JP2521398Y2 - 巻取製品取出および巻取コア装着装置 - Google Patents

巻取製品取出および巻取コア装着装置

Info

Publication number
JP2521398Y2
JP2521398Y2 JP2492191U JP2492191U JP2521398Y2 JP 2521398 Y2 JP2521398 Y2 JP 2521398Y2 JP 2492191 U JP2492191 U JP 2492191U JP 2492191 U JP2492191 U JP 2492191U JP 2521398 Y2 JP2521398 Y2 JP 2521398Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
take
winding
product
shaft
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2492191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04112850U (ja
Inventor
杉山孝志
山本裕之
下西知寿男
町田祐一
田村純一
三木邦身
渡辺猛夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Manufacturing Co Ltd
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Nishimura Manufacturing Co Ltd
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Manufacturing Co Ltd, Konica Minolta Inc filed Critical Nishimura Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2492191U priority Critical patent/JP2521398Y2/ja
Publication of JPH04112850U publication Critical patent/JPH04112850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521398Y2 publication Critical patent/JP2521398Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、紙管などの巻取コア
を巻取軸に装着し、紙、プラスチックフィルムなどのウ
エブ材料を巻取コアに巻き取る形式の巻取機に関するも
のであり、特にその巻取製品取出および巻取コア装着装
置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】たとえば、紙、プラスチック
フィルムなどのウエブ材料を複数条に細断するスリッタ
では、多くの場合、紙管などの巻取コアが巻取軸に装着
され、駆動モータによって巻取軸および巻取コアが駆動
され、回転し、細断されたウエブ材料が巻取コアに導か
れ、巻き取られる。そして、ウエブ材料の巻取後、その
巻取製品が巻取軸から抜き取られ、取り出され、新しい
巻取コアが巻取軸に装着され、次の巻取工程が開始され
るのは周知のとおりである。
【0003】しかしながら、特に、重量の大きい巻取製
品の場合、巻取製品を巻取軸から抜き取り、取り出すの
は容易ではない。しかも、巻取製品を巻取軸から抜き取
り、取り出すまで、新しい巻取コアを巻取軸に装着する
ことができず、次の巻取工程を開始させることができな
い。このため、従来は次の巻取工程の開始までの所要時
間が長く、作業能率が悪いという問題があった。
【0004】
【考案の目的】したがって、この考案は、紙管などの巻
取コアを巻取軸に装着し、紙、プラスチックフィルムな
どのウエブ材料を巻取コアに巻き取るようにした巻取機
において、前記従来の問題を解決し、重量の大きい巻取
製品であっても、巻取製品を容易に取り出すことができ
るようにすること、およびウエブ材料の巻取後、次の巻
取工程の開始までの所要時間を短縮し、作業能率を向上
させることを目的としてなされたものである。
【0005】
【考案の構成】この考案によれば、巻取軸を支持する支
持レールがウエブ材料巻取位置と巻取製品取出位置間に
設けられ、ウエブ材料の巻取後、支持レールによって巻
取軸が支持される。したがって、巻取軸および巻取製品
を支持レールに沿って移動させ、巻取製品取出位置まで
移動させることができる。さらに、巻取製品取出ロッド
および巻取コア供給ロッドが巻取製品取出位置に設けら
れ、巻取軸が巻取製品取出位置まで移動したとき、巻取
製品取出ロッドが巻取軸の一端側に配置され、巻取軸と
同一の軸線上に位置し、巻取軸に向かってのび、巻取コ
ア供給ロッドは巻取軸の他端側に配置され、巻取軸と同
一の軸線上に位置し、巻取軸に向かってのびる。そし
て、巻取軸の移動後、操作機構によって巻取製品取出ロ
ッドおよび巻取コア供給ロッドが操作され、巻取製品取
出ロッドおよび巻取コア供給ロッドが巻取軸に向かって
移動し、巻取軸に係合し、巻取製品取出ロッドおよび巻
取コア供給ロッドによって巻取軸が挟み付けられ、支持
される。その後、巻取軸の巻取製品が巻取製品取出ロッ
ドに受け渡され、取り出され、巻取コア供給ロッドの巻
取コアが巻取軸に受け渡され、装着される。
【0006】
【実施例の説明】以下、この考案の実施例を説明する。
【0007】図1および図2において、この装置はスリ
ッタの巻取機の付属装置であり、巻取機は上下一対の巻
取軸(1H),(1L) を有し、ウエブ材料巻取位置(2) におい
て、巻取軸(1H),(1L) は支持機構に支持され、駆動モー
タに連結される。支持機構は巻取軸(1H),(1L) を取り外
し可能に支持することができる形式のものである。そし
て、紙管などの巻取コア(3) が巻取軸(1H),(1L) に装着
され、駆動モータによって巻取軸(1H),(1L) および巻取
コア(3) が駆動され、回転し、紙、プラスチックフィル
ムなどのウエブ材料が複数条に細断され、巻取軸(1H),
(1L) の巻取コア(3) に導かれ、巻き取られる。これに
よって巻取製品(4) が形成される。その後、後述するよ
うに、巻取軸(1H),(1L) が支持機構から取り外される。
【0008】この装置は巻取軸(1H),(1L) を支持する支
持レール(5H),(5L) を有し、支持レール(5H),(5L) はウ
エブ材料巻取位置(2) と巻取製品取出位置間(6) に設け
られ、水平方向にのびる。この実施例では、巻取軸(1
H),(1L) の両端に対応する位置において、それぞれ上下
一対の支持レール(5H),(5L) が設けられており、支持レ
ール(5H),(5L) は巻取軸(1H),(1L) のストッパ(20)を有
し、支軸(21)に支持され、揺動可能に案内され、リンク
(22H),(22L) に連結されている。そして、2本のレバー
(23),(24) が支軸(25)に固定され、リンク(22H),(22L)
が一方のレバー(23)に連結され、他方のレバー(24)がシ
リンダ(7) に連結されている。支軸(25)は回転可能に支
持され、案内されている。したがって、シリンダ(7) に
よってレバー(23),(24) を操作し、これを支軸(25)のま
わりに揺動させることができ、リンク(22H),(22L) によ
って支持レール(5H),(5L) を操作し、これを支軸(21)の
まわりに揺動させ、図1の水平位置まで上昇させること
ができる。また、この実施例では、支持レール(5H),(5
L) の支点(21)付近に補助レール(26)が設けられてい
る。補助レール(26)は固定レールであり、支持レール(5
H),(5L) が図1の水平位置まで上昇したとき、補助レー
ル(26)は支持レール(5H),(5L) の延長線上に位置する。
【0009】さらに、巻取製品取出位置(6) において、
上下一対の巻取製品取出ロッド(8H),(8L) が支持レール
(5H),(5L) の一方側に設けられ、上下一対の巻取コア供
給ロッド(9H),(9L) が支持レール(5H),(5L) の他方側に
設けられている。巻取製品取出ロッド(8H),(8L) は巻取
軸(1H),(1L) の巻取製品(4) を取り出すためのもので、
巻取軸(1H),(1L) と対応する径のものである。巻取コア
供給ロッド(9H),(9L)は新しい巻取コア(3) を供給する
ためのもので、巻取軸(1H),(1L) と対応する径であり、
複数の巻取コア(3) が巻取コア供給ロッド(9H),(9L) に
嵌合され、支持されている。そして、後述するように、
ウエブ材料の巻取後、巻取軸(1H),(1L)および巻取製品
(4) が支持レール(5H),(5L) に沿って移動し、巻取製品
取出位置(6) まで移動し、巻取製品取出ロッド(8H),(8
L) は巻取軸(1H),(1L) の一端側に配置され、巻取軸(1
H),(1L) と同一の軸線上に位置し、巻取軸(1H),(1L) に
向かってのびる。巻取コア供給ロッド(9H),(9L) は巻取
軸(1H),(1L) の他端側に配置され、巻取軸(1H),(1L) と
同一の軸線上に位置し、巻取軸(1H),(1L) に向かっての
びる。
【0010】また、巻取製品取出ロッド(8H),(8L) のホ
ルダ(10)にシリンダが内蔵され、そのピストン(11)がホ
ルダ(10)から突出しており、巻取製品取出ロッド(8H),
(8L)はピストン(11)に連結され、支持されている。同様
に、巻取コア供給ロッド(9H),(9L) のホルダ(12)にシリ
ンダが内蔵され、そのピストン(13)がホルダ(12)から突
出しており、巻取コア供給ロッド(9H),(9L) はピストン
(13)に連結され、支持されている。ピストン(11),(13)
は巻取製品取出ロッド(8H),(8L) および巻取コア供給ロ
ッド(9H),(9L) を移動させるためのものである。また、
この実施例では、巻取製品取出ロッド(8H),(8L) の先端
に凸部(14)が設けられ、巻取軸(1H),(1L) の一端に凹部
が設けられている。凸部(14)は巻取軸(1H),(1L) の凹部
に嵌め込むためのものである。さらに、巻取軸(1H),(1
L) の他端に凸部(15)が設けられ、巻取コア供給ロッド
(9H),(9L) の先端に凹部が設けられている。凸部(15)は
巻取コア供給ロッド(9H),(9L) の凹部に嵌め込むための
ものである。
【0011】なお、ホルダ(10),(12) はベース(16),(1
7) に装備されている。巻取製品取出ロッド(8H),(8L)
のホルダ(10)については、ベース(16)によってホルダ(1
0)が案内されており、巻取製品取出ロッド(8H),(8L) お
よびホルダ(10)をベース(16)の垂直軸(18)のまわりに旋
回させることができる。さらに、ホルダ(10)によって巻
取製品取出ロッド(8H),(8L) が案内されており、巻取製
品取出ロッド(8H),(8L)をホルダ(10)の水平軸(19)のま
わりに旋回させることもできる。
【0012】この装置において、ウエブ材料の巻取後、
その巻取製品(4) を巻取軸(1H),(1L) から取り出し、新
しい巻取コア(3) を巻取軸(1H),(1L) に装着するには、
まず、シリンダ(7) によって支持レール(5H),(5L) を操
作し、これを支軸(21)のまわりに揺動させ、図1の水平
位置まで上昇させる。そして、巻取機の操作機構によっ
て巻取軸(1H),(1L) を操作し、これをウエブ材料巻取位
置(2) から後退させ、補助レール(26)に接近させる。そ
の後、巻取軸(1H),(1L) を支持機構から取り外し、手作
業で巻取軸(1H),(1L) を操作し、これを補助レール(26)
に支持すると、巻取軸(1H),(1L)および巻取製品(4) を
ガイドレール(26)および支持レール(5H),(5L) に沿って
移動させ、巻取製品取出位置(6) まで移動させることが
できる。
【0013】巻取軸(1H),(1L)および巻取製品(4) が巻
取製品取出位置(6) まで移動したとき、巻取製品取出ロ
ッド(8H),(8L) が巻取軸(1H),(1L) の一端側に配置さ
れ、巻取軸(1H),(1L) と同一の軸線上に位置し、巻取軸
(1H),(1L) に向かってのび、巻取コア供給ロッド(9H),
(9L) は巻取軸(1H),(1L) の他端側に配置され、巻取軸
(1H),(1L) と同一の軸線上に位置し、巻取軸(1H),(1L)
に向かってのびるのは前述したとおりである。したがっ
て、その後、シリンダおよびピストン(11),(13) によっ
て巻取製品取出ロッド(8H),(8L) および巻取コア供給ロ
ッド(9H),(9L) を操作し、これを巻取軸(1H),(1L) に向
かって移動させると、図4に示すように、巻取製品取出
ロッド(8H),(8L) および巻取コア供給ロッド(9H),(9L)
が巻取軸(1H),(1L) に係合し、巻取製品取出ロッド(8
H),(8L) および巻取コア供給ロッド(9H),(9L) によって
巻取軸(1H),(1L) が挟み付けられる。したがって、その
後、シリンダ(7) によって支持レール(5H),(5L) を操作
し、これをもとの位置まで下降させ、巻取製品取出ロッ
ド(8H),(8L) および巻取コア供給ロッド(9H),(9L) によ
って巻取軸(1H),(1L) を支持することができる。
【0014】なお、この実施例では、巻取製品取出ロッ
ド(8H),(8L) および巻取コア供給ロッド(9H),(9L) によ
って巻取軸(1H),(1L) が挟み付けられるとき、巻取製品
取出ロッド(8H),(8L) の突起(14)が巻取軸(1H),(1L) の
凹部に嵌め込まれ、巻取軸(1H),(1L) の突起(15)が巻取
コア供給ロッド(9H),(9L) に嵌め込まれる。したがっ
て、巻取軸(1H),(1L) を堅固に支持することができる。
【0015】したがって、その後、図5に示すように、
手作業で巻取軸(1H),(1L) の巻取製品(4) を操作し、こ
れを巻取軸(1H),(1L) および巻取製品取出ロッド(8H),
(8L)に沿って移動させ、巻取製品取出ロッド(8H),(8L)
に受け渡すことができる。そして、これと並行し、手作
業で巻取コア供給ロッド(9H),(9L) の巻取コア(3) を操
作し、これを巻取コア供給ロッド(9H),(9L) および巻取
軸(1H),(1L) に沿って移動させ、巻取軸(1H),(1L) に受
け渡すことができ、巻取軸(1H),(1L) に装着することが
できる。
【0016】その後、図6に示すように、シリンダ(7)
によって支持レール(5H),(5L) を持ち上げ、支持レール
(5H),(5L) を巻取軸(1H),(1L) に係合させる。次いで、
シリンダおよびピストン(11),(13) によって巻取製品取
出ロッド(8H),(8L) および巻取コア供給ロッド(9H),(9
L) を操作し、これを巻取軸(1H),(1L) から後退させる
と、支持レール(5H),(5L) によって巻取軸(1H),(1L) を
支持することができる。
【0017】したがって、巻取軸(1H),(1L) および巻取
コア(3) を支持レール(5H),(5L) に沿って移動させ、ウ
エブ材料巻取位置(2) まで移動させることができ、ウエ
ブ材料巻取位置(2) において、巻取軸(1H),(1L) を支持
機構に支持し、次の巻取工程を開始させることができ
る。巻取製品取出ロッド(8H),(8L) の巻取製品(4) につ
いては、次の巻取工程と関係なく、巻取製品(4) を巻取
製品取出ロッド(8H),(8L) から抜き取り、随時取り出せ
ばよい。巻取製品(4) を巻取製品取出ロッド(8H),(8L)
から抜き取るにあたって、図7に示すように、ベース(1
6)の垂直軸(18)のまわりにおいて、ホルダ(10)を90°
旋回させ、巻取製品取出ロッド(8H),(8L)および巻取製
品(4) をウエブ材料巻取位置(2) の反対の方向に向ける
ことができる。ホルダ(10)の水平軸(19)のまわりにおい
て、巻取製品取出ロッド(8H),(8L)および巻取製品(4)
を90°旋回させることもできる。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、ウエブ材料の巻取後、支持レール(5H),(5L) によっ
て巻取軸(1H),(1L) が支持され、巻取軸(1H),(1L) およ
び巻取製品(4) を支持レール(5H),(5L) に沿って移動さ
せることができる。その後、巻取製品取出位置(6) にお
いて、巻取製品取出ロッド(8H),(8L) および巻取コア供
給ロッド(9H),(9L) によって巻取軸(1H),(1L) が挟み付
けられ、支持される。したがって、巻取軸(1H),(1L) の
巻取製品(4) を巻取軸(1H),(1L) および巻取製品取出ロ
ッド(8H),(8L) に沿って移動させ、巻取製品取出ロッド
(8H),(8L) に受け渡すことができ、重量の大きい巻取製
品(4) であっても、その作業は容易である。そして、こ
れと並行し、巻取コア供給ロッド(9H),(9L) の巻取コア
(3) を巻取コア供給ロッド(9H),(9L) および巻取軸(1
H),(1L) に沿って移動させ、巻取軸(1H),(1L) に受け渡
し、装着することができる。したがって、巻取製品(4)
を巻取製品取出ロッド(8H),(8L) から抜き取らなくて
も、次の巻取工程を開始させることができる。巻取製品
取出ロッド(8H),(8L) の巻取製品(4) については、次の
巻取工程と関係なく、巻取製品(4) を随時抜き取り、取
り出せばよい。したがって、ウエブ材料の巻取後、次の
巻取工程までの所要時間を短縮し、作業能率を向上させ
ることができ、所期の目的を達成することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す平面図である。
【図2】図1の装置の巻取製品取出および巻取コア装着
工程を示す正面図である。
【図3】図2の工程の次の工程を示す正面図である。
【図4】図3の工程の次の工程を示す正面図である。
【図5】図4の工程の次の工程を示す正面図である。
【図6】図5の工程の次の工程を示す正面図である。
【図7】図6の工程の次の工程を示す正面図である。
【符号の説明】
1H,1L 巻取軸 2 ウエブ材料巻取位置 3 巻取コア 4 巻取製品 5H,5L 支持レール 6 巻取製品取出位置 8H,8L 巻取製品取出ロッド 9H,9L 巻取コア供給ロッド 11,13 ピストンロッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 下西知寿男 京都府京都市南区上鳥羽南苗代町21番地 株式会社西村製作所内 (72)考案者 町田祐一 神奈川県小田原市堀ノ内28 コニカ株式 会社小田原事業場内 (72)考案者 田村純一 神奈川県小田原市堀ノ内28 コニカ株式 会社小田原事業場内 (72)考案者 三木邦身 神奈川県小田原市堀ノ内28 コニカ株式 会社小田原事業場内 (72)考案者 渡辺猛夫 神奈川県小田原市堀ノ内28 コニカ株式 会社小田原事業場内 (56)参考文献 特開 昭47−3759(JP,A) 特公 昭47−49450(JP,B1)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙管などの巻取コアを巻取軸に装着し、
    紙、プラスチックフィルムなどのウエブ材料を前記巻取
    コアに巻き取るようにした巻取機において、ウエブ材料
    巻取位置と巻取製品取出位置間に設けられ、前記ウエブ
    材料の巻取後、前記巻取軸を支持し、前記巻取軸および
    巻取製品を前記巻取製品取出位置まで移動させるための
    支持レールと、前記巻取製品取出位置に設けられ、前記
    巻取軸および巻取製品が前記巻取製品取出位置まで移動
    したとき、前記巻取軸の一端側に配置され、前記巻取軸
    と同一の軸線上に位置し、前記巻取軸に向かってのびる
    巻取製品取出ロッドと、前記巻取製品取出位置に設けら
    れ、前記巻取軸および巻取製品が前記巻取製品取出装置
    まで移動したとき、前記巻取軸の他端側に配置され、前
    記巻取軸と同一の軸線上に位置し、前記巻取軸に向かっ
    てのびる巻取コア供給ロッドと、前記巻取軸の移動後、
    前記巻取製品取出ロッドおよび巻取コア供給ロッドを前
    記巻取軸に向かって移動させ、前記巻取軸に係合させる
    操作機構とからなり、前記巻取製品取出ロッドおよび巻
    取コア供給ロッドによって前記巻取軸を挟み付け、支持
    し、前記巻取軸の巻取製品を前記巻取製品取出ロッドに
    受け渡し、取り出すとともに、前記巻取コア供給ロッド
    の巻取コアを前記巻取軸に受け渡し、装着するようにし
    たことを特徴とする巻取製品取出および巻取コア装着装
    置。
JP2492191U 1991-03-20 1991-03-20 巻取製品取出および巻取コア装着装置 Expired - Lifetime JP2521398Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2492191U JP2521398Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 巻取製品取出および巻取コア装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2492191U JP2521398Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 巻取製品取出および巻取コア装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112850U JPH04112850U (ja) 1992-10-01
JP2521398Y2 true JP2521398Y2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=31909770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2492191U Expired - Lifetime JP2521398Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 巻取製品取出および巻取コア装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521398Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4452414B2 (ja) * 2001-02-14 2010-04-21 萩原工業株式会社 スリッタ巻取製品搬出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04112850U (ja) 1992-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427408A2 (en) Continuous winder for web materials
FI94945B (fi) Rainan ositus- ja rullauskone
US4688736A (en) Apparatus for engaging and loosening the beginning of a reel
JP2521398Y2 (ja) 巻取製品取出および巻取コア装着装置
KR20020001286A (ko) 보빈 자동 교체 장치
JPH02261754A (ja) 巻戻しの終わった貯蔵巻体を巻戻しステーションから取出すための方法および装置
JPS6034677Y2 (ja) ウエブ巻取機用ロ−ル取り替え装置
JPH11228028A (ja) 特にヤーンを巻回するための巻回ユニット
US4484714A (en) Beam mounted core enveloper
US6170777B1 (en) Load roll arrangement
CN213056372U (zh) 一种标签印刷机张紧装置
US7017852B2 (en) Multiple fixed-position film centerwinder and method for winding web material
KR101794194B1 (ko) 원단 슬리팅 권취기의 축 테이크 업 분리장치
CN221274702U (en) Plastic envelope membrane coiling mechanism
JP2545331B2 (ja) スリッタにおける満巻ロ―ル取出し巻芯供給装置
CN221216389U (zh) 一种标签生产用标签收卷装置
CN219489094U (zh) 一种摩擦式收卷机的料头掀压重卷机构
CN220007947U (zh) 一种切带机
CN214421940U (zh) 一种裁断机构
TWI758127B (zh) 紙捲換捲機構
CN218619404U (zh) 一种摆动裁切的收放料机构
CN221070283U (zh) 一种隔膜分切机放卷母辊调节机构
JPH0519133Y2 (ja)
JP2544464B2 (ja) ウェブ巻取装置
JP2001072286A (ja) スリッター装置における自動巻き替え装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term