JP2524680Y2 - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JP2524680Y2
JP2524680Y2 JP1990074379U JP7437990U JP2524680Y2 JP 2524680 Y2 JP2524680 Y2 JP 2524680Y2 JP 1990074379 U JP1990074379 U JP 1990074379U JP 7437990 U JP7437990 U JP 7437990U JP 2524680 Y2 JP2524680 Y2 JP 2524680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
lid
annular projection
spout
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990074379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0432955U (ja
Inventor
憲二 坂本
芳雄 長尾
隆治 田▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Lion Corp
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp, Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Lion Corp
Priority to JP1990074379U priority Critical patent/JP2524680Y2/ja
Publication of JPH0432955U publication Critical patent/JPH0432955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524680Y2 publication Critical patent/JP2524680Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、容器本体に装着した蓋体に操作体を枢着
し、該操作体をテコ式に回動させて容器本体の内容液注
出口を開閉するようにした液体容器に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、シャンプー,リンス,住居用洗浄剤,クレンザ
ー,台所用洗剤、あるいは化粧品類等用の液体容器とし
て3点ヒンジキャップ,スクリューキャップ,ターレッ
トキャップ,トグルキャップまたはプッシュプルキャッ
プ等のキャップを設けたものが考案され、商品化されて
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
これらの容器の蓋体のうち、例えば3点ヒンジキャッ
プを設けた容器では、上蓋キャップを回動開放し、スク
イズにより内容液を排出するものであるが、上蓋キャッ
プの嵌合が強すぎると固くて開放しにくいし、またヒン
ジ部が切損して上蓋キャップが的確に閉まらなくなって
しまうという問題点があった。
さらに、ターレットキャップでは内容液排出口からの
内容液の排出が良好でなく、排出口を直下に向けて使用
しなければならない煩わしさがあった。
本考案は、上記キャップに相当する操作体をテコ式に
回動自在に設け、操作体の円環状突部および栓体を蓋体
の円環状突壁に係脱させることにより、容器本体の注出
口を開閉するように構成して、上記従来の問題点を解決
したものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案においては、上述の目的を達成するため、上方
中央部に注出口を備えた容器本体と、上方中央部に切欠
凹部を備え、該切欠凹部内で上方に排出口を形成する円
環状突壁を、下方に前記容器本体の注出口を挟持係合す
る二重環状突壁を夫々設けると共に、前記排出口から偏
位し、前記切欠凹部に位置する支軸を突設した蓋体と、
断面状をなし、上方中央部に流出口を形成する円環状
突部を設け、該円環状突部内周部に複数の出口部を形成
した連結片を介して栓体を設け、これら栓体および円環
状突部を前記蓋体の円環状突壁に挟持係合可能となし、
断面状の対向側壁には前記支軸に嵌着する係合部を有
する操作体とを備えるようにしている。
〔作用〕
操作体の一端部を押してこれを支軸を中心として回動
させると、操作体の円環状突部および栓体と蓋体の円環
状突壁との係合が外れて連結片の出口部が蓋体の排出口
を介して容器本体の注出口と連通し、該注出口は開放さ
れ、容器本体を逆さにすることによって内容液は流出口
から排出される。そして、この注出口開放状態において
容器本体を正常位置に戻すことにより、前記連結片の出
口部より上方部の流出内溶液は該出口部を通って迅速に
容器本体に回収される。
次に、操作体の他端部を押して上記と逆向きに回動さ
せれば、操作体の円環状突部および栓体が蓋体の円環状
突壁に挟持係合し、連結片の出口部と蓋体の排出口との
連通が遮断されて容器本体の注出口は閉鎖状態となる。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1図乃至第6図に基づいて説明す
ると、この液体容器はプラスチック材料からなり、片手
で把持できる程度の大きさのもので、容器本体1と、該
容器本体1の内溶液注出口2に装着した蓋体11と、該蓋
体11に装着した操作体31とにより構成されている。
容器本体1は、上方中央部に円筒状の内容液注出口2
と、該注出口2に肩部3および段部4を介して連続する
略楕円筒状の内容液貯留部5を備えている。
前記蓋体11は、外周壁12の上方中央部に状(第2
図)の切欠凹部13を有すると共に、該切欠凹部13内の中
央部で上方に突設して内容液排出口14を形成する円環状
突壁15と、該円環状突壁15の外周側にあって下方に突出
し、かつ前記注出口2部に嵌合されてこれを挟持係合す
る二重円環状突壁16と、前記円環状突壁15から偏位させ
た支軸17を備えており、前記外周壁12下端部は前記容器
本体1の段部4に係合している。第1図中、18は蓋体11
に設けた操作体引受けリブである。
前記操作体31は、断面状(第2図)で蓋体11の切欠
凹部13の形状に対応させてあり、頂部外表面を上方に凸
状の曲面とし、その曲率を前記蓋体11の頂部外表面の曲
率より小としてある。また、この操作体31の中央部に
は、下方に突出し内容液流出口331を形成する円環状突
部33が設けられていると共に、該円環状突部33内周部に
は出口部341が複数環状に形成された連結片34を介して
栓体35が設けられ(したがって前記出口部341は常時前
記流出口331と連通している)、これら円環状突部33お
よび栓体35は蓋体11の円環状突壁15に係脱自在となって
いる。また、操作体31の断面状の対向側壁36には前記
蓋体11の支軸17に嵌着する係合部37が形成されている。
そして、この操作体31は、これを蓋体11の前記切欠凹
部13に挿入し上方から単に押し込むだけで係合部37が前
記支軸17に嵌着されるものであって、これにより該操作
体31の頂部全体が蓋体11から突出した状態で回動自在と
なっている。
なお第5図中、41は操作体31の外表面に設けた凸部で
あって、該操作体31の回動時に蓋体11の内面に設けた凹
部(図示せず)に嵌脱し、該嵌脱時の音や感触によりそ
の開閉を確認できるものであり、またこの液体容器輸送
時に操作体31が開くのを防止するためのものである。
しかして、容器本体1を把持し、操作体31の頂部の一
端部を第1図および第4図の矢印Aの向きに押せば、操
作体31が支軸17を中心として蓋体11に対し回動して第5
図および第6図に示すとおり、操作体31の円環状突部3
および栓体35が蓋体11の円環状突壁15および排出口14か
ら抜去され、連結片34の出口部341が蓋体11の排出口14
を介して容器本体1の抽出口2と連通し、該注出口2は
開放状態となるものである。
そして、前記流出口331および出口部341は操作体の上
下方向に形成されているから、前記開放状態において容
器本体1を逆さにすれば内容液は出口部341および流出
口331を通って的確に排出され、該開放状態のまま容器
本体1を正立させれば、出口部341より上方部に流出し
た内容液の殆どは該出口部341を迅速に流下して容器本
体1に戻る。
次に、操作体31頂部の他端部を第5図および第6図の
矢印Bの向きに押せば、操作体31の円環状突部33および
栓体35が蓋体11の円環状突壁15および排出口14に係合し
て前記注出口2は閉鎖状態となる。
このように、この液体容器では流出口331および出口
部341を上下方向に形成したから、内溶液の排出機能に
優れていると共に、注出口2の開放状態でごく短時間、
液体容器を正立させることによって出口部341より上方
部の流出内容液は該出口部341を通って迅速に容器本体
1に回収され、したがって、内溶液が空気に触れて固ま
り易いものであっても、前記出口部341あるいは流出口3
31が固化した内容液で閉塞する心配はないものである。
〔考案の効果〕
本考案では、流出口および出口部を上下方向に設けた
操作体を蓋体の切欠凹部内に挿入し、該操作体に形成し
た係合部を蓋体の支軸に枢着してこれを回動可能とな
し、該回動により前記出口部を開閉して容器本体注出口
を開閉するように構成したから、該注出口を開放したま
ま液体容器を逆さにすることにより内容液の排出が的確
に行われ、該開放状態において液体容器を正立させるこ
とにより前記出口部上方部に流出した内容液の大部分は
該出口部を通って迅速に容器本体に回収され残留内容液
は少量であるから、内容液が固まり易いものであっても
該残液の固化により前記流出口や出口部が閉塞する心配
はなく、また、操作体を簡単に蓋体に取付けることがで
きると共に操作体取付部の耐久性が向上し、開閉操作も
確実であり、体裁も良好なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例に係るもので、第1図乃至第4図
は操作体の閉鎖状態を示し、第1図は一部を省略した要
部断面正面図、第2図は平面図、第3図は一部を省略し
た要部断面側面図、第4図は斜視図、第5図及び第6図
は操作体の開放状態を示し、第5図は一部省略した要部
断面正面図、第6図は斜視図である。 1……容器本体、2……注出口、3……肩部、4……段
部、5……貯留部、11……蓋体、12……外周壁、13……
切欠凹部、14……排出口、15……円環状突壁、16……二
重円環状突壁、17……支軸、18……操作体引受けリブ、
31……操作体、33……円環状突部、331……流出口、34
……連結片、34……出口部、35……栓体、36……対向側
壁、37……係合部、41……凸部。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方中央部に注出口を備えた容器本体と、
    上方中央部に切欠凹部を備え、該切欠凹部内で上方に排
    出口を形成する円環状突壁を、下方に前記容器本体の注
    出口を挟持係合する二重環状突壁を夫々設けると共に、
    前記排出口から偏位し、前記切欠凹部に位置する支軸を
    突設した蓋体と、断面状をなし、上方中央部に流出口
    を形成する円環状突部を設け、該円環状突部内周部に複
    数の出口部を形成した連結片を介して栓体を設け、これ
    ら栓体および円環状突部を前記蓋体の円環状突壁に挟持
    係合可能となし、断面状の対向側壁には前記支軸に嵌
    着する係合部を有する操作体とからなることを特徴とす
    る液体容器。
JP1990074379U 1990-07-16 1990-07-16 液体容器 Expired - Fee Related JP2524680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074379U JP2524680Y2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074379U JP2524680Y2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 液体容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0432955U JPH0432955U (ja) 1992-03-17
JP2524680Y2 true JP2524680Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=31614022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990074379U Expired - Fee Related JP2524680Y2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524680Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509231A (ja) * 2008-11-20 2012-04-19 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 化粧システム用の包装システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454149Y2 (ja) * 1986-05-30 1992-12-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509231A (ja) * 2008-11-20 2012-04-19 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 化粧システム用の包装システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0432955U (ja) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106742648B (zh) 一种转动打开的盖子
US6053374A (en) Dosing cap for dispensing liquids
JP2524680Y2 (ja) 液体容器
JP4047020B2 (ja) 注出ノズル
JP3929602B2 (ja) 振り混ぜ容器の蓋付き注出栓
JP2547528Y2 (ja) 液体注出キャップ
JPH0454139Y2 (ja)
JP2532935Y2 (ja) 注出キャップ
JP4294242B2 (ja) 蓋部を開いた状態に固定可能にした液体注出容器
KR200301585Y1 (ko) 병마개 조립체
JPH049340Y2 (ja)
JP2510847Y2 (ja) 液体容器
JP4322447B2 (ja) 噴出キャップ
JPH0120291Y2 (ja)
JP2524679Y2 (ja) 液体容器
CN216984426U (zh) 翻盖咖啡杯
JPS6238929Y2 (ja)
JPH0144440Y2 (ja)
JPH084434Y2 (ja) 注出キャップ
JP2953378B2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPH0454136Y2 (ja)
JPH0338129Y2 (ja)
JPH0344683Y2 (ja)
JPH10194316A (ja) 飲料用注出容器
JPH0635952Y2 (ja) 弾性反転形キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees