JP2516954B2 - 電気暖房器の温度制御装置 - Google Patents

電気暖房器の温度制御装置

Info

Publication number
JP2516954B2
JP2516954B2 JP62036058A JP3605887A JP2516954B2 JP 2516954 B2 JP2516954 B2 JP 2516954B2 JP 62036058 A JP62036058 A JP 62036058A JP 3605887 A JP3605887 A JP 3605887A JP 2516954 B2 JP2516954 B2 JP 2516954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
temperature
safety circuit
setting
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62036058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63204306A (ja
Inventor
尚保 片山
邦男 荻田
愼一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62036058A priority Critical patent/JP2516954B2/ja
Publication of JPS63204306A publication Critical patent/JPS63204306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516954B2 publication Critical patent/JP2516954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気毛布,電気カーペット等の電気暖房器
の温度制御装置に関するものである。
従来の技術 従来の電気毛布,電気カーペット等の電気暖房器の温
度制御装置を第3図に従って説明する。
図において、1は交流電源、2は電源スイッチ、3は
発熱体、4は温度センサで、前記発熱体3と熱的に接続
され、電極線5,6と、電極線5,6の間に介装された感温素
子7とからなり、電極線5,6の間のインピーダンスは、
負の温度特性を示す。8は温度検出回路で抵抗9,10,11,
ダイオード12,コンデンサ13で構成し、前記温度センサ
4と抵抗9で分割して得られる電圧を抵抗10を介してダ
イオード12で整流し、コンデンサ13で平滑して温度信号
電圧VTを出力する。14は温度設定回路でダイオード15,
コンデンサ16,抵抗17,18,19,可変抵抗20で構成し、ダイ
オード15,コンデンサ16で整流,平滑して得られる電圧
を抵抗17,18,19で分割し、さらに可変抵抗20により変化
する温度設定電圧VR1を出力する。21は制御回路で比較
器22,抵抗23,24,ダイオード25,26,コンデンサ27,トラン
ジスタ28,リレーコイル部29,リレー接点部30で構成し、
前記温度検出回路8の温度信号電圧VTと温度設定回路14
の温度設定電圧VR1を比較し、前記発熱体3の温度が設
定より低い時、すなわちVT>VR1の時、比較器22の出力
は「Hi」となってトランジスタ28がオンする。そして、
リレーコイル部29へダイオード26,抵抗24,コンデンサ27
で得られる直流電流を供給し、リレーコイル部29と磁気
的,機械的に結合したリレー接点部30をオンして発熱体
3へ通電する。逆に、発熱体3の温度が設定より高い
時、すなわち、VT<VR1の時は、比較器22の出力は「L
o」となって発熱体3への通電は停止する。31は安全回
路の安全回路設定部でダイオード32,平滑コンデンサ33,
抵抗34,35で構成し、ダイオード32で整流,平滑コンデ
ンサ33で平滑して得られる電圧を抵抗34,35で分割して
安全回路設定電圧VR2を出力する。36は安全回路の安全
回路制御部で比較器37,抵抗38,39,サイリスタ40,温度ヒ
ューズ41で構成し、前記温度設定電圧VR1より低い値に
設定された安全回路設定電圧VR2と前記温度信号電圧VT
を比較し、前記制御回路21のトランジスタ28のショート
故障等で発熱体3の温度が温度設定回路14の設定を越え
て安全回路設定部31の設定をも越えた時、すなわち、VT
<VR2の時、比較器37の出力は「Hi」となりサイリスタ4
0がオンして抵抗39が発熱する。そして、抵抗39と熱的
に結合した温度ヒューズ41が溶断して発熱体3への通電
が停止するものである。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このような電気暖房器の温度制御装置は、
電源スイッチ2のオン時の各部電圧の立上り時、また、
オフ時の各部電圧の立下り時において、回路に使用する
電子部品のバラツキにより、比較器37の出力が「Hi」と
なってサイリスタ40がオンする誤動作が発生する。第4
図は、各部電圧の電源スイッチ2オン,オフ時の立上
り,立下り特性を示したものであり、この図は、安全回
路設定部31の時定数を温度検出回路8の時定数よりも大
きく設定し、電子部品のバラツキが発生しても電源スイ
ッチ2のオン時には誤動作が発生しないように設定され
たものである。しかし、電源スィッチ2のオフ時におい
ては、回路の時定数の差と電子部品のバラツキによって
安全回路設定電圧VR2が温度設定電圧VR1より高くなり、
その両者の間に温度信号電圧VTがあるとリレー接点部30
がオン、そして、さらに比較器37の出力も「Hi」となっ
てサイリスタ40がオンして抵抗39へ通電される。抵抗39
への通電期間は、リレーコイル部29の電源電圧VRyがリ
レーの開放電圧に低下するまでとなる。このように、電
源スイッチ2のオン時には誤動作が発生しないように設
定できても、オフ時においては誤動作が発生して温度ヒ
ューズが溶断してしまうという問題があった。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであ
り、安定性の高い電気暖房器の温度制御装置を提供する
ものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の電気暖房器の
温度制御装置は、電源スイッチの動作と同期して、電源
スイッチのオフ時に、安全回路の安全回路設定部の平滑
コンデンサに貯えられている電荷を急速に放電する構成
としたものである。
作用 上記構成により、安全回路の安全回路設定部の平滑コ
ンデンサに貯えられている電荷を急速に放電することに
より、電源スイッチのオフ時の各部電圧立下り時におい
て、電子部品のバラツキが発生しても安全回路設定電圧
を、常に温度設定電圧より低く設定でき、制御が安定す
ることとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例の電気暖房器の温度制御装置
を図面を参照して説明する。尚、同一部品には同一番号
を付与し、従って動作についても同じであるので省略す
る。第1図において、42は急速放電回路で抵抗43,スイ
ッチ44とからなっている。
上記構成において、第1図及び第2図に従ってその動
作を説明する。スイッチ44は電源スイッチ2と同期して
動作し、電源スイッチ2がオンの時にはオフ、電源スイ
ッチ2がオフの時にはオンとなる。電源スイッチ2がオ
ンとすると各部電圧が立上り、定常状態となる。次に電
源スイッチ2がオフされると、各部電圧は低下をはじめ
ることとなり、安全回路の安全回路設定部31の平滑コン
デンサ33の電荷は抵抗43,スイッチ44を介して急速に放
電する。従って、安全回路設定部31の出力である安全回
路設定電圧VR2は、温度設定回路14の出力である温度設
定電圧VR1より常に低くなって、たとえ、温度信号電圧V
Tが、安全回路設定電圧VR2より低くなり比較器37の出力
が「Hi」となっても、他の比較器22の出力は「Lo」で、
リレー接点部30がオフであるため、抵抗39には通電され
ない。ゆえに、温度ヒューズの誤溶断が発生しないもの
である。
発明の効果 以上のように本発明の電気暖房器の温度制御装置は、
安全回路の安全回路設定部に貯えられた電荷を急速に放
電して、安全回路設定部の出力である安全回路設定電圧
を、常に温度設定回路の出力である温度設定電圧より低
く設定できるため、電源スイッチのオン時の過渡状態だ
けでなく、電源スイッチのオフ時の過渡状態での動作に
おいても安定な回路動作を得ることができ、実用上きわ
めて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電気暖房器の温度制
御装置の回路図、第2図はその各部電圧特性図、第3図
は従来の電気暖房器の温度制御装置の回路図、第4図は
その各部電圧特性図である。 1……交流電源、2……電源スイッチ、3……発熱体、
4……温度センサ、8……温度検出回路、14……温度設
定回路、21……制御回路、31……安全回路設定部、36…
…安全回路制御部、42……急速放電回路、43……抵抗、
44……スイッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−22121(JP,A) 特開 昭48−33286(JP,A) 特公 平3−20767(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電源を供給する電源スイッチと、発熱
    体と、前記発熱体の温度を検出する温度センサと、前記
    温度センサの信号を検出し温度信号電圧を出力する温度
    検出回路と、前記発熱体の動作温度を設定する温度設定
    電圧を出力する温度設定回路と、前記温度検出回路の出
    力と前記温度設定回路の出力を比較し、前記発熱体の通
    電を制御する制御回路と、前記温度設定回路及び前記制
    御回路が故障した時の前記発熱体の異常温度上昇を防止
    する安全回路とを備え、前記安全回路は、交流電源をダ
    イオード,平滑コンデンサ,抵抗で整流・平滑して安全
    回路設定電圧を出力する安全回路設定部と、前記安全回
    路設定部の出力と前記温度検出回路の出力を比較して前
    記発熱体への通電を停止する安全回路制御部とを有し、
    前記安全回路の安全回路設定部は、前記温度検出回路の
    時定数よりも大きな時定数を有し、前記電源スイッチの
    オン・オフと同期して、電源スイッチのオフ時は、平滑
    コンデンサの電荷を急速に放電させる急速放電回路を設
    けた電気暖房器の温度制御装置。
JP62036058A 1987-02-19 1987-02-19 電気暖房器の温度制御装置 Expired - Lifetime JP2516954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036058A JP2516954B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 電気暖房器の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036058A JP2516954B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 電気暖房器の温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63204306A JPS63204306A (ja) 1988-08-24
JP2516954B2 true JP2516954B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=12459118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036058A Expired - Lifetime JP2516954B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 電気暖房器の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516954B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63204306A (ja) 1988-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549074A (en) Temperature controller for providing a rapid initial heating cycle using a variable reference voltage
JPS5818021A (ja) ガス点火制御装置
JP2516954B2 (ja) 電気暖房器の温度制御装置
JPH0546075B2 (ja)
JPH0739194Y2 (ja) 安全回路
JP2599371B2 (ja) フエールセーフ装置
JP2591178B2 (ja) コードレスアイロン
JPH039045Y2 (ja)
KR870001656B1 (ko) 온도 제어장치
JPS6319019A (ja) フエ−ルセ−フ装置
JPH07101106B2 (ja) 電気暖房器の温度監視装置
JPS6138482B2 (ja)
JP2626260B2 (ja) 電気暖房器
JP2591179B2 (ja) コードレスアイロン
JPH0755835Y2 (ja) 採暖装置
JPS6138489B2 (ja)
KR870001585B1 (ko) 온도 제어회로의 안전장치
JP2664468B2 (ja) 温度制御装置
JPS6245203Y2 (ja)
KR870001657B1 (ko) 온도 제어장치
JPH0830990B2 (ja) 温度制御装置
JPS60176120A (ja) 画像記録装置における加熱源の温度制御装置
JPH0751617Y2 (ja) 電気カーペット
JP2783879B2 (ja) アイロン
JPH01274665A (ja) 整流電源回路