JP2516999B2 - バ―ナ - Google Patents

バ―ナ

Info

Publication number
JP2516999B2
JP2516999B2 JP62223459A JP22345987A JP2516999B2 JP 2516999 B2 JP2516999 B2 JP 2516999B2 JP 62223459 A JP62223459 A JP 62223459A JP 22345987 A JP22345987 A JP 22345987A JP 2516999 B2 JP2516999 B2 JP 2516999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
fuel
flange
burner
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62223459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6467517A (en
Inventor
健吉 橋戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62223459A priority Critical patent/JP2516999B2/ja
Publication of JPS6467517A publication Critical patent/JPS6467517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516999B2 publication Critical patent/JP2516999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、工業用、家庭用の燃焼機器におけるバーナ
に関するものである。
従来の技術 近年、種々の燃焼機器において、その排出ガスのNOx
を低下させるため種々の手段が試みられている。同時に
最大燃焼量と最小燃焼量の比(以下TDRと称す)を拡大
することに努力されている。
以下図面を参照しながら、上述した従来のバーナの例
について説明する。
第4図は従来のバーナの断面図であるが、1はバーナ
本体、2は混合室、3は炎口を形成する金網、4は燃料
(の流れ)、5は火炎である。このように構成されたバ
ーナについて、その動作を説明すると、火炎は図に示し
た様に金網の表面に形成され、NOxの低減を目的とする
場合は炎口負荷(炎口面積あたりの発熱量)を下げて、
燃料の流速を下げ火炎を金網に密着させることにより、
火炎からの熱を金網に放熱し、火炎温度を下げ、NOxの
排出量の低減を図っていた。
しかしながら、上記のような構成では、燃焼量の多い
時、あるいは空気過剰率が1に近づいた時に金網が急激
な温度上昇をしてしばしば逆火を生じたり、高温の為、
金網が酸化し耐久上の問題を生じたりした。一方、燃焼
量を下げた場合は、炎口負荷を下げているため、火炎温
度そのものが下がり過ぎ、不完全燃焼による末燃ガスの
排出、あるいは吹き飛びに至ることも生じた。その結
果、空気量の可変範囲が狭く、TDRも大きくとれないと
いう問題点を有していた。
上記問題点を解決するものとして、第5図に示すよう
に一枚の板金を折り返し重合して、燃料通路部6と、こ
の燃料通路部から分岐した他端開口部が炎口7となる多
数の燃料噴出路8を形成したバーナが見られる。このバ
ーナは炎口が多数に分散しているので火炎温度を比較的
低く維持でき、NOxも比較的低くできる。従って炎口負
荷そののものは大きく下げなくてもNOxをある程度低く
できるので、燃焼量を下げても火炎温度は一定温度以上
確保でき、その結果TDRも比較的広くとれる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成では、空気過剰率が1よ
りかなり大きいときには、NOxが低く維持できるが、1
に近づくに従って前記金網を用いたバーナに比べて、放
熱量が低く、結果的に火炎温度は空気過剰率が1に近づ
くほど高くなり、NOx排出量が高くなってしまった。
本発明は上記問題点に鑑み、NOxの排出量を低下さ
せ、しかも空気量の可変範囲が広く、TDRも大きくとれ
るバーナを提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のバーナは、一枚
の板金を折り返し重合して、燃料通路部と、この燃料通
路部から分岐し他端開口部が炎口となる多数の燃料噴出
路を形成し、前記板金の重合端部に燃料噴出路と直交す
る方向のフランジを一体に形成し、かつ上記フランジは
その端部に折曲片を設けるとともに他方のフランジには
係合部を設けた炎口体を形成し、上記フランジの折曲片
と係合部を嵌合させて複数個の炎口体を連結したもので
ある。
作用 本発明は上記した構成によって、火炎は多数に分散
し、その発生する熱量はフランジ、燃料噴出路などから
の放熱により火炎温度が低下し、NOxの低減が図られ
る。また、空気過剰率が1に近づいた場合は、火炎は炎
口に近づき炎口を加熱するが、燃料噴出路はフランジを
介して周囲に放熱するため温度が低く、逆火することは
なく、耐久上の問題も生じない。このとき、火炎はフラ
ンジ部に近づき、フランジ部からの放熱量が大きくなる
ため、NOxもさほど高くならない。
また、上述のように、炎口負荷を大きく下げなくても
NOxの低減が可能であるため、燃焼量を下げた場合で
も、ひとつひとつの火炎の発熱量は確保され不完全燃焼
することもなく安定して燃焼する。したがって、NOxの
低減を図りつつ、空気量の可変範囲が広く、TDRも大き
くとれることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例のバーナについて、図面を参照
しながら説明する。
第1図・第2図において、11は燃焼用空気を送風する
送風機、12は送風機11から炎口体13に通じる空気通路で
ある。14は空気通路12に臨ませた燃料ノズルで、燃料は
燃料バルブ15によって開閉される。炎口体13は、第2図
の如く一枚の板金で形成され、その折り返し部16に筒状
の燃料通路部17が形成されている。さらに、その重合部
18には、前記燃料通路部17から分岐した多数の燃料噴出
路19が形成されている。燃料噴出路19の開口部は炎口20
となる。21は前記重合部18から両側に燃料噴出路19と直
交する方向に伸ばされたフランジで、その一方のフラン
ジの端部に折曲片22が、又他方のフランジ21の端部には
係合部23が設けられている。この折曲片22と係合部23は
第3図の如く複数個の炎口体13を連結させるものであ
る。なお第1図中24は炎口20上部に配設された点火電
極、25は炎口20に形成される火炎である。
以上のように構成された燃焼装置について、以下第1
図及び第2図、第3図を用いてその動作を説明する。
まず、送風機11が運転し燃焼用空気が空気通路12を通
って炎口体13に送られる。その後燃料バルブ15が開か
れ、燃料が燃料ノズル14かから空気通路12に送られる。
この空気通路12から炎口体13に至るあいだに前記の燃料
と燃焼用空気が混合しながらバーナ13の燃料通路部17を
進み、燃料通路部17から燃料噴出路19を通り、その開口
すなわち炎口20から噴出する。炎口20から噴出される燃
料と空気の混合気(以下予混合気と称す)は、点火電極
24から炎口体13への高電圧の放電火花によって点火さ
れ、すべての炎口20から噴出する予混合気に火炎伝播
し、火炎25が炎口20上に多数形成される。
ここで、火炎25は炎口20の数だけ多数に分散されるの
で、全発熱量に対して一つひとつの火炎25の発熱量はご
く小さなものとなり、その発生される熱量の一部は輻
射、伝導によりフランジ21あるいは炎口体13の重合部18
から燃料噴出路19、重合部18さらに燃料通路17へと逃が
される。その結果、火炎25は本来の温度よりも放熱した
分だけ低い温度となる。すでに、様々な研究からも明ら
かなように、NOx(窒素酸化物)は火炎温度の低下によ
ってその排出量が減少する。したがって、この実施例の
如き炎口体13によってNOx排出量は抑制できるものであ
る。また、燃焼用空気の変動に対して、一般的に空気過
剰率が1近辺で最も火炎温度が高くなり、燃焼速度(火
炎伝播速度)が高くなるので、火炎25は炎口20に密着し
結果的に炎口20もしくは炎口体13を加熱し、ときには逆
火の恐れがある。しかしこの実施例では炎口20からフラ
ンジ21への熱伝導、さらには燃料噴出路19、重合部18等
の炎口体13全体からの周囲空気への熱伝達によって炎口
20あるいは燃料噴出路19の温度はさほど高くならない。
従ってバーナ材料の高温酸化および変形等の耐久上の問
題を生じるようなことがない。また、フランジ21が設け
られていて燃焼部と炎口20から上流側は完全に分離され
るため、燃料噴出路19はフランジが無いときに比べ相当
温度が低く保たれる。その結果、燃焼速度が高く、予混
合気の流速が低いときでも、燃料噴出路19の内径が比較
的大きい(2mm程度)にもかかわらず、火炎が燃料噴出
路19の中を上流側へ入ること(すなわち逆火)はない。
また、前述のように、他の低NOxバーナとは異なり、炎
口負荷を大きく下げなくてもNOx排出量を抑制できるの
で、燃焼量を下げた場合でも、火炎の温度が極短に低下
することなく、不完全燃焼には至らない。従ってTDRが
大きくとれるのである。
発明の効果 以上実施例の説明で明らかなように本発明によれば、
一枚の板金を折り返し重合して、燃料通路部と、この燃
料通路部から分岐し他端開口部が炎口となる多数の燃料
噴出路を形成し、さらにその両側に燃料噴出路と直交す
る方向に伸ばしたフランジを設けることによって、NOx
の低減を図りつつTDRを大きくとることができ、しかも
耐久上の問題もないものとすることができる。またフラ
ンジに設けた折曲片と係合部を利用して同一形状の炎口
体を何本でも連結できるので、機器の能力レンジの拡大
等が容易にしかも低コストで実現できると共に、前記フ
ランジが一つの面となり、燃焼室とバーナ側に完全に区
分できるので燃焼装置の構成が非常に簡単になる。ここ
で燃料噴出路19は円形・楕円形等必要に応じて最適なも
のに設計すればよい。なお、本発明では、気体燃料を用
いたバーナで説明したが、液体燃料を用いるバーナであ
っても、その効果は全く同じものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるバーナの断面図、第
2図は同炎口体を示す図で、aは斜視図、bは第2図a
のA−A線断面図、cは同B−B線断面図、dは同C−
C線断面図である。第3図は第2図の炎口体を組合せた
バーナの斜視図、第4図、第5図は従来のバーナの断面
図と斜視図である。 13……炎口体、16……折り返し部、17……燃料通路部、
18……重合部、19……燃料噴出路、20……炎口、21……
フランジ、22……折曲片、23……係合部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1枚の板金を折り返し重合し、この折り返
    し部に筒状の燃料通路部を形成するとともに、重合部に
    は燃料通路部と直交する如く該燃料通路部から分岐し他
    端開口部が炎口となる多数の燃料噴出路を形成し、前記
    板金の重合端部に燃料噴出路と直交する方向のフランジ
    を一体に形成し、かつ上記フランジはその端部に折曲片
    を設けるとともに他方のフランジには係合部を設けた炎
    口体を形成し、上記フランジの折曲片と係合部を嵌合さ
    せて複数個の炎口体を連結したバーナ。
JP62223459A 1987-09-07 1987-09-07 バ―ナ Expired - Fee Related JP2516999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62223459A JP2516999B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 バ―ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62223459A JP2516999B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 バ―ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6467517A JPS6467517A (en) 1989-03-14
JP2516999B2 true JP2516999B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=16798480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62223459A Expired - Fee Related JP2516999B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 バ―ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516999B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4968740U (ja) * 1972-09-22 1974-06-14
JPS5164929U (ja) * 1974-11-19 1976-05-21
JPS61110936U (ja) * 1984-12-20 1986-07-14

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
社団法人日本瓦斯協会発行「都市ガス工業,器具編」P.97

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6467517A (en) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2374063C (en) Metods and apparatus for burning fuel with low nox formation
JP3833522B2 (ja) 低NOxプレミックスバーナー装置および方法
US6746236B2 (en) Combustion apparatus
US5937796A (en) Gas apparatus for heating fluids
US6036481A (en) Burner with flame retainer insert
US4604048A (en) Methods and apparatus for burning fuel with low NOx formation
US5685708A (en) Fuel fired burners
US4311451A (en) Burner
US6059566A (en) Burner apparatus
JPS58150704A (ja) 気体燃料バ−ナ装置
JP2516999B2 (ja) バ―ナ
US5975883A (en) Method and apparatus for reducing emissions in combustion products
US5961320A (en) Burner emission device
JPH0694222A (ja) 低窒素酸化物バーナ
JPH01107010A (ja) バーナ
JPS6143057Y2 (ja)
JP2520170B2 (ja) 低カロリ―ガス燃料用バ―ナ―
JPS58123013A (ja) 触媒燃焼器
JPH0637968B2 (ja) バーナ
JPH081281B2 (ja) バ−ナ
JPH1047617A (ja) 燃焼装置
JPS5941089B2 (ja) バ−ナ
JPH04124513A (ja) 低NOxバーナ
JPH0783412A (ja) 濃淡燃焼装置
JPS6224690B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees