JP2024512784A - 組換えl-アスパラギナーゼの用法及び用量 - Google Patents

組換えl-アスパラギナーゼの用法及び用量 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512784A
JP2024512784A JP2023560959A JP2023560959A JP2024512784A JP 2024512784 A JP2024512784 A JP 2024512784A JP 2023560959 A JP2023560959 A JP 2023560959A JP 2023560959 A JP2023560959 A JP 2023560959A JP 2024512784 A JP2024512784 A JP 2024512784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asparaginase
dose
administered
recombinant
human subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023560959A
Other languages
English (en)
Inventor
ミ リーム チェ
トン リン
ジェフェリー シルバーマン
Original Assignee
ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド filed Critical ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド
Publication of JP2024512784A publication Critical patent/JP2024512784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/50Hydrolases (3) acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5), e.g. asparaginase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y305/00Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5)
    • C12Y305/01Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5) in linear amides (3.5.1)
    • C12Y305/01001Asparaginase (3.5.1.1)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、ヒト対象にL-アスパラギナーゼを投与することを含む、ヒト対象におけるアスパラギン枯渇により治療可能な疾患を治療するための組成物及び方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2021年3月30日に出願された米国仮出願第63/168,224号の優先権を主張し、その全ての内容は本出願に組み込まれる。
配列表
本出願はASCII形式で電子的に提出された配列表を含み、その全ての内容は参照によって本出願に組み込まれる。2022年3月30日に作成された該ASCIIのコピーは、名称が48929-4009_SL.txtで、サイズが6,543バイトである。
技術分野
本発明はL-アスパラギナーゼの投与レジメンを提供する。
背景
L-アスパラギナーゼとして一般に公知である、L-アスパラギンアミノヒドロラーゼ活性を有するタンパク質は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)及びリンパ芽球性リンパ腫(LBL)を含む潜在的に致死的な様々な疾患の治療に成功して使用されており、これらの疾患に罹患した患者の大部分は、小児である。
細菌起源のL-アスパラギナーゼは高い潜在的免疫原性及び抗原性を有する。第1選択治療として現在市場に出回っているのは、大腸菌(E.coli)由来L-アスパラギナーゼ及びペガスパルガーゼである。これらの製品は、患者におけるアレルギー反応、無症候の不活性化、アナフィラキシーショックを含む有害な過敏反応を引き起こし得る。これらの製品に対する過敏反応を示す患者は、治療を中止せざるを得ない場合が多く、その結果、予後が不良になり生存率が低下する。過敏反応を発現したこれらの患者はErwinaze(登録商標)に移行している。Erwinaze(登録商標)は、調製するのに9ヶ月がかかり得ると言われており、長い間、供給の問題に悩まされている(https://www.statnews.com/2016/10/31/cancer-drug-shortage/及びhttps://www.drugs.com/drug-shortages/asparaginase-erwinia-chrysanthemi-482まで参照)。現在でもこの問題は続いており、Erwinase(登録商標)不足は常態化している(https://www.accessdata.fda.gov/scripts/drugshortages/dsp_ActiveIngredientDetails.cfm?AI=Asparaginase%20Erwinia%20Chrysanthemi%20(Erwinaze)&st=cまで参照)。FDAは製造業者に対して「原料物質又は細胞株の変更は、Erwinase(登録商標)の同一性、有効性成分含量、品質、純度又は効力に悪影響を与える可能性が高い」との警告書を発行していた。
大腸菌由来アスパラギナーゼに対する免疫学的交差反応性を有さないL-アスパラギナーゼ(シュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)において組換え的に産生される組換えL-アスパラギナーゼ等)の新規で改善された投与レジメンが求められている。該投与レジメンは、ヒト対象が過敏症を発現する場合に、第1選択療法として、又は天然大腸菌由来L-アスパラギナーゼ及び/又は長時間作用型大腸菌由来L-アスパラギナーゼの代替として用いられ得る。組換えL-アスパラギナーゼの新規な投与レジメンは(多剤併用化学療法レジメンの構成要素として)、ALL/リンパ芽球性リンパ腫(LBL)患者のかなりの医療需要に対処するであろう。L-アスパラギナーゼの新規な投与レジメン(多剤併用化学療法レジメンの構成要素である投与レジメンを含むがこれに限定されない)は、結腸直腸がん(CRC)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)及び急性骨髄性白血病(AML)、特にWnt陰性CRC及びR/R AML患者のかなりの医療需要にも対処するであろう。
そこで、本開示は大腸菌由来アスパラギナーゼに対する免疫学的交差反応性を有さない組換えL-アスパラギナーゼを提供する。
一態様において、本開示は、がんの治療を必要とするヒト対象のがんを治療する方法であって、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとして前記ヒト対象に投与することを含み、ここで、前記時間順用量セットが第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、前記第2用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約50mg/mである場合に前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔が3日間であり、前記第1用量が約25mg/mである場合に前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔が2日間であり、前記第2用量が約50mg/mである場合に前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が3日間行われず、前記第2用量が約25mg/mである場合に前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が2日間行われず、ここで、約25mg/mでの用量が血管内投与され、かつ約50mg/mでの用量が筋肉内投与される、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約50mg/mであり、前記第2用量は約25mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ここで前記ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は2日間である。いくつかの実施形態において、前記第1用量は金曜日に投与され、前記第2用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は金曜日に投与され、前記第2用量は月曜日に投与され、前記第3用量は水曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約25mg/mであり、前記第2用量は約50mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、前記ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は3日間である。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与され、前記第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約25mg/mであり、前記第2用量は約50mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第1用量前の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、前記第3用量は前記第1用量の2日前に前記ヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与され、前記第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記方法は第3用量をさらに含み、ここで前記第1用量は月曜日に投与され、前記第2用量は水曜日に投与され、前記第3用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は25mg/mであり、前記第2用量は25mg/mであり、前記第3用量は50mg/mである。いくつかの実施形態において、前記方法は、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスを前記ヒト対象に実施することをさらに含み、ここで前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスは前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって対象に実施される。いくつかの実施形態において、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~100の間である。いくつかの実施形態において、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~15の間である。いくつかの実施形態において、前記大腸菌由来アスパラギナーゼは天然のものである。いくつかの実施形態において、前記大腸菌由来アスパラギナーゼは長時間作用型である。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は成人である。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は小児である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは6%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは1%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
別の態様において、本開示は、がんの治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、ヒト対象にL-アスパラギナーゼを一連の6用量投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量が約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量が約50mg/mであり、約50mg/mである2用量間の投与間隔が7日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/m2である用量と、次の用量との間の投与間隔が2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が3日間であり、ここで、約25mg/mでの用量が血管内投与され、約50mg/mでの用量が筋肉内投与され、かつ前記L-アスパラギナーゼが長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼではない、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量は、別々に、前記一連の6用量のL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼ療法を終了している。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は成人である。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は小児である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは6%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは1%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。いくつかの実施形態において、前記がんは急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)である。いくつかの実施形態において、前記がんは結腸直腸がん(CRC)である。いくつかの実施形態において、前記CRCはWnt-陰性CRC又はWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、前記がんは急性骨髄性白血病(AML)である。いくつかの実施形態において、前記AMLはR/R AMLである。いくつかの実施形態において、前記がんはDLBCLである。
別の態様において、本開示は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、前記ヒト対象に組換えL-アスパラギナーゼを一連の7用量血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量が、約25mg/mの前記組換えL-アスパラギナーゼの量であり、かつ前記一連の用量の各用量間の投与間隔が2日間である、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量は、別々に、前記一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは前記L-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは前記L-アスパラギナーゼの3%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは前記L-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は、前記組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、前記組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
別の態様において、本開示は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、ヒト対象にL-アスパラギナーゼを一連の6用量血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量が約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量が約50mg/mであり、約50mg/mである2用量間の投与間隔が7日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が3日間であり、ここで、前記L-アスパラギナーゼが長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼではない、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量は、別々に、前記一連の6用量のL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼ療法を終了している。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は成人である。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は小児である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは6%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは1%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
別の態様において、本発明は、がんの治療を必要とするヒト対象のがんを治療する方法であって、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとして前記ヒト対象に血管内投与することを含み、ここで、前記時間順用量セットが第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、前記第2用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約50mg/mである場合に前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔が3日間であり、前記第1用量が約25mg/mである場合に前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔が2日間であり、前記第2用量が約50mg/mである場合に前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が3日間行われず、かつ、前記第2用量が約25mg/mである場合に前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が2日間行われない、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約50mg/mであり、前記第2用量は約25mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ここで前記ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は2日間である。いくつかの実施形態において、前記第1用量は金曜日に投与され、前記第2用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は金曜日に投与され、前記第2用量は月曜日に投与され、前記第3用量は水曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約25mg/mであり、前記第2用量は約50mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、前記ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は3日間である。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与され、前記第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は約25mg/mであり、前記第2用量は約50mg/mであり、前記時間順用量セットは前記第1用量前の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、前記第3用量は前記第1用量の2日前に前記ヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は水曜日に投与され、前記第2用量は金曜日に投与され、前記第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記方法は第3用量をさらに含み、ここで前記第1用量は月曜日に投与され、前記第2用量は水曜日に投与され、前記第3用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、前記第1用量は25mg/mであり、前記第2用量は25mg/mであり、前記第3用量は50mg/mである。いくつかの実施形態において、前記方法は、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスを前記ヒト対象に血管内に実施することをさらに含み、ここで前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスは前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって対象に実施される。いくつかの実施形態において、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~100の間である。いくつかの実施形態において、前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~15の間である。いくつかの実施形態において、前記大腸菌由来アスパラギナーゼは天然のものである。いくつかの実施形態において、前記大腸菌由来アスパラギナーゼは長時間作用型である。いくつかの実施形態において、前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は成人である。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象は小児である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは6%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは1%未満の凝集を示す。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、前記L-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。いくつかの実施形態において、前記がんは急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)である。いくつかの実施形態において、前記がんは結腸直腸がん(CRC)である。いくつかの実施形態において、前記CRCはWnt-陰性CRC又はWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、前記がんは急性骨髄性白血病(AML)である。いくつかの実施形態において、前記AMLはR/R AMLである。いくつかの実施形態において、前記がんはDLBCLである。
本発明は、添付図面と併せて以下の詳細な説明を読むことにより、最もよく理解されるであろう。図面には以下の図が含まれる。
実施例2における安全性試験の結果を示す。 実施例5で概説されるSEC-HPLC法によって評価された組換えL-アスパラギナーゼ(R-CRIS)、大腸菌由来組換えクリサンタスパーゼ(大腸菌RC)、及びErwinase(登録商標)の純度を示す。 実施例5で概説されるSEC-MALLS法によって評価された組換えL-アスパラギナーゼ(R-CRIS)、大腸菌由来組換えクリサンタスパーゼ(大腸菌RC)、及びErwinase(登録商標)の純度を示す。 実施例5で概説される沈降速度AUCデータの解析から得られた結果を示す。 実施例6で概説されるリリース法に従ってSE-UHPLCによって組換えL-アスパラギナーゼのサイズプロファイルを評価したものを示す。 実施例6で概説されるSEC-MALLSを使用して組換えL-アスパラギナーゼに存在する高分子量種を測定したものを示す。 実施例6で概説される組換えL-アスパラギナーゼ(商業規模)の正規化された沈降係数分布を示す。 実施例6で概説されるErwinase(登録商標)(商業規模)の正規化された沈降係数分布を示す。 実施例7に係る投与48及び72後にSAAレベルを示した健常被験者の割合を示す。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミ(Erwinia chrysanthemi)アスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。 実施例7に記載の試験におけるSAAに基づくPKの概要を示す。略語:AUC0-inf,時間0から無限時間まで外挿された曲線下面積。AUC0-t,時間0からSAAの定量が可能な最終時点までの曲線下面積。C48h,48時間時点のSAA。C72h,72時間時点のSAA。CL,クリアランス。Cmax,SAA最高値。CV,変動係数。ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。PK,薬物動態。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。tmax,Cmaxが観察される時点。t1/2,半減期。V,分布容積。 IM治療の場合、CL=CL/F(見かけのクリアランス)且つV=Vz/F(見かけの分布容積)。IV治療の場合、CL=CL且つV=Vss(定常状態での分布容積の推定値)。1/2、AUC0-inf、CL及びVについてn=5。Nは曝露された健常被験者の数である。平均値(CV%)は、中央値及び範囲として報告される、tmax値を除く全てのパラメータについて示される。 実施例7に記載の治療後のTEAEを示す。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。TEAE,治療下で発現した有害事象。 MedDRA用語集バージョン22.0を使用して基本語別に示す。治療関連TEAEは頻度の降順で示す。 個々のSAA-時間プロファイルを示す。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。更なる説明は実施例7に記載されている。 実施例7にさらに記載のSAA平均値(95%CI)-時間プロファイルを示す。略語:CI,信頼区間。IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。 A)はJZP-458のIM投与でのSAA平均値-時間プロファイルを示す。JZP-458は大腸菌由来アスパラギナーゼに対する免疫学的交差反応性のない酵素を生成する新規なシュードモナス・フルオレッセンス発現プラットフォームを使用して産生された組換えエルウィニア属(Erwinia)アスパラギナーゼである。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。注:定量下限(LLOQ)=1.00ng/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。B)はJZP-458のIV注入でのSAA平均値-時間プロファイルを示す。ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IV,静脈内。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。注:定量下限(LLOQ)=1.00ng/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。C)は個々のアスパラギナーゼ濃度-時間プロファイルを示す。ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。D)はJZP-458のIM及びIV投与でのSACとSAAとの間の相関を示す。略語:IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。注:回帰直線方程式:SAC=1407.9×SAA。ピアソン相関係数=0.9779。更なる説明は実施例7に記載されている。 実施例7における試験にさらに記載のSAA平均値-時間プロファイル及び対応する血漿L-アスパラギンレベル平均値を示す。略語:IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。注:定量下限(LLOQ)についてアスパラギナーゼ活性=0.0250IU/mL、L-アスパラギン=0.0250ug/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。 実施例7における試験でのベースライン人口統計を示す。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。SD,標準偏差。 民族性は自己申告であった。健常被験者は1つより多くの民族性として自己認識できた。 実施例7における試験にさらに記載のSAAに基づくJZP-458の用量比例性の評価を示す。略語:AUC0-inf,時間0から無限時間まで外挿された曲線下面積。AUC0-t,時間0からSAAの定量が可能な最終時点までの曲線下面積。CI,信頼区間。Cmax,SAA最高値。IM,筋肉内。IV,静脈内。PK,薬物動態。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。結果は、ln(パラメータ)=切片+傾き×ln(用量)というべき乗モデルに基づく。 実施例7にさらに記載のSACに基づくPKの概要を示す。略語:AUC0-inf,時間0から無限時間まで外挿された曲線下面積。AUC0-t,時間0からSAAの定量が可能な最終時点までの曲線下面積。CL,クリアランス。Cmax,SAA最高値。CV,変動係数。ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。PK,薬物動態。t1/2,半減期。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。tmax,Cmaxが観察される時点。V,分布容積。 IM治療の場合、CL=CL/F(見かけのクリアランス)且つV=Vz/F(見かけの分布容積)。IV治療の場合、CL=CL且つV=Vss(定常状態での分布容積の推定値)。 AUC0-inf、CL及びVについてn=3。t1/2についてn=5。Nは曝露された健常被験者の数である。平均値(CV%)は、中央値及び範囲として報告される、tmax値を除く全てのパラメータについて示される。 SACに基づくJZP-458の用量比例性の評価を示す。略語:AUC0-inf,時間0から無限時間まで外挿された曲線下面積。AUC0-t,時間0からSAAの定量が可能な最終時点までの曲線下面積。CI,信頼区間。