JP2518807B2 - ズボン等のウエスト伸縮構造 - Google Patents

ズボン等のウエスト伸縮構造

Info

Publication number
JP2518807B2
JP2518807B2 JP7120893A JP12089395A JP2518807B2 JP 2518807 B2 JP2518807 B2 JP 2518807B2 JP 7120893 A JP7120893 A JP 7120893A JP 12089395 A JP12089395 A JP 12089395A JP 2518807 B2 JP2518807 B2 JP 2518807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
tuck
fabric
elastic material
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7120893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083804A (ja
Inventor
好司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7120893A priority Critical patent/JP2518807B2/ja
Publication of JPH083804A publication Critical patent/JPH083804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518807B2 publication Critical patent/JP2518807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、布地が折り重ねられて
形成されたタックをウエスト部分に備えたズボンやスカ
ート等(以下単にズボン等という)のウエスト伸縮構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、既製品のズボン等におけるウエ
スト部の寸法は、例えば69cm、72cm、75cm
といったように所定間隔で設定されており、着用者は、
自己のウエストの寸法に近いものを選択して購入し、自
己のウエストの寸法に修正したり、ベルト等によって矯
正して着用している。
【0003】しかしながら、ウエスト部の寸法を修正す
る場合には、修正作業が必要であり、手間及び費用を要
するという問題があり、ベルト等によって矯正する場合
には、ウエスト部にシワが生じてテザイン的に好ましく
なく、また、着用した際の快適性にも劣るという問題が
ある。
【0004】そこで、これを解決したものとして、従来
より、例えば図6に示すように、ズボン等のウエスト部
の横側、或は後ろ側やウエスト部全周を、ゴム等の弾性
材により形成し、この弾性材によってウエスト部を伸縮
させることができるようにしたウエスト伸縮構造があっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のズボン等のウエスト伸縮構造にあっては、着用者
のウエストの寸法に応じてズボン等のウエスト部を伸縮
させることができ、着用に際して快適性を十分に確保す
ることができるものの、ウエスト部の横側等に備えられ
た弾性材が露呈して見栄えが悪く、また、弾性材が縮ん
だ状態では、弾性材の下側の布地にシワが生じて美感を
損ね、デザイン的に良好なものではなかった。
【0006】本発明は、このような課題を解決するため
になされたものであり、その目的とするところは、着用
者のウエストの寸法に応じてウエスト部を伸縮させるこ
とができるばかりでなく、デザイン的にも良好なズボン
等のウエスト伸縮構造を、簡単な構造によって提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明の採った手段を、図面に使用する符号を付
して説明すると、「ウエスト部分にタック10を備えた
ズボン等のウエスト伸縮構造であって、一端が前記タッ
ク10の上側の布地12におけるタック10の先端部分
13aから延出する部位に連結され、他端がタック10
の下側の布地11に連結された弾性材30を備え、この
弾性材30と前記上側の布地12におけるタック10の
先端部分13aから延出する部位との少なくとも表側
を、前記下側の布地11によって被覆し、且つ、一端が
前記タック10の下側の布地11におけるタック10の
奥端部分13bに連結され、他端がタック10の上側の
布地12に連結された第二の弾性材31を備え、この第
二の弾性材31と前記下側の布地11におけるタック1
0の奥端部分13bとの少なくとも表側を、前記上側の
布地12によって被覆したことを特徴とするズボン等の
ウエスト伸縮構造」である。
【0008】
【発明の作用】このように構成された本発明に係るズボ
ン等のウエスト伸縮構造は、次のように作用する。
【0009】まず、本発明に係るズボン等のウエスト伸
縮構造は、ゴム等の弾性材によってウエスト部20が伸
縮されるようにしたものであり、着用者のウエストの寸
法に応じてウエスト部20が伸縮するため、着用の際の
快適性は十分に確保されることになる。
【0010】また、ウエスト部20の伸縮は、タック部
分14においてなされるため、ウエスト部20が伸縮し
ても、タック10の深さが変更されるだけであり、布地
