JP2518990B2 - R曲げ金型 - Google Patents

R曲げ金型

Info

Publication number
JP2518990B2
JP2518990B2 JP4113406A JP11340692A JP2518990B2 JP 2518990 B2 JP2518990 B2 JP 2518990B2 JP 4113406 A JP4113406 A JP 4113406A JP 11340692 A JP11340692 A JP 11340692A JP 2518990 B2 JP2518990 B2 JP 2518990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch tip
washer
die
bending
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4113406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05305341A (ja
Inventor
彰 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP4113406A priority Critical patent/JP2518990B2/ja
Publication of JPH05305341A publication Critical patent/JPH05305341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518990B2 publication Critical patent/JP2518990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、板材曲げ加工機に装
着してワークのR曲げを行なうR曲げ金型に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、丸棒を用いたR曲げパンチチップ
を金型ホルダに保持するには、種々なものが知られてい
る。
【0003】第1に、パンチチップを金型ホルダ内から
ホルダ締めによって保持する装置があった。
【0004】第2に、パンチチップを金型ホルダの両側
から引張りスプリングにより引張って保持する装置があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の第1の装置では、R曲げ寸法が変更になった場合、
R形状のパンチチップを交換しようとしても、いちいち
金型ホルダを板材曲げ加工機から取外す必要があり、ま
た、レンチを使ってボルトを取外したり、金型ホルダか
らパンチチップを取外して交換するなど多くの工数がか
かって作業能率が悪いと云う問題があった。
【0006】また第2の装置では、引張スプリングが金
型ホルダの両サイドにしか配置できないため、パンチチ
ップを保持する力が弱い。そのため、太いパンチチップ
や長いパンチチップを金型ホルダに保持することができ
なかった。従って、曲率Rが大きい曲げ加工や、曲げ長
さの長い曲げ加工が不可能になると云う問題があった。
【0007】この発明の目的は、上記の問題点に鑑み、
金型ホルダに保持されたパンチチップを交換するのに工
数が少なく、ワンタッチで交換できるようにしたR曲げ
金型を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上のごとき従来の問題
に鑑みて、本発明は、金型ホルダの下端部に備えた係合
凹部に、R曲げを行うパンチチップを着脱交換可能に装
着してなるR曲げ金型において、前記パンチチップの上
部に立設固定した支持ピンに、ワッシャを上下動可能に
設けると共に、上記支持ピンの頭部と上記ワッシャとの
間に弾性部材を設け、前記金型ホルダの前記係合凹部に
前記パンチチップを係合した状態にあるとき、上記パン
チチップを前記支持ピンによって上方向に引張るべく、
前記弾性部材を圧縮した状態において前記ワッシャを保
持可能のワッシャ保持部を、前記金型ホルダに設けてな
るものである。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0010】先ず、図9において、上部金型としてのR
曲げ金型1を装着して使用される板材折曲げ加工機とし
ての例えばプレスブレーキ3について公知ではあるが簡
単に説明する。
【0011】プレスブレーキ3は下部フレーム5の両側
に例えばC型形状のサイドフレーム7が設けられてい
る。このサイドフレーム7の前側には上部エプロン9と
下部エプロン11が設けられている。上記上部エプロン
9の下部には中間板13を介して上部金型としてのR曲
げ金型1が装着されている。一方上記下部エプロン11
の上部には下部金型ホルダ15を介して下部金型17が
装着されている。
【0012】公知のように、上記構成のごときプレスブ
レーキ3においては、上記上下のエプロン9,11の一
方が昇降作動し、上部金型としてのR曲げ金型1と下部
金型17とを協働させることにより、R曲げ金型1と下
部金型17との間に介在された板材にR曲げ加工が行わ
れるのである。
【0013】次に、図1,図2,図3を参照しながら上
部金型としてのR曲げ金型1の詳細について説明する。
R曲げ金型1は大きく分けて、金型ホルダ19とパンチ
チップ21とこのパンチチップ21を金型ホルダ19に
引付け付勢して保持するための引付け付勢装置23とか
ら構成されている。
【0014】上記金型ホルダ19の詳細については、図
1に示したように、金型ホルダ19の上下には、例えば
V溝状の係合凹部25が左右方向に延伸して設けてあ
る。図1においては下方が大Rパンチチップ21A用の
係合凹部25Aであり、上方が小Rパンチチップ21B
用の係合凹25Bになっている。さらに、この実施例に
おいては、金型ホルダ19の前後方向断面形がZ字形状
になっている。このようにZ字形状断面にしたのは、必
要に応じで係合凹部25A,25Bの何れか一方を下方
向に向けて使用する際、上部を中間板13に挾んで保持
するときの位置決めを容易にするためである。さらに、
金型ホルダ19には係合凹部25A,25Bに近接して
縦長楕円形状をした、引付け付勢装置23を収納するた
めの、取付けスペース27が上下方向に貫通して設けて
あり、この取付けスペース27の下部にはワッシャ41
を保持可能のワッシャ保持部が形成してある。
【0015】この取付けスペース27と係合凹部25
A,25Bとの間には、後述する支持ピン33およびカ
ラー43が通過できるように、縦溝29が設けてある。
この縦溝29は、図1に示されているように、金型ホル
ダ19における引付け付勢装置23の装着方向には設け
られているが、後側まで貫通はしていない。
【0016】上記引付け付勢装置23の詳細にさいて
は、パンチチップ21を装着した状態の斜視図である図
2と、部品に分解した状態の斜視図である図3に基づい
て説明する。先ずパンチチップ21にタップ穴31を設
け、このタップ穴31に支持ピン33がねじ部35を螺
合せしめて立設してあるが、上述の螺合前に、支持ピン
33の頭部37の下に弾性部材としての圧縮ばね39
と、半円筒形状のワッシャ41と、下端をパンチチップ
21のR形状に合わせたカラー43とを装着せしめた
後、支持ピン33のねじ部35をパンチチップ21のタ
ップ穴31に螺合して設けてある。
【0017】上記構成により、図2に示したパンチチッ
プ21を装着した引付け付勢装置23を金型ホルダ19
に装着又は離脱せしめる際の作動を図4に基づいて説明
する。
【0018】先ず図4(a) において、取付けスペース2
7と縦溝29との間に形成したワッシャ保持部にワッシ
ャ41を引掛けると共に、パンチチップ21後面も係合
凹部25前面に引掛ける。然る後、図4(b) に示したよ
うに引付け付勢装置23の上部を取付けスペース27深
さの半分位前方から押え込みながら、パンチチップ21
も下方へ引張って係合凹部25後方へ押し込むと、圧縮
ばね39の付勢力に抗して図4(c) に示したようにパン
チチップ21を係合凹部25中央部に押し込むことがで
きる。
【0019】そして、引付け付勢装置23上部を取付ス
ペース27内に押し込むと、図4(d) に示したようにパ
ンチチップ21は引付け付勢装置23の圧縮ばね39の
付勢力により係合凹部25に保持される。さらに、係合
凹部25はV字断面なので、曲げ加工時にパンチチップ
21は係合凹部25に自動調心されるようになる。
【0020】また、パンチチップ21を金型ホルダ19
から離脱するときは、上述の逆の動作を行うことにより
達成することができる。
【0021】上記説明のように、多種類のRを有するパ
ンチチップ21に引付け付勢装置23を予め取付けてお
けば、レンチなどの工具を使用することなくワンタッチ
で金型ホルダ19に種々のパンチチップ21を交換する
ことができる。
【0022】しかし、パンチチップ21のRが極端に小
さい小Rパンチチップ21Bを金型ホルダ19に装着す
る場合には、金型ホルダ7の厚みが大き過ぎて曲げ加工
時に板材と干渉してしまうので、図1における面取り部
45を設けた係合凹部25Bを使用することになる。こ
のことは図5(b) ,図6(b) を参照すると容易に理解で
きる。係合凹部25Bを使用するときは、中間板13か
ら金型ホルダ19を取外した後、上下を引繰り返すこと
により、係合凹部25Bを下にして、再び中間板13に
装着しなければならない。しかし上記操作も後述するよ
うに多くの工数は必要としない。
【0023】ところで、金型ホルダ19は図1に示すよ
うな1種類、即ち第1金型ホルダ19Aだけでなく、図
5(a) ,図6(a)に示したように巾の狭い第2金型ホル
ダ19Bや、巾が広くて取付けスペース27が上下にそ
れぞれ複数個設けられた第3金型ホルダ19Cとか、ま
た図7に示したように分割耳付きの第4金型ホルダ19
Dなど種々なものがあって、使用目的により適宜に使い
分けることができる。
【0024】例えば、図7に示すようにパンチチップ2
1が長い場合には、分割耳付きの第4金型ホルダ19D
を使用する。即ち前記上部エプロン9に中間板13をね
じ止めする。而して、中間板13の下部で第4金型ホル
ダ19Dの上部を挾み込んだ後、ボルト47により締め
付けると、第4金型ホルダ19Dは上部エプロン9に強
固に固定される。なお、図1において説明したように金
型ホルダ19がZ字形状断面をしているので、上下方向
の位置決めも容易にできる。
【0025】また、パンチチップ21長さが一層長い場
合には、上記第4金型ホルダ19Dの間に第1,第2,
第3金型ホルダ19A,19B,19Cを適宜間入させ
ることにより対応できるものである。さらに、逆にパン
