JP2501187B2 - ス−パ−インポ−ズ装置 - Google Patents

ス−パ−インポ−ズ装置

Info

Publication number
JP2501187B2
JP2501187B2 JP60150386A JP15038685A JP2501187B2 JP 2501187 B2 JP2501187 B2 JP 2501187B2 JP 60150386 A JP60150386 A JP 60150386A JP 15038685 A JP15038685 A JP 15038685A JP 2501187 B2 JP2501187 B2 JP 2501187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
composite signal
circuit
character
video composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60150386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210995A (ja
Inventor
秀二 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP60150386A priority Critical patent/JP2501187B2/ja
Publication of JPS6210995A publication Critical patent/JPS6210995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501187B2 publication Critical patent/JP2501187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスーパーインポーズ装置に関し、特に映像複
合信号の一部に文字、記号等を挿入するスーパーインポ
ーズ装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来、各種映像表示装置等においては、映像複合信号
の一部に文字、記号等を挿入して表示するためのスーパ
ーインポーズ装置が実用されている。この種のスーパー
インポーズ装置としては、従来は、色搬送波信号と輝度
信号とが、文字記号発生回路から出力されるディジタル
・データをもとにして別々に生成されて、それぞれの直
流成分が除去されて相対レベルが調整された後にアナロ
グ加算されて文字記号の複合信号が形成され、更に、重
畳される映像複合信号との間の直流レベルにおける整合
がとられた後に、前記文字記号の複合信号と前記映像複
合信号とが重畳されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のスーパーインポーズ装置においては、
文字記号発生回路から出力されるディジタル・データを
もとにして、色搬送波信号と輝度信号とが別々に生成さ
れるため、それぞれの振幅レベルおよび直流レベルが相
対的に整合がとれておらず、文字記号の複合信号を生成
するために、前記両信号間の振幅レベルの調整ならびに
高速のアナログ加算器を必要とするという欠点があり、
更に生成された前記文字記号の複合信号は、一般に重畳
される映像複合信号とは直流レベルが異なるため、文字
記号の挿入を行うための切替操作前において、両信号間
の直流レベルの整合をとることが必要となり、このため
の多くの調整ならびに直流レベルクランプを要するとい
う欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、映像複合信号の一部に文字、記号等の信
号を挿入するスーパーインポーズ装置において、 前記映像複合信号を入力して、当該映像複合信号に含
まれるカラー・バースト信号に対して位相同期するクロ
ック信号を生成して出力するクロック発生回路と、挿入
すべき文字、記号等およびこれらの色を表すディジタル
データを発生する文字記号発生回路と、前記クロック発
生回路からの前記クロック信号および前記文字記号発生
回路からの前記ディジタルデータに応答して、色搬送波
信号と輝度信号とにより成るディジタル映像複合信号を
発生するデコード回路と、前記デコード回路から出力さ
れるディジタル映像複合信号をアナログ映像複合信号に
変換して出力するD/A変換回路と、前記映像複合信号を
入力して、当該映像複合信号の振幅レベルおよび直流レ
ベルを、前記D/A変換回路より出力されるアナログ映像
複合信号の振幅レベルおよび直流レベルに整合するよう
に調整して出力する回路手段と、前記回路手段および前
記D/A変換回路に接続され、これらの出力信号を切替え
て出力する切替回路とを備えている。
〔実施例〕
以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図で
ある。第1図に示されるように、本実施例は、クロック
発生回路1と、文字記号発生回路2と、デコーダ3と、
D/Aコンバータ4と、AGC増幅器5と、直流クランプ回路
6と、インバータ7と、アナログ・スイッチ8および9
と、を備えている。
第1図において、所定の映像入力信号101はクロック
発生回路1およびAGC増幅器5に入力される。クロック
発生回路1においては、映像入力信号101のカラー・バ
ースト信号に位相ロックされたブロック信号102が生成
されて、テコーダ3に送られる。一方、文字記号発生回
路2において生成される文字記号ディジタル・データ10
3もデコーダ3に入力される。デコーダ3においては、
文字記号ディジタル・データ103が、色搬送波と輝度信
号とより成る文字記号の複合信号のディジタル・データ
104に変換され、D/Aコンバータ4に入力される。D/Aコ
ンバータ4においては、ディジタル・データ104は文字
記号のアナログ複合信号105として出力され、アナログ
・スイッチ8に送られる。他方、AGC増幅器5において
は、入力される映像入力信号101は文字記号アナログ複
合信号105の振幅レベルに整合するようにレベル制御さ
れ、映像複合信号106として出力されて直流クランプ回
路6に送られる。直流クランプ回路6においては、映像
複合信号106は、その直流レベルが文字記号アナログ複
合信号105の直流レベルと整合するように調整され、映
像複合信号107として出力されてアナログ・スイッチ9
に入力される。アナログ・スイッチ9においては、文字
記号発生回路2より出力される文字記号に対応する切替
信号108を介して、直流クランプ回路6から入力される
映像複合信号107が取捨選択されて出力される。また、
アナログ・スイッチ8においては、インバータ7により
切替信号108が反転されて生成される切替信号109を介し
て、D/Aコンバータ4から入力される文字記号アナログ
複合信号105が取捨選択されて出力される。従って、ア
ナログ・スイッチ8および9の出力信号としては、文字
記号発生回路2から出力される切替信号108による、文
字記号のアナログ複合信号105とレベル整合された映像
複合信号107との間の相互切替を介して、文字記号のア
ナログ複合信号の挿入された映像複合信号110が出力さ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は文字記号発生回路から
得られる文字記号ならびに色のディジタル・データを介
して、所定のD/A変換器により、直接色搬送波信号と輝
度信号とにより形成される文字記号の複合信号を生成す
ることにより、前記文字記号の複合信号の生成のために
必要とされる回路構成が著しく簡素化されるという効果
があり、また、映像複合信号に対する前記文字記号の複
合信号の挿入についても、直流クランプ回路と簡単なア
ナログ・スイッチを用いるだけで容易に実現されるとい
う効果がある。なお、回路構成の簡素化にともない、ス
ーパーインポーズ装置のMOS技術をベースとする集積化
に関しても効果が期待される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図であ
る。 図において、1……クロック発生回路、2……文字記号
発生回路、3……デコーダ、4……D/Aコンバータ、5
……AGC増幅器、6……直流クランプ回路、7……イン
バータ、8,9……アナログ・スイッチ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像複合信号の一部に文字、記号等の信号
    を挿入するスーパーインポーズ装置において、 前記映像複合信号を入力して、当該映像複合信号に含ま
    れるカラー・バースト信号に対して位相同期するクロッ
    ク信号を生成して出力するクロック発生回路と、 挿入すべき文字、記号等およびこれらの色を表わすディ
    ジタルデータを発生する文字記号発生回路と、 前記クロック発生回路からの前記クロック信号および前
    記文字記号発生回路からの前記ディジタルデータに応答
    して、色搬送波信号と輝度信号とにより成るディジタル
    映像複合信号を発生するデコード回路と、 前記デコード回路から出力されるディジタル映像複合信
    号をアナログ映像複合信号に変換して出力するD/A変換
    回路と、 前記映像複合信号を入力して、当該映像複合信号の振幅
    レベルおよび直流レベルを、前記D/A変換回路より出力
    されるアナログ映像複合信号の振幅レベルおよび直流レ
    ベルに整合するように調整して出力する回路手段と、 前記回路手段および前記D/A変換回路に接続され、これ
    らの出力信号を切替えて出力する切替回路と、 を備えることを特徴とするスーパーインポーズ装置。
JP60150386A 1985-07-08 1985-07-08 ス−パ−インポ−ズ装置 Expired - Lifetime JP2501187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150386A JP2501187B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 ス−パ−インポ−ズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150386A JP2501187B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 ス−パ−インポ−ズ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210995A JPS6210995A (ja) 1987-01-19
JP2501187B2 true JP2501187B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=15495857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60150386A Expired - Lifetime JP2501187B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 ス−パ−インポ−ズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501187B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05289642A (ja) * 1991-09-13 1993-11-05 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 文字表示装置
JP2002290834A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd スーパーインポーズ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454523A (en) * 1977-10-11 1979-04-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Superimposing system for letter and graphic signal
EP0107687B1 (en) * 1982-04-22 1988-07-06 AMSTRAD Public Limited Company Display for a computer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210995A (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038633B2 (ja)
KR900011291A (ko) 영상신호와 보색관계를 가지는 문자를 영상신호에 삽입하는 문자 합성장치
KR980007718A (ko) 디지탈 비디오 시스템의 디지탈 비디오 인코더
JP2501187B2 (ja) ス−パ−インポ−ズ装置
KR970703682A (ko) 영상신호의 위상동기방법, 회로 및 합성장치(video signal phase sync-hronizing method, circuit and synthesizing apparatus)
JPS59117392A (ja) カラ−テレビジヨン画像表示装置
JP2528948B2 (ja) 映像信号クランプ回路
KR970024558A (ko) 클럭 발생회로
KR100206807B1 (ko) 영상기기의 수퍼임포우즈 장치
JPS5765070A (en) Television receiver
JPS645189A (en) Digital iq demodulating system
JP2965227B2 (ja) 文字mix回路
KR900008279Y1 (ko) 엔코더 ic를 이용한 서브비데오 합성회로
JP2696862B2 (ja) 映像信号処理装置
KR920011268A (ko) 화상압축처리장치
JPS59211394A (ja) デイジタルカラ−エンコ−ダ
JPS6333074A (ja) キヤラクタ信号挿入装置
JPS59171383A (ja) カラ−ビデオカメラ装置
TW324093B (en) Contour highlight circuit (2)
KR940003384A (ko) 종합정보 통신망에서 칼라 동영상신호의 출력회로 및 방법
JPH03297294A (ja) キー信号発生装置
KR900015524A (ko) 텔리비젼의 수직 윤곽 보정 회로
JPH07203471A (ja) 映像信号処理装置
JPS6059882A (ja) 映像信号切換回路
JPS6018079A (ja) サンプリングパルス発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term