JP2513962C - - Google Patents
Info
- Publication number
- JP2513962C JP2513962C JP2513962C JP 2513962 C JP2513962 C JP 2513962C JP 2513962 C JP2513962 C JP 2513962C
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block copolymer
- hydrogenated
- weight
- conjugated diene
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 44
- -1 vinyl aromatic compound Chemical class 0.000 claims description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 19
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 17
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 15
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 10
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(C=C)C=C1 UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARJFNIGGXQKXBD-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-methylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CC1=CC=C(C=C)C=C1 ARJFNIGGXQKXBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTTAWIGVQMSWMV-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethylhexa-1,3-diene Chemical compound CCC(C)=C(C)C=C QTTAWIGVQMSWMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMOILWTJHUYFX-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1$l^{6},2,4-benzothiadiazine 1,1-dioxide Chemical compound C1=CC=C2N(C)C=NS(=O)(=O)C2=C1 GAMOILWTJHUYFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJSBUWDGPXGFGA-UHFFFAOYSA-N 4-methylpenta-1,3-diene Chemical compound CC(C)=CC=C CJSBUWDGPXGFGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N Butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003563 Calcium Carbonate Drugs 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N Pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N Piperylene Chemical group C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- 229920001083 Polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene (PE) Substances 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N Silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N Tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002725 Thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- FKSJCZAVZLBVHS-UHFFFAOYSA-N [Ti]C1=CC=CC1 Chemical compound [Ti]C1=CC=CC1 FKSJCZAVZLBVHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=CC=CC1=CC=CC=C1 XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired Effects 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000011068 load Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing Effects 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- ZUZSFMQBICMDEZ-UHFFFAOYSA-N prop-1-enylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CC=CC1=CC=CC=C1 ZUZSFMQBICMDEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N α-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、衝撃強度、特に低温時における耐衝撃性と耐熱変形性、剛性のバラ
ンスに優れた特定構造の水素添加ブロック共重合体を含むポリオレフィン組成物
に関する。 【0002】 【従来の技術】 ポリオレフィン系樹脂は、一般に耐薬品性、機械的特性に優れているため、機
械部品、自動車部品から家庭用品、各種容器など広範に使用されている。しかし
ながら、耐衝撃強度、特に低温時における衝撃強度が不足しており、使用目的が 限定されることもある。 【0003】 そこで、この問題点を改良する目的でゴム成分をポリオレフィンに添加する提
案が数多くなされている。例えば、特公昭42−19935号公報、特公昭46
−8585号公報、特公昭46−16429号公報、特公昭47−26369号
公報には、ポリオレフィン系樹脂に、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、
熱可塑性エラストマーを添加することにより、耐衝撃性や耐ストレスクラッキン
グ性が改良されることが示されている。 【0004】 しかし、これらの方法では通常のブロック共重合体を用いているため、耐衝撃
性の改良が十分でない。また、さらに、ゴム成分に水添ジエン系ランダム共重合
体を用いた特開平2−158643号公報、特定分子量のブロック共重合体を用
いた特開平3−76744号公報が示されているが、これらの組成物は、実際に
必要とされる低温時の耐衝撃性については十分なものではなく、さらに一層の改
良が要望されていた。 【0005】 また、ゴム成分を添加する弊害として耐熱変形性の悪化や剛性の低下をもたら
す傾向がある。特に、耐熱変形性は成形品として重要な特性であり、この耐熱変
形性と耐衝撃性を兼ね備えたポリオレフィン系組成物の誕生が要望されている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】 本発明の目的は、耐衝撃性、特に実用的な低温時の耐衝撃性と耐熱変形性、剛
性のバランスに優れたポリオレフィン組成物を提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】 本発明者らは、ビニル芳香族化合物ブロック−共役ジエン化合物ブロック共重
合体の水素添加物のポリマー構造とポリオレフィン組成物の物性との相関につい
て、鋭意検討を進めた結果、低温衝撃強度、耐熱変形性に優れた組成物を得るた めに、特定構造の水素添加ブロック共重合体をポリオレフィン系樹脂に混合する
ことによりその目的が達成されることを見出し、本発明を完成するに至った。 【0008】 即ち、本発明は、 (1)ポリオレフィン系樹脂 95〜50重量部 (2)(a)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロック
Aと少なくとも2個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBを有し、
その共役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が40
〜60%であり、数平均分子量(以下MNと称する)が3万〜17万である水素
添加ブロック共重合体と (b)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックCと
少なくとも1個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックDを有し、その
共役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が20%以
上40%未満であり、数平均分子量が3万〜17万である水素添加ブロック共重
合体とからなり、 (a)と(b)の重量%の割合が10/90〜90/10 (a)と(b)の分子量比((a)のMN/(b)のMN)が0.25〜4であ
る水素添加ブロック共重合体 5〜50重量部よりなるポリオレフィン組成物で
ある。 【0009】 本発明の組成物の(2)成分である水素添加ブロック共重合体(a)と(b)
は、構造、ビニル芳香族化合物量が同一であってもよいし、異なるものであって
も、前記の範囲内であれば、かまわないが、(a)の重合体ブロックBの数は少
なくとも2個であり、2個未満であると耐衝撃性に劣る。(b)の重合体ブロッ
クDの数は少なくとも1個であればよい。 ビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックA又はCは、ビニル芳香族化
合物と共役ジエン化合物との重量比が100/0〜51/49、好ましくは10
0/0〜70/30の組成範囲からなる重合体ブロックであり、ビニル芳香族化
合物と共役ジエン化合物が共重合した場合、このブロックにおける共役ジエン化 合物の分布は、ランダム、テーパー(分子鎖に沿ってモノマー成分が増加または
減少するもの)、一部ブロック状またはこれらの任意の組合せのいずれでもあっ
てよい。 【0010】 また、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックB又はDは、ビニル芳香
族化合物と共役ジエン化合物との重量比が0/100〜49/51、好ましくは
0/100〜30/70の組成範囲からなる重合体ブロックであり、共役ジエン
化合物とビニル芳香族化合物が共重合した場合、このブロックにおけるビニル芳
香族化合物の分布は、ランダム、テーパー(分子鎖に沿ってモノマー成分が増加
または減少するもの)、一部ブロック状またはこれらの任意の組合せのいずれで
あってもよい。ここで供するビニル芳香族化合物としては、スチレン、α−メチ
ルスチレン、p−メチルスチレンやp−ターシャリブチルスチレン等のアルキル
スチレン、パラメトキシスチレン、ビニルナフタレン等のうちから1種または2
種以上が選ばれ、中でもスチレン、p−メチルスチレンが特に好ましい。また共
役ジエン化合物としては、ブタジエン、イソプレン、ピペリレン、メチルペンタ
ジエン、フェニルブタジエン、3,4−ジメチル−1,3−ヘキサジエン、4,
5−ジエチル−1,3−オクタジエン等のうちから1種または2種以上が選ばれ
、中でもブタジエンおよび/またはイソプレンが特に好ましい。 【0011】 ビニル芳香族化合物の含有量は、10〜50重量%の範囲が好ましく、10〜
30重量%の範囲が更に好ましい。ビニル芳香族化合物の含有量が50重量%を
越える場合は、ポリオレフィン組成物の耐衝撃性の改良が得られないことがあり
、また10重量%未満の場合は、耐熱変形性、剛性の低下が著しくなる傾向とな
る。 【0012】 水素添加ブロック共重合体(a)の共役ジエン部分のミクロ構造は、水添前の
ビニル結合量が40〜60%である必要があり、さらに45〜55%の範囲内に
あるのが特に好ましい。ここに、ビニル結合量とは、ブロック共重合体中に1,
2−結合、3,4−結合及び1,4−結合の結合様式で組込まれている共役ジエ ン化合物のうち、1,2−結合及び3,4−結合で組込まれているものの割合と
する。ビニル結合量が40%未満であると、ポリオレフィン組成物にした際、低
温における衝撃強度の改良が不十分であり、またそれが60%を越えると、再び
、低温における衝撃強度が低下してくる。 【0013】 水素添加ブロック共重合体(b)の共役ジエン部分のミクロ構造は、水添前の
ビニル結合量が20%以上40%未満である必要がある。ビニル結合量が20%
未満であるとポリオレフィン組成物にした際、衝撃強度が著しく低下し、またそ
れが(a)と同様に40%以上になると、耐熱変形性の改良が、本発明のものに
比し不十分となる傾向がある。好ましい範囲は25〜35%である。共役ジエン
部分のミクロ構造は、核磁気共鳴装置(NMR)により分析できる。 【0014】 本発明の水素添加ブロック共重合体は、(a)と(b)とからなる水素添加ブ
ロック共重合体で、(a)/(b)の割合が10/90〜90/10(重量%)
であることが必要である。ポリオレフィン組成物にした場合、(a)の割合が1
0重量%未満であると、耐衝撃性が不足したものとなり、90重量%以上になる
と耐熱変形性が悪化すると同時に、耐衝撃性も低下してくる。 【0015】 そして、(a)と(b)の数平均分子量(M、)は、3万〜17万の範囲であ
り、その数平均分子量の比((a)のMN/(b)のMN)は0.25〜4の範囲
であり、好ましくは、0.5〜2である。分子量比がこの範囲外になると、耐衝
撃性と耐熱変形性のバランスが劣る傾向になる。 (a)と(b)の個々の数平均分子量は、ゲルパミュエーションクロマトグラ
フィー(GPC)で常法により測定できる。 【0016】 その製法は、例えば、別々に(a)と(b)の水素添加ブロック共重合体とを
製造し、ブレンドすれぱよい。 また、上記ブロック共重合体の分子構造は、直鎖状、分岐状、放射状またはこ
れらの組合せなどいずれでもよいが、直鎖状がより好ましい。直鎖状の中でも、 ポリマー鎖中の末端に少なくとも1個の重合体ブロックB又はDを有する構造の
ものが、耐衝撃性と耐熱変形性のバランスで特に好ましい。そして、ビニル芳香
族化合物を主体とす重合体ブロックあるいは共役ジエンを主体とするブロックの
それぞれは、同一の構造であってもよいし、モノマー成分含有量、それらの分子
鎖における分布、ブロックの分子量、ミクロ構造などの各構造が異なるものであ
ってもよい。 【0017】 ブロック共重合体の製造法としては、例えば特公昭36−19286号公報、
特公昭43−14979号公報、特公昭49−36957号公報などに記載され
た方法が挙げられる。これらは、炭化水素溶剤中でアニオン重合開始剤として有
機リチウム化合物等を用い、ビニル化剤としてジエチルエーテル、テトラヒドロ
フランの如きエーテル化合物、トリエチルアミン、N,N,N’,N’−テトラ
メチルエチレンジアミンの如き第3級アミン、必要に応じカップリング剤として
エポキシ化ダイズ油、四塩化ケイ素の如き多官能性化合物を用い、ビニル芳香族
化合物と共役ジエン化合物をブロック共重合する方法であり、直鎖状、分岐状あ
るいは放射状の構造を有するブロック共重合体として得られる。本発明において
は、いかなる重合法で得られたものであっても、上記のものであれば使用可能で
ある。 【0018】 上記のブロック共重合体を、公知の方法、例えば、特公昭42−8704号公
報に記載の方法で水添することにより水添ブロック共重合体は得られる。本発明
は、共役ジエン部分の80%以上を水素添加させる必要がある。水素添加の割合
が低いと、ポリオレフィン系樹脂との相溶性が不十分で耐衝撃性が低いものとな
り、また、混合、成形時の熱劣化を受けやすく好ましくない。水素添加率は、核
磁気共鳴装置(NMR)を用いた機器分析により分析できる。 【0019】 本発明で用いる水素添加ブロック共重合体は、不飽和カルボン酸またはその誘
導体との付加反応により変性させ、官能基を含有したものでもかまわない。変性
した水素添加ブロック共重合体は、塗装を必要とする場合に有利である。 本発明の組成物の(1)成分であるポリオレフィン系樹脂は、α−オレフィン
、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブチレン、4−メチル−1
−ペンテン等を重合して得られる樹脂であればいずれでもよいが、なかでも、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン、エチレン−プ
ロピレンブロック共重合体またはこれらの混合物が挙げられる。特に好ましいの
は、ポリプロピレンである。 【0020】 本発明のポリオレフィン組成物において、その組成は、(1)成分のポリオレ
フィン系樹脂が95〜50重量部、(2)成分の水素添加ブロックの共重合体が
5〜50重量部、好ましくは10〜30重量部である。((2)成分は、(a)
の水添前のビニル結合量が40〜60%の水素添加ブロック共重合体と(b)の
水添前のビニル結合量が20%以上40%未満の水素添加ブロック共重合体とか
らなり、その割合は10/90〜90/10である。)水素添加ブロック共重合
体の割合が5重量部未満の場合には、耐衝撃性、特に低温時における耐衝撃性の
改善効果がそれほど顕著でなく、また、50重量部を越えると、剛性等が低い成
形材料となってしまい、実用的でなくなる。 【0021】 本発明の組成物は、その各成分の組成比に応じて通常の高分子物質の混合に供
される装置によって調製できる。それら混合装置としては、例えぱ、押出機、ミ
キシングロール、ニーダー等があげられ、特に、本発明では押出機による溶融混
合法が好ましい。 また、本発明のポリオレフィン組成物には、その性質を損わない程度に、炭酸
カルシウム、タルク、シリカ、カーボンブラック、ガラス繊維、クレーなどの補
強剤ないしは充填剤を添加することも可能である。また、その他の添加剤、例え
ば、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、顔料などを添加してもよく
、更に本発明の組成物に発泡剤を加えて発泡体とすることも可能である。 【0022】 本発明は、ポリオレフィン系樹脂と特定構造の水素添加ブロック共重合体から
なる組成物であり、衝撃強度、特に低温時における耐衝撃性と耐熱変形性、剛性 のバランスに優れている。 本発明のポリオレフィン組成物は、従来からの各種の成形法、例えば射出成形
、押出成形等により成形が可能であり、成形品、シート等、各種分野において広
い利用範囲があり、有用である。 【0023】 本発明の組成物は、安価であり、かつ上記の通常の成形法で製品が得られ、日
用部品、包装材料から自動車内外装品等の自動車部品まで広範囲に利用できるも
のであり、産業上の利用価値は極めて大きい。 【0024】 【実施例】 本発明をより具体的かつ詳細に説明するために、次に実施例を示すが、本発明
はこれらの例によって何ら限定されるものではない。 尚、実施例及び比較例に示した物性の測定規格、試験法は以下の通りである。 耐衝撃性(低温) 組成物を射出成形により厚さ3mm、20cm×20cmのシートを成形し、
−30℃の状態でホルダーに固定し、これに重さ13.7kgのミサイル型の重
りを1.5mの高さより落下(5.4m/sec)させ、シートが脆性破壊する
か延性破壊するかを確認した。 【0025】耐熱変形性(HDT) JIS K7207に従って測定。(荷重:4.6kg/cm2) 曲げ弾性率 JIS K7203に従って測定。 (I)水素添加ブロック共重合体の調整 (1)n−ブチルリチウムを重合触媒とし、シクロヘキサン溶中で、テトラヒ ドロフランをビニル含有量調節剤として、スチレンとブタジエンをアニオンブロ
ック共重合することにより、表1に示したようなブロック共重合体を合成した。
尚、ポリマー構造は、モノマーの仕込み、分子量は、触媒量、ビニル含量はビニ
ル含量調節剤を変化させることによりコントロールした。 【0026】 スチレン含有量は、紫外分光光度計(UV)を、ビニル含量は、核磁気共鳴装
置(NMR)を、数平均分子量は、ゲルパーミュエーションクロマトグラフィー
を用いて測定した。 (2)次に各ブロック共重合体をジ−p−トリスビス(1−シクロペンタジエニ
ル)チタニウムとn−ブチルリチウムを水添触媒として、水素圧5kg/cm2
、温度50℃で2時間水素添加を行った。各サンプルの水素添加率(水添率)を
表1の右欄に示した。ブタジエンブロック部分の二重結合の90%以上は水素添
加され、スチレンブロック部分のベンゼン環はほとんど水添されないで残った。
尚、b−6は、b−2と同じポリマーで、水素添加反応を行なわなかったもので
ある。 【0027】 水素添加率は、核磁気共鳴装置(NMR)を用いて測定した。 (II)ポリプロピレン組成物の調整と物性測定 市販ポリプロピレン(旭化成(社)製 M8619<MFR=14(g/10
分)>)に、得られた水素添加ブロック共重合体を表2、3に示した割合で加え
、30mmの2軸押出機により220℃の温度で溶融混練を行い、ペレット化し
た。 【0028】 得られたペレットを230℃で射出成形し、シートとテストピース(タンザク
片)を作成し、低温(−30℃)での耐衝撃性、耐熱変形性、曲げ弾性率を測定
した。 以下の実施例1〜9の結果を表2に示した。 【0029】 【実施例1〜7】 表2に示す配合で各々の水素添加ブロック共重合体(a)と(b)をブレンド
し、さらにポリプロピレン(M8619)を加えて組成物を作成した。これらは
低温における耐衝撃性と耐熱変形性が優れ、かつ剛性も優れた組成物であった。 以上に示した実施例は、全て本発明の構成に含まれる組成物の例てあり、優れ
た特性を有するポリオレフィン組成物である。その特性の優れている点は、以下
の比較例(表3)と比較することにより、一層明白となろう。また、構造を規定
した効果も明らかである。 【0030】 以下の比較例1〜9の結果を表3に示した。 【0031】 【比較例1】 ポリプロピレン単独の評価であり、低温での耐衝撃性が著しく低いものである
。 【0032】 【比較例2、3】 単一の水素添加ブロック共重合体(a−1)、あるいは(b−1)10重量部
と90重量部のポリプロピレンとの組成物の物性を測定した。低温での耐衝撃性
が劣ったものである。 【0033】 【比較例4】 水素添加ブロック共重合体(a)、(b)の量比が、本発明の範囲外であった
ものの例であるが、低温での耐衝撃性が劣る。 【0034】 【比較例5】 使用した水素添加ブロック共重合体の分子量が、本願発明の範囲外であったも
のの例であるが、耐衝撃性が劣る。 【0035】 【比較例6】 水素添加ブロック共重合体(a)、(b)の分子量比が、本願発明の範囲外で あったものの例であるが、耐衝撃性が低下し、また耐熱変形性や剛性も劣ったも
のである。 【0036】 【比較例7】 水素添加していないブロック共重合体(b−6)を用いたが、低温時の耐衝撃
性が劣る。 【0037】 【比較例8】 水添ブロック共重合体の水添前のビニル含有量が、本願発明の範囲外であった
ものの例であるが、低温時の耐衝撃性が劣ったものである。 【0038】 【比較例9、10、11】 比較例9は、本発明の実施例2と同じ水素添加ブロック共重合体を用いたが、
ブロック共重合体の比率が多いために、耐熱変形性、剛性が著しく低下し、実用
的でない。また、比較例10および比較例11は、水素添加ブロック共重合体(a)の重
合体ブロックBの数が本発明の範囲外であるものの例であるが、耐衝撃性に劣る
。 【0039】 【表1】 【0040】 【表2】【0041】 【表3】 【0042】 【発明の効果】 本発明は、ポリオレフィン系樹脂と特定構造の水素添加ブロック共重合体から
なる組成物であり、耐衝撃性、特に低温時における耐衝撃性と耐熱変形性、剛性
のバランスに優れている。 本発明の組成物は、安価であり、かつ射出成形、押出成形等通常の成形法で製
品が得られ、日用部品、包装材料から自動車内外装品等の自動車部品まで広範囲
に利用できるものであり、産業上の利用価値は極めて大きい。
ンスに優れた特定構造の水素添加ブロック共重合体を含むポリオレフィン組成物
に関する。 【0002】 【従来の技術】 ポリオレフィン系樹脂は、一般に耐薬品性、機械的特性に優れているため、機
械部品、自動車部品から家庭用品、各種容器など広範に使用されている。しかし
ながら、耐衝撃強度、特に低温時における衝撃強度が不足しており、使用目的が 限定されることもある。 【0003】 そこで、この問題点を改良する目的でゴム成分をポリオレフィンに添加する提
案が数多くなされている。例えば、特公昭42−19935号公報、特公昭46
−8585号公報、特公昭46−16429号公報、特公昭47−26369号
公報には、ポリオレフィン系樹脂に、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、
熱可塑性エラストマーを添加することにより、耐衝撃性や耐ストレスクラッキン
グ性が改良されることが示されている。 【0004】 しかし、これらの方法では通常のブロック共重合体を用いているため、耐衝撃
性の改良が十分でない。また、さらに、ゴム成分に水添ジエン系ランダム共重合
体を用いた特開平2−158643号公報、特定分子量のブロック共重合体を用
いた特開平3−76744号公報が示されているが、これらの組成物は、実際に
必要とされる低温時の耐衝撃性については十分なものではなく、さらに一層の改
良が要望されていた。 【0005】 また、ゴム成分を添加する弊害として耐熱変形性の悪化や剛性の低下をもたら
す傾向がある。特に、耐熱変形性は成形品として重要な特性であり、この耐熱変
形性と耐衝撃性を兼ね備えたポリオレフィン系組成物の誕生が要望されている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】 本発明の目的は、耐衝撃性、特に実用的な低温時の耐衝撃性と耐熱変形性、剛
性のバランスに優れたポリオレフィン組成物を提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】 本発明者らは、ビニル芳香族化合物ブロック−共役ジエン化合物ブロック共重
合体の水素添加物のポリマー構造とポリオレフィン組成物の物性との相関につい
て、鋭意検討を進めた結果、低温衝撃強度、耐熱変形性に優れた組成物を得るた めに、特定構造の水素添加ブロック共重合体をポリオレフィン系樹脂に混合する
ことによりその目的が達成されることを見出し、本発明を完成するに至った。 【0008】 即ち、本発明は、 (1)ポリオレフィン系樹脂 95〜50重量部 (2)(a)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロック
Aと少なくとも2個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBを有し、
その共役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が40
〜60%であり、数平均分子量(以下MNと称する)が3万〜17万である水素
添加ブロック共重合体と (b)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックCと
少なくとも1個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックDを有し、その
共役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が20%以
上40%未満であり、数平均分子量が3万〜17万である水素添加ブロック共重
合体とからなり、 (a)と(b)の重量%の割合が10/90〜90/10 (a)と(b)の分子量比((a)のMN/(b)のMN)が0.25〜4であ
る水素添加ブロック共重合体 5〜50重量部よりなるポリオレフィン組成物で
ある。 【0009】 本発明の組成物の(2)成分である水素添加ブロック共重合体(a)と(b)
は、構造、ビニル芳香族化合物量が同一であってもよいし、異なるものであって
も、前記の範囲内であれば、かまわないが、(a)の重合体ブロックBの数は少
なくとも2個であり、2個未満であると耐衝撃性に劣る。(b)の重合体ブロッ
クDの数は少なくとも1個であればよい。 ビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックA又はCは、ビニル芳香族化
合物と共役ジエン化合物との重量比が100/0〜51/49、好ましくは10
0/0〜70/30の組成範囲からなる重合体ブロックであり、ビニル芳香族化
合物と共役ジエン化合物が共重合した場合、このブロックにおける共役ジエン化 合物の分布は、ランダム、テーパー(分子鎖に沿ってモノマー成分が増加または
減少するもの)、一部ブロック状またはこれらの任意の組合せのいずれでもあっ
てよい。 【0010】 また、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックB又はDは、ビニル芳香
族化合物と共役ジエン化合物との重量比が0/100〜49/51、好ましくは
0/100〜30/70の組成範囲からなる重合体ブロックであり、共役ジエン
化合物とビニル芳香族化合物が共重合した場合、このブロックにおけるビニル芳
香族化合物の分布は、ランダム、テーパー(分子鎖に沿ってモノマー成分が増加
または減少するもの)、一部ブロック状またはこれらの任意の組合せのいずれで
あってもよい。ここで供するビニル芳香族化合物としては、スチレン、α−メチ
ルスチレン、p−メチルスチレンやp−ターシャリブチルスチレン等のアルキル
スチレン、パラメトキシスチレン、ビニルナフタレン等のうちから1種または2
種以上が選ばれ、中でもスチレン、p−メチルスチレンが特に好ましい。また共
役ジエン化合物としては、ブタジエン、イソプレン、ピペリレン、メチルペンタ
ジエン、フェニルブタジエン、3,4−ジメチル−1,3−ヘキサジエン、4,
5−ジエチル−1,3−オクタジエン等のうちから1種または2種以上が選ばれ
、中でもブタジエンおよび/またはイソプレンが特に好ましい。 【0011】 ビニル芳香族化合物の含有量は、10〜50重量%の範囲が好ましく、10〜
30重量%の範囲が更に好ましい。ビニル芳香族化合物の含有量が50重量%を
越える場合は、ポリオレフィン組成物の耐衝撃性の改良が得られないことがあり
、また10重量%未満の場合は、耐熱変形性、剛性の低下が著しくなる傾向とな
る。 【0012】 水素添加ブロック共重合体(a)の共役ジエン部分のミクロ構造は、水添前の
ビニル結合量が40〜60%である必要があり、さらに45〜55%の範囲内に
あるのが特に好ましい。ここに、ビニル結合量とは、ブロック共重合体中に1,
2−結合、3,4−結合及び1,4−結合の結合様式で組込まれている共役ジエ ン化合物のうち、1,2−結合及び3,4−結合で組込まれているものの割合と
する。ビニル結合量が40%未満であると、ポリオレフィン組成物にした際、低
温における衝撃強度の改良が不十分であり、またそれが60%を越えると、再び
、低温における衝撃強度が低下してくる。 【0013】 水素添加ブロック共重合体(b)の共役ジエン部分のミクロ構造は、水添前の
ビニル結合量が20%以上40%未満である必要がある。ビニル結合量が20%
未満であるとポリオレフィン組成物にした際、衝撃強度が著しく低下し、またそ
れが(a)と同様に40%以上になると、耐熱変形性の改良が、本発明のものに
比し不十分となる傾向がある。好ましい範囲は25〜35%である。共役ジエン
部分のミクロ構造は、核磁気共鳴装置(NMR)により分析できる。 【0014】 本発明の水素添加ブロック共重合体は、(a)と(b)とからなる水素添加ブ
ロック共重合体で、(a)/(b)の割合が10/90〜90/10(重量%)
であることが必要である。ポリオレフィン組成物にした場合、(a)の割合が1
0重量%未満であると、耐衝撃性が不足したものとなり、90重量%以上になる
と耐熱変形性が悪化すると同時に、耐衝撃性も低下してくる。 【0015】 そして、(a)と(b)の数平均分子量(M、)は、3万〜17万の範囲であ
り、その数平均分子量の比((a)のMN/(b)のMN)は0.25〜4の範囲
であり、好ましくは、0.5〜2である。分子量比がこの範囲外になると、耐衝
撃性と耐熱変形性のバランスが劣る傾向になる。 (a)と(b)の個々の数平均分子量は、ゲルパミュエーションクロマトグラ
フィー(GPC)で常法により測定できる。 【0016】 その製法は、例えば、別々に(a)と(b)の水素添加ブロック共重合体とを
製造し、ブレンドすれぱよい。 また、上記ブロック共重合体の分子構造は、直鎖状、分岐状、放射状またはこ
れらの組合せなどいずれでもよいが、直鎖状がより好ましい。直鎖状の中でも、 ポリマー鎖中の末端に少なくとも1個の重合体ブロックB又はDを有する構造の
ものが、耐衝撃性と耐熱変形性のバランスで特に好ましい。そして、ビニル芳香
族化合物を主体とす重合体ブロックあるいは共役ジエンを主体とするブロックの
それぞれは、同一の構造であってもよいし、モノマー成分含有量、それらの分子
鎖における分布、ブロックの分子量、ミクロ構造などの各構造が異なるものであ
ってもよい。 【0017】 ブロック共重合体の製造法としては、例えば特公昭36−19286号公報、
特公昭43−14979号公報、特公昭49−36957号公報などに記載され
た方法が挙げられる。これらは、炭化水素溶剤中でアニオン重合開始剤として有
機リチウム化合物等を用い、ビニル化剤としてジエチルエーテル、テトラヒドロ
フランの如きエーテル化合物、トリエチルアミン、N,N,N’,N’−テトラ
メチルエチレンジアミンの如き第3級アミン、必要に応じカップリング剤として
エポキシ化ダイズ油、四塩化ケイ素の如き多官能性化合物を用い、ビニル芳香族
化合物と共役ジエン化合物をブロック共重合する方法であり、直鎖状、分岐状あ
るいは放射状の構造を有するブロック共重合体として得られる。本発明において
は、いかなる重合法で得られたものであっても、上記のものであれば使用可能で
ある。 【0018】 上記のブロック共重合体を、公知の方法、例えば、特公昭42−8704号公
報に記載の方法で水添することにより水添ブロック共重合体は得られる。本発明
は、共役ジエン部分の80%以上を水素添加させる必要がある。水素添加の割合
が低いと、ポリオレフィン系樹脂との相溶性が不十分で耐衝撃性が低いものとな
り、また、混合、成形時の熱劣化を受けやすく好ましくない。水素添加率は、核
磁気共鳴装置(NMR)を用いた機器分析により分析できる。 【0019】 本発明で用いる水素添加ブロック共重合体は、不飽和カルボン酸またはその誘
導体との付加反応により変性させ、官能基を含有したものでもかまわない。変性
した水素添加ブロック共重合体は、塗装を必要とする場合に有利である。 本発明の組成物の(1)成分であるポリオレフィン系樹脂は、α−オレフィン
、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブチレン、4−メチル−1
−ペンテン等を重合して得られる樹脂であればいずれでもよいが、なかでも、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン、エチレン−プ
ロピレンブロック共重合体またはこれらの混合物が挙げられる。特に好ましいの
は、ポリプロピレンである。 【0020】 本発明のポリオレフィン組成物において、その組成は、(1)成分のポリオレ
フィン系樹脂が95〜50重量部、(2)成分の水素添加ブロックの共重合体が
5〜50重量部、好ましくは10〜30重量部である。((2)成分は、(a)
の水添前のビニル結合量が40〜60%の水素添加ブロック共重合体と(b)の
水添前のビニル結合量が20%以上40%未満の水素添加ブロック共重合体とか
らなり、その割合は10/90〜90/10である。)水素添加ブロック共重合
体の割合が5重量部未満の場合には、耐衝撃性、特に低温時における耐衝撃性の
改善効果がそれほど顕著でなく、また、50重量部を越えると、剛性等が低い成
形材料となってしまい、実用的でなくなる。 【0021】 本発明の組成物は、その各成分の組成比に応じて通常の高分子物質の混合に供
される装置によって調製できる。それら混合装置としては、例えぱ、押出機、ミ
キシングロール、ニーダー等があげられ、特に、本発明では押出機による溶融混
合法が好ましい。 また、本発明のポリオレフィン組成物には、その性質を損わない程度に、炭酸
カルシウム、タルク、シリカ、カーボンブラック、ガラス繊維、クレーなどの補
強剤ないしは充填剤を添加することも可能である。また、その他の添加剤、例え
ば、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、顔料などを添加してもよく
、更に本発明の組成物に発泡剤を加えて発泡体とすることも可能である。 【0022】 本発明は、ポリオレフィン系樹脂と特定構造の水素添加ブロック共重合体から
なる組成物であり、衝撃強度、特に低温時における耐衝撃性と耐熱変形性、剛性 のバランスに優れている。 本発明のポリオレフィン組成物は、従来からの各種の成形法、例えば射出成形
、押出成形等により成形が可能であり、成形品、シート等、各種分野において広
い利用範囲があり、有用である。 【0023】 本発明の組成物は、安価であり、かつ上記の通常の成形法で製品が得られ、日
用部品、包装材料から自動車内外装品等の自動車部品まで広範囲に利用できるも
のであり、産業上の利用価値は極めて大きい。 【0024】 【実施例】 本発明をより具体的かつ詳細に説明するために、次に実施例を示すが、本発明
はこれらの例によって何ら限定されるものではない。 尚、実施例及び比較例に示した物性の測定規格、試験法は以下の通りである。 耐衝撃性(低温) 組成物を射出成形により厚さ3mm、20cm×20cmのシートを成形し、
−30℃の状態でホルダーに固定し、これに重さ13.7kgのミサイル型の重
りを1.5mの高さより落下(5.4m/sec)させ、シートが脆性破壊する
か延性破壊するかを確認した。 【0025】耐熱変形性(HDT) JIS K7207に従って測定。(荷重:4.6kg/cm2) 曲げ弾性率 JIS K7203に従って測定。 (I)水素添加ブロック共重合体の調整 (1)n−ブチルリチウムを重合触媒とし、シクロヘキサン溶中で、テトラヒ ドロフランをビニル含有量調節剤として、スチレンとブタジエンをアニオンブロ
ック共重合することにより、表1に示したようなブロック共重合体を合成した。
尚、ポリマー構造は、モノマーの仕込み、分子量は、触媒量、ビニル含量はビニ
ル含量調節剤を変化させることによりコントロールした。 【0026】 スチレン含有量は、紫外分光光度計(UV)を、ビニル含量は、核磁気共鳴装
置(NMR)を、数平均分子量は、ゲルパーミュエーションクロマトグラフィー
を用いて測定した。 (2)次に各ブロック共重合体をジ−p−トリスビス(1−シクロペンタジエニ
ル)チタニウムとn−ブチルリチウムを水添触媒として、水素圧5kg/cm2
、温度50℃で2時間水素添加を行った。各サンプルの水素添加率(水添率)を
表1の右欄に示した。ブタジエンブロック部分の二重結合の90%以上は水素添
加され、スチレンブロック部分のベンゼン環はほとんど水添されないで残った。
尚、b−6は、b−2と同じポリマーで、水素添加反応を行なわなかったもので
ある。 【0027】 水素添加率は、核磁気共鳴装置(NMR)を用いて測定した。 (II)ポリプロピレン組成物の調整と物性測定 市販ポリプロピレン(旭化成(社)製 M8619<MFR=14(g/10
分)>)に、得られた水素添加ブロック共重合体を表2、3に示した割合で加え
、30mmの2軸押出機により220℃の温度で溶融混練を行い、ペレット化し
た。 【0028】 得られたペレットを230℃で射出成形し、シートとテストピース(タンザク
片)を作成し、低温(−30℃)での耐衝撃性、耐熱変形性、曲げ弾性率を測定
した。 以下の実施例1〜9の結果を表2に示した。 【0029】 【実施例1〜7】 表2に示す配合で各々の水素添加ブロック共重合体(a)と(b)をブレンド
し、さらにポリプロピレン(M8619)を加えて組成物を作成した。これらは
低温における耐衝撃性と耐熱変形性が優れ、かつ剛性も優れた組成物であった。 以上に示した実施例は、全て本発明の構成に含まれる組成物の例てあり、優れ
た特性を有するポリオレフィン組成物である。その特性の優れている点は、以下
の比較例(表3)と比較することにより、一層明白となろう。また、構造を規定
した効果も明らかである。 【0030】 以下の比較例1〜9の結果を表3に示した。 【0031】 【比較例1】 ポリプロピレン単独の評価であり、低温での耐衝撃性が著しく低いものである
。 【0032】 【比較例2、3】 単一の水素添加ブロック共重合体(a−1)、あるいは(b−1)10重量部
と90重量部のポリプロピレンとの組成物の物性を測定した。低温での耐衝撃性
が劣ったものである。 【0033】 【比較例4】 水素添加ブロック共重合体(a)、(b)の量比が、本発明の範囲外であった
ものの例であるが、低温での耐衝撃性が劣る。 【0034】 【比較例5】 使用した水素添加ブロック共重合体の分子量が、本願発明の範囲外であったも
のの例であるが、耐衝撃性が劣る。 【0035】 【比較例6】 水素添加ブロック共重合体(a)、(b)の分子量比が、本願発明の範囲外で あったものの例であるが、耐衝撃性が低下し、また耐熱変形性や剛性も劣ったも
のである。 【0036】 【比較例7】 水素添加していないブロック共重合体(b−6)を用いたが、低温時の耐衝撃
性が劣る。 【0037】 【比較例8】 水添ブロック共重合体の水添前のビニル含有量が、本願発明の範囲外であった
ものの例であるが、低温時の耐衝撃性が劣ったものである。 【0038】 【比較例9、10、11】 比較例9は、本発明の実施例2と同じ水素添加ブロック共重合体を用いたが、
ブロック共重合体の比率が多いために、耐熱変形性、剛性が著しく低下し、実用
的でない。また、比較例10および比較例11は、水素添加ブロック共重合体(a)の重
合体ブロックBの数が本発明の範囲外であるものの例であるが、耐衝撃性に劣る
。 【0039】 【表1】 【0040】 【表2】【0041】 【表3】 【0042】 【発明の効果】 本発明は、ポリオレフィン系樹脂と特定構造の水素添加ブロック共重合体から
なる組成物であり、耐衝撃性、特に低温時における耐衝撃性と耐熱変形性、剛性
のバランスに優れている。 本発明の組成物は、安価であり、かつ射出成形、押出成形等通常の成形法で製
品が得られ、日用部品、包装材料から自動車内外装品等の自動車部品まで広範囲
に利用できるものであり、産業上の利用価値は極めて大きい。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 (1)ポリオレフィン系樹脂 95〜50重量部 (2)(a)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロック
Aと少なくとも2個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBを有し、
その共役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が40
〜60%であり、数平均分子量(以下MNと称する)が3万〜17万である水素
添加ブロック共重合体と (b)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックCと少
なくとも1個の共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックDを有し、その共
役ジエン部分の80%以上が水素添加され、水添前のビニル結合量が20%以上
40%未満であり、数平均分子量が3万〜17万である水素添加ブロック共重合
体とからなり、 (a)と(b)の重量%の割合が10/90〜90/10 (a)と(b)の分子量比((a)のMN/(b)のMN)が0.25〜4であ
る水素添加ブロック共重合体 5〜50重量部よりなるポリオレフィン組成物。
Family
ID=
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1002813B1 (en) | Hydrogenated block copolymer and polypropylene resin composition containing the same | |
US6235847B1 (en) | Linear block copolymer and resin composition containing the same | |
US6239218B1 (en) | Hydrogenated block copolymer and composition of the same | |
JP7064909B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 | |
EP3436490B1 (en) | Semi-crystalline block copolymers and compositions therefrom | |
JPH11236425A (ja) | 水素添加ブロック共重合体及びその組成物 | |
JP3753826B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP2529807B2 (ja) | 良流動高衝撃ポリオレフィン組成物 | |
JP2513958B2 (ja) | ポリオレフィン組成物 | |
EP0649873B1 (en) | Oil-resistant resin composition | |
JP2513962B2 (ja) | 耐衝撃性と耐熱変形性に優れたポリオレフィン組成物 | |
JP2513951B2 (ja) | 耐衝撃性に優れたポリオレフィン組成物 | |
JP3937203B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
WO2001046316A1 (fr) | Composition de resine thermoplastique | |
JP2513962C (ja) | ||
JP2004091530A (ja) | 熱可塑性重合体組成物 | |
JP2004091529A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
US6166134A (en) | Polypropylene resin composition with tapered triblock copolymer | |
JP2000281862A (ja) | 耐傷付き性に優れるエラストマー組成物 | |
JP3967478B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物の製造方法 | |
EP0683206A1 (en) | Thermoplastic polypropylene composition containing a butadiene-isoprene based block copolymer | |
JP3967485B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JP2513951C (ja) | ||
JP2513958C (ja) | ||
JPH06128426A (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 |