JP2526714B2 - 集合光ディスク制御装置 - Google Patents

集合光ディスク制御装置

Info

Publication number
JP2526714B2
JP2526714B2 JP2138795A JP13879590A JP2526714B2 JP 2526714 B2 JP2526714 B2 JP 2526714B2 JP 2138795 A JP2138795 A JP 2138795A JP 13879590 A JP13879590 A JP 13879590A JP 2526714 B2 JP2526714 B2 JP 2526714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
optical disc
drive
collective
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2138795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431921A (ja
Inventor
和昭 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2138795A priority Critical patent/JP2526714B2/ja
Publication of JPH0431921A publication Critical patent/JPH0431921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526714B2 publication Critical patent/JP2526714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集合光ディスク制御装置に関し、特に電子フ
ァイリングシステムにおける集合光ディスク装置のドラ
イブユニットの動作を制御する集合光ディスク制御装置
に関する。
〔従来の技術〕 従来、この種の集合光ディスク制御装置は、集合光デ
ィスク装置にあって光ディスクをドライブする光ディス
クドライブに付与した通番の小さい番号のものから優先
的に使用するように制御していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の集合光ディスク制御装置は、集合光デ
ィスク装置の有する下位番号の光ディスクドライブから
優先的に使用するように制御している。即ち、たとえば
#(0),#(1)の2つの光ディスクドライブを有す
る集合光ディスク装置を制御する場合は、1枚の光ディ
スク媒体をアクセスする時は#(0)の光ディスクドラ
イブを使用し、同時に2枚の光ディスク媒体をアクセス
する時のみ#(1)の光ディスクドライブのみを使用す
る。又、1台の光ディスクドライブのみを使用して行う
ユーティリティ機能の場合も#(0)の光ディスクドラ
イブを使用する。従って、#(1)に比べて#(0)の
光ディスクドライブの方が使用頻度が高い為に故障の発
生頻度が増すという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の集合光ディスク制御装置は、電子ファイリン
グシステムに用いる光ディスクをドライブする複数の光
ディスクドライブを有する集合光ディスク装置における
前記光ディスクドライブの使用を制御する集合光ディス
ク制御装置において、前記光ディスクドライブを使用す
る優先順位を一定期間ごとに入れ替える手段を備えて構
成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1
図は、本発明の集合光ディスク制御装置の一実施例の構
成図である。
第1図に示す実施例の集合光ディスク制御装置1は、
外部から受ける光ディスク媒体アクセス要求信号にもと
づいて光ディスク媒体を指定する光ディスク媒体指定部
2と、優先使用する光ディスクドライブたるロードドラ
イブを指定する優先ロードドライブ指定部3と、所定の
一定時間に関する情報を送出するタイマ4と、ロードド
ライブを指定するロードドライブ指定部5と、使用する
光ディスク媒体と使用する光ディスクドライブを管理す
る管理テーブルを内蔵した管理テーブル6と、ロード状
態の光ディスクドライブをアンロード状態とすべき指令
を送出するアンロードドライブ指定部7を備えて成る。
また、集合光ディスク装置9は、光ディスク媒体格納
セル10と、この格納セルにある光ディスクをドライブす
る2つのロードドライブとしての光ディスクドライブ#
(0)11,#(1)12を備えて成る。
次に、本実施例の動作について説明する。
本実施例の集合光ディスク制御装置1は、外部から受
ける光ディスク媒体アクセス要求信号8を受けて、集合
光ディスク装置9に対して光ディスク媒体の指定と、指
定された光ディスク媒体をコードすべき光ディスクドラ
イブを指定する装置である。光ディスク媒体アクセス要
求8を受けると、光ディスク媒体指定部2で該当する光
ディスク媒体を選定し、集合光ディスク装置に対して指
定する命令を出力する。一方、ロードすべき光ディスク
ドライブを指定するためのアクセス要求があったことを
優先ロードドライブ指定部3に通知する。この時の優先
ロードドライブとしての光ディスクドライドライブが、
例えば光ディスクドライブ#(0)11であれば、その旨
ロードドライブ指定部5に対して通知する。ロードドラ
イブ指定部5は、使用光ディスク媒体と使用光ディスク
ドライブを管理している管理テーブル6を参照し、未使
用であればロードドライブとして光ディスクドライブ#
(0)11を指定する。
また、使用中であれば、光ディスクドライブ#(1)
12の使用状態をチェックし、未使用であればロードドラ
イブとして光ディスクドライブ#(1)12を指定する。
何れも使用中の場合は、何れか先に使用終了になった方
にロードする。ロードに成功すると、使用された光ディ
スク媒体名と使用された光ディスクドライブのナンバー
が管理テーブル6に登録される。
又、光ディスク媒体を光ディスクドライブからアンロ
ードするときは、光ディスクアクセス要求信号8がオフ
となったことより、光ディスク媒体指定部2はアンロー
ドすべき光ディスク媒体をアンロードドライブ指定部7
に指示し、アンロードドライブ指定部は管理テーブル6
