JP2513463Y2 - 紙揃え装置 - Google Patents

紙揃え装置

Info

Publication number
JP2513463Y2
JP2513463Y2 JP1104894U JP1104894U JP2513463Y2 JP 2513463 Y2 JP2513463 Y2 JP 2513463Y2 JP 1104894 U JP1104894 U JP 1104894U JP 1104894 U JP1104894 U JP 1104894U JP 2513463 Y2 JP2513463 Y2 JP 2513463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
aligning device
plate
frame
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1104894U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712362U (ja
Inventor
勇 三浦
Original Assignee
勇 三浦
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇 三浦 filed Critical 勇 三浦
Priority to JP1104894U priority Critical patent/JP2513463Y2/ja
Publication of JPH0712362U publication Critical patent/JPH0712362U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513463Y2 publication Critical patent/JP2513463Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は角を揃えた状態で用紙を
棒積みする高積み紙揃え装置に関し、紙揃え装置、給紙
台、渡し板装置、反転給紙装置及び作業台とからなる自
動紙揃えシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷機を用いて紙に印刷を行う場合、印
刷機に対して同一条件で給紙する必要があり、また寸法
の異なる用紙を同一寸法に裁断する場合にも各紙の少な
くとも二辺を揃える必要があるが、従来はこの紙揃え作
業を全て人手によって行っており、荷重の大きい紙を扱
う作業では重労働となり、多大な労力と時間を要して非
常に能率が悪く、また反転作業中に用紙を落下して角部
を潰し、皺にする等の問題を有し、均一な紙揃えが行え
ないものであった。
【0003】この為、本願出願人は先に用紙を上方から
順次積み込むことにより、積み込まれた用紙を自動的且
つ均一に角揃えした状態で棒積みすることができる紙揃
え装置を提案し、作業能率の向上を図ることに成功し
た。この考案は、上記紙揃え装置と近接して設置した給
紙台から少しづつ紙束を乗せ変えるものであり、給紙台
と紙揃え装置間に掛け渡した渡し板装置を介して紙揃え
装置に紙束を滑り込ませ、また反転装置によって紙束を
裏返しにした状態で紙揃え装置に給紙していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし上記構成の紙揃
え装置は装置の設置レベルから用紙の積み替え作業位置
までの高さが高いため、装置下半部を床レベル下に設置
するか又は作業台を設置しなければならず、前者の場合
は工場の床面を改造しなければならず、建物の構造上改
造ができない場合が生じ、また後者の場合は給紙台及び
紙揃え装置に対する用紙の搬入搬出が困難になる問題を
有していた。
【0005】本考案は上記問題に鑑みてなされたもの
で、用紙を給紙台から紙揃え装置に対して渡し板上を滑
り移動させ、同時に紙束を反転給紙することができる紙
揃えシステムにおいて、簡単な処理で紙揃えを行うこと
ができるだけでなく装置自体の設置が簡単にでき、用紙
の搬入搬出も容易な紙揃え装置を提供することを目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案に係る紙揃え装置
は、給紙台から用紙束を紙揃え装置に積み替えると同時
に該積み替え時に紙揃え装置の内壁に設けた振動板を起
振装置により振動させて用紙の二辺と一隅を揃え用紙を
棒積みする紙揃え装置において、給紙台と紙揃え装置の
前に位置して一端を回動自在に枢設し、台板跳ね上げ用
モータにより横倒又は起立位置するようにした適宜高さ
の作業台を設けたことを要旨とするものである。
【0007】上記給紙台と紙揃え装置は内方に向いて有
角度に隣接されることが望ましい。また、給紙台に隣接
して紙積板を積載降下する昇降枠を制御駆動するように
設けた板取り台を並設することもできる。
【0008】上記給紙台と紙揃え装置の用紙積載用昇降
枠は、該枠の後端に横架設した支持桿に対して前方に延
びる複数のフォーク桿の基部を摺動位置調節可能に取り
付けた構造にし、該各フォーク桿の上面に紙載板を載置
することによって好ましい態様を構成することができ
る。
【0009】さらに、給紙台と紙揃え装置間に掛け渡し
た渡し板装置の上方に紙送り方向と直交するように横架
設した適宜外径のロールからなる反転軸を片持軸設し、
適宜回転駆動装置によって上記渡し板上の紙送り方向と
逆向きに回転駆動すると共に、上記ロール面に対して回
動自在且つ離設するように軸設した抑え円盤を、ロール
に対する捲回給紙タイミングに合わせて該ロール面に押
圧する用紙押圧手段を構成してなる反転機構を設けるこ
とができる。
【0010】上記給紙台の給紙レベル位置後方に積載用
紙後面確認用鏡を設けることが好ましい。
【0011】
【作用】上記紙揃え装置は、紙揃え装置、給紙台、渡し
板装置、反転給紙装置、板取り台及び作業台と、これら
の装置を制御駆動する中央制御装置とから構成した用紙
の棒積みシステムにおいて、作業台を起伏自在に構成し
て紙揃え装置と給紙台及び板取り台の前面から除去する
構造にしたことによって、用紙の搬入搬出作業が床面で
行うことができるようになるものである。また、給紙台
と紙揃え装置の用紙積載用昇降枠が、該枠の後端に横架
設した支持桿に対して前方に延びる複数のフォーク桿の
基部を摺動位置調節可能に取り付けた構造になるため、
用紙の搬入及び搬出時にフォークリフトが干渉すること
がなく、作業が容易になるものである。
【0012】
【実施例】以下、本考案に係る紙揃え装置の一実施例を
図面に従って説明する。
【0013】本考案の紙揃えシステムは、紙揃え装置1
と給紙台2と、両装置間に設けた渡し板装置3、該渡し
板3の上方に設けた反転給紙装置4、給紙台2の側方に
設置した板取り台5及びこれらの装置の前側に設けた作
業台6と、これらの装置を制御駆動する中央制御装置
(図示せず)とからなる。
【0014】紙揃え装置1は機枠101と該機枠101
に対して傾倒可能に支持される傾斜枠102、及び該傾
斜枠102に沿って昇降する昇降枠103とからなる前
方開放型の用紙積み込み枠を構成している。傾斜枠10
2は枠体の下端と機枠101間に介挿した傾倒支持軸か
らなる傾倒支持手段104を介して、正面に向かって左
側後方隅部が下降するように枢設してあり、モータ及び
カム等からなる傾倒駆動手段105を中央制御装置から
の制御信号により駆動して傾倒姿勢と正立姿勢を得るこ
とができる。該傾斜枠102の左側面と背面の側板には
その内面に、積込みレベルAに位置してそれぞれ振動板
106,106が取り付けられ、モータ等の起振機構1
07によってそれぞれ小さいストロークで積込面方向に
振動する構造になる。また上記昇降枠103は、傾斜枠
102に設けたガイドレール108に対して摺動自在に
枢設支持されると共に、該傾斜枠102に捲設した昇降
用チェン109に連繋し、該昇降用チェン109を昇降
用モータ110によって駆動してなる。上記傾斜枠10
2の用紙積込レベルAには用紙位置検出センサ(図示せ
ず)が設けられており、中央制御装置を介して該昇降用
モータ110を正逆転及び停止制御し、昇降枠103に
積載した用紙aの上面がレベルAに常時保たれるように
制御してなる。
【0015】また上記昇降枠103は枠の後端に横架設
した支持桿111に対して前方に延びる複数のフォーク
桿112の基部を摺動位置調節可能に取り付けたもので
あり、該フォーク桿112の上面に紙載板113を載置
した構造になる。
【0016】前記給紙台2は、機枠201と昇降枠20
2によって構成され、前方開放型の用紙積み込み枠を構
成すると共に、前記紙揃え装置1と隣接した位置に手前
内方に向いて配置してなる。昇降枠202は、機枠20
1に設けたガイドレール202に対して摺動自在に枢設
支持されると共に、該傾斜枠201に捲設した昇降用チ
ェン203に連繋し、該昇降用チェン203を昇降用モ
ータ204によって駆動してなる。上記機枠201の給
紙レベルBには用紙位置検出センサ(図示せず)が設け
られており、中央制御装置を介して該昇降用モータ20
4を正逆転及び停止制御し、昇降枠202に積載した用
紙aの上面がレベルBに常時保たれるように制御してな
る。また該昇降枠202も前記紙揃え装置1と同様に、
枠の後端に横架設した支持桿205に対して前方に延び
る複数のフォーク桿206の基部を摺動位置調節可能に
取り付けてなり、該フォーク桿206の上面に紙載板2
07を載置した構造になる。
【0017】前記渡し板装置3は、紙揃え装置1と給紙
台2の両装置頂部間に構成されるもので、給紙台3の給
紙レベルBと紙揃え装置1の積込レベルAより僅かに高
くなるように架設した主板301と副板302及び用紙
送りローラ303とから構成してなるものである。副板
302は給紙台2の機枠201に固設した主板301の
下面に格納自在になり、揺動桿305によって枢設させ
ると共に、該揺動桿305の枢設部に設けたカム機構等
の揺動手段とモータ等の駆動手段により構成した出退駆
動機構304によって紙揃え装置1側の端部から出退す
る構造になる。該主板301と副板302は平面形状が
扇型になり、紙揃え装置1と給紙台2の内向き配置に対
応した扇角度を構成する。また主板301の給紙台2側
面には扇角度の母線に沿った回転軸を有する用紙送りロ
ーラ303,303が、その一部筒状周面を給紙面30
5から露出するように設けられており、モータ306に
よって給紙方向(矢印C)に回転駆動してなるもので該
用紙送りローラ303の摺動面は軟質合成樹脂によって
構成する。上記副板302の下面には紙揃え装置1に供
給した用紙aの上面手前側端を給紙タイミングに合わせ
て押圧保持する紙抑え機構307を構成してなる。
【0018】反転給紙装置4は上記渡し板装置3の上方
に構成されるものであり、前記給紙台2の機枠201に
突設するか、または床面に設置した支持枠401に固設
してなる片持軸受部材402に対して上記渡し板装置3
の給紙ラインを横断するように横架設した反転軸403
を回動自在に片持軸設してなる。該反転軸403は支持
側が大径になり、非支持端部側を徐々に小径にした緩や
かな円錐状外径のロール404を形成すると共に、渡し
板装置3の摺動面上方に10乃至20cm離間して架設
され、上記支持枠401に固設したモータ405によっ
て上記渡し板装置3上の紙送り方向(矢印C)と逆向き
(矢印D)に適宜速度で回転駆動する構造になる。符号
406は該ロール404の略中央部上方に枢設した抑え
円盤であり、上記支持枠401に対してピン軸407を
介して一端を枢着すると共に、矢印E方向摺動自在に架
設した支持軸408の先端に回動自在に枢着してあり、
該支持軸408の基部に設けたカム部材409と該支持
軸408の干渉とコイルスプリング410の弾性により
抑え円盤406をロール404の周面と離接する構造に
なる。該カム部材409は支持枠401に固設した制御
モータ411のモータ軸に軸着され、後述する用紙検出
センサ413からの用紙a検知タイミングで抑え円盤4
06を離接してなる。
【0019】符号412は上記反転軸403と近接して
平行に、且つ紙揃え装置1側に位置して架設したセンサ
支持バーであり、該バー412の端部には一対の発光受
光素子からなる用紙検出センサ413が設けられてお
り、上記ロール404の上側を越えて紙揃え装置1側に
臨んだ用紙aの端を矢印Fの位置で検知する構成にな
る。該用紙検出センサ413が用紙端を検知すると制御
モータ411が駆動してカム部材409を介して支持軸
408を跳ね上げている拘束を解消し、抑え円盤406
をロール404面に圧設する。
【0020】板取り台5は、機枠501と昇降枠502
によって構成され、前方開放型の紙積板積み込み枠を構
成すると共に、前記給紙台2と隣設した位置に並設配置
してなる。昇降枠502は、機枠501に設けたガイド
枠503に対して摺動自在に枢設支持されると共に、該
機枠501に捲設した昇降用チェン504に連繋し、該
昇降用チェン504を昇降用モータ505によって駆動
してなる。上記機枠501の上端には用紙位置検出セン
サ(図示せず)が設けられており、中央制御装置を介し
て該昇降用モータ505を正逆転及び停止制御し、昇降
枠502に搭載した紙積板の上面が略一定のレベルに常
時保たれるように制御してなる。また符号506は機枠
501の給紙台2側上端に回動自在に横架設した案内ロ
ーラであり、給紙台2に積載した紙載板bを機枠501
内の昇降枠502上滑り込ませる構造になる。
【0021】更に作業台6は台板601の一端に軸着し
た回転軸602を、給紙台3と板取り台5の隣設位置前
方の床面に固設した脚台603の頂端に構成した軸受部
材604に対して矢印G方向揺動自在に軸設すると共
に、該回転軸602から側方に突設したアーム605端
を台板跳ね上げ用モータ606の駆動軸と連結したクラ
ンク機構607に接続してなる。上記台板601は紙揃
え装置1と給紙台2の前面に位置し、積込レベルAに対
して最適な作業高さが確保できる台面の高さを保持する
ように横倒し、また上記回転軸602は床面に対して傾
斜架設してあり、台板601を起立したとき、装置側の
縁部が装置の機枠から離れるように手前側に傾倒すると
共に、紙揃え装置1と給紙台2及び板取り台5の前面か
ら除去される構造になる。
【0022】また、符号7は紙揃え装置1の上端に構成
した脱気機構であり、傾倒枠102の上端に固設したス
ラスト軸受701にスラスト軸702を摺動自在に軸設
すると共に、該スラスト軸702の先端に枢着した軸受
部材703を介して直交するように回動自在にローラ軸
704をT字状に突設し、該ローラ軸704にローラ7
05,705を回動自在に軸設したものである。上記ス
ラスト軸702はエアシリンダ又はモータ等の脱気機構
駆動装置706により矢印G方向に摺動してなる。
【0023】更に符号8は給紙台2の給紙レベルB位置
後方に設置した積載用紙後面確認用鏡である。
【0024】上記構成の紙揃え装置1は、給紙台2に棒
積みをしようとする用紙aを紙載板b及び離間ブロック
cを介して昇降枠202上に積み込むものであり、積込
に際してフォーク桿112の間隔を調整して該フォーク
桿112の間に積込側のフォークリフトを差し込んで行
うことができる。給紙台2の昇降枠202に用紙を積み
込むと、用紙の上面が給紙レベルBになるように昇降用
モータ204が駆動する。また紙揃え装置1は傾倒駆動
手段105によって傾倒枠102を斜め後方に傾斜する
と同時に昇降枠103を上一杯に上昇位置した状態で待
機する。
【0025】この状態から作業台6の台板601を台板
跳ね上げ用モータ606を駆動して横倒し、作業者は該
作業台に乗って用紙束aの積替え作業を行う。
【0026】給紙台2から通常姿勢で用紙aを積み込む
場合は、給紙台2の給紙レベルBから紙束aを渡し板装
置3上に移動(このとき紙束aは反転軸403の下方を
通過するようになる。)すると共に、該渡し板装置3上
を滑らせて紙揃え装置1の給紙レベルAに滑り込ませ、
この繰返しにより棒積みを行うことができる。
【0027】また反転棒積み作業を行う場合は、モータ
405に依って反転軸403を回転駆動した状態で作業
するものであり、このとき抑え円盤406はロール40
4の周面から離間後退した位置に待機してなる。
【0028】まず給紙台2の給紙レベルBから適当量の
紙束aを渡し板装置3上に移動(このとき紙束aはロー
ル404の下方を通過するようになる。)し、紙束aの
後端が反転軸403を通過しない位置に仮置きする。次
に該紙束aの後端を持ち上げ、ロール404の回転方向
に捲回すると同時に該後端を前記渡し板装置3上に案内
する。この捲回によっても紙束aはロール404の面を
滑っているが、用紙検出センサ413は上記ロール40
4の上側を越えて紙揃え装置1側に臨んだ用紙aの端を
検知し、この検知出力によって中央制御装置を介して抑
え円盤406がロール404面に降下するようにカム部
材409を制御モータ411によって回転駆動する。従
って該抑え円盤406はコイルスプリング410の弾性
によってロール404に捲回した紙束aを該ロール40
4面に押し付けるようになるため、反転軸403の回動
に伴って該紙束aは巻き込み移動せしめられ、上記渡し
板装置3上を滑って紙揃え装置1の給紙レベルAに反転
状態で自動的に送り込まれる。紙束aが完全に移動する
と用紙検出センサ413による検知信号がなくなり、制
御モータ411の駆動によってカム部材409が再び支
持軸408の基部に作用して抑え円盤406をロール4
04面から後退離間する。この繰返しにより用紙aを反
転状態で紙揃え装置1に給紙し、棒積みを行うことがで
きる。
【0029】紙揃え装置1に積み込まれた用紙aはレベ
ルAを維持しながら昇降枠103が徐々に降下するよう
になる。
【0030】上記棒積み作業によって給紙台2から排出
された紙載板bは案内ローラ506を介して板取り台5
の昇降枠502上に除去される。
【0031】また上記積替え作業中、作業者は給紙台2
の給紙レベルB位置後方に設置した積載用紙後面確認用
鏡8に写った用紙の背面を確認することができるため、
ヤレ紙位置を示したタグ紙片を確認除去することができ
る。
【0032】用紙の棒積み作業を完了して紙揃え装置1
から積み替えた用紙を搬出する場合は、作業台6の台板
601を台板跳ね上げ用モータ606を駆動して起立
し、紙揃え装置1の前面から作業台6を除去する。この
状態で紙揃え装置1の昇降枠103下のフォーク桿11
2間にフォークリフトを滑り込ませ、全作業を完了す
る。
【0033】
【考案の効果】以上述べたように本考案に係る紙揃え装
置は、紙揃え装置、給紙台、渡し板装置、反転給紙装
置、板取り台及び作業台と、これらの装置を制御駆動す
る中央制御装置とから構成した用紙の棒積みシステムに
おいて、作業台を起伏自在に構成して紙揃え装置と給紙
台及び板取り台の前面から除去する構造にしたことによ
って、用紙の搬入搬出作業が床面で行うことができるば
かりでなく、装置自体の設置が簡単にできる特徴を有す
るものであり、本考案実施後の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る紙揃え装置の一実施例を示す全体
の配置を示す正面図である。
【図2】本考案に係る紙揃え装置の一実施例を示す全体
の配置を示す平面図である。
【図3】紙揃え装置部の一実施例を示す縦断面図であ
る。
【図4】図3におけるIV−IV線断面図である。
【図5】給紙台の一実施例を示す縦断面図である。
【図6】板取り台の一実施例を示す縦断面図である。
【図7】渡し板装置と反転給紙装置の一実施例を示す斜
視図である。
【図8】渡し板装置と反転給紙装置の一実施例を示す正
面図である。
【図9】作業台の駆動機構部を示す要部正面図である。
【符号の説明】
1 紙揃え装置 2 給紙台 3 渡し板装置 4 反転給紙装置 5 板取り台 6 作業台 7 脱気機構 8 積載用紙後面確認用鏡 101 201 501 機枠 102 傾斜枠 103 502 昇降枠 105 傾倒駆動手段 106 振動板 107 起振機構 110 204 505 昇降用モータ 112 206 フォーク桿 301 主板 302 副板 304 出退駆動機構 306 405 モータ 307 紙抑え機構 403 反転軸 404 円錐状外径のロール 409 カム部材 411 制御モータ 601 台板 606 台板跳ね上げ用モータ 607 クランク機構 a 用紙(紙束) b 紙載板

Claims (6)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙台から用紙束を紙揃え装置に積み替
    えると同時に該積み替え時に紙揃え装置の内壁に設けた
    振動板を起振装置により振動させて用紙の二辺と一隅を
    揃え用紙を棒積みする紙揃え装置において、給紙台と紙
    揃え装置の前に位置して一端を回動自在に枢設し、台板
    跳ね上げ用モータにより横倒又は起立位置するようにし
    た適宜高さの作業台を設けたことを特徴とする紙揃え装
    置。
  2. 【請求項2】 給紙台と紙揃え装置が内方に向いて有角
    度に隣接されることを特徴とする請求項1記載の紙揃え
    装置。
  3. 【請求項3】 給紙台に隣接して紙積板を積載降下する
    昇降枠を制御駆動するように設けた板取り台を並設した
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の紙揃え装置。
  4. 【請求項4】 給紙台と紙揃え装置の用紙積載用昇降枠
    が枠の後端に横架設した支持桿に対して前方に延びる複
    数のフォーク桿の基部を摺動位置調節可能に取り付けた
    構造になり、該各フォーク桿の上面に紙載板を載置する
    ことを特徴とする請求項1乃至3記載の紙揃え装置。
  5. 【請求項5】 給紙台と紙揃え装置間に掛け渡した渡し
    板装置の上方に紙送り方向と直交するように横架設した
    適宜外径のロールからなる反転軸を片持軸設し、適宜回
    転駆動装置によって上記渡し板上の紙送り方向と逆向き
    に回転駆動すると共に、上記ロール面に対して回動自在
    且つ離設するように軸設した抑え円盤を、ロールに対す
    る捲回給紙タイミングに合わせて該ロール面に押圧する
    用紙押圧手段を構成してなる紙揃え装置用反転機構を設
    けたことを特徴とする請求項1乃至4記載の紙揃え装
    置。
  6. 【請求項6】 給紙台の給紙レベル位置後方に積載用紙
    後面確認用鏡を設けたことを特徴とする請求項1乃至5
    記載の紙揃え装置。
JP1104894U 1994-08-11 1994-08-11 紙揃え装置 Expired - Lifetime JP2513463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104894U JP2513463Y2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 紙揃え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104894U JP2513463Y2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 紙揃え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712362U JPH0712362U (ja) 1995-02-28
JP2513463Y2 true JP2513463Y2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=11767152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104894U Expired - Lifetime JP2513463Y2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 紙揃え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513463Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712362U (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5024577A (en) Paper arranging system
US4585225A (en) Paper jogging apparatus
JP2513463Y2 (ja) 紙揃え装置
JPH05139527A (ja) パレツト上の原反を横倒しさせるための装置
US3727744A (en) Apparatus for overturning stacked sheet material
JPH02295855A (ja) 紙揃え装置
JPH1054782A (ja) タイヤユニフォミティ測定におけるリム交換装置
JPS6371053A (ja) 紙揃え装置用反転方法及び反転機構
JPH0729077Y2 (ja) 紙揃え装置用反転機構
JP4486931B2 (ja) 積層紙の移送補助装置
JP2539341B2 (ja) 高積み紙揃え装置
JPH08252639A (ja) ワーク反転装置
JP2547175B2 (ja) 紙揃装置
JP2664615B2 (ja) 合紙の供給装置
JP2681177B2 (ja) 積重ね用紙の紙揃え兼位置決め方法
JPH09169U (ja) 紙揃え装置用反転機構
KR970000776B1 (ko) 용지정돈 시스템
JP2573903B2 (ja) 自動紙積み反転装置
JP2704353B2 (ja) 紙ならし装置を備えた紙揃え機
JPH1114490A (ja) タイヤユニフォミティ測定修正装置
JPS623726B2 (ja)
JPH04197950A (ja) 高積み紙揃え装置用紙積み替え装置
WO1999011552A1 (en) A method for levelling and/or turning one or more stacks of sheet material arranged on a base or pallet and an independent unit for implementing said method and moving said stacks
JPH0720124Y2 (ja) 用紙積替え揃え装置
JPH05306026A (ja) 枚葉給紙機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term