自体にシワが生じることはなく、美感を何等損なうこと
がない。
【0011】さらに、ウエスト部20の伸縮がタック部
分14においてなされることから、例えば腹部が突出し
た体形の者等が着用した場合、この腹部の形状に倣った
ウエスト部20の伸縮によってタック10の深さが変化
することになるため、ズボン等の横側や後ろ側のデザイ
ンが崩れることはなく、この理由からも美感に優れるこ
とになる。
【0012】一方、弾性材30とこの弾性材30の一端
が連結された上側の布地12におけるタック10の先端
部分13aから延出する部位との少なくとも表側は、下
側の布地11によって被覆されているため、弾性材30
等が露呈することはなく、見栄えが良くなる。
【0013】また、第二の弾性材31と下側の布地11
におけるタック10の奥端部分13bとの少なくとも表
側は、上側の布地12によって被覆されているため、第
二の弾性材等31が露呈して美感を損なうこともない。
【0014】さらに、下側の布地11におけるタック1
0の奥端部分13bと上側の布地12とに両端が連結さ
れた第二の弾性材31を備えることにより、タック部分
14に不用意にシワが生じたり、タック部分14の余剰
な布地がタック10の外側に不用意にはみ出すことや、
タック部分14が不用意に開くこと等が防止され、さら
に見栄えが良くなる。
【0015】
【実施例】次に、本発明に係るズボン等のウエスト伸縮
構造の実施例を、図面に従って詳細に説明する。
【0016】図1に、本発明に係るズボン等のウエスト
伸縮構造を採用したズボン100の一例を示す。このズ
ボン100は、ウエスト部分に二対のタック10、10
aを備えた所謂ツータックのズボンであり、外側のタッ
ク10aは、通常のタック10aとされているが、内側
のタック10は、本発明のウエスト伸縮構造を採用した
タック10とされている。このウエスト伸縮構造の詳細
を以下に説明する。
【0017】図2に示すように、布地が折り重ねられ
て、外側の通常のタック10aと、ウエスト伸縮構造が
採用された内側のタック10との二つのタック10、1
0aが形成されており、内側のタック10における下側
の布地11における上端部に、ウエスト部20の前側を
除く略全周を構成する下側のウエスト布地11aが縫い
着けられ、内側のタック10における上側の布地12の
上端部に、ウエスト部10の前側を構成する上側のウエ
スト布地12aが縫い着けられている。ここで、上側の
ウエスト布地12aは、タックの先端部分13aから延
出するものとなっている。そして、上側のウエスト布地
12aにおける前述した延出する部位に、ゴムにより形
成された弾性材30の一端が連結されており、下側のウ
エスト布地11aに弾性材30の他端が連結されてい
る。
【0018】一方、下側の布地11の上端部には、タッ
ク部分14のウエスト部20を構成する下側のウエスト
布地11aが縫い着けられており、この下側のウエスト
布地11aにおけるタックの奥端部分13bには、第二
の弾性部材31の一端が連結され、上側の布地における
前述した上側のウエスト布地12aには、第二の弾性部
材31の他端が連結されている。
【0019】次に、図3に、本発明に係るズボン等のウ
エスト伸縮構造の別の実施例を示す。このウエスト伸縮
構造は、前述の図2に示したウエスト伸縮構造に加え
て、弾性材30と、この弾性材30の一端が連結された
上側のウエスト布地12aにおけるタック10の先端部
分から延出する部位とを被覆する下側のウエスト布地1
1aの端部に、この端部をさらに被覆するベルト通し7
0を備えたものである。このベルト通し70によって、
ウエスト部20の伸縮に伴って相対的に伸縮する上側の
布地と下側の布地との部位が隠され、美感を確保するこ
とができる。
【0020】なお、このベルト通し70を、ウエスト部
20が最小に縮んだ際に、タック10の最先端部分13
aから外側の通常のタック10aに渡って配設されたも
のとすると、デザイン的に良好となる。また、ベルト通
し70は、ベルトを通すためのものであるが、この表面
に例えばエンブレム等の刺繍を施すると、さらに見栄え
をよくすることができる。
【0021】次に、図4に、本発明に係るズボン等のウ
エスト伸縮構造のさらに別の実施例を示す。このウエス
ト伸縮構造は、前述の図2に示したウエスト伸縮構造に
加えて、弾性材30または第二の弾性材31の最大伸び
を抑制する抑制手段として、弾性に劣る材料から形成さ
れた伸び止め材50を備え、この伸び止め材50の両端
を、弾性材30と第二の弾性材31との両方が縮むと弛
んだ状態となるように、弾性材30における下側の布地
11に連結された側の端部と、第二の弾性材31におけ
る上側の布地12に連結された側の端部とに連結したも
のである。
【0022】このようにすると、抑制手段によって弾性
材30または第二の弾性材31が所定以上に不用意に伸
びることが抑制されるため、例えばウエスト部20が所
定以上に伸びてタック10が消滅したり、弾性材30や
第二の弾性材31の一部等が露呈する等して美感を損ね
ることを確実に防止することができる。
【0023】なお、弾性材30または第二の弾性材31
の最大伸びを抑制する抑制手段としては、これに限ら
ず、例えば、弾性材30と第二の弾性材31との各々の
両端に個々に伸び止め材50を連結する等、種々のもの
を採用することができる。
【0024】最後に、図5に、本発明に係るズボン等の
ウエスト伸縮構造のさらにまた別の実施例を示す。この
ウエスト伸縮構造は、前述の図2〜4に示したウエスト
伸縮構造において、タック10の奥端部分13bを切断
し、この切断部15に補助布地60を縫い着けて、タッ
ク20がウエスト部20に向かって深くなるようにした
ものである。
【0025】例えばウールや綿等の布地の材質によって
は、ウエスト部20の伸縮に際して、タック10の奥端
部分13bが擦れ合い、この部分に毛羽立ちが生じる虞
があるのであるが、前述の如くウエスト部20に向かっ
てタック10が深くなるようにすると、タック10の奥
端部分13bの最も擦れ合い易い部分であるウエスト部
10の近傍において、布地に余裕が生じて擦れ合い難く
なり、毛羽立ちが生じ難くなる。ここで、補助布地60
としてレザー等の滑り易い材質のものを使用すると、擦
れ合いによる毛羽立ちがより一層生じ難くなり都合がよ
い。
【0026】なお、本実施例においては、補助布地60
をタック10の奥端部分13bに縫い着けることによっ
てタック20がウエスト部20に向かって深くなるよう
にした例を示したが、これに限らず、例えば、タック1
0がウエスト部20に向かって深くなるように、一枚の
布地を折り重ねてタック10を形成しても良い。
【0027】以上、本発明に係るウエスト伸縮構造をズ
ボン100に採用した例を示したが、本発明に係るウエ
スト伸縮構造は、ズボン100に限らず、例えばタック
10を備えたスカートや、複数のプリーツを備えこのプ
リーツの一部をタック10としたプリーツスカート等、
衣服の広汎に採用されるものである。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
るズボン等のウエスト伸縮構造は、タックの先端部分側
に弾性材を備え、この弾性材等の少なくとも表側を下側
の布地によって被覆し、且つ、タックの奥端部分側に第
二の弾性部材を備え、この弾性材等の少なくとも表側を
上側の布地によって被覆したものであり、ウエスト部の
伸縮が弾性材によってタック部分においてなされるよう
にすると共に、弾性材等が露呈しないようにし、しか
も、タック部分が不用意に開くこと等を防止するように
したものである。
【0029】従って、本発明によれば、着用者のウエス
トの寸法に応じてウエスト部を伸縮させることができる
ばかりでなく、デザイン的にも良好なズボン等のウエス
ト伸縮構造を、簡単な構造によって提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るズボン等のウエスト伸縮構造を採
用したズボンの一例を示す正面図である。
【図2】図1におけるA部のウエスト伸縮構造の一実施
例を示す分解斜視図である。
【図3】本発明に係るズボン等のウエスト伸縮構造の別
の実施例を示す分解斜視図である。
【図4】本発明に係るズボン等のウエスト伸縮構造のさ
らに別の実施例を示す分解斜視図である。
【図5】本発明に係るズボン等のウエスト伸縮構造のさ
らにまた別の実施例を示す分解斜視図である。
【図6】従来のズボン等のウエスト伸縮構造を採用した
ズボンの一例を示す正面図である。
【符号の説明】
10 タック 10a タック 11 下側の布地 11a 下側のウエスト布地 12 上側の布地 12a 上側のウエスト布地 13a タックの先端部分 13b タックの奥端部分 14 タック部分 15 切断部 20 ウエスト部 30 弾性材 31 第二の弾性材 50 伸び止め材 60 補助布地 70 ベルト通し 100 ズボン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウエスト部分にタックを備えたズボン等の
    ウエスト伸縮構造であって、 一端が前記タックの上側の布地におけるタックの先端部
    分から延出する部位に連結され、他端がタックの下側の
    布地に連結された弾性材を備え、 この弾性材と前記上側の布地におけるタックの先端部分
    から延出する部位との少なくとも表側を、前記下側の布
    地によって被覆し、 且つ、一端が前記タックの下側の布地におけるタックの
    奥端部分に連結され、他端がタックの上側の布地に連結
    された第二の弾性材を備え、 この第二の弾性材と前記下側の布地におけるタックの奥
    端部分との少なくとも表側を、前記上側の布地によって
    被覆したことを特徴とするズボン等のウエスト伸縮構
    造。
JP7120893A 1995-04-22 1995-04-22 ズボン等のウエスト伸縮構造 Expired - Fee Related JP2518807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120893A JP2518807B2 (ja) 1995-04-22 1995-04-22 ズボン等のウエスト伸縮構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120893A JP2518807B2 (ja) 1995-04-22 1995-04-22 ズボン等のウエスト伸縮構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6133296A Division JP2518804B2 (ja) 1994-05-26 1994-06-15 ズボン等のウエスト伸縮構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083804A JPH083804A (ja) 1996-01-09
JP2518807B2 true JP2518807B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=14797603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120893A Expired - Fee Related JP2518807B2 (ja) 1995-04-22 1995-04-22 ズボン等のウエスト伸縮構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518807B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1702526A2 (en) 2000-03-01 2006-09-20 Koji Kato Hook assembly used for waist-adjusting mechanism of garment and garment having waist-adjusting mechanism

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8555414B2 (en) 2004-05-06 2013-10-15 Nike, Inc. Article of apparel utilizing zoned venting and/or other body cooling features or methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1702526A2 (en) 2000-03-01 2006-09-20 Koji Kato Hook assembly used for waist-adjusting mechanism of garment and garment having waist-adjusting mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH083804A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205591B1 (en) Tailored garment with integral support unit
US8065747B2 (en) Finished slot and adjustable shirt collar and method of manufacturing same
KR0127654B1 (ko) 바지등의 웨이스트 신축(伸縮)구조
US5956765A (en) Wholly and partially removable garment
JP2002285407A (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
US4970728A (en) Garment waistband construction
US4549317A (en) Garment waistband construction
US4412369A (en) Hook-like end for drawstring
US3848268A (en) Multiple size slacks
JP2518804B2 (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
JPH08113805A (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
EP1396245A1 (en) Garment waistband
JP2518807B2 (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
JP3964595B2 (ja) 被服のウエストサイズ伸縮自在構造
USRE44271E1 (en) Finished slot and adjustable shirt collar and method of manufacturing same
KR102160257B1 (ko) 일체형 바지 패턴 및 이를 이용한 바지의 다트 봉제방법
JP2518803B2 (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
CA2097013C (en) Efficiently shirred pants and process for producing same
JP3038136B2 (ja) ウエスト伸縮構造
JP2000192304A (ja) ウエスト調節機能付衣料品
JP6550183B1 (ja) ウエスト伸縮自在ボトムス
US20060206988A1 (en) Reversible welt patch pocket
JPH11140710A (ja) 衣服のサイズ伸縮構造およびその伸縮構造を用いた衣服
KR200273034Y1 (ko) 허리단 조절이 용이한 바지
JP3001133U (ja) 衣服の紐状体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140517

Year of fee payment: 18

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees