JP2504279Y2 - ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置 - Google Patents

ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2504279Y2
JP2504279Y2 JP1987041166U JP4116687U JP2504279Y2 JP 2504279 Y2 JP2504279 Y2 JP 2504279Y2 JP 1987041166 U JP1987041166 U JP 1987041166U JP 4116687 U JP4116687 U JP 4116687U JP 2504279 Y2 JP2504279 Y2 JP 2504279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
detecting means
fuel injection
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987041166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63147540U (ja
Inventor
宏隆 中嶋
光一 菅原
裕之 津田
清治 木本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1987041166U priority Critical patent/JP2504279Y2/ja
Publication of JPS63147540U publication Critical patent/JPS63147540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504279Y2 publication Critical patent/JP2504279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、ガソリン噴射式エンジンの吸気路へ燃料を
電子制御により調量して噴射する装置に関し、燃料噴射
量を制御するマイクロコンピュータへバッテリなしで電
力を供給できるようにする技術である。
《前提となる基本構造》 この種のエンジンの電子制御式燃料噴射装置は、その
基本的な構造が例えば第1図又は第2図に示すようにな
っている。
即ち、ガソリン噴射式エンジン1に燃料噴射量制御用
のマイクロコンピュータ35・吸気量検出手段36・エンジ
ン回転数検出手段37及び燃料噴射器13を設け、マイクロ
コンピュータ35は吸気量検出手段36からの吸気量信号A
とエンジン回転数検出手段37からのエンジン回転数信号
Bを受けて、燃料噴射器(13)の燃料噴射量を制御する
ように構成されている。
《従来技術》 上記基本構造において、マイクロコンピュータ35を作
動させる電力は、従来では第2図に示すように、バッテ
リ70から供給されていた。
《考案が解決しようとする問題点》 上記従来構造では、汎用や農用などのバッテリなしの
小排気量エンジンに電子制御式燃料噴射装置を採用する
場合、マイクロコンピュータ35へ電力を供給するだけの
ためにバッテリ70を追加しなければならなくなるので、
エンジン全体としてのコストが高くなるうえ、エンジン
全体が大形・重量化するという問題が生じる。
本考案は、バッテリを追加しなくともコンピュータに
電力を供給できるようにすることを目的とする。
《問題点を解決するための手段》 本考案は、上記目的を達成するために、前記基本構造
において、例えば第1図に示すように、マイクロコンピ
ュータ35を作動させる電力を供給する電力入力端子40a
を、エンジン1に付設した発電機20の出力回路23aに接
続し、燃料噴射器13の入口13aに始動用燃料の供給器55
を接続して構成した事を特徴とするものである。
《作用》 エンジン1を停止状態から始動回転させるととも、始
動用燃料の供給器55を作動させる。すると、始動用燃料
が供給器55で燃料噴射器13に供給され、噴射器13から吸
気路7内に噴射されることにより、エンジン1が始動さ
れる。
エンジン1が始動すると、このエンジン1に付設した
発電機20が駆動されて発電し、その電力を、出力回路23
a(又は24a)からマイクロコンピュータ35へ供給し始め
る。これにより、マイクロコンピュータ35が作動し、吸
気量検出手段36及びエンジン回転数検出手段37からの各
入力信号A・Bに基づいて、燃料噴射器13を制御作動さ
せて燃料を噴射し、エンジン1を運転する。
《実施例》 以下本考案の実施例を第1図により説明する。
図中、1は、ガソリン噴射式エンジンで、2はエンジ
ン本体である。エンジン本体2にピストン3が上下移動
自在に挿入され、その上側に燃焼室4が形成されてい
る。
上記燃焼室4に吸気弁6を介して吸気路7が連結さ
れ、この吸気路7の中途部にスロットル弁9が設けられ
る。10は排気弁、11は排気路である。
上記吸気路7の下流部に燃料噴射器13が取付けられ、
その入口13aに燃料通路14を介して燃料タンク15が連結
される。この燃料タンク15はエンジン本体2の上側に配
設されており、燃料のヘッド圧と吸気路7内の負圧によ
り、噴射ノズル13bから吸気路7内に燃料が噴射され
る。
また、エンジン1に、フライホイール・マグネト式発
電機20が付設される。この発電機20は、ピストン3に連
動連結したフライホイール21に複数の永久磁石22を取付
けて、これら永久磁石22を取付けて、これら永久磁石22
を点火用発電コイル23及び灯火用発電コイル24の回りに
回転させるように構成している。25はタイミングコイル
である。上記点火用発電コイル23の出力回路23aとタイ
ミングコイル25の出力回路25aとが、点火回路28及び点
火コイル29を介して、燃焼室4に臨む点火プラグ30に接
続される。また、灯火用発電コイル24の出力回路24aが
点火ランプ31に接続される。
上記エンジン1に燃料噴射量制御用のマイクロコンピ
ュータ35・吸気量検出手段36及びエンジン回転数検出手
段37が設けられ、それぞれ次のように構成される。上記
マイクロコンピュータ35を作動させる電力は電源回路40
から供給される。この電源回路40は、電流を交流から直
流に変換するとともに電圧を安定化するように構成され
ており、その電力入力端子40aが前記発電機20の点火用
発電コイル23の出力回路23aに接続される。また、吸気
量検出手段36は、スロットル弁9と燃料噴射器13との間
に設けた半導体式圧力変換素子からなり、吸気路7内の
圧力を検出することにより、間接的に吸入空気量を計測
するようになつている。エンジン回転数検出手段37は、
電源回路40の入力信号で発電機20の回転数を検出するこ
とによりエンジン回転数を検出するように構成される。
そして、マイクロコンピュータ35は、吸気量検出手段
36からの吸気量信号Aとエンジン回転数検出手段37から
のエンジン回転数信号Bを入力することに基づいて、そ
の出力信号Cで燃料噴射器13の開弁時間を決定して燃料
噴射量を制御している。これによつて空燃化が適正な値
に調整される。
なお、上記吸気量検出手段36は、圧力を検出すること
により空気量を間接的に計測する方式としたが、これに
代えて、エアフローメータにより空気量を直接に計測す
るようにしてもよい。
また、前記の電力入力端子40aは、点火用発電コイル2
3の出力回路23aに接続するとしたが、これに代えて、灯
火用発電コイル24の出力回路24aに接続するようにして
もよい(二点鎖線図)。
また、上記構成のガソリン噴射エンジン1の始動性能
を向上する手段が設けられる。即ち、スロットル弁9が
エンジン運転検出作動装置45で絞り操作可能に構成され
る。このエンジン運転検出作動装置45は、ダイヤフラム
式アクチュエータ46を有し、そのダイヤフラム47で仕切
られた負圧室48が連通管49を介してスロットル弁9の上
流側に設けたベンチュリー部50に連通される。そして、
エンジン1が始動状態のときには、押圧ばね51のばね力
により作動軸52が進出して、回動アーム53を介してスロ
ットル弁9が絞り操作される。これに対して、エンジン
1が運転状態のときには、ベンチュリー部50の負圧力に
より作動軸52が後退して、スロットル弁9の絞り操作が
解除される。
なお、上記エンジン運転検出作動装置45は、エンジン
1の始動状態と運転状態とを検出する機能を有するもの
であればよく、上記実施例ではダイヤフラム式アクチュ
エータ46で構成したが、これに代えて、エンジン1の回
転数もしくは油圧の検出器、又は発電機20の電圧の検出
器等によつて構成してもよい。
さらに、前記の燃料通路14に始動用燃料の貯留加圧供
給器55が接続されるとともに、この貯留加圧供給器55の
上流側に逆止弁56が設けられる。上記の貯留加圧供給器
55は、シリンダ57にピストン58を挿入してなり、ピスト
ン58の一側に貯留室59が形成されるとともに、他側にば
ね室60が形成される。そして、エンジン1の始動時に
は、まず、ハンドル61の手動操作によりピストン58を後
退させて貯留室59内に燃料タンク15の燃料を吸入し、次
にこの燃料を、ばね62の弾圧力で加圧して燃料噴射器13
に供給するように構成したものである。なお、上記の貯
留加圧供給器55はポンプ機能を有するものであればよ
い。また、上記ハンドル61は、エンジン1を手始動させ
るリコイルスタータに連動連結させたものであつてもよ
い。
《考案の効果》 本考案は、上記のように構成され作用することから次
の効果を奏する。
(イ)エンジンの始動時には、始動燃料の供給器(55)
で始動用燃料を噴射器(13)へ供給して吸気路(7)内
へ噴射させることにより、エンジンを始動させることが
できる。
そして、エンジンの運転中には、発電機(20)が駆動
されて発電し、この発電電力によりマイクロコンピュー
タ(35)を作動させて、燃料噴射器(13)を噴射制御作
動させる。
すなわち、燃料噴射器(13)は、エンジンの始動時に
は始動燃料の供給器(55)で噴射作動されるとともに、
エンジンの運転時には発電機(20)の発電電力でマイク
ロコンピュータ(35)を介して噴射制御作動される。こ
れにより汎用や農用などのバッテリなしの小排気量エン
ジンに電子制御式燃料噴射装置を採用するにあたり、上
記マイクロコンピュータに電力を供給するだけのために
バッテリを追加する必要をなくすことができる。
従つて、バッテリを不要にした分だけ、エンジン全体
としてのコストを安くできるうえ、エンジン全体を小形
・軽量化できる。
(ロ)しかも、上記効果は、既設の発電機を利用できる
ので、始動用燃料の供給器(55)の追加だけで達成され
るため、構造が簡単で安価に実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す作動系統図で、第2図は
従来例を示す作動系統図である。 1……ガソリン噴射式エンジン、13……燃料噴射器、20
……発電機、23a……出力回路、35……マイクロコンピ
ュータ、36……吸気量検出手段、37……エンジン回転数
検出手段、40a……電力入力端子、55……始動用燃料の
供給器、A……吸気量信号、B……エンジン回転数信
号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 木本 清治 堺市石津北町64 久保田鉄工株式会社堺 製造所内 (56)参考文献 特開 昭61−229974(JP,A) 特開 昭60−36782(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガソリン噴射式エンジン(1)に燃料噴射
    量制御用のマイクロコンピュータ(35)・吸気量検出手
    段(36)・エンジン回転数検出手段(37)及び燃料噴射
    器(13)を設け、 マイクロコンピュータ(35)は吸気量検出手段(36)か
    らの吸気量信号(A)とエンジン回転数検出手段(37)
    からのエンジン回転数信号(B)を受けて、燃料噴射器
    (13)の燃料噴射量を制御するように構成した ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置にお
    いて、 燃料噴射量制御用のマイクロコンピュータ(35)を作動
    させる電力を供給する電力入力端子(40a)を、エンジ
    ン(1)に付設した発電機(20)の出力回路(23a)に
    接続し、 燃料噴射器(13)の入口(13a)に始動用燃料の供給器
    (55)を接続して構成した事を特徴とするガソリン噴射
    式エンジンの電子制御式燃料噴射装置。
JP1987041166U 1987-03-19 1987-03-19 ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置 Expired - Lifetime JP2504279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987041166U JP2504279Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987041166U JP2504279Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147540U JPS63147540U (ja) 1988-09-28
JP2504279Y2 true JP2504279Y2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=30855916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987041166U Expired - Lifetime JP2504279Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504279Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114992029B (zh) * 2022-07-04 2024-04-12 重庆双奥机械制造有限公司 一种柴油机应急起动系统及其工作方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3325275A1 (de) * 1983-07-13 1985-01-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur zuendung von brennkraftmaschinen
SE450029B (sv) * 1985-02-27 1987-06-01 Electrolux Ab Momentbegrensande anordning i forbrenningsmotor med magnettendsystem

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63147540U (ja) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003760B1 (ko) 가스 분사식 연료분사 시스템
JPH10510607A (ja) 噴射バルブコントローラのための方法及びシステム
US3734067A (en) Fuel injection system for internal combustion engine
JPH0443843A (ja) 内燃エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JP2696446B2 (ja) 筒内直接噴射型噴射弁のアシストエア供給装置
US3490422A (en) Water injector for internal combustion engines
JP2504279Y2 (ja) ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JP2824663B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0494434A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPH0626390A (ja) 2サイクルエンジンの制御装置
JPS5447924A (en) Fuel injection device for internal combustion engine with sub chamber
JP2515542B2 (ja) ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JPS62237057A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JPS6035143A (ja) エンジン
CN207261109U (zh) 一种柴油‑天然气双燃料系统
JPS63230945A (ja) ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JP3382758B2 (ja) 内燃機関の二流体噴射装置
JPH0245490Y2 (ja)
JPS63230930A (ja) ガソリン噴射式エンジンの電子制御式燃料噴射装置の燃料供給装置
JP3430522B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
He et al. A study on the emission characteristics of an EFI engine with ethanol blended gasoline fuel.
JP3181717B2 (ja) エンジンのグロープラグ制御装置
JP2532652Y2 (ja) 内燃機関の点火・通電制御装置
JPS6030419A (ja) 層状給気エンジン
JPS61197752A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気加熱装置