JP2529260B2 - 半導体レ−ザおよびその使用方法 - Google Patents

半導体レ−ザおよびその使用方法

Info

Publication number
JP2529260B2
JP2529260B2 JP62112922A JP11292287A JP2529260B2 JP 2529260 B2 JP2529260 B2 JP 2529260B2 JP 62112922 A JP62112922 A JP 62112922A JP 11292287 A JP11292287 A JP 11292287A JP 2529260 B2 JP2529260 B2 JP 2529260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum well
semiconductor laser
layer
well active
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62112922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63278291A (ja
Inventor
輝仁 松井
健一 大塚
博司 杉本
雄次 阿部
敏之 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62112922A priority Critical patent/JP2529260B2/ja
Publication of JPS63278291A publication Critical patent/JPS63278291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529260B2 publication Critical patent/JP2529260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06256Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3428Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers layer orientation perpendicular to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4043Edge-emitting structures with vertically stacked active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば光通信等で使用する複数の波長で
発光する半導体レーザおよびその使用方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第7図は、例えばElectron.Lett.,vol.18,No.1,p.18
(1982)に示された従来の多波長発振型の半導体レーザ
の構造を示す断面図である。
この図において、1はn−InPからなる基板、2はn
−InPからなるクラッド層、3はGax1In1-x1Asy1P1-y1
らなる活性層、4はn−InPからなるクラッド層、5はG
ax2In1-x2Asy2P1-y2からなる活性層、6はn−InPから
なるクラッド層、7はZn拡散p+領域、8は絶縁膜、9は
n−電極、10a,10bはp−電極、a,bは発光部である。
次にこの半導体レーザの製造工程について説明する。
まず、n−InPからなる基板1に、クラッド層2とな
るn−InP層,活性層3なるGax1In1-x1Asy1P1-y1層、ク
ラッド層4となるn−InP層,活性層5となるGax2In
1-x2Asy2P1-y2層,さらにクラッド層6となるn−InP層
を成長させる。
次に、その一部をクラッド層4となるn−InP層まで
エッチングを行った後、エッチングを行った部分と行わ
ない部分に、それぞれクラッド層2となるn−InP層,
およびクラッド層4となるn−InP層まで達するようにZ
nを熱拡散させ、Zn拡散p+領域7を形成する。
次に、表面に絶縁膜8を形成し、それぞれの拡散部表
面に窓あけを行う。そして、この部分にp−電極10a,10
bを形成し、さらに基板1の裏面にn−電極9を形成す
ることにより、第6図に示した半導体レーザが得られ
る。
次に、動作について説明する。
p−電極10aがプラス,n−電極9がマイナスになるよ
うに電圧を印加して電流を注入すると、Gax1In1-x1Asy1
P1-y1からなる活性層3のZn拡散p+領域7による接合部
分(発光部a)で発光し、この後、紙面と平行な面に作
られた反射面(共振器)内でレーザ発振が起こり、レー
ザ光が紙面と垂直な方向に取り出される。
同様にp−電極10bがプラス,n−電極9がマイナスに
なるように電圧を印加して電流を注入すると、Gax2In
1-x2Asy2P1-y2からなる活性層5のZn拡散p+領域7によ
る接合部分(発光部b)で発光し、レーザ光が紙面と垂
直な方向に取り出される。
この半導体レーザでは、活性層3と活性層5の組成が
違うため、それぞれ異なった波長でレーザ発振する。し
たがって、1個の半導体レーザチップで2つの波長のレ
ーザ光が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の半導体レーザは、2つの波長のレ
ーザ光の発光部a,bの位置が異なっているため、外部の
光ファイバ等に光を結合させるためにY字状の光結合器
などを使用しなければならず、結合効率も低いという問
題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされた
もので、外部の光ファイバ等との結合が容易であり、い
ずれの波長に対しても高い結合効率を実現できる多波長
発振型の半導体レーザおよびその使用方法を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザは、単一共振器内におけ
るレーザ光の伝搬方向に界面間にバリア層を介して積層
されたエネルギー準位の構造の異なる複数個の量子井戸
活性層と、共振器の少なくとも一方の反射器としての回
折格子とを備えるとともに、量子井戸活性層および回折
格子のそれぞれに独立に電流の注入が可能な電極構成と
したものである。
また、この発明に係る半導体レーザの使用方法は、単
一共振器内におけるレーザ光の伝搬方向に界面間にバリ
ア層を介して積層されたエネルギー準位の構造の異なる
複数個の量子井戸活性層と、共振器の少なくとも一方の
反射器としての回折格子とを備えるとともに、量子井戸
活性層および回折格子のそれぞれに独立に電流の注入が
可能な電極構成とした半導体レーザの量子井戸活性層の
少なくとも1つに、レーザ発振が起こるしきい値未満の
電流を注入しておき、外部から共振器の一端面を介して
光を入射結合させ、回折格子のブラッグ反射条件を満た
す波長のレーザ光を出射させるものである。
〔作用〕
この発明の半導体レーザにおいては、電流を注入する
と量子井戸活性層毎に固有の波長で発光し、回折格子の
ブラッグ反射条件を満たす波長の光のみでレーザ発振す
るが、回析格子に注入する電流量を変化させると、屈折
率の変化に伴ってブラッグ反射条件も変化し、異なった
波長でレーザ発振する。
また、この発明の半導体レーザの使用方法において
は、共振器の一端面を介して入射結合させる光のうち、
回析格子のブラッグ反射条件を満たす波長の光のみがレ
ーザ光として出射される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の半導体レーザの一実施例の構造を
示す共振器方向の断面図である。
この図において、11はn+−GaAsからなる基板、12はn
−AlzGa1-zAsからなるクラッド層、13はn−AlyGa1-yAs
からなる光導波路層、14a,14bはAlxGa1-xAsからなる量
子井戸活性層で、それぞれの厚さはLz1,Lz2となってい
る(LZ1<LZ2)。15はAlyGa1-yAsからなるバリア層、16
はp−AlyGa1-yAsからなる光導波路層、17はp−AlzGa
1-zAsからなるクラッド層、18はp+−GaAsからなるコン
タクト層、19は前記クラッド層12の一部に形成された回
折格子、20はn−電極、21a,21bはp−電極である。た
だし、z<y<zである。
次に動作原理について説明する。
薄い半導体層を禁制帯幅の大きい半導体バリア層で挾
んだ場合、この薄い半導体層は第2図に示すようなポテ
ンシャルの井戸を形成する。この図において、22は価電
子帯、23は伝導帯を示す。そして、この井戸に閉じ込め
られた電子●(または正孔○)の固有エネルギーEn(伝
導帯23の底から測った場合)はSchrdinger.方程式よ
となり、離散的なエネルギー準位を形成する。ここで、
meは電子の有効質量,hはプランク定数hを2πで割っ
たもの(いわゆるディラックのh),LZは量子井戸層の
厚さである。
このように電子は量子化されたエネルギーEnを持ち、
その状態密度ρ(E)は第3図に示すように、バルク結
晶では破線で示すような放物線型であったものが、量子
井戸中では実線で示すように階段型となる。
したがって、量子井戸層を活性層とし、両側を禁制帯
幅の大きいp型半導体層,n型半導体層とすると、キャリ
ア(電子および正孔)と光を閉じ込めることができ、量
込井戸層を活性層とする量子井戸型の半導体レーザを構
成することができる。
このようにして構成された量子井戸型の半導体レーザ
の、n=1のエネルギー準位におけるエネルギー差は、
その活性層の禁制帯幅が同じ組成材料で作られていれ
ば、伝導帯の底と価電子帯の天井のエネルギー差で発振
する通常のダブルヘテロ接合型半導体レーザに比べて大
きく、より短波長で発振する。
また、量子井戸型の半導体レーザでは、エネルギー準
位が離散的であるため、そのスペクトル線幅も狭く短色
性の良いレーザ光が得られる。
また、第(1)式から明らかなように、同じ組成,材
料で作られていても、量子井戸層の厚さを、例えば第4
図に示すようにLz1,Lz2と変えることにより、エネルギ
ー準位を変えることができ、発光波長を変えることがで
きる。
次に、この発明の半導体レーザの動作について第1図
を用いて説明する。
バリア層15を挾む量子井戸活性層14a,14bは、同じ組
成材料のAlxGa1-xAsで作られているが、厚さが異なって
いるため、量子井戸活性層14aと量子井戸活性層14bで
は、第(1)式から明らかなように、離散的なエネルギ
ー準位も変化し、厚さが大きい量子井戸活性層14bの方
で伝導帯23の底から測ったエネルギーが小さくなってい
る。
したがって、量子井戸活性層14a,14bの厚さLz1,Lz2
値を適当に(Lz1<Lz2)設計すると、量子井戸活性層14
bのn=1とn=2のエネルギー準位の間に量子井戸活
性層14aのn=1のエネルギー準位を設定することがで
きる。
このような量子井戸活性層14a,14bを持つ半導体レー
ザでは、これらのエネルギー準位間で異なるエネルギー
差を持つため、いくつかの波長で発光させることが可能
であり、なんらかの波長を選択する機能があれば、これ
らのうちの特定のエネルギー準位間に対応する波長でレ
ーザ発振を起こさせることができる。
この発明の半導体レーザは、第1図に示したように、
共振器の一方の反射器として、n−AlyGa1-yAsからなる
光導波路層13と、n−AlzGa1-zAsからなるクラッド層12
の界面の一部に共振器の一方の反射器としての回折格子
19が設けられているため、この回折格子19のブラッグ反
射条件を満たす波長に対応する特定のエネルギー準位の
光でレーザ発振する(なお、もう一方の共振器の反射器
は劈開等で形成されている。第1図では左側の側面の部
分である。)。
そして、この回折格子19にp−電極21bとn−電極20
間で電流を注入すると、注入キャリア数(電流量)に応
じて光導波路層13,16の屈折率が変わることにより、光
にとっては実効的に回折格子19の周期長が変わることに
なる。
すなわち、量子井戸活性層14a,14bにp−電極21aとn
−電極20間で電流を注入すると、前述したように量子井
戸活性層14a,14bがもつエネルギー準位のうち、回折格
子19のブラッグ反射条件を満たす波長に相当する特定の
エネルギー準位の光でレーザ発振が生じるが、回折格子
19への注入電流を変えることによって異なったエネルギ
ー準位でレーザ発振を起こさせることができるので、そ
れぞれのエネルギー準位に相当する異なった波長のレー
ザ光を得ることができる。
なお、上記実施例では量子井戸活性層14a,14bを回折
格子19上には形成していないが、第5図に示すように回
折格子19上にも量子井戸活性層14a,14bを形成してもな
んらの問題も生じない。
また、上記実施例では量子井戸間のエネルギー準位を
変えるために量子井戸層の厚みを変えた場合について説
明したが、第6図に示すように、量子井戸層の厚みを変
えずに(Lz1=LZ2)、例えばAlxGa1-xAsにおける組成比
xを変えた量子井戸活性層24a,24bを用いても同様の効
果を奏する。
また、上記実施例では異なるエネルギー準位をもつ量
子井戸活性層14a,14bまたは24a,24bの数が2つの場合に
ついて説明したが、この発明はこれに限定されるもので
なく、異なるエネルギー準位をもつ量子井戸活性層を3
つ以上設けてもよいほか、量子井戸の厚さの異なるもの
と材料組成の異なるものとをそれぞれ組み合わせてもよ
い。
また、上記実施例ではGaAs系の半導体レーザについて
説明したが、InP系や他の材料系のものについても同様
であることはいうまでもない。
また、この発明の半導体レーザの特殊な使用方法とし
て、異なる発光波長を持つ複数の量子井戸活性層14a,14
bの少なくとも一方,あるいは量子井戸活性層24a,24bの
少なくとも一方に、レーザ発振を起こすしきい値近傍ま
で順バイアスしておき、共振器端面を複数の波長の混っ
た光を外部から入射結合させれば、ブラッグ反射条件を
満たす特定の波長の光のみを選択的に増幅してレーザ光
として取り出すことが可能であり、このように使用する
ことによって光によるスイッチング,直接的な増幅等を
行うことができる。
〔発明の効果〕
この発明の半導体レーザは以上説明したとおり、単一
共振器内におけるレーザ光の伝搬方向に界面間にバリア
層を介して積層されたエネルギー準位の構造の異なる複
数個の量子井戸活性層と、共振器の少なくとも一方の反
射器としての回折格子とを備えるとともに、量子井戸活
性層および回折格子のそれぞれに独立に電流の注入が可
能な電極構成としたので、回折格子に注入する電流量を
制御するだけで、波長の異なるレーザ光を1個の半導体
レーザの1点から得ることができ、安価で精度よく外部
の光ファイバ等に接続でき、また、回折格子を有する部
分への電流注入量により1つの波長を選択して発振させ
ることが可能で、その波長を高速に掃引することができ
るという効果がある。
また、この発明の半導体レーザの使用方法は以上説明
したとおり、単一共振器内におけるレーザ光の伝搬方向
に界面間にバリア層を介して積層されたエネルギー準位
の構造の異なる複数個の量子井戸活性層と、共振器の少
なくとも一方の反射器としての回折格子とを備えるとと
もに、量子井戸活性層および回折格子のそれぞれに独立
に電流の注入が可能な電流構成とした半導体レーザの量
子井戸活性層の少なくとも1つに、レーザ発振が起こる
しきい値未満の電流を注入しておき、外部から共振器の
一端面を介して光を入射結合させ、回折格子のブラッグ
反射条件を満たす波長のレーザ光を出射させるので、多
波長発振型の半導体レーザの光によるスイッチングが可
能になるほか、半導体レーザに発振しきい値未満の電流
を注入しておいて外部光により発振させるときの波長を
回折格子を有する部分への電流注入量により選択あるい
は高速に掃引することができ、光増幅器,センサ等とし
て広い範囲に応用することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体レーザの一実施例の構造を示
す共振器方向の断面図、第2図は量子井戸構造を説明す
るための図、第3図は量子井戸の状態密度とエネルギー
準位の関係を示す図、第4図は量子井戸層の厚さとエネ
ルギー準位の関係を説明するための図、第5図はこの発
明の半導体レーザの他の実施例の構成を示す共振器方向
の断面図、第6図は量子井戸層の組成,材料とエネルギ
ー準位の関係を説明するための図、第7図は従来の多波
長発振型の半導体レーザの構造を示す図である。 図において、11は基板、12,17はクラッド層、13,16は光
導波路層、14a,14b,24a,24bは量子井戸活性層、15はバ
リア層、19は回折格子、20はn−電極、21a,21bはp−
電極、22は価電子帯、23は伝導帯である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 雄次 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社中央研究所内 (72)発明者 大石 敏之 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭57−190384(JP,A) 特開 昭59−106171(JP,A) 特開 昭53−11590(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一共振器内におけるレーザ光の伝搬方向
    に界面間にバリア層を介して積層されたエネルギー準位
    の構造の異なる複数個の量子井戸活性層と、前記共振器
    の少なくとも一方の反射器としての回折格子とを備える
    とともに、前記量子井戸活性層および前記回折格子のそ
    れぞれに独立に電流の注入が可能な電極構成としたこと
    を特徴とする半導体レーザ。
  2. 【請求項2】複数個の量子井戸活性層のそれぞれは、同
    じ組成の材料から構成され、層厚のみが異なるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の半
    導体レーザ。
  3. 【請求項3】複数個の量子井戸活性層のそれぞれは、同
    じ層厚で、組成が異なる材料から構成されたものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の半導
    体レーザ。
  4. 【請求項4】単一共振器内におけるレーザ光の伝搬方向
    に界面間にバリア層を介して積層されたエネルギー準位
    の構造の異なる複数個の量子井戸活性層と、前記共振器
    の少なくとも一方の反射器としての回折格子とを備える
    とともに、前記量子井戸活性層および前記回折格子のそ
    れぞれに独立に電流の注入が可能な電極構成とした半導
    体レーザの前記量子井戸活性層の少なくとも1つに、レ
    ーザ発振が起こるしきい値未満の電流を注入しておき、
    外部から共振器の一端面を介して光を入射結合させ、前
    記回折格子のブラッグ反射条件を満たす波長のレーザ光
    を出射させることを特徴とする半導体レーザの使用方
    法。
JP62112922A 1987-05-08 1987-05-08 半導体レ−ザおよびその使用方法 Expired - Fee Related JP2529260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112922A JP2529260B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 半導体レ−ザおよびその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112922A JP2529260B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 半導体レ−ザおよびその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278291A JPS63278291A (ja) 1988-11-15
JP2529260B2 true JP2529260B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=14598844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112922A Expired - Fee Related JP2529260B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 半導体レ−ザおよびその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529260B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5022730A (en) * 1989-12-12 1991-06-11 At&T Bell Laboratories Wavelength tunable optical filter
FR2706091B1 (fr) * 1993-06-04 1995-07-21 Thomson Csf Laser semiconducteur bicolore.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311590A (en) * 1976-07-19 1978-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser device
JPS57190384A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toshiba Corp Wavelength sweeping laser
JPH07112090B2 (ja) * 1982-12-10 1995-11-29 富士通株式会社 半導体発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63278291A (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0547043B1 (en) A semiconductor laser device
JP4928927B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子
US4815087A (en) High speed stable light emitting semiconductor device with low threshold current
US6075801A (en) Semiconductor laser with wide side of tapered light gain region
US4894833A (en) Surface emitting lasers with combined output
JP2669374B2 (ja) 半導体レーザ
WO2003063305A2 (en) High coherent power, two-dimensional surface­emitting semiconductor diode array laser
JP4047358B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ装置
JPS60149183A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JP2529260B2 (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法
JP2526898B2 (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法
JP2005260023A (ja) 半導体レーザ素子
JP3037111B2 (ja) 半導体レーザおよび複合半導体レーザ
JPH0821758B2 (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法
JP2825540B2 (ja) 出力が結合された表面出射型半導体レーザ装置
JP3971600B2 (ja) レーザダイオード
JP2671317B2 (ja) 半導体レーザ
JP2012146761A (ja) 半導体レーザ及び光半導体装置
JPH0478036B2 (ja)
JPH0433386A (ja) 端面出射型半導体発光素子およびその駆動方法
JP2003179306A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
WO2021259453A1 (en) Flared dfb laser with partial grating
JP2001177193A (ja) 半導体レーザ装置
JP2683092B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP4612448B2 (ja) 半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees