JP2513695B2 - シ−ト分類装置 - Google Patents

シ−ト分類装置

Info

Publication number
JP2513695B2
JP2513695B2 JP62146520A JP14652087A JP2513695B2 JP 2513695 B2 JP2513695 B2 JP 2513695B2 JP 62146520 A JP62146520 A JP 62146520A JP 14652087 A JP14652087 A JP 14652087A JP 2513695 B2 JP2513695 B2 JP 2513695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
bin
bins
moving
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62146520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63310454A (ja
Inventor
雅貴 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62146520A priority Critical patent/JP2513695B2/ja
Publication of JPS63310454A publication Critical patent/JPS63310454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513695B2 publication Critical patent/JP2513695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、レーザービームプリンタ等の画像
形成装置から排出されるシートを分配・集積処理するシ
ート分類装置に係り、特に、高速処理に適したビン移動
型のシート分類装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、複写機等の画像形成装置に用いられるシート分
類装置(以下、単にソータという)には、ビン移動型ソ
ータとビン固定型ソータとがある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 ところで、高速型画像形成装置に対応して用いられて
いるのはすべてビン固定型ソータである。
これは、画像形成装置の高速化により、画像形成装置
の処理速度が速くなったことと、画像形成装置から排出
される先のシートの後端と後のシートの先端との間隔
(紙間)が短縮されたことにより、先と後のシートの排
出時間の間隔が非常に短かくて、短時間でのビン移動型
ソータのビン移動が、ビン固定型ソータの搬送部移動や
フラッパ等偏向手段によるシートパス切換えよりも不利
であるためである。
例えば、ビン固定型ソータの搬送部移動は、該搬送部
の重量が小さいため高速移動することも可能であり、ま
た偏向手段の切換えはソレノイドの応答時間だけで済む
が、ビン移動型ソータでは、多数のビン群を紙間の短か
い時間内で移動するには大容量のモータパワーを必要と
する。また、ビンを高速移動すると、ビン内のシートの
整合性を悪くすると共に、ビン群の移動・停止が繰り返
されて騒音も生じる欠点がある。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的とし、例
えば、第1図に示すように、移動される多数のビンB…
を備えている。
そして、これらビンB…へ分配するシートを検知する
シート検知手段Sと、前記ビンB…に対向して配置され
ると共にこれらビンの移動方向に移動自在に支持され
て、前記シートを対応するビンへ搬出するシート搬出部
材47と、該シート搬出部材47を移動する駆動手段55とを
設け、また前記シート検知手段Sのシート検知に基づ
き、前記ビンB…の移動をすると共に、これらビンB…
の移動に対応して前記シート搬出部材47を移動し、かつ
1つのビンへのシート搬出後、該シート搬出部材47を次
のビンにシートを搬出し得る初期位置に復帰する分配制
御手段Mを設けたことを特徴とするものである。
(ホ)作用 上述手段に基づき、シートは、多数のピンB…に分配
されるべく搬送される際に、シート検知手段Sにて検知
される。そして、該シートの検知に基づき、分配制御手
段にて、多数のビンB…が移動され、またシート搬出部
材47が、対応するビンBにシートを搬出しつつ該ビンB
の移動に対応して移動される。そして、シートが対応す
るビンBに搬出された際には、次のビンがシート搬出部
材47の初期位置に移動され、またシート搬出部材47が初
期位置に復帰して、上記次のビンに対応して待機する。
そして、各ビンB…に分配されるべく搬送されるシー
トは、上述同様、移動するビンへ該ビンの移動に対応し
て移動されるシート搬出部材47から順次搬出される。
(ヘ)実施例 以下、図面に沿って、本発明を複写機に付設したソー
タに適用した実施例について説明する。
第1図は複写機の排紙部2に付設されたソータ1を示
す一部破断した側面図である。
ソータ1は、第1図に示すように、一対の前後側板3
及びベース5からなるソータ本体6を有すると共に、多
数のビンB…を収納し、前後側板3にそれぞれ設けられ
たガイドレール7に沿って上下に移動し得るビンユニッ
ト9を備えている。そして、該ビンユニット9は、前後
に1対の枠構造で構成されたビン支板10を有しており、
該ビン支板10の先端にはそれぞれビンスライダ11が取り
付けられており、またビン支板10とビンスライダ11とが
ビンカバー12で固定されている。
そして、該ビンユニット9に収納された各ビンB…
は、その一端部がビンスライダ11のクシ歯状溝にそれぞ
れ移動可能に乗せられており、また他端部の前後両端に
は、第2図に詳示するように、ピン13がそれぞれ嵌合さ
れている。なお、各ビンB…は前後対称に構成されてい
る。更に、該ピン13は、上記前後のビン支板10にそれぞ
れ対向して設けられているスリット15を貫通しており、
該スリット15を貫通したピン13には緩衝材Oリング16を
介してコロ17が回転自在に挿入され、更に該コロ17がガ
イドレール7に嵌入している。そして、ビンユニット9
は、各ビンB…の間隔をコロ17の径に等しく一定に保つ
と共に、コロ17…及びビン支板10の最上部と最下部とに
配置されたガイドコロ19,19がガイドレール7に案内さ
れて、上下に移動可能になっている。また、側板3とビ
ン支板10に固設された金具20との間にはばね21が張架さ
れており、ビンユニット9を上方に引き上げるように付
勢する。なお、該ばね21はばね定数を小さくとり、たわ
み量に対する荷重の変化を少なくし、かつビンユニット
9が上端位置にある時ビンユニット9の荷重とほぼ釣合
い、下端位置にある時若干強くなるように設定されてい
る。
また、前後側板3には、第1図ないし第3図に示すよ
うに、カム軸ホルダ22がそれぞれ固設されており、該カ
ム軸ホルダ22と上記ベース5との間には軸受23,23を介
して前後にそれぞれリードカム軸25が回転自在に配設さ
れている。そして、該リードカム軸25には螺旋状のカム
面を備えたリードカム26が固設され、またスプロケット
27が固定されており、該スプロケット27と正逆回転可能
なシフトモータ29との間にはチェーン30が懸架されてい
て、リードカム26が正逆両方向に回転し得るシフトモー
タ29によって正逆両方向に回転し得るようになってい
る。そして、リードカム26は、第1図に示すように、ソ
ータ本体6略々中央に設けられた下部シート排出部32に
臨んで配置されており、正逆いずれかの回転にて該下部
シート排出部32に移動するビンB…のコロ17…を、第3
図に詳示するように、螺旋状のカム面に乗せて該カム面
に沿って上下に移動し、該下部シート排出部32に臨む位
置に、ビンBの間隔がリード幅分他のビンB…の間隔よ
り広がった開口部Xを順次形成するようになっている。
更に、該リードカム26の形状は、第3図に示すように、
上記開口部Xが2箇所となるように構成されていて、後
述する搬送ローラ対47のビンBへのシート排出距離l
(第4図参照)が該搬送ローラ対47のシート排出中一定
に保持され、ビンB上でのシートの整合性が向上する。
また、該リードカム26は適宜正逆連続回転、停止又は正
逆一回転、停止等ができるよう制御される。
また、ソータ本体6には、複写機からの排出シートを
搬入する搬入口33が設けられており、また該搬入口33か
ら上記ビンユニット9方向にかけて第1のシート搬送路
35が構成され、更に該第1のシート搬送路35から第2の
シート搬送路36が分岐している。そして、これら第1及
び第2のシート搬送路35,36の分岐部には搬入搬送ロー
ラ対37及び変位するデフレクタ39が配置されており、ま
た第1のシート搬送路35の下流側には上部シート排出部
31に臨んで上部排出ローラ対40が配置され、更に第2の
シート搬送路36の下流側にはソータ本体6から駆動され
る中継ローラ対41及び該中継ローラ対41の軸42,42を支
点としてそれぞれ揺動自在に取り付けられた1対の揺動
ガイド43が配置されている。
一方、上記下部シート排出部32には、1つのユニット
として構成された移動搬送部45が配置されており、該移
動搬送部45は、第4図に示すように、前後に1対の搬送
部側板46を有すると共に、該側板46に回転自在に支持さ
れたシート搬出手段を構成する搬送ローラ対47を備えて
いる。そして、該移動搬送部45には搬送モータM1及びギ
ヤ列からなる独立した駆動系が設けられており、該駆動
系により上記搬送ローラ対47が回転駆動される。また、
搬送部側板46には、上側ガイド51及び下側ガイド52が固
設されており、これら上及び下側ガイド51,52の間に上
記1対の揺動ガイド43の先端部が入り込み、移動搬送部
45が移動した際、下側ガイド52上に揺動ガイド43が摺動
する。更に、これら上及び下側ガイド51,52にはシート
検知手段を構成する透過型センサSが配置されており、
搬送ローラ対47に搬送されてきたシートの先端を検知す
る。また、搬送部側板46には、上下1対の搬送部コロ49
がソータ本体6の前後側板3にそれぞれ固設されたレー
ル部材50に嵌合するように配置されており、更に該側板
46の下部には押上コロ53が配設されている。そして、ソ
ータ本体6には該押上コロ53に当接するように駆動手段
を構成する偏心カム55が配置されており、該偏心カム55
がギヤ列を介して偏心カム駆動モータM2により回転され
ると、押上コロ53を介して移動搬送部45がレール部材50
に沿って、ビンユニット9に収納された多数のビンB…
の上下移動に平行して上下に移動する。また、偏心カム
55の下方に臨んでマイクロスイッチである該偏心カム55
の順ソート初期位置センサ56及び逆ソート初期位置セン
サ57がそれぞれ配置されており、これらセンサ56,57に
より、偏心カム55の1回転が検知されると、偏心カム55
の駆動が停止される。
更に、分配制御手段Mが設けられていて、透過型セン
サSのシート検知に基づき、ビンBの移動を開始すると
共に、該ビンの移動に対応して移動搬送部45を偏心カム
55にて移動してその搬送ローラ対47を移動し、かつ1つ
のビンへのシート搬出後、該搬送ローラ対を次のビンB
にシートを搬出し得る初期位置に復帰する。
本実施例は以上のような構成からなるので、複写機の
排紙部2から排出されるシートは、ソータ1の搬入口33
からノンソート、或いはソートモードに応じて変位する
デフレクタ39に誘導されて第1のシート搬送路35、又は
第2のシート搬送路36に導入される。そして、ノンソー
ト時にはシートは第1のシート搬送路35を通ってビンユ
ニット9の第1のビンB1に排出・収納される。また、ソ
ート時にはシートは、第2のシート搬送路36を通って、
下部シート排出口32より第1のビンB1から次位のビンへ
と順次排出・収納される。
ここで、順ソート時において、シートが上位から各ビ
ンB…に排出・収納される際の動作を下部シート排出口
32に臨んだビンBcに排出されるシートPcを例に第5図及
び第6図に沿って説明する。
即ち、ビンBcは下部シート排出口32に移動された際
に、上位のビンBbがリードカム26によって該ビンBcとの
間を広げるように移動され、該ビンBcと上位のビンBb
の間には開口部Xが形成される。そして、シートPcが、
第5図(a)に示すように、第2のシート搬送路36に導
入されて、該シートPcの先端が透過型センサSに検知さ
れると、該検知からタイム値To後に、シフトモータ29及
び偏心カム駆動モータM2が同期して起動され、各ビンB
…及び移動搬送部45がそれぞれリードカム26、偏心カム
55によって同時に移動を開始する(第6図A点参照)。
なお、上記タイマ値Toは、本実施例ではシートの先端
検知から該シートの先端がビンBの後端ストッパ59に到
達するまでの時間である。
そして、シートPcをビンBcに排出するまでの時間(シ
ート排出時間)T2の間に、各ビンB…が1ビンシフト
し、また移動搬送部45が、搬送ローラ対47にてシートPc
を排出しつつ、搬送ローラ対47のビンBcへのシート排出
距離lを一定に保つようビンBcと相対的な関係を保持し
ながら第5図(b)の状態を経て、第5図(c)に示す
状態まで移動する(第6図B点参照)。
なお、搬送ローラ対47のビンBcへのシート排出距離l
が一定に保持されるので、ビンBc上に排出されたシート
Pcは整合性よく収納される。ついで、移動搬送部45はシ
ートPcの搬送から次のシートPdの搬送までの時間(紙間
時間)T1の間に初期位置(第6図C点)に戻り、次のシ
ートPdがくるまで待機する(第5図(d)参照)。そし
て、シートを排出・収納する際、上述のように、各ビン
B…及び移動搬送部45の同期的な移動が繰り返されて、
シートPは各ビンB…に順次排出・収納される。
なお、リードカム26は、第6図に示す上記シート排出
時間T2の間で1回転する。
また、偏心カム55の順ソート初期位置は、最小変位位
置で、第6図のA点、C点であり、該偏心カム55は、第
6図の移動搬送部の移動で示すように、1回転でA点か
らB点に達し、更に、シート排出時間T2の間ではリード
カム26と同変位形状で変位し、紙間時間T1の間で変位量
hがゼロになるように変位する。
以上、各ビンB…が上方に順次移動する順ソート時を
説明したが、逆ソートの場合には、偏心カム55の逆ソー
ト初期位置が逆ソート初期位置センサ57に検知され、第
7図に示すタイミングで、リードカム26がシフトモータ
29の逆回転により逆回転し、また偏心カム駆動モータM2
の逆回転により偏心カム55が逆回転し、シートが下方か
ら順次各ビンB…に排出・収納される。この際、偏心カ
ム55の逆ソート初期位置は、第7図のA′点、C′点で
ある。
なお、上述実施例において、シート排出中、搬送ロー
ラ対47のビンBへのシート排出距離lを一定に保持する
ために、第6図及び第7図に示すように、リードカム26
によるビンB…の移動量と移動搬送部45の移動量とを時
間の場において同じ移動プロセスとしたが、これに限ら
ず、時間の場において、異なった移動プロセス後最終的
に移動量を同じにする構成としてもよい。
また、上述実施例において、シート排出中、搬送ロー
ラ対47のビンBへのシート排出距離lを一定としたが、
これに限らず、シート排出中に該シート排出距離lを極
力小さくして、ビンBと排出シートとの空間を小さく
し、シートのビンB上での整合性を向上するようにして
もよい。
更に、移動搬送部45に透過型センサSを設けたが、こ
れに限らず、他のシートを検知し得るセンサでもよい。
(ト)発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、ビンへ分配す
るシートを検知するシート検知手段と、ビンに対向して
配置されると共にこれらビンの移動方向に移動自在に支
持されて、シートを対応するビンへ搬出するシート搬出
部材と、該シート搬出部材を移動する駆動手段と、前記
シート検知手段のシート検知に基づき、前記ビンの移動
をすると共、これらビンの移動に対応して前記シート搬
出部材を移動し、かつ1つのビンへのシート搬出後、該
シート搬出部材を次のビンにシートを搬出し得る初期位
置を復帰する分配制御手段と、を設けたので、シートを
ビンに搬出しながらビン群(各ビン)を移動して、小さ
い紙間の短い時間にビン群を高速で移動させることなし
に、紙間の小さいシートの高速処理が可能となり、ビン
移動型のソータでシートを高速処理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るソータの側面図、第2図
はそのビンとリードカムを示す平面図、第3図はリード
カムの詳細側面図、第4図は移動搬送部の側面図、第5
図はビンにシートを排出する際のビンと搬送ローラ対の
移動位置を示す図で、(a)はシートが搬送ローラ対に
到達した際の位置を示し、(b)はシート排出中、
(c)はシート排出終了の際の位置を示し、また、
(d)は次のビンにシートを排出する際の位置を示す。
第6図及び第7図はシート排出の際のタイミング図で、
第6図は順ソートのタイミング図、第7図は逆ソートの
タイミング図である。 1……シート分類装置(ソータ)、47……シート搬出手
段(搬送ローラ対)、55……駆動手段(偏心カム)、B
……ビン、M……分配制御手段、S……シート検知手段
(透過型センサ)。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 530 G03G 15/00 530

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動される多数のビンを備え、これらビン
    にシートを順次分配してなるシート分類装置において、 前記ビンへ分配するシートを検知するシート検知手段
    と、 前記ビンに対向して配置されると共にこれらビンの移動
    方向に移動自在に支持されて、前記シートを対応するビ
    ンへ搬出するシート搬出部材と、 該シート搬出部材を移動する駆動手段と、 前記シート検知手段のシート検知に基づき、前記ビンの
    移動をすると共に、これら前記ビンの移動に対応して前
    記シート搬出部材を移動し、かつ1つのビンへのシート
    搬出後、該シート搬出部材を次のビンにシートを搬出し
    得る初期位置に復帰する分配制御手段と、 を設けたことを特徴とするシート分類装置。
JP62146520A 1987-06-11 1987-06-11 シ−ト分類装置 Expired - Fee Related JP2513695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146520A JP2513695B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 シ−ト分類装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146520A JP2513695B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 シ−ト分類装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310454A JPS63310454A (ja) 1988-12-19
JP2513695B2 true JP2513695B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=15409509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146520A Expired - Fee Related JP2513695B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 シ−ト分類装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513695B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899665B2 (en) * 2002-04-23 2005-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media folding

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63310454A (ja) 1988-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691914A (en) Sheet receiver
US4442769A (en) Staging apparatus used in a sheet feeding environment
EP0739844B1 (en) Combination flipper sorter stacker and mail box for printing devices
JPS62215465A (ja) シ−ト仕分け装置
JP2513695B2 (ja) シ−ト分類装置
US3484101A (en) Sorting apparatus for documents
US4087087A (en) Sheet stacking apparatus for sorter
US4872663A (en) Sheet sorter apparatus
JPH072421A (ja) シ−ト受取り装置
JPS63310444A (ja) シ−ト分類装置
US3288464A (en) Card inverting apparatus
JPS63310450A (ja) シ−ト分類装置
US4056023A (en) Single web sheet cutter and stacker
JPH0986771A (ja) 紙葉類処理装置、紙葉類移載装置、紙葉類搬送装置、および紙葉類移載方法
JPH0684225B2 (ja) シ−ト材仕分け装置
JP2517010Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPH03293261A (ja) シート分類装置
JP3041727B2 (ja) ソータ
JP3133354B2 (ja) ソータ
JPH04122557U (ja) ソータ
JP2575724B2 (ja) シ−ト分類装置
JP2540684Y2 (ja) シート受取り装置
JP2693012B2 (ja) シート分類装置
JPH04308157A (ja) ソータ
JPH0636033Y2 (ja) 丁合装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees