JP2510839B2 - 薬剤における第一級及び第二級アミン官能基のための生物変換性プロドラッグ成分として有用な新規なn−(アシルオキシ−アルコキシ)カルボニル誘導体類の新規な製造方法 - Google Patents

薬剤における第一級及び第二級アミン官能基のための生物変換性プロドラッグ成分として有用な新規なn−(アシルオキシ−アルコキシ)カルボニル誘導体類の新規な製造方法

Info

Publication number
JP2510839B2
JP2510839B2 JP6002104A JP210494A JP2510839B2 JP 2510839 B2 JP2510839 B2 JP 2510839B2 JP 6002104 A JP6002104 A JP 6002104A JP 210494 A JP210494 A JP 210494A JP 2510839 B2 JP2510839 B2 JP 2510839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dihydroxyphenyl
methylalanine
novel
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6002104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06279392A (ja
Inventor
アレキサンダー ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH06279392A publication Critical patent/JPH06279392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510839B2 publication Critical patent/JP2510839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/39Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by esterified hydroxy groups
    • C07C205/42Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by esterified hydroxy groups having nitro groups or esterified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/43Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by esterified hydroxy groups having nitro groups or esterified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/101,2,5-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,5-thiadiazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明は薬剤における第一級及び第二級
アミン官能基のための生物変換性(bioreversible)プロ
ドラッグ成分として有用な新規なN−(アシルオキシ−
アルコキシ)カルボニル誘導体の新規な一段階製造法に
関する。
【0002】イオン化する化合物においては、生物膜を
介しての輸送速度は非解離分子の濃度と脂質溶解性とに
比例するように見える。吸収を促進するために極性基の
導入を行なうのが、化合物をより疎水性にしそれ故より
脂溶性にする理由からしばしば有利である。カルバミル
化はカルバメートがイオン化しないことからアミンにそ
のような性質を付与する。しかしながら、カルバミン酸
エステルによる潜在化(lotention)の成功はそれが生物
学的障壁を通過して侵入した後にカルバミン酸とアルコ
ール部分とに加水分解されるべきことを要求する。この
ことは特に第二級アミンのカルバメートの場合に当ては
まり、そのイン・ビトロ(in vitro)の加水分解の速度
は対応する第一級アミンのそれより105 〜109 倍遅
い。この点に関して、哺乳動物においてはカルバミン酸
エステルの特異的加水分解酸酵素は無いように見える。
コリンエステラーゼはカルバメートを加水分解し反応工
程で可逆的に阻害されるようになるが、速度が余りにも
遅く実用にならない。そのため酵素的に加水分解可能な
エステル官能基を有する改変されたカルバメートがアミ
ンのプロドラッグとして企画された。エステラーゼで触
媒されたエステル部分の加水分解は下に図示したような
誘導体からの親アミン(parent amine) 再生の引金とな
る。
【化3】 上式中、RR′N、R1 、R2 及びR3 は更に下で定義
する通りである。
【0003】本明細書の目的のために、「プロドラッ
グ」(prodrug)の用語は既知の立証された第一級及び第
二級アミノ官能基薬剤の誘導体(例えばチモロール、メ
チルドパ、チアベンダゾール等)を表わし、この誘導体
は温血動物に投与した場合、その標的部位または活性部
位において立証された薬剤形態を放出するように“分裂
する”(cleaves)。本発明の化合物の酵素的及び/また
は化学的な加水分解的“分裂”は立証された薬剤形態が
放出される一方、残りの“分裂した”部分は無毒のまま
であり、そしてそれが無毒の代謝産物が生産されるよう
に代謝されるようにして起こる。
【0004】米国特許出願第507,316号(198
3)(特開昭60−23359)は上に記載した一般式
に該当する化合物とその製造方法を開示している。前に
述べた特許の解説はそのような構造を作る方法は二段階
の工程、すなわち第一級または第二級アミンをハロギ酸
α−ハロアルキルと処理してカルバミン酸α−ハロアル
キルを得、次いでカルボン酸の金属塩(使用する金属は
アルカリ、アルカリ土類、または銀、水銀などであるこ
とができる。)で処理することによりハロゲンをアシル
オキシ基で置換するものであることを容易に示してい
る。
【0005】しかしこの方法の適用は副反応が起る結果
低収率になるという実例がある。例えば銀塩は遊離のチ
オール官能基と反応することができ、または水銀塩は高
度に活性化された芳香族環と二重結合の水銀化を生起す
ることができる。そこでN−(アシルオキシアルコキ
シ)カルボニル誘導体をより好便にまたよりよい選択性
をもって作る必要性が存在する。
【0006】本発明によれば、以下の式(I):
【化4】 (式中、Xは (a) ニトロ、ハロ(フッ素、塩素等)、シアノ等;ア
ルキル部分がメチル、エチル、プロピル、ペンチル等の
ような1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニ
ル;アルキル部分がメチル、エチル、プロピル、ペンチ
ル等の1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルフェニ
ル;トリハロメチル、トリハロメチルチオ、トリハロメ
チルスルホニル、トリハロメチルスルフェニルから成る
群より選ばれる一つまたはそれ以上の置換基により置換
されているフェニルまたは (b) トリフルオロエチル、トリクロロエチル等のよう
なC1-5 ポリハロアルキル、及びメチルスルホニルメチ
ル、エチルスルホニルプロピル、プロピルスルホニルメ
チル及びメチルスルホニルブチル等のようなC2-12アル
キルスルホニルアルキルから成る群より選ばれる基であ
り;R1 とR2 とは同一であるかまたは異なることがで
き、水素またはメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペ
ンチル等のような1〜6個の炭素原子を有するアルキ
ル;アルコキシ基がメチル、プロピル、ペンチル等のよ
うに1〜5個の炭素原子を有する、置換されたC1-5
ルコキシカルボニルアルキル;フェニルのようなアリー
ル及びベンジルのようなアラルキルから成る群より選ば
れる。R3 はメチル、エチル、ヘキシル、ヘキサデシル
等のような1〜20個の炭素原子を有するアルキル;ア
リル、ブテニル、オクテニル、デセニル、ヘキサデセニ
ル等のような2〜20個の炭素原子を有するアルケニ
ル;プロパルギルのような2〜5個の炭素原子を有する
アルキニル;フェニル、α−ナフチル、β−ナフチル等
のようなアリール;ベンジル、トリル等のような7〜1
0個の炭素原子を有するアラルキル;シクロヘキシル、
シクロペンチル、シクロオクチル等のような3〜8個の
炭素原子を有するシクロアルキル;シクロヘキセニル、
シクロプロペニル、シクロデセニル等のような3〜10
個の炭素原子を有するシクロアルケニル;サクシニル、
グルタリルのようなアルキルが2〜20個の炭素原子を
有するカルボキシアルキル;カルボキシシクロヘキシ
ル、カルボキシシクロペンチル、カルボキシシクロデシ
ル、カルボキシシクロヘプタデシルのようなシクロアル
キルが5〜20個の炭素原子を有するカルボキシシクロ
アルキル;アルキル部分はエチル、ペンチル、ヘプチ
ル、オクチル、デシル、ヘキサデシル等のように2〜2
0個の炭素を有し、ハロゲンは塩素、臭素、ヨウ素また
はフッ素であるクロロヘキシル、クロロペンチル等のよ
うなハロアルキル;アルキル部分はメトキシカルボニル
メチル、ブトキシカルボニルエチル、メトキシカルボニ
ルヘキシル等のように2〜10個の炭素原子を有し、ま
たアルコキシ部分はカルべトキシヘキシル等のようにC
1-5 であるアルコキシカルボニルアルキル;アルキル基
がエチルスルフィニルプロピル基のように2〜20個の
炭素原子を持つアルキルスルホキシド;ヘキシルカルボ
キサミドのように2〜20個の炭素原子を持つカルバミ
ル基で置換されたアルキルまたはアラルキル基;フリル
モルホリニル、オキサゾリジニル、ピリジル、ピペリジ
ニル、ピロリジニル、ピロリル、1,2,5−チアゾリ
ル等のような1〜3個の環を有し、環の中に一つまたは
それ以上の窒素、硫黄または酸素原子を有する飽和また
は不飽和のモノまたはポリ複素環基である。)の新規な
試薬を使用して式
【化5】 (式中、RR′Nは第一級または第二級アミン薬剤を表
わし、またR1 、R2 及びR3 は上で定義した通りであ
る。)の新規なN−(アシルオキシ−アルコキシ)カル
ボニル誘導体類を製造する新規な方法が提供される。
【0007】従って、本発明の目的は第一級または第二
級アミン官能基を有し、温血動物に投与した場合それが
誘導されるもとの親の薬剤(parent drug)に比べてより
容易に生体利用され、局所及び胃粘膜により刺激が少な
く、また局所膜例えば眼膜または皮膚をよりよく浸透し
得ることを特徴とする薬剤または薬物のための生物変換
性プロドラッグ部分の新規な一段階合成のための出発物
質として有用な新規な(アシルオキシアルコキシ)カル
ボネート誘導体を提供することにある。
【0008】本発明の更なる目的は投与に続いてもとの
親部分がその治療的部位または活性部位において放出さ
れ、更に分裂部分が親部分と連合しないで無毒の形に代
謝されることを可能ならしめる形で“分裂”するような
慣用の第一級及び第二級アミン化合物のプロドラッグ形
態を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は薬剤が人体の胃腸管、
直腸、皮膚及び眼からよりよく生体利用され得るように
増加した生体膜輸送を与える第一級及び第二級アミン官
能基を有する薬物または薬剤のプロドラッグを提供する
ことにある。
【0010】本発明の更なる目的は加水分解酵素を利用
してプロドラッグまたはカルバメート保護基から親のア
ミン形薬剤を生成するプロドラッグ化合物を提供するこ
とにある。
【0011】本発明の更に他の目的はエステル官能基が
カルバメートのカルボニルから離れており、そのため酵
素的加水分解によってカルバミン酸の生成に導かれ、こ
のカルバミン酸が急速に脱炭酸されてアミン親薬剤を放
出するアミンのプロドラッグを提供することである。
【0012】本発明のこれらの及び他の目的及び利点は
以下の記載から明らかになるであろう。
【0013】発明は患者(動物及び人間)の胃腸管、直
腸、皮膚及び眼における当該プロドラッグまたは薬物の
生体有効性を増加する第一次または第二次アミン官能基
を有する薬剤または薬物のための生物変換性プロドラッ
グ部分の新規な一段階合成における出発物質として使用
される新規な(アシルオキシアルキル)カルボネート誘
導体の製造及び使用に関する。発明の新規な(アシルオ
キシアルキル)カルボネート誘導体は次の式:
【化6】 (式中、X、R1 、R2 及びR3 は前に定義した通りで
ある。)で表わされ、次の一般的な反応工程で製造する
ことができる。
【化7】
【0014】式(I)の化合物を製造する方法はヒドロ
キシ(フェノール性)化合物X−OH(II)を式(III)
(式中、Yは塩素、臭素またはヨウ素、またはピリジニ
ウムまたはイミダゾリウムのような共役アミン(amine
conjugate)であり、またZは塩素、臭素またはヨウ素で
ある。)のハロホルメートと反応させることから成る。
この反応はクロロホルム、ジクロロメタン等のような非
プロトン性のハロゲン化された溶媒またはエチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタ
ン、酢酸エチル、アセトニトリル等の溶媒中で実行され
る。反応はピリジン、トリエチルアミン、1,8−ビス
(ジメチルアミノ)ナフタレン、N−メチルモリホリン
及び4−ジメチルアミノピリジン等のような塩基の存在
下−78℃乃至100℃、より好ましくは0℃乃至室温
の温度で実行することができる。
【0015】得られた化合物(IV)のZ部分はカルボン
酸のアルカリまたはアルカリ土類塩またはカルボン酸の
金属塩のような反応物質の存在下でアシル基に置き換え
られる。金属イオンMはナトリウム、カリウム、マグネ
シウム、カルシウムのようなアルカリまたはアルカリ土
類金属から選ばれるか、または銀、水銀、亜鉛等から選
ばれる金属であることができる。置換反応はアルコー
ル、水、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチルホスホル
アミド、アセトニトリル、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、または酢酸、プロピオン酸のような有機酸 R3CO2H
等の反応物質に対して不活性な溶媒中で実行することが
できる。反応のこの段階は周辺温度または室温から、使
用する特定の溶媒の沸点(還流下)までの間、より好ま
しくは25℃乃至150℃で実行される。
【0016】最終生産物(I)は反応混液から濾過また
は溶媒中への抽出とこれに引き続く溶媒の蒸発のような
当該技術分野でよく知られた方法により単離される。
【0017】新規な(アシルオキシアルキル)カルボネ
ート誘導体は先行技術〔米国特許出願第507,316
号(1983)〕の中で開示された化合物を製造する新
規な一段階の方法において出発物質として使用される。
【0018】この特許は式:
【化8】 (式中、RR′Nは第一級または第二級アミン薬剤を表
わし、またR1 、R2 及びR3 は前に定義した通りであ
る。)の第一級及び第二級アミン薬剤のN−(アシルオ
キシアルコキシ)カルボニル誘導体を開示している。本
発明はジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、
ヘキサメチルホスホリックトリアミド、1,3−ジメチ
ル−2−イミダゾリジノンのような非プロトン性極性溶
媒及び所望により1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、
イミダゾール、ピラゾール、1,2,4−トリアゾール
等のような触媒の存在下で0℃〜100℃、より好まし
くは25℃〜60℃の温度においてRR′NHを下の式
(I):
【化9】 の新規な試薬と反応させて式(V)の化合物を得る新規
な反応を開示する。
【0019】RR′Nはその上に第一級及び第二級アミ
ン官能基を有する何れかの薬剤、製剤または薬物を表わ
すことができる。使用することができ、第一級または第
二級アミン官能基をその上に有する典型的な薬剤、製剤
または薬物はチモロール、ノルフロキサシン、ジメトキ
シフエネチルアミン、プロプラノロール、アテノロー
ル、ピンドロール、ベタキサロール及びメチルドパであ
る。
【0020】種々な活性剤は患者に投与すると有益な効
果を与える。使用することができ、第一級または第二級
アミン官能基をその上に有する代表的な薬剤、製剤また
は薬物を下に掲げる。当業者は、下表は排他的なもので
はなく、本発明は他の第一級及び第二級アミン官能基を
含む薬剤に対しても同様に適用されることを理解するで
あろう。
【0021】a) チモロールに類似する薬剤、製剤ま
たは薬物:アセブタロール、アルブテロール、アルプレ
ノロール、アテノロール、ブシンドロール、ブノロー
ル、ブトパミン、ブトキサミン、カルブテロール、カル
テロロール、コルテロール、デテレノール、デクスプロ
プラノロール、ジアセトロール、ドブタミン、エキサプ
ロロール、フェノテロール、フェニリポール、ラボトロ
ール、レボブノロール、メトロール、メタプロテレノー
ル、メトプロロール、ナドロール、エクスプレノロー
ル、パマトロール、ペンブタロール、ピンドロール、ピ
ルブテロール(pirbuterol) 、プラクトロール、プレナ
ルテロール、プリミドロール、プリジジロール、プロカ
テロール、プロプラノロール、クインテレノール、リミ
テロール、リトドリン、ソトロール、ソテレノール、ス
ルフイノロール、スルホンテロール、スロクチジル、タ
ゾロール、ターブタリン、チプレノロール、チプロピジ
ル、トラモロール等。
【0022】b) チアベンダゾールと構造的に類似す
るもの:アルベンダゾール、アルブトイン、アリニジ
ン、アリザプリド、アミロリド、アミノレックス、アプ
リノシド、カンベンダゾール、シメチジン、クロニジ
ン、シクロベンダゾール、エチンチジン、フエンベンダ
ゾール、フエンメタゾール、フルベンダゾール、フルド
レックス、ロベンダゾール、メベンダゾール、メタゾリ
ン、ノコダゾール、オクスフエンダゾール、オキシベン
ダゾール、オクスメチジン、パーベンダゾール、ラニチ
ジン、テトラヒドラゾリン、チアメニジン、チナゾリ
ン、チオチジン、トラゾリン、トラマゾリン、キシロメ
タゾリン等。
【0023】e) ジメトキシフェネチルアミンと構造
的に類似するもの:アドレネロン、アレタミン、アミデ
フリン、アンフエタミン、アスパルテーム、バメタン、
ベタヒスチン、クロルプレナリン、クロルテルミン、ド
パミン、エトリプタミン、フエンフルラミン、ノルエピ
ネフリン、トカイニド等。
【0024】他の薬剤はアシクロビル、エンビロキシ
ム、エトプリン、ニフエジピン、ニモジピン、トリアム
テレン、ビダラビン、メチルドパ、エピネフリン及びピ
ペミジン酸、1−エチル−6−フルオロ−1,4−ジヒ
ドロ−4−オキソ−7−(1−ピペラジニル)−1,8
−ナフチリジン−3−カルボン酸及び1−シクロプロピ
ル−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−7
−(1−ピペレジニル)−3−キノリンカルボン酸のよ
うなノルフロキサシンに構造的に類似するものである。
【0025】本発明の式(V)のプロドラッグ化合物は
親の薬剤、薬物または製剤が有効な如何なる状態の治療
にも使用することができる例えばチモロールが選ばれた
親薬剤である場合、プロドラッグはチモロールが投与さ
れる如何なる状態または治療にも使用することができ
る。
【0026】かくして、式(V)のプロドラッグ化合物
は通常の無毒な製薬的に受容し得る担体、アジュバント
(adjuvonts)及び賦形剤を含む単位投与処方により経口
的、局所的、非経口的、吸入噴霧法または直腸経由で投
与することができる。
【0027】活性成分を含む医薬組成物は経口使用に適
した剤形、例えば錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性また
は油性懸濁液、分散性粉末または顆粒、乳剤、硬または
軟カプセル、またはシロップまたはエリキシルとするこ
とができる。経口使用を目的とする組成物は医薬組成物
の製造者にとって当該技術分野でよく知られた如何なる
方法によっても調製することができ、またそのような組
成物は製薬的に優美で美味な製剤を得るために甘味剤、
香味剤、着色剤及び防腐剤から成る群より選ばれる一つ
またはそれ以上の添加剤を含むことができる。
【0028】経口使用のための組成は無毒な製薬的に受
容し得る賦形剤との混合物として活性成分を含有する錠
剤を含む。これらの賦形剤は、例えば炭酸カルシウム、
食塩、乳糖、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム
のような不活性の希釈剤;造粒剤及び崩壊剤、例えばと
うもろこし澱粉またはアルギン酸;結合剤、例えば澱
粉、ゼラチンまたはアカシアゴム、及び滑沢剤、例えば
ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク
であることができる。錠剤はコーティングしないかまた
は崩壊と胃腸管からの吸収を遅らせそれによって長時間
に渡り作用を持続させるために公知の技術でコーティン
グすることができる。例えば、グリセリルモノステアレ
ートまたはグリセリルジステアレートのような時間を遅
延させる物質を使用することができる。
【0029】経口使用のための組成はまた、活性成分を
不活性の固形希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カ
ルシウムまたはカオリンと混合した硬ゼラチンカプセ
ル、または活性成分を水または油培地、例えば落花生
油、流動パラフィンまたはオリーブ油と混合する軟ゼラ
チンカプセルとして提供することもできる。
【0030】水性懸濁液は通常適当な賦活剤との混合物
として活性成分を含む。そのような賦活剤は懸濁剤、例
えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アル
ギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカン
トゴム及びアカシアゴム;自然界に存在するリン脂質で
あることができる分散剤または湿潤剤、例えばレシチ
ン;アルキレンオキシドと脂肪酸の縮合生成物、例えば
ポリオキシエチレンステアレート;エチレンオキシドと
長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えばヘプタデ
カエチレンオキシセタノール;ポリオキシエチレンソル
ビトールモノオレートのような脂肪酸とヘキシトールか
ら誘導される部分エステルとエチレンオキシドの縮合生
成物;または脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導され
る部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例
えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレートであ
る。水性懸濁液はまた、一つまたはそれ以上の防腐剤、
例えばエチル、n−プロピル、またはp−ヒドロキシ安
息香酸;一つまたはそれ以上の着色剤;一つまたはそれ
以上の香味剤;また一つまたはそれ以上の砂糖またはサ
ッカリンのような甘味剤を含むこともできる。
【0031】油性懸濁液は活性成分を植物油、例えば落
花生油、オリーブ油、ごま油またはココナツ油、または
流動パラフィンのような鉱物油に懸濁することにより処
方することができる。油性懸濁液は増粘剤、例えば蜜ろ
う、固形パラフィンまたはセチルアルコールを含むこと
ができる。美味な経口製剤を提供するために上に示した
ような甘味剤及び香味剤を添加することができる。これ
らの組成物はアスコルビン酸のような抗酸化剤の添加に
よって保存することができる。
【0032】水の添加によって水性懸濁液を調製するの
に適した分散性粉末及び顆粒は分散剤または湿潤剤、懸
濁剤及び一つまたはそれ以上の防腐剤との混合物の形で
活性成分を提供する。適当な分散剤または湿潤剤及び懸
濁剤は既に上で述べたもので例示されている。その他の
賦形剤、例えば甘味剤、香味剤及び着色剤もまた存在さ
せることができる。
【0033】本発明の医薬組成物はまた、水中油形乳剤
の形とすることができる。油層は植物油、例えばオリー
ブ油若しくは落花生油、または鉱物油、例えば流動パラ
フィンまたはこれらの混合物とすることができる。適当
な乳化剤は自然界に存在するゴム、例えばアカシアゴム
またはトラガカントゴム;自然界に存在するリン脂質、
例えば大豆レシチン;及び脂肪酸とヘキシトール無水物
から誘導される部分エステルを含むエステル、例えばソ
ルビタンモノオレート、及び当該部分エステルとエチレ
ンオキシドの縮合生産物、例えばポリオキシエチレンソ
ルビタンモノオレートとすることができる。乳剤はまた
甘味剤及び香味剤を含むこともできる。
【0034】シロップとエリキシルは甘味剤、例えばグ
リセリン、ソルビトールまたは砂糖と共に処方すること
ができる。そのような組成はまた保護剤、防腐剤及び香
味剤及び着色剤を含むこともできる。医薬組成物は無菌
の注射可能な水性または油性懸濁液の形とすることがで
きる。この懸濁液は上に述べたような適当な分散剤また
は湿潤剤及び懸濁剤を使用して既知の方法により処方す
ることができる。無菌の注射可能な製剤は無毒の非経口
的に受容可能な希釈剤または溶媒による無菌の注射可能
な溶液または懸濁液とすることができる。使用すること
のできる受容可能な賦形剤及び溶媒には水、1,3−ブ
タンジオール、リンゲル(Ringer)溶液及び等張食塩溶
液がある。その上、無菌の不揮発性油は溶媒または懸濁
用培地として慣例的に使用される。この目的のためいず
れの温和な不揮発性油も合成のモノまたはジグリセリド
を含めて使用することができる。オレイン酸のような脂
肪酸もまた注射用製剤に用途を見出す。
【0035】式Iの化合物はまた、薬剤の直腸投与のた
めの坐薬の形として投与することもできる。これらの組
成物は薬剤を通常温度では固体であるが直腸内温度では
液体となりそのため直腸内で溶融して薬剤を放出する適
当な無刺激性の賦形剤、例えばココアバター及びポリエ
チレングリコールと混合して調製することができる。
【0036】局所使用のためには、原始薬を含むクリー
ム、軟膏、ジエリー、溶液、懸濁液等が当該技術分野で
よく知られた方法により使用される。
【0037】当然、発明の化合物の治療投与量範囲は患
者の大きさと必要性により、また治療を受けている個々
の痛みまたは症状により変動するであろう。しかしなが
ら一般的にいうならば、次の投与量指針で満足されるで
あろう。経口的には、発明の化合物の要求される治療投
与量は一般に分子的基礎に立って親の第一級または第二
級アミン薬剤についてのそれを模倣するであろう。局所
的な基礎として、病気の部位に対して発明の化合物(適
当な局所用担体物質中で)の0.01%〜2.5%の濃
度を使用することで十分であろう。
【0038】単一投与形態を作るために担体物質と組み
合わせることのできる活性成分の量は治療を受ける生体
及び投与の個別の方法により変動するであろう。例え
ば、人間の経口投与を目的とする組成は全組成物の約5
%から約95%の間で変動することのできる適当で好便
な量の担体物質と混合した5mg〜5gの活性成分を含む
ことができる。眼科投与形態のような他の投与形態は例
えば0.1mg〜5mgのようにより少ない活性成分を含
む。投与単位形態は一般に約0.1mgから約1gの活性
成分を含むであろう。
【0039】しかしながら、いずれかの個別の患者の特
有な投与量水準は使用する特有な化合物の活性、年令、
体重、一般的健康状態、性別、食事、投与時間、投与経
路、排泄速度、薬剤の組合せ及び治療を受ける患者の個
別の病気の重篤度を含む種々な要因に依存するであろう
ことは理解されるであろう。
【0040】〔実施例1〕α−アセトキシエチルp−ニトロフェニルカルボネート 50mlのクロロホルム中1.39g(10ミリモル)の
−ニトロフェノール及び0.8g(10ミリモル)の
ピリジンの氷冷した反応混液に1.7g(1ミリモル)
のクロロギ酸α−クロロエチルを添加した。半時間後冷
却浴を除去し反応混液を室温で16時間攪拌した。水、
0.5%水酸化ナトリウム水溶液及び水で順次洗浄した
後、クロロホルム層を乾燥( Na2SO4 )し蒸発して粘重
な淡黄色油状物2.3g(93%)を得、このものは実
質的に純粋なα−クロロエチルp−ニトロフェニルカル
ボネートであった。IR(薄膜)1778(C=0)cm
-11H NMR(CDCl3) 1.93 (d, 3H, CHMe) 、 6.53 (q,
1H, CHCl) 、 7.40 (d, 2H,芳香族)、 8.26 (d, 2H,
芳香族)。25mlの酢酸中1g(4ミリモル)の上記の
クロロエチルカルボネートの溶液に1.5g(4.7ミ
リモル)の酢酸水銀を添加し室温で22時間攪拌した。
酢酸を真空中室温で蒸発し、残留物をエーテルに取り、
洗浄して酸を除いた。エーテルを蒸発して1.1gの粘
重な油状物を得た。この物をシリカゲル上でクロロホル
ム−酢酸エチル(95:5)を使用してクロマトグラフ
を行ない0.82g(74.5%)の純粋なα−アセト
キシエチルp−ニトロフェニルカルボネートを得た。I
R(薄膜)1745(C=0)、1616、1594、
1527、1492、1349、1266、1214、
1109、1076、858cm-11H NMR(CDCl3) 1.6
2 (d, 3H, CHMe) 、 2.13 (s, 3H, OAc)、 6.86 (q, 1
H, CHOAc)、 7.41 (d, 2H, 芳香族)、 8.28 (d, 2H,
芳香族)。
【0041】〔実施例2〕アセトキシメチルp−ニトロフェニルカルボネート この化合物はクロロギ酸α−クロロエチルの代りにクロ
ロギ酸クロロメチルを使用することを除いて上と同一の
方法により調製した。それは次のスペクトルの特性を持
つ。IR(薄膜)1746cm-1(C=0)、 NMR(CDC
l3) 2.18 (s, 3H, OAc)、 6.05 (2H, s, CH2)、 7.40
(d, 2H, 芳香族)及び 8.27 (d, 2H, 芳香族)。
【0042】〔実施例3〕ヨードメチルp−ニトロフェニルカルボネート 100mlのアセトン中1.5gのp−ニトロフェニルク
ロロメチルカルボネートを5gのヨウ化ナトリウムと共
に5時間還流下で加熱した。アセトンを蒸発し去った。
エーテルに取った残留物を水、亜硫酸水素ナトリウム水
溶液及び水で順次洗浄した。硫酸ナトリウム上で乾燥
後、エーテル層を蒸発して1.75gの淡黄色油状物を
得、この物は純粋なヨードメチルカルボネートであっ
た。IR(薄膜)1777、1522、1202、95
3、867cm-1。 NMR(CDCl3) 6.03(s, 2H, CH2)、 7.
36 (d, J=10 Hz, 2H,芳香族)及び 8.26 (d, J=10 Hz,
2H,芳香族)。
【0043】〔実施例4〕ヘキサノイルオキシメチルp−ニトロフェニルカルボネ
ート 0.25gのヨードメチルp−ニトロフェニルカルボネ
ート及び0.5gのヘキサン酸の溶液をベンゼン中で
0.5gのヘキサン酸銀と共に還流下で加熱した。2時
間後反応混液を濾過し、濾液を重曹水及び水で順次洗浄
した。硫酸ナトリウム上で乾燥後、溶媒を蒸発してヘキ
サノイルオキシメチルp−ニトロフェニルカルボネート
を淡黄色液体(0.28g)として得た。IR(薄膜)
1775(C=0)。 NMR(CDCl3) 0.9 (t, 3H, J=7 H
z, Me)、 1.1〜2.0 (m, 6H, (CH2)3) 、 2.41 (t, 2H,
J=7 Hz, COCH2 )、 5.88 (s, 2H, OCH2O )、7.38 (d,
2H,J=10 Hz, 芳香族)、 8.21 (d, J=10 Hz, 2H,芳香
族)。
【0044】〔実施例5〕ニコチニルオキシメチルp−ニトロフェニルカルボネー
p−ニトロメチルヨードメチルカルボネート(1.75
g)及びニコチン酸銀(2.5g)をベンゼン(50m
l)中で2 1/2 時間還流下加熱した。反応混液を冷却
し濾過した。濾液を蒸発して1.47gのガラス状淡黄
色油状物を得た。それをシリカゲル上のクロマトグラフ
により精製した。純粋なニコチニルオキシメチルp−ニ
トロフェニルカルボネートを酢酸エチル−クロロホルム
(1:4)で溶離した。IR(薄膜)1780、174
7、1591、1525、1350、1284、122
4、864、740cm-1。 NMR(CDCl3) 6.16 (s, 2H,
OCH2O )、 7.3〜7.6 (m, 3H, 芳香族)、 8.1〜8.4
(m, 3H, 芳香族)、8.83 (dd,J=5 及び 2 Hz, 1H, 芳
香族)及び9.28 (d, J=2 Hz, 1H,芳香族)。MS, m/e 3
18(M+ ) 、244、166、136、122、10
6、78。
【0045】〔実施例6〕4−〔2−ヒドロキシ−3−〔N−(1′−アセトキシ
エトキシカルボニル)イソプロピルアミノ〕プロポキ
シ〕インドール 5mlの乾燥したヘキサメチルホスホラミド中1g(4ミ
リモル)のピンドロール及び1g(4ミリモル)のα−
アセトキシエチルp−ニトロフェニルカルボネートの溶
液を室温で攪拌した。反応が実質的に完了した(TL
C)時、反応混液を水で約100mlに希釈しエーテルで
抽出した。エーテル抽出液を0.5%水酸化ナトリウム
水溶液及び水で反復洗浄し、乾燥( Na2SO4 )し蒸発し
て1.15gの残留物を得た。酢酸エチル−クロロホル
ム(5:95)を溶離に使用するシリカゲル上のクロマ
トグラフにより0.8g(52.6%)の純粋なアセト
キシメチルカルバメートをガラス状物として得た。IR
(KBr) 3410、1745、1701cm-11H NMR(C
DCl3) 1.20 及び 1.25 (d, 3H 各々、イソプロピル)
、 1.51 (d, 3H, CHMe) 、 2.05 (s, 3H, OAc)、 3.5
(d, br, 2H, NCH2)、 4.13 (m, 4H, HCOH, CHN 及び OC
H2)、 6.55 (m, 2H, 芳香族)、 6.81 (q, 1H,MeCH) 、
7.0 (m, 3H, 芳香族)、 8.31 ( 広い, 1H, 芳香族 N
H)、 MS 、m/e378(M+ ) 、275、202、(M+ )
計算値 (C19H26N2O6として計算)378.1890、実測値 3
78.1794。
【0046】〔実施例7〕〔N−(1′−アセトキシエトキシカルボニル)イソプ
ロピルアミノ〕−3−(1−ナフチルオキシ)−2−プ
ロパノール 標記化合物を1.5g(5ミリモル)のプロプラノロー
ル塩酸及び1.36g(5ミリモル)のアセトキシエチ
ルp−ニトロフェニルカルボネート及び1.08gのプ
ロトン・スポンジ(商標)(proton sponge (商標))
を使用して上記の方法によりカラムクロマトグラフによ
る精製の後61%の収率で得た。IR(薄膜)347
5、1748、1705cm-11H NMR(CDCl3) 1.20 及
び 1.24 (d, 3H各々、CHMe2)、 1.49 (d, 3H, CHMe) 、
2.05 (s, 3H, OAc)、 3.51 (d, 2H, NCH2) 、 3.9〜4.
5 (m, 4H, HCOH, CHN 及び OCH2)、 6.80 (q, 1H, MeC
H)、6.6〜8.3 (m, 7H, 芳香族)。 MS 、m/e 389
(M+ ) 、286、202。
【0047】〔実施例8〕4−〔2−ヒドロキシ−3−〔N−(1′−アセトキシ
エトキシカルボニル)イソプロピルアミノ〕プロポキ
シ〕ベンゼンアセタミド 標記化合物をアテノロールから上記の方法によりクロマ
トグラフによる精製の後32%の収率で得た。IR(薄
膜)3476、1747、1700、1682cm-11H
NMR(CDCl3) 1.21 (d, 6H, CHMe2)、 1.48 (d, 3H, CH
Me) 、 2.03 (s, 3H, OAc)、 3.40 (d, 2H, NCH2) 、
3.46 (s, 2H, HCOCH2) 、 3.8〜4.3 (m,5H, OCH2, OH,
HCO 及び NCH)、 5.7 及び 6.16 (s, br, 1H, 各々 C
ONH2) 、6.8 (q, 1H, MeCH)、 6.83 (d, 2H, 芳香族)
、 7.13 (d, 2H, 芳香族) 。
【0048】〔実施例9〕3−〔3−アセトキシメトキシカルボニル−t−ブチル
アミノ−2−ヒドロキシプロポキシ〕−4−モルホリノ
−1,2,5−チアジアゾール チモロール及びアセトキシメチルp−ニトロフェニルカ
ルボネートを使用して上記の方法で調製した標記化合物
は次のスペクトル特性を持つ。IR(薄膜)3480、
1763、1726cm-11H NMR(CDCl3) 1.43 (s, 9
H, C(Me)3) 、 2.08 (s, 3H, OAc)、 3.6〜3.8 (m, 10
H, モリホリノH 及び NCH2)、 4.2 (m, 1H, HCO) 、
4.43 (d, 2H, OCH2)、 5.73 (s, 2H, OCH2O)。MS、m/e
432(M+ ) 、433 (M+1)+ 、377、28
7、246。 計算値 (C17H28N4O7S として計算): C,47.21; H,6.52; N,12.95。 実測値: C,46.83; H,6.59; N,12.58。
【0049】〔実施例10〕1−〔N−(1′−アセトキシエトキシカルボニル)イ
ソプロピルアミノ〕−3−〔p−(シクロプロピルオキ
シエチル)フェノキシ〕−2−プロパノール 標記化合物はベタキサロール及びα−アセトキシエチル
−ニトロフェニルカルボネートから50°で上の方法
により製造した。IR(薄膜)3458、1758、1
712、1512、1244、1681、1011、9
43cm-11H NMR(CDCl3) 0.05〜0.75 (m, 4H, シクロ
プロピル CH2) 、 0.7〜1.05 (m, 1H,シクロプロピル C
H)、 1.21 (d, J=8 Hz、 6H, Me2OH) 、 1.5 (d, J=6 H
z 、 3H, CH3CH) 、 2.06 (s, 3H, OAc)、 2.81 (t, J=
7 Hz、 2H, ArCH2) 、 3.26 (d, J=7 Hz、 2H, OCH2
クロプロピル)、 3.4〜4.4 (m, 9 H)、 6.81 (q, J=6H
z、 1H, CH3CH) 、 6.78 (d, J=10 Hz 、 2H, 芳香
族)、 7.08 (d, J=10 Hz、 2H, 芳香族)。MS、m/e
437(M+ ) 、 M+ 計算値 (C23H35NO7 として計
算)437.2411、実測値 437.2412 。
【0050】〔実施例11〕N−(アセトキシメトキシカルボニル)−3−(3′,
4′−ジヒドロキシフェニル)−2−メチルアラニン アセトキシメチルp−ニトロフェニルカルボネート及び
ベンジルα−アミノα−メチル−2,2−ジフェニル−
1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパノエートを使
用して上記の方法に従い、次いで水素化分解的脱保護に
より製造した標記化合物は次のスペクトル特性を有す
る。 NMR (D2O) 1.40 (s, 3H, CH3) 、 2.13 (s, 3H,
OAc)、3.05 (s, 2H, CH2) 、 5.63 (s, 2H, OCH2O) 及
び 6.4〜6.7 (m, 3H, 芳香族) 。MS、m/e 327(M
+ ) 。
【0051】〔実施例12〕ベンジルN−(アセトキシエトキシカルボニル)−3−
(3′,4′−ジヒドロキシフェニル)−2−メチルア
ラニンエステル ヘキサメチルホスホルアミド(15ml)中メチルドパベ
ンジルエステル塩酸(3.25g)、p−ニトロフェニ
ルアセトキシエチルカルボネート(2.85g)、1−
ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.3g)及びN−メ
チルモルホリン(0.97g)の混液を室温で26時間
攪拌した。反応混液を100mlの水で希釈し酢酸エチル
で抽出した。有機抽出液を水、1規定 HCl、水、2% N
a2CO3 水溶液及び水で順次洗浄した。次いでそれを Na2
SO4 上で乾燥し蒸発して2.8gの残留物を得た。 EtO
Ac−CHCl3 を溶離剤として用いる5%W/Wの KH2PO4
を含ませたシリカゲル上でこの物をクロマトグラフし
1.66gの純粋な標記化合物を泡状物として得た。I
R(KBr) 3410、2929、1738、1609、
1520、1451、1236、1115、1078、
756cm-1。 NMR(CDCl3) 1.3〜1.6 (m, 6H, CH3CH 及
び CH2CCH3)、 2.05 (s, 3H, アセチル) 、 2.8〜3.6
(m, CH2)、 5.13 (s, 2H, C6H5CH2) 、 6.3〜7.0 (m,
3H, 芳香族) 及び 7.26 (s, 5 H , 芳香族)。5.2 〜5.
8 に交換可能なプロトン;MS、m/e 431(M+ ) 、3
27、254等。
【0052】〔実施例13〕N−(アセトキシエトキシカルボニル)−3−(3′,
4′−ジヒドロキシフェニル)−2−メチルアラニン 実施例12(0.9g)のベンジルエステルを酢酸エチ
ル(50ml)に溶解し0.5mlの酢酸を添加した。0.
2gの10%Pd−活性炭の存在下40 psiで水素添加
した。4時間後反応混液をセライトを通して濾過した。
濾液を蒸発した。残留物をヘキサンで三回磨砕した。次
いで残留物を乾燥エーテルに再溶解した。エーテルを蒸
発して白色無定形吸湿性粉末(0.63g)を得た。I
R(KBr)3412、2997、2937、1732、1
608、1521、1451、1378、1284、1
251、1113、1080、949cm-1。 NMR (D2O)
1.3〜1.6 (6H, m, CH3CH 及び CH2CCH3)、 2.08 (s, 3
H, アセチル) 、3.0 (s, 2H, CH2)、 6.4〜7.0 (m, 4H,
芳香族及びCH3CH); MS 、m/e 341(M+ )、23
7、210、123;高分解能MS、分子量(計算値、
C15H19NO3として計算)、341.11093 ; 実測値、 34
1.1098 。
【0053】〔実施例14〕ベンジルN−(ヒバルオキシメトキシカルボニル)−3
−(3′,4′−ジヒドロキシ−フェニル)−2−メチ
ルアラニンエステル ヘキサメチルホスホルアミド(5ml)中ベンジルメチル
ドパエステル塩酸(0.53g)、p−ニトロフェニル
ピバルオキシメチルカルボネート(0.37g)、1−
ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.17g)、N−メ
チルモルホリン(0.16g)から実施例12のように
製造しクロマトグラフの後0.28gを得た。 NMR(CDC
l3) 1.25 (s, 9H, t-Bu) 、 1.6 (s, 3H, CH3C)、 3.1
6 (q, 2H, J=14 Hz, CCH2)、 5.16 (s, 2H, C6H5) 、
5.71 (q, 2H, J=6 Hz, OCH2O)、 6.2〜6.8 (3H, m, Ar)
及び 7.33 (5H, C6H5)。
【0054】〔実施例15〕N−(ピバルオキシメトキシカルボニル)−3−
(3′,4′−ジヒドロキシフェニル)−2−メチルア
ラニン 実施例14で得たベンジルエステルの水素化分解により
実施例13におけるように製造した。IR(KBr) 33
81、2980、1736、1726、1720、16
04、1518、1284、1063、1028、96
8、773cm-1; NMR(CDCl3) 1.21 (s, 9H, t-Bu) 、
1.58 (s, 3H, CH3C) 、 3.13 (s, br,2H, ArCH2)、 5.
73 (s, 2H, OCH2O)、 6.5〜6.8 (m, 3H, 芳香族) 及び
7.1 (br, D2O と交換可能)。 MS 、m/e 369(M+ )
、238、207、192等。
【0055】〔実施例16〕N−(ピバルオキシエトキシカルボニル)−3−
(3′,4′−ジヒドロキシフェニル)−2−メチルア
ラニン p−ニトロフェニル−ピバルオキシエチルカルボネート
を使用することを除いて実施例14及び15におけるよ
うに製造した。それは次のスペクトル特性を有する。I
R(KBr) 3385、2990、1730(広い)。 N
MR(CDCl3) 1.20 (s, 9H, t-Bu) 、 1.56 (s, 3H, CH
3C) 、 1.65 (d, 3H, CH3CH)、 3.13 (s,br, 2H, ArC
H2)、 6.5〜7.2 (m, 4H, 芳香族 及び CH3CH) 、7.3
(br, D2Oと交換可能)。 MS 、m/e 383(M+ ) 、2
38等。
【0056】〔実施例17〕p−ニトロフェニルパルミトイルオキシメチルカルボネ
ート ベンゼン(50mL)中ヨードメチルp−ニトロフェニル
カルボネートの溶液をパルミチン酸銀と1時間還流下で
加熱した。次いで反応混液を濾過した。濾液を0.5%
水酸化ナトリウム水溶液及び水で洗浄した。溶媒を蒸発
して1.4gの青白色固形物を得た。
【0057】〔実施例18〕N−(パルミトイルオキシメトキシカルボニル)−3−
(3′,4′−ヒドロキシフェニル)−2−メチルアラ
ニン ヘキサメチルホスホルアミド(5ml)中パルミトイルメ
チルp−ニトロフェニルカルボネート(0.45g)、
メチルドパベンジルエステル塩酸(0.45g)、N−
メチルモルホリン(0.134g)及び1−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール(0.135g)の混液を室温で2
2時間攪拌した。次いでそれを水(50ml)の中に注ぎ
エーテル−酢酸エチル(1:1)で抽出した。有機抽出
液を水、1規定 HCl、水、1% Na2CO3 水溶液及び水で
順次洗浄した。溶媒を蒸発して0.54gの青白色残留
物を得た。5%W/Wの KH2PO4 を含ませたシリカゲル
上のクロマトグラフにより純粋なN−(パルミトイルオ
キシメトキシカルボニル)−3−(3′,4′−ジヒド
ロキシフェニル)−2−メチルアラニンのベンジルエス
テル(0.35g)を得た。 NMR(CDCl3) 0.9 (t, 3
H)、 1.3 (br, s, 26H) 、 1.56 (s, 3H) 、 2.33 (m,
2H) 、 3.13 ( 広い s, 2H) 、5.13 (s, 2H)、5.66 (q,
J=6 Hz, OCH2O) 、 6.2〜6.8 (m, 3H) 、 7.28 (s, 芳
香族) 。酢酸エチル(25ml)及び酢酸(1ml)中0.
3gの上記エステルの水素化分解を10%Pd−C
(0.1g)の存在下40 psi で4時間行ない純粋な
標記化合物を粘重な油状物として得た。
【0058】〔実施例19〕N−(ピリジン−3′−カルボキシメトキシカルボニ
ル)−3,4−ジメトキシフエネチルアミン ヘキサメチルホスホルアミド(3ml)中ジメトキシフエ
ネチルアミン(0.4g)及びニコチニルオキシp−ニ
トロフェニルカルボネート(0.3g。実施例5)の溶
液を室温で2時間攪拌した。反応混液を水(30 mL )
で希釈し酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル抽出液を
水、0.5%冷水酸化ナトリウム水溶液及び水で洗浄し
た。 Na2SO4 上で乾燥後抽出液を蒸発して0.45gの
残留物を得た。それをシリカゲル上でクロマトグラフを
行ない酢酸エチルで溶離して0.39gの純粋な標記化
合物を得た。 NMR(CDCl3) 2.76 (2H, t, J=7 Hz, ArCH
2)、3.12 〜3.66 (2H, m, NHCH2) 、 3.83 (6H, s, OM
e)、5.4 (1H, br t, NH)、 5.96 (2H, s, OCH2O)、 6.7
(3H, m, 芳香族) 、 7.2〜7.5 (1H, m, 芳香族) 、8.
05〜8.4 (1H, m, 芳香族) 、 6.7 (1H, dd, J=2 Hz 及
び 7 Hz, 芳香族) 、9.2 (1H, br d, 芳香族) 。IR
(薄膜)3356、1743、1739、1732、1
590、1517、1463、1422、1267、1
153、1093、1020、960、742、70
1。 MS 、m/e 360(M+ ) 、207、164、15
1、106。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 213/30 C07D 213/30 285/10 285/10 // A61K 31/19 9455−4C A61K 31/19 31/325 9455−4C 31/325 31/40 31/40 31/44 AGZ 31/44 AGZ

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式RR′NH(こゝでRR′Nは下に記
    載する通りである。)の化合物を式 【化1】 (式中、Xはニトロ、ハロ、シアノ、C1-6 アルキルス
    ルホニル、C1-6 アルキルスルフェニル、トリハロメチ
    ル、トリハロメチルチオ、トリハロメチルスルホニル及
    びトリハロメチルスルフェニルから成る群より選ばれる
    少なくとも一つの置換基で置換されたフェニル、または
    トリフルオロエチル、トリクロロエチル及びC2-12アル
    キルスルホニルアルキルから成る群より選ばれる基であ
    り;またR1 、R2 及びR3 は下で定義する通りであ
    る。)の化合物と非プロトン性極性溶媒の存在下で0℃
    乃至100℃の温度において反応させることを特徴とす
    る式: 【化2】 (式中、RR′Nはチモロール、ノルフロキサシン、ジ
    メトキシフェネチルアミン、プロプラノール、アテノロ
    ール、ピンドロール、ベタキサロール及びメチルドパか
    らなる群から選択される化合物の第一級または第二級ア
    ミン官能基であり;R1 とR2 とは同一であるかまたは
    異なることができ、かつ水素及びC1-6 アルキルから成
    る群より選ばれ;またR3 はC1-20アルキル、C2-20
    ルケニル、C2-20アルキニル、アリール、C7-10アラル
    キル、C3-6 シクロアルキル、C3-10シクロアルケニ
    ル、C2-20カルボキシアルキル、カルボキシC5-20シク
    ロアルキル、C2-20ハロアルキル、C1-5 アルコキシカ
    ルボニルC2-10アルキル、C2-20アルキルスルホキシ
    ド、C2-20カルバミル置換アルキル、C2-20カルバミル
    置換アラルキル、及び少なくとも一つのヘテロ原子を有
    する環1〜3個を有する飽和または不飽和のモノまたは
    ポリ複素環から成る群より選ばれる。)の化合物の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 非プロトン性極性溶媒がジメチルホルム
    アミド、ジメチルアセタミド、ヘキサメチルホスホリッ
    クトリアミド、及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリ
    ジノンから成る群より選ばれ、触媒が1−ヒドロキシベ
    ンゾトリアゾール、イミダゾール、ピラゾール及び1,
    2,4−トリアゾールから成る群より選ばれ、温度が2
    5℃乃至60℃である請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 反応を触媒の存在下で行なうことを更に
    包含する請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 触媒が1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
    ルである請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 N−〔1′−アセトキシエトキシカルボ
    ニルイソプロピルアミノ〕−3−(1−ナフチルオキ
    シ)−2−プロパノール、4−〔2−ヒドロキシ−3−
    〔N−(1′−アセトキシエトキシカルボニル)イソプ
    ロピルアミノ〕プロポキシ〕ベンゼンアセタミド、3−
    〔3−アセトキシメトキシカルボニル−−ブチルアミ
    ノ−2−ヒドロキシプロポキシ〕−4−モルホリノ−
    1,2,5−チアジアゾール、1−〔N−(1′−アセ
    トキシエトキシカルボニル)イソプロピルアミノ−3−
    (p−シクロプロピルメトキシエチル)フェノキシ〕−
    2−プロパノール、N−(アセトキシエトキシカルボニ
    ル)−3−(3′,4′−ジヒドロキシフェニル)−2
    −メチルアラニン、4−〔2−ヒドロキシ−3−〔N−
    (1′−アセトキシエトキシカルボニル)イソプロピル
    アミノ〕プロポキシ〕インドール、N−(アセトキシメ
    トキシカルボニル)−3−(3′,4′−ジヒドロキシ
    フェニル)−2−メチルアラニン、N−(ピバルオキシ
    エトキシカルボニル)−3−(3′,4′−ジヒドロキ
    シフェニル)−2−メチルアラニン、N−(ピバルオキ
    シメトキシカルボニル)−3−(3′,4′−ジヒドロ
    キシフェニル)−2−メチルアラニン、N−(パルミト
    イルオキシメトキシカルボニル)−3−(3′,4′−
    ジヒドロキシフェニル)−2−メチルアラニン、または
    N−(ピリジン−3′−カルボキシメトキシカルボニ
    ル)−3,4−ジメトキシフェネチルアミンを製造する
    ための請求項1記載の方法。
JP6002104A 1984-07-02 1994-01-13 薬剤における第一級及び第二級アミン官能基のための生物変換性プロドラッグ成分として有用な新規なn−(アシルオキシ−アルコキシ)カルボニル誘導体類の新規な製造方法 Expired - Fee Related JP2510839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/627,156 US4916230A (en) 1984-07-02 1984-07-02 Process for preparing novel N-(acyloxy-alkoxy)carbonyl derivatives useful as bioreversible prodrug moieties for primary and secondary amine functions in drugs
US627156 1990-12-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60145657A Division JPH072691B2 (ja) 1984-07-02 1985-07-02 (アシルオキシアルキル)カルボネート誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06279392A JPH06279392A (ja) 1994-10-04
JP2510839B2 true JP2510839B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=24513431

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60145657A Expired - Fee Related JPH072691B2 (ja) 1984-07-02 1985-07-02 (アシルオキシアルキル)カルボネート誘導体及びその製造方法
JP6002104A Expired - Fee Related JP2510839B2 (ja) 1984-07-02 1994-01-13 薬剤における第一級及び第二級アミン官能基のための生物変換性プロドラッグ成分として有用な新規なn−(アシルオキシ−アルコキシ)カルボニル誘導体類の新規な製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60145657A Expired - Fee Related JPH072691B2 (ja) 1984-07-02 1985-07-02 (アシルオキシアルキル)カルボネート誘導体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4916230A (ja)
EP (1) EP0167451B1 (ja)
JP (2) JPH072691B2 (ja)
CA (1) CA1296013C (ja)
DE (1) DE3579964D1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2574075B1 (fr) * 1984-12-04 1987-09-18 Poudres & Explosifs Ste Nale Procede de synthese d'esters actifs d'acides carboxyliques, nouveaux carbonates alpha-halogenes utiles pour cette synthese et leur mode d'obtention
US5182045A (en) * 1989-03-29 1993-01-26 The Clorox Company Late peracid precursors
GB9022788D0 (en) * 1990-10-19 1990-12-05 Cortecs Ltd Pharmaceutical formulations
JPH063687U (ja) * 1992-06-25 1994-01-18 セーラー万年筆株式会社 筆ペン
GB2269992A (en) * 1992-08-14 1994-03-02 Rh Ne Poulenc Rorer Limited Powder inhalation formulations
US5696553A (en) * 1992-09-25 1997-12-09 Bristol-Myers Squibb Co. Remote imager video camera cable compensation circuitry
US5684018A (en) * 1994-12-13 1997-11-04 Merck & Co., Inc. Acyloxyisopropyl carbamates as prodrugs for amine drugs
US6130248A (en) * 1996-12-30 2000-10-10 Bar-Ilan University Tricarboxylic acid-containing oxyalkyl esters and uses thereof
US6110955A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Metabolically stabilized oxyalkylene esters and uses thereof
US6110970A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Nitrogen-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6030961A (en) * 1997-03-11 2000-02-29 Bar-Ilan Research & Development Co., Ltd. Oxyalkylene phosphate compounds and uses thereof
US6043389A (en) * 1997-03-11 2000-03-28 Mor Research Applications, Ltd. Hydroxy and ether-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6124495A (en) * 1997-03-11 2000-09-26 Beacon Laboratories, Inc. Unsaturated oxyalkylene esters and uses thereof
US5939455A (en) * 1997-03-11 1999-08-17 Beacon Laboratories, Inc. Therapeutic augmentation of oxyalkylene diesters and butyric acid derivatives
EP1219606A4 (en) 1999-07-19 2005-08-31 Shionogi & Co ACYLOXYMETHOXYCARBONYLE PENDANT TRICYCLIC COMPOUNDS
CN1441790A (zh) * 2000-01-28 2003-09-10 罗姆和哈斯公司 增强性质的药物
US6376548B1 (en) 2000-01-28 2002-04-23 Rohm And Haas Company Enhanced propertied pesticides
US7232924B2 (en) * 2001-06-11 2007-06-19 Xenoport, Inc. Methods for synthesis of acyloxyalkyl derivatives of GABA analogs
US7186855B2 (en) * 2001-06-11 2007-03-06 Xenoport, Inc. Prodrugs of GABA analogs, compositions and uses thereof
US6818787B2 (en) * 2001-06-11 2004-11-16 Xenoport, Inc. Prodrugs of GABA analogs, compositions and uses thereof
US8048917B2 (en) 2005-04-06 2011-11-01 Xenoport, Inc. Prodrugs of GABA analogs, compositions and uses thereof
ES2296956T5 (es) * 2001-06-11 2011-07-12 Xenoport, Inc. Profármacos de análogos de gaba, composiciones y sus usos.
AU2002316231A1 (en) * 2002-02-19 2003-09-29 Xenoport, Inc. Methods for synthesis of prodrugs from 1-acyl-alkyl derivatives and compositions thereof
WO2005010011A2 (en) * 2003-07-15 2005-02-03 Xenoport, Inc. Methods of synthesis of acyloxyalkyl compounds
EP2354120A1 (en) 2003-08-20 2011-08-10 XenoPort, Inc. Synthesis of acyloxyalkyl carbamate prodrugs and intermediates thereof
WO2005019163A2 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Xenoport, Inc. Acyloxyalkyl carbamate prodrugs, methods of synthesis and use
WO2005066122A2 (en) 2003-12-30 2005-07-21 Xenoport, Inc. Synthesis of acyloxyalkyl carbamate prodrugs and intermediates thereof
BRPI0517227B8 (pt) * 2004-11-04 2021-05-25 Xenoport Inc comprimido oral de liberação prolongada do ácido 1-{[alfa-isobutanoiloxietoxi)carbonil]amino metil}-1-cicloexano acético, e, uso do comprimido
CN101253148B (zh) 2005-06-20 2013-01-02 克塞诺波特公司 凝血酸的酰氧基烷基氨基甲酸酯前药,合成和使用的方法
US7872046B2 (en) * 2008-01-25 2011-01-18 Xenoport, Inc. Crystalline form of a (3S)-aminomethyl-5-methyl-hexanoic acid prodrug and methods of use
US7868043B2 (en) 2008-01-25 2011-01-11 Xenoport, Inc. Mesophasic forms of (3S)-aminomethyl-5-methyl-hexanoic acid prodrugs and methods of use
TWI369202B (en) * 2008-01-25 2012-08-01 Xenoport Inc Enantiomerically resolving acyloxyalkyl thiocarbonates used in synthesizing acyloxyalkyl carbamate prodrugs
FR2931151A1 (fr) * 2008-05-13 2009-11-20 Pharmaleads Soc Par Actions Si Nouveaux derives d'amino-acides, leur procede de preparation et leur utilisation therapeutique
WO2010017498A1 (en) 2008-08-07 2010-02-11 Xenoport, Inc. Methods of synthesizing n-hydroxysuccinimidyl carbonates
WO2010017504A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Xenoport, Inc. Methods of synthesizing 1-(acyloxy)-alkyl carbamate prodrugs
WO2011028234A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Xenoport, Inc. Uses of acyloxyalkyl carbamate prodrugs of tranexamic acid
US20110130454A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-02 Xenoport, Inc. Prodrugs of gamma-amino acid, alpha-2-delta ligands, pharmaceutical compositions and uses thereof
US20110124705A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Xenoport, Inc. Prodrugs of alpha-2-delta ligands, pharmaceutical compositions and uses thereof
CA2858787C (en) * 2011-12-15 2017-11-21 Alkermes Pharma Ireland Limited Prodrugs of tertiary amine compounds
US9056824B2 (en) 2013-01-31 2015-06-16 Eastman Chemical Company Preparation of hydroxy aldehydes
WO2014134005A2 (en) 2013-02-26 2014-09-04 Xenoport, Inc. Method of making 1-(acyloxy)-alkyl carbamate compounds
EP3323808A4 (en) 2015-06-26 2018-11-07 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Novel method for producing 1-(acyloxy)alkyl carbamate derivative
CN105777586A (zh) * 2016-04-14 2016-07-20 安徽省逸欣铭医药科技有限公司 S(+)氨己烯酸酯衍生物及其制备方法和用途
CA3083805A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 Graybug Vision, Inc. Drugs and compositions for ocular delivery
CN113069431B (zh) * 2021-04-02 2022-07-01 天津大学 一种粒径可变的纳米诊疗剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655717A (en) * 1969-06-16 1972-04-11 Boehringer Sohn Ingelheim Novel o-(2-alkyl -4 6-dinitro-phenyl)-o'-(alpha-carbalkoxy-alkyl)-carbonates
GB1426717A (en) * 1972-03-13 1976-03-03 Astra Laekemedel Ab Penicillins
GB1425571A (en) * 1972-03-13 1976-02-18 Astra Laekemedel Ab Penicillins and cephaosporins
US4377590A (en) * 1982-05-10 1983-03-22 Pfizer Inc. Derivatives of ampicillin and amoxicillin with beta-lactamase inhibitors
IL67445A (en) * 1982-12-09 1985-11-29 Teva Pharma Ethoxycarbonyloxy ethyl esters of non-steroidal anti-inflammatory carboxylic acids

Also Published As

Publication number Publication date
US4916230A (en) 1990-04-10
CA1296013C (en) 1992-02-18
EP0167451A3 (en) 1987-12-16
JPS6118747A (ja) 1986-01-27
JPH072691B2 (ja) 1995-01-18
EP0167451B1 (en) 1990-10-03
EP0167451A2 (en) 1986-01-08
JPH06279392A (ja) 1994-10-04
DE3579964D1 (de) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2510839B2 (ja) 薬剤における第一級及び第二級アミン官能基のための生物変換性プロドラッグ成分として有用な新規なn−(アシルオキシ−アルコキシ)カルボニル誘導体類の新規な製造方法
US4760057A (en) (Acyloxyalkoxy)carbonyl derivatives as bioreversible prodrug moieties for primary and secondary amine functions in drugs
US5684018A (en) Acyloxyisopropyl carbamates as prodrugs for amine drugs
US5466811A (en) Dioxolenylmethyl carbamates pro moieties for amine drugs
CA2552565C (fr) Derives de type aryloxyalkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2505728B2 (ja) 薬物中の1級及び2級アミン官能基のための生物可逆性前駆薬部分としての(アシロキシアルコキシ)カルボニル誘導体
JPS6089474A (ja) モルフイナン誘導体,その製造方法,及び該化合物を含有する抗腫瘍剤
FR2620451A1 (fr) Nouveaux inhibiteurs de la renine, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
CA1086735A (en) Piperidino-quinazolines
JP2001513767A (ja) メタロプロテアーゼ阻害剤としての逆ヒドロキサメート誘導体
EP1214313B1 (fr) Heteroaryloxypropanolamines comme agonistes du recepteur beta3-adrenergique
JP3467043B2 (ja) ブチルチオ−イソキノリン及びそれの中間体を製造するための方法
EP0282077A2 (en) Pyridyloxy derivatives
EP0101380A2 (fr) Nicotinamide 1-oxyde N-substitué, ses sels, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques en contenant
JPH06157463A (ja) 置換されたキノル−2−イル−メトキシ−フエニル酢酸誘導体
EP0223647B1 (fr) Alkylcarboxamides de pyridylalkylamines, leurs préparations et leur utilisation en tant que médicaments
EP0266246A1 (fr) Dérivés d'imidazo[4,5-b]pyridinone-2, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPH06340622A (ja) ベンジルコハク酸誘導体の製造方法およびその製造中間体
EP0403318A1 (fr) Procédé de préparation d'une nouvelle substance antitumorale, l'amino-3 (amino-2 1H-imidazolyl-4-)-1 chloro-2 propanol-1 et de ses sels sous forme racémique thréo, utilisable comme médicament
EP0103503A2 (fr) Amides N-substitués, leurs sels, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques en contenant
KR950005775B1 (ko) 4-하이드록시-4-(치환된 알케닐)사이클로헥산 카복실산
HU196751B (en) Process for production of derivatives of 4-phenil-prophilindole
JPH0559045A (ja) ピリジルオキシ誘導体の製造方法
FR2608602A1 (fr) Nouvelles 3-piperidineamines ou 3-azepineamines substituees, leur preparation et leurs applications en therapeutique
JPS6361940B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees