JP2530495Y2 - 鋳型ばらし設備 - Google Patents

鋳型ばらし設備

Info

Publication number
JP2530495Y2
JP2530495Y2 JP5719991U JP5719991U JP2530495Y2 JP 2530495 Y2 JP2530495 Y2 JP 2530495Y2 JP 5719991 U JP5719991 U JP 5719991U JP 5719991 U JP5719991 U JP 5719991U JP 2530495 Y2 JP2530495 Y2 JP 2530495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garter
mold
hood
garters
mold release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5719991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05252U (ja
Inventor
虎雄 平井
Original Assignee
株式会社清田鋳機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社清田鋳機 filed Critical 株式会社清田鋳機
Priority to JP5719991U priority Critical patent/JP2530495Y2/ja
Publication of JPH05252U publication Critical patent/JPH05252U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530495Y2 publication Critical patent/JP2530495Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、鋳物工場において、注
湯済の鋳型をばらして製品を取り出すと同時に、使用済
の鋳枠から鋳物砂を回収す鋳型ばらし設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鋳物工場において、注湯済の鋳型
をばらす際には、まず、鋳型ばらし装置の配された型ば
らし場へ鋳型を運搬せねばならず、その運搬作業にはコ
ンベヤやクレーン等が用いられていた。又、型ばらし場
においても、鋳型をばらす際に、或いは鋳枠を鋳型ばら
し装置上に載置する際に、或いは製品や空枠を所定位置
へ運搬する際に、全てクレーンが必要不可欠であった。
そして、この運搬作業が工場の生産能率を支配するた
め、作業性の良い設備が求められていた。
【0003】型ばらし場に配された鋳型ばらし装置は、
砂の詰まった鋳枠を振動させることにより鋳枠内から砂
を落下させて回収するものであるため、振動による騒音
や砂塵が発生するという問題があった。そのため、鋳型
ばらし装置の周囲は従来よりフードで完全に包囲されて
おり、同装置上に鋳枠を載置する際には、クレーンでも
ってフード上方まで吊り上げなければならず、大変危険
でかつ作業能率の悪いものであった。
【0004】鋳型をばらして製品を取り出す際には、ま
ず上枠をクレーンで吊り上げて前記鋳型ばらし装置上に
移送し、同装置上にてクレーンのワイヤーを外して同装
置を作動させ、次に製品を吊り上げ所定の位置へ搬出
し、前記鋳型ばらし装置上のばらしの終了した上枠も吊
り上げて所定の空枠置場へ搬出し、最後に下枠を鋳型ば
らし装置上に移送して同装置を作動させ、ばらしの終了
した下枠を所定の空枠置場へ搬出するという手順で行な
われていた。従って、作業者がフード内に入ってワイヤ
ーの掛け替え作業をする必要もあり、大変作業性の悪い
ものであった。
【0005】その上、従来のクレーンは前後方向に架設
された左右一対のガーター上に横行自在なホイストを取
り付けたビームを前後動自在に横架した構成であるた
め、ホイストは左右のガーターに挟まれた空間内のみし
か移動できないという欠点があった。従って、前述の如
く、製品や空枠等を搬出する際においても、鋳物砂再生
設備の側方への直接搬送距離が制限されるので、工場内
の諸機械の配置も制限を受け、工場敷地を有効に利用で
きないこともあった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、工場
内の敷地を有効に利用でき、しかも大変安全で、作業性
に優れ、作業能率の良い、鋳型ばらし設備を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決した本
考案の要旨は、鋳型ばらし装置を包囲するフードの該鋳
型ばらし装置の前面及び上面のフード部分を開閉自在に
構成しておき、同フード側方の上方に前後方向に所定長
さを有する第1ガーターを架設し、同第1ガーターより
も所定距離下方にあって、かつ前記フードの反対側にあ
たる位置に第1ガーターと同一長さを有する第2ガータ
ーを架設し、第2ガーターよりも所定距離下方にあっ
て、かつ第1ガーターの下方にあたる位置に第1ガータ
ーよりも短い所定長さの第3ガーターを架設し、第1ガ
ーターの外方に突出した一端を製品搬出口とする第1ビ
ームを第1ガーター下面と第2ガーター上面とを利用し
て両ガーター間に横架し、前記鋳型ばらし装置とその前
方の鋳型搬入口との間を前後動自在となるよう構成し、
第2ガーターの外方に突出した一端を空枠搬出口とする
第2ビームを第2ガーター下面と第3ガーター上面とを
利用して両ガーター間に前後動自在に横架し、第1ビー
ム及び第2ビームの夫々に横行自在な巻上機械を取り付
、更に鋳型ばらし装置の下方に鋳物砂を回収するシュ
ートと同シュートの鋳物砂を再生する鋳物砂再生装置と
を設けたことを特徴とする鋳型ばらし設備にある。
【0008】
【作用】本考案の鋳型ばらし設備は、鋳型ばらし装置を
包囲するフードの該鋳型ばらし装置の前面及び上面のフ
ード部分を開閉自在に構成しておき、同フード側方の上
方に前後方向に所定長さを有する第1ガーターを架設
し、同第1ガーターよりも所定距離下方にあって、かつ
前記フードの反対側にあたる位置に第1ガーターと同一
長さを有する第2ガーターを架設し、第2ガーターより
も所定距離下方にあって、かつ第1ガーターの下方にあ
たる位置に第1ガーターよりも短い所定長さの第3ガー
ターを架設し、第1ガーターの外方に突出した一端を製
品搬出口とする第1ビームを第1ガーター下面と第2ガ
ーター上面とを利用して両ガーター間に横架し、前記鋳
型ばらし装置とその前方の鋳型搬入口との間を前後動自
在となるよう構成し、第2ガーターの外方に突出した一
端を空枠搬出口とする第2ビームを第2ガーター下面と
第3ガーター上面とを利用して両ガーター間に前後動自
在に横架し、第1ビーム及び第2ビームの夫々に横行自
在な巻上機械を取り付けたことを特徴とするものであっ
て、その設備の構成要素である上下二段に配された巻上
機械を有するクレーンを主たる特徴とする。
【0009】その作用について、作業手順の一例を基に
説明すると、コンベヤ等で鋳型ばらし装置の前方の鋳型
搬入口に搬送されてきた鋳型をばらして、その上枠を下
段の巻上機械を用いて吊り上げ、後方の鋳型ばらし装置
上に搬送する。このとき、同鋳型ばらし装置を包囲して
いるフードは、同装置の前面及び上面にあたる部分のみ
を開閉させることができるよう構成されているので、そ
のフード部分を開放させることにより、鋳型ばらし装置
上に容易に鋳枠を載置することができ、ワイヤーの取り
外しも大変速やかに行える。しかる後に、フードを元の
位置に戻し、同装置を作動させて上枠のばらし作業を行
う。その間に、上段の巻上機械を用いて製品を吊り上
げ、製品搬出口へ搬送することができ、2工程を同時に
処理できるので大変作業能率が良い。しかも、本考案に
係る設備では、上段の巻上機械を備える第1ビームが第
1ガーターよりも外方に突出して設けられているだけで
なく、その突出した製品搬出口まで巻上機械を横行させ
ることができるよう、第1ガーターよりもその下方の第
3ガーターを短く、又、第1ビームも第1ガーターの下
面を利用して架設されており、同巻上機械から下方に懸
吊された製品が第1ガーター及び第3ガーターにその進
路を妨害されることのないよう構成されている。
【0010】上枠のばらし作業が終了した時点で、再び
フードの前面及び上面部分を移動させて、下段の巻上機
械でもってばらしの終了した上枠を吊り上げ空枠搬出口
へ搬送する。このときも、下段の巻上機械は第2ガータ
ーよりも外方に突出した空枠搬出口まで横行できるよ
う、同下段巻上機械を備える第2ビームは、第2ガータ
ーの下面を利用して架設されており、該巻上機械から下
方に懸吊された空枠が第2ガーターにその進路を妨害さ
れることはない。従って、所定の空枠置場へ直接搬出で
き、台車等を用いた無駄な作業をすることもなく、型ば
らし場の整理・整頓が容易に行える。最後に、下枠を上
枠と同様な手順でばらし、空枠搬出口へ搬送すればよ
い。鋳型ばらし装置でばらされた鋳物の鋳物砂は下方の
シュートへ落 下し、シュートから再生装置へ送られて、
表面の鋳物成分を取り除き、再び鋳物砂として使用でき
るようにしている。
【0011】
【実施例】実施例については図面に基づいて説明する。
図1は本実施例を示す平面図、図2は実施例を示す左側
面図、図3はビーム、ガーターの配置例を示す説明図で
ある。
【0012】本実施例では、鋳型ばらし装置1を中心と
して、同装置の前方に仮置場2が設けてあり、その鋳型
ばらし装置1及び仮置場2の地下に砂回収用シュート3
が配されている。同シュート3に回収された鋳物砂は
再生装置であるクーラークラッシャー4等に投入されて
再使用される。又、該鋳型ばらし装置1は、その周囲全
面をフード5に包囲されているが、同フード5は両側部
6及び中央部7に垂直面で3区域に分割されている。そ
して、中央部7のみ前後動自在となっており、鋳型ばら
し装置1の前面及び上面にあたる部分が開放できるよう
構成されている。一方、前記仮置場2の前方には、鋳型
搬入口となるコンベヤ8が配されており、同コンベヤ8
によって搬入されてきた鋳型9は一旦仮置場2に置か
れ、ばらし作業が行われる。
【0013】前記鋳型ばらし装置1を包囲したフード5
の前後の両側方には夫々支柱10が立設され、その上部
にはフード5を挟装するように前後方向に所定長さを有
するI形鋼からなるガーター11,12が架設されてい
る。ただし、フード5の右側方上方の第1ガーター11
よりもフード5の左側方上方の第2ガーター12の方が
所定距離だけ低い位置に設けられている。そして、さら
に第1ガーター11の下方には、同第1ガーター11よ
りも短い第3ガーター13が支柱14をもって架設され
ているが、同第3ガーター13は第2ガーター12より
もさらに所定距離だけ低い位置にある。
【0014】第1ガーター11の下部フランジに所定部
分を懸吊された第1ビーム15は、その一端を第2ガー
ター12の上部フランジに支持させることによって、鋳
型ばらし装置2の上方を前後動自在に、かつ水平に横架
されており、第1ガーター11の外方にオーバーハング
した構成となっている。従って、該第1ビーム15に沿
って横行自在に取り付けられた上段ホイスト16は、第
1ガーター11の下方を通過して行くので、製品を懸吊
した状態でもそのオーバーハングした製品搬出口17ま
で移動可能である。
【0015】第2ガーター12の下部フランジに所定部
分を懸吊された第2ビーム18は、その一端を第3ガー
ター13の上部フランジに支持させることによって鋳型
ばらし装置2の上方に前後動自在に横架されており、第
2ガーター12の外方にオーバーハングした構成となっ
ている。従って、該第2ビーム18に沿って横行自在に
取り付けられた下段ホイスト19は、第2ガーター12
の下方を通過して行くので、空枠を懸吊した状態でもそ
のオーバーハングした空枠搬出口20まで移動可能であ
る。
【0016】本実施例では、巻上機械としてホイストを
用いたが、もちろんチェーンブロック等のブロック類と
することもできる。又、本実施例に限らず、各種機械装
置の配置は工場の敷地に応じて設定すればよく、仮置場
やコンベヤ等を配さなくともよい。
【0017】
【考案の効果】本考案は以上説明したように、第1ガー
ター,第2ガーター,第3ガーター,第1ビーム,第2
ビーム等の立体的配置によって、工場の敷地を有効に利
用することができるだけでなく、人手の介在を少なくで
大変安全で、作業性に優れ、しかも同時に2工程処理
でき、後工程への製品の移送や空枠の搬出もスムーズに
行えるので、工場の生産能率を大幅に向上させることが
できる。又、2台の巻上機械を支持するビームを架設す
る際に、ガーターを3本として1本のガーターを共用に
したことで、その構造をシンプルなものとすることがで
き、設備設置にかかる費用を低く抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す平面図である。
【図2】実施例を示す左側面図である。
【図3】実施例のビーム・ガーターの配置例を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 鋳型ばらし装置 2 仮置場 3 シュート 4 クーラークラッシャー 5 フード 6 フードの側部 7 フードの中央部 8 コンベヤ 9 鋳型 10 支柱 11 第1ガーター 12 第2ガーター 13 第3ガーター 14 支柱 15 第1ビーム 16 ホイスト 17 製品搬出口 18 第2ビーム 19 ホイスト 20 空枠搬出口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳型ばらし装置を包囲するフードの該鋳
    型ばらし装置の前面及び上面のフード部分を開閉自在に
    構成しておき、同フード側方の上方に前後方向に所定長
    さを有する第1ガーターを架設し、同第1ガーターより
    も所定距離下方にあって、かつ前記フードの反対側にあ
    たる位置に第1ガーターと同一長さを有する第2ガータ
    ーを架設し、第2ガーターよりも所定距離下方にあっ
    て、かつ第1ガーターの下方にあたる位置に第1ガータ
    ーよりも短い所定長さの第3ガーターを架設し、第1ガ
    ーターの外方に突出した一端を製品搬出口とする第1ビ
    ームを第1ガーター下面と第2ガーター上面とを利用し
    て両ガーター間に横架し、前記鋳型ばらし装置とその前
    方の鋳型搬入口との間を前後動自在となるよう構成し、
    第2ガーターの外方に突出した一端を空枠搬出口とする
    第2ビームを第2ガーター下面と第3ガーター上面とを
    利用して両ガーター間に前後動自在に横架し、第1ビー
    ム及び第2ビームの夫々に横行自在な巻上機械を取り付
    、更に鋳型ばらし装置の下方に鋳物砂を回収するシュ
    ートと同シュートの鋳物砂を再生する鋳物砂再生装置と
    を設けたことを特徴とする鋳型ばらし設備
JP5719991U 1991-06-25 1991-06-25 鋳型ばらし設備 Expired - Lifetime JP2530495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5719991U JP2530495Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 鋳型ばらし設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5719991U JP2530495Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 鋳型ばらし設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05252U JPH05252U (ja) 1993-01-08
JP2530495Y2 true JP2530495Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=13048825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5719991U Expired - Lifetime JP2530495Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 鋳型ばらし設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530495Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05252U (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4939668B2 (ja) 鋳物製品の製造方法及び製造工場
JP2530495Y2 (ja) 鋳型ばらし設備
CN210817454U (zh) 覆膜砂浇铸生产线
CN205341916U (zh) 一种v法铸造用生产线
JP3236252B2 (ja) 鋳造ラインにおける解枠装置
CN1100977A (zh) 聚苯乙烯发泡型消失模铸造工艺及所用的砂箱
JP2017213587A (ja) 鋳造品搬送冷却装置
US2338153A (en) Foundry plant
US1929538A (en) Foundry equipment
US3150425A (en) Flask handling equipment
JP4468742B2 (ja) 鋳物の取り出し方法
US2918711A (en) Foundry plant
CN109909490A (zh) 一种开式线砂型铸造生产装置
JPH05365A (ja) 鋳型ばらし装置
RU2015836C1 (ru) Поточная линия для выбивки литейных форм и установка для выбивки литейных форм
JPH078565Y2 (ja) 壁高欄成型装置
CN218234378U (zh) 一种移动浇筑平台
CN214640218U (zh) 一种自动翻砂铸造系统
JPH0649419Y2 (ja) 連鋳機の注湯設備
US3284861A (en) Jolt de-sanding machine for mould flasks
JPH02155533A (ja) 鋳造装置
JPH0440106B2 (ja)
JPS647013Y2 (ja)
US1065540A (en) Method of forming sand molds.
JPS6034456Y2 (ja) 鋳型ばらし装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250