JP2512267B2 - 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置 - Google Patents

小型焼却炉の消煙、排水浄化装置

Info

Publication number
JP2512267B2
JP2512267B2 JP4197003A JP19700392A JP2512267B2 JP 2512267 B2 JP2512267 B2 JP 2512267B2 JP 4197003 A JP4197003 A JP 4197003A JP 19700392 A JP19700392 A JP 19700392A JP 2512267 B2 JP2512267 B2 JP 2512267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
smoke
wire mesh
drainage
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4197003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06288532A (ja
Inventor
森野芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INSHINAA KOGYO KK
Original Assignee
INSHINAA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INSHINAA KOGYO KK filed Critical INSHINAA KOGYO KK
Priority to JP4197003A priority Critical patent/JP2512267B2/ja
Publication of JPH06288532A publication Critical patent/JPH06288532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512267B2 publication Critical patent/JP2512267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型焼却炉に係り、特
に全自動で焼却し、焼却によって生じた煤煙を消煙し、
かつ排水を浄化する点を重視した小型焼却炉の消煙、排
水浄化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のごみ焼却炉は、公害防止のための
消煙及び排水処理については、重要視されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題はごみ焼
却炉において、消煙を確実に行ない、かつ排水も浄化で
きる装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の手段は次のとお
りである。
【0005】焼却炉出口煙突と、強制排気用排風機の間
に設置した消煙装置筒体と、消煙装置筒体排水口に接続
した排水浄化装置筒体とから成り立ち、消煙装置筒体は
温度センサーと温度センサーによって開閉する電磁弁
と、開いた電磁弁で水を消煙装置筒体内に噴霧させるス
プレーノズルと、筒内に設けた金網筒を有し、排水浄化
装置筒体は細目の金網と粗目の金網とを所要間隔置に張
設し、その下端に送風機より空気を浄化装置筒体内に送
るエアーチャンバーを設けてあることを特徴とする焼却
炉の消煙、排水浄化装置。
【0006】
【作用】消煙装置筒体60の上部に設置した温度センサ
ー62により温度を感知し、設定温度以上になると電磁
弁63が開き、スプレーノズル64により水が噴霧され
る。噴霧された水と排ガスが接触して気化熱により排ガ
ス温度は低下する。気化されなかった水は消煙装置筒体
60の内外面を落下する。特に内側の面は金網65とな
っているため気化効率が良い。消煙装置筒体60より排
水された水にはダスト等付着物があり汚れている。その
排水は排水口66から排水浄化装置筒体70に送られ
る。排水浄化装置筒体70の内部の1段目に金網71が
ある。消煙装置筒体60より排水された水を濾過し、水
は下方へ落下する。その下段に金網72が3段並んでい
る。更に、その下方にはエアーチャンバー73がある。
送風機74よりの空気がエアーチャンバーの穴75より
上方へ空気が噴出し、上方から落下してくる排水が、空
気と接触して酸化することにより排水の公的規制値をク
リアーしたきれいな水となって放流口76より公的排水
管へ放流される。空気は上筒部77より大気へ放出され
る。
【0007】また、金網の清掃は上筒部77を開ける
(蝶番がついているので容易に開閉できる)ことにより
直接水洗いあるいは取り外しての水洗いが可能である。
【0008】金網を設けることにより、排水が一気に落
下するのでなく徐々に落下するため、空気との接触が大
となり効率も向上する。
【0009】
【実施例】図示実施例において60は消煙装置筒体、7
0は排水浄化装置筒体である。消煙装置筒体60は焼却
炉出口煙突25と強制排気用排風機61の間に設置す
る。そして上部に温度センサー62を設けて温度を感知
し、設定温度以上になったときに開く電磁弁63を取付
け、その際水を噴霧させるスプレーノズル64を備えて
いる。そして噴霧された水と排ガスが接触して気化熱に
より排ガス温度は低下する。消煙装置筒体60の内部に
金網筒65を設けてその内外面を気化されなかった水が
落下する。汚れている排水を排水浄化装置筒体70に送
る排水口66がある。
【0010】排水浄化装置筒体70は図3〜図6に示す
ように1枚の金網71(目開き2mm)と3枚の金網
(目開き20mm)72とを所要間隔置に張設してあ
り、排水口66からの排水は一段目の金網71で濾過
し、次に金網72で濾過する。排水浄化装置筒体70の
下端にエアーチャンバー(30mm穴×12個)73を
設け、送風機74からの空気を排水浄化装置筒体70内
に送る穴75をあけてある。76はクリアーした水の放
流口、77は空気排気用上筒部を示す。バルベートホッ
パー1へのごみの投入は、押しボタンを押すことによ
り、バルベートホッパー天井部の蓋2が開き、同時にバ
ルベートホッパー前面可動部3が下降し、停止した所で
ごみを投入する。下降した高さは、人間がごみを投入す
るのに不便を感じさせない高さまで下降し、容易に投入
