JP2505552Y2 - 茎葉処理機の集収放出装置 - Google Patents

茎葉処理機の集収放出装置

Info

Publication number
JP2505552Y2
JP2505552Y2 JP1993066206U JP6620693U JP2505552Y2 JP 2505552 Y2 JP2505552 Y2 JP 2505552Y2 JP 1993066206 U JP1993066206 U JP 1993066206U JP 6620693 U JP6620693 U JP 6620693U JP 2505552 Y2 JP2505552 Y2 JP 2505552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foliage
collecting
engine
discharging
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993066206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675113U (ja
Inventor
中山  実
敏行 松原
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1993066206U priority Critical patent/JP2505552Y2/ja
Publication of JPH0675113U publication Critical patent/JPH0675113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505552Y2 publication Critical patent/JP2505552Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、畝に沿って植えられた
じゃが芋等の地下茎作物の茎葉部をその根部を残して茎
葉処理装置で後上方に搬送し、集収放出装置で一定量集
収して左右に放出する自走型の茎葉処理機の集収放出装
置に関するものである。
【0002】
【従来技術】この種の茎葉処理機として、例えば、特公
昭53−020410号公報に示されるものがある。即
ち、刈刃で切断した茎葉部を起立状態のままチェンで挟
扼しながら後上方に搬送して圃場に放出するものであ
る。この場合、茎葉部を機体の真後に放出したのでは、
作業者が歩行するのに邪魔等になるから、チェンの後端
を横に曲げ、若干ずらせた位置に放出できるようにして
いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、機体の後部に
はエンジンが搭載されているから、搬送される茎葉部が
これに接触することがある。このため、搬送が乱れた
り、茎葉部に傷が付いたりする。又、このことは、エン
ジンにとっても好ましいものではない。本考案は、この
ような課題を解決するものであり、エンジンのカバーを
兼ねるとともに、集収放出効果の高い集収放出装置を具
現したものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の課題の下、本考案
は、後部にエンジンを搭載する機体の前部に畝に植立さ
れた地下茎作物の茎葉部を引き抜きながら後上方に搬送
する茎葉処理装置を、中央部に茎葉処理装置から搬送さ
れて来た茎葉部を集収して左右に放出する集収放出装置
をそれぞれ載架した茎葉処理機において、集収放出装置
を、中央の基板とその両側に継設される水平姿勢と垂下
姿勢とに切換え可能な放出シャッターとで構成するとと
もに、この集収放出装置をエンジンの幅よりも広くし、
且つ、その前部を茎葉処理装置の下方に、後部をエンジ
ンの上方にそれぞれ一部重合させて設けたことを特徴と
する茎葉処理機の集収放出装置を提供したものである。
【0005】
【作用】本考案は、以上の手段をとることにより、即
ち、集収放出装置は茎葉部を集収して左右に放出するも
のであり、又、その幅はエンジンの幅よりも広く、且
つ、後部はエンジンの上方に一部重合しているものであ
るから、茎葉部はエンジンに触れない。従って、集収及
び放出に際して茎葉部とエンジンとの接触が避けられ
る。
【0006】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。図1は茎葉処理機の側面図、図2は正面図である
が、茎葉処理機は、機体1の後部にエンジン3、ミッシ
ョン4、車輪5及びハンドル6等を主要構成部分とする
走行部2を設け、この走行部2の前部から中央部にかけ
て茎葉処理装置7を、中央部に集収放出装置8をそれぞ
れ載架したものである。
【0007】茎葉処理装置7は、地下茎作物Aの畝上方
の茎葉部を後方に掻い込む掻込装置9と、掻い込まれた
茎葉部を挟扼して後上方に移送することで茎葉部を引き
抜く挟扼装置10と、挟扼装置10によって移送されて
来た茎葉部を受け継いで更に後上方に搬送する搬送装置
11とを前下部より後上方にかけて順に傾斜状に設けて
構成される。
【0008】このうち、掻込装置9は、左右一対の円形
の突起付きベルト12を対向面が重合する状態で後上が
りに配置し、重合部分が共に後方に移動するよう回動さ
せたものである。掻込装置9は、地下茎作物Aの茎葉部
に突起付きベルト12の重合部分が作用してこれを掻い
込み、後続の挟扼装置10に送り込むものである。
【0009】挟扼装置10は、左右一対の長円形のウェ
ーブ突起付きベルト13を対向面が噛合する状態で後上
がりに配置し、噛合部分が共に後方に移動するように回
動させたものである。挟扼装置10は、掻込装置9で掻
い込まれた茎葉部をウェーブ突起付きベルト13の噛合
部分で噛合して後上方に移送し、後続の搬送装置10に
渡すものである。
【0010】この場合、挟扼装置10の下方、即ち、ウ
ェーブ突起付きベルト13の前部下方の機体1中央部両
側に、畝上面を転動する二つのゲージホイル14が上下
位置調整可能に設置される。このゲージホイル14は、
挟扼装置10を始めとする茎葉処理装置7の高さを調整
するとともに、地下茎作物Aの畝中の根部を押さえて土
中に留め置くものである。
【0011】搬送装置11は、左右一対の長円形の突起
付きベルト15を対向面が重合する状態で後上がりに配
置し、重合部分が共に後方に移動するように回動させた
ものである。搬送装置11は、挟扼装置10で移送され
て来た茎葉部を突起付きベルト15の重合部分で受け継
いで後上方に搬送し、後続の集収放出装置8上に落下さ
せるものである。
【0012】集収放出装置8は、搬送装置11によって
搬送されて来た茎葉部を一定量集収して地上に放出する
ものである。集収放出装置8は、搬送装置11とエンジ
ン3との間に設けられる基板16と、基板16の両側に
取り付けられる放出シャッター17とから構成される。
本考案では、このような構成の集収放出装置8をエンジ
ン3の幅よりも広く設定するとともに、その前部を搬送
装置11の下方に、後部をエンジン3の上方にそれぞれ
一部重合させて設けてある。
【0013】左右の放出シャッター17は、水平姿勢と
垂下姿勢とに切り変えられるようになっており、水平姿
勢で茎葉部を集収し、集収量が一定になると手動操作又
はその重量を利用する機械的な自動操作で垂下姿勢に切
り換えて地上に放出するものである。尚、左右の放出シ
ャッター17の姿勢切換えは交互に行われ、この切換え
に連動して搬送装置11の後端も左右に振回しできるよ
うになっているが、その詳細はここでは省略する。
【0014】この他、機体1前部の左右には処理する茎
葉部とそうでない茎葉部を分ける分草体18が設けら
れ、又、分草体18のやや後方には畝の裾面に接地して
滑走するソリ体19が設けられている。更に、挟扼装置
10の上方は保護カバー20で覆われており、畝の上面
はマルチフィルム21で被覆されている。
【0015】この茎葉処理機で地下茎作物Aの茎葉部を
引き抜くには、エンジン3によって車輪5を駆動して機
体1を畝に沿って前進させる。すると、茎葉部は掻込装
置9によって後方に掻い込まれ、挟扼装置10で引き抜
かれて搬送装置11で集収放出装置8に搬送される。こ
の間、根部は地中に残される。
【0016】ところで、茎葉部を引き抜く際、根部は土
の抵抗やゲージホイル14の作用によってほとんどが土
中に留め置かれるが、中には茎葉部に付いて上がって来
るものもある。これを落とすのが挟扼装置10の前部下
方に設けた根部落しガイド棒22である。この根部落し
ガイド棒22は、機体1に取り付けられた平行配置の二
本の棒材からなり、挟扼装置10で引き抜かれる茎葉部
はこの棒材の間を通るようにしたものである。従って、
茎葉部に根部が付いているとこの根部落しガイド棒22
ですごき落とされる。
【0017】搬送装置11で搬送されて来た茎葉部は集
収放出装置8のどちらか水平姿勢にされた方の放出シャ
ッター16上に送られ(搬送装置11の後端もそちら側
に振られている)、その上に所定量溜められる。茎葉部
の滞留量が一定に達すると、手動又自動により放出シャ
ッター17が垂下姿勢に切り換えられ、茎葉部は地上に
放出される。
【0018】
【考案の効果】以上、本考案は、前記したように、基板
と放出シャッターとからなる集収放出装置をエンジンの
幅よりも広くし、且つ、その前部を茎葉処理装置(搬送
装置)の下方に、後部をエンジンの上方にそれぞれ一部
重合させて設けたものであるから、茎葉部は搬送装置か
ら集収放出装置へスムーズに受け継がれ、流れに乱れが
生じないとともに、集収放出装置がエンジンを覆うカバ
ーの役割を果たし、集収及び放出の際の茎葉部がエンジ
ンに触れるのが防止される。又、機体の前後長も当然に
短くでき、旋回性の向上及び小型化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す茎葉処理機の側面図であ
る。
【図2】本考案の実施例を示す茎葉処理機の正面図であ
る。
【符号の説明】
A 地下茎作物 1 機体 3 エンジン 7 茎葉処理装置 8 集収放出装置 16 〃 の基板 17 〃 の放出シャッター

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後部にエンジンを搭載する機体の前部に
    畝に植立された地下茎作物の茎葉部を引き抜きながら後
    上方に搬送する茎葉処理装置を、中央部に茎葉処理装置
    から搬送されて来た茎葉部を集収して左右に放出する集
    収放出装置をそれぞれ載架した茎葉処理機において、集
    収放出装置を、中央の基板とその両側に継設される水平
    姿勢と垂下姿勢とに切換え可能な放出シャッターとで構
    成するとともに、この集収放出装置をエンジンの幅より
    も広くし、且つ、その前部を茎葉処理装置の下方に、後
    部をエンジンの上方にそれぞれ一部重合させたことを特
    徴とする茎葉処理機の集収放出装置。
JP1993066206U 1993-11-16 1993-11-16 茎葉処理機の集収放出装置 Expired - Lifetime JP2505552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066206U JP2505552Y2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 茎葉処理機の集収放出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066206U JP2505552Y2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 茎葉処理機の集収放出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0675113U JPH0675113U (ja) 1994-10-25
JP2505552Y2 true JP2505552Y2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=13309137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993066206U Expired - Lifetime JP2505552Y2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 茎葉処理機の集収放出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505552Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078145A (en) * 1976-05-24 1978-03-07 University Of Illinois Foundation Phytoquinoid possessing anti-tumor activity
JPS563735U (ja) * 1979-06-20 1981-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675113U (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013645B2 (ja) 甘蔗または類似作物の収穫機
JP2505552Y2 (ja) 茎葉処理機の集収放出装置
JP2505551Y2 (ja) 茎葉処理機の根部残留構造
JP3800579B2 (ja) 収穫機
JP3450187B2 (ja) 作物の収穫機
JP2918515B2 (ja) 収穫機
JP7414760B2 (ja) 野菜収穫機
WO2022201949A1 (ja) 野菜収穫機
JP3071651B2 (ja) 茎葉処理機
JPH068660Y2 (ja) 茎葉処理機の根部落しガイド棒
JP2022146799A (ja) 野菜収穫機
JPH0675112U (ja) 茎葉処理機の直進性向上構造
JPH0416966Y2 (ja)
JP4398584B2 (ja) 農産物収穫機
JP3499720B2 (ja) 収穫機の分草装置
JPH0353636Y2 (ja)
JP3667438B2 (ja) 走行式芋蔓処理機
JPH11151013A (ja) 農作物処理用移動機の茎葉部挟持搬送装置
JP3328265B2 (ja) 収穫機
JPS6016284Y2 (ja) 藺草収穫機
JP2791883B2 (ja) 歩行型茎葉処理機の根部落しガイド棒
JP2023154334A (ja) 野菜収穫機
JPH1118535A (ja) 鱗茎作物の収穫機
JPH0137390Y2 (ja)
BE1028549A1 (nl) Verrijdbare rooimachine voor het rooien en reinigen van knolgewassen