JP2527084Y2 - 輸液容器 - Google Patents

輸液容器

Info

Publication number
JP2527084Y2
JP2527084Y2 JP1409993U JP1409993U JP2527084Y2 JP 2527084 Y2 JP2527084 Y2 JP 2527084Y2 JP 1409993 U JP1409993 U JP 1409993U JP 1409993 U JP1409993 U JP 1409993U JP 2527084 Y2 JP2527084 Y2 JP 2527084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
vial
mouth member
bag
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1409993U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670737U (ja
Inventor
知彦 江崎
隆 中山
信之 田中
元治 金子
一幸 小田
Original Assignee
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工株式会社 filed Critical 昭和電工株式会社
Priority to JP1409993U priority Critical patent/JP2527084Y2/ja
Publication of JPH0670737U publication Critical patent/JPH0670737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527084Y2 publication Critical patent/JP2527084Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、点滴注射に用いられる
輸液容器に係り、特に合成樹脂製袋状容器とバイアル瓶
とが無菌状態で穿刺針により連結されるように保持され
た輸液容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】病院等での点滴に際し、バイアル瓶に充
填されている粉状或は液状の薬剤を薬液容器内の薬液で
溶解したり希釈したりして用いる場合に、バイアル瓶側
と薬液容器側とを穿刺針や連結管等で連結して、先ず薬
液をバイアル瓶側に移して上記薬剤を溶解又は希釈し、
これを薬液容器側に移して更に希釈する作業が繰り返さ
される。しかし従来、この両容器間の連結作業中に外気
からの雑菌侵入により薬剤が汚染される恐れがないよう
に、バイアル瓶をカプセルに収納し、これを可撓性の薬
液容器の口部材に取り付け、カプセル内に収納された状
態でバイアル瓶を下方に押し下げることにより穿刺針で
バイアル瓶の栓体と可撓性の薬液容器の口部とを刺通し
て両者を連結するようにした輸液容器が提案されている
(例えば、特開平2−1277号公報)。この従来の提
案に係るものは、カプセル内のバイアル瓶を押し下げる
だけで可撓性の薬液容器と連通させることができて雑菌
等が侵入する恐れはないという利点はあるが、バイヤル
瓶を覆うカプセルを必要としたり、バイヤル瓶の保持、
直線状押し下げ摺動を図るため複雑な内部構造を必要と
してきた。更に、輸液容器使用後にカプセルからバイア
ル瓶を取り出し、ガラス製品のバイアル瓶と樹脂製のカ
プセル等の分別廃棄ができないという問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案の目的は、上記
した従来の輸液容器の欠点を解消し、バイアル瓶と、そ
の中の薬剤を穿刺針を用いて雑菌等の侵入の恐れなく移
すべき袋状容器とを、輸液容器未使用時には確実に分離
しておくことができると共に、バイアル瓶と袋状容器と
の連結操作が無菌状態でなし得る簡易な構成の輸液容器
であり、またその使用後は合成樹脂部分とガラス製のバ
イアル瓶とを簡単に分別廃棄することができる輸液容器
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、種々検討した結果、カプセルを用いず、バイアル
瓶の入った柔軟な袋状の外包容器を使用することによ
り、解決することが分かり、本考案を完成した。即ち本
考案の要旨は、合成樹脂製袋状容器の開口端に、バイア
ル瓶と袋状容器とを連通化する穿刺針を有する合成樹脂
製口部材が取り付けられてなる輸液容器であって、該口
部材にはバイアル瓶を入れた柔軟性外包容器の開口部が
密着接合されてバイアル瓶が密封され、且つ外包容器が
外側からバイヤル瓶と口部材との接触防止用の取り外し
可能な挟持クリップで挟持されている輸液容器にある。
以下、本考案の内容を詳説する。
【0005】本考案にかかる合成樹脂製袋状容器はポリ
エチレン樹脂、塩化ビニル樹脂、エチレン−酢酸ビニル
樹脂等柔軟性のある樹脂製のフィルムとかシートが好適
である。特にポリエチレン樹脂を使用したものは、樹脂
の添加剤の浸出とか、樹脂の加水分解とかに基づく酸の
発生がなく、好ましい。合成樹脂製袋状容器の開口端に
は合成樹脂製口部材が取り付けられるが、この取り付け
る態様としては、該袋状容器の開口端に直接上記口部材
が挿入され熱接着されたものの他、該袋状容器に上記口
部材が取付けられ易くするために、袋状容器にあらかじ
め口部材取付け用の栓体を熱融着させておくことも効果
的である。なお、この栓体への口部材の取付け方法とし
ては単純な面接合のほか、嵌合又は螺合等の方法があ
る。また、この栓体には、バイアル瓶と袋状容器とを連
通化する穿刺針を有する合成樹脂製口部材が取り付けら
れるが、あらかじめ開口部を有する栓体を使用してもよ
いが、上記穿刺針で刺通開口する程度の薄い膜で閉口し
ておいてもよい。本考案においては、上記説明のごとく
合成樹脂製袋状容器の開口端と合成樹脂製口部材の取り
付け構造は特に限定されるものではなく、前記特開平2
−1277号公報記載のものでもよい。
【0006】合成樹脂製口部材には、バイヤル瓶が入っ
た柔軟性を有する外包容器が密閉状態で取り付けられ、
バイヤル瓶と上記合成樹脂製袋状容器との連結が必要に
なれば該柔軟性を有する外包容器の外側から、手でバイ
ヤル瓶を把持して口栓に穿刺針が突き刺せられる。この
ような作業に適する外包容器は、外部から観察しながら
できる程度の透明材料が好ましい。従って、透明性が良
いほうが好ましいが、半透明でも内部のバイヤル瓶が見
えさえすれば充分である。また外包容器を介して手作業
をするため、作業の容易な剛性の低い材料が好ましい。
従って、ポリオレフィンフィルム、エチレン酢酸ビニル
樹脂製フィルムで作成した袋状のものが好適である。
【0007】上記合成樹脂製口部材と外包容器との密着
接合には、通常の熱融着法、超音波接着法、高周波接着
法などのほか、熱収縮による密着化、弾性体を取り付け
たゴム状締めつけによる密着接合法も採りうる。接着剤
による場合は、外包容器内への好ましくない気体とか接
着剤の成分の侵入などがあり、好ましいとは言えない。
合成樹脂製口部材と外包容器との無菌状態での接合は両
者をそれぞれ無菌室で処理し、その状態で無菌室で接合
することもできるが、部品の組み立て方法によっては別
の方法でもよい。本考案にかかる輸液容器はこの接合方
法により限定されるものではない。
【0008】バイアル瓶の口栓と穿刺針とは、穿刺針に
よる刺通がされるまでは、互いに接触しないほうがよ
い。これは穿刺針とかバイアル瓶の口栓がそれぞれ損傷
しないようにするためである。この対策として、本願考
案では外包容器を外側から挟持クリップで挟み、バイヤ
ル瓶と穿刺針とは分離した状態に保つ手段が採られる。
しかし、この挟持クリップによる挟持は、バイヤル瓶が
口部材の穿刺針に接触しなければ十分であり、完全に2
室に分離することは必ずしも必要としない。しかも、上
記の如くバイヤル瓶の口栓と穿刺針の接触が防止できれ
ば十分であり、クリップの形状、構造は何らこの考案を
限定するものではない。
【0009】挟持クリップには、対向的な挟持片の下部
に「C」リング状の嵌合片を設けてこれを口部材の外周
に嵌合させることにより確実に保持させておくことによ
り、外包容器のバイヤル瓶の入った部分の固定性がよく
なって合成樹脂製袋状容器との間の自由性が少なくな
り、外包容器や口部材の損傷はそれだけ少なくなるから
好ましい。輸液作業(バイヤル瓶の薬剤混合)時は、こ
の「C」リング状嵌合片を外すことによりクリップを外
せばよい。
【0010】また外包容器の、例えば上端シール部には
裂破用のカット部と懸吊用の係止部を設けておいて、点
滴使用時には係止部をフック等に掛けて懸吊するように
し、使用後においてはカット部から外包容器を引き裂
き、バイアル瓶を取り出し、分別することができる。
【0011】
【作用】合成樹脂製袋状容器に取り付けられた口部材の
上部にはバイアル瓶を密封した柔軟な材料からなる外包
容器の開口部が密着接合されており、該外包容器は外側
から挟持クリップで挟持されて外包容器内のバイアル瓶
と口部材とが分離した状態となっているから、未使用時
においてみだりにバイアル瓶が口部材に衝突したりする
ことはなく、口部材内に配置されている穿刺針にバイア
ル瓶の口栓が接触したりするおそれはない。使用に際し
ては挟持クリップを外すと外包容器内のバイアル瓶は自
由に移動できるから該バイアル瓶の口部を口部材に嵌合
して、穿刺針により合成樹脂製袋状容器と連結される。
使用後は予め形成されていた、または必要により形成し
たカット部から引き裂き、外包容器内部のバイアル瓶を
取り出し、ガラス(バイアル瓶)と樹脂成形品(外包容
器、袋状容器及び口部材等)を分別して廃棄することが
できる。
【0012】
【実施例】図1は、本考案の輸液容器の一実施例におけ
る袋状容器一部切り欠きの斜視図であり、1は輸液容器
を示し、合成樹脂製フィルムで形成された袋状容器2の
開口端に栓体3が熱融着されると共に該栓体3には、バ
イアル瓶4を接続することが可能なように構成した合成
樹脂製の口部材5が取り付けられている。この口部材5
自体の構成は種々のものを採り入れることが可能であ
り、例えば、我々もこの口部材を備えた医療用袋を先に
提案した(実開平4−71940号)が、要するに、バ
イアル瓶4を口部材5に接合すると下記に説明する図2
に示すごとく、口部材5内に設けてある穿刺針15の一
方の刃先でバイアル瓶の口栓14が刺通され、他方の刃
先で袋状容器の栓体側が刺通されて連通するように構成
されていればよい。本考案においては、口部材5の上部
外周面にバイアル瓶を密封した透明で柔軟な材料からな
る外包容器6の開口部を融着接合し、該外包容器の接合
部6aの近傍を挟持クリップ7で挟持して、外包容器6
内のバイアル瓶4と口部材5とを分離させた状態で保持
するように構成したものである。
【0013】上記外包容器6は透明な合成樹脂フィルム
で成形され、筒状フィルムの下部開口部を口部材5の上
部外周に熱収縮により密着させると共に内部にバイアル
瓶4を収納し、上部開口部を熱シールする。なお、本実
施例では口部材5の上部外周に熱収縮により密着させて
いるが、該口部材の上部のみでなく全体を包み込み、口
部材の下部外周及び又は下端の端面に例えば熱収縮によ
り密着させる方法も好ましく採用できる。もっとも、本
考案は口部材に対する外包容器の密着位置で限定される
ものではない。これらの密封作業は無菌室等で行なわ
れ、密封されたバイアル瓶4を上方に移動させておいて
上記接合部6aの近傍を挟持クリップ7で挟持する。上
記外包容器6の熱シール部6bには引き裂き用のカット
部8と懸吊用の係止孔9が設けられている。挟持クリッ
プ7は合成樹脂で成形され、対向的な挟持片7a,7a
の後端部を湾曲連接部7bで連結してバネ性をもたせて
あり、また、その下部には「C」リング状の嵌合片7c
が設けられていて、この嵌合片7cを口部材5の上部外
周、例えば、上記密着接合部6aの外周に嵌合させて確
実に保持させるようになっている。また、上記湾曲連接
部7bは挟持クリップ7の取り外し時の指掛け孔とな
る。
【0014】上記のように構成された輸液容器1は、使
用に際して、図2に示すように、挟持クリップ7を外す
と外包容器6内のバイアル瓶4は自由に移動できるか
ら、図3に示すように、バイアル瓶4の口部を口部材5
に嵌合して接続する。外包容器は透明であるから内部を
透視することができ、バイアル瓶の口部材への接合操作
を容易になし得る。使用後は、図4に示すように、カッ
ト部8から外包容器6を引き裂き、内部のバイアル瓶4
を取り出し、ガラス(バイアル瓶)と樹脂成形品(外包
容器、袋状容器及び口部材等)を分別して廃棄すること
ができる。
【0015】
【考案の効果】本考案の輸液容器によれば、袋状容器に
取り付けられた口部材にはバイアル瓶を密封した柔軟性
材料からなる外包容器の開口部が密着接合されており、
該外包容器は外側から挟持クリップで挟持されて外包容
器内のバイアル瓶と口部材とが分離した状態となってい
るから、未使用時においてみだりにバイアル瓶が口部材
に当接したりすることはなく、口部材内に配置されてい
る穿刺針にバイアル瓶の口栓が接触したりするおそれは
ない。また、使用に際しては挟持クリップを外すと外包
容器内のバイアル瓶は自由に移動できるから、該バイア
ル瓶の口部を口部材に嵌合して接続することができ、し
かもこれらの作業は外包容器を透明(半透明も含む)に
しておけば、外から観察しながら密封状態のままでなし
得る。使用後はカット部から外包容器を裂破して内部の
バイアル瓶を取り出し、ガラス(バイアル瓶)と樹脂成
形品(外包容器、袋状容器及び口部材等)を分別して廃
棄することができる。更に、袋状容器に直接または該袋
状容器にあらかじめ融着させてある栓体を介して嵌合、
螺合等の手段により取り付けられた口部材に、バイアル
瓶を密封した外包容器の開口部が密着接合され、外包容
器が挟持クリップで挟持されているだけであるから、構
成的にはきわめて簡単であり、部品点数も少なく、組立
も容易であって、コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る輸液容器の要部を示す斜視図。
【図2】挟持クリップを取り外した状態を示す斜視図。
【図3】バイアル瓶と口部材との接続状態を示す斜視
図。
【図4】使用後におけるバイアル瓶の取出し形態を示す
斜視図。
【符号の説明】
1 輸液容器 2 袋状容器 4 バイアル瓶 5 口部材 6 外包容器 7 挟持クリップ 7a 挟持片 7c 嵌合片 15 穿刺針
フロントページの続き (72)考案者 金子 元治 神奈川県横浜市港北区仲手原二丁目37番 24号 (72)考案者 小田 一幸 東京都武蔵野市境三丁目9番9号 (56)参考文献 特開 平3−37067(JP,A) 特開 平3−289477(JP,A) 特開 平5−49672(JP,A) 特表 昭59−500600(JP,A) 実開 平4−32737(JP,U) 実開 平4−126545(JP,U)

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂製袋状容器の開口端に、バイアル
    瓶と袋状容器とを連通化する穿刺針を有する合成樹脂製
    口部材が取り付けられてなる輸液容器であって、該口部
    材にはバイアル瓶を入れた柔軟性外包容器の開口部が密
    着接合されてバイアル瓶が密封され、且つ外包容器が外
    側からバイヤル瓶と口部材との接触防止用の取り外し可
    能な挟持クリップで挟持されていることを特徴とする輸
    液容器。
  2. 【請求項2】挟持クリップには対向的な挟持片の下部に
    口部材の外周に嵌合させるべき「C」リング状の嵌合片
    が設けられていることを特徴とする請求項1記載の輸液
    容器。
  3. 【請求項3】外包容器には開封用のカット部と輸液容器
    懸吊部材が設けられていることを特徴とする請求項1又
    は2記載の輸液容器。
  4. 【請求項4】外包容器が透明な合成樹脂フィルムで成形
    されていることを特徴とする請求項1,2又は3記載の
    輸液容器。
JP1409993U 1993-03-25 1993-03-25 輸液容器 Expired - Lifetime JP2527084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1409993U JP2527084Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 輸液容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1409993U JP2527084Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 輸液容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670737U JPH0670737U (ja) 1994-10-04
JP2527084Y2 true JP2527084Y2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=11851674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1409993U Expired - Lifetime JP2527084Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 輸液容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527084Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040249235A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Connell Edward G. Hazardous material handling system and method
JP7243311B2 (ja) * 2019-03-11 2023-03-22 ニプロ株式会社 医療用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670737U (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU743521B2 (en) A container closure with a frangible seal and a connector for a fluid transfer device
JP4533887B2 (ja) 医療用液体を収容するパック用のコネクタおよび医療用液体のパック
US3255923A (en) Disposable liquid storage and dispensing device
US4830205A (en) Baby feeding packs
JP2001522280A (ja) 滅菌コネクタ
JPH0572830B2 (ja)
US4903855A (en) Closure and port assembly
AU3300200A (en) Ampoule containing a liquid for medical purposes
AU771466B2 (en) Membrane port for a container
JP2527084Y2 (ja) 輸液容器
WO1985004574A1 (en) Disposable container, such as a disposable formula package/nurser
JP3840774B2 (ja) 用時調製型薬液容器
CN210932760U (zh) 一种输液瓶、袋及用于输液瓶、袋口消毒的一次性消毒盖
JP2607232Y2 (ja) 輸液容器
JP2000107256A (ja) 薬剤混合輸液バッグ
JPH10324374A (ja) 混合容器
JP2713756B2 (ja) 医療用器具の無菌的接合方法
JPH04253863A (ja) 輸液容器
EP0202414A2 (en) Connecting port
US4200209A (en) Device for stoppering and connecting a container containing a sterile liquid
JPH07313572A (ja) 輸液容器
JPH09140770A (ja) 輸液容器
JPH0824316A (ja) 相互連結可能な輸液容器
CA2582725A1 (en) A container closure with a frangible seal and a connector for a fluid transfer device
JPH05329193A (ja) 薬剤容器およびそれを用いた薬液注入装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term