JP2513285Y2 - 釣糸遊動テンビン錘 - Google Patents

釣糸遊動テンビン錘

Info

Publication number
JP2513285Y2
JP2513285Y2 JP7364590U JP7364590U JP2513285Y2 JP 2513285 Y2 JP2513285 Y2 JP 2513285Y2 JP 7364590 U JP7364590 U JP 7364590U JP 7364590 U JP7364590 U JP 7364590U JP 2513285 Y2 JP2513285 Y2 JP 2513285Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tenbin
weight
ring
thread
fishing line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7364590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433367U (ja
Inventor
吉忠 中島
Original Assignee
吉忠 中島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉忠 中島 filed Critical 吉忠 中島
Priority to JP7364590U priority Critical patent/JP2513285Y2/ja
Publication of JPH0433367U publication Critical patent/JPH0433367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513285Y2 publication Critical patent/JP2513285Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、アタリ(魚信)を直に魚が糸を引く力で
感知するようにした釣糸遊動式のテンビン錘に関するも
ので、テンビン軸等に糸絡み防止をしたことを特徴とす
る。
投げ釣りは遠投につれて、糸伸びのため魚の微妙なア
タリが取りにくく、高感度を求めて各種の改良型テンビ
ン錘が出現し、テンビン軸の反発力・糸遊動・ロッド遊
動等のアタリとり方法があるがいずれも一長一短があ
る。
例を遊動式テンビン錘類(いってこい式とも云う)に
ついてみれば、魚が針掛りした時の糸の引きを、直にア
タリとして竿先に感じとる仕掛であるが、海底状況によ
ってはテンビン錘本体が転がり、その際、弛緩した釣り
糸が接点部でテンビン軸に絡んで遊動機能を失い、ま
た、テンビンの横軸(L字テンビンの場合)の弾力性が
緩衝役となって折角の魚の針掛りショックを吸収した
り、或いは海底土砂等による障害で、竿先へのアタリが
伝わらない場合がしばしばある。
そこで本考案は、これらの難点を解消しようとするも
のである。
図(1)によって説明すれば次のとおりである。流線
形錘(以下錘という)5 の上下方向に挿入固着された
テンビン縦軸4 は、尾端にガイド環1(チカラ糸が通
過できるほどの小孔)(以下環1という)を備え、環1
の首部は直角的に起きる。また、縦軸4 の一方 錘
付き先端部は半月環状6 をなして、自在軸8 の環7
とは枢止関係9 にある。自在軸8′の枢止L屈折範
囲は、錘の前縁5′に当たる後退限度で自在である。
また、この自在軸8 には先端に大口径のガイド環2
(以下環2という)と、枢止部9 の近傍に大口径の抑
糸環3 が設けられ、環2とも直立して環1 に対面し
ている。
次に、釣り糸との関わりであるが、ヨリモドシ11 を
先端に取り付けたチカラ糸10 は、抑糸環3 環2 の
大口径を通過することが出来るが環1 が小孔のためヨ
リモドシ11 は通過できず、即ち縦軸4 の尾端部でチ
カラ糸10 は止まる。(この際、ヨリモドシ金具の代わ
りにチカラ糸を結節して使用すれば、環2と抑糸環3
内の流通がよりスムーズになる)また、肝心のスナズリ
糸(釣針多点の)12は、先端ヨリモドシ11を介してチカ
ラ糸に繋がれている。
さて、本考案の使用実際は次のとおりである。錘5
はチカラ糸10 を引っ張って投射される。
スナズリ糸12′ は、枢止部9 から後退斜角(既
述)を保った自在軸8′の、抑糸環3′で抱えられ環
2′ によって牽引されて飛翔し、着水〜着底に至る。
着底後、魚が針掛りしたとする。魚の引っ張り力を受
けたスナズリ糸12 は、これに繋がるチカラ糸を環2
抑糸環3 環1 内を無限に引っ張り、竿先にアタリ信
号として伝える。
本考案にかかる糸絡み防止機能について小考すれば次
のとおり。
一般的、通称ジェットテンビン(ロッド遊動システ
ム)に糸遊動法をならえば、環1(相当)と環2(相
当)間のスナズリ糸12″(図2の2点鎖線部参照)は渦
流等に弛み遊んで、錘本体の転がりになじまず、自在軸
と縦軸の両環首に絡みつく結果となる。
そこで本考案は、環1 と環2 との二点間 即ち枢
止部9 の近傍に第三の支点として抑糸環3(図1はテ
ンビン針金曲環 図2は錘頭部にステープル打ち込みス
タイル)を設けて、スナズリ糸12 の遊びを抑止し、本
体転がりに同調し、これでスズナリ糸の両環首に纏わり
絡むおそれはなくなった。
第二の特徴として、 錘5 と縦軸4 との一体固着化によって、一般的通称
ジェットテンビンのような縦軸の錘内上下遊動がないの
で、枢止された自在軸8は、決まった後退斜角を限度と
して、空中飛翔、水中着底に至るまでのスナズリ糸とチ
カラ糸との平行間隔が確定し絡みの生ずるおそれもなく
なった。
【図面の簡単な説明】
第一図は本考案の抑糸環3 を自在軸8 のテンビン上
に設定した釣糸遊動テンビン錘の斜視図 第二図は本考案の抑糸環3 を錘5 上に設定した場合
の釣糸遊動テンビン錘の斜視図

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】錘の上下に対して軸の先端にガイド環を設
    けたテンビン軸を固着し、一方のテンビン軸が錘に対し
    て揺動自在になるように枢止するとともに、前記枢止部
    近傍のテンビン軸上又は錘上に抑糸環を設けたことを特
    徴とする釣糸遊動テンビン錘
JP7364590U 1990-07-11 1990-07-11 釣糸遊動テンビン錘 Expired - Fee Related JP2513285Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7364590U JP2513285Y2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 釣糸遊動テンビン錘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7364590U JP2513285Y2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 釣糸遊動テンビン錘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0433367U JPH0433367U (ja) 1992-03-18
JP2513285Y2 true JP2513285Y2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=31612646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7364590U Expired - Fee Related JP2513285Y2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 釣糸遊動テンビン錘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513285Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068432A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Jitsuo Ota 釣用おもり
JP4810547B2 (ja) * 2008-01-29 2011-11-09 憲嗣 高砂 疑似餌

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433367U (ja) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3965606A (en) Fishing lure
US3253363A (en) Fishing lure
US4033065A (en) Fishing lure
US20080250693A1 (en) Streamlined Counterbalanced Fishing Jig
US5499470A (en) Fishing lure
US4571877A (en) Fishing lure
US2247583A (en) Kitelike trolling sinker
US2262974A (en) Artificial bait
US4483091A (en) Wobbler
JP2513285Y2 (ja) 釣糸遊動テンビン錘
US5305543A (en) Slip sinker
TWI448244B (zh) fishing rod
US2176803A (en) Fishing lure
JPH01206809A (ja) 送電線纏絡物の除去装置
CN1108950C (zh) 中心拖曳池
US4263867A (en) Boat anchor
JP3467693B2 (ja) スピナーベイト
JPH11146747A (ja) ルアー
JP3025788U (ja) 釣竿用糸通しガイド
JPH0524288Y2 (ja)
CN106980121A (zh) 一种拖引式探鱼器及该探鱼器的使用方法
US3380185A (en) Fishing lure
US5355614A (en) Internal bait weight apparatus
US4798022A (en) Combination fishhook and swivel
JP3008000U (ja) ダブルアームスピナーベイト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees