JP2527329Y2 - フィラボウル洗浄装置 - Google Patents

フィラボウル洗浄装置

Info

Publication number
JP2527329Y2
JP2527329Y2 JP1989023543U JP2354389U JP2527329Y2 JP 2527329 Y2 JP2527329 Y2 JP 2527329Y2 JP 1989023543 U JP1989023543 U JP 1989023543U JP 2354389 U JP2354389 U JP 2354389U JP 2527329 Y2 JP2527329 Y2 JP 2527329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler bowl
cleaning
liquid
filler
bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989023543U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02114700U (ja
Inventor
茂 吉田
Original Assignee
澁谷工業 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 澁谷工業 株式会社 filed Critical 澁谷工業 株式会社
Priority to JP1989023543U priority Critical patent/JP2527329Y2/ja
Publication of JPH02114700U publication Critical patent/JPH02114700U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527329Y2 publication Critical patent/JP2527329Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、充填機のフィラボウル、特に環状(ドーナ
ツ状)のフィラボウルを洗浄する装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
壜等の容器内に液体を充填する充填機には、その液体
を貯留するフィラボウルが備えられている。このフィラ
ボウルが通常の円筒形タンクの場合には、内部の洗浄用
のノズルを配置して洗浄液を噴射する等の方法で容易に
洗浄することができる。しかしながら、環状(ドーナツ
状)をしているフィラボウルの場合に、各部にまんべん
なく洗浄液を噴射してフィラボウル内部全体の洗浄を行
なうためには、実開昭63-86100号に示すように、洗浄用
ノズルをフィラボウルの全周に亘って多数配置する必要
があった。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来の洗浄装置では、構成が煩雑となり、また高
コストであった。しかも、フィラボウル内面全体を洗浄
することは困難であるという問題もあった。
本考案は上記欠点を除くためになされたもので、簡単
な構成で環状のフィラボウル内全体を効率良く洗浄する
ことができるフィラボウル洗浄装置を提供するものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係るフィラボウル洗浄装置は、充填機の環状
フィラボウル内に洗浄液を供給する供給管と、この供給
管の先端に設けられフィラボウル内に挿入された給液口
と、洗浄液タンクから上記供給管を介してフィラボウル
内に洗浄液を送るポンプと、フィラボウル内から洗浄液
を排出する排液管とを備えており、特に、上記給液口を
複数設け、かつ、これらの給液口を、フィラボウル内の
円周方向同方向を向けて開口させるとともに、上記排液
管をフィラボウルの天面に接続し、洗浄液で満水状態に
したフィラボウル内に、これら給液口からさらに洗浄液
を送り込むようにしたものである。
〔作用〕
本考案に係るフィラボウル洗浄装置では、フィラボウ
ル内で満水状態になっている洗浄液が回転エネルギーを
与えられ、その水流によって洗浄が行なわれる。
〔実施例〕
以下、図示実施例により本考案を説明する。第1図は
本考案の一実施例に係るフィラボウル洗浄装置の説明図
である。図において、(2)は環状のフィラボウルであ
り、充填作業時には容器内に充填される液体が貯留され
ている。このフィラボウル(2)の下面には、円周方向
等間隔で多数の充填バルブ(4)が設けられている。こ
れら各充填バルブ(4)の下方には、それぞれ容器台
(6)が配置されており、これら容器台(6)がフィラ
ボウル(2)と共に回転しつつ昇降し、台(6)上の容
器内に充填が行なわれる。これらフィラボウル(2)、
充填バルブ(4)および容器台(6)等により充填機が
構成されている。
(8)は洗浄、殺菌液を貯留するタンク(8a)内に供
給ポンプ(8b)を組込んだ洗浄液供給装置であり、洗浄
液供給管(10)を介してフィラボウル(2)内に洗浄液
を供給する。(12)はフィラボウル(2)内の洗浄液を
排出する排液管、(14)は充填バルブ(4)内を洗浄し
た液を排出する洗浄液回収管、(15)はスニフトガス回
収管である。また、(16)は上記洗浄液供給装置(8)
内の供給ポンプ(8b)と別に、供給管(10)内に設けら
れた水力強化用ポンプ、(18)は洗浄時に各充填バルブ
(4)に取付ける洗浄カップである。
上記洗浄液供給管(10)は、第2図に示すように複数
個所からフィラボウル(2)の内部に挿入され、その先
端に取付けられた給液口(10a)が、フィラボウル
(2)の円周方向に向かって開口している(第2図およ
び第3図参照)。これら各給液口(10a)は、図示しな
いロータリアクチュエータ等の昇降、回転機構によって
その位置および方向を変えることができるようになって
いる。
以上の構成に係る洗浄装置によるフィラボウルの洗浄
工程について説明する。先ず、洗浄液供給装置(8)に
内蔵された供給ポンプ(8b)によって、洗浄、殺菌液を
フィラボウル(2)へ供給し、その内部を満水状態にす
る。この時には水力強化用ポンプ(16)の作動を停止し
ておく。フィラボウル(2)内を洗浄、殺菌液で満水に
した後、水力強化用ポンプ(16)を作動させて、さらに
洗浄、殺菌液をフィラボウル(2)内へ供給する。余分
な洗浄、殺菌液は、排液管(12)を介してフィラボウル
(2)外へ排出される。このように満水状態のフィラボ
ウル(2)内に、さらに洗浄、殺菌液を送り込むことに
より、フィラボウル(2)内に第2図矢印方向の水流を
起こさせ、この流れによってフィラボウル(2)内の洗
浄を行なう。フィラボウル(2)を満水状態にした後で
あるから、少量の洗浄液を追加供給するだけで、充分な
水流を起させることができ、効率の良い洗浄を行なうこ
とができる。特に、給液孔(10a)が複数あり、しか
も、フィラボウル(2)内で円周方向の同方向を向いて
開口しているので、フィラボウル(2)内全体にまんべ
んなく、かつ、強力な水流を起させることができ、効率
の良い洗浄を行なうことができる。また、給液口(10
a)の高さ、方向等を変え、例えば水流を逆向きにする
等によりさらに効果的な洗浄を行なうことができる。な
お、昇降回転可能な給液口(10a)を設けず、洗浄液供
給管(10)の先端をフィラボウル(2)の内部に挿入し
