JP2530841B2 - プログラム性能測定方法 - Google Patents

プログラム性能測定方法

Info

Publication number
JP2530841B2
JP2530841B2 JP62078204A JP7820487A JP2530841B2 JP 2530841 B2 JP2530841 B2 JP 2530841B2 JP 62078204 A JP62078204 A JP 62078204A JP 7820487 A JP7820487 A JP 7820487A JP 2530841 B2 JP2530841 B2 JP 2530841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
statement
program
executed
execution
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62078204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63245533A (ja
Inventor
光雄 清宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP62078204A priority Critical patent/JP2530841B2/ja
Publication of JPS63245533A publication Critical patent/JPS63245533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530841B2 publication Critical patent/JP2530841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラム性能測定方法に係り、特にプロ
グラムの動的性能を測定するのに好適なプログラム性能
測定方法に関する。
〔従来の技術〕
プログラムの実行性能を評価する方法の一つに、実行
命令の数を測定して評価する方法がある。従来、かゝる
プログラムの動的性能の測定は、1命令ずつの実行命令
アドレスをトレースし、その結果とメモリ上のプログラ
ム・ローディング位置を元に解析し、実行命令数を算出
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術では、トレーサ等を計算機に組込む必要があ
るのみならず、プログラムのメモリ上のローディング位
置の算出および、トレース結果の解析が必要であり、簡
単に測定できない問題があった。
本発明の目的は、プログラムのテストと同時にプログ
ラムの実行性能の測定結果をユーザに提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、プログラムソースステートメントを読み込
み、各ステートメントを逐次実行してテストする際、該
ステートメントが実行されるごとに実行命令数をカウン
トし、該カウント値をソースステートメントと共に逐次
表示するようにしたことである。
〔作 用〕
被テストプログラムすなわちプログラムソースステー
トメント(以下、単にソースステートメントという)は
フロッピーディスクなどに格納されている。このソース
ステートメントを読み込み、解析して実行する。この
時、命令が正常に実行された場合、該実行命令をカウン
トし、該カウント値をソースステートメントとともにCR
T等のディスプレイに逐次表示する。これにより、プロ
グラムのテストと同時にプログラムの実行性能を、逐
次、ユーザが目で確認することができる。なお、ソース
ステートメントの表示は、実行中のステートメントと実
行済みのステートメントのステートメントIDを示す番号
欄とは反転表示とすることでもよい。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面により説明す
る。
第1図は本発明のプログラム性能測定方法の一実施例
のブロック図である。第1図において、1はプログラム
性能測定処理本体の中央処理装置であり、プログラムテ
ストのためのコマンド等を入力するキーボード、ソース
ステートメント(被性能測定テストプログラム)ファイ
ルを格納するハードディスク、フロッピーディスクなど
の外部記憶装置3、及びソースステートメントの内容と
実行命令数を表示するためのディスプレイ4が接続され
ている。
中央処理装置1は、機能上、コマンド解析実行装置5
とソースステートメント逐次実行装置6、実行命令カウ
ント装置7、画面表示制御装置8からなる。このうち、
実行命令カウント装置7と画面表示制御装置8が本発明
の主要部分である。
外部記憶装置3上の全てのソースステートメントは、
ソースステートメント逐次実行装置6により逐次実行さ
れる。このとき実行が正常に終了した命令を実行命令カ
ウント装置7によりカウントし、そのカウント値を画面
表示制御装置8の制御に基づきソースステートメントの
内容と共にディスプレイ4に逐次表示する。実行すべき
ソースステートメントなど、プログラムテストのための
コマンド等はキーボード2より入力し、それをコマンド
解析実行装置5が解析してソースステートメント逐次実
行装置6に指示する。
第2図は、第1図中の中央処理装置1の処理フローを
示したものである。最初にコマンド解析実行装置5の指
示にしたがい、ソースステートメント逐次実行装置6で
フロッピーディスクなどの外部記憶装置3よりソースス
テートメントを読み込み(ステップ101)、読み込んだ
ソースステートメントを解析してステートメント(命令
語)を実行する(ステップ102)。このとき命令語を正
常に実行したか否かを判定する(ステップ103)。正常
に実行した場合は、実行命令カウント装置7で実行命令
をカウントする(ステップ104)。画面表示制御装置8
で実行命令カウント値をディスプレイ4に表示する(ス
テップ105)。なお、正常に実行されない場合は、読み
込んだソースステートメントを訂正した後(ステップ10
6)、ステップ102からの処理を繰り返す。
第3図はディスプレイ4の表示画面を示したものであ
る。本例は、アセンブラ言語ソースプログラムの例であ
り、実行中のステートメント(命令)は斜線部202で示
すように反転表示し、既に実行したステートメントは斜
線部203で示すように、ステートメントIDを示す番号欄
のみ反転表示するとしている。実行命令カウント値は、
201で示す位置に反転表示する。この実行命令カウント
値は、命令が実行される毎に逐次更新される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、被テストプログラムのソースステー
トメントの実行命令数がソースステートメントと共にCR
T等のディスプレイに逐次表示されるため、プログラム
のテストと同時にプログラムの実行性能を担当者が逐
次、目で見ることができるので、測定作業時間を大幅に
短縮する効果があり、プログラムの実行性能を考慮した
性能の良いプログラムの開発ができる。さらに、ソース
ステートメントの表示では、実行中のステートメントと
実行済みのステートメントのステートメントIDを示す番
号欄と反転表示とすることにより、プログラムテストの
実行状況を一見で把握することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の動作を説明するフロー図、第3図はプログラム性能
の表示画面を示す図である。 1……中央処理装置、2……キーボード、 3……外部記憶装置、4……ディスプレイ、 5……コマンド解析実行装置、 6……ソースステートメント逐次実行装置、 7……実行命令カウント装置、 8……画面表示制御装置、 201……実行命令カウント値表示位置。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プログラムソースステートメントを読み込
    み、各ステートメントを逐次実行してテストする装置に
    おいて、前記ステートメントが実行されるごとに実行命
    令数をカウントし、該カウント値をソースステートメン
    トと共に逐次表示することを特徴とするプログラム性能
    測定方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載のプログラム性
    能測定方法において、実行中のステートメントと実行済
    みのステートメントのステートメントIDを示す番号欄と
    を反転表示することを特徴とするプログラム性能測定方
    法。
JP62078204A 1987-03-31 1987-03-31 プログラム性能測定方法 Expired - Fee Related JP2530841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078204A JP2530841B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 プログラム性能測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078204A JP2530841B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 プログラム性能測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63245533A JPS63245533A (ja) 1988-10-12
JP2530841B2 true JP2530841B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13655495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62078204A Expired - Fee Related JP2530841B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 プログラム性能測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530841B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63245533A (ja) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204749A (ja) ソフトウエア動作解析装置
US7409602B2 (en) Methodology for debugging RTL simulations of processor based system on chip
US4813009A (en) Method and apparatus for determining internal status of a processor
JP2530841B2 (ja) プログラム性能測定方法
CN114253821B (zh) 一种分析gpu性能的方法、装置及计算机存储介质
JPH0511827A (ja) 工業用自動装置の実行時間出力方式
WO1995016949A1 (en) Automatic gathering and graphical display of useability test data
US20050022170A1 (en) Visual debugging interface
JPH0394331A (ja) ソフトウェア開発進捗状況管理装置
JPH08105770A (ja) 検査装置
JPH06259245A (ja) プログラムの性能測定装置およびその方法
JPH036630A (ja) 対話処理プログラム検査方式
JPH03259758A (ja) データ収集装置
JPH02242440A (ja) 命令トレース回路
JPH0320837A (ja) プログラム試験装置
CN115774669A (zh) 一种动态获取存储系统最优性能的方法及系统
JPS607554A (ja) コンピユ−タシステムの性能測定方式
JPH01311335A (ja) プログラム網羅率測定システム
JPH03294934A (ja) 高級プログラム言語用デバッガ
JPS61124869A (ja) 多項目自動分析装置
JPS60105058A (ja) 情報処理装置
JPH028677B2 (ja)
JPS6063637A (ja) 履歴情報記録方式
JP2860006B2 (ja) 部品の品質検査方案作成システムの実験方案作成方法
JPS61237143A (ja) プログラムの機能試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees