JP2522244Y2 - カメラの電池蓋 - Google Patents

カメラの電池蓋

Info

Publication number
JP2522244Y2
JP2522244Y2 JP1990018783U JP1878390U JP2522244Y2 JP 2522244 Y2 JP2522244 Y2 JP 2522244Y2 JP 1990018783 U JP1990018783 U JP 1990018783U JP 1878390 U JP1878390 U JP 1878390U JP 2522244 Y2 JP2522244 Y2 JP 2522244Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
camera body
screw
lid
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990018783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03110425U (ja
Inventor
真也 鈴鹿
範通 高橋
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1990018783U priority Critical patent/JP2522244Y2/ja
Priority to US07/641,727 priority patent/US5315336A/en
Priority to GB9101203A priority patent/GB2240186B/en
Priority to DE4101746A priority patent/DE4101746C2/de
Priority to FR919100667A priority patent/FR2657438B1/fr
Publication of JPH03110425U publication Critical patent/JPH03110425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522244Y2 publication Critical patent/JP2522244Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はカメラの電池収容室の開口部を閉塞する電池
蓋に関し、特に電池蓋の開閉動作のガイド構造に関す
る。
〔従来の技術および課題〕
従来、カメラ本体あるいは電池蓋に溝または爪を設
け、この溝と爪を相互に係合させて電池蓋の開閉動作を
ガイドする構造が知られている。この構造において電池
蓋の開閉は、電池蓋のカメラ本体に対してスライドさせ
ることにより行われ、この時、爪は電池蓋をガイドする
役目を果たす。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところがこのような爪と溝から成る電池蓋のガイド構
造は、電池蓋の開閉をガイドするため形状が複雑なもの
となり、また通常カメラ本体が合成樹脂から成形される
ために爪の強度が不十分になるという問題があった。
本考案は、以上の問題点に鑑み、電池蓋の開閉のガイ
ド構造を簡単にするとともに、その強度を十分なものに
することを目的としてなされたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係るカメラの電池蓋は、カメラ本体の組立用
ビスの少なくとも1本が、頭部をカメラ本体から突出さ
せて上記開口部の近傍に設けられ、上記開口部を閉塞す
る蓋体には、軸方向が上記蓋体の板厚方向であり、かつ
上記ビスの頭部を受容する上記ビスと同軸方向の係合穴
が形成され、上記蓋体は開閉動作において上記ビスの軸
方向に沿って移動し、閉塞状態において、上記係合穴が
上記ビスの頭部に係合することによりカメラ本体からの
脱落が防止されることを特徴としている。
〔実施例〕
以下図示実施例により本考案を説明する。
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示す。第1図お
よび第2図を参照すると、カメラ本体は例えば合成樹脂
から成形され、2分割構造を有し表側部分11と裏側部分
12とから成る。これら表側部分11と裏側部分12は複数の
金属製ビスによって組立固定される。カメラ本体の側部
には電池13を収容する電池収容室14が形成され、電池収
容室14の内壁面には電池13の側面を支持する隆起部15が
形成される。この隆起部15の外側部15aはカメラ本体の
表側部分11に一体的に形成され、また隆起部15の内側部
15bはカメラ本体の裏側部分12に一体的に形成される。
カメラ本体の組立用ビスのうちの1本のビス16は、この
隆起部15においてカメラ本体の表側部分11と裏側部分12
を相互に連結固定している。このビス16は電池収容室14
の開口部の近傍に位置しており、またビス16の頭部16a
はカメラ本体から外方へ突出している。
電池収容室14の開口部には、蓋体20が開閉自在に設け
られる。蓋体20は第3図に示すように、カメラ本体の底
部と略同一面に位置する底部21と、この底部21から垂直
に延びる周壁部22とから成る。底部21には水平方向に突
出する一対の爪23、24が形成され、周壁部22には係合穴
25が穿設される。第1図および第2図に示すように、爪
23、24はカメラ本体の表側部分11と裏側部分12に形成さ
れた凹部18、19に係合可能であり、係合穴25はビス16の
頭部16aを受容する。
蓋体20を電池収容室14の開口部に取り付ける時、爪2
3、24を凹部18、19に合わせ、またビス16の頭部16aを係
合穴25に合わせて蓋体20をカメラ本体側へスライドさせ
ればよい。この時、爪23、24が凹部18、19の手前に形成
された堤部19a(第2図参照)に係合して撓みつつ、蓋
体20はスライドし、また係合穴25はピス16の頭部16aに
よってガイドされる。そして、爪23、24は凹部18、19
に、またビス16の頭部16aは係合穴25に係合し、蓋体20
は開口部を閉塞する。
一方開口部の開放時には、蓋体20の底部21を押さえて
爪23、24を凹部18、19から開放させ、そのまま蓋体20を
図の右方へスライドさせればよい。この時、蓋体20の係
合穴25はビス16の頭部16aによってガイドされる。
このように蓋体20は、開口部の開閉動作においてビス
16によってガイドされる。ビス16は金属材料から成形さ
れるので、従来のように合成樹脂製の爪とは異なり、十
分な強度性能を有する。したがって、蓋体20の開閉動作
におけるガイド構造が強固なものとなる。また、本実施
例はカメラ本体の組立用ビスの1本を蓋体20の閉塞のた
めに利用しているため、従来構造に比較して構造が簡単
化される。
なお、上記実施例において係合穴25は蓋体20の周壁部
22の内周面に形成されているが、蓋体20を貫通するもの
であってもよい。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、電池蓋の開閉動作にお
けるガイド構造が簡単になり、またこのガイド構造の強
度が十分な大きさになるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の要部を示す水平断面図、 第2図は本考案の一実施例の要部を示す垂直断面図、 第3図は蓋体を示す斜視図である。 11……カメラ本体の表側部分 12……カメラ本体の裏側部分 14……電池収容室 16……ビス 16a……頭部 25……係合穴

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラ本体に形成された電池収容室の開口
    部を開閉する電池蓋であって、カメラ本体の組立用ビス
    の少なくとも1本が、頭部をカメラ本体から突出させて
    上記開口部の近傍に設けられ、上記開口部を閉塞する蓋
    体には、軸方向が上記蓋体の板厚方向であり、かつ上記
    ビスの頭部を受容する係合穴が形成され、上記蓋体は開
    閉動作において上記ビスの軸方向に沿って移動し、閉塞
    状態において、上記係合穴が上記ビスの頭部に係合する
    ことによりカメラ本体からの脱落が防止されることを特
    徴とするカメラの電池蓋。
JP1990018783U 1990-01-22 1990-02-28 カメラの電池蓋 Expired - Fee Related JP2522244Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990018783U JP2522244Y2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 カメラの電池蓋
US07/641,727 US5315336A (en) 1990-01-22 1991-01-15 Battery housing structure
GB9101203A GB2240186B (en) 1990-01-22 1991-01-18 Battery housing structure
DE4101746A DE4101746C2 (de) 1990-01-22 1991-01-22 Kamera mit einem Kameragehäuse, in dem ein Batteriegehäuse ausgebildet ist
FR919100667A FR2657438B1 (ja) 1990-01-22 1991-01-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990018783U JP2522244Y2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 カメラの電池蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03110425U JPH03110425U (ja) 1991-11-13
JP2522244Y2 true JP2522244Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=31521926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990018783U Expired - Fee Related JP2522244Y2 (ja) 1990-01-22 1990-02-28 カメラの電池蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522244Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016045477A (ja) * 2014-08-27 2016-04-04 リコーイメージング株式会社 カメラ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174281U (ja) * 1984-04-25 1985-11-19 セイコーエプソン株式会社 電子機器
JPS61204356U (ja) * 1985-06-11 1986-12-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03110425U (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522244Y2 (ja) カメラの電池蓋
JPH0720035Y2 (ja)
JPS5849679Y2 (ja) 扉機構
JP3744573B2 (ja) コンパクト
JPH02128291U (ja)
JP2537674Y2 (ja) コンパクト容器
JPS597648U (ja) キヤビネツト
JPS6020210Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
JPS60115857U (ja) 容器
JPH0469734U (ja)
JPS6111707Y2 (ja)
JPH0338856Y2 (ja)
JPS6345019Y2 (ja)
JPS5921969Y2 (ja) 収納ボツクスのリツド構造
JPS6016030Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0643786Y2 (ja) カメラの電池室用蓋体の取付け構造
JPS603756Y2 (ja) 灰皿
KR970006643Y1 (ko) 콤팩트 케이스의 뚜껑개폐장치
JPH0111127Y2 (ja)
JPH0355192Y2 (ja)
JPS6131441Y2 (ja)
JP2545883Y2 (ja) 電池蓋構造
JPH06105258A (ja) キャビネット用把手
JPS5945473U (ja) 冷蔵庫
JPS5923448U (ja) 自動車の小物収納ボツクス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees