JP2512788B2 - 画面表示制御装置 - Google Patents

画面表示制御装置

Info

Publication number
JP2512788B2
JP2512788B2 JP63209248A JP20924888A JP2512788B2 JP 2512788 B2 JP2512788 B2 JP 2512788B2 JP 63209248 A JP63209248 A JP 63209248A JP 20924888 A JP20924888 A JP 20924888A JP 2512788 B2 JP2512788 B2 JP 2512788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
scroll
display screen
image information
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63209248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258095A (ja
Inventor
拓 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP63209248A priority Critical patent/JP2512788B2/ja
Publication of JPH0258095A publication Critical patent/JPH0258095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512788B2 publication Critical patent/JP2512788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像情報メモリに格納された画像情報を表示
画面に表示する画面表示制御装置に関する。
[従来の技術] テレビゲームにおいて表示画面に所望の画像を表示さ
せるには、画像情報メモリにキャラクタや背景などの画
像情報を表示すべき位置関係も含めて記憶させておき、
この画像情報メモリから画像情報を読出して表示させる
ことにより行われる。その際、表示画面を縦方向又は横
方向にスクロールすることが頻繁に行なわれる。例え
ば、キャラクタが横方向や縦方向に移動する場合、画面
表示制御装置によりキャラクターを固定しておいて背景
画面を横方向や縦方向にスクロールすることが行われ
る。
[発明が解決しようとする課題] このようなテレビゲームにおいて、製作者及び遊技者
の側から、表示画面を分割して分割画面をそれぞれ別々
にスクロールさせて表示画面に変化を持たせたいという
要求があった。テレビゲームにおいても通常のテレビ放
送と同様に水平走査することにより画像を表示するよう
にしいてるため、横方向の分割された画面を独立にスク
ロールすることは行われていたが、縦方向に分割された
画面を独立にスクロールすることは、実現していなかっ
た。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、表示画
面を縦方向に分割した各分割画面を互いに独立なスクロ
ール量で縦方向にスクロールすることができる画面表示
制御装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明による画面表示制御装置は、表示画面を縦方向
に分割した各分割画面の縦方向の分割スクロール量が格
納されたスクロール量メモリと、表示画面の横方向の位
置を示す横位置信号に基づいて前記スクロール量メモリ
から読出された縦方向のスクロール量を、表示画面の縦
方向の位置を示す縦位置信号に加算し、スクロールデー
タを生成する加算手段と、表示画面の前記横方向位置及
び縦方向位置において表示すべき画像情報を、前記加算
手段により生成されたスクロールデータに基づいて前記
画像情報メモリから読出して生成する画像生成手段とを
備え、表示画面の各分割画面を互いに独立なスクロール
量で縦方向にスクロールすることを特徴とする。
[作用] 本発明は以上のように構成されているので、表示画面
の横方向位置に応じたスクロール量をスクロール量メモ
リから読出して縦位置信号に加算し、表示画面の各分割
画面により異なるスクロール量でスクロールする。
[実施例] 以下本発明を図示の一実施例に基づいて説明する。
第1図に本発明の一実施例による画面表示制御装置を
示す。画面表示制御装置の詳細な説明の前に、本実施例
における画面表示方式について説明する。
第2図に示すように表示画面10中の各点は水平ドット
位置信号Hと垂直ライン位置信号Vとで表現される。垂
直ライン位置信号Vを固定して水平ドット位置信号Hを
右から左に変化させることにより水平走査が行われ、こ
の水平走査を順次表示画面10の上から下に移動させて画
面全体の走査が行われる。
本実施例では表示画面10が縦256ライン、横256ドット
で構成されており、この全画面を8×8ドットのセル12
という単位に分割している。したがって、縦32セル、横
32セルで画面が構成されることになる。
この画面10に表示すべき画像情報は第3図に示された
画像情報メモリ20に格納される。画像情報メモリ20は、
上述の各セル12に対応するメモリに表示すべきパターン
名を記憶すると共に、各パターンそのものを別に記憶し
ている。すなわち、画像情報メモリ20は、第3図(a)
に示すように各パターンそのものが格納されているパタ
ーン領域22と、各セル12に表示すべきパターン名を記憶
する画面テーブル領域24とに2分されている。
パターン領域22には、パターン名とそのパターンその
ものが格納されている。パターン領域22の詳細を第3図
(b)及び(c)に示す。すなわち、第3図(a)のパ
ターン領域22の最初のパターンである「001」なるパタ
ーン名の「A」なるパターンは、第3図(b)に示すよ
うに横方向8ドットをひとつの単位として8ライン分格
納されている。「A」なるパターンは第3図(c)に示
すように8×8のドットパターンとして格納されてい
る。
本実施例では1つの表示画面に対して2画面A、B分
の画像情報を用意し、画面Aの画像情報と画面Bの画像
情報とを合成するようにしている。したがって、画面テ
ーブル領域24はA画面用のテーブル領域24AとB画面用
のテーブル領域24Bに分けられ、各テーブル領域24A、24
Bには、各セルに対応して表示すべきパターン名と優先
度が格納されている。優先度は、テーブル領域24Aに格
納されたパターン名とテーブル領域24Bに格納されたパ
ターン名のいずれを表示すべきかを選択するための基準
となるものである。各セルについてテーブル領域24Aに
格納された優先度とテーブル領域24Bに格納された優先
度とを比較して、優先度の高い方のパターンを表示すべ
き画像とする。例えば、画面Aを山や木等の背景の画面
とし、画面Bをキャラクターの画面とし、キャラクター
のパターンの優先度を背景のパターンの優先度より高く
しておけば、画面Aと画面Bを合成した場合に背景中に
キャラクターが表示されるような表示画面となる。ま
た、背景の特定のパターン(例えば、木のパターン)の
優先度だけをキャラクターのパターンの優先度をより高
くしておけば、キャラクターが背景中の木に隠れるよう
な表示画面が得られる。
なお、画像情報メモリ20のテーブル領域24には時々刻
々変化する画面に対応したパターン名と優先度が書込ま
れ、本実施例の画面表示制御装置は、このテーブル領域
24A、24Bの画像情報にしたがった画像を表示画面に表示
することになる。
次に、第1図を参照して本実施例による画面表示制御
装置を説明する。
第1図(a)に示す回路は、スクロール量メモリ30に
格納されたスクロール量に応じてVカウンタ(図示せ
ず)からの垂直ライン位置信号VとHカウンタ(図示せ
ず)からの水平ドット位置信号Hで示す値のスクロール
データを生成する。
本実施例の画面表示制御装置は、全体/分割切換信号
により表示画面10全体をスクロールするように制御する
こともできるし、表示画面10を縦方向に2セルずつ分割
した16個の縦長の分割画面をそれぞれ異なるスクロール
量でスクロールすることもできる。
スクロール量メモリ30には第4図に示すように全体ス
クロール量n0A、n0B及び各分割画面の分割スクロール量
n1A、n1B、n2A、n2B、…が画面A、B毎に格納される。
これら全体スクロール量n0A、n0B又は各分割画面の分割
スクロール量n1A、n1B、n2A、n2B、…は予め書込み回路
(図示せず)によりスクロール量メモリに書込んでお
く。
第1図(a)のアドレス変換部32は、全体/分割切換
信号に基づいて水平ドット位置に応じたスクロール量を
読出すように、水平ドット位置信号Hをスクロール量メ
モリ30の所定のアドレスに変換する。全体/分割切換信
号が全体を示す場合は、水平ドット位置信号Hにかかわ
らず同じ全体スクロール量のアドレスに変換される。全
体/分割切換信号が分割を示す場合、本実施例では水平
ドット位置信号Hが1〜16ドット位置であれば、1、2
セル分割スクロール量のアドレスに変換され、水平ドッ
ト位置信号Hが17〜32ドット位置であれば、3、4セル
分割スクロール量のアドレスに変換される。以下全体/
分割切換信号により分割が選択されたとして説明する。
水平ドット位置信号Hは、同じドット位置の信号とし
て画面A用の信号と画面B用の信号とを出力しているの
で、その信号に応じたアドレスにアドレス変換部32によ
りアドレス変換され、スクロール量メモリ30から画面A
と画面Bのスクロール量n1A、n1B、n2A、n2B、…が読出
される。読出された各画面のスクロール量n1A、n1B、n
2A、n2B、…はそれぞれ水平ドット位置信号Hに同期し
てラッチ34A、34Bにラッチされる。画面Aのスクロール
量n1A、n2A、…はラッチ34Aにラッチされ、画面Bのス
クロール量n1B、n2B、…はラッチ34Bにラッチされる。
ラッチ34A、34Bにラッチされたスクロール量n1A
n1B、n2A、n2B、…は、水平ドット位置信号Hに応じて
セレクタ36により順番に選択される。このセレクタ36に
より選択されたスクロール量n1A、n1B、n2A、n2B、…は
加算器38に入力され、垂直ライン位置信号Vと加算され
る。すなわち、水平ドット位置に応じたスクロール量n
1A、n1B、n2A、n2B、…がスクロール量メモリ30から読
出されて、垂直ライン信号Vに加算される。加算器38の
出力は、垂直ライン位置にスクロール量n1A、n1B
n2A、n2B、…を考慮した垂直位置がスクロールデータと
なる。画面Aと画面Bとで同様の処理が行われ、加算器
38からは、画面Aのスクロールデータと画面Bのスクロ
ールデータが交互に出力されることになる。
第1図(b)に示す回路は、スクロールデータに基づ
いて画像情報メモリ20からの画像情報をスクロールさせ
て表示画面10に表示する。
スクロールデータの上位ビットはアドレス変換部40に
よりテーブル領域24から読出すべき画像情報のアドレス
に変換される。すなわち、スクロールしない状態での標
準画像を示すテーブル領域24中の読出すべき画像情報の
アドレスに変換される。
アドレス変換部40からのアドレスにより画像情報メモ
リ20をアクセスし、そのアドレスのパターン名及び優先
度を読出してラッチ42に保持する。
ラッチ42にラッチされたパターン名を用い、スクロー
ル制御部48によりパターンの何ライン目を表示するかが
決定される。ラッチ42には表示すべきパターン名がラッ
チされているが、スクロール制御部48はこのパターン名
のパターンをスクロールデータの下位ビットによりスク
ロールさせ、最終的にパターンの何ライン目が表示され
るべきか決定する。スクロール制御部48の出力信号はア
ドレス変換部44によりパターン領域22の格納アドレスに
変換される。このアドレスによりパターン領域22をアク
セスすると、ラッチ46に1ライン分の実際のパターンデ
ータがラッチされる。すなわち、スクロールデータの上
位ビットにより画像情報メモリ20のテーブル領域24から
表示すべきパターン名が選択され、スクロールデータの
下位ビットにより、パターン名に基づくパターンの何ラ
イン目のデータが表示されるべきかが選択される。スク
ロール制御部48により決定された表示すべきドット情報
を得るために、アドレス変換部44によりパターン領域22
の格納アドレスに変換する。このアドレスによりパター
ン領域22をアクセスすると、ラッチ46に最終的な表示す
べきドット情報が保持され、セレクタ50に出力される。
画面Aのスクロールデータ及び画面Bのスクロールデ
ータに対して上述の処理がなされ、ラッチ42には画面A
のパターン名及び優先度がラッチされ、セレクタ50には
表示すべきドット情報が保持される。セレクタ50は、ラ
ッチ42によりラッチされた画面Aの優先度及び画面Bの
優先度を比較し、優先されるべき画面のドット情報を表
示回路52に出力する。
表示回路52はセレクタ50からのドット情報に基づいて
表示画面10に画像の表示を行う。Hカウンタ(図示せ
ず)及びVカウンタ(図示せず)により画面の走査を行
うと画像情報メモリ20に格納された表示画像が、スクロ
ール量メモリ30に格納された分割スクロール量n1A
n1B、n2A、n2B、…に応じて分割画面毎にスクロールさ
れて表示回路52に出力され表示画面10に表示される。こ
れにより第5図に示すように表示画面10の各分割画面が
互いに独立なスクロール量n1A、n1B、n2A、n2B、…で縦
方向にスクロールすることができる。
なお、全体/分割切換信号が全体を示している場合
は、水平ドット位置信号Hがいかなる値でもスクロール
量メモリ30に格納された全体スクロール量n0A、n0Bが読
出され、表示画面10全体がスクロールされることにな
る。
このように本実施例によれば表示画面を縦方向に分割
した各分割画面を互いに独立なスクロール量で縦方向に
スクロールすることができる。また、切換信号により全
体スクロールと分割スクロールを選択できるので、より
多様で複雑な画面表示が可能である。
本発明は上記実施例に限らず種々の変形が可能であ
る。例えば、全体スクロールと分割スクロールを画面表
示制御の途中で切換える必要がない場合には、スクロー
ル量メモリにおいて全体スクロール量の記憶領域を分割
スクロール量の記憶領域に包含させてもよい。また、全
体スクロール量をスクロール量メモリに記憶しなくても
よい。さらに、上記実施例の画面表示方式は一例であっ
て他の画面表示方式にも本発明を適用できることは言う
までもない。
[発明の効果] 以上の通り本発明によれば表示画面を縦方向に分割し
た各分割画面を互いに独立なスクロール量で縦方向にス
クロールすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による画面表示制御装置のブ
ロック図、第2図、第3図は同画面表示制御装置におけ
る画面表示方式の説明図、第4図は同画面表示制御装置
のスクロール量メモリを示す図、第5図は同画面表示制
御装置による分割スクロールの説明図である。 10……表示画面、12……セル、20……画像情報メモリ、
22……パターン領域、24……テーブル領域、30……スク
ロール量メモリ、32……アドレス変換部、34A、34B……
ラッチ、36……セレクタ、38……加算器、40……アドレ
ス変換部、42……ラッチ、44……アドレス変換部、46…
…ラッチ、48……スクロール制御部、50……セレクタ、
52……表示回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像情報メモリに格納された画像情報を表
    示画面に表示する画面表示制御装置において、 表示画面を縦方向に分割した各分割画面の縦方向の分割
    スクロール量が格納されたスクロール量メモリと、 表示画面の横方向の位置を示す横位置信号に基づいて前
    記スクロール量メモリから読出された縦方向のスクロー
    ル量を、表示画面の縦方向の位置を示す縦位置信号に加
    算し、スクロールデータを生成する加算手段と、 表示画面の前記横方向位置及び縦方向位置において表示
    すべき画像情報を、前記加算手段により生成されたスク
    ロールデータに基づいて前記画像情報メモリから読出し
    て生成する画像生成手段とを備え、 表示画面の各分割画面を互いに独立なスクロール量で縦
    方向にスクロールすることを特徴とする画面表示制御装
    置。
JP63209248A 1988-08-23 1988-08-23 画面表示制御装置 Expired - Lifetime JP2512788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209248A JP2512788B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 画面表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209248A JP2512788B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 画面表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258095A JPH0258095A (ja) 1990-02-27
JP2512788B2 true JP2512788B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=16569812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209248A Expired - Lifetime JP2512788B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 画面表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512788B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6486883B1 (en) * 1999-06-18 2002-11-26 Phoenix Technologies, Ltd. Apparatus and method for updating images stored in non-volatile memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258095A (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495266A (en) Still picture display apparatus and external storage device used therein
US4649380A (en) Video display system comprising an index store for storing reduced versions of pictures to be displayed
JPS646477B2 (ja)
CA1220293A (en) Raster scan digital display system
JPS5948393B2 (ja) デイスプレイ装置
JP2512788B2 (ja) 画面表示制御装置
CN1010351B (zh) 视频显示控制电路装置
JPS638488B2 (ja)
JPS6332392B2 (ja)
JPH09138683A (ja) 画像表示制御装置
JPH0219466B2 (ja)
JPS597115B2 (ja) アドレス作成方法
JPS6228474B2 (ja)
JP2989642B2 (ja) 動画表示装置
JP2846357B2 (ja) フォントメモリ装置
JPH02189584A (ja) 画像合成表示回路
JP3363028B2 (ja) 画像表示方法
JP2694942B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH0126226B2 (ja)
JPS599060B2 (ja) 文字表示装置の制御方法
JPH01287695A (ja) 画面表示制御方式
JPH0567185A (ja) 画像表示処理装置
JPH03239067A (ja) 画像読み取り装置
JPS645310B2 (ja)
JPH04366995A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13