JPS6021983Y2 - 食品の自動粉着装置 - Google Patents

食品の自動粉着装置

Info

Publication number
JPS6021983Y2
JPS6021983Y2 JP1981063107U JP6310781U JPS6021983Y2 JP S6021983 Y2 JPS6021983 Y2 JP S6021983Y2 JP 1981063107 U JP1981063107 U JP 1981063107U JP 6310781 U JP6310781 U JP 6310781U JP S6021983 Y2 JPS6021983 Y2 JP S6021983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
net conveyor
conveyor
powder
fried food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981063107U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173595U (ja
Inventor
仁道 竹内
Original Assignee
有限会社竹内食品機械
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社竹内食品機械 filed Critical 有限会社竹内食品機械
Priority to JP1981063107U priority Critical patent/JPS6021983Y2/ja
Publication of JPS57173595U publication Critical patent/JPS57173595U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021983Y2 publication Critical patent/JPS6021983Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコロッケ、ミンチ、フライ類その他の揚物類
の自動粉着装置に関するものである。
従来のこの種の自動粉着装置はパン粉着用の円型の回転
たらいの一側上方に、タレ着用の舟とコンベアの端部を
臨ませたものであるから、例えば魚のヒラキ類に粉着け
する場合、コンベアから回転たらい内に落下する時にコ
ンベアと回転たらい底部間に相当の高低差があるためヒ
ラキ類が折り。
曲がってしまい回転たらい内部でそのま)パン粉着けが
行なわれてしまうという欠陥があった。
また、パン粉着けに際して回転たらい内部のパン粉は比
重の違いから粒子の大きいものと小さいものとが上下に
分離してしまい、その結果、魚のヒラキその他の揚物素
材の周りに均等にパン粉着けが行なわれないという欠陥
があった。
この考案は上記の欠点を改良することを目的とするもの
であって、揚物素材が変形することなく、かつ、その周
りに均一粒子のパン粉が均等に付着できるようにした食
品の自動粉着装置を提供せんとするものである。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
両側に配置された一対に側板1,1にて囲まれた水平あ
るいは図示のようにや)傾斜させた揚物素材搬送用の無
端状のネットコンベア2を図示しない駆動機構を内蔵し
た基台3上に架設し、そのネットコンベア2のはS゛中
央外周に、側板4と棚板5とにより内周に多数個のパン
粉収納ケース6を連設形成した粉かけ輪7を回転自在に
保持し、また、ネットコンベア2の上部ネットの下側に
終端の一部aを残して上部固定台8を敷設する一方、下
部ネットの下側にもそのはS゛全長わたって下部固定台
8aを敷設し、さらに、前記粉かけ輪7の内側において
下部ネット下側の下部固定台8aに複数個の粉落し孔9
を穿設し、かつ、前記下部固定台8aの下側にその粉落
し孔9を開閉するよう調整板10を摺動自在に装着した
ものである。
前記上部固定台8および下部固定台8aはともに複数個
の固定台の単片を連設させたものであり、それぞれ側板
1,1の内側に上下2段にわたって突起させた縁板11
に抜き差しできるように載置させである。
一方、前記調整板10は下部固定台8aと縁板11の間
に介在させてあり、その側方には側板1を貫通して突出
させた把手12が付設しである。
また、前記ネットコンベア2は2個の駆動ローラー13
にて緊張させてあり、その始端側の駆動ローラ13の外
側には、そのローラ軸とはS゛平行なるよう軸支された
掻き上げ羽根14が回転自在に並設させてあり、かつ、
その外側にはカバー15が取付けである。
しかして、図中16は押えローラ、17はエア吐出管、
18はシュート、19は粉かけ輪7の駆動歯車である。
次に、この考案の作用について説明する。
まず、ネットコンベア2、粉かけ輪7および掻き上げ羽
根14を同時に図中矢印の示す方向に回転させる。
そこで、シュート18へパン粉を投入すると、パン粉は
シュート18を経て上部固定台8上に落下して載せられ
コンベア2の回転に伴い上部固定台8上を漸時その終端
側(図中左側)に向けて移送させられる。
ここにおいて上部固定台8はaで途切れているためパン
粉はネットコンベア2の網目を通って下部ネットの下部
固定台8a上に落下し再びコンベア2の回転に伴い下部
固定台8a上を漸時その始端側(図中右側)に向けて移
送させられる。
こうして移行してきたパン粉は下部固定台8aの始端部
から掻き上げ羽根14により掻き上げられて上部固定台
8に至り再びコンベア2の回転に伴い粉かけ輪7に向け
て移送させられる。
このときパン粉は上部固定台8上の始端側で所定厚みで
敷かれるため、コンベア2上の始端部にタレを着けた揚
物素材を載せればコンベア2の回転に伴い粉かけ輪7の
内側を通過する際その揚物素材の上にもシート18から
パン粉がばらまかれる。
こうしてばらまかれたパン粉およびその前から上部固定
台8上に敷かれているパン粉はさらに移行するにつれて
押えローラ16によって揚物素材の周りに押しつけられ
るが、揚物素材上の余分なパン粉はエア吐出管17にて
吹飛ばされる。
次いで、周りにパン粉を着けられた揚物素材はネットコ
ンベア2の終端から図示していない製品取出シートを経
て取出される一方、吹飛ばされたパン粉および上部固定
台8上のパン粉は再びネットコンベア2の網目を通って
下部固定台8a上に落下しその始端側に向けて移送させ
られる。
この際、パン粉の1部は下部固定台の粉落し孔9から落
下し粉かけ輪7下部のパン粉収納ケース6内に収納され
る。
次いで、粉かけ輪7の回転に伴い前記パン粉収納ケース
6が上方で反転すると同時にシュート18へ投入され再
び上部ネットに落下し、続いてネットコンベア2上に載
せられて移行中の揚物素材の上にばらまかれる。
こうして1部は下部固定台8aの粉落し孔9から粉かけ
輪7へ、残りは下部固定台8a上を移行してコンベア2
の始端側へ至るが、それらの相対的な量を調整したい場
合は把手12を手に持って調整板10をスライドさせ粉
落し孔9の大きさを変更すればよい。
こうすることにより揚物素材をネットコンベア2の始端
上に連続して載せれば揚物素材の周り、特にその上下部
に均等に粉着けが行なわれることになる。
この考案における粉着は作業は以上の動作を繰り返えす
ものである。
この考案は以上のように構成されるものであるから、例
えば魚のヒラキ類を粉着けする場合、タレ着用のコンベ
アからパン粉着用のコンベアへ移行させるにあたって、
両者の間にほとんど高低差がないためパン粉着用のコン
ベア上でヒラキ類が折り曲がる等の変形を生ずることが
ない。
また、回転中の粉かけ輪からコンベア上の揚物素材の上
に自然の重力によってパン粉がばらまかれるようになっ
ている上に、下部固定台の粉落し孔の大きさを変更でき
るようになっているため、粉落し輪ヘパツクするパン粉
の相対量を調整すれば揚物素材の上下部の厚みを均一に
保持することができ、したがって、揚物素材の周りに均
一粒子のパン粉を均等に付着することができる利点を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る食品の粉着装置の概略側面図、
第2図はその粉かけ輪を示す一部切欠正面図、第3図は
下部固定台と調整板を説明する拡大断面図、第4図は同
上の平面図、第5図は第1図の粉かけ輪に囲まれた部分
のネットコンベア、上下固定台および調整板の縦断面図
、第6図は本案装置の一部切欠縦断面図である。 1・・・・・・側板、2・・・・・・ネットコンベア、
6・・・・・・パン粉収納ケース、7・・・・・・粉か
け輪、8・・・・・・上部固定台、8a・・・・・・下
部固定台、9・・曲粉落し孔、10・・・・・・調整板
、12・・・・・・把手、14・・・・・・掻き上げ羽
根。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側に配置された一対の側板と、その内側に回転自在に
    配置された揚物素材搬送用の無端状のネットコンベアと
    、該ネットコンベアの外周に回転自在に保持されると共
    に内周にパン粉収納ケースが連設形成された粉かけ輪と
    、ネットコンベアの上部ネットの下側に終端の一部を残
    して敷設された上部固定台と、下部ネットの下側にその
    はS゛全長わたって敷設された下部固定台と、ネットコ
    ンベアの始端側に回転自在に並設されたパン粉の掻き上
    げ羽根とを備え、前記粉かけ輪の内側におけるネットコ
    ンベア下側の下部固定台に粉落し孔を穿設し、該粉落し
    孔を開閉する調整板を下部固定台の下側に摺動自在に装
    着すると共に、調整板の把手を側板を貫通して突出させ
    たことを特徴とする食品の自動粉着装置。
JP1981063107U 1981-04-28 1981-04-28 食品の自動粉着装置 Expired JPS6021983Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981063107U JPS6021983Y2 (ja) 1981-04-28 1981-04-28 食品の自動粉着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981063107U JPS6021983Y2 (ja) 1981-04-28 1981-04-28 食品の自動粉着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173595U JPS57173595U (ja) 1982-11-01
JPS6021983Y2 true JPS6021983Y2 (ja) 1985-06-29

Family

ID=29859239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981063107U Expired JPS6021983Y2 (ja) 1981-04-28 1981-04-28 食品の自動粉着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021983Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173595U (ja) 1982-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052330A (en) Breader for coating edible food products with fresh bread crumbs
DK171755B1 (da) Apparat og fremgangsmåde til belægning af en fødevare med et partikelformet materiale
DK171754B1 (da) Apparat og fremgangsmåde til belægning af en fødevare med et partikelformet materiale
US2855893A (en) Breading machine
KR101832885B1 (ko) 대형 전류 제조장치
JPH07123A (ja) ころも付き食品の製造装置及びその方法
AU621964B2 (en) Breader for coating edible food products with fresh bread crumbs
US7975642B2 (en) Automatic seasoning device
JPS61259901A (ja) 所定量の材料を所定の位置に配給する配給装置および配給方法
JPS62198375A (ja) 食品被覆方法及び装置
US5664489A (en) Food breading apparatus
US6000320A (en) Food breading apparatus
JPS6021983Y2 (ja) 食品の自動粉着装置
US1966268A (en) Machine for applying or spreading nut meats to bakery products
US20210386109A1 (en) Adjustable breading machine and method of operation
US8142828B2 (en) Tumble breading system, and related method
JPS6213513Y2 (ja)
CA1330739C (en) Apparatus and method for preparing fried potato products
US20060032382A1 (en) Integrated compact food process line and process
RU2073976C1 (ru) Устройство переработки теста нагревом и хлебное изделие "бутерброд по-московски"
US3450026A (en) Conveyor for batter-coated food product
US10743577B2 (en) Turntable-type breadcrumb coating machine
JPH0787769B2 (ja) パン粉付着方法及び自動パン粉付機
JPS61274654A (ja) 球状若しくはそれに近い形状の食品表面に固形粒状物をまぶすまぶし装置
JPH0337908B2 (ja)