することを可能とした。
【0011】投入後はボタンを押すことにより自動的に
バルベートホッパー前面可動部3が上昇し同時にバルベ
ートホッパー天井部の蓋2が閉まる機構となっている。
【0012】尚図中4はバルベートホッパーのパワーシ
リンダーで、その動きを支点6で逆方向の動きに変え、
アーム7、アーム8を動かす。9は送風機で臭気ダクト
10を経て炉11内に導き、燃焼用空気となる。12は
炉内センサー、13はバルベートホッパーセンサー、1
4はスクリューコンベヤー、15はバルベートスクリュ
ー、17はメインバーナー、18はアフターバーナー、
19は温度センサー、20は水スプレー、22は一次
室、23は二次室、24は再燃ブロック、25は煙突、
27はロストル、26灰出しコンベヤーを示す。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、煤煙は消し、排水も浄
化して公害をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図。
【図2】消煙装置の断面図。
【図3】排水浄化装置の断面図。
【図4】図3のA−A′断面図。
【図5】図3のB−B′断面図。
【図6】図3のC−C′断面図。
【符号の説明】
60 消煙装置筒体 61 排風機 62 センサー 63 電磁弁 64 スプレーノズル 70 排水浄化装置筒体 71,72 金網 73 エアーチャンバー 74 送風機 75 穴 76 放出口 77 上筒部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却炉出口煙突と、強制排気用排風機の
    間に設置した消煙装置筒体と、消煙装置筒体排水口に接
    続した排水浄化装置筒体とから成り立ち、消煙装置筒体
    は温度センサーと温度センサーによって開閉する電磁弁
    と、開いた電磁弁で水を消煙装置筒体内に噴霧させるス
    プレーノズルと、筒内に設けた金網筒を有し、排水浄化
    装置筒体は細目の金網と粗目の金網とを所要間隔置に張
    設し、その下端に送風機より空気を浄化装置筒体内に送
    るエアーチャンバーを設けてあることを特徴とする焼却
    炉の消煙、排水浄化装置。
JP4197003A 1992-07-23 1992-07-23 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置 Expired - Lifetime JP2512267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197003A JP2512267B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197003A JP2512267B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06288532A JPH06288532A (ja) 1994-10-11
JP2512267B2 true JP2512267B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=16367192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4197003A Expired - Lifetime JP2512267B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512267B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121318A (en) * 1979-03-08 1980-09-18 Kenichi Nakagawa Method of preventing generation of white exhaust smoke
JPS63254352A (ja) * 1987-04-11 1988-10-21 Isuzu Motors Ltd 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06288532A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100824597B1 (ko) 이동식 무취 친환경 화장로 장치
JPH03504269A (ja) タイヤ処理システム
US3788244A (en) Combustion chamber including dry and wet collection of particulate matter
US3525309A (en) Process and apparatus for cleaning furnace gases
US2976949A (en) Apparatus for cleaning and purifying gaseous products of combustion
US3530806A (en) Incinerator
JP2512267B2 (ja) 小型焼却炉の消煙、排水浄化装置
CN111998346A (zh) 一种垃圾处理设备
CN218222947U (zh) 一种带有回燃室的二级旋风除尘器装置
CN209392896U (zh) 一种焚烧炉烟尘净化装置
JPH0352095Y2 (ja)
US4635569A (en) Incinerator system arrangement with dual scrubbing chambers
TWI715301B (zh) 無煙囪式廢棄物處理裝置
KR100198734B1 (ko) 소각로의 집진 장치
KR200352792Y1 (ko) 소각보일러의 배기가스 정화장치
JPH11108335A (ja) ごみ焼却炉の排煙浄化装置
CN212584952U (zh) 一种焚烧设备浓烟净化装置
CN212987221U (zh) 一种垃圾处理设备
KR20020016059A (ko) 소각장치
JP2655251B2 (ja) 焼却炉フレーム
JP3542648B2 (ja) 簡易焼却炉
JP3025219B2 (ja) ごみ焼却炉の排煙装置
JP2000193217A (ja) 螺旋構造焼却炉
KR810002051B1 (ko) 분뇨 오물 소각장치
JPH10148324A (ja) ごみ焼却炉の火の粉防止装置