JP2522189Y2 - 容器等の搬送装置 - Google Patents

容器等の搬送装置

Info

Publication number
JP2522189Y2
JP2522189Y2 JP1990400666U JP40066690U JP2522189Y2 JP 2522189 Y2 JP2522189 Y2 JP 2522189Y2 JP 1990400666 U JP1990400666 U JP 1990400666U JP 40066690 U JP40066690 U JP 40066690U JP 2522189 Y2 JP2522189 Y2 JP 2522189Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
containers
bottle
conveyor
conveyors
conveyor chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990400666U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0491931U (ja
Inventor
耕作 堀田
益穂 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1990400666U priority Critical patent/JP2522189Y2/ja
Publication of JPH0491931U publication Critical patent/JPH0491931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522189Y2 publication Critical patent/JP2522189Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は,洗びん機のびん整列給
びん部等に適用する容器等の搬送装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】洗びん機にびんを整列状態で供給する場
合,びん列中に倒れびんや破びんが存在すると,これら
のびんが洗びん機の洗びん用バスケツトに円滑に挿入さ
れず,その都度,洗びん機の運転を停止する必要が生じ
て,洗びん機の稼働率を低下させていた。
【0003】この解決策として特公昭51─27195
号公報に記載の搬送装置が既に提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の搬送装置
は,被搬送体を搬送過程で搬送方向と直交する方向の傾
きを与える固定ガイド部材と,仕切板の直下に傾斜させ
られた被搬送物の底面側縁部を支持して移動する細幅の
選別搬送体等とにより構成されて,被搬送物を通路の下
方へ脱落させるようになっているため,構造が複雑で,
コスト高になる。
【0005】また被搬送体が直立移送びんの場合,細幅
の選別搬送体のため,不安定である。なお被搬送体と細
幅の選別搬送体とが直接接触しているため,破びん等が
移送されたときには,噛み込みが起こるという問題があ
った。本考案は前記の問題点に鑑み提案するものであ
り, その目的とする処は,前記従来の搬送装置に比べ
ると,部品点数の減少と装置のコンパクト化とを併せ達
成できて,製作コストを低減できる上に,保守点検を容
易に行うことができ,直立容器と倒伏容器との仕分
け,分離を容易に行うことができる上に,倒伏容器の通
路外への排出を円滑に行うことができ,破びん等が移
送されたときに,噛み込みを生じさせない容器等の搬送
装置を提供しようとする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,本考案の容器等の搬送装置は,隣接する長手方向
側縁部間に容器を跨座,正立させて搬送する2本の平行
なコンベアと,同各コンベアの隣接する長手方向側縁部
間の上方に単列通路を形成する平行な仕切板とを有し,
上記各コンベアのうち,一方のコンベアを他方のコンベ
アの途中までの短い長さにし,上記各コンベアのうち,
短尺な一方のコンベアの搬送方向下流側端部付近の仕切
板に,倒伏した容器類を前記単列通路外へ排出する切欠
部を設けて,同切欠部を排出シユートに接続した容器等
の搬送装置において,前記各コンベアのうち,長尺な他
方のコンベアの搬送方向下流側端部付近に,正立した容
器を持ち上げる回転ピツクアツプアームと,同回転ピツ
クアツプアームにより持ち上げられた容器類を押して洗
びん機用バスケツトへ挿入するプツシヤとを設けてい
る。
【0007】
【作用】同速度で回転している長尺な他方のコンベアチ
エーン及び短尺な一方のコンベアチエーンの隣接する長
手方向側縁部間に容器類を跨座,正立させて,搬送し,
その際,容器類を各仕切板間の単列通路に沿って誘導す
る。やがて容器類は,短尺な一方のコンベアチエーンの
搬送方向下流側端部を通過するが,その後も,長尺な他
方のコンベアチエーンと各仕切板とにより支持されて,
そのまま搬送される。このとき,容器類の重心位置は,
長尺な他方のコンベアチエーン上にないので,やや傾い
た正立状態で搬送される。そして長尺な他方のコンベア
チエーンの搬送方向下流側端部まで来ると,回転ピツク
アツプアームにより固定びんガイド部材に沿って持ち上
げ,プツシヤにより押して,洗びん機用バスケツトへ挿
入する。一方,長尺な他方のコンベアチエーン及び短尺
な他方のコンベアチエーンの隣接する長手方向側縁部間
を各仕切板に沿って倒伏状態で搬送されてきた倒伏容器
類や破損容器類を,短尺な一方のコンベアチエーンを通
過した時点で,切欠部から排出シユートを経て機外へ排
出する。
【0008】
【実施例】次に本考案の容器等の搬送装置を図1,図2
に示す一実施例により説明すると,図1の21,21’
が本搬送装置のフレームで,駆動軸22が同フレーム2
1,21’に回転可能に取付けられている。また23,
24,25がスプロケツト,23’がプーリで,これら
のスプロケツト23,24,25及びプーリ23’がキ
ー(図示せず)を介して駆動軸22に固定されている。
また26も駆動軸で,この駆動軸26にも,スプロケツ
ト28,30がキー(図示せず)を介して固定されてい
る。27は従動軸でスプロケツト29,29’がキー
(図示せず)を介して固定されている。
【0009】また31’がチエーンで,このチエーン3
1’は,スプロケツト24,30間に懸装されている。
また31が図2では合計3本の長尺な他方のコンベアチ
エーンで,同各コンベアチエーン31は,各2個のスプ
ロケツト23,29間に懸装されている。また32が図
2では合計2本の短尺な一方のコンベアチエーンで,同
各コンベアチエーン32が上記各コンベアチエーン31
の間に配設されて,各2個のスプロケツト28,29’
間に懸装されている。
【0010】また34,34’が図2では合計5枚の仕
切板で,各仕切板34が上記各コンベアチエーン31,
32の隣接する長手方向側縁部間の上方に単列通路を形
成している。また図2のbが切欠部で,同切欠部bが仕
切板34’のうち,短尺な一方のコンベアチエーン32
の搬送方向下流側端部付近に設けられている。なおこの
切欠部bは,倒立びん35が通過するだけの大きさを持
っている。
【0011】また36が回転ピツクアツプアームで,同
回転ピツクアツプアーム36は,仕切板34,34’間
に形成された単列通路を搬送方向下流側端部まで搬送さ
れてきた正立びん33を固定びんガイド部材37に沿い
持ち上げる。また38が同回転ピツクアツプアーム36
に連動して回転するプツシヤで,同プツシヤ38は,ガ
イド部材37に沿い持ち上げたびん33を押して,洗び
ん機用バスケツト39へ挿入するようになっている。ま
た40が上記切欠部bから落下したびん35を機外へ排
出する排出シユートである。
【0012】次に前記図1,図2に示す容器等の搬送装
置の作用を具体的に説明する。同速度で回転している長
尺な他方のコンベアチエーン31及び短尺な一方のコン
ベアチエーン32の隣接する長手方向側縁部間にびん3
3を跨座,正立させて,搬送する(図3参照)。その
際,びん33を仕切板34,34’間の単列通路に沿っ
て誘導する。
【0013】やがてびん33は,短尺な一方のコンベア
チエーン32の搬送方向下流側端部を通過するが,その
後も,長尺な他方のコンベアチエーン31と仕切板3
4,34’とにより支持されて,そのまま搬送される。
このとき,びん33の重心位置は,長尺な他方のコンベ
アチエーン31上にないので,図4のやや傾いた正立状
態で搬送される。
【0014】そして長尺な他方のコンベアチエーン31
の搬送方向下流側端部まで来ると,回転ピツクアツプア
ーム36により固定びんガイド部材37に沿って持ち上
げ,プツシヤ38により押して,洗びん機用バスケツト
39へ挿入する。一方,長尺な他方のコンベアチエーン
31及び短尺な他方のコンベアチエーン32の隣接する
長手方向側縁部間を仕切板34,34’に沿って倒伏状
態で搬送されてきた倒伏びん35や破びんを,短尺な一
方のコンベアチエーン32を通過した時点で,切欠部b
から排出シユート40を経て機外へ排出する(図5参
照)。
【0015】
【考案の効果】本考案の容器等の搬送装置は前記のよう
に同速度で回転している長尺な他方のコンベアチエーン
及び短尺な一方のコンベアチエーンの隣接する長手方向
側縁部間に容器類を跨座,正立させて,搬送し,その
際,容器類を各仕切板間の単列通路に沿って誘導する。
やがて容器類は,短尺な一方のコンベアチエーンの搬送
方向下流側端部を通過するが,その後も,長尺な他方の
コンベアチエーンと各仕切板とにより支持されて,その
まま搬送される。このとき,容器類の重心位置は,長尺
な他方のコンベアチエーン上にないので,やや傾いた正
立状態で搬送される。そして長尺な他方のコンベアチエ
ーンの搬送方向下流側端部まで来ると,回転ピツクアツ
プアームにより固定びんガイド部材に沿って持ち上げ,
プツシヤにより押して,洗びん機用バスケツトへ挿入す
る。一方,長尺な他方のコンベアチエーン及び短尺な他
方のコンベアチエーンの隣接する長手方向側縁部間を各
仕切板に沿って倒伏状態で搬送されてきた倒伏容器類や
破損容器類を,短尺な一方のコンベアチエーンを通過し
た時点で,切欠部から排出シユートを経て機外へ排出す
るので,前記従来の搬送装置に比べると,部品点数の
減少と装置のコンパクト化とを併せ達成できて,製作コ
ストを低減できる上に,保守点検を容易に行うことがで
きる。直立容器と倒伏容器との仕分け,分離を容易に
行うことができる上に,倒伏容器の通路外への排出を円
滑に行うことができる。破びん等が移送されたとき
に,噛み込みを生じさせない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる容器等の搬送装置の一実施例を
示す平面図である。
【図2】その側面図である。
【図3】図2の矢視A線に沿う作用説明図である。
【図4】図2の矢視B線に沿う作用説明図である。
【図5】図2の矢視C線に沿う作用説明図である。
【符号の説明】
31 長尺な他方のコンベア 32 短尺な一方のコンベア 33 正立容器類 34 仕切板 34’ 仕切板 35 倒伏容器類 36 回転ピツクアツプアーム 38 プツシヤ 37 ガイド部材 b 仕切板の切欠部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65G 47/82 B65G 47/82 E

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する長手方向側縁部間に容器を跨
    座,正立させて搬送する2本の平行なコンベアと,同各
    コンベアの隣接する長手方向側縁部間の上方に単列通路
    を形成する平行な仕切板とを有し,上記各コンベアのう
    ち,一方のコンベアを他方のコンベアの途中までの短い
    長さにし,上記各コンベアのうち,短尺な一方のコンベ
    アの搬送方向下流側端部付近の仕切板に,倒伏した容器
    類を前記単列通路外へ排出する切欠部を設けて,同切欠
    部を排出シユートに接続した容器等の搬送装置におい
    て,前記各コンベアのうち,長尺な他方のコンベアの搬
    送方向下流側端部付近に,正立した容器を持ち上げる回
    転ピツクアツプアームと,同回転ピツクアツプアームに
    より持ち上げられた容器類を押して洗びん機用バスケツ
    トへ挿入するプツシヤとを設けたことを特徴とする容器
    等の搬送装置。
JP1990400666U 1990-12-14 1990-12-14 容器等の搬送装置 Expired - Fee Related JP2522189Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990400666U JP2522189Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 容器等の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990400666U JP2522189Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 容器等の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0491931U JPH0491931U (ja) 1992-08-11
JP2522189Y2 true JP2522189Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=31878881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990400666U Expired - Fee Related JP2522189Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 容器等の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522189Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107176448A (zh) * 2017-07-10 2017-09-19 中国大冢制药有限公司 安瓿制品自动分离系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021027U (ja) * 1995-07-27 1996-02-16 雅彦 内木 身体冷却服

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0491931U (ja) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2162238C (en) Automated facility for the unscrambling of light, hollow, elongated articles and for the lined up delivery of said articles
JPH02152616A (ja) 容器供給装置
US4213526A (en) Apparatus for unscrambling and erecting a plurality of non-vertical bottles
JP2522189Y2 (ja) 容器等の搬送装置
JP3122864B2 (ja) 物品搬送装置
JP4036521B2 (ja) 角型容器の方向規正装置
US4122937A (en) Method and apparatus for discharging containers from a closed loop container carrier
KR100380958B1 (ko) 수직식 핸들러의 디바이스 슬리브 자동로딩장치
JPH10194433A (ja) 物品整列機
CN216806829U (zh) 一种冻干机防倒瓶装置
EP0160280A2 (en) Method and apparatus for supplying bar-like members
JPH10137694A (ja) 廃瓶類の回収設備におけるカレットの除去装置
JP2002160802A (ja) 物品取出し装置およびピッキングシステム
JPH0610469Y2 (ja) 自動販売機
EP0780329B1 (en) Apparatus for transporting articles
JP3140807B2 (ja) 物品蓄積装置への物品供給装置
JPH10139165A (ja) アンスタッカー装置およびアンスタッカー方法
JPH10109832A (ja) 空ボビン供給装置
JPH0912135A (ja) 鶏卵の移し替え装置
JP3337341B2 (ja) 物品蓄積装置
WO1994029204A1 (fr) Systeme transporteur de pneus
JPS62275911A (ja) 円筒体の整列装置
JP4294186B2 (ja) 物品移載装置
KR860000645Y1 (ko) 컨베이어의 제품 정렬 장치
JPH0641932Y2 (ja) ボトル整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees