JP2504630B2 - アクティブマトリックス基板 - Google Patents
アクティブマトリックス基板Info
- Publication number
- JP2504630B2 JP2504630B2 JP8172691A JP8172691A JP2504630B2 JP 2504630 B2 JP2504630 B2 JP 2504630B2 JP 8172691 A JP8172691 A JP 8172691A JP 8172691 A JP8172691 A JP 8172691A JP 2504630 B2 JP2504630 B2 JP 2504630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- active matrix
- film transistor
- matrix substrate
- drive circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示素子などの表
示装置に用いられるアクティブマトリックス基板に係
り、特に、周辺駆動回路を基板上に内蔵するのに好適な
アクティブマトリックス基板の構造に関する。
示装置に用いられるアクティブマトリックス基板に係
り、特に、周辺駆動回路を基板上に内蔵するのに好適な
アクティブマトリックス基板の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス等の絶縁性基板上に薄膜トランジ
スタ(以下、TFTと略する)をマトリックス状に形成
し、これをスイッチング素子として用い画像表示を行う
アクティブマトリックス基板においては、実装コスト低
減の点から、周辺駆動回路を同一の基板上に内蔵する技
術が重要となっており、このため電子移動度が大きい多
結晶シリコン薄膜トランジスタ(以下、poly-Si TFT
と略する)が有望視されている。poly-Si TFTは電流
駆動能力が大きいという長所を持つ反面、オフ電流が大
きいという欠点があることが知られている。このオフ電
流を低減する方法の1つとして、TFTのチャンネル領
域を弱くp型にドープする方法がある(IEEE Transacti
on Electron Devices Vol.ED-33, No.7, JULY, 1986, 9
73〜984ページ参照)。同様な技術は、目的は異なる
が、特開昭63−261880号公報においても開示さ
れている。
スタ(以下、TFTと略する)をマトリックス状に形成
し、これをスイッチング素子として用い画像表示を行う
アクティブマトリックス基板においては、実装コスト低
減の点から、周辺駆動回路を同一の基板上に内蔵する技
術が重要となっており、このため電子移動度が大きい多
結晶シリコン薄膜トランジスタ(以下、poly-Si TFT
と略する)が有望視されている。poly-Si TFTは電流
駆動能力が大きいという長所を持つ反面、オフ電流が大
きいという欠点があることが知られている。このオフ電
流を低減する方法の1つとして、TFTのチャンネル領
域を弱くp型にドープする方法がある(IEEE Transacti
on Electron Devices Vol.ED-33, No.7, JULY, 1986, 9
73〜984ページ参照)。同様な技術は、目的は異なる
が、特開昭63−261880号公報においても開示さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術は、次のような問題点を有している。以下、こ
の問題点について説明する。
従来技術は、次のような問題点を有している。以下、こ
の問題点について説明する。
【0004】図3は、poly-Si TFTにおける、チャン
ネル領域のp型不純物導入量(ボロン濃度)とTFTの
オフ電流の関係をしめす。図中、ドレイン電圧VD が1
0Vの時はオフ電流はボロン濃度が6×1012cm-2付
近で最小値となる。このような傾向は前述の文献におい
ても述べられている。ところが、ドレイン電圧VD が3
0Vと大きくなると、オフ電流はボロン濃度とともに単
調に増加する。この知見は発明者等の実験により見出さ
れたものである。この結果から従来の技術には以下のよ
うな問題点があることが明らかとなった。
ネル領域のp型不純物導入量(ボロン濃度)とTFTの
オフ電流の関係をしめす。図中、ドレイン電圧VD が1
0Vの時はオフ電流はボロン濃度が6×1012cm-2付
近で最小値となる。このような傾向は前述の文献におい
ても述べられている。ところが、ドレイン電圧VD が3
0Vと大きくなると、オフ電流はボロン濃度とともに単
調に増加する。この知見は発明者等の実験により見出さ
れたものである。この結果から従来の技術には以下のよ
うな問題点があることが明らかとなった。
【0005】すなわち、周辺駆動回路を内蔵したアクテ
ィブマトリックス基板においては、画像表示用のスイッ
チングトランジスタと周辺駆動回路を構成するトランジ
スタでは動作条件が異なる。画像表示用のスイッチング
トランジスタでは、ドレイン電圧VD1は液晶のしきい電
圧程度でよいため、高々10Vまでの範囲である。この
ため、図3からわかるように、チャンネル領域のボロン
濃度を2〜6×1012cm-2とすることにより、オフ電
流が小さくなり、その結果コントラスト比の高い画像表
示が可能となる。しかし、周辺駆動回路を構成するトラ
ンジスタでは、ドレイン電圧VD2は画像表示用のスイッ
チングトランジスタのオン、オフのために25V以上は
必要である。従って、図3からわかるように、画像表示
用のスイッチングトランジスタと同様に、チャンネル領
域のボロン濃度を2〜6×1012cm-2とするとオフ電
流が大きくなり、回路の出力電圧が低下し、十分な駆動
能力が得られず、画像表示が困難になるという問題があ
る。
ィブマトリックス基板においては、画像表示用のスイッ
チングトランジスタと周辺駆動回路を構成するトランジ
スタでは動作条件が異なる。画像表示用のスイッチング
トランジスタでは、ドレイン電圧VD1は液晶のしきい電
圧程度でよいため、高々10Vまでの範囲である。この
ため、図3からわかるように、チャンネル領域のボロン
濃度を2〜6×1012cm-2とすることにより、オフ電
流が小さくなり、その結果コントラスト比の高い画像表
示が可能となる。しかし、周辺駆動回路を構成するトラ
ンジスタでは、ドレイン電圧VD2は画像表示用のスイッ
チングトランジスタのオン、オフのために25V以上は
必要である。従って、図3からわかるように、画像表示
用のスイッチングトランジスタと同様に、チャンネル領
域のボロン濃度を2〜6×1012cm-2とするとオフ電
流が大きくなり、回路の出力電圧が低下し、十分な駆動
能力が得られず、画像表示が困難になるという問題があ
る。
【0006】本発明の目的は、以上に述べた問題点を解
決し、良好な画像表示特性を持つTFTスイッチングマ
トリックスと、十分な駆動能力を持つ周辺駆動回路を有
する周辺駆動回路内蔵型のアクティブマトリックス基板
を提供することにある。
決し、良好な画像表示特性を持つTFTスイッチングマ
トリックスと、十分な駆動能力を持つ周辺駆動回路を有
する周辺駆動回路内蔵型のアクティブマトリックス基板
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の問題点を解決する
ために、本発明では以下の構造のアクティブマトリック
ス基板を採用する。すなわち、本発明のアクティブマト
リックス基板は、周辺駆動回路の少なくとも一部を同一
の絶縁基板上に内蔵したアクティブマトリックス基板に
おいて、画像表示用スイッチングマトリックスを構成す
るTFTのチャンネル領域でのp型の不純物濃度を2×
1012〜6×1012cm-2以下となるようにし、周辺駆
動回路を構成するTFTのチャンネル領域でのp型不純
物濃度を1×1012cm-2以下となるようにしたもので
ある。
ために、本発明では以下の構造のアクティブマトリック
ス基板を採用する。すなわち、本発明のアクティブマト
リックス基板は、周辺駆動回路の少なくとも一部を同一
の絶縁基板上に内蔵したアクティブマトリックス基板に
おいて、画像表示用スイッチングマトリックスを構成す
るTFTのチャンネル領域でのp型の不純物濃度を2×
1012〜6×1012cm-2以下となるようにし、周辺駆
動回路を構成するTFTのチャンネル領域でのp型不純
物濃度を1×1012cm-2以下となるようにしたもので
ある。
【0008】
【作用】画像表示用TFTでは、動作条件はドレイン電
圧VD が10V以下であるため、チャンネル領域の不純
物濃度を2×1012〜1012cm-2とすることにより、
また周辺駆動回路TFTでは、動作条件はドレイン電圧
VD が25V以上であるため、チャンネル領域の不純物
濃度を1×1012cm-2以下とすることにより、それぞ
れの動作条件に応じてオフ電流を最小にすることができ
るので高精細で高いコントラスト比を持つ画像表示が可
能となる。
圧VD が10V以下であるため、チャンネル領域の不純
物濃度を2×1012〜1012cm-2とすることにより、
また周辺駆動回路TFTでは、動作条件はドレイン電圧
VD が25V以上であるため、チャンネル領域の不純物
濃度を1×1012cm-2以下とすることにより、それぞ
れの動作条件に応じてオフ電流を最小にすることができ
るので高精細で高いコントラスト比を持つ画像表示が可
能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1(a)は本発明の実施例のアクティブマトリッ
クス基板の斜視図である。透明絶縁基板1上に、マトリ
ックス状に配置された複数の薄膜トランジスタおよびこ
れらのトランジスタ間を接続する配線群から構成された
表示用アクティブマトリックス11と、複数の薄膜トラ
ンジスタとこれらのトランジスタ間を接続する配線群か
ら構成された走査側駆動回路12および信号側駆動回路
13が設けられている。図1(b)は走査側駆動回路1
2および信号側駆動回路13を構成する薄膜トランジス
タの断面構造図である。図1(b)に示されたトランジ
スタのチャンネル領域は不純物をドープしないノンドー
プ層20となっている。図1(c)は表示部アクティブ
マトリックス11を構成する薄膜トランジスタの断面構
造図である。図1(c)に示されたトランジスタのチャ
ンネル領域はボロンを6×1012cm-2ドープしたボロ
ンドープ層22で構成されている。
る。図1(a)は本発明の実施例のアクティブマトリッ
クス基板の斜視図である。透明絶縁基板1上に、マトリ
ックス状に配置された複数の薄膜トランジスタおよびこ
れらのトランジスタ間を接続する配線群から構成された
表示用アクティブマトリックス11と、複数の薄膜トラ
ンジスタとこれらのトランジスタ間を接続する配線群か
ら構成された走査側駆動回路12および信号側駆動回路
13が設けられている。図1(b)は走査側駆動回路1
2および信号側駆動回路13を構成する薄膜トランジス
タの断面構造図である。図1(b)に示されたトランジ
スタのチャンネル領域は不純物をドープしないノンドー
プ層20となっている。図1(c)は表示部アクティブ
マトリックス11を構成する薄膜トランジスタの断面構
造図である。図1(c)に示されたトランジスタのチャ
ンネル領域はボロンを6×1012cm-2ドープしたボロ
ンドープ層22で構成されている。
【0010】次に、図1に示した実施例の製造工程を図
2(a)〜(e)に従って説明する。透明絶縁基板1上
に、減圧CVD法により基板温度550℃で非晶質Si
膜を形成し、続いて600℃で4時間以上熱処理して結
晶化させる。得られた多結晶Si膜をホト、エッチ工程
によりパターニングしてノンドープ層20を得る。[図
2(a)]次に、ホトリソグラフィ工程により、周辺駆
動回路を構成するトランジスタのノンドープ層20上の
みをレジスト膜3で覆い、イオン注入法にてボロンイオ
ンを加速電圧20kVで6×1012cm-2導入して、表
示部のトランジスタのみにボロンドープ層22を形成す
る。[図2(b)]レジスト膜3を除去した後、SiO
2 膜および多結晶Si膜をそれぞれ常圧CVD法および
減圧CVD法で形成し、ホト、エッチ工程によりパター
ニングしてゲート絶縁膜23、ゲート電極24とする。
[図2(c)]
2(a)〜(e)に従って説明する。透明絶縁基板1上
に、減圧CVD法により基板温度550℃で非晶質Si
膜を形成し、続いて600℃で4時間以上熱処理して結
晶化させる。得られた多結晶Si膜をホト、エッチ工程
によりパターニングしてノンドープ層20を得る。[図
2(a)]次に、ホトリソグラフィ工程により、周辺駆
動回路を構成するトランジスタのノンドープ層20上の
みをレジスト膜3で覆い、イオン注入法にてボロンイオ
ンを加速電圧20kVで6×1012cm-2導入して、表
示部のトランジスタのみにボロンドープ層22を形成す
る。[図2(b)]レジスト膜3を除去した後、SiO
2 膜および多結晶Si膜をそれぞれ常圧CVD法および
減圧CVD法で形成し、ホト、エッチ工程によりパター
ニングしてゲート絶縁膜23、ゲート電極24とする。
[図2(c)]
【0011】つぎに、イオン注入法によりリンイオンを
加速電圧20kVで5×1015cm-2導入し、600℃
で4時間熱処理してソース、ドレインのリンドープ層2
1とする。[図2(d)]続いて、保護膜25として常
圧CVD法によりPSG膜またはSiO2 膜を形成し、
ホト、エッチ工程によりスルーホールを開孔する。次に
Al膜をスパッタリング法で形成しホト、エッチ工程に
よりパターニングして電極26を得る。[図2(e)]
以上で薄膜トランジスタ形成は完了するが、この後、特
性向上のための水素プラズマ処理や液晶駆動用の透明電
極の形成の工程を経て、図1(a)に示すようなアクテ
ィブマトリックス基板が完成する。
加速電圧20kVで5×1015cm-2導入し、600℃
で4時間熱処理してソース、ドレインのリンドープ層2
1とする。[図2(d)]続いて、保護膜25として常
圧CVD法によりPSG膜またはSiO2 膜を形成し、
ホト、エッチ工程によりスルーホールを開孔する。次に
Al膜をスパッタリング法で形成しホト、エッチ工程に
よりパターニングして電極26を得る。[図2(e)]
以上で薄膜トランジスタ形成は完了するが、この後、特
性向上のための水素プラズマ処理や液晶駆動用の透明電
極の形成の工程を経て、図1(a)に示すようなアクテ
ィブマトリックス基板が完成する。
【0012】本実施例によれば、周辺駆動回路のトラン
ジスタのチャンネル領域はノンドープ層で、表示部のト
ランジスタのチャンネル領域は6×1012cm-2だけボ
ロンをドープしたボロンドープ層でそれぞれ構成されて
いるため、周辺駆動回路と表示部アクティブマトリック
スの各々でトランジスタのオフ電流を抑えることができ
るため良好な画像表示が可能な周辺駆動回路内蔵型のア
クティブマトリックス基板を実現できる。
ジスタのチャンネル領域はノンドープ層で、表示部のト
ランジスタのチャンネル領域は6×1012cm-2だけボ
ロンをドープしたボロンドープ層でそれぞれ構成されて
いるため、周辺駆動回路と表示部アクティブマトリック
スの各々でトランジスタのオフ電流を抑えることができ
るため良好な画像表示が可能な周辺駆動回路内蔵型のア
クティブマトリックス基板を実現できる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、画像表示
用TFTのチャンネル領域には、p型不純物を2×10
12〜6×1012cm-2の範囲で導入し、周辺駆動回路を
構成するTFTのチャンネル領域におけるp型不純物濃
度を1×1012cm-2以下となるように構成したので、
画像表示部と周辺駆動回路は各々異なる動作条件で、T
FTのオフ電流を同時に低減でき、高精細で高いコント
ラスト比を持つ画像表示が可能となる。
用TFTのチャンネル領域には、p型不純物を2×10
12〜6×1012cm-2の範囲で導入し、周辺駆動回路を
構成するTFTのチャンネル領域におけるp型不純物濃
度を1×1012cm-2以下となるように構成したので、
画像表示部と周辺駆動回路は各々異なる動作条件で、T
FTのオフ電流を同時に低減でき、高精細で高いコント
ラスト比を持つ画像表示が可能となる。
【図1】(a)は本発明の実施例の斜視図である。 (b)は周辺駆動回路部の薄膜トランジスタの断面模式
図である。 (c)は表示部アクティブマトリックス部の薄膜トラン
ジスタの断面模式図である。
図である。 (c)は表示部アクティブマトリックス部の薄膜トラン
ジスタの断面模式図である。
【図2】図1の実施例のアクティブマトリックス基板の
製造工程を工程順に示す断面模式図である。
製造工程を工程順に示す断面模式図である。
【図3】poly-Si TFTにおけるチャンネル領域のp型
不純物濃度とオフ電流の関係を示すグラフである。
不純物濃度とオフ電流の関係を示すグラフである。
1 透明絶縁基板 3 レジスト膜 11 表示部アクティブマトリックス 12 走査側駆動回路 13 信号側駆動回路 20 ノンドープ層 21 リンドープ層 22 ボロンドープ層 23 ゲート絶縁膜 24 ゲート電極 25 保護膜 26 Al電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−49737(JP,A) 特開 昭63−261880(JP,A) 特開 昭63−11989(JP,A) 特開 平3−56941(JP,A)
Claims (2)
- 【請求項1】 マトリックス状に形成された第1の薄膜
トランジスタ群と、前記第1の薄膜トランジスタ群を駆
動するための駆動回路を構成する第2の薄膜トランジス
タ群を有するアクティブマトリックス基板において、前
記第1の薄膜トランジスタ群内の薄膜トランジスタのチ
ャンネル領域には、2×1012cm-2以上、6×1012
cm-2以下のp型不純物が導入されており、かつ前記第
2の薄膜トランジスタ群内の薄膜トランジスタのチャン
ネル領域には1×1012cm-2以下のp型不純物が導入
されていることを特徴とするアクティブマトリックス基
板。 - 【請求項2】 請求項1において、前記第1及び第2の
薄膜トランジスタ群を構成する薄膜トランジスタのチャ
ンネル領域は多結晶シリコン薄膜により構成されてなる
ことを特徴とするアクティブマトリックス基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8172691A JP2504630B2 (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | アクティブマトリックス基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8172691A JP2504630B2 (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | アクティブマトリックス基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04293023A JPH04293023A (ja) | 1992-10-16 |
JP2504630B2 true JP2504630B2 (ja) | 1996-06-05 |
Family
ID=13754421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8172691A Expired - Lifetime JP2504630B2 (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | アクティブマトリックス基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2504630B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5953582A (en) * | 1993-02-10 | 1999-09-14 | Seiko Epson Corporation | Active matrix panel manufacturing method including TFTS having variable impurity concentration levels |
WO1994018706A1 (en) * | 1993-02-10 | 1994-08-18 | Seiko Epson Corporation | Active matrix substrate and thin film transistor, and method of its manufacture |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6349737A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-02 | Mitsubishi Electric Corp | マトリクス型液晶表示装置 |
JP2764395B2 (ja) * | 1987-04-20 | 1998-06-11 | セイコーエプソン株式会社 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
-
1991
- 1991-03-20 JP JP8172691A patent/JP2504630B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04293023A (ja) | 1992-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2650543B2 (ja) | マトリクス回路駆動装置 | |
EP0460605B1 (en) | Thin film transistor and method of manufacturing it | |
JP2564725B2 (ja) | Mos型トランジスタの作製方法 | |
US6953713B2 (en) | Electric device, matrix device, electro-optical display device and semiconductor memory having thin-film transistors | |
US5854494A (en) | Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors | |
US7122833B2 (en) | Semiconductor integrated circuit and method of fabricating same | |
JP2731056B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
US6028333A (en) | Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors | |
JP3548237B2 (ja) | 薄膜トランジスタ | |
US5604139A (en) | Method for manufacturing a semiconductor device | |
US8008718B2 (en) | Semiconductor device and production method thereof | |
JP2504630B2 (ja) | アクティブマトリックス基板 | |
JP2002134751A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置およびその製造方法 | |
JP2572379B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2776820B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0637314A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
KR100815894B1 (ko) | Ldd구조의 cmos 다결정 실리콘 박막트랜지스터의제조방법 | |
JPH0864830A (ja) | アクティブマトリクス基板およびその製造方法 | |
JP2002185005A (ja) | 混成tftアレー基板とその製造方法 | |
JP3325996B2 (ja) | 半導体装置作製方法 | |
KR0155306B1 (ko) | 이중 게이트를 구비한 박막 트랜지스터 및 그 제조방법 | |
JPH09219525A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2917925B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法と液晶表示装置用アクティブマトリックスアレイ | |
JP4197270B2 (ja) | 半導体集積回路の作製方法 | |
JP3788021B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960206 |