折り曲げておくだけでも、満水状態の洗浄液に回転エネ
ルギーを与えてフィラボウル(2)内の洗浄を行なうこ
とは可能である。
第4図は第2の実施例を示すものである。基本的な構
成は上記実施例とほぼ同一であるので、同一の部分には
同一符号を付してその説明は省略する。この実施例で
は、洗浄液供給管(110)に設けられた単一のポンプ(1
16)により、フィラボウル(2)内への洗浄、殺菌液の
注入および満水後の追加の供給を行なう。また、上記実
施例では、洗浄液供給管(10)をフィラボウル(2)の
下面側から挿入し、洗浄、殺菌液を下方から供給するよ
うにしていたが、この実施例では、洗浄液供給管(11
0)を上方に配置し、洗浄、殺菌液を上方から供給し、
排出も上方から行なうようになっている。この場合に
も、上記実施例と同様の洗浄効果を得ることができるの
は勿論である。
なお、洗浄液供給管および排液管の配置は、上記各実
施例の構成に限定されるものではなく、その他、上下か
ら同時に供給し上方から排出する等も可能でありいずれ
にしても、フィラボウル(2)内で満水状態の洗浄液に
水流を起こさせることが可能なものであれば良い。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によれば、給液口を複数設
け、かつ、これらの給液口を、フィラボウル内の円周方
向同方向を向けて開口させるとともに、上記排液管をフ
ィラボウルの天面に接続し、洗浄液で満水状態にしたフ
ィラボウル内に、これら給液口からさらに洗浄液を送り
込んで、このフィラボウル内に上記給液口の開口する方
向への水流を起こさせるようにしたことにより、少量の
洗浄液を追加して送り込むだけで、充分な水流を起させ
ることができるので、簡単な構成で効率の良い洗浄を行
なうことが可能である。特に、フィラボウルの内部を満
水状態にして洗浄を行なうので、フィラボウルの内面全
体をくまなく完全に洗浄することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るフィラボウル洗浄装置
の概略説明図、第2図はフィラボウルの横断面図、第3
図はフィラボウルの要部の縦断面図、第4図は第2の実
施例の概略説明図である。 (2)……フィラボウル (8b)……供給ポンプ (10)……供給管 (10a)……給液口 (12)……排液管 (16)……水力強化用ポンプ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】充填機の環状フィラボウル内に洗浄液を供
    給する供給管と、この供給管の先端に設けられフィラボ
    ウル内に挿入された給液口と、洗浄液タンクから上記供
    給管を介してフィラボウル内に洗浄液を送るポンプと、
    フィラボウル内から洗浄液を排出する排液管とを備えた
    フィラボウル洗浄装置において、上記給液口を複数設
    け、かつ、これらの給液口を、フィラボウル内の円周方
    向同方向を向けて開口させるとともに、上記排液管をフ
    ィラボウルの天面に接続し、洗浄液で満水状態にしたフ
    ィラボウル内に、これら給液口からさらに洗浄液を送り
    込んで、このフィラボウル内に上記給液口の開口する方
    向への水流を起こさせることを特徴とするフィラボウル
    洗浄装置。
JP1989023543U 1989-03-01 1989-03-01 フィラボウル洗浄装置 Expired - Fee Related JP2527329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023543U JP2527329Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 フィラボウル洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023543U JP2527329Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 フィラボウル洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114700U JPH02114700U (ja) 1990-09-13
JP2527329Y2 true JP2527329Y2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=31242622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989023543U Expired - Fee Related JP2527329Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 フィラボウル洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527329Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164498U (ja) * 1987-04-16 1988-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02114700U (ja) 1990-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120052524A (ko) 공기 방울을 이용한 식품 세척기
CN112623579B (zh) 一种垃圾桶及其清洗方法
JP3462857B2 (ja) 改良された洗浄手段を含む充填装置
CN201030370Y (zh) 一种冲瓶装置
CN100506682C (zh) 一种清洗灌装机
JP2527329Y2 (ja) フィラボウル洗浄装置
CN112623580B (zh) 一种垃圾桶及其清洗烘干方法
CN203459362U (zh) 一种全自动内外洗瓶机
US20070215182A1 (en) Process for washing the interior of containers made of plastic material
CN208567442U (zh) 一种玻璃瓶外壁清洗烘干设备
KR102165462B1 (ko) 컵 자동 세척 시스템
KR200249043Y1 (ko) 자동세척기능을 가지는 생수자동주입장치
JP2560115B2 (ja) マットレス、ふとん等の洗浄装置
JP3915174B2 (ja) 電磁弁のエア排気装置
KR0160210B1 (ko) 생수통 세척 장치
KR20000037685A (ko) 용기 세척기
JP2985115B2 (ja) 槽内洗浄装置
JP4275222B2 (ja) 回転式充填機の洗浄方法
CN109335146A (zh) 一种用于注射剂包装瓶的喷淋灭菌设备
JPH0292325A (ja) 食器洗い機
CN217797903U (zh) 一种多功能洗瓶机
JP3915172B2 (ja) ノズル洗浄装置
KR102622211B1 (ko) 비데장치
JP2839828B2 (ja) ロータリー式液体充填機用液体排出装置
KR102355076B1 (ko) 자동화 초음파 살균 세척기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees