JP2522591Y2 - 包被切断装置における固形物供給機構 - Google Patents

包被切断装置における固形物供給機構

Info

Publication number
JP2522591Y2
JP2522591Y2 JP1991042960U JP4296091U JP2522591Y2 JP 2522591 Y2 JP2522591 Y2 JP 2522591Y2 JP 1991042960 U JP1991042960 U JP 1991042960U JP 4296091 U JP4296091 U JP 4296091U JP 2522591 Y2 JP2522591 Y2 JP 2522591Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
solids
cylinder
hopper
rotating drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991042960U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04127193U (ja
Inventor
康憲 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Original Assignee
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rheon Automatic Machinery Co Ltd filed Critical Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority to JP1991042960U priority Critical patent/JP2522591Y2/ja
Publication of JPH04127193U publication Critical patent/JPH04127193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522591Y2 publication Critical patent/JP2522591Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、苺や栗等の果物、又は
茹で卵等の固形物を、肉や擂り身等の練り製材料又はそ
の他の菓子材料の外皮の内部に供給して、固形物を有す
る調理食品等を製造する装置に関するものであり、固形
物を確実に供給して包被切断することをができるもので
あって、特にスコッチエッグやバクダン等の調理食品の
生産に用いて産業上の効果は大きいものである。
【0002】
【従来の技術】従来、本分野に関する固形物の供給装置
は図10に示すようなポケットを有する円盤に人手により
固形物を挿入し、これにより固形物を内包して包被切断
していたが大量生産を行う場合には、人手がかかるため
にコストアップしてしまい、また衛生上にも問題があっ
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】本考案は上記したような
問題を解決しようとするものであり、側壁に材料の供給
口を有する外筒と、該外筒の内側に位置する中心筒とで
形成される二重管において、外筒と中心筒との間隙を外
皮材の通路とし、中心筒の内側を固形物の通路とし、該
二重管下端に近接し該二重管により吐出形成される棒状
生地を包被切断する装置を設けるとともに、前記中心筒
上方に外周に固形物を受け取るポケットを所定の間隔に
設けた回転ドラムを配置させ、前記回転ドラムの上方に
は固形物を収容するホッパーを設け、前記回転ドラムは
該ホッパーの底部の一部を構成するようにし、前記回転
ドラムの回転により前記ポケットに入った固形物の順次
中心筒への供給落下を包被切断装置の動作と同調させて
行うものであり、確実に固形物を供給して固形物が入っ
ていないようなことがなくまた、包被切断をスピードア
ップし大量生産をすることができるものである。
【0004】
【実施例】本考案を一実施例に基づいて説明する。外皮
材1は材料供給装置2により外筒3の側壁に設けられた
材料供給口21より外筒3と中心筒4との間に供給され
る。これら外筒3、中心筒4は同心円状に設けられてい
る。材料は移送され外筒下端5、中心筒下端6により形
成される環状すきまから吐出され、外皮材1の筒状棒状
生地12が成形される。
【0005】切断装置7は前記棒状生地を所定の大きさ
に包被切断するものであり、図2は切断装置7の主要部
分を構成する厚さaを有する角形片13であり、14、15は
角形片13と隣り合っている角形片13' 、13" との摺動面
を示す。摺動面14は上面141 、中面142 、下面143 を角
形片13の一辺全長に有して全体で凸面を形成する。また
摺動面15は凹面を形成するように上面151 、中面152 、
下面153 を有しており、この一つの角形片13の凸状摺動
面14と隣の角形片13' の凹状摺動面15' が係合する。
【0006】図5に示すように同一形状の角形片3個以
上を組み立て、この組立体16の中央に囲み17が形成
され、これらの摺動によって囲みを開閉する。本実施例
では角形片13を6個の組立体16で説明するが、その
数は6個に限定されることはなく3個以上の組立体で
あればその囲みは形成することができ、実用的には4個
から12個が適当である。またこれら組立体16をハウ
ジング52に装着させ、ハウジング内面53と摺動する
外摺動面54を設け、外摺動面54と凸状摺動面14と
の接合部に欠落部55を設けている。
【0007】囲み17の周囲は摺動面14によって構成さ
れ、これがこの囲みを通過する棒状生地を押圧する面で
あり、この棒状生地の軸線方向に断面が凸を形成してい
る。図5〜図7は角形片13を図示してない駆動機構によ
り矢印方向に摺動させて、囲み17が開閉する状態を示
す。角形片13は矢印方向に摺動し囲み17が小さくなり、
やがて図6に示すようにそれぞれの接線1421が一箇所に
集合して囲みが消滅し、この時接線1411、1431で囲まれ
る窪み191 が上下にできるが、摺動がより進むと図7の
如く窪み191 も消えて交点1412(上面)、1432(下面)
が集合して平坦な面だけとなる。また矢印の反対方向に
角形片を移動させると囲み17が現れる。
【0008】次に固形物の供給部について説明すると、
固形物10を収容するホッパー8はその底部斜面に揺動ア
ーム81を設けている揺動アーム81はその一端がホッパー
外壁に設けた軸82に軸嵌され、またアーム81の他端は外
壁に軸嵌されたバー83と当接するように設けられてい
る。
【0009】回転ドラム9はその外周に所定間隔で固形
物が入る、ポケット91を設けている。 回転ドラム9の
外周はホッパー8の底部斜面の一部を構成しているの
で、ポケット91がホッパー8の底で露出した形となって
おり、固形物10はそのポケット91に入るようになってい
る。回転ドラム9の回転軸94を水平に設けて回転させ、
外周がホッパー底部で移動する。回転ドラム9にはその
側面93にポケット91と同じピッチで爪92が設けられてお
り、その爪92と前記揺動アーム81のバー83が当接する。
回転ドラム9の下方には近接して中心筒4を設け、その
上端はポケット91から運ばれる固形物の供給口41となっ
ている。
【0010】
【作用】本考案の作用について説明すると、ホッパー8
に収容されている固形物10は回転ドラム9により順次ポ
ケット91に入り中心筒に供給される。この時、ホッパー
8の揺動アーム81が回転ドラム9の回転で、爪92により
アーム81に当接したバー83を動かすことにより揺動し、
ホッパー8内に固形物群の山を崩し、ブリッジ現象の発
生を防いで確実にポケット91に固形物を入れることがで
き、ポケット91が空になってしまうことがない。ポケッ
ト91の大きさは使用される固形物10の大きさによって決
められるが、固形物の大きさに多少のバラツキがあった
場合でも、ホッパー8のローラー84がポケット91内を一
個づつにして供給するものである。
【0011】また包被切断においては、摺動面142 の母
線接触面の厚みa1 は生地に接触してから変わらずa1
のままで囲み17の中央部まで移動し外皮1を中央部まで
移動する。そして接線1421が集合した時は移動した生地
は接線1421の上下に分離し上下部のそれぞれの生地とな
る。この時鋭角でない凸状摺動面14を形成する上面141
と下面143 が生地12の軸線に対し進入せしめると、上面
141 と下面143 が生地を所定量中心に移動させるととも
に生地の周囲方向からの押圧でできるくびれ部は表面積
が減少するので、外皮1を薄くさせたりして固形物を露
出させることなく切断することができる。また凸状摺動
面14には凹状摺動面15' が係合するので、囲み17の周囲
の上面141 及び143 で囲まれる環状面は溝や段差がなく
生地を挟んだりすることがなく滑らかな包被切断が行わ
れ、切断された表面には花紋状のヒダがつくことはな
い。また生地を切断する時に摺動面15に生地のカスが付
着した場合であっても、凸状摺動面と凹状摺動面の接線
である接線1411、1421、1431が、摺接する141 、142 、
143 の面をなぞりそのカスを取り除くことができ、包被
切断時の生地の粘着等が発生しない。
【0012】本考案の新たな効果としては、囲みの閉鎖
は接線1421が集合した時とその後ただちに発生する交点
1412の集合の2段階の閉鎖であるから、弾性の強い生地
を切断する際に接線1421による切断だけで生地が完全に
切れない場合であっても、つぎの交点1412による切断で
完全に生地を上下に分離することができる。また、1421
から1412に至る過程で接面が外皮材1を中心部(頂上
部)に強制的に誘導することができる。これは角形片13
は凸状摺動面14と凹状摺動面15の他に、ハウジング52の
内面53と摺動する外摺動面54と凸状摺動面14との接合部
に欠落部55を設けることによって図5〜図7のように中
面142 が囲み中央より前に移動することによる。前記切
断装置7は切断動作の際に棒状生地12の吐出に同調して
下降して切断動作を行い、その後上昇して復帰するよう
に上下運動を加えると上述した効果を一層上げることが
できる。
【0013】固形物の中心筒4への供給タイミングは、
切断装置7の囲み17が閉じて下面側143 に包被された固
形物が成形されたとき、上面141 側には外皮6だけの底
が閉じた袋状筒11が形成される。この袋状筒11の底に固
形物が落下停止した後、切断装置がその固形物の塞がれ
ていない上部を包被するように、回転ドラム9のポケッ
ト91からの落下タイミングと切断装置の囲みの開閉タイ
ミングを同調させているので、袋状筒11が空の状態で包
まれるようなことがない。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように、本考案は固形物を
人手を介さずに連続的に供給することができ、一個づつ
確実に包被することができるので製品のロスもなく、高
速生産かつ、衛生的な生産を行うことができる。本実施
例においては従来装置に比べ、生産能力で2倍以上の時
間当たり3000個の生産が可能となり、またこれらを複数
列で用意するとより一層の生産能力のアップが計れるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における断面図
【図2】本考案における切断装置に用いる角形片の斜視
【図3】角形片で形成した組立体の一部斜視図
【図4】組立体の別の実施例の一部斜視図
【図5】組立体の動作説明の為の上面図
【図6】組立体の上面図
【図7】組立体の上面図
【図8】包被切断の動作説明の為の断面図
【図9】本考案の固形物供給機構の斜視図
【図10】従来の固形物の供給部の上面図
【符号の説明】
1 外皮材 2 外皮材料供給装置 3 外筒 4 中心筒 41 供給口 5 外筒下端 6 中心筒下端 7 切断装置 8 ホッパー 81 アーム 82 軸 83 バー 84 ローラー 9 回転ドラム 91 ポケット 92 爪 93 側面 94 回転軸 10 固形物 11 袋状筒 12 棒状生地 13 角形片 14 凸状摺動面 141 上面 1411 接線 1412 交点 142 中面 1421 接線 143 下面 1431 接線 1432 交点 15 凹状摺動面 151 上面 152 中面 153 下面 16 組立体 17 囲み 191 窪み 52 ハウジング 53 ハウジング内面 54 外摺動面 55 欠落部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁に材料の供給口を有する外筒と、該
    外筒の内側に位置する中心筒とで形成される二重管にお
    いて、外筒と中心筒との間隙を外皮材の通路とし、中心
    筒の内側を固形物の通路とし、該二重管下端に近接し該
    二重管により吐出形成される棒状生地を包被切断する装
    置を設けるとともに、前記中心筒上方に外周に固形物を
    受け取るポケットを所定の間隔に設けた回転ドラムを配
    置させ、前記回転ドラムの上方には固形物を収容するホ
    ッパーを設け、該ホッパーの底部斜面に揺動アームを設
    け、前記回転ドラムは前記ホッパー底部の一部を構成す
    るようにし、前記回転ドラムの回転により、前記ポケッ
    トに入った固形物の順次中心筒への供給落下を包被切断
    装置の動作と同調させて行うようにしたことを特徴とす
    る包被切断装置における固形物供給機構。
  2. 【請求項2】 包被切断する装置が、3つ以上の角形片
    を互いに摺動可能に組立て中央に囲みを形成した構造で
    あって、その隣り合う角形片の互いに摺動面は全長にわ
    たり凹凸状を形成するものである請求項1記載の包被切
    断装置における固形物供給装置。
JP1991042960U 1991-05-13 1991-05-13 包被切断装置における固形物供給機構 Expired - Lifetime JP2522591Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042960U JP2522591Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 包被切断装置における固形物供給機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042960U JP2522591Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 包被切断装置における固形物供給機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127193U JPH04127193U (ja) 1992-11-19
JP2522591Y2 true JP2522591Y2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=31923369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991042960U Expired - Lifetime JP2522591Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 包被切断装置における固形物供給機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522591Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862034B1 (ko) 2016-07-21 2018-05-29 채형원 포피식품을 제조하기 위한 생지공급장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW339262B (en) * 1993-08-26 1998-09-01 Kenbart Kk Method of cutting strip-shaped food and the device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5596079U (ja) * 1978-12-27 1980-07-03
JPS57170144U (ja) * 1981-04-22 1982-10-26
JPH0748994B2 (ja) * 1987-02-25 1995-05-31 将男 小林 固形食品材料を可塑性食品材料で被覆した団塊状被覆食品の製造装置
JPH0443032Y2 (ja) * 1988-09-03 1992-10-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862034B1 (ko) 2016-07-21 2018-05-29 채형원 포피식품을 제조하기 위한 생지공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04127193U (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60013499T2 (de) Verpackung für eine Gruppe von länglichen Gegenständen und Herstellungsmethoden
JP2522591Y2 (ja) 包被切断装置における固形物供給機構
WO2020063490A1 (zh) 食品切断加工机和包子机
CN109527018A (zh) 食品加工机和包子机
WO2020063489A1 (zh) 一种食品切断加工机和包子机
US3580433A (en) Cigarette tube packaging apparatus
CA2183933C (en) Method and apparatus for increasing efficiency and reducing wastage in a co-extrusion process for producing filled food products using a rotary stamper disk
US4828863A (en) Method and apparatus for supplying a uniform amount of a loose food material
CN211983521U (zh) 一种包子机
JP2559142Y2 (ja) 包あん機における固形物供給装置
CN211703410U (zh) 一种食品切断加工机和包子机
CN212813907U (zh) 食品加工机和包子机
US2575921A (en) Device for producing food products
JPH0698684A (ja) 包あん食品の製造方法
JP2981181B2 (ja) 包み食品の成形装置
CN109845773A (zh) 一种包子机
SU1184466A1 (ru) Устройство дл очистки початков кукурузы от оберток
JP2799941B2 (ja) 棒状生地の分割成形用多面体および分割成形装置
JPS5917934A (ja) 一連のホイロ室を連続旋回移動する回転ホイロ装置
JPH0420218Y2 (ja)
JPS6140145Y2 (ja)
JP3138808B2 (ja) 麺生地ドウの製造装置
CN104305075A (zh) 冲辣菜的生产设备和生产工艺
JPS6021983Y2 (ja) 食品の自動粉着装置
JPS62198357A (ja) 包餡品の自動成形方法と、そのための材料送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term