チチップ21の長さが短い場合には、図8に示したよう
に第1,第2,第3金型ホルダ19A,19B,19C
などを適宜組み合せることにより対応できるものであ
る。
【0026】以上のごとくこの実施例によれば、種々の
Rを有する分割パンチチップ21を金型ホルダ19に装
着したり、不要になったパンチチップ9を金型ホルダ7
から離脱したりするのに、工具を使用せずにワンタッチ
で行えるので、作業能率が向上すると云う効果がある。
【0027】また、Rが大巾に相異するパンチチップ2
1A,21Bを交換する場合には、金型ホルダ19の上
下にそれぞれに適した係合凹部25A,25Bを設ける
ことも可能なので、パンチチップ21Aの保持が不安定
になったり、あるいは曲げ加工時に係合凹部25Bの前
後端が板材に干渉して不都合を生ずることもない。さら
に、係合凹部25A,25Bを上下に入れ換えるため
に、金型ホルダ19を中間板13から取外して、上下を
引繰り返した後、再び装着する作業もボルト47を弛め
たり、締め付けたりするだけで行えるので、多くの工数
は必要なく作業能率向上に効果がある。
【0028】また、パンチチップ21の軸長のものに交
換する場合でも、金型ホルダ19には種々な巾,形状の
第1,第2,第3,第4金型ホルダ19A,19B,1
9C,19Dがあるので容易に対応することができる。
【0029】なお、この発明は前述のごとき実施例の説
明に限るものではなく、例えば係合凹部の断面がV字形
状ではなく梯形状に変更するなど、適宜の変更を行うこ
とにより、その他種々の態様で実施可能である。
【0030】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、要するに本発明は、金型ホルダ(19)の下
端部に備えた係合凹部(25)に、R曲げを行うパンチ
チップ(21)を着脱交換可能に装着してなるR曲げ金
型において、前記パンチチップ(21)の上部に立設固
定した支持ピン(33)に、ワッシャ(41)を上下動
可能に設けると共に、上記支持ピン(33)の頭部と上
記ワッシャ(41)との間に弾性部材(39)を設け、
前記金型ホルダ(19)の前記係合凹部(25)に前記
パンチチップ(21)を係合した状態にあるとき、上記
パンチチップ(21)を前記支持ピン(33)によって
上方向に引張るべく、前記弾性部材(39)を圧縮した
状態において前記ワッシャ(41)を保持可能のワッシ
ャ保持部を、前記金型ホルダ(19)に設けてなるもの
である。
【0031】上記構成より明らかなように、本発明にお
いては、R曲げを行うパンチチップ21の上部に立設し
た支持ピンにはワッシャ41が上下動可能に設けてあ
り、このワッシャ41と支持ピンの頭部との間には弾性
部材39が設けてある。そして、金型ホルダ19の下部
に備えた係合凹部25に前記パンチチップ21を係合し
た状態にあるとき、前記支持ピンによってパンチチップ
21を上方向に引張るべく前記弾性部材39を圧縮した
状態において前記ワッシャ41を保持可能のワッシャ保
持部を、前記金型ホルダ19に設けた構成である。
【0032】したがって、本発明によれば、パンチチッ
プ21を金型ホルダ19の係合凹部25に係合し、かつ
弾性部材39を圧縮した状態においてワッシャ41を金
型ホルダ19のワッシャ保持部に保持することにより、
パンチチップ21は金型ホルダ19の係合凹部25に係
合保持されるものであり、また、前記金型ホルダ19の
ワッシャ保持部から前記ワッシャ41を取り外すことに
より、金型ホルダ19からパンチチップ21を取り外す
ことができるものである。
【0033】すなわち本発明によれば、支持ピン、ワッ
シャ41及び弾性部材41はパンチチップ21に装着し
てあり、金型ホルダ19の係合凹部25にパンチチップ
21を係合した状態においては、弾性部材39の蓄勢力
によって常に係合保持されるので、ワークのセット時に
ワークがパンチチップ21に当接したような場合であっ
てもパンチチップ21が落下するようなことがなく、安
全性の向上を図ることができるものである。
【0034】金型ホルダ19に対するパンチチップ21
の着脱交換は、金型ホルダ19に備えたワッシャ保持部
に対してワッシャ41の係合、離脱を行うことによって
実施でき、パンチチップ21の着脱交換を容易に行うこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】金型ホルダの形状を示す斜視図である。
【図2】引付け付勢装置を示す斜視図である。
【図3】引付け付勢装置を部品に分解した斜視図であ
る。
【図4】パンチチップを引付け付勢装置に装着したパン
チチップセットを金型ホルダに装着する動作を示す作動
説明図である。
【図5】大Rのパンチチップに適した係合凹部を有する
金型ホルダの説明図である。
【図6】小Rのパンチチップに適した係合凹部を有する
金型ホルダの説明図である。
【図7】パンチチップを保持した金型ホルダを、中間板
を介して上部エプロンに装着した1例を示す正面図であ
る。
【図8】図7における他の1例を示す正面図である。
【図9】プレスブレーキの概要を示す左側面図である。
【符号の説明】
1 R曲げ金型 19 金型ホルダ 21 パンチチップ 23 引付け付勢装置 25 係合凹部 27 取付けスペース 33 支持ピン 39 弾性部材 41 ワッシャ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型ホルダ(19)の下端部に備えた係
    合凹部(25)に、R曲げを行うパンチチップ(21)
    を着脱交換可能に装着してなるR曲げ金型において、前
    記パンチチップ(21)の上部に立設固定した支持ピン
    (33)に、ワッシャ(41)を上下動可能に設けると
    共に、上記支持ピン(33)の頭部と上記ワッシャ(4
    1)との間に弾性部材(39)を設け、前記金型ホルダ
    (19)の前記係合凹部(25)に前記パンチチップ
    (21)を係合した状態にあるとき、上記パンチチップ
    (21)を前記支持ピン(33)によって上方向に引張
    るべく、前記弾性部材(39)を圧縮した状態において
    前記ワッシャ(41)を保持可能のワッシャ保持部を、
    前記金型ホルダ(19)に設けてなることを特徴とする
    R曲げ金型。
JP4113406A 1992-05-06 1992-05-06 R曲げ金型 Expired - Fee Related JP2518990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113406A JP2518990B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 R曲げ金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113406A JP2518990B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 R曲げ金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05305341A JPH05305341A (ja) 1993-11-19
JP2518990B2 true JP2518990B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=14611483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4113406A Expired - Fee Related JP2518990B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 R曲げ金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518990B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5313641B2 (ja) * 2008-11-25 2013-10-09 攻 牧野 プレス曲げ加工用工具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193233A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Shinya Mitsuyoshi Curved metallic die for press

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05305341A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69932660T2 (de) Befestigungsvorrichtung des oberen Werkzeuges einer Biegepresse
JP3069083B2 (ja) プレス装置
JP2001079626A (ja) 金型の型合せ方法
JP2518990B2 (ja) R曲げ金型
JP3803449B2 (ja) 打抜き用金型装置
JP3495335B2 (ja) 金型支持装置
JPH07178476A (ja) プレスの型交換装置
US5829722A (en) Electric component holder and mechanism of securing the same
JP4271010B2 (ja) プレスブレーキ用ダイホルダ装置
JP2004344918A (ja) 金型固定装置
CN217775488U (zh) 一种拉铆夹具
CN218533571U (zh) 车床加工用工装夹具
CN217617046U (zh) 一种配合折弯机快夹装置使用的折弯机上压刀
CN219567811U (zh) 一种切割装置及玻璃管初切设备
CN217370636U (zh) U型工件端面加工装夹胎
CN218659529U (zh) 一种模切板
CN219053284U (zh) 一种激光切割机前后卡盘组合
JP2000126817A (ja) 金型把持装置
JP4587713B2 (ja) ヘミングダイおよびヘミング金型装置
JPH05179524A (ja) 紡機用リングの取付け方法
CN219310769U (zh) 一种简约自定位装置
JPS6344180Y2 (ja)
KR19990058307A (ko) 맞대기레이저용접용 판재고정장치
JPS6338059Y2 (ja)
JP3131334B2 (ja) 金型装置におけるパンチの研磨再生構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees