JP2519362B2 - 針類検出方法およびその装置 - Google Patents

針類検出方法およびその装置

Info

Publication number
JP2519362B2
JP2519362B2 JP30220391A JP30220391A JP2519362B2 JP 2519362 B2 JP2519362 B2 JP 2519362B2 JP 30220391 A JP30220391 A JP 30220391A JP 30220391 A JP30220391 A JP 30220391A JP 2519362 B2 JP2519362 B2 JP 2519362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
needles
distance
coil
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30220391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05142358A (ja
Inventor
弘毅 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kett Electric Laboratory
Original Assignee
Kett Electric Laboratory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kett Electric Laboratory filed Critical Kett Electric Laboratory
Priority to JP30220391A priority Critical patent/JP2519362B2/ja
Publication of JPH05142358A publication Critical patent/JPH05142358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519362B2 publication Critical patent/JP2519362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、針類検出方法に関し、
特に、縫製品に捕捉された針類を磁気誘導式針類検出装
置を用いて検出するようにした針類検出方法。さらに本
発明は、上記方法に使用するに適した磁気誘導式針類検
出装置にも関する。
【0002】
【従来の技術】布団、衣類などの縫製品に捕捉された鋼
鉄製の縫い針、まち針などを検出するのに磁気誘導式針
類検出装置が使用されている。この磁気誘導式針類検出
装置は、ハウジング内に検出コイルを有するものであ
り、この検出コイルの検出面に沿って縫製品を移動させ
るようにして捕捉された鋼鉄製針類を検出するようにな
っている。
【0003】衣類には、ファスナや金属製のボタンなど
が縫い込まれている。この金属製ボタンの材料として、
非磁性材料本体にニッケルなどの磁性体で鍍金を施して
装飾効果を向上させるようにしたものがある。このよう
なボタンは、針類と同様に磁気誘導式針類検出装置で検
出されて、針類検出の表示をしてしまう問題があった。
このため、従来このような縫製品の針類を検出する場合
は、検出装置の増幅感度を落として、金属製ボタン等の
縫製品付随物が検出されないようにして、針類検出を行
うようにしていたが、これでは、縫製品の可能検出厚
さ、すなわち針類検出装置の検出コイルの検出面からの
最大可能距離が減少し、針類検出作業が困難かつ時間の
掛かるものとなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとしている問題点】本発明は、上記
従来技術の問題点を解決するべく案出されたものであ
る。本発明の第1の概念によれば、新規な検出方法を提
供するものであり、被針類検出縫製品に対象被検出針類
以外の金属物が付随していたとしても、これにより磁気
誘導式針類検出装置が検出動作をしないようにした新規
な方法を提供することである。本発明の第2の概念によ
れば、上記針類検出方法を実施するに適した磁気誘導式
装置を提供することである。
【0005】
【問題を解決する手段】本発明の上記第1の発明におい
ては、検出コイルを有する磁気誘導式針類検出装置を用
いて、縫製品に捕捉された針類を検出する方法におい
て、被針類検出縫製品の厚みにより検出コイルの検出面
からの最大検出距離を決定する段階と、この様に得られ
た最大検出距離で特定被検出物が検出可能増幅出力値を
与える検出コイル信号の増幅出力特性を設定する段階
と、縫製品付随の金属材料の検出信号が上記検出可能増
幅出力値以下となる、検出コイルの検出面からの距離を
特定する段階と、この特定距離を維持した平面に沿って
被針類検出縫製品を移動させて捕捉針類を検出する段階
とを有することを特徴とする針類検出方法が提供され
る。本発明の第2の概念においては、検出コイルを有す
る磁気誘導式針類検出装置において、検出コイルを内蔵
するハウジングと、検出コイルの検出面と平行に配置し
た、ハウジング用の平面板カバーと、平面板カバーが前
記検出コイルの検出面と垂直方向に相対的に移動し得る
ようにする調節手段と、平面カバーを前記コイルの前記
検出面から特定の距離で維持する錠止手段とを有する磁
気誘導式針類検出装置が提供される。
【0006】
【実施例】添付図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。図1は、本発明の一実施例である針類検出装置の斜
視図であり、図2は、同針類検出装置の横断面図であ
る。コイル検出器2を内蔵するハウジング1には、カバ
ー2がかぶせられている。このカバー2の側壁には長孔
8が設けられ、ハウジング1に相対的に上下方向に位置
を調節できるように、カバー2はこれらの長孔8を介し
てハウジング1にネジ1で錠止されるようになってい
る。カバー2の上面板6が平滑面とされ、この平滑面に
沿って被針類検出縫製品を滑らせるようになっている。
【0007】ハウジング1の底部には台座5が固定さ
れ、この永久磁石を内蔵する台座5の上に二列で複数並
べられた検出コイル検出器が配列されている。検出コイ
ル4の頂部の検出面10は、カバー2の上面板6の平滑
面と平行に配列されている。以下図6の検出回路を参照
して検出器の作動を説明する。なお図6の検出回路は、
従来公知のものであり、作動説明のための一例を図示す
るものである。まず、台座5に内蔵された永久磁石によ
り与えられる磁束密度に適した規準電圧が可変抵抗器R
2により検出装置の製造時にあらかじめ設定され、この
基準電圧が比較器Cの一方の端子に入力されている。比
較器Cの他方の端子には、増幅器Aから増幅器出力が入
力される。この増幅器Aは、検出コイルCoの出力信号
を増幅するものであり、この増幅度は、可変抵抗器R1
により変更可能である。永久磁石により発生されている
磁束を金属片が横切ると、検出コイルCoに電流が流
れ、相当する電圧が出力信号として増幅器Aに印加され
る。増幅器Aは、これを増幅して増幅出力電圧を比較器
Cに出力する。比較器Cは、この増幅出力電圧を基準電
圧と比較する。増幅出力電圧が基準電圧より高い場合
は、比較器Cは、出力信号をトランジスタTrのベース
に出力するので、トランジスタTrのコレクタ・エミッ
タ間に電流がながれ、金属片検出を示すブザーBzが作
動するとともに、リレーReが励起して警告ランプが点
灯するようになっている。
【0008】上面板6の平滑面上で縫製品を滑らせる
と、検出コイル4が製品に捕捉された針類を検出する。
また検出コイル4の検出面と平面板6の距離をネジ7で
緩めて、カバー2を上下させるようにして調節すること
ができる。例えば、布団などの厚手の縫製品は、平面板
6からの測定距離範囲が大きいので、検出コイル4から
の検出信号電圧の増幅度を高め、すなわち検出感度を高
めるようにする。図3は、特定被検出体が虫ピンの場合
の増幅器出力特性Pと、付随磁性金属物がニッケル鍍金
ボタンの場合の増幅器出力特性Fを示している。すなわ
ち、縦軸は増幅器出力を示し、横軸は、検出コイル検出
面からの距離を示している。同図を参照して、最大測定
距離がH2で針類検出装置の増幅器Aの増幅出力電圧L
が上記基準電圧となるように設定すると、検出面から距
離H1以下のところにニッケル鍍金ボタンがあれば、針
類検出装置は、これを検出して虫ピンありと警告表示し
てしまう。これを回避するために、従来増幅器の増幅度
を低下させて、増幅器出力特性をP’およびF’として
針類を検出していた。この様に増幅度を低下させれば、
ニッケル鍍金ボタンの検出を回避できるが、虫ピンの検
出コイルの検出面からの検出可能距離範囲が挟まってし
まい有効な検出ができなくなる。
【0009】本願の発明者は、上記検出面からの距離が
H1以上で検出を行うようにすれば、ニッケル鍍金ボタ
ンを検出することなく、検出可能距離範囲が、H2−H
1と広い範囲で測定し得ることを発見し、本発明を達成
した。すなわち、検出面からの距離が小さい範囲では、
増幅器出力特性が急カーブで変化するので、この部分を
避けて緩慢な変化をする、検出面から比較的離れた距離
範囲で検出を行うことが好ましい点に着目したものであ
る。すなわち、上記針類検出装置のネジ7を緩めて、カ
バー2を上下移動させ、上面板6の平滑面が検出コイル
の検出面10から距離H1となるように調節し、ネジ7
を締め付けてカバー12を錠止する。次いで縫製品を上
記上面板6の平滑面を滑らせて針類検出を行えば、ニッ
ケル鍍金ボタンを検出することなく、虫ピンのみ検出す
ることができる。
【0010】カバー2の位置調節のために、図4に示す
ように、長孔8に沿って目盛り9を設けるようにすれ
ば、この調節が容易となる。カバー2の位置調節は、ネ
ジ7と長孔8による方法以外にも、各種考えられる。例
えば、ハウジング1の側壁に外面とカバー2の側壁の内
面とに多数の水平筋条をもうけるとともに、両側壁に弾
性を与えて、両面上の筋条による凹凸を係合させるよう
にしても良い。ハウジング1の上面とカバー2の上面板
6の内面とにスペーサやシムをかましても良い。
【0011】次に、図5を参照して本発明の第2実施例
を説明する。図5は、針類検出装置の横断面図を示し、
図2と同等のものであり、第2に相当する部分は、同一
参照番号を付してその説明を省略する。当該実施例の針
類検出装置は、台座5がハウジング1の底部に固定され
ておらず、台座5の四方に設けたスクリュウジャッキユ
ニット11により上下に移動可能となっている。スクリ
ュウジャッキ16の各々を同期回転するようにリンク機
構を設け、検出コイル4の検出面10を水平に保って上
下移動ができるようにしている。なお、スクリュウジャ
ッキユニット11は、アダプタ12に結合されたフレキ
シブルシャフト13により変速装置14の出力軸に結合
されている。この変速装置14の入力軸は、ハウジング
1の側壁を貫通し、外方に突出し、その外端にハンドル
15が設けられている。このハンドル15を回転させる
ことにより、スクリュウジャッキユニット11が駆動さ
れ、台座5を昇降させ、検出コイル4の検出面10の上
下位置を調節する。
【0012】なお、第1実施例のごとく、第2実施例に
おいても、ネジ7と孔8も同時に設けて、双方の調節を
可能とすれば、調節を広範囲にかつ多様に行うことがで
きる。以上本発明を実施例の形で説明したが、本発明は
以上の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲で
記載限定される範囲で様々に変更可能である。例えば、
第2実施例のスクリュウジャッキユニット11はハンド
ル15を手回しするようにして駆動する旨説明したが、
スクリュウジャッキユニットを電動機等で駆動するとと
もに、電動機を制御装置で制御するようにすれば、デー
タ入力をする事により、検出コイル4の検出面10の上
下位置を自動的に設定することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明のは、上述の様に構成しているか
ら、ファスナや金属鍍金ボタンなどの縫製品付随金属物
を、針類等の特定金属体として誤って検出することな
く、かつかなり厚さの厚い縫製品についても針類の検出
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の針類検出装置の斜視図。
【図2】本発明の第1実施例の針類検出装置の横断面
図。
【図3】針類検出装置の出力特性を示すグラフ。
【図4】本発明の第1実施例の針類検出装置の部分拡大
側面図。
【図5】本発明の第2実施例の針類検出装置の横断面
図。
【図6】針類検出装置の作動回路を示す図。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 カバー 4 検出コイル 5 台座 6 上面板 7 ネジ 8 長孔 9 目盛り 10 検出面 11 スクリュウジャッキユニット 12 アダプタ 13 フレキシブルシャフト 14 変速装置 15 ハンドル 16 スクリュウジャッキ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検出コイルを有する磁気誘導式針類検出
    装置を用いて、縫製品に捕捉された針類を検出する方法
    において、 被針類検出縫製品の厚みによりコイルの検出面からの最
    大検出距離を決定する段階と、 前記最大検出距離において特定被検出物が検出可能増幅
    出力装置を与え得るように、検出コイル信号の増幅出力
    特性を決定する段階と、 前記増幅出力特性で、縫製品付随の金属材料の検出信号
    が前記検出可能増幅値以下となる、前記検出コイルの検
    出面からの距離を特定する段階と、 該特定距離を維持した平面に沿って前記被針類検出縫製
    品を移動させて捕捉針類を検出する段階と、 を有することを特徴とする針類検出方法。
JP30220391A 1991-11-19 1991-11-19 針類検出方法およびその装置 Expired - Lifetime JP2519362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30220391A JP2519362B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 針類検出方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30220391A JP2519362B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 針類検出方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05142358A JPH05142358A (ja) 1993-06-08
JP2519362B2 true JP2519362B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=17906186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30220391A Expired - Lifetime JP2519362B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 針類検出方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519362B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716189U (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 株式会社羽島 縫製用携帯検針器
JP5199725B2 (ja) * 2008-05-12 2013-05-15 株式会社ハシマ 検針機
JP7326986B2 (ja) * 2019-08-19 2023-08-16 中国電力株式会社 限界探知距離計測器及び限界探知距離計測方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952496U (ja) * 1982-09-29 1984-04-06 株式会社サンコウ電子研究所 検針器
JPH036483A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Kurobaa Kk 検針器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05142358A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258693B2 (ja) 建造物中の磁化可能物質を検出する検出装置
US4059795A (en) Digital eddy current apparatus for sensing and analyzing metallurgical characteristics of an electrically conductive material
Manassen et al. Direct observation of the precession of individual paramagnetic spins on oxidized silicon surfaces
US5512821A (en) Method and apparatus for magnetically detecting defects in an object with compensation for magnetic field shift by means of a compensating coil
WO2005013340B1 (en) Eddy current system for in-situ profile measurement
EP0008721B1 (en) Noncontacting measurement of hall effect in a semiconductor wafer
EP0728296B1 (en) Measuring device for measuring one or more properties, such as thickness and tension profile, of a web or band-shaped material.
JP2519362B2 (ja) 針類検出方法およびその装置
JPH1172479A (ja) 非磁性製品中の磁性体の検知方法及び検知装置
JP3140233B2 (ja) 金属探知検出器
CN208314169U (zh) 一种单工位磁通量测量装置
US4182986A (en) Test, control and gauging method using locked oscillators
US4829194A (en) Device for detecting the variation of thickness of a fabric and a process for calibrating same
US4923850A (en) Superconducting DC SQUID magnetometer working in liquid nitrogen
US3921065A (en) Magnetic sensor for detecting flaws on one surface of roller bearing
JP3609190B2 (ja) 超電導体の特性測定方法及び超電導体の特性測定装置
WO1998023915A1 (en) A position measurement apparatus
JP2867276B2 (ja) 電流検出器
JPH0950601A (ja) 磁気抵抗センサの感磁特性試験装置および感磁特性試験方法
JPH1026608A (ja) 非破壊検査方法
JPH08266512A (ja) 外部障害磁場に対する補償装置を備えた磁気共鳴装置
JP2624803B2 (ja) 引上軸の偏心量測定方法及びその装置
JPH0278882A (ja) 冷蔵庫
JPH10173437A (ja) Lc発振回路及びこれを用いた近接センサ
Farach et al. Electron-spin-resonance determination of the internal field within the superconductor YBa 2 Cu 3 O 7

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16