を参照してアンロードするドアイブを決定し、集合光デ
ィスク装置9に指示する。この時同時に管理テーブル6
の使用媒体名と使用ドライブをクリアする。
以上が媒体のロードとアンロードの方法であり、ロー
ドドライブたる光ディスクドライブ使用の優先順位の変
更のタイミングは、タイマ4の時間監視にもとづいて行
われる。例えば、変更の周期を24時間とすると、その時
間が経過すると、タイマ4は優先ロードドライブ指定部
3に指示して、ロード時に優先的に使用すべき光ディス
クドライブのナンバーを変更する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、集合光ディスク装置の
動作を制御する場合に、光ディスクドライブを使用する
優先順位を一定の期間ごとに入れ替えることにより、各
光ディスクドライブの使用頻度を平均化することがで
き、光ディスクドライブにおける故障の発生頻度を低減
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の集合光ディスク制御装置の一実施例の
構成図である。 1……集合光ディスク制御装置、2……光ディスク媒体
指定部、3……優先ロードドライブ指定部、4……タイ
マ、5……ロードドライブ指定部、6……管理テーブ
ル、7……アンロードドライブ指定部、8……光ディス
ク媒体アクセス要求信号、9……集合光ディスク装置、
10……光ディスク媒体格納セル、11……光ディスクドラ
イブ#(0)、12……光ディスクドライブ#(1)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子ファイリングシステムに用いる光ディ
    スクをドライブする複数の光ディスクドライブを有する
    集合光ディスク装置における前記光ディスクドライブの
    使用を制御する集合光ディスク制御装置において、前記
    光ディスクドライブを使用する優先順位を一定期間ごと
    に入れ替える手段を有して成ることを特徴とする集合光
    ディスク制御装置。
JP2138795A 1990-05-29 1990-05-29 集合光ディスク制御装置 Expired - Lifetime JP2526714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138795A JP2526714B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 集合光ディスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138795A JP2526714B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 集合光ディスク制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431921A JPH0431921A (ja) 1992-02-04
JP2526714B2 true JP2526714B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=15230403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138795A Expired - Lifetime JP2526714B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 集合光ディスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526714B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431921A (ja) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3270051B2 (ja) 共用転送ステーションの多媒体エレメントデバイスヘデータをバックアップするためのターゲット管理方法
US6526476B2 (en) Defective data sector management system
JP3778055B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JPH06131233A (ja) マルチファイル型記憶媒体のアクセス方法およびライブラリ装置
JP2004326244A (ja) ディスクアレイシステム
JP2526714B2 (ja) 集合光ディスク制御装置
JPH08152975A (ja) ディスク装置及びデータ書込読出方法
JPH03161826A (ja) ディスク型記録再生装置
JPH03230215A (ja) 情報記録再生装置
JPH1011878A (ja) ディスク装置及び同装置におけるモニター値保存制御方法
JPH11306674A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用されるディスクライト制御方法
JPS6292293A (ja) 応答装置
JPS63291266A (ja) マルチディスク型光ディスク装置
JP2529488B2 (ja) 電子ファイル装置
JP2671767B2 (ja) 大容量光ディスク記憶装置
JPH10340518A (ja) 光ディスク再生装置
JP2001035055A (ja) 光ディスクライブラリ装置
JP2979884B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS62262265A (ja) フロツピ−デイスク制御システム
JPH10285504A (ja) 監視映像記録再生装置
JPS63175261A (ja) 外部記憶装置
JPS6116102B2 (ja)
JPH04316124A (ja) データ記録再生装置
JP2000260098A (ja) 記憶媒体オートチェンジャ制御装置及び記憶媒体オートチェンジャ装置並びにプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH0384765A (ja) ディスクオートチェンジャ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees