JP2532573B2 - 給湯器内蔵型レンジフ―ド - Google Patents

給湯器内蔵型レンジフ―ド

Info

Publication number
JP2532573B2
JP2532573B2 JP63104512A JP10451288A JP2532573B2 JP 2532573 B2 JP2532573 B2 JP 2532573B2 JP 63104512 A JP63104512 A JP 63104512A JP 10451288 A JP10451288 A JP 10451288A JP 2532573 B2 JP2532573 B2 JP 2532573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water heater
switch
blower
time
continuous input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63104512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01277153A (ja
Inventor
龍志 岩本
明 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63104512A priority Critical patent/JP2532573B2/ja
Publication of JPH01277153A publication Critical patent/JPH01277153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532573B2 publication Critical patent/JP2532573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、台所で発生した油煙を排気する送風機と、
給湯器とを一体化したレンジフードに関するものであ
る。
従来の技術 近年、台所の空間を有効に利用するため、設置される
機器の高機能化・複合化・コンパクト化が要望されてい
る。この様なことから従来の台所に設置されているレン
ジフードは、例えば第5図の様な構成であった。
ガスこんろ2の上に位置するフード3の内部に備えら
れた送風機5によって、ガスこんろ2を使用中の油煙を
吸引口6よりフード3内に吸い込み、排気筒7、送風機
5を通過して排気口8から排出する。また、フード3内
には熱交換器10、操作部11からなる湯沸器12が内蔵され
ている。この湯沸器12は、操作器11によって操作され、
送風機5と連動し燃焼に必要な空気を給気口13から吸い
込み、排気を排気筒14に通し、レンジフードの排気筒7
を共用して同様に排出している。
発明が解決しようとする課題 上記レンジフードにおいて、操作部11を操作して湯沸
器12を動作させようとした場合、操作部11が何らかの原
因で機械的に故障を生じ、湯沸器12を停止させようとし
てもその状態を解除することができず、湯沸器12を停止
することが出来なくなる可能が生ずる。従って前記操作
部11による操作によって動作している湯沸器12又は送風
機5を停止させる方法は、電源電圧を供給している電源
プラグをぬき、電源の供給を断つという手段のみに限ら
れてしまう。しかし、この様な方法では、電源プラグを
ぬくのに非常に手間がかかるし、又安全性から見ても操
作部11の故障を検出できるような安全装置が必要であ
る。
本発明は、上記した従来技術の課題を解消するもの
で、操作部内の操作スイッチの連続入力を判定する手段
で、操作部内の操作スイッチが電気的にショート状態が
ある一定時間以上連続して続いた場合は、その操作スイ
ッチによる出力及び動作状態を停止させる安全装置を提
供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、給湯器と送風機
とをそれぞれ操作する操作部と、前記操作部の信号によ
り操作部内の操作スイッチが連続入力されているかどう
かを判定する連続入力判定手段と、前記操作スイッチの
連続入力の継続時間を計測する時間計測手段と、操作ス
イッチの連続入力の限界時間と上記時間計測手段との結
果を比較し操作スイッチの故障を判定するショート判定
手段と、上記構成手段により給湯器及び送風機の動作を
制御する制御回路手段を備えた給湯器内蔵型レンジフー
ドである。
作用 本発明は、上記した手段であるスイッチ連続入力判定
手段と連続入力時間計測手段とスイッチショート判定手
段とにより、スイッチの連続入力時間が、連続入力限界
時間以上継続される場合は、上記操作部内の操作スイッ
チによる出力、及びその出力による動作状態を停止し、
スイッチの電気的ショート故障が生じても、動作し継続
させなくする。従って、継続して動作する事がなくなる
ので、その状態を解除するために電源プラグをぬき電源
供給を止めるような作業が不要になる。又、使用者が知
らない間に動作するような場合が生じても、一定時間
後、動作が停止するので安全性も向上する。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づき説明
する。
第1図は本発明におけるガスを熱源とする給湯器内蔵
型レンジフードの構成図であり、第2図は給湯操作部と
送風機操作部を示す正面図である。第3図は本発明にお
ける操作部マイクロコンピュータ(以下、操作部マイコ
ンという)のブロック図であり、第4図は前記操作部マ
イコンの概略フロチャートである。
第1図において、18はガス燃焼する給湯器Aの全体を
覆い、かつ給湯器Aの吸気を行なう通路となるカバー、
21は吸気を行なうための吸気口、19は前記カバー18内に
取付けられた熱交換器で、20はそのバーナである。23は
電磁弁、24はガス配管、26は給水口、25は給水口26から
流れ込んだ水を検出するための流水スイッチ、そして22
は熱交換器19を通過したお湯を供給する出湯口である。
27はバーナ20にて燃焼した排気を送風機29へ送り出すダ
クトで、熱交換器19の排気側と送風機29の吸気側を連通
している。28は給湯器の排気及び室内の換気を行なうた
めの排気口である。30は送風機29の回転を検出する風圧
スイッチ、31は給湯器A及び送風機29を動作させる操作
部である。32は前記操作部31の信号を受け、給湯器Aの
制御を行なうため、電磁弁23、水流スイッチ25、風圧ス
イッチ30とが接続されている給湯器A及び送風機29の制
御回路手段である。上記した構成部品は全てレンジフー
ド17内に内装されている。
上記操作部31は第2図に示す通りである。B(a)は
給湯器Aを動作させる給湯器操作部で、給湯「弱(ぬる
い湯)」スイッチ34とその使用状態を表示する給湯
「弱」ランプ36、給湯「強(あつい湯)」スイッチ35と
その使用状態を表示する給湯「強」ランプ37、そして前
記給湯スイッチ34、35による給湯器Aの動作を停止させ
る給湯「切」スイッチ33により構成されている。B
(b)はレンジフードを動作させる送風機操作部で、同
様に、レンジフード「弱(低速回転)」スイッチ39とそ
の使用状態を表示する送風機「弱」ランプ41、送風機
「強(高速回転)」スイッチ40とその使用状態を表示す
る送風機「強」ランプ41、そして前記送風機スイッチ3
9、40による送風機の動作を停止させる送風機「切」ス
イッチ38により構成されている。
第3図において、43は操作部31内の送風機操作部B
(b)の操作信号を入力し、送風機29を動作させるため
に、どのスイッチが操作されたのかを判定する送風機ス
イッチ信号判定手段で(以下送風機Sw信号判定手段とい
う)、45は前記判定により送風機29への出力を行なう送
風機出力手段である。44は操作部31内の給湯器操作部B
(a)の操作信号を入力し、給湯器Aを動作させるため
にどのスイッチが操作されたのかを判定する給湯器スイ
ッチ信号判定手段で(以下給湯器Sw信号判定手段とい
う)、46は前記判定により給湯器Aへの出力を行なう給
湯器出力手段である。47は前記送風機Sw信号判定手段43
と給湯器Sw信号判定手段44に入力される操作部31からの
操作信号が、継続して入力されているかどうかを判定す
るSw連続入力判定手段であり、Swの連続入力が判定され
ると、その継続時間を連続入力時間計測手段48により測
定していく。49は前記連続入力時間計測手段48の時間計
測が続き、ある一定時間である連続入力限界時間To50以
上経過した場合に、連続入力時間計測手段48で計測した
時間と、連続入力限界時間Toとを比較し操作スイッチが
ショート故障していることを判定するスイッチショート
判定手段(以下Swショート判定手段という)であり、前
記判定結果は給湯器出力手段46又は送風機出力手段45に
送られ、動作状態にある給湯器A又は送風機29への出力
を断ち、動作を停止させる。
上記実施例において第4図のフローチャートと合せ
て、給湯器Aを動作させる場合について説明する。操作
部31内の給湯器操作部B(a)の給湯「弱」スイッチ34
が電気的にショート状態になったものとする。給湯
「弱」スイッチ34が操作され給水口26から水が流れ込
み、水流水25が閉じると給湯器Aは制御回路手段32によ
り燃焼を開始するが、上記給湯「弱」スイッチ34の操作
信号が連続して入力されるのをSw連続入力判定手段47に
て判定し、それと同時に前記連続入力時間を連続入力時
間計測手段48により計測を始める。給湯「弱」スイッチ
は電気的ショート状態のままが継続しているから、連続
入力時間計測手段48の計測も引き続き行なわれる。しか
し、その計測時間が、ある一定時間である連続入力限界
時間50内の時間To以上経過すると、Swショート判定手段
49により給湯「弱」スイッチ34がショート状態であるこ
とを判定する。そして、前記Swショート判定手段49によ
るショート状態の判定結果を給湯器出力手段46、送風機
出力手段45に送り、給湯「弱」スイッチ34による操作で
今まで動作していた給湯器A及び送風機29への出力信号
を断ち、動作を停止させる。送風機29の操作を行なう送
風機操作部B(b)の場合も同様である。
発明の効果 以上の様に本発明は、給湯器及び送風機の操作部の操
作部スイッチの電気的ショートを、ある一定時間以上入
力信号が続く場合をもって検出判定し、この判定信号に
より前記操作スイッチによる給湯器及び送風機の動作を
停止させることが可能となり、台所の湿気や油分等によ
る操作スイッチのショート故障した場合でもその故障を
自動的に検出及び機器の動作を停止でき、動作停止のた
めに電源プラグをぬくなどの手間のかかる作業が不要と
なり、更に安全性も向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明におけるガスを熱源とする給湯器内蔵型
レンジフードの断面図、第2図は同給湯器内蔵型レンジ
フード内の給湯器操作部とレンジフード操作部とを一体
化した操作部の正面図、第3図は前記操作部内に設置さ
れている操作部マイコンのブロック図、第4図は同操作
部マイコンの概略フローチャート、第5図は従来の給湯
器内蔵型レンジフードの構成図である。 31……操作部、A……給湯器、20……バーナ、19……熱
交換器、21……吸気口、29……送風機、28……排気口、
32……制御回路手段、43……送風機Sw信号判定手段、44
……給湯器Sw信号判定手段、47……Sw連続入力判定手
段、48……連続入力時間計測手段、49……Swショート判
定手段、50……連続入力限界時間To。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯器と、前記給湯器の吸排気と室内の換
    気を行なう送風機と、前記給湯器と送風機とをそれぞれ
    動作させる給湯器操作部および送風機操作部と、前記操
    作部の信号を読み取り判定を行なうスイッチ信号判定手
    段と、前記スイッチ信号が連続入力であるかを判定する
    スイッチ連続入力判定手段と、前記連続入力の時間を測
    定する時間計測手段と、連続入力限界時間と前記計測時
    間を比較判定するスイッチショート判定手段を備え、操
    作部内のスイッチ入力が一定時間以上連続入力されると
    その操作による出力を停止させることを特長とす給湯器
    内蔵型レンジフード。
JP63104512A 1988-04-27 1988-04-27 給湯器内蔵型レンジフ―ド Expired - Fee Related JP2532573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104512A JP2532573B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 給湯器内蔵型レンジフ―ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104512A JP2532573B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 給湯器内蔵型レンジフ―ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277153A JPH01277153A (ja) 1989-11-07
JP2532573B2 true JP2532573B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=14382547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104512A Expired - Fee Related JP2532573B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 給湯器内蔵型レンジフ―ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532573B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508601Y2 (ja) * 1989-10-31 1996-08-28 スズキ株式会社 自動二輪車の車高調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01277153A (ja) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008040051A1 (en) Space heater with microprocessor control
JP2532573B2 (ja) 給湯器内蔵型レンジフ―ド
JP2511219B2 (ja) 空気調和装置用フィルタ目詰まり検知装置
CN208794444U (zh) 一种火电厂锅炉火检探头冷却风装置
JP3247580B2 (ja) 送風装置
JP2532571B2 (ja) 給湯器内蔵型レンジフ―ド
JP3737633B2 (ja) 換気扇
JPH0526487A (ja) 同時給排型換気扇の自動運転装置
JP2935958B2 (ja) 屋内設置型の燃焼装置
JP2733323B2 (ja) ダクト式空気調和機
JPS6022252Y2 (ja) 換気扇
JP3202917B2 (ja) 温風暖房機
JP3767985B2 (ja) 給湯器およびその制御方法
JP3831465B2 (ja) 換気装置
JP2532574B2 (ja) 給湯器内蔵型レンジフ―ド
JP7170562B2 (ja) 熱交換換気システム
JPH01252844A (ja) 給湯器内蔵型レンジフード
JPH05157358A (ja) 暖房装置
KR930005138Y1 (ko) 강제송풍식 온풍기의 풍압안전장치
JP2000320897A (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
CN205717368U (zh) 带有燃气测漏换气功能的集成灶
JP2004169981A (ja) 燃焼装置
JP2556507Y2 (ja) 電気温風機
JPH0335963Y2 (ja)
JPH05157360A (ja) 暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees