JP2526578Y2 - 床下冷気導入装置 - Google Patents

床下冷気導入装置

Info

Publication number
JP2526578Y2
JP2526578Y2 JP3057191U JP3057191U JP2526578Y2 JP 2526578 Y2 JP2526578 Y2 JP 2526578Y2 JP 3057191 U JP3057191 U JP 3057191U JP 3057191 U JP3057191 U JP 3057191U JP 2526578 Y2 JP2526578 Y2 JP 2526578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
duct
cold air
ventilation fan
air introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3057191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04125149U (ja
Inventor
隆一 原
Original Assignee
段谷産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 段谷産業株式会社 filed Critical 段谷産業株式会社
Priority to JP3057191U priority Critical patent/JP2526578Y2/ja
Publication of JPH04125149U publication Critical patent/JPH04125149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526578Y2 publication Critical patent/JP2526578Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は床下の冷気を室内に導入
して室内を自然に近い状態にするための床下冷気導入装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自然の冷気を導入するものとして
は、窓に冷気導入換気扇を取付ける方式が主流で、考え
方としては、床下の冷気を壁厚を利用して、その内部を
通じ屋根裏へ導入させるものものがある。しかしなが
ら、床下の冷気を積極的に室内冷房に利用しようとする
考え方はなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案はこのような床
下の冷気を、床面から直接取り入れて室内冷房に利用す
るための簡単設備を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は床下から床上に
通じるダクトを設け、このダクトの床下に近い部分に防
塵ネットを取付け、さらにこのダクトの床面開口に室内
に通風する換気扇を取付けた回動蓋を設けたことを特徴
とする。
【0005】
【作用】床面に設けた回動蓋を開け、換気扇を作動する
ことによって、床下から床上に通じるダクトを通して床
下の冷気が室内に流れ込み、この冷気が室内冷房作用を
行う。また、ダクトの床下に近い部分に取付けられた防
塵ネットによって、床下からの粉塵と動物類の進入を防
止することができる。
【0006】
【実施例】添付図は本考案の実施例を示す図である。図
1は回動蓋を閉じた状態の断面図、図2は図1の平面
図、図3は回動蓋を開いて床下の冷気を導入している状
態を示す。
【0007】同図を参照して、1は床下から床上に通じ
るダクトである。このダクト1は上端部をフロアー10
面より突出させてフロアー10面に取付けられている。
そして、フロアー10と段差がつかないように上端面に
はテーパを設けている。
【0008】2は回動蓋であり一端をダクト1に蝶番3
で回動自在に支持されており、回動蓋2に設けた回転把
手4により開閉することができる。また、蝶番3の対向
側には、ダクト1にL型の支持部材5を設け、回動蓋2
が落ちない様に支持されている。冷気導入装置として使
用しないときはこの回動蓋2は床の役目を果たしてお
り、表面を床材と同じ材質で作るのが望ましい。
【0009】6は換気扇であり、回動蓋2に蝶番7で回
動自在に支持されている。また、この換気扇6の下端部
には、回動蓋2を開けたときに換気扇6をダクト1に係
止するための係止用片8を設けている。
【0010】9は、金属または合成樹脂等からなる防塵
ネットであり、床下からの粉塵や動物類の進入を防止す
ることができる。なお、埃が特に多い場所等で使用する
際には、さらに目の細かいフィルター(図示せず)を設
けると効果的である。以上の構成を有する床下冷気導入
装置は、使用しないときは回動蓋2を閉めて床の一部と
して自由に使用することができるので邪魔にならない。
また、換気扇6を使用するときには、回転把手4により
上に持ち上げ回動蓋2を回転させて換気扇6を取り出し
て使用する。その際、換気扇6が回転の支障にならない
ように、換気扇6を蝶番7により下方に回転させながら
床上部まで持ち上げる。そして持ち上げた状態で換気扇
6の先端部に設けた係止用片8をダクト1に係止させ
る。この状態で換気扇6を作動させることにより、冷た
い床下の冷気を簡単に室内に導入することができる。
【0011】このように、本考案の床下冷気導入装置は
通常は床として使用しながら、簡単な操作で床下の冷気
を導入することができる。
【0012】
【考案の効果】本考案の装置によって以下の効果を奏す
る。
【0013】 床下の冷気を積極的に利用して、屋内
を自然な冷気環境にすることができる。
【0014】 床下の湿度の低減にもなり、床下を清
潔に維持することができる。
【0015】 低費用での室内冷房が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の床下冷気導入装置を蓋を閉じた状態で
示す断面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】蓋を開いて床下の冷気を導入している状態を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 ダクト 2 回動蓋 3 蝶番 4 回転把手 5 支持部材 6 換気扇 7 蝶番 8 係止用片 9 防塵ネット 10 フロアー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床下から床上に通じるダクト(1)を設
    け、このダクト(1)の床下に近い部分に防塵ネット
    (9)を取付け、さらにこのダクト(1)の床面開口に
    室内に通風する換気扇(6)を取付けた回動蓋(2)を
    設けた床下冷気導入装置。
JP3057191U 1991-05-01 1991-05-01 床下冷気導入装置 Expired - Lifetime JP2526578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057191U JP2526578Y2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 床下冷気導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057191U JP2526578Y2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 床下冷気導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04125149U JPH04125149U (ja) 1992-11-16
JP2526578Y2 true JP2526578Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=31914119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3057191U Expired - Lifetime JP2526578Y2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 床下冷気導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526578Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04125149U (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526578Y2 (ja) 床下冷気導入装置
JP3192080B2 (ja) 天井埋込型空調装置
JP3118090U (ja) 天井床下換気口
JP3995789B2 (ja) 熱交換換気装置
JP2003056896A (ja) 空調機用風向調節装置
JPH0794920B2 (ja) 空調用グリル
JPH05288359A (ja) 隠蔽型室内機の電装箱
JPH04103517U (ja) 空気調和機
JPH049823Y2 (ja)
JP3903293B2 (ja) 浴室換気乾燥機
JPH0328146Y2 (ja)
JPS6234192Y2 (ja)
JPH11190543A (ja) ダクト用換気扇
JPH0544685Y2 (ja)
KR20170019634A (ko) 여닫이 방식의 환기 장치
JPH0447999Y2 (ja)
JPH044624U (ja)
JPH06123465A (ja) 床下空気取入れ装置
JP2542608Y2 (ja) 天井設置型フアンコイルユニットにおける送風機の脱着装置
JPS6040823Y2 (ja) エンジンボツクス装置
JPH05203250A (ja) 床下空調対応送風機
JPS6126822Y2 (ja)
JPH0341227Y2 (ja)
JPS608045Y2 (ja) 金庫室の換気装置
JP2938640B2 (ja) 空気調和機のダンパ開閉装置