Cmax,SAA最高値。IM,筋肉内。IV,静脈内。PK,薬物動態。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。SAC,血清アスパラギナーゼ濃度。結果は、ln(パラメータ)=切片+傾き×ln(用量)というべき乗モデルに基づく。 実施例7における試験の試験デザインを示す。略語:ERW,エルウィニア・クリサンテミアスパラギナーゼ。IM,筋肉内。IV,静脈内。PK,薬物動態。 実施例7における試験にさらに記載の全ての治療及び対応する血漿L-グルタミンレベル平均値についてのSAA平均値-時間プロファイルを示す。略語:IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。注:定量下限(LLOQ)についてアスパラギナーゼ活性=0.0250IU/mL、L-グルタミン=0.250ug/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。略語:IM,筋肉内。IV,静脈内。SAA,血清アスパラギナーゼ活性。注:定量下限(LLOQ)についてアスパラギナーゼ活性=0.0250IU/mL、L-グルタミン=0.250ug/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。 パートAのJZP-458 IM投与コホート(実施例8)を示す。SDRCは、コホート1の参加者について安全性及び忍容性事項を評価して、異なる用量レベルでの追加の参加者が必要か否か、又は拡大コホート(コホート2)に進めるのに適切なJZP-458のIM用量レベルが決定されたか否かを判定する。SDRCは、各サブコホートにおいて6人及び13人の評価可能な参加者が第1クールを完了した場合に、NSAA及び安全性/忍容性データをレビューする。登録はSDRCレビューのための特定の時点で中断されない。略語:IM=筋肉内。IU=国際単位。NSAA=血清アスパラギナーゼ活性最低値。SDRC=試験データレビュー委員会。 パートBのJZP-458投与コホート(実施例8)を示す。SDRCは、コホート1の参加者について安全性及び忍容性事項を評価して、異なる用量レベルでの追加の参加者が必要か否かを判定する。SDRCは、各サブコホートにおいて6人の評価可能な参加者が第1クールを完了した場合に、NSAA及び安全性/忍容性データをレビューする。略語:IU=国際単位。IV=静脈内。NSAA=血清アスパラギナーゼ活性最低値。SDRC=試験データレビュー委員会。 第1クールにおけるJZP-458でのSAA結果(IU/mL)の概要を示す(評価可能な参加者)(実施例8)。 第1クールにおける直近の48及び72時間時点の0.1IU/mL以上及び0.4IU/mL以上のNSAAレベルを有する患者の割合を示す(評価可能な参加者)(実施例8)。 シミュレートされたJZP-458のSAA中央値プロファイルを95%予測区間-片対数スケールで示す(FMW投与スケジュール)(実施例8のIMシミュレーションモデル)。略語:IM=筋肉内。FMW=金曜日、月曜日、水曜日。SAA=血清アスパラギナーゼ活性。中心線は中央値である。バンド(95%予測区間)は、第2.5百分位数(下)及び第97.5百分位数(上)を表す。x軸は追加オフセットと共に336時間まで示され、プロットされたデータは、クールの開始の504時間後までシミュレートされた観察を含む。 標的SAAトラフレベルを達成すると予想されるJZP-458で治療された患者の割合を示す(FMW投与スケジュール)(実施例8のIMシミュレーションモデル)。 治療下で発現した有害事象の概要を示す(安全性解析対象集団)(実施例8)。 グレード3又は4の治療下で発現した有害事象を示す(安全性解析対象集団コホート1a)(実施例8)。 グレード3又は4の治療下で発現した有害事象を示す(安全性解析対象集団コホート1a)(実施例8)。パーセンテージは、安全性解析対象集団の参加者の数を分母として用いて算出された。有害事象は、MedDRA22.1を使用してSOC及びPTにコード化された。AEの重症度は、CTCAE5.0を使用して記録された。TEAEは、試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で発症した任意の事象又は試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で重症度が悪化する任意の継続している事象として定義された。略語:AE=有害事象。CTCAE=有害事象共通用語規準。IM=筋肉内注射。PT=基本語。SOC=器官別大分類。TEAE=治療下で発現した有害事象。 実施例9に記載の試験JZP458-201、即ち治療下で発現した有害事象の概要(データカットオフ日:2021年10月14日)を示す。略語:CTCAE=有害事象共通用語規準。IM=筋肉内。MedDRA=国際医薬用語集。MWF=月曜日、水曜日、金曜日。PT=基本語。SOC=器官別大分類。TEAE=治療下で発現した有害事象。(a)用量は月曜日、水曜日、金曜日のスケジュールで投与された。(b)初期解析ではデーカットオフ日時点に死亡した参加者はなかった(2020年10月14日)。2020年10月15日から2021年1月11日の間に3人の死亡例が報告された。パーセンテージは、安全性解析対象集団の参加者の数を分母として用いて算出された。有害事象は、MedDRA22.1を使用してSOC及びPTにコード化された。AEの重症度は、CTCAE5.0を使用して記録された。AEの重症度は、CTCAE5.0を使用して記録された。TEAEは、試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で発症した任意の事象又は試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で重症度が悪化する任意の継続している事象として定義された。 実施例10及び11で考察された試験JZP458-201、即ちコホート1cの治療下で発現した有害事象の概要(安全性解析対象集団。データカットオフ日:2021年1月11日)を示す。略語:CTCAE=有害事象共通用語規準。IM=筋肉内。MedDRA=国際医薬用語集。PT=基本語。SOC=器官別大分類。TEAE=治療下で発現した有害事象。パーセンテージは、安全性解析対象集団の参加者の数を分母として用いて算出された。有害事象は、MedDRA22.1を使用してSOC及びPTにコード化された。AEの重症度は、CTCAE5.0を使用して記録された。AEの重症度は、CTCAE5.0を使用して記録された。TEAEは、試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で発症した任意の事象又は試験の終了時までの試験治療の初回投与以後の日付で重症度が悪化する任意の継続している事象として定義された。 図33A、図33B及び図33Cは、実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち人口統計学的及びベースライン特性(2021年7月19日時点の安全性解析対象集団)の最新情報を示す。略語:ALL=急性リンパ芽球性白血病。B ALL=B細胞急性リンパ芽球性白血病。B LBL=B細胞リンパ芽球性リンパ腫。BSA=体表面積。IM=筋肉内。LBL=リンパ芽球性リンパ腫。T ALL=T細胞急性リンパ芽球性白血病。T細胞リンパ芽球性リンパ腫。T LBL=T細胞リンパ芽球性リンパ腫。パーセンテージは、安全性解析対象集団の参加者の数を分母として用いて算出された。診断から月単位の時間は、’[(試験初日-診断日+1)/365.25]*12’の整数で計算する。ベースライン値は、開始日及び/又はJZP-458の初回投与の時点(試験初日)以前に取得された最新の非欠損値として定義する。試験初日はJZP-458の初回投与の日付として定義する。 図33Aの説明を参照のこと。 図33Aの説明を参照のこと。 実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち第1クールにおける(筋肉内及び静脈内投与)JZP-458での血清アスパラギナーゼ活性結果(IU/mL)の概要(2020年7月19日時点の有効性解析対象集団)を示す。略語:CI=信頼区間。IM=筋肉内。IV=静脈内。MW=月曜日、水曜日。MWF=月曜日、水曜日、金曜日。Q1=第1四分位数。Q3=第3四分位数。NSAA=血清アスパラギナーゼ活性最低値。SAA=血清アスパラギナーゼ活性。有効性解析対象集団は、第1クールのプロトコールに既定された試料採取枠内(±2時間)で収集された少なくとも1つの48時間又は72時間NSAA評価値を有する、JZP-458を少なくとも1回投与された参加者を含む。 実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち第1クールにおける筋肉内及び静脈内投与JZP-458での血清アスパラギナーゼ濃度と血清アスパラギナーゼ活性との相関(2021年7月19日時点の薬物動態解析対象集団)の最新情報を示す。略語:IM=筋肉内。IV=静脈内。PK=薬物動態。SAA=血清アスパラギナーゼ活性。SAC=血清アスパラギナーゼ濃度。 図36A及び図36Bは、実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち線形及び片対数スケールでの、第1クールの筋肉内及び静脈内投与JZP-458による対応する血漿L-アスパラギンレベル平均値での血清アスパラギナーゼ活性平均値対時間プロファイル(2021年7月19日時点の薬力学的解析対象集団)の最新情報を示す。 図36Aの説明を参照のこと。 図37A、図37B及び図37Cは、試験JZP458-201、即ち線形及び片対数スケールでの、第1クールの筋肉内及び静脈内投与JZP-458による対応する血漿L-グルタミンレベル平均値についての血清アスパラギナーゼ活性平均値対時間プロファイル(2021年7月19日時点の薬力学的解析対象集団)の最新情報を示す。略語:FMW=金曜日、月曜日、水曜日。IM=筋肉内。IV=静脈内。MWF=月曜日、水曜日、金曜日。PD=薬力学。SAA=血清アスパラギナーゼ活性。WFM=水曜日、金曜日、月曜日。定量下限(LLOQ)についてSAA 0.0350IU/mL、L-グルタミン=0.250μg/mL。LLOQ未満の値は0に設定された。片対数プロットでは、SAAのみが片対数スケールである。平均値が0であると、片対数プロットでは、スケールが0に規定されていないため値に欠損が現れる。 図37Aの説明を参照のこと。 図37Aの説明を参照のこと。 実施例12に記載のJZP-458の用量比例性を示す。略語:AUC=濃度時間曲線下面積。Cmax=SAA最高値。Cmax,6=第1クールの6回目投与後のSAA最高値。DP=製剤。 実施例12に記載のJZP-458の蓄積を示す。略語:Cmax=SAA最高値。Cmax,6=第1クールの6回目投与後のSAA最高値。 実施例12で概説される階層免疫原性検査戦略を示す。略語:ADA=抗薬物抗体。NR=非反応性。 実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち抗薬物抗体収集による最大クール数(データカットオフ日:2021年7月19日)を示す。略語:ADA=抗薬物抗体。IM=筋肉内。IV=静脈内。MWF=月曜日、水曜日、金曜日。 図42A及び図42Bは、実施例12に記載の試験JZP458-201、即ち第1クールにおいて少なくとも1つの<0.1IU/mLのSAAレベルを有する2021年7月19日時点のADA+参加者のSAAレベルの概要を示す。略語:ADA=抗薬物抗体。BLQ=定量限界未満。FMW=金曜日、月曜日、水曜日。h=時間。MWF=月曜日、水曜日、金曜日。N/A=該当データなし。SAA=血清アスパラギナーゼ活性。 図42Aの説明を参照のこと。 実施例12に記載の免疫原性結果の概要を示す。略語:ADA=抗薬物抗体。IM=筋肉内。IV=静脈内。NAb=中和抗体。
発明の詳細な説明
細菌起源のL-アスパラギナーゼは、高い潜在的免疫原性及び抗原性を有する。これらの製品は、患者におけるアレルギー反応、無症候の不活性化、及びアナフィラキシーショックが含まれる有害な過敏反応を引き起こし得る。L-アスパラギナーゼは、L-アスパラギンアミノヒドロラーゼ活性を有する酵素である。L-アスパラギナーゼ酵素活性としては、アスパラギンのアスパラギン酸及びアンモニアへのアミド分解だけでなく、グルタミンのグルタミン酸及びアンモニアへのアミド分解も挙げられ得る。大腸菌及びエルウィニア・クリサンテミ由来のL-アスパラギナーゼは、一般的に、ALL及びLBLが含まれる、アスパラギン枯渇により治療される種々の疾患を治療するために使用される。健常な細胞はアスパラギンを産生することができるが、一部の病変細胞は、アスパラギン合成酵素を欠くためアスパラギンを産生することができない。L-アスパラギナーゼが疾患患者に投与される場合、L-アスパラギナーゼは、可溶性アスパラギンのレベルを低減し、これにより、病変細胞を飢えさせるが、健常な細胞を飢えさせず、選択的な病変細胞死をもたらす。大腸菌由来のL-アスパラギナーゼによる治療後に作られる抗体は、エルウィニア・クリサンテミ由来のL-アスパラギナーゼと交差反応しない。エルウィニア・クリサンテミにおいて産生されるL-アスパラギナーゼは、長い製造リードタイムを必要とする(例えば、Erwinase(登録商標))。本発明は、大腸菌由来のL-アスパラギナーゼと交差反応しないL-アスパラギナーゼのための新規で改良された投与レジメンを含み、大腸菌由来L-アスパラギナーゼ及びエルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼを上回る改良を提供する。これらの改良は本明細書に記載される。
I.定義
明示的に定義されない限り、本明細書において使用される用語は、当該技術分野におけるそれらの通常の意味に従って理解される。
本明細書で使用されるように、用語「アスパラギン枯渇により治療可能な疾患」は、状態又は障害であって、前記状態又は障害に関与するか、又はその原因となる細胞が、L-アスパラギンを合成する能力の欠如又は低下のいずれかを示す、前記状態又は障害を指す。L-アスパラギンの枯渇又は欠乏は、部分的又は実質的に完全(例えば、当該技術分野において公知の方法及び装置を用いて検出不可能なレベル)であり得る。
本明細書で使用されるように、用語「治療上有効量」は、所望の治療効果をもたらすのに必要とされるタンパク質(例えば、アスパラギナーゼ又はその組換えL-アスパラギナーゼ)の量を指す。
用語「配列番号1の配列を含む」は、タンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1に厳密に限定されなくてもよく、追加のアミノ酸を含有していてもよいことを意味する。
用語「対象」又は「患者」は、動物、哺乳動物、又はさらにはヒト患者を意図する。
用語「ベクターで形質転換された宿主細胞又は非ヒト宿主」は、本明細書に記載されるベクター又は核酸を含む宿主細胞又は非ヒト宿主を指す。ポリペプチドの発現のための宿主細胞は、当該技術分野において周知であり、これには原核細胞並びに真核細胞が含まれる。上記した宿主細胞の適切な培養培地及び条件は、当技術分野において公知である。
「宿主又は宿主細胞を培養すること」は、宿主又は宿主細胞における、本明細書で定義される融合タンパク質及び/又は本明細書で定義されるポリペプチドとしてのタンパク質の発現、及び/又はアスパラギナーゼの発現が含まれる、タンパク質の発現を含む。
本明細書で使用されるように、例えば、大きさ、容量、組成物中の成分の量、濃度、プロセス温度、プロセス時間、収量、流速、圧力、並びに同様の値、及びそれらの範囲を修飾する用語「約」は、例えば、化合物、組成物、濃縮物、又は使用製剤の製造のために使用される典型的な測定手順及び処理手順によって、これらの手順における不注意による誤差によって、方法を実施するために使用される出発物質又は成分の製造、供給源、又は純度の差異によって、並びに同様の理由によって生じ得る数量の変動を指す。用語「約」は、特定の初期濃度又は配合を有する組成物、製剤、又は細胞培養物の経年劣化に起因して異なる量、及び特定の初期濃度又は配合を有する組成物又は配合物を混合もしくは処理することに起因して異なる量も包含する。用語「約」によって修飾されているか否かに関わらず、本明細書に添付される特許請求の範囲は、これらの量の同等量を含む。さらに、用語「約」は、明記した基準値と同程度の値の範囲を指し得る。ある特定の実施形態では、用語「約」は、明記した基準値の10、9、8、7、6、5、4、3、2、1パーセント、又はそれ以下の範囲内の値の範囲を指す。
本明細書で使用されるように、用語「共投与」、「共投与すること」、「と組み合わせて投与される」、「と組み合わせて投与すること」、「同時」、及び「同時的」は、2種以上の活性医薬成分を、両方の活性医薬成分及び/又はそれらの代謝産物が同時にヒト対象において存在するように、前記ヒト対象に投与することを包含する。共投与としては、別個の組成物での同時投与、別個の組成物での異なる時点での投与、又は2種以上の活性医薬成分が存在する組成物での投与が挙げられる。別個の組成物での同時投与及び両方の薬剤が存在する組成物での投与も本発明の方法に包含される。
本明細書で使用されるように、用語「治療上有効量」は、所望の治療効果をもたらすのに必要とされるタンパク質(例えば、組換えL-アスパラギナーゼ又はそのコンジュゲート)の量を示す。
用語「大腸菌由来L-アスパラギナーゼ」、「L-アスパラギナーゼ由来の大腸菌」、「大腸菌アスパラギナーゼ」及び「大腸菌L-アスパラギナーゼ」は、大腸菌において天然に産生されるアスパラギナーゼを指すために互換的に使用される。
用語「エルウィニア属由来L-アスパラギナーゼ」、「エルウィニア属アスパラギナーゼ」、「エルウィニア属L-アスパラギナーゼ」、「エルウィニア属アスパラギナーゼ」、「エルウィニア属由来のL-アスパラギナーゼ」及び「エルウィニア属由来のアスパラギナーゼ」は、エルウィニア属において天然に産生されるアスパラギナーゼを指すために本明細書において互換的に使用される。
用語「エルウィニア・クリサンテミ由来のL-アスパラギナーゼ」、「エルウィニア・クリサンテミL-アスパラギナーゼ」及び「エルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼ」は、エルウィニア・クリサンテミにおいて天然に産生されるアスパラギナーゼを指すために互換的に使用される。エルウィニア・クリサンテミ(ペクトバクテリウム・クリサンテミ(Pectobacterium chrysanthemi)としても公知)は、ディッケヤ・クリサンテミ(Dickeya chrysanthemi)と新たに命名された。従って、エルウィニア・クリサンテミ、ペクトバクテリウム・クリサンテミ及びディッケヤ・クリサンテミという用語は、本明細書において互換的に使用される。
Erwinaze(登録商標)(生物学的製剤承認申請番号125359)は、米国において患者のALLの治療用に商業的に承認されたエルウィニア・クリサンテミ II型L-アスパラギナーゼ製品である。その活性成分は、エルウィニア・クリサンテミ II型L-アスパラギナーゼである(参照により本明細書に組み込まれるErwinaze(登録商標)の添付文書を参照)。
用語「相同性」及び「配列同一性」は、本明細書で互換的に使用される。タンパク質配列に関するアミノ酸配列同一性パーセント(%)は、いかなる保存的置換も配列同一性の一部として考慮せずに、配列同一性の最大パーセントを達成するために必要に応じて配列を整列させてギャップを導入した後、特定の(親)配列内のアミノ酸残基と同一である候補配列内のアミノ酸残基のパーセンテージとして定義される。アミノ酸配列同一性パーセントを決定する目的でのアライメントは、当分野の技術範囲内の様々な方法、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN又はMegalign(DNASTAR)ソフトウェア等の公的に入手可能なコンピュータソフトウェアを使用することで、達成することができる。当業者であれば、比較される配列の全長にわたって最大のアライメントを達成するために必要な任意のアルゴリズムを含む、アライメントを測定するのに適切なパラメータを決定することができる。具体的なプログラムの1つとしては、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第20160244525号の段落[0279]~[0280]に概説されているALIGN-2プログラムがある。本発明のアミノ酸配列(「発明配列」)と親のアミノ酸配列との同一性の程度は、2つの配列のアラインメントにおける完全一致の数を前記「発明配列」の長さ又は前記親配列の長さのいずれか短い方で割ったものとして算出される。結果は同一性パーセントで表す。いくつかの実施形態において、2つ以上のアミノ酸配列は少なくとも50%、60%、70%、80%、又は90%同一である。いくつかの実施形態において、2つ以上のアミノ酸配列は少なくとも95%、97%、98%、99%、又は、ひいては100%同一である。
投与の文脈で使用される「2日間」の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の月曜日に投与されると、前記第1用量の2日後に投与される第2用量は、該所定の週の水曜日に投与されることとなる。用語「2日間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の月曜日に投与され、第2用量が該週の水曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の月曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は「2日間」という用語の範囲を超えることなく該所定の週の水曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の月曜日の午後又は夕方に投与され得、前記第2用量は「2日間」という用語の範囲を超えることなく該所定の週の水曜日の午前中に投与され得る。
投与の文脈で使用される「3日間」の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の金曜日に投与されると、前記第1用量の3日後に投与される第2用量は、該所定の週の月曜日に投与されることとなる。用語「3日間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の金曜日に投与され、第2用量が該週の直後の週の月曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の金曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は「3日間」という用語の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の月曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の金曜日の午後又は夕方に投与され得、前記第2用量は「3日間」という用語の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の月曜日の午前中に投与され得る。
投与の文脈で使用される「7日間の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の金曜日に投与されると、前記第1用量の7日後に投与される第2用量は、該所定の週の直後の週の金曜日に投与されることとなる。用語「7日間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の金曜日に投与され、第2用量が該週の直後の週の金曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の金曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は7日間の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の金曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の金曜日の午後又は夕方に投与され得、前記第2用量は7日間の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の金曜日の午前中に投与され得る。
投与の文脈で使用される「約48時間」の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の月曜日に投与されると、前記第1用量の約48時間後に投与される第2用量は、所定の週の水曜日に投与されることとなる。用語「約48時間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の月曜日に投与され、第2用量が該週の水曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の月曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は用語「約48時間」の範囲を超えることなく該所定の週の水曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の月曜日の午後又は夕方に投与され得、前記第2用量は用語「約48時間」の範囲を超えることなく該所定の週の水曜日の午前中に投与され得る。
投与の文脈で使用される「約72時間」の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の金曜日に投与されると、前記第1用量の約72時間後に投与される第2用量は、該所定の週の直後の週の月曜日に投与されることとなる。用語「約72時間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の金曜日に投与され、第2用量が該週の直後の週の月曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の金曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は、用語「約72時間」の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の月曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の金曜日の午後又は夕方に投与され得、前記第2用量は、用語「約72時間」の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の月曜日の午前中に投与され得る。
投与の文脈で使用される「約168時間」の用語は、第1用量と、前記第1用量の後に投与される第2用量との間の時間をいう。例えば、前記第1用量が所定の週の金曜日に投与されると、前記第1用量の約168時間後に投与される第2用量は該所定の週の直後の週の金曜日に投与されることとなる。用語「約168時間」は、前記第1用量が前記第2用量と同じ時刻に投与される状況、及び前記第1用量が前記第2用量と異なる時刻に投与される状況を包含する。よって、第1用量が所定の週の金曜日に投与され、第2用量が該週の直後の週の金曜日に投与される上記例において、前記第1用量は該所定の週の金曜日の早朝に投与され得、前記第2用量は、用語「約168時間」の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の金曜日の午後又は夕方に投与され得る。逆に、前記第1用量は該所定の週の金曜日の午後夕方に投与され得、前記第2用量は、「約168時間」の範囲を超えることなく該所定の週の直後の週の金曜日の午前中に投与され得る。
II.組換えL-アスパラギナーゼ
一態様において、本明細書において提供される本開示による組換えL-アスパラギナーゼは、L-アスパラギナーゼである。更なる態様において、本明細書に記載される本発明による組換えL-アスパラギナーゼは、L-アスパラギンアミノヒドロラーゼ活性を有する酵素である。このような組換えL-アスパラギナーゼの酵素活性としては、アスパラギンのアスパラギン酸及びアンモニアへのアミド分解だけでなく、グルタミンのグルタミン酸及びアンモニアへのアミド分解も挙げられる。
いくつかの実施形態において、本明細書において開示される組換えL-アスパラギナーゼは、多量体として活性である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、四量体としての活性酵素である。四量体は、4つのサブユニット(単量体としても公知)から構成される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、4つの同じ35kDサブユニットからなる四量体である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、非ジスルフィド結合四量体治療用タンパク質である。特定の実施形態において、多量体組換えL-アスパラギナーゼのサブユニット又は単量体の各々は、配列番号1のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態において、四量体組換えL-アスパラギナーゼのサブユニット又は単量体の各々は、配列番号1のアミノ酸配列を含む。別の実施形態において、L-アスパラギナーゼは、エルウィニア・クリサンテミ NCPPB 1066(Genbankアクセッション番号CAA32884(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる))に由来し、シグナルペプチド及び/又はリーダー配列を有するか、又は有さない。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、複数のサブユニット、例えば、4つのサブユニット又は単量体(四量体)から構成される。その場合、対応する改変された組換えタンパク質は、例えば、その四量体の単量体の各々にコンジュゲートされた1~20(又はそれ以上)個のペプチドからなり得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、単量体並びにL-アスパラギナーゼ単量体の各々にコンジュゲートされた1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、及び20(又はそれ以上)個のペプチドを含む。特定の実施形態において、L-アスパラギナーゼは、複数のサブユニット又は単量体を含む多量体、例えば、四量体であり、その四量体における単量体の各々は、1つのペプチドにコンジュゲートされており、これにより、各単量体に1つずつの4つのコンジュゲートされたペプチドを含む四量体がもたらされる。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、L-単量体の各々にコンジュゲートされた1~4つのペプチドを含む四量体である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、L-単量体の各々にコンジュゲートされた4~20個のペプチドを含む四量体である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、L-単量体の各々にコンジュゲートされた6~18個のペプチドを含む四量体である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、L-単量体の各々にコンジュゲートされた6~18個のペプチドを含む四量体である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、L-単量体の各々にコンジュゲートされた10~15個のペプチドを含む四量体である。
一態様において、本発明は、組換えL-アスパラギナーゼ及び複数の化学的に結合されたペプチド配列を有する改変されたタンパク質に関する。更なる態様において、ペプチド配列の長さは、約10~約100、約15~約60、又は約20~約40である。
組換えL-アスパラギナーゼの断片、好ましくは、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼの断片は、本明細書中に記載される発明に有用であり得る。用語「組換えL-アスパラギナーゼの断片」(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼの断片)は、組換えL-アスパラギナーゼの配列が、本明細書において例示される組換えL-アスパラギナーゼ(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼ)におけるより少ないアミノ酸を含み得るが、依然としてL-アミノヒドロラーゼ活性を付与するのに十分なアミノ酸を含み得ることを意味する。例えば、「組換えL-アスパラギナーゼの断片」は、本明細書において例示される組換えL-アスパラギナーゼのうちの1つ(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼ)の少なくとも約150又は200連続アミノ酸(例えば、約150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、321、322、323、324、325、326連続アミノ酸)である/からなる断片であり、及び/又はここで、該断片は、本明細書において例示される該組換えL-アスパラギナーゼ(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼ)のN末端からの50アミノ酸まで(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、又は50アミノ酸まで)の欠失を有し、及び/又は本明細書において例示される該組換えL-アスパラギナーゼ(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼ)のC末端からの75もしくは100アミノ酸まで(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、70、75、80、85、90、95、又は100アミノ酸まで)の欠失を有し、及び/又は本明細書において例示される該組換えL-アスパラギナーゼ(例えば、配列番号1の組換えL-アスパラギナーゼ)のN末端及びC末端の両方でのアミノ酸の欠失を有し、欠失したアミノ酸の総数は、125もしくは150アミノ酸までであり得る。
実際、当業者は、実質的にL-アスパラギナーゼ活性を保持する相同タンパク質をどのように選択及び設計するかを理解するであろう。典型的には、Mashburn及びWriston(Mashburn, L., and Wriston, J. (1963) “Tumor Inhibitory Effect of L-Asparaginase,” Biochem Biophys Res Commun 12, 50(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる))により記載されている方法に従うNesslerアッセイがL-アスパラギナーゼ活性の決定に使用される。
ポリペプチドは、その酵素活性を保持したまま1つ以上のアミノ酸の置換、挿入、欠失、及び/又は付加により改変され得ることが当技術分野において周知である。この文脈において、用語「1つ以上のアミノ酸」は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10個以上のアミノ酸を指し得る。例えば、タンパク質の機能特性に影響を及ぼさない、所与の位置での1つのアミノ酸の化学的に等価なアミノ酸による置換は一般的である。置換は、
非極性又はわずかに極性の小型脂肪族残基のAla、Ser、Thr、Pro、Glyと、
極性の負に荷電した残基及びそれらのアミドのAsp、Asn、Glu、Glnと、
極性の正に荷電した残基のHis、Arg、Lysと、
非極性の大型脂肪族残基のMet、Leu、Ile、Val、Cysと、
大型芳香族残基のPhe、Tyr、Trpと
の群のうちの1つの群内での交換と定義され得る。
従って、1つの負に荷電した残基の別の残基(例えば、グルタミン酸からアスパラギン酸)への置換又は1つの正に荷電した残基の別の残基(リジンからアルギニン)への置換をもたらす変化は、機能的に同等な生成物をもたらすと予想され得る。
アミノ酸配列内のアミノ酸が改変される位置及び改変され得るアミノ酸の数は、特に限定されない。当業者は、タンパク質の活性に影響を及ぼさずに導入され得る改変を理解することができる。例えば、タンパク質のN又はC末端部分における改変は、特定の条件下では、タンパク質の活性を変化させないと予想され得る。特にアスパラギナーゼに関しては、多くの特徴付けが、特に配列、構造、及び活性触媒部位を形成する残基に関してなされている。これにより、酵素の活性に影響を及ぼすことなく改変され得る残基に関する示唆が得られる。全ての既知の細菌資源由来のL-アスパラギナーゼは、共通の構造的特徴を有する。それらは全てホモ四量体であり、2つの隣接する単量体のN末端ドメインとC末端ドメインとの間の4つの活性部位を有する(Aghaipour(2001)Biochemistry 40,5655-5664(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる))。それらは全てそれらの三次構造及び四次構造において高度な類似性を有する(Papageorgiou(2008) FEBS J. 275, 4306-4316(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる))。L-アスパラギナーゼの触媒部位の配列は、エルウィニア・クリサンテミ、エルウィニア・カロトボラ(Erwinia carotovora)、及び大腸菌のL-アスパラギナーゼIIの間で高度に保存されている(同上)。活性部位のフレキシブルループは、アミノ酸残基14~33を含有し、構造解析により、Thr15、Thr95、Ser62、Glu63、Asp96、及びAla120がリガンドと接触することが示されている(同上)。Aghaipourらは、基質と複合体を形成した酵素の高分解能結晶構造解析により、エルウィニア・クリサンテミのL-アスパラギナーゼの4つの活性部位の詳細な解析を行った(Aghaipour(2001) Biochemistry 40, 5655-5664)。Kotziaらは、エルウィニア属のいくつかの種及び亜種由来のL-アスパラギナーゼの配列を提供しており、それらのタンパク質は、エルウィニア・クリサンテミとエルウィニア・カロトボラとの間で約75~77%の同一性しか有さないにも関わらず、それらは各々が依然としてL-アスパラギナーゼ活性を有する(Kotzia(2007) J. Biotechnol. 127, 657-669)。Moolaらは、エルウィニア・クリサンテミ3937のL-アスパラギナーゼのエピトープマッピング試験を実施し、アスパラギナーゼの免疫原性を低減するために様々な抗原性配列を変異させた後でさえ、酵素活性を保持することができた(Moola(1994) Biochem. J. 302, 921-927)。L-アスパラギナーゼで実施されてきた広範囲な特徴付けを考慮することにより、当業者は、酵素活性を保持したまま、どのように断片の作製及び/又は配列置換を行うかを決定し得る。より具体的には、配列番号1のタンパク質の断片も、本発明の組換えL-アスパラギナーゼにおいて使用されるタンパク質の定義の範囲内に含まれる。用語「配列番号1の断片」は、ポリペプチドの配列が全長の配列番号1より少ないアミノ酸を含み得るが、L-アミノヒドロラーゼ活性を付与するのに十分なタンパク質を保持し得ることを意味する。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、配列番号1を含むタンパク質との少なくとも約80%の相同性又は同一性を有する。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、配列番号1のアミノ酸配列に対する少なくとも約85%、86%、87%、88%、89%、90%91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%同一性の配列同一性を含む。用語「相同性」及び「配列同一性」は、本明細書において互換的に使用される。用語「配列番号1の配列を含む」(例えば、L-アスパラギナーゼが配列番号1のアミノ酸配列に対する100%の相同性又は配列同一性を有する場合)は、アスパラギナーゼのアミノ酸配列が配列番号1に厳密に限定されなくてもよく、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又はそれ以上の追加のアミノ酸を含有していてもよいことを意味する。
配列番号1は以下のとおりである。
Figure 2024512784000001
また本開示は、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼをコードする核酸、特に本明細書で定義される配列番号1をコードする核酸に関する。
A.ペグ化
ある特定の態様において、本明細書に記載されるように本発明の組換えL-アスパラギナーゼは、さらにポリマーを含み、及び/又はポリマーにコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼは、ポリエチレングリコール(PEG)部分とコンジュゲートされる。他の実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分とコンジュゲートされない。
ポリマーは、非毒性の水溶性ポリマー、例えば、多糖類、例えば、ヒドロキシエチルデンプン、ポリアミノ酸、例えば、ポリリジン、ポリエステル、例えば、ポリ乳酸、及びポリアルキレンオキシド、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)の群から選択される。ポリエチレングリコール(PEG)又はモノメトキシポリエチレングリコール(mPEG)は、当技術分野において周知であり、これらには、直鎖及び分枝鎖ポリマーが含まれる。いくつかのポリマー(特にPEG)の例は、米国特許第5,672,662号、米国特許第4,179,337号、米国特許第5,252,714号、米国特許出願公開第2003/0114647号、米国特許第6,113,906号、米国特許第7,419,600号、米国特許第9,920,311号、PCT公開第WO2019/109018号、及びPCT公開第W02004/083258号において提供される(これらの各々は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。
かかるポリマーの質は、多分散性指数(PDI)により特徴付けされる。PDIは、所与のポリマー試料の分子量分布を反映し、重量平均分子量を数平均分子量で除算することにより計算される。PDIは、ポリマーのバッチ内の個々の分子量の分布を示す。PDIは、常に1より大きい値をとるが、ポリマー鎖が理想的なガウス分布(=単分散)に近づくにつれて、PDIは1に近づく。
一実施形態において、コンジュゲートは、Asp-[NH-CO-(CH)x-CO-NH-PEG]nの式を有し、式中、Aspは、組換えL-アスパラギナーゼであり、NHは、リジン残基及び/又はAspのN末端のNH基のうちの1つ又は複数であり、PEGは、ポリエチレングリコール部分であり、nは、Asp内のアクセス可能なアミノ基(例えば、リジン残基及び/又はN末端)のうちの少なくとも40%~約100%を表す数字であり、xは、約1~約8、より具体的には、約2~約5の範囲の整数である。特定の実施形態において、PEGは、モノメトキシポリエチレングリコール(mPEG)である。
B.PAS化
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされる。他の実施形態において、組換えクリサンタスパーゼは、プロリン、アラニン、又はセリンを含有するペプチドとコンジュゲートされない。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、(i)配列番号1のアミノ酸配列に対する少なくとも85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の同一性を有する組換えL-アスパラギナーゼ及び(ii)1種又は複数種のポリペプチド(複数可)を含む融合タンパク質であり、ここで、前記ポリペプチドは、プロリン及びアラニンアミノ酸残基だけからなる。
かかる融合タンパク質では、プロリン及びアラニンアミノ酸残基だけからなるポリペプチドにおけるプロリン残基は、ポリペプチドの約10%超且つ約70%未満を構成し得る。従って、かかる融合タンパク質では、好ましくはポリペプチドにおけるアミノ酸残基の総数のうちの10%~70%がプロリン残基であり得、より好ましくは、ポリペプチドに含まれるアミノ酸残基の総数のうちの20%~50%がプロリン残基であり、さらにより好ましくは、ポリペプチドに含まれるアミノ酸残基の総数のうちの30%~40%(例えば、30%、35%、又は40%)がプロリン残基である。ポリペプチドは、複数のアミノ酸リピートを含み得、ここで、該リピートはプロリン及びアラニン残基からなり、6つ以下の連続アミノ酸残基が同一である。特に、ポリペプチドは、アミノ酸配列AAPAAPAPAAPAAPAPAAPA(配列番号2)、又は循環置換されたバージョン、又は配列の全体もしくは一部としての配列の多量体(複数可)を含み得るか、又はそれからなり得る。他の実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、このようなポリペプチドを特に欠いており、例えば、組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン残基の上記のパーセンテージ又はリピートを含有するポリペプチドにコンジュゲートされない。
本発明は、組換えL-アスパラギナーゼ、特に本明細書において定義される融合タンパク質をコードする核酸にも関する。いくつかの実施形態において、ヌクレオチド配列は、配列番号1及びポリペプチドを含む組換えL-アスパラギナーゼのいずれかをコードする配列であり、ここで、前記ポリペプチドは、プロリン及びアラニンアミノ酸残基だけからなり、好ましくは、タンパク質は、1つ以上のアミノ酸が付加、欠失、挿入、又は置換されていることを除き、本明細書に記載される融合タンパク質であり、ただし、このアミノ酸配列を有する融合タンパク質は、L-アスパラギナーゼ活性を保持する。他の実施形態において、ヌクレオチド配列は、配列番号1を含む任意の組換えL-アスパラギナーゼをコードする配列であり、ここで、その配列は、プロリン及びアラニンアミノ酸残基だけからなるポリペプチドにコンジュゲートされていない(又はポリペプチドを含有する融合タンパク質をコードする配列の一部ではない)。
本開示による組換えL-アスパラギナーゼは、当技術分野において公知の方法、特に、代表的実施形態のために参照により本明細書に組み込まれる米国特許第10,174,302号及びPCT出願第W02019/109018号において開示される方法を使用して調製され得る。
C.組換えL-アスパラギナーゼを含む組成物
本開示は、組換えL-アスパラギナーゼを含む組成物も提供する。かかる組成物は、他の要素(限定されるものではないが、緩衝剤、塩、及び賦形剤が含まれる)と組み合わされた組換えL-アスパラギナーゼを含み得る。かかる組成物は、例えば、粒子、粉末、及びカプセル化が含まれる、L-アスパラギナーゼを対象に投与するためのビヒクルを含み得る。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼは、カプセル化され得る。アスパラギナーゼの赤血球へのカプセル化は、場合によっては、治療指数を改善するのに役立ち得る(D. Schrijvers et al., Clin. Pharmacokinet. 2003, 42(9):779-791)。例えば、カプセル化のための方法は、EP1773452に記載されており、これは、特にL-アスパラギナーゼのカプセル化に関連する全ての教示のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
III.組換えL-アスパラギナーゼ及びその組成物の機能的側面及び他の特性
明らかなように、組換えL-アスパラギナーゼの機能的側面及び他の特性に関する本明細書における説明は、本開示発明の組換えL-アスパラギナーゼを含む組成物にも適用され得る。
いくつかの態様において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼは、野生型L-アスパラギナーゼと比較して患者におけるより弱い免疫原性反応を誘発し得る。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼは、天然のL-アスパラギナーゼと比較して単回投与後のより高いAUC値を有し得る。本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼのこれらの特徴は、大腸菌のL-アスパラギナーゼ又はそのPEG化された形態に対する過敏症を以前に発症したと考えられる患者にとって有益である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼは、単回用量の投与後に特定の期間の間、例えば、約1週間超、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、7週間、8週間、9週間、10週間、11週間、12週間、又はより長期間、なんらの有意な抗体応答も起こさない。一例では、「なんらの有意な抗体応答も起こさない」とは、組換えL-アスパラギナーゼを投与されている対象が、抗体陰性と当技術分野において認められるパラメータの範囲内であると確認されること意味する。抗体レベルは、当技術分野において公知の方法、例えば、ELISA又は表面プラズモン共鳴アッセイにより決定され得る(Zalewska-Szewczyk(2009) Clin. Exp. Med. 9, 113-116;Avramis(2009) Anticancer Research 29, 299-302(これらの各々は参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる))。
本発明の組換えL-アスパラギナーゼを含む組成物は、Erwinase(登録商標)及び大腸菌で組換え的に発現されたエルウィニア・クリサンテミのL-アスパラギナーゼを含有するものと比較して低減された凝集を示す。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組換えL-アスパラギナーゼを含む組成物は、他の形態のL-アスパラギナーゼを含有する組成物と比較して低減された凝集を示す。例えば、本発明の非コンジュゲート型組換えL-アスパラギナーゼを製造するためのプロセスは、Erwinase(登録商標)及び大腸菌で組換え的に発現されたエルウィニア・クリサンテミのL-アスパラギナーゼと比べてより少ない凝集をもたらす。例えば、Erwinase(登録商標)のバッチを製造するためのプロセスは、約6%の凝集を有する生成物をもたらす(実施例5及び実施例6を参照)。本開示の組換えL-アスパラギナーゼのバッチは、通常、約1%未満の凝集を有する(実施例5及び実施例6を参照)。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、他のL-アスパラギナーゼより高い純度を有する。いくつかの実施形態において、純度は、アスパラギナーゼの所与の試料における凝集の量を実証することにより測定される。凝集の量は、限定されるものではないが、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC-HPLC)、サイズ排除超高速液体クロマトグラフィー(SE-UHPLC)、サイズ排除クロマトグラフィー-多角度光散乱法(SEC MALLS)、及び沈降速度解析超遠心分離(svAUC)が含まれる、当技術分野において説明されている各種の方法により実証され得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.25%、0.2%、0.1%、又は0.01%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを含有する組成物において観察される凝集の量は、1~10%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを含有する組成物において観察される凝集の量は、10%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、9%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、8%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、7%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、6%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、5%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、4%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、3%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、2%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、1%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.5%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.25%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.2%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.1%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.01%未満である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、0.01%~10%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.01%~約9%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.01%~約8%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.01%~約7%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.01%~約6%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.1%~約5%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.2%~約4%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.25%~約3%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約0.5%~約2%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、約1%である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの凝集の量は、1%である。
より少ない量の凝集が、一般的により低い免疫原性を有する生成物をもたらすことは当業者に公知である。免疫原性は、臨床において有害事象を引き起こす重要な要因であり、アメリカ食品医薬品局(FDA)により規制されている(U.S. Department of Health and Human Services, Guidance for Industry:Immunogenicity Assessment for Therapeutic Protein Products, 2014,Quaternary Structure:Product Aggregates and Measurement of Aggregatesのp.15-17, https://www.fda.gov/media/85017/downloadを参照。Ratanji et al; Immunogenicity of therapeutic proteins:Influence of Aggregation. Journal of Immunotoxicology, 2014; 11(2):99-109; Wang et al; Immunogenicity of Protein Aggregates-Concerns and Realities, International Journal of Pharmaceutics, 2012, 431(1-2):1-11;及びMoussa et al, Immunogenicity of Therapeutic Protein Aggregates, Journal of Pharmaceutical Sciences, 2016; 105(2):417-430も参照)。
加えて、タンパク質凝集は、凝集が酵素の機能する能力に干渉するため、酵素活性と関連し、活性酵素の全収量の減少も引き起こし得る。タンパク質凝集は、製造及び開発に困難を生じさせ、これにより、治療薬を患者に提供するのにかかる時間を延ばし、コストを増加させる。本開示の組換えクリサンタスパーゼは、大腸菌で組換え的に発現された他のエルウィニア・クリサンテミのL-アスパラギナーゼ及びエルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼと比べてより少ない凝集を示す。組換えL-アスパラギナーゼのこれらの側面が、技術分野に対する改善である。
本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、上記のセクションにおける特性又は本明細書に記載される任意の他の特性の任意の組合せを有し得る。
IV.組換えL-アスパラギナーゼを製造する方法
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される組換えクリサンタスパーゼは、シュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、シュードモナス・フルオレッセンスは、天然のL-アスパラギナーゼを欠損している。
いくつかの実施形態において、本開示は、可溶型の組換えL-アスパラギナーゼの高収量での細胞質産生のための方法を提供し、ここで、前記組換えタンパク質は、その天然宿主においてより低い収量でペリプラズムに産生される。その天然宿主であるエルウィニア・クリサンテミにおいて、L-アスパラギナーゼは、ペリプラズムに産生される。本発明は、高レベルの可溶及び/又は活性な組換えL-アスパラギナーゼの宿主細胞の細胞質での産生を可能にする方法を提供する。実施形態において、本明細書において提供される方法は、高レベルの可溶及び/又は活性な組換えL-アスパラギナーゼを、シュードモナス目(Pseudomonadales)、シュードモナス菌(Pseudomonad)、シュードモナス属(Pseudomonas)、又はシュードモナス・フルオレッセンス宿主細胞の細胞質に生じさせる。
組換えL-アスパラギナーゼを製造するために使用され得る方法は、例えば、米国公開第2019/0127742号に記載されており、これは全ての目的のために、及び特に組換えL-アスパラギナーゼのための製造方法に関連する全ての教示のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書に記載の方法で使用するためのL-アスパラギナーゼを単離及び開発するための更なる方法は、WO2011/003886A1、WO2018/234492A1、WO2019/109018、WO2021/078988、及び2021年5月14日に出願したPCT/US2021/032627を含み、これらは全ての目的のために、及び特にL-アスパラギナーゼのための製造及び開発方法に関連する全ての教示のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
V.治療方法及び組換えアスパラギナーゼタンパク質の使用方法
A.疾患又は障害
本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、ヒト対象の疾患の治療に使用され得、ここで、その疾患は、アスパラギンの枯渇により治療可能である。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼはがんの治療に使用され得る。いくつかの実施形態において、ヒト対象は、組換えL-アスパラギナーゼの投与前に、大腸菌由来アスパラギナーゼの無症候の不活性化を経験している。いくつかの実施形態において、ヒト対象は、組換えL-アスパラギナーゼの投与前に、大腸菌由来アスパラギナーゼに対するアレルギー反応を経験している。いくつかの実施形態において、ヒト対象は、組換えL-アスパラギナーゼの投与前に、大腸菌由来アスパラギナーゼに対するアナフィラキシーを経験している。アレルギー又は過敏症の客観的兆候の非限定的な例としては、検査でアスパラギナーゼ酵素に対する「抗体陽性」を示すことが挙げられる。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼはがんの治療に使用され得る。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、急性リンパ芽球性白血病(ALL)の治療又はALLの治療に使用するための薬剤の製造に有用である。L-アスパラギナーゼによる治療後のALL患者における再発率は依然として高く、小児ALL患者の約10~25%が早期に再発する(例えば、導入の30~36ヶ月後の維持期間中に再発することもある)。大腸菌由来L-アスパラギナーゼにより治療された患者で再発が起きる場合、大腸菌製剤によるその後の治療は、「ワクチン接種」効果を引き起こす可能性があり、これにより、その後の投与における大腸菌製剤の免疫原性が高くなる。一実施形態において、本発明の組換えL-アスパラギナーゼは、他のアスパラギナーゼ製剤で以前に治療された再発性ALLを有する患者、特に、大腸菌由来アスパラギナーゼで以前に治療された再発性ALLを有する患者を治療する方法に使用され得る。いくつかの実施形態において、再発性ALLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分とコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、再発性ALLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分とコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、再発性ALLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、再発性ALLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされない。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、リンパ芽球性リンパ腫(LBL)の治療又はLBLの治療に使用するための薬剤の製造に有用である。ALLを有する患者と同様に、いくつかの実施形態において、再発性LBLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分とコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、再発性LBLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分とコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、再発性LBLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、再発性LBLを有する患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼは、プロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされない。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、結腸直腸がん(CRC)の治療又はCRCの治療に使用するための医薬品の製造に使用される。いくつかの実施形態において、CRC患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、CRC患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、CRC患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、CRC患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-変異CRCである。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、急性骨髄性白血病(AML)の治療又はAMLの治療に使用するための医薬品の製造に有用である。いくつかの実施形態において、AML患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、AML患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、AML患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドにコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、AML患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドにコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、AMLは再発性/難治性急性骨髄性白血病(R/R AML)である。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、びまん性大細胞型b細胞リンパ腫(DLBCL)の治療又はDLBCLの治療に使用するための医薬品の製造に有用である。いくつかの実施形態において、DLBCL患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、DLBCL患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはPEG部分とコンジュゲートされない。いくつかの実施形態において、DLBCL患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされる。いくつかの実施形態において、DLBCL患者に投与される組換えL-アスパラギナーゼはプロリン又はアラニンを含有するペプチドとコンジュゲートされない。
本開示の組換えL-アスパラギナーゼが治療において有用である疾患又は障害としては、血液悪性腫瘍、リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、NKリンパ腫、膵臓がん、ホジキン病、免疫芽球性大細胞型リンパ腫、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄性白血病、急性骨髄単球性白血病、急性単球性白血病、急性T細胞性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、二形質性B細胞性骨髄単球性白血病、慢性リンパ球性白血病、リンパ肉腫、細網肉腫、及び黒色肉腫、及びびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を含むがこれらに限定されない悪性腫瘍又はがんが挙げられるが、これらに限定されない。組換えL-アスパラギナーゼが治療において有用である他の疾患又は障害としては、腎細胞がん、腎細胞腺がん、多形神経膠芽腫及び神経膠芽腫・星細胞腫を含む神経膠芽腫、髄芽腫、横紋筋肉腫、悪性黒色腫、類表皮がん、扁平上皮細胞がん、大細胞肺がん及び小細胞肺がんを含む肺がん、子宮内膜がん、卵巣腺がん、卵巣奇形がん、子宮頸部腺がん、乳がん、乳腺がん、乳管がん、膵臓腺がん、膵臓腺管がん、結腸がん、結腸腺がん、結腸直腸腺がん、膀胱移行上皮がん、膀胱乳頭腫、前立腺がん、骨肉腫、骨の類上皮がん、前立腺がん、並びに甲状腺がんが挙げられるが、これらに限定されない。がんは、固形がん、例えば、肺がん又は乳がんであり得る。アスパラギン枯渇に反応する代表的な非悪性血液疾患としては、限定されるものではないが、HIV感染により引き起こされるもの(即ち、AIDS)等の感染性疾患が含まれる、免疫系介在性血液疾患が挙げられる。アスパラギン依存性に関連する非血液疾患としては、自己免疫疾患、例えば、関節リウマチ、膠原血管病、AIDS、変形性関節症、アイザックス症候群、乾癬、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、硬化性全脳炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、リウマチ熱、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎及びクローン病)、原発性胆汁性肝硬変、慢性活動性肝炎、糸球体腎炎、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、及びグレーブス病が挙げられる。疾患を引き起こすと疑われる細胞は、任意の好適なインビトロ又はインビボアッセイで、例えば、増殖培地がアスパラギンを欠くインビトロアッセイで、アスパラギン依存性について検査され得る。
本開示の組換えL-アスパラギナーゼが治療において有用である疾患又は障害としては、肉腫、乳がん、転移性乳がん、肝臓がん、胃がん、結腸直腸がん、及び頭頸部がんが挙げられる。
B.アスパラギン依存性を検査するための方法
疾患を引き起こすと疑われる細胞は、任意の好適なインビトロ又はインビボアッセイで、例えば、増殖培地がアスパラギンを欠くインビトロアッセイで、アスパラギン依存性について検査され得る。従って、いくつかの実施形態において、本開示は、患者における治療可能な疾患を治療する方法であって、有効量の本発明の組換えL-アスパラギナーゼを患者に投与することを含む、前記方法を対象とする。特定の実施形態において、疾患は、ALLである。特定の実施形態において、疾患は、LBLである。特定の実施形態において、アスパラギン枯渇により治療可能な疾患の治療に使用される組換えL-アスパラギナーゼは、配列番号1の配列を含む。更なる実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、PEG等のポリマーにコンジュゲートされない。
C.血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)を評価するための方法
ヒト対象における血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)を測定するためのアッセイが、ヒト対象の評価のために実施され得る。いくつかの実施形態において、NSAAを評価するために、血清試料がヒト対象から取得される。いくつかの実施形態において、NSAAを評価するために、全血試料が対象から取得される。いくつかの実施形態において、NSAAの評価は、組換えL-アスパラギナーゼが患者に投与される前に行われる。いくつかの実施形態において、NSAAの評価は、組換えL-アスパラギナーゼが患者に投与された後に行われる。
D.治療ライン
第1選択治療は、疾患に対して施される最初の治療である。第1選択治療は、単独療法又は一連の標準治療であり得る。
第2選択治療は、単独療法又は一連の標準治療であり得る。第2選択治療は、最初の治療が失敗した後、その効果が(部分的に又は完全に)消失した後、最初の治療が許容されない副作用を起こした後、患者が何らかの理由で最初の治療の中止を決定した後、又は現在の治療法より良好な結果を出し得る新規の治療法が利用可能になった後に施される治療である。いくつかの実施形態において、有益な相加的又は相乗的結果のために、第1選択治療に加えて第2選択治療がヒト対象に施され得る。
第3、第4、第5、第6、及び任意の更なる選択治療が含まれる、追加の選択治療は、第2選択治療と同様に定義されるが、この場合、第1及び第2選択治療の両方がいずれも失敗するか、それらの効果が(部分的に又は完全に)消失するか、許容されない副作用を有するか、患者が何らかの理由で第1及び/又は第2選択治療の中止を決定するか、又は第1及び第2選択治療より良好な結果を出し得る新規の治療法が利用可能になるか、又はこれらの理由の任意の組合せが発生する。追加の選択治療は、単独療法又は一連の標準治療であり得る。いくつかの実施形態において、有益な相加的又は相乗的結果のために、第1選択治療及び/又は第2選択治療に加えて追加の選択治療がヒト対象に施され得る。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は、第1選択治療として施される。他の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は、患者において、特にALL及びLBLを有する患者で、他のアスパラギナーゼ製剤、特に、天然のEscherichia coli由来L-アスパラギナーゼ又はそのPEG化されたバリアント(ペガスパルガーゼ)に対する、「無症候の不活性化」を含むアレルギー又は過敏症の客観的兆候が生じた患者において、第2選択治療として施される。アレルギー又は過敏症の客観的兆候の非限定的な例としては、検査でアスパラギナーゼ酵素に対する「抗体陽性」を示すことが挙げられる。患者は、少なくとも1種の大腸菌由来のL-アスパラギナーゼに対する過敏症を以前に発症していてもよく、及び/又は少なくとも1種のエルウィニア・クリサンテミ由来のL-アスパラギナーゼに対する過敏症を以前に発症していてもよい。過敏症は、アレルギー反応、アナフィラキシーショック、及び無症候の不活性化からなる群から選択され得る。特定の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、ペガスパルガーゼによる治療後の第2選択治療で使用される。より具体的な実施形態において、第2選択治療で使用される本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、シュードモナス・フルオレッセンス細胞で産生されたL-アスパラギナーゼ、より具体的には、四量体であるL-アスパラギナーゼを含み、ここで、各単量体又はサブユニットは、配列番号1の配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、大腸菌由来L-アスパラギナーゼに対して過敏性であり、及び/又はエルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼに対する過敏症を以前に発症していてもよい患者の第2選択治療で使用される。大腸菌由来L-アスパラギナーゼは、天然又は長時間作用型の大腸菌由来L-アスパラギナーゼであり得る。天然の大腸菌由来L-アスパラギナーゼは、配列番号3、又はCrastinin(Bayer)、Elspar(Merck)、Kidrolase(Rhone-Poulenc)及びLeunase(Kyowa)を含むがそれらに限定されない例のいずれかによって同定できる(ASPG2_ECOLI, Uniprotアクセッション番号P00805, https://www.uniprot.org/uniprot/P00805も参照)。
配列番号3は以下のとおりである。
Figure 2024512784000002
いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼはCRC患者に第2選択治療として投与される。いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼはWnt-陰性CRC患者に第2選択治療として投与される。いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼはWnt-変異CRC患者に第2選択治療として投与される。いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼはAML患者に第2選択治療として投与される。いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼは再発性/難治性AML患者に第2選択治療として投与される。いくつかの実施形態において、組換えアスパラギナーゼはDLBCL患者に第2選択治療として投与される。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、天然の大腸菌由来アスパラギナーゼを投与された患者に第2選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、1用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の天然の大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに患者に投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼを投与された患者に第2選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、6用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに患者に投与される。いくつかの実施形態において、7用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに患者に投与される。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはペガスパルガーゼである。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはカラスパルガーゼである(Liu, G., Space for Calaspargase? A New Asparaginase for Acute Lymphoblastic Leukemia Clin Cancer Res 2020;26:325-7を参照)。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は第3選択治療として施される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は第4選択治療として施される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は第5選択治療として施される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は第6選択治療として施される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は維持治療として施される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに患者に投与することは、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼによる治療サイクル内の任意の時点で行われ得る。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは、1~14回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、又は14回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは2~12回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~10回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~10回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~8回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~6回投与とする。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに患者に投与することは、患者が過敏症を発現する時点に応じて、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼによる治療サイクル内の任意の時点で行われ得る。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は多剤併用化学療法レジメンと共に施される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は、多剤併用化学療法レジメンの一部として1種又は複数種の他の化学療法薬と共投与される。いくつかの実施形態において、他の薬剤に加えて本開示の組換えL-アスパラギナーゼにより患者を治療することは、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏症を発症した患者がアスパラギナーゼを利用できるように保証する助けとなる。本開示の組換えL-アスパラギナーゼを用いる多剤併用化学療法レジメンの一部であり得る薬剤の例としては、シタラビン、ビンクリスチン、ダウノルビシン、メトトレキサート、ロイコボリン、ドキソルビシン、アントラサイクリン、コルチコステロイド及び糖質コルチコイド(プレドニゾン、プレドニゾロン、及び/又はデキサメタゾンを含むが、これらに限定されない)、シクロホスファミド、6-メルカプトプリン、ベネトクラクス、並びにエトポシドが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、多剤併用化学療法レジメンは、組換えL-アスパラギナーゼ及び1種の追加の化学療法薬である。いくつかの実施形態において、多剤併用化学療法レジメンは、組換えL-アスパラギナーゼ及び2種以上の追加の化学療法薬である。
一例として、ALLを有する患者には、導入期、地固め期又は強化期、及び維持期が含まれる3つの化学療法フェーズの間、多剤併用化学療法と共に本開示の組換えL-アスパラギナーゼが共投与される。具体例としては、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、(例えば、WO2007/103290(これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されるように)アスパラギンシンテターゼ阻害剤と共投与される。別の具体例では、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、アスパラギンシンテターゼ阻害剤と共投与されないが、他の化学療法剤と共投与される。別の具体例では、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、アスパラギンシンテターゼ阻害剤及び他の化学療法剤と共投与される。本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、多剤併用化学療法レジメンの一部として他の化合物の前に、後に、又はそれと同時に共投与され得る。特定の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、シュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生されたタンパク質、より具体的には、配列番号1の配列を含む組換えL-アスパラギナーゼを含む。
VI.組成物、製剤、投与経路、及び投与
A.組成物、製剤及び投与経路
本発明は、本開示の組換えL-アスパラギナーゼを含む医薬組成物も含む。医薬組成物は、標準的な技術を使用して患者に投与され得る。技術及び製剤は、一般に、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 22nd edition, Mack Publishing, 2015(参照により本明細書に組み込まれる)において見出され得る。本明細書で開示される実施形態は、例えば2020年10月23日に出願したWO2021/078988及び2021年5月14日に出願したPCT/US2021/032627に記載されている他のレジメンと共に、又はそれに加えてさらに利用することができ、これらの書類は、それぞれ、全ての目的のために、特に組換えL-アスパラギナーゼの投与及び使用に関連する全ての教示のために参照により本明細書に組み込まれる。
適切な剤形は、部分的には、使用法又は導入経路、例えば、注射(非経口)によって決定される。かかる剤形は、治療薬が標的細胞に到達するか、又はそうでなければ所望の治療効果を発揮することを可能にするものでなければならない。例えば、血流に注入される医薬組成物は、好ましくは、可溶性である。本開示による医薬組成物は、その薬学的に許容される塩及び錯体として製剤化され得る。薬学的に許容される塩は、投与される量及び濃度で存在する無毒性の塩である。かかる塩の製剤は、化合物がその生理学的効果を発揮するのを妨げることなく、その化合物の物理的特性を変化させることにより、医療での使用を促進し得る。物理的性質の有用な変化としては、融点の低下による経粘膜投与の促進、及び溶解性増加による薬物のより高濃度での投与の促進が挙げられる。本明細書に記載される改変されたタンパク質の薬学的に許容される塩は、当業者が理解するように、錯体として存在してもよい。薬学的に許容される塩としては、酸付加塩、例えば、硫酸塩、塩酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、リン酸塩、スルファミン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、シクロヘキシルスルファミン酸塩、及びキナ酸塩を含有するものが挙げられる。薬学的に許容される塩は、塩酸、マレイン酸、硫酸、リン酸、スルファミン酸、酢酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、マロン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、シクロヘキシルスルファミン酸、フマル酸、及びキナ酸が含まれる、酸から得られ得る。酸性官能基、例えば、カルボン酸又はフェノールが存在する場合、薬学的に許容される塩としては、塩基付加塩、例えば、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン、プロカイン、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、アンモニウム、アルキルアミン、及び亜鉛を含有するものも挙げられる。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(前出)を参照のこと。かかる塩は、適切な対応する塩基を使用して調製され得る。特定のアスパラギナーゼの投与を容易にするために、薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤も本発明による医薬組成物に組み込まれ得る。本発明の実施に使用するのに好適な担体の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖類、例えば、ラクトース、グルコース、もしくはスクロース、又は各種デンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油、ポリエチレングリコール、及び生理的適合性の溶媒が挙げられる。生理的適合性の溶媒の例としては、注射用水(WFI)、生理食塩水、及びデキストロースの無菌溶液が挙げられる。本発明による医薬組成物は、静脈内(IV)及び筋肉内(IM)投与を含む種々の経路で投与され得る。注射では、医薬組成物は、液体溶液、好ましくは、生理的適合性の緩衝液又は溶液、例えば、生理食塩水、ハンクス液、又はリンガー液に製剤化される。加えて、化合物は、固体形態に製剤化され得、使用直前に再溶解又は懸濁され得る。例えば、凍結乾燥形態の組換えL-アスパラギナーゼが製造され得る。特定の態様において、組換えL-アスパラギナーゼは、筋肉内投与される。好ましい特定の態様において、組換えL-アスパラギナーゼは、静脈内投与される。
好ましい実施形態において、医薬組成物は、凍結乾燥されない。更なる実施形態において、医薬組成物は、溶液である。いくつかの実施形態において、最終凍結乾燥ステップは、誘発ストレスを引き起こし得、化合物の分解を促進し得る。いくつかの実施形態において、凍結乾燥は、凝集を増加させ得る。いくつかの更なる好ましい実施形態において、組換えクリサンタスパーゼは、筋肉内投与される。いくつかの更なる好ましい実施形態において、組換えクリサンタスパーゼは、静脈内投与される。投与形態のこれらの好ましい実施形態の各々について、改変形態及び非改変形態が含まれる、任意の形態の組換えL-アスパラギナーゼが投与され得ることが理解されよう。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、特定の時点でヒト対象に静脈内投与され、他の特定の時点で同じヒト対象に筋肉内投与される。
B.投与
いくつかの実施形態において、用量は、一定時間にわたり、且つ一定頻度でヒト対象に投与される量である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの用量は、過敏症が鎮静化する場合にのみ過敏症を有するヒト対象に投与される。
例示的な実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、約10mg/m~100mg/mの量でヒト対象に投与される。
例示的な実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約50mg/mの量でヒト対象に投与される。
例示的実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、連続5日間にわたり1日おきに筋肉内投与され、その後、2連続日の休薬期間が続き、ここで、量は約25mg/mである。
例示的実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、連続5日間にわたり1日おきに静脈内投与され、その後、2連続日の休薬期間が続き、ここで、量は約50mg/mである。
更なる例示的実施形態において、投与に関する本明細書における説明のいずれかに従って、かかる用量で投与される組換えL-アスパラギナーゼは、PEG部分等のポリマーにコンジュゲートされず、及び/又はアラニン及び/又はプロリン残基のみを含むペプチドにコンジュゲートされない。
1.投与量
送達されるべき本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は、多数の因子、例えば、化合物のIC50、EC50、生物学的半減期、患者の年齢、サイズ、体重、及び健康状態、並びに治療される疾患又は障害に依存する。考慮されるべきこれらの因子及び他の因子の重要性は、当業者に周知である。一般に、本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は、患者の体表面積1平方メートル当たり約1ミリグラム(mg/m)~1,000/mの範囲で投与され、限定されるものではないが、ALL又はLBLが含まれる疾患を治療するために約10mg/m~約100mg/mの投与量範囲で投与される。当然、他の投与量及び/又は治療レジメンが主治医の判断に従って用いられ得る。
いくつかの実施形態において、本方法は、約10mg/m~約100mg/mの量で本開示の組換えL-アスパラギナーゼを投与することを含む。いくつかの実施形態において、本方法は、10mg/m~100mg/mの量で本開示の組換えL-アスパラギナーゼを投与することを含む。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約95、もしくは約95mg/mの量、又は(例えばタンパク質含有量に基づいて)その当量で投与される。より具体的な実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約10、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、及び約100mg/mからなる群から選択される量で投与される。別の特定の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約1mg/m以上、約10mg/m以上、約15mg/m以上、約20mg/m以上、約25mg/m以上、約30mg/m以上、約35mg/m以上、約40mg/m以上、約45mg/m以上、約50mg/m以上、約55mg/m以上、約60mg/m以上、約65mg/m以上、約70mg/m以上、約75mg/m以上、約80mg/m以上、約85mg/m以上、約95mg/m以上、約95mg/m以上、約100mg/m以上、約200mg/m以上、又は約300mg/m以上の用量で投与される。別の特定の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約300mg/m以下、約200mg/m以下、約100mg/m以下、約95mg/m以下、約80mg/m以下、約75mg/m以下、約70mg/m以下、約65mg/m以下、約60mg/m以下、約55mg/m以下、約50mg/m以下、約45mg/m以下、約40mg/m以下、約35mg/m以下、約30mg/m以下、約25mg/m以下、約20mg/m以下、約15mg/m以下、約10mg/m以下、約5mg/m以下、又は約1mg/m以下の用量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約12mg/m~約90mg/mの量で投与される。別の例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約20mg/m~約80mg/mの量で投与される。別の例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約70mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約80mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約37.5mg/m~約80mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約37.5mg/m~約65mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約37.5mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約100mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約65mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約80mg/mの量で投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、約25mg/m~約50mg/mの量で本開示の組換えL-アスパラギナーゼを投与することを含む。いくつかの実施形態において、本方法は、25mg/m~50mg/mの量で本開示の組換えL-アスパラギナーゼを投与することを含む。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、又は50mg/mの量又は(例えばタンパク質含有量に基づいて)その当量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約20mg/m~約30mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約22.5mg/m~約28.5mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約23mg/m~約27mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約24mg/m~約26mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約24.5mg/m~約25.5mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約60mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約42.5mg/m~約58.5mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約43mg/m~約57mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約44mg/m~約56mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約55mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約46mg/m~約54mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約47.5mg/m~約52.5mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約48mg/m~約52mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約49mg/m~約51mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約49.5mg/m~約50.5mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約75mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約70mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約65mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約60mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約55mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約75mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約70mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約65mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約55mg/m~約60mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約60mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約55mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約47.5mg/m~約50mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約35mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約95mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約90mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約85mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約80mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約75mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約55mg/m~約70mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約60mg/m~約65mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約60mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約55mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約50mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約42.5mg/m~約57.5mg/mの量で投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約75mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約70mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約65mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約60mg/mの量で投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約55mg/mの量で投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約10mg/m~約50mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約12.5mg/m~約47.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約15mg/m~約45mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約20mg/m~約42.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約22.5mg/m~約40mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約24mg/m~約39mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約27mg/m~約37.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約45mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、25mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約80mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約37.5mg/m~約80mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約37.5mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約37.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約75mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約70mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約55mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約75mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約70mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約55mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約55mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約47.5mg/m~約50mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約35mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約10mg/m~約95mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約20mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約22.5mg/m~約57.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約55mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約27.5mg/m~約47.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約45mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約32.5mg/m~約42.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約21.5mg/m~約38.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約36mg/m~約45mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約37.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/mの量で静脈内又は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、50mg/mの量で静脈内又は筋肉内投与される。
例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約37.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約100mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約25mg/m~約80mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約35mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約95mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約90mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約85mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約80mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約75mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約55mg/m~約70mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約60mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約55mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約50mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約42.5mg/m~約57.5mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約30mg/m~約75mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約35mg/m~約70mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約40mg/m~約65mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約45mg/m~約60mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。例示的実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約50mg/m~約55mg/mの量で筋肉内又は静脈内投与される。
別の実施形態において、本方法は、非組換えL-アスパラギナーゼと比較して患者におけるより弱い免疫原性反応を誘発する本開示の組換えL-アスパラギナーゼを投与することを含む。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで前記一連の用量の各用量は約20mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約22.5mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約25mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約27.5mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約30mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は7日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、そして、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの用量は血管内投与され、約50mg/mでの用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約22.5mg/m~約27.5mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約47.5mg/m~約52.5mg/mであり、約47.5mg/m~約52.5mg/mでの2用量間の投与間隔は7日間であり、前記一連の用量のうち約22.5mg/m~約27.5mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約47.5mg/m~約52.5mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、そして、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。いくつかの実施形態において、約22.5mg/m~約27.5mg/mでの用量は血管内投与され、約47.5mg/m~約52.5mg/mでの用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約20mg/m~約30mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約45mg/m~約55mg/mであり、約45mg/m~約55mg/mでの2用量間の投与間隔は7日間であり、前記一連の用量のうち約20mg/m~約30mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約45mg/m~約55mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、そして、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。いくつかの実施形態において、約20mg/m~約30mg/mでの用量は血管内投与され、約45mg/m~約55mg/mでの用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとしてヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含む。ここで、前記時間順用量セットは第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、前記第2用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約50mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は3日間であり、前記第1用量が約25mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は2日間であり、前記第2用量が約50mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は3日間行われず、前記第2用量が約25mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は2日間行われない。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとしてヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含む。ここで、前記時間順用量セットは、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約47.5mg/m~約52.5mg/m及び(ii)約22.5mg/m~約27.5mg/mのうちの一方であり、前記第2用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約47.5mg/m~約52.5mg/m及び(ii)約22.5mg/m~約27.5mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約47.5mg/m~約52.5mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は3日間であり、前記第1用量が約22.5mg/m~約27.5mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は2日間であり、前記第2用量が約47.5mg/m~約52.5mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は3日間行われず、前記第2用量が約22.5mg/m~約27.5mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は2日間行われない。いくつかの実施形態において、約22.5mg/m~約27.5mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約47.5mg/m~約52.5mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとしてヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含む。ここで、前記時間順用量セットは、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約45mg/m~約55mg/m及び(ii)約20mg/m~約30mg/mのうちの一方であり、前記第2用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約45mg/m~約55mg/m及び(ii)約20mg/m~約30mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約45mg/m~約55mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は3日間であり、前記第1用量が約20mg/m~約30mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は2日間であり、前記第2用量が約45mg/m~約55mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は3日間行われず、前記第2用量が約20mg/m~約30mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は2日間行われない。いくつかの実施形態において、約20mg/m~約30mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約45mg/m~約55mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
2.投与頻度
特定の実施形態において、治療は、約1mg/m~約1000mg/m、典型的には約10mg/m~約100mg/mの範囲の用量で、約週3回~約月1回、典型的には週1回又は1週間おきに1回の範囲のスケジュールで、単一の薬剤(例えば、単独療法)として、又はメトトレキサート、デキサメタゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、及びアントラサイクリンを含むがこれらに限定されない糖質コルチコイド、コルチコステロイド、抗がん化合物、もしくは他の薬剤を含むがこれらに限定されない、化学療法剤の組合せの一部として施される。
本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、多剤併用化学療法レジメンの一部として他の化合物の前に、後に、又はそれと同時に投与され得る。特定の実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、シュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生されたタンパク質、より具体的には、配列番号1に記載の配列を含む組換えL-アスパラギナーゼを含む。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、単回投与で約3日~約10日間(例えば、3、4、5、6、7、8、9、又は10日間)の間、当技術分野において公知の方法及び装置を使用して検出不可能なレベルにL-アスパラギンを枯渇させる用量で投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、週3回投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、同じ週の月曜日、水曜日、及び金曜日に投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、少なくとも1~3週間の間、週3回投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約1~3週間の間、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約1~3週間の間、1週間のうちの月曜日、水曜日、及び金曜日に投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約2週間の間、週3回投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約2週間の間、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約2週間の間、同じ週の月曜日、水曜日、及び金曜日に投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、2週間の間、週3回投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、2週間の間、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、2週間の間、同じ週の月曜日、水曜日、及び金曜日に投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、週3回投与され、これは患者のアスパラギン枯渇により治療可能な疾患がなくなるまで継続される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続き、これは患者のアスパラギン枯渇により治療可能な疾患がなくなるまで継続される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、同じ週の月曜日、水曜日、及び金曜日に投与され、これは患者のアスパラギン枯渇により治療可能な疾患がなくなるまで継続される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、週3回投与され、これは患者が治療を終了又は延期すると決定するまで継続される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、連続5日間にわたり1日おきに投与され、その後、2連続日の休薬期間が続き、これは患者が治療を終了又は延期すると決定するまで継続される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、同じ週の月曜日、水曜日、及び金曜日に投与され、これは患者が治療を終了又は延期すると決定するまで継続される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、約48時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは40~58時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約42~56時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約44~52時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約46~50時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約72時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは64~80時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約66~78時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約68~76時間毎に投与される。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは約70~74時間毎に投与される。
いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、大腸菌由来L-アスパラギナーゼに対して過敏性であり、及び/又はエルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼに対する過敏症を以前に発症していてもよい患者に対して第2選択治療として投与される。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは、大腸菌由来長時間作用型アスパラギナーゼの投与の代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、6用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の大腸菌由来長時間作用型アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、7用量の組換えL-アスパラギナーゼは1用量の長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはペガスパルガーゼである。更なる実施形態において、6回に分けた投与は約2週間の期間にわたり行われ得る。別の更なる実施形態において、7回に分けた投与は約2週間の期間にわたり行われ得る。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは、初回投与、2回目投与、及び3回目投与を含み、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記初回投与、2回目投与、及び3回目投与は、約48~72時間間隔で投与される。
いくつかの実施形態において、投与量はサイクル内で異なり得る。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は25mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は50mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は25mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は37.5mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は37.5mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は37.5mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は37.5mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は37.5mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は37.5mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は37.5mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は25mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、サイクルの初回投与は月曜日に投与し、サイクルの2回目投与は水曜日に投与し、サイクルの3回目投与は金曜日に投与する。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は25mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は50mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、サイクルの初回投与は月曜日に投与し、サイクルの2回目投与は水曜日に投与し、サイクルの3回目投与は金曜日に投与する。
いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)を治療するためにヒト対象においてアスパラギナーゼを枯渇させるための方法であって、ヒト対象に2週間の期間にわたり合計7用量のL-アスパラギナーゼが投与されるように、月曜日、水曜日、及び金曜日に、約25mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内投与することを含む、前記方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、リンパ芽球性リンパ腫(LBL)、結腸直腸がん(CRC)、急性骨髄性白血病(AML)を含むがそれらに限定されないがんを治療するためにヒト対象においてアスパラギナーゼを枯渇させるための方法であって、ヒト対象に2週間の期間にわたり合計6用量のL-アスパラギナーゼが投与されるように、(a)月曜日及び水曜日に、約25mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与すること、及び(b)金曜日に、約50mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含む、前記方法を提供する。
投与レジメンは、任意の週間数の間の任意のサイクル数、又は本明細書に明記される任意のエンドポイントまでの任意のサイクル数を包含し得る。
3.投与時間
いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、筋肉内注射により送達される場合、短時間、例えば、即時又は1秒~5分間かかる。他の実施形態において、ヒト対象への投与時間は、例えば、静脈内注射により送達される場合、より長い時間である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与は、約5分間~約4時間続く。例示的実施形態において、ヒト対象への投与時間は、90分間~約150分間続く。いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、約2時間続く。いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、2時間続く。いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、約45分間~約75分間続く。いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、約1時間続く。いくつかの実施形態において、ヒト対象への投与時間は、1時間続く。
4.好ましい投与レジメン
いくつかの実施形態において、本開示は、ヒト対象においてがんを治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、結腸直腸がん(CRC)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt陰性結腸直腸がん(CRC)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt変異結腸直腸がん(CRC)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性骨髄性白血病(AML)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、再発性/難治性AML(R/R AML)を有するヒト対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第1選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第2選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第3、第4、第5選択治療として使用され得る。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは天然の大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに使用され得る。いくつかの実施形態において、1用量の組換えL-アスパラギナーゼは1用量の天然の大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりに使用され得る。いくつかの実施形態において、6用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、7用量の組換えL-アスパラギナーゼは、1用量の長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはペガスパルガーゼである。いくつかの実施形態において、本開示の組換えL-アスパラギナーゼによる治療は維持治療として施される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与することは、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの治療サイクル内の任意の時点で行われ得る。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは1~14回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、又は14回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは2~12回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~10回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~10回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~8回投与とする。いくつかの実施形態において、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼのための治療サイクルは4~6回投与とする。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼを天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの代わりにヒト対象に投与することは、ヒト対象が過敏症を発現する時点に応じて、天然又は長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの治療サイクル内の任意の時点で行われ得る。当然、主治医の判断に応じて他の代替治療レジメンを採用してもよい。本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は混合用量の方式で投与してもよく、ここで投与量は投与レジメン内で異なる。一般に、混合投与方式での本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は、がんを含むがそれに限定されない疾患を治療するために、約25mg/m~約50mg/mの範囲内で投与される。いくつかの実施形態において、25mg/mの用量は血管内投与され、50mg/mの用量は筋肉内投与される。本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は混合投与の方式で投与してもよく、ここで投与方法は投与レジメン内で異なる。いくつかの実施形態において、混合投与方式は静脈内及び筋肉内投与を含む。当然、主治医の判断に応じて他の投与量及び/又は治療レジメンを採用してもよい。
いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のがん治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、ヒト対象の急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象の結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のWnt陰性結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のWnt変異結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象の急性骨髄性白血病(AML)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象の再発性/難治性AML(R/R AML)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第1選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第2選択治療として使用され得る。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは第3、第4、第5選択治療として使用され得る。
(a)用量レジメン1: 25mg/m での7用量
いくつかの実施形態において、本発明は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)治療を必要とするヒト対象の急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象の結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明はWnt陰性結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象のWnt陰性結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、Wnt変異結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象のWnt変異結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、急性骨髄性白血病(AML)治療を必要とするヒト対象の急性骨髄性白血病(AML)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、再発性/難治性(R/R)急性骨髄性白血病(AML)治療を必要とするヒト対象の再発性/難治性(R/R)急性骨髄性白血病(AML)治療を切り替える方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼを長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約25mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は2日間である。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼを長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記一連の用量の各用量は約25mg/mの組換えL-アスパラギナーゼの量であり、前記一連の用量の各用量間の投与間隔は約48時間である。
いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は、配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は、切り替え前に大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
(b)用量レジメン2: 25mg/m /25mg/m /50mg/m での6用量×2
本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は混合用量の方式で投与してもよく、ここで投与量は投与レジメン内で異なる。一般に、混合投与方式での本開示の組換えL-アスパラギナーゼは、がんを含むがそれに限定されない疾患を治療するために約25mg/m~約50mg/mの範囲内で投与される。いくつかの実施形態において、治療されるがんはALL又はLBLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはCRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。いくつかの実施形態において、治療されるがんはAMLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはR/R AMLである。当然、主治医の判断に応じて他の投与量及び/又は治療レジメンを採用してもよい。
いくつかの実施形態において、本開示は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)治療を必要とするヒト対象の急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象の結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt陰性結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象のWnt陰性結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt変異結腸直腸がん(CRC)治療を必要とするヒト対象のWnt変異結腸直腸がん(CRC)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はヒト対象のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性骨髄性白血病(AML)治療を必要とするヒト対象の急性骨髄性白血病(AML)治療を切り替える方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、再発性/難治性急性骨髄性白血病(R/R AML)治療を必要とするヒト対象の再発性/難治性急性骨髄性白血病(R/R AML)治療を切り替える方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は7日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、そして、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は7日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではなく、そして、25mg/mの用量は血管内投与され、50mg/mの用量は筋肉内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は約168時間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は約48時間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は約72時間であり、そして、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。
いくつかの実施形態において、本方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は約168時間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は約48時間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は約72時間であり、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではなく、そして、25mg/mの用量は血管内投与され、50mg/mの用量は筋肉内投与される。
いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
いくつかの実施形態において、本開示は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法を提供し、前記方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は6~8日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではない。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。いくつかの実施形態において、がんは急性リンパ芽球性白血病(ALL)である。いくつかの実施形態において、がんはリンパ芽球性リンパ腫(LBL)である。いくつかの実施形態において、がんは結腸直腸がんである。いくつかの実施形態において、がんはWnt陰性結腸直腸がんである。いくつかの実施形態において、がんは結腸直腸がんである。いくつかの実施形態において、がんはWnt変異結腸直腸がんである。いくつかの実施形態において、がんはびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。いくつかの実施形態において、がんは急性骨髄性白血病(AML)である。いくつかの実施形態において、急性骨髄性白血病は再発性/難治性AMLである。
いくつかの実施形態において、本開示は、がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法を提供し、前記方法は、一連の6用量のL-アスパラギナーゼを大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりにヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含み、ここで、前記6用量のうちの4用量は約25mg/mであり、前記6用量のうちの2用量は約50mg/mであり、約50mg/mでの2用量間の投与間隔は6~8日間であり、前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は2日間であり、前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔は3日間であり、前記L-アスパラギナーゼは大腸菌由来アスパラギナーゼではなく、そして、25mg/mの用量は血管内投与され、50mg/mの用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
(c)投与レジメン3: 3日間隔の50/25投与
本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は混合投与の方式で投与してもよく、ここで投与量及び投与時間は投与レジメン内で異なる。一般に、混合投与方式での本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は、ALL又はLBL、CRC、AML、又はDLBCLを含むがそれらに限定されない疾患を治療するために約25mg/m~約50mg/mの範囲内で投与される。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、AMLはR/R AMLである。当然、主治医の判断に応じて他の投与量及び/又は治療レジメンを採用してもよい。
いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)の治療を必要とするヒト対象の急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)を治療する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本方法は、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとしてヒト対象に筋肉内投与することを含む。ここで、前記時間順用量セットは、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、前記第2用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約50mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は3日間であり、前記第1用量が約25mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は2日間であり、前記第2用量が50mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は3日間行われず、前記第2用量が25mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は2日間行われない。
いくつかの実施形態において、第1用量は約50mg/mであり、第2用量は約25mg/mであり、時間順用量セットは、第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は2日間である。いくつかの実施形態において、第1用量は金曜日に投与され、第2用量は月曜日に投与される。いくつかの更なる実施形態において、第1用量は金曜日に投与され、第2用量は月曜日に投与され、第3用量は水曜日に投与される。
いくつかの実施形態において、第1用量は約25mg/mであり、第2用量は約50mg/mであり、時間順用量セットは第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は3日間である。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与され、第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、第1用量は約25mg/mであり、第2用量は約50mg/mであり、時間順用量セットは第1用量前の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、第3用量は第1用量の2日前にヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与され、第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は第1用量、第2用量及び第3用量を含み、ここで前記第1用量は月曜日に投与され、前記第2用量は水曜日に投与され、前記第3用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は25mg/mであり、第2用量は25mg/mであり、第3用量は50mg/mである。
いくつかの実施形態において、本方法は、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスをヒト対象に筋肉内又は血管内に実施することをさらに含み、ここで、前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスは前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって対象に実施される。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~100の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~80の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~60の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~50の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~40の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~30の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~20の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~15の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~14の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~13の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~12の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~11の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~10の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~9の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~8の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~7の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~6の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~5の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~4の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは4~6の間である。
いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。
いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く連続2日間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は25mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は50mg/mであり、その後、連続2日間の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、サイクルの初回投与は月曜日に投与し、サイクルの2回目投与は水曜日に投与し、サイクルの3回目投与は金曜日に投与する。
(d)投与レジメン3: 約72時間間隔の50/25投与
本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は混合投与の方式で投与してもよく、ここで投与量及び投与時間は投与レジメン内で異なる。一般に、混合投与方式での本開示の組換えL-アスパラギナーゼの量は、がんを含むがそれに限定されない疾患を治療するために約25mg/m~約50mg/mの範囲内で投与される。この投与レジメンを使用して治療される一部のがんは、ALL又はLBL、CRC、AML、又はDLBCLを含むが、それらに限定されない。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、CRCはWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、AMLはR/R AMLである。当然、主治医の判断に応じて他の投与量及び/又は治療レジメンを採用してもよい。
いくつかの実施形態において、本開示は、がんの治療を必要とするヒト対象のがんを治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)の治療を必要とするヒト対象の急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、結腸直腸がん(CRC)の治療を必要とするヒト対象の結腸直腸がん(CRC)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt陰性結腸直腸がん(CRC)の治療を必要とするヒト対象のWnt陰性結腸直腸がん(CRC)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、Wnt変異結腸直腸がん(CRC)の治療を必要とするヒト対象のWnt変異結腸直腸がん(CRC)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示はびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、急性骨髄性白血病(AML)の治療を必要とするヒト対象の急性骨髄性白血病(AML)を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、再発性/難治性急性骨髄性白血病(R/R AML)の治療を必要とするヒト対象の再発性/難治性急性骨髄性白血病(R/R AML)を治療する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本方法は、大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとしてヒト対象に筋肉内又は血管内投与することを含む。ここで、前記時間順用量セットは、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、前記第1用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、前記第2用量は、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、前記第1用量が約50mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は約72時間であり、前記第1用量が約25mg/mである場合、前記ヒト対象に対する第1用量と第2用量との間の投与間隔は約48時間であり、前記第2用量が約50mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は約72時間行われず、前記第2用量が約25mg/mである場合、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与は約48時間行われない。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、第1用量は約50mg/mであり、第2用量は約25mg/mであり、時間順用量セットは第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は約48時間である。いくつかの実施形態において、第1用量は金曜日に投与され、第2用量は月曜日に投与される。いくつかの更なる実施形態において、第1用量は金曜日に投与され、第2用量は月曜日に投与され、第3用量は水曜日に投与される。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、第1用量は約25mg/mであり、第2用量は約50mg/mであり、時間順用量セットは第2用量後の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、ヒト対象に対する第2用量と第3用量との間の投与間隔は約72時間である。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与され、第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、第1用量は約25mg/mであり、第2用量は約50mg/mであり、時間順用量セットは第1用量前の第3用量をさらに含み、前記第3用量は約25mg/mであり、第3用量は第1用量の約48時間前にヒト対象に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は水曜日に投与され、第2用量は金曜日に投与され、第3用量は月曜日に投与される。いくつかの実施形態において、約25mg/mでの任意の用量は血管内投与され、約50mg/mでの任意の用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は筋肉内投与される。いくつかの実施形態において、全ての用量は血管内投与される。
いくつかの実施形態において、本方法は、第1用量、第2用量及び第3用量を含み、ここで、前記第1用量は月曜日に投与され、前記第2用量は水曜日に投与され、前記第3用量は金曜日に投与される。いくつかの実施形態において、第1用量は25mg/mであり、第2用量は25mg/mであり、第3用量は50mg/mである。
いくつかの実施形態において、本方法は、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスをヒト対象に筋肉内又は血管内に実施することをさらに含み、ここで、前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスは前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって対象に実施される。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~100の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~80の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~60の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~50の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~40の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~30の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~20の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~15の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~14の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~13の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~12の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~11の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~10の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~9の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~8の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~7の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~6の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~5の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは2~4の間である。いくつかの実施形態において、時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスは4~6の間である。
いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。
いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼの投与レジメンはサイクルを含み、ここで、前記サイクルは任意に反復可能であり、前記サイクルは、連続5日間にわたる1日おきの組換えL-アスパラギナーゼの投与及びそれに続く約48時間の休薬期間を含み、前記サイクルの初回投与は25mg/mであり、前記サイクルの2回目投与は25mg/mであり、前記サイクルの3回目投与は50mg/mであり、その後、約48時間の休薬期間が続く。いくつかの実施形態において、サイクルの初回投与は月曜日に投与し、サイクルの2回目投与は水曜日に投与し、サイクルの3回目投与は金曜日に投与する。
(e)別の好ましい投与レジメン
いくつかの実施形態において、本開示は、がんを治療するためにヒト対象においてアスパラギナーゼを枯渇させるための方法であって、ヒト対象に2週間の期間にわたり合計7用量のL-アスパラギナーゼが投与されるように、月曜日、水曜日、及び金曜日に、約25mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に血管内投与することを含む、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、治療されるがんはALL又はLBLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはCRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。いくつかの実施形態において、治療されるがんはAMLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはR/R AMLである。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
いくつかの実施形態において、本開示は、がんを治療するためにヒト対象においてアスパラギナーゼを枯渇させるための方法であって、ヒト対象に2週間の期間にわたり合計6用量のL-アスパラギナーゼが投与されるように、(a)月曜日及び水曜日に、約25mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に血管内投与すること、及び(b)金曜日に、約50mg/mのL-アスパラギナーゼをヒト対象に筋肉内投与することを含む、前記方法を提供する。いくつかの実施形態において、治療されるがんはALL又はLBLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはCRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-陰性CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはWnt-変異CRCである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはAMLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはR/R AMLである。いくつかの実施形態において、治療されるがんはびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。いくつかの実施形態において、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼはpegアスパラギナーゼである。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、ここで前記四量体の各単量体は配列番号1を含む。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは四量体であり、前記四量体の各単量体は配列番号1と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する。いくつかの実施形態において、ヒト対象は大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した。いくつかの実施形態において、ヒト対象は成人患者である。いくつかの実施形態において、ヒト対象は小児患者である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはL-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは凍結乾燥されない。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼはシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される。いくつかの実施形態において、ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)は組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である。いくつかの実施形態において、組換えL-アスパラギナーゼは多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される。
実施例1 毒性及び毒物動態を評価するための試験
組換えL-アスパラギナーゼの毒性及び毒物動態(TK)を、ラットにおける優良試験所基準(GLP)での2週間の連日静脈内注入試験で調査した。効果の可逆性もしくは持続性及び/又は遅延毒性を評価するために、2週間の回復期も含まれた。組換えL-アスパラギナーゼがバイオテクノロジー由来生成物であることを考慮して、研究成果の解釈に役立たせるために、抗薬物抗体(ADA)の発生が、全ての主試験動物においてプロスペクティブに評価された。
4つの群の雄及び雌性Crl:CD(SD)ラット(n=10/性別/群)に、それぞれ0、4.6、15.2、及び45.6mg/kgの用量の組換えL-アスパラギナーゼを投与した。回復動物は、対照及び高用量群に含まれた(n=5/性別/群)。毒物動態評価動物(対照群についてn=3/性別、及びn=9/性別/用量群)も含まれた。動物は、大腿静脈に挿入されたカテーテルによる5mL/kg/時間の投与速度で2時間の静脈内注入(±10分間)により組換えL-アスパラギナーゼを投与された。ビヒクル及び対照物質は、20mMのリン酸ナトリウム、50mMの塩化ナトリウム、及び6.4%のトレハロースであり、pH7.0であった。
センチネル群も主試験の開始前に最高用量を投与され、2日間観察され、3日目に剖検されずに屠殺された。
死亡率、臨床所見、体重、体重の変化、摂食量、眼所見、並びに臨床病理及び解剖病理を、毒物動態(血清アスパラギナーゼ活性(SAA)により評価される)及び抗薬物抗体の解析と共に記録した。
群1(対照)~群3(15.2mg/kg)の毒性及び毒物動態評価動物は、14日間投与され、それらの予定された剖検まで生存した。群4(45.6mg/kg)における投与は、有害な臨床所見のために6日目に中止され、この時点で、動物は、割り当てられた群に従って剖検されたか、又は2週間の回復期間に移行されたかのいずれかである。群1の回復動物は、14日間、1日1回ビヒクルを投与され、後に6日間の回復期間が続き、従って、群4の回復動物と同じ暦日に屠殺された。
SAA Cmax及びAUC0-24により評価されるように、曝露は、1日目の4.6~45.6mg/kg/日及び14日目の4.6~15.2mg/kg/日で、用量レベルの増加と共に増加した。Cmax及びAUC0-24値の増加は、1日目の4.6~15.2及び15.2~45.6mg/kg/日並びに14日目の4.6~15.2mg/kg/日で、ほぼ用量比例性であったが、1日目の4.6~45.6mg/kg/日では、用量の10倍の増加に対してAUC0-24が18倍に増加した。SAA Cmax及びAUC0-24値には有意な性差はなかった。SAAの蓄積は、反復投与後のラットにおいて観察されなかった。
早期に安楽死させた高用量群の動物において、臨床所見としては、立毛、被毛粗剛、足の皮膚の発赤、及び透明な口腔内分泌物が挙げられた。造血の減少を示す顕著な血液学的検査値の変化が認められ、これには網状赤血球、血小板、及び白血球数の減少が含まれた。これらの変化は回復動物において可逆的であることが分かった。血糖濃度及び血中尿素窒素濃度の増加、並びにタンパク質及び肝酵素の減少は、それぞれ脱水、腎前性高窒素血症、タンパク質の損失又はコンパートメント間移動、及び肝酵素活性の下方調節を示唆した。肉眼的所見は、1匹の雌の腺胃における粘膜の限局性の赤変に限られ、これは顕微鏡的相関を欠いていた。顕微鏡的所見としては、大腿骨の骨髄における細胞充実度の減少、心筋壊死及び心筋出血、非腺胃部/十二指腸部における粘膜下浮腫/膿瘍及び上皮過形成/びらん、脾臓における赤脾髄、髄外造血、及びリンパ球の減少、胸腺における皮質リンパ球の減少、並びに膵臓における分泌減少が挙げられた。これらの変化は有害とみなされた。雄及び雌における脾臓及び胸腺重量の増加が回復動物の屠殺時に認められたが、回復と一致するとみなされた。回復動物に対する顕微鏡評価は実施されなかった。
摂食量及び体重の用量相関性の減少が、15.2mg/kg/日以下で投与された動物において認められ、立毛が15.2mg/kg/日で認められた。血液学的検査値及び臨床化学検査値の用量相関性の変化は、一般に高用量群で観察されたものと一致したが、より小さい変化がほとんどの動物で観察された。これらの臨床病理学的変化は有害とみなされなかった。低用量及び中用量群動物における顕微鏡的所見は、赤血球前駆細胞の軽微ないし軽度の減少、及び骨髄系前駆細胞の増加からなり、これらは血液学的所見に一致していた。脾臓重量の減少は、髄外造血及び赤脾髄の減少と相関したが、胸腺重量の減少は、顕微鏡的相関を欠いていた。
結論として、雄及び雌性Crl:CD(SD)ラットは、14日間、ビヒクル対照物質又は4.6、15.2、もしくは45.6mg/kg/日の組換えL-アスパラギナーゼを静脈内注入により1日1回投与された。瀕死状態での屠殺及び投与フェーズの6日目での投与の中止を必要とした有害な臨床所見、並びに大腿骨の骨髄における細胞充実度の減少、心臓における心筋壊死及び心筋出血、非腺胃部における粘膜下浮腫又は膿瘍及び上皮過形成、並びに胃又は十二指腸のびらん/潰瘍が、45.6mg/kg/日で投与された動物で発生した。非有害な臨床所見、臨床病理学的変化、及び顕微鏡的所見が、15.2mg/kg/日以下で投与された動物で発生した。従って、無毒性量(NOAEL)は、15.2mg/kg/日である。
この試験の強調される部分としては、対照及び高用量における回復群(n=5/性別/群)有りの雄及び雌性Crl:CD(SD)ラット(n=10/性別/群)が挙げられる。組換えL-アスパラギナーゼ(0、4.6、15.2、又は45.6mg/kg/日)は、2時間の静脈内注入により最長14日間、毎日投与された。高用量群において6日目に、有害な臨床所見により屠殺及び投与の中止が必要とされた。有害な、大腿骨の骨髄における細胞充実度の減少、心臓における壊死及び出血、並びに非腺胃部/十二指腸部におけるびらん、浮腫、過形成、膿瘍、及び/又は潰瘍が、高用量群で発生した。非有害であるが、質的に類似する臨床所見、臨床病理学的変化、及び顕微鏡的所見が、15.2mg/kg/日以下で投与された動物で発生した。無毒性量(NOAEL)は、15.2mg/kg/日であると決定された。
実施例2 安全を評価するための試験
対象は、18~55歳であり、治験担当医師による判定で良好な健康状態であった。投与コホート1において、対象は、2時間の静脈内(IV)注入(N=6)又は筋肉内(IM)注入(N=6)のいずれかにより組換えL-アスパラギナーゼ(25mg/m)を単回投与されるように無作為化(1:1)された。別の投与コホートの必要性を判定するために、組換えL-アスパラギナーゼの安全性、忍容性、及び薬物動態が評価された後、投与コホート2の対象が37.5mg/mのIV(N=6)又は12.5mg/mのIM(N=6)のいずれかにより組換えL-アスパラギナーゼを単回投与されるように無作為化(1:1)された。組換えL-アスパラギナーゼは入院病棟で投与され、対象は5日目に退院し、6日目及び30日目に電話による安全性経過観察が行われた。第1の目的は、各コホートでのIV及びIM投与により組換えL-アスパラギナーゼの安全性及び忍容性を評価することであった。第2の目的には、血清アスパラギナーゼ活性(SAA)に基づくIV及びIM投与による組換えL-アスパラギナーゼ薬物動態の特徴付けが含まれた。
登録された24人の対象の人口統計学的特性(平均±SD)には、年齢(38.4±8.30歳)、体重(77.04±10.00kg)、及び体表面積(1.91±0.15m)以下が含まれた。加えて、対象のうちの63%が男性であり、97%の民族性がヒスパニック系/ラテンアメリカ系であり、83%が白人であり、17%が黒人/アフリカ系アメリカ人であった。安全性及び薬物動態の両方がこの試験で評価された。安全性について、投与コホート1における8/12(67%)の対象が、1件以上の有害事象を有した(IV=4対象、IM=4対象)。投与コホート2では、11/12(92%)の対象が、1件以上の有害事象を有した(IV=6対象、IM=5対象)。重篤な有害事象又はグレード3以上の有害事象は、いずれの投与コホートのどの対象についても報告されなかった。各投与コホートにおける2人以上の対象で発生した、最もよく見られた治療下で発現した有害事象は、悪心であった(図1、表1を参照)。消化不良は、12.5mg/mの組換えL-アスパラギナーゼをIM投与された対象において最もよく見られた有害事象であった(図1、表1を参照)。薬物動態評価は、IM投与された場合、12.5及び25mg/mの投与コホートにおいて6/6(100%)の対象で、組換えL-アスパラギナーゼの血清アスパラギナーゼ活性レベルが、投与48及び72時間後で0.1IU/mL以上に達したことを示した。IV投与後、25mg/mの用量レベルでは、投与48時間後での6/6(100%)の対象及び72時間後での4/6(67%)の対象において、血清アスパラギナーゼ活性レベルが、0.1IU/mL以上に達した一方で、37.5mg/mの用量レベルでは、投与48及び72時間後に6/6(100%)の対象が、0.1IU/mL以上に達した(図1、表2を参照)。
健常な成人において組換えL-アスパラギナーゼ投与は十分な忍容性を示し、予期しない有害事象は認められず、血清アスパラギナーゼ活性は報告されず、グレード3以上の有害事象は認められなかった。0.1IU/mL以上の血清アスパラギナーゼ活性レベル(アスパラギン枯渇の代替マーカー)が、組換えL-アスパラギナーゼをIM及びIV投与された全てのヒト対象において48時間で達成された。組換えL-アスパラギナーゼの投与72時間後での0.1IU/mL以上のSAAレベルも、25mg/m IV群における2人の対象を除いて全ての対象で達成された。この試験の薬物動態及び安全性データの全体に基づいて、第2/3相での推奨開始用量は、月曜日/水曜日/金曜日の投与スケジュールでIM投与経路について25mg/m及びIV投与経路について37.5mg/mである。
実施例3 母集団薬物動態(PK)モデルの開発及びシミュレーション
健常成人対象(sbj)での第1相単回投与試験の血清アスパラギナーゼ活性(SAA)集約データを使用して組換えL-アスパラギナーゼの母集団PKモデルを開発し、PKパラメータに対する内因性共変量(体重、体表面積、年齢、性別、及び人種)の効果を評価した。この母集団PKモデルは、組換えL-アスパラギナーゼの中枢的第2/3相試験のために選択される開始用量の情報を提供するために開発された。25mg/m[N=6]及び37.5mg/m[N=6]での静脈内(IV)注入データ、並びに12.5mg/m[N=6]及び25mg/m[N=6]での筋肉内(IM)注入データが含まれる、合計24人の対象がモデルに含まれた。異なる用量、スケジュール、及び投与経路に基づいて0.1IU/mL以上の治療標的トラフSAAレベルを達成する可能性を調査するために、開発されたモデルを使用して、成人及び小児SAAプロファイル(1000sbj/集団)をシミュレートした。
IV及びIM経路の両方を記述する最終モデルは、SAAクリアランスに対する非比例的共変量として体重が含まれる、線形消失(IV)及び混合次数吸収過程(mixed order absorption)(IMのみ)を伴う1コンパートメントモデルである。体サイズ評価尺度(即ち体重及びBSA(体表面積))が、統計的に有意な共変量として確認され、組換えL-アスパラギナーゼPKの2.8%及び3.4%の変動の原因とされた。第1相試験データ及び母集団PKモデル化及びシミュレーションに基づいて、第2/3相での推奨開始用量は、月曜日/水曜日/金曜日の投与スケジュールでIM投与経路について25mg/m及びIV投与経路について37.5mg/mである。推奨用量及びスケジュールは、投与72時間後で0.1IU/mL以上のトラフSAAレベルを維持すると予想される。
実施例4 安全性及び有効性を評価するための試験
この試験は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性(アレルギー反応又は無症候の不活性化)を示し、治療計画(表3)に大腸菌由来アスパラギナーゼの1回より多くの投与が残っている急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)患者における、組換えL-アスパラギナーゼの非盲検、多施設共同の第2/3相用量確認及び薬物動態試験である。この試験は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏症を発症する患者における、アスパラギナーゼ活性により測定される組換えL-アスパラギナーゼの忍容性及び有効性を評価するように設計されている。これらの患者では、6用量の組換えL-アスパラギナーゼが、大腸菌由来長時間作用型アスパラギナーゼの各用量の代わりに使用される。個々の患者治療期間は、患者の本来の治療計画に残っている大腸菌由来アスパラギナーゼの投与回数に応じて異なる。
この試験は、筋肉内(IM)投与について、組換えL-アスパラギナーゼの用量を決定し、安全性及び有効性を確認したパートAと、組換えL-アスパラギナーゼ静脈内(IV)注入の最適な用量及びスケジュールを明らかにしたパートBと、の連続した2パートからなる。
この試験のパートAは、2つのIMコホートを有する。コホート1は、最終的なIM用量レベルが選択される、反復投与/検証的コホートである。コホート2は、最終的なIM用量レベル及びスケジュールの有効性及び安全性を確認するための拡張コホートである。
パートBは、反復投与としてALL/LBL患者でさらに試験するための組換えL-アスパラギナーゼのIV投与の最適用量を定めるために実施される。
患者が臨床効果を得られる限り、各患者の本来の治療計画に基づいて追加クールの組換えL-アスパラギナーゼが投与される。
血清アスパラギナーゼ活性レベルを決定するために、血液試料が、事前に決められた時点で採取される。患者は、有害事象についてモニタリングされた。組換えL-アスパラギナーゼ治療の免疫原性も評価された。
第1の目的は、(1)組換えL-アスパラギナーゼIM投与の第1クールにおける奏効率(奏効率は、治療の第1クールにおける0.1IU/mL以上である直近の72時間の血清アスパラギナーゼ活性最低値レベルを示す患者の割合と定義される)を決定すること、及び(2)治療下で発現した有害事象(TEAE)の発生を評価することである。
第2の目的は、(1)2週間の時間枠内の組換えL-アスパラギナーゼのIM投与の第1クールにおける0.1IU/mL以上の直近の48時間の血清アスパラギナーゼ活性最低値レベルを示す患者の割合、(2)2週間の時間枠内の組換えL-アスパラギナーゼのIM投与の第1クールにおける0.4IU/mL以上の直近の48時間の血清アスパラギナーゼ活性レベル最低値を示す患者の割合、(3)2週間の時間枠内の組換えL-アスパラギナーゼのIM投与の第1クールにおける0.4IU/mL以上の直近の72時間の血清アスパラギナーゼレベル最低値を示す患者の割合、(4)最終投与の最長30日後までの時間枠での、血清アスパラギナーゼ活性に基づく、母集団薬物動態アプローチ及び曝露に関連する相関を使用したIM投与組換えL-アスパラギナーゼの薬物動態の特徴付け、(5)最終投与の最長30日後までの時間枠での組換えL-アスパラギナーゼに対する抗薬物抗体形成の発生率、を決定することである。
適格基準では、男性及び女性の両方が認められる。組み入れ基準には、(1)ALL又はLBLの診断を有する小児及び成人患者、(2)大腸菌由来長時間作用型アスパラギナーゼに対するアレルギー反応を発症したか、又は無症候の不活性化を有する患者、(3)1クール以上の大腸菌由来アスパラギナーゼが治療計画に残っている患者、(4)治験担当医師の判断で、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する以前のアレルギー反応から完全に回復していなければならない患者が含まれる。除外基準には、(1)エルウィニア・クリサンテミ由来L-アスパラギナーゼ又は組換えL-アスパラギナーゼを以前に投与された患者、(2)再発性ALL又はLBLを有する患者、(3)現在別の治験薬を投与されており、及び/又は1クールの組換えL-アスパラギナーゼの間に、組換えL-アスパラギナーゼと同時に(48時間以内に)治験医療機器を用いて治療されている患者、(4)グレード3以上の膵臓炎の病歴を有する患者、(5)アスパラギナーゼに関連するグレード3以上の出血事象、又はカテーテルに関連する血栓事象を除く抗凝固治療を必要とするアスパラギナーゼに関連する血栓の既往歴を有する患者が含まれる。
更なる検査が、追加のサブコホートで37.5mg/m超のより高用量で行われ、各追加の用量レベル(複数可)は、以前の用量レベルからの50%の増加を超過しない。
この試験では、IV製剤及びIM製剤の評価のための登録が認められ、試験センターの関与は、スポンサーの裁量に委ねられる。
検出不可能なSAAレベルは、CLIA下でこの試験を行うことが認可された認定検査機関により定義された定量下限値に基づき得る。CLIA認定検査機関は、それらのアッセイ方法に応じて異なる定量限界を利用し、検出不可能なSAAレベルを決定するための結果は、検査機関の間で異なり得る。
血清アスパラギナーゼ濃度は、この試験でのPKの内容と同じである。SAP(血清アスパラギナーゼ濃度を使用する)と検査機関のチューブ上のラベル(PKの内容を使用する)との間の整合。
ある特定の好ましい実施形態において、検査の時間枠は、スクリーニング時の凝固検査及び臨床検査を含む全ての臨床検査について7日である。
実施例5 タンパク質凝集を評価するための試験
品質試験が、研究室スケールで製造された小規模バッチの組換えL-アスパラギナーゼに対して実施された。この試験は、組換えL-アスパラギナーゼの品質、安全性、及び力価が、ディッケヤ・クリサンテミの自然発酵による天然のL-アスパラギナーゼ(現在臨床使用されている)と同等であり、代替的発現系及び精製プロセスを使用することによる悪影響を受けていないことを確認するための、商品であるErwinase(登録商標)との同等性・同質性の解析的評価から構成された。
SEC-HPLC法:Phenomenex BioSep SEC-s4000カラムを使用したSEC-HPLCを使用して、サイズ排除クロマトグラフィーによる純度の決定を実行した。注入前にカラムを、移動相(50mMのホスフェート、200mMのNaCl、pH7.0)で1mL/分間にて1時間コンディショニングした。BioRadゲル濾過標準を移動相中に1mg/mLまで希釈し、カラムを洗浄するための移動相ブランクの複数回の注入後に三重反復で注入した。組換えL-アスパラギナーゼ、大腸菌由来組換えクリサンタスパーゼ、及びErwinase(登録商標)の純度を評価した(図2)。
SEC-HPLCの結果は、四量体を表す主ピーク及び凝集体ピークを示す。全ての試料において異なるレベルのHMW凝集物が存在し、組換えL-アスパラギナーゼ(0.3%)と比較される場合に、Erwinaze CAMR176(6%)においてより多量の凝集物が存在する。
サイズ排除クロマトグラフィー-多角度光散乱(SEC MALLS)法:C.52.S1640及びSolviasの標準操作手順を使用して、全ての試料について試験溶液を二重反復で調製した。試料を配合緩衝液中に10mg/mLまで希釈し、混合した。少なくとも4mLを調製した。試料溶液は、0.2μMのシリンジフィルターを通して濾過し、直接HPLCバイアルに入れた。最初の数滴は廃棄した。タンパク質濃度が10mg/mLより低い場合、750μgを注入できるように注入量を調整することが必要とされた。ストレスを受けていない全てのバッチ、それぞれ5回及び10回の-75℃未満での一晩の凍結及び室温で3時間の解凍によりストレスを受けた全てのバッチという試料及び参照物質を、この技術により解析した。結果を図3に示す。
SEC MALLSの結果から、SEC-HPLCの結果が確認され、組換えL-アスパラギナーゼ(1%)と比較される場合、Erwinaze(登録商標)CAMR176(6%)におけるHMW凝集物のレベルがより高い。
沈降速度AUC(svAUC)法:組換えL-アスパラギナーゼ及びErwinaze(登録商標)試料を、20mMのリン酸ナトリウム(pH7.0)中に10mg/mLまで希釈し、同じ緩衝液に対して透析した。次いで、試料をAN-60Ti解析用ローターに入れ、解析用超遠心機であるBeckman Coulter ProteomeLab XLにロードした。データを、N.I.HのPeter Schuckにより開発され、彼の解析プログラムであるSEDFIT(バージョン11.3)に実装されたc(s)関数を使用して解析した。得られたサイズ分布をグラフ化し、OriginLab Origin(登録商標)バージョン9.0を使用してピークを統合した。図4の結果は、組換えL-アスパラギナーゼが最も高い均一性を示し(最も低い凝集体含量である1%に基づく)、Erwinase(登録商標)試料が最も均一でない(5%の凝集体)ことを実証する。結論として、検出原理が異なる複数の方法により測定されるように、組換えL-アスパラギナーゼは、Erwinase(登録商標)と比べてより低い凝集体レベルを有する。
実施例6 商業規模でのタンパク質凝集を評価するための試験
この品質試験は、1000L(商業規模用)で製造された実生産規模バッチの組換えL-アスパラギナーゼに対して実施された。この試験は、実施例5における小規模(SS)での組換えL-アスパラギナーゼの同等性・同質性試験が実生産規模(1000L)で裏付けられることを確認するための、商品であるErwinase(登録商標)との同等性・同質性の解析的評価から構成された。この試験は、組換えL-アスパラギナーゼを特徴付けるために、SEC-MALLS法も使用した。
組換えL-アスパラギナーゼの1mLのアリコートをピペットで5mLのPETGボトルに移し、-20℃で保存した。配合物は、20mMのリン酸ナトリウム、50mMの塩化ナトリウム、6.4%のトレハロースであり、pHは7.0であった。
SE-UHPLC法:UV検出を備えたサイズ排除超高圧液体クロマトグラフィー(SE-UPLC)を使用して、分子サイズ、即ち流体力学半径に基づいて組換えL-アスパラギナーゼDS試料の純度を決定する。試料及び標準物質を移動相(10mMのホスフェート、0.3Mのアルギニン、0.05%のアジ化ナトリウム)中に2.5mg/mLまで希釈し、Waters Acquity UPLCカラム(BEH200 SEC、1.7μm、4.6×30mm)に注入する。組換えL-アスパラギナーゼDSを、0.4mL/分にて均一濃度で溶出させる。純度プロファイルを280nmでのUV検出により特徴付けする。純度として、%四量体(主ピーク)、%HMW、及び%LMWが統合され、報告される。組換えL-アスパラギナーゼDSのSE-UPLCプロファイルは、四量体型の酵素として同定される主ピーク及び以下のSEC-MALLS解析において八量体として同定されるHMWピークからなる。非常に低レベルの低分子量(LMW)バックショルダーピークも存在する。面積率を図5に示す。
実施例5の小規模でのデータと一致して、SEC-UPLCは、FSバッチの組換えL-アスパラギナーゼ(0.2%)がErwinase CAMR-174(6%)と比べて顕著に低い凝集体の数値を有することを示した。
SEC-MALLS法:組換えL-アスパラギナーゼの2つの試料(A及びB)中に存在する高分子量種を、多角度光散乱検出器と組み合わせたSEC-MALLSサイズ排除クロマトグラフィー(SEC-MALLS)を使用して測定した。試料を配合緩衝液で希釈し、Minidawn Treos MALLS検出器を備えたSuperdex(商標)200 Increaseカラムに注入した。図6はUVピーク面積率を記載している。結果は、組換えL-アスパラギナーゼが主に四量体型で存在し、低レベルの八量体及びより高次の凝集体が存在することを示す。より低レベルのLMW種も認められた。
組換えL-アスパラギナーゼ及びErwinaze(登録商標)試料を、20mMのリン酸ナトリウム(pH7.0)中に10mg/mLまで希釈し、同じ緩衝液に対して透析した。次いで、試料をAN-60Ti解析用ローターに入れ、解析用超遠心機であるBeckman Coulter ProteomeLab XLにロードした。データを、N.I.HのPeter Schuckにより開発され、彼の解析プログラムであるSEDFIT(バージョン11.3)に実装されたc(s)関数を使用して解析した。得られたサイズ分布をグラフ化し、OriginLab Origin(登録商標)バージョン9.0を使用してピークを統合した。
図7及び図8に示されるように、組換えL-アスパラギナーゼは、非常に均一であり、99.2%が四量体型の酵素で存在し、低レベルの八量体(0.61%)及びより高次の凝集体(0.07%)が存在する。これにより、SE-UHPLC及びSEC-MALLS法で観察された低い凝集体レベルが確認される。Erwinase(登録商標)のバッチは、より不均一であることが認められ、93.6%が四量体として同定され、より高いレベルのHMW種(6.4%)が存在した。
実施例7 健常成人被験者でのエルウィニア属組換えアスパラギナーゼ(JZP-458)の安全性、忍容性、及び薬物動態の無作為化第1相試験
JZP-458は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する免疫学的交差反応性を有さない酵素を産生する新規のシュードモナス・フルオレッセンス発現プラットフォームを使用して製造されたエルウィニア属組換えアスパラギナーゼである。JZP-458の単回投与の安全性、忍容性、及び薬物動態を評価するために、健常な成人被験者への筋肉内(IM)注射又は静脈内(IV)注入により投与されるJZP-458について、無作為化、単施設、非盲検第1相試験を実施した。アスパラギナーゼの有効性の判定に際して、血清アスパラギナーゼ活性(SAA)レベルは、アスパラギン枯渇の代替マーカーとして役立ち、0.1IU/mL以上のSAAレベル最低値(NSAA)が、医療現場における適切なアスパラギン枯渇を実証するとして認められた閾値である。
方法:無作為化、単施設、非盲検第1相試験は、米国において2018年11月19日~2019年5月20日の間で実施された。試験は、テキサス州オースティンのIntegReview Institutional Review Boardにより承認され、ヘルシンキ宣言及びGCPガイドラインに従って、フロリダ州マイアミのQPS Miami Research Associates(Miami Clinical Research)で実施された。全ての健常被験者は、登録前に署名されたインフォームドコンセントを提出した。適格な被験者は、スクリーニング時及び-1日目に治験担当医師による判定で良好な健康状態であり、本試験特有の要件を理解し、遵守することができた、正常な体格指数(即ち、19.0~30.0kg/m)を有する18~55歳の男性及び妊娠しておらず、授乳していない女性であった。試験からの主な除外基準には、スポンサー及び/又は治験担当医師の判断で、試験の結果又は実施に支障をきたし得るか、又は健常被験者にリスクをもたらし得る、任意の疾病の病歴もしくは存在、身体所見、臨床検査、又は心電図所見が含まれた。これには、薬物の分布、代謝、又は排泄に干渉し得る任意の状態が含まれた。
試験デザイン:この試験では、投与の2~28日前に健常な成人被験者を適格性についてスクリーニングした(図20)。適格な健常被験者は、ベースライン評価のために-1日目に試験センターに入院し、次いで、入院病棟に入院し、1日目に治験薬を単回投与された。全ての被験者は、5日目に退院するまで、薬物動態(PK)及び安全性評価のために入院病棟に滞在した。有害事象(AE)に関する電話による安全性経過観察は、6日目及び30日目に行われた。
この試験は、合計30人の健常な成人被験者が登録される非盲検試験であった。JZP-458のこの試験では、コホート1の開始用量が25mg/m2であり、コホート2の用量選択がコホート1の安全性、忍容性、及びPKデータに基づく適応的デザインが使用された。JZP-458のセンチネル投与アプローチは、JZP-458投与コホート1のみに無作為化され試験で投与された最初の2人の被験者に対して適用された。これら2人の被験者は、JZP-458のIM又はIV注入のいずれか(各投与経路に対して1人)に無作為化された。最初のコホート(JZP-458投与コホート1及びErwinaze投与コホート)の残りの被験者の投与を、センチネル投与被験者から1週間の間隔を空けた。残りの被験者の投与は、治験担当医師及びスポンサーにより最初の2人の被験者について安全性及び忍容性が許容できると判断されたため(グレード3以上の治験薬に関連するAEがない)、プロトコールにより許可された。
次の16人の被験者は、JZP-458及びErwinaze投与コホートに無作為化され、10人の被験者がJZP-458投与コホート1に無作為化され、6人の被験者がErwinaze投与コホートに無作為化された。JZP-458投与コホート1及びErwinaze投与コホート内で、被験者は、1:1の比率でIM又はIV治療群に無作為化された。この無作為化スキームは、最初の2人の無作為化被験者がセンチネル投与アプローチに従ってIM JZP-458及びIV JZP-458を投与されるようにすると共に、全18人の被験者を、2:2:1:1の比率でIM JZP-458、IV JZP-458、IM Erwinaze、又はIV Erwinazeに無作為化することに等しい。
別のコホートであるJZP-458投与コホート2に被験者を登録する必要があるか否かを判定するために、治験担当医師及びスポンサーによりJZP-458投与コホート1の全ての被験者について、安全性、忍容性、及びPKデータが評価された。しかしながら、SAP作成の間に、JZP-458投与コホート2を実施し、以前に収集された安全性、忍容性、及びPKデータが、このコホートで使用される用量レベルを決定するために評価されることが決定された。JZP-458投与コホート2では、12人の追加の被験者が1:1の比率でIM又はIV治療群に無作為化された。
目的:第1の目的は、健常な成人被験者におけるJZP-458の単回投与(IM又はIV)の安全性及び忍容性を評価することであった。安全性及び忍容性は、治療下で発現した有害事象(TEAE)の発生並びに生命徴候及び臨床検査における臨床的に問題となる変化により評価される。第2の目的は、健常な成人被験者におけるJZP-458の単回投与(IM又はIV)のPKをSAAデータに基づいて特徴付けすることであった。追加の評価には、JZP-458での血清アスパラギナーゼ濃度(SAC)の測定、並びに健常成人のJZP-458の薬力学的(PD)効果を評価するためのL-アスパラギン及びL-グルタミンレベルの測定が含まれた。
薬物動態/薬力学的試料採取及び生化学分析法:PK/PD評価のための連続血液試料を、投与96時間後までの事前に決められた時点で全ての健常被験者から採取した。IM投与では、試料は、投与前並びに投与の0.5、1、1.5、2、3、4、6、8、10、12、24、36、48、72、及び96時間後に採取された。IV投与では、試料は、投与前並びに注入開始の2、2.5、3、3.5、4、5、6、8、10、12、24、36、48、72、及び96時間後に採取された。PK解析のための血液試料は、ラベル付けされた4mLのEDTAチューブに採取され、試料が血清に遠心分離されるまで氷上で維持された。PD解析のための血液試料は、4mLのEDTAチューブに採取され、試料が血漿に遠心分離されるまで氷上で維持された。
PK試料の生化学解析は、Charles River Laboratories(Skokie、IL)により実行された。PK試料は、ヒト血清でのバリデートされた酵素活性法を使用して0.025IU/mL~0.15IU/mLの範囲でSAAレベルについて解析された。加えて、PK試料は、ヒト血清でのバリデートされたECLIA酵素含量アッセイを使用して1.0ng/mL~128ng/mLの範囲でSACについても解析された。PD試料は、Syneos Health(Princeton、NJ)により、バリデートされた液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC/MS/MS)法を使用して、L-アスパラギンについて0.025μg/mL~10.0μg/mL及びL-グルタミンについて0.250μg/mL~100μg/mLの範囲で、L-アスパラギン及びL-グルタミン濃度について解析された。
薬物動態及び統計解析:JZP-458のPKは、主にSAAデータに基づいて評価された。Cmax=SAA最高値、C48h=48時間時点のSAA値、C72h=72時間時点のSAA値、tmax=Cmax到達時間、AUC0-t=時間0からSAAの定量が可能な最終時点までのSAA-時間曲線下の面積、AUC0-inf=時間0から無限時間までのSAA-時間曲線下の面積、CL=クリアランス、Vss=IV投与後の定常状態での分布容積推定値、V/F=IM投与後の見かけの分布容積、及びt1/2=終末相の消失半減期というPKパラメータが、Phoenix WinNonlinバージョン6.3でノンコンパートメント解析を使用して評価された。
記述統計量(n、平均、標準偏差、中央値、最小値、及び最大値)を使用して、連続データを集計すると共に、カウント数及びパーセンテージを使用して、カテゴリーデータを集計した。SAAと血清アスパラギナーゼ濃度(SAC)との間の関係を評価するために、事後解析を実行した。相関及び線形回帰解析を、治験薬毎且つ投与経路間で、及び投与経路毎で実行された。線形回帰モデル化において、SACは従属変数であり、SAAは独立変数であった。最後に、正式な仮説検定は実行しなかった。
結果:各投与経路について試験された最高用量(即ち、IMについて25mg/m及びIVについて37.5mg/m)で、JZP-458により、投与72時間後で0.1IU/mL以上の血清アスパラギナーゼ活性(SAA)レベルが健常被験者の100%で達成された。JZP-458の全ての用量レベルが十分な忍容性を示し、予期しない有害事象(AE)、重篤なAE、及びグレード3以上のAEは認められなかった。この試験の薬物動態及び安全性データに基づいて、中枢的第2/3相試験の推奨されるJZP-458開始用量は、月曜日/水曜日/金曜日の投与スケジュールでIM投与について25mg/m及びIV投与について37.5mg/mである。
ベースラインの人口統計:合計30人の健常な成人被験者が試験に登録され、無作為化された。登録された30被験者のうち、全30人が30日目の最後の予定された電話による安全性経過観察を含め、試験を完了した。ベースラインの全体の人口統計(平均±SD)には、38.4±8.30歳の平均±SD加齢、77.04±9.998kgの体重、及び1.91±0.150mのBSAが含まれた(図16)。加えて、63%が男性であり、97%の民族性がヒスパニック系又はラテンアメリカ系であり、83%が白人であり、17%が黒人/アフリカ系アメリカ人であった。
薬物動態解析:PK解析対象集団は、試験に登録された全30人の健常被験者(100%)から構成された。
血清アスパラギナーゼ活性データ:この試験において、JZP-458投与コホート1の開始用量は25mg/mであった。個々のSAA-時間プロファイルが全ての治療群について作成された(図12)。投与前SAA値は、全ての被験者及び全ての治療について定量限界未満であった。投与48及び72時間後で0.1IU/mL以上及び0.4IU/mL以上のSAAレベルであった被験者の人数及び割合を図9に示す。
コホート2の用量レベルは、コホート1の安全性、忍容性、及びPK SAAデータに基づいて決定された。コホート1において予期しないAEは認められず、重篤なAEは報告されず、グレード3以上のAEは認められなかった。コホート1における25mg/mのJZP-458でのPK SAAデータを図12に示す。25mg/mのIM投与では、投与72時間後のSAA値は、6/6人(100%)の健常被験者で0.1IU/mL以上であった。コホート2では、IM用量レベルを12.5mg/mに50%減少させて、用量比例性及びこの用量での安全プロファイルを試験した。また25mg/mのIV投与では、投与72時間後のSAA値は、4/6人(67%)の健常被験者においてのみ0.1IU/mL以上であった。このことは、25mg/mのIV投与が、SAAレベルを0.1IU/mL以上に72時間維持するのに不十分であったことを示唆した。従って、コホート2では、IV用量レベルを37.5mg/mに50%増加させた。
JZP-458のIM投与後、SAAレベルは、12.5mg/m及び25mg/mの用量レベルの両方で、6/6人(100%)の健常被験者において、投与48及び72時間後で0.1IU/mL以上に達した。JZP-458のIV投与後、SAAレベルは、25mg/mの用量レベルで、投与48時間後の6/6人(100%)の健常被験者及び投与72時間後の4/6人(67%)の健常被験者において0.1IU/mL以上に達した一方で、37.5mg/mの用量レベルでは、SAAレベルは、投与48及び72時間後の両方の6/6人(100%)の健常被験者において0.1IU/mL以上に達した。同じ用量レベルでは、IM投与経路が、IVと比較される場合により高レベルのSAAを維持することができた。ERWを投与された健常被験者のSAAデータも図12及び図9に示す。
JZP-458の25mg/mでのIM投与及び37.5mg/mでのIV投与について、観察データに基づいてSAAの平均及び95%信頼区間(CI)曲線も作成した(各々N=6、図13)。データは、95%CIの下限値が、JZP-458の25mg/mでのIM投与及び37.5mg/mでのIV投与の両方について投与72時間後で0.1IU/mL以上に達したことを示した(95%CIの下限値は、IM及びIVについて、それぞれ0.31107IU/mL及び0.09476IU/mLであった)。これらのデータは、中枢的第2/3相試験での用量を推奨するのに役立った。
全ての治療群についてSAAに基づいてPKパラメータを集計した(図10)。IM投与される場合、JZP-458は、SAAに基づいてゆっくりと吸収され、12.5mg/m及び25mg/mの用量の投与後のtmax中央値は、それぞれ24時間及び36時間であった。12.5mg/m及び25mg/mの投与後のt1/2平均値は、それぞれ23.4時間及び19.1時間と推定された。IV投与される場合、JZP-458のSAAレベルは、25mg/m及び37.5mg/mの用量の投与後に、それぞれ11.5時間及び12.6時間のt1/2平均値で減衰した。一般に、IM投与後のJZP-458のt1/2は、IV注入より長かった。さらに、分布容積は、血漿量とほぼ同じであった。
SAAに基づく用量比例性の評価は、JZP-458への曝露が、SAAに基づいて用量の増加と共に増加したことを示した(図17)。IM及びIV投与の両方について、JZP-458 SAAへの曝露(Cmax及びAUC)の増加は、試験された用量範囲でほぼ用量比例性であった。IM投与経路でのJZP-458の生体利用効率も計算され、SAAデータに基づいてJZP-458について34.5%~36.8%と推定された。
血清アスパラギナーゼ濃度データ:歴史的に、アスパラギナーゼPKは、SAAデータに基づいて決定されてきた。しかしながら、酵素含量アッセイが、ヒト血清中のJZP-458アスパラギナーゼ濃度を測定するために開発された。
個々及び平均のSAC-時間プロファイルを全ての治療群について作成した(図14A~C)。SACに基づくPKパラメータを図18にまとめる。IM投与される場合、JZP-458は、SACに基づいて緩やかに吸収され、tmax中央値は、12.5mg/m及び25mg/mの用量の両方について30時間であった。t1/2平均値は、12.5mg/m及び25mg/mのJZP-458でそれぞれ28.9時間及び25.4時間と推定された。JZP-458のIV投与後、SACレベルは、25mg/m及び37.5mg/mの用量の投与後にそれぞれ12.0時間及び12.7時間のt1/2平均値で減衰した。
JZP-458の用量比例性及び生体利用効率もSACに基づいて評価した(図19)。JZP-458への曝露は、SACに基づいて用量の増加と共に増加した。IM及びIV投与の両方について、SAC(Cmax及びAUC)に基づいてJZP-458への曝露の増加は、試験された用量範囲でほぼ用量比例性であった。IM投与経路では、JZP-458の生体利用効率は、SACデータに基づいて37.7%~43.9%と推定された。
JZP-458のSAAとSACとの間の関係をさらに調査した(図14D)。JZP-458の全ての投与経路で評価される場合、SAAとSACとの間で強い正の関連性が観察され、相関係数は0.95超であった。加えて、線形回帰モデルによる方程式は、SAC=1407.9×SAAであった。これらのデータは、SAAレベルが0.1IU/mLである場合、対応するSACは、この健常な成人集団において約141ng/mLであることを示唆する。
薬力学的データ:アスパラギナーゼは、アミノ酸であるアスパラギンをアスパラギン酸及びアンモニアに加水分解する。アスパラギンの血漿レベルを治療期間を通じてモニタリングした。SAA平均値対血漿アスパラギン濃度平均値の経時的推移を図15に示す。ベースライン(投与前)血漿アスパラギン濃度平均値は、IM及びIV群で同程度であった。個々のアスパラギン濃度は、全ての被験者で5.09μg/mL~13.8μg/mLの範囲であった。この値は文献で報告された値と一致する。JZP-458の(IM及びIV)投与後、血漿アスパラギンレベル平均値は、両方の経路で投与前濃度(コホート1では、IM及びIVについて、それぞれ8.62μg/mL及び8.96μg/mLであり、コホート2では、IM及びIVについて、それぞれ6.42μg/mL及び5.89μg/mLであった)からアッセイ定量下限(LLOQ、0.025μg/mL)未満のレベルに急速に減少し、96時間後の最終試料採取時点まで検出不可能なままであった。データは、SAAと血漿アスパラギンレベルの減少との間に直接的相関が存在したことを示した。全てのJZP-458用量レベルで、血漿アスパラギンレベルは、JZP-458投与により完全に枯渇した。この健常被験者による第1相試験で試験された最高用量のJZP-458(即ち、IMについて25mg/m及びIVについて37.5mg/m)では、JZP-458は、各経路の健常被験者のうちの100%で、投与72時間後での0.1IU/mL以上のSAAレベルを達成しただけでなく、投与96時間後までの血漿アスパラギンレベルの完全な枯渇をもたらした。
アスパラギナーゼは、アスパラギンに加えて、効率は非常に低いがグルタミンをグルタミン酸及びアンモニアに加水分解することもできる。グルタミンの血漿レベルを、全ての治療についてモニタリングした(図17)。ベースライン(投与前)血漿グルタミン濃度平均値は、IM及びIV群で同程度であった。個々のグルタミン投与前濃度は、全ての被験者で60.4μg/mL~146μg/mLの範囲であった。この値も文献で報告された値と一致する。データは、血漿グルタミンレベル平均値が、JZP-458のIV投与後に、約12時間の間、コホート1及びコホート2について、それぞれ106.5及び74.0μg/mLの投与前濃度からアッセイLLOQ(0.25μg/mL)未満のレベルに急速に低下し、その後、グルタミンレベルは、投与96時間後の最終試料採取時点でほぼ投与前のレベルに回復することを示した。IM経路では、血漿グルタミンレベル平均値は、JZP-458のIM投与後に減衰し、最も低いグルタミンレベルは、投与36時間後で観察される25mg/m及び12.5mg/mでのそれぞれ79%及び47%のグルタミン減少であり、その後、グルタミンレベルは、投与96時間後の最終試料採取時点で投与前と同程度のレベルに回復した。L-グルタミンの完全な枯渇は観察されなかった。グルタミンレベルは、中程度に影響を受けて、部分的に減少するのみであり、データは、L-アスパラギンで観察されたものより変動的であった。
安全性及び忍容性:この第1相試験でJZP-458について観察された安全性プロファイルは、他のアスパラギナーゼのプロファイルと一致していた。全ての用量レベルのJZP-458は、十分な忍容性を示し、予期しないAE、重篤なAE、及びグレード3以上のAEは認められなかった。各投与コホートの2人以上の健常被験者で発生する最もよく見られるTEAEは、悪心であった(図11)。
考察:大腸菌由来アスパラギナーゼに対する免疫性交差反応性を有さないと予想される、エルウィニア属組換えアスパラギナーゼであるJZP-458は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏症を発症したALL又はLBL患者がアスパラギナーゼ療法を利用できるようにするために開発されている。この無作為化、単施設、非盲検第1相試験において、JZP-458は、各投与経路で試験された最高用量(即ち、IMについて25mg/m及びIVについて37.5mg/m)の投与72時間後で、各経路の健常な成人被験者のうちの100%での0.1IU/mL以上のSAAレベルを達成した。この試験で観察されたSAAレベルは、JZP-458が血漿アスパラギンレベルを完全に枯渇させることができることも示した。このことは、この試験で測定されたアスパラギン濃度により確認された。全てのJZP-458用量レベルで、血漿アスパラギンレベルは、IM及びIV投与経路の両方でJZP-458治療により完全に枯渇した。加えて、この試験におけるJZP-458の安全性プロファイルは、他のアスパラギナーゼのプロファイルと一致していた。全ての用量レベルのJZP-458は、十分な忍容性を示し、予期しないAEは認められず、重篤なAEは報告されず、グレード3以上のAEは認められなかった。
PK及び安全性の蓄積データに基づいて、中枢的第2/3相でのJZP-458の推奨開始用量は、月曜日/水曜日/金曜日の投与スケジュールでIM投与経路について25mg/m及びIV投与経路について37.5mg/mである。健常な成人被験者でのこの第1相試験において、これらの用量は、投与72時間後に6/6人(100%)の健常被験者で0.1IU/mL以上のSAAレベルを達成した。またこれらの用量は、中枢的第2/3相試験における治療期間を通じて0.1IU/mL以上のSAAレベルを維持すると予想される。
アスパラギナーゼ療法を完了することは、以前の研究において示されているように、患者の転帰の改善に重要である。Dana-Farber Cancer Institute ALL Consortium Protocol 91-01試験では、計画された合計30週間のアスパラギナーゼ療法のうちの25週間以下の完了として定義される、アスパラギナーゼ不耐性を有する患者は、26週間以上のアスパラギナーゼ療法を受けた患者と比較された場合に、有意に低い5年EFSを有していた(それぞれ73%対90%、P<0.01)。最近のChildren’s Oncology Groupの研究は、処方されたアスパラギナーゼ用量を終えなかった高リスク及び遅い早期反応のある標準リスクのALL患者が、処方された全てのアスパラギナーゼ用量を投与された患者と比較して有意に劣るEFSを有していたことを実証した。注目すべきことに、エルウィニア属アスパラギナーゼ代替品での治療コースを完了した、過敏反応を起こした患者は、第1選択のアスパラギナーゼ療法のクールを完了した患者と同程度のEFSを示した。これらの試験は、第1選択のアスパラギナーゼであるか第2選択のアスパラギナーゼであるかに関わらず、処方されたアスパラギナーゼ用量を終えた患者が、早期に中止する患者より転帰が良好であることを示唆する。これらの結果は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏症を発症する患者がそれらの全治療クールを完了することができるようにするための代替的アスパラギナーゼ製剤の必要性を強調する。
結論:この第1相試験において、JZP-458は、各投与経路で試験された最高用量(即ち、IMについて25mg/m及びIVについて37.5mg/m)の投与72時間後で、各経路の健常な成人被験者のうちの100%での0.1IU/mL以上のSAAレベルを達成し、予期しないAE、SAE、又はグレード3以上のAEを伴うことなく完全なアスパラギン枯渇をもたらした。この試験により蓄積したPK及び安全性データに基づいて、第2/3相でのJZP-458の推奨開始用量は、月曜日/水曜日/金曜日の投与スケジュールでIM投与経路について25mg/m及びIV投与経路について37.5mg/mである。JZP-458は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏症を発症するALL/LBL患者のための代替的治療法として使用され得る。
実施例8 大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性を示すALL/LBL患者でのJZP-458の第2/3相試験(コホート1a及び1b)
大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性(アレルギー反応又は無症候の不活性化)を示す、ALL/LBLを有する(任意の年齢の)参加者でのJZP-458の非盲検、多施設共同、用量確認、PK試験を計画した。この試験は、血清アスパラギナーゼ活性により測定される、JZP-458の忍容性及び有効性を評価するように計画され、アスパラギン枯渇及び抗薬物抗体(ADA)レベルについては、追加の裏付けとなる解析が行われた。6用量のJZP-458が、大腸菌由来長時間作用型アスパラギナーゼの各用量の代わりに使用される。JZP-458による2週間連続の治療が1クールとして定義される。
試験デザイン:この試験は、IM投与でのJZP-458の用量を決定し、並びに安全性及び有効性を確認するためのパートAと、JZP-458のIV注入の最適用量及びスケジュールを定義するためのパートBと、の2パートからなる(図22及び図23を参照)。パートA及びパートBは並行して検討され得る。パートA(IM)は複数のコホートを検討しており、コホート1で、最適用量が決定され、コホート2で、最適用量で治療される参加者の数が増やされる予定である。パートB(IV)はパートAを反映し、両方のパートにおいて、JZP-458のクール(2週間にわたる6回の投与)は、月曜日、水曜日、又は金曜日のいずれかで開始され得、参加者毎のクール数はそれらの個々の治療計画に依存する。各パートにおいて、JZP-458のクール(2週間にわたる6回の投与)は、月曜日、水曜日、又は金曜日のいずれかで開始され得、参加者毎のクール数はそれらの個々の治療計画に依存する。開始用量は、IM投与経路(コホート1a)で25mg/mであった。開始用量は、第1相試験の結果に基づいて選択された。
目的:試験の第1の目的は、コホート1及びコホート2における奏効(第1クールにおける0.1IU/mL以上の直近の72時間のNSAAレベルと定義される)により測定される、JZP-458のIM投与の有効性を判定すること、並びに大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性を示す、ALL/LBLを有する参加者におけるIM投与JZP-458の安全性及び忍容性を評価することであった。追加の目的は以下を含んだ。
主要な第2の目的:コホート1及びコホート2における奏効(第1クールにおける0.1IU/mL以上の直近の48時間のNSAAレベルと定義される)により測定される、JZP-458のIM投与の有効性を判定すること。
第2の目的:1)コホート1及びコホート2における奏効(第1クールにおける0.4IU/mL以上の直近の48時間及び直近の72時間のNSAAレベルと定義される)により測定される、JZP-458のIM投与の有効性を判定すること、2)PPKアプローチを使用してIM投与JZP-458のPKを特徴付けし、及び全ての用量レベルの全ての参加者及び全ての時点の試料からのデータを使用してE-R相関を調査すること、並びに3)JZP-458の反復投与後のIM投与JZP-458の免疫原性を評価すること。
探索的目的(試験のパートB):1)第1クールにおける0.1IU/mL以上の直近の48時間のNSAA及び0.1IU/mL以上の直近の72時間のNSAAと定義される奏効により測定される、JZP-458のIV投与の有効性を判定すること、2)第1クールにおける0.4IU/mL以上の直近の48時間のNSAA及び0.4IU/mL以上の直近の72時間のNSAAと定義される奏効により測定される、JZP-458のIV投与の有効性を判定すること、3)大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性を示す、ALL/LBLを有する参加者におけるIV投与JZP-458の安全性及び忍容性を評価すること、4)母集団PKアプローチを使用してIV投与JZP-458のPKを特徴付けすること、並びに5)JZP-458の反復投与後のIV投与JZP-458の免疫原性を評価すること。
予備的な結果:2020年10月7日時点で、中枢的第2/3相試験(JZP458-201)のコホート1aに31人の参加者及びコホート1bに56人の参加者が登録された。1回目のプロトコールに既定されたSDRCによるコホート1aの評価には6人の評価可能な参加者からのデータが含まれ、2回目のSDRCによるコホート1aの評価には16人の評価可能な参加者からの累積データが含まれた。SDRCによる各推奨は、その時点で利用可能な全てのデータのレビューに基づく。利用可能な有効性データの評価後、25mg/mのIM用量レベルで予期しない安全性事象が観察されなかったため、37.5mg/mのIM用量レベルの評価が開始された(コホート1b)。コホート1bにおける最初の参加者は、2020年6月29日に登録された。コホート1bデータのSDRCによる評価は、コホート1bに登録された最初の7人の参加者までのデータの予備的レビューとして2020年9月1日に行われた。このレビューには、試験の利用可能な全てのSAAデータ、PPKモデル化及びシミュレーションデータ、並びに安全性データが含まれた。予備的な結果は、変更することなく登録を続けること、及び後続で、SDRC方針に基づき、少なくとも13人の評価可能なコホート1bの参加者のデータが利用可能である場合に、再び試験をレビューすることを支持した。コホート1a(N=31)及び1b(N=17)の利用可能な予備的データを以下にまとめる。
血清アスパラギナーゼ活性レベル:血清試料をSAAについて解析した。SAAレベルは、有効性及び奏効の代替マーカーとして役立つ。SAAの生化学解析は、Charles River Laboratories(Skokie、IL)により、ヒト血清及びJZP-458参照標準(ロット#RM-M-009、693U/mgの特異的活性)でのバリデートされた酵素活性法を使用して0.035IU/mL~0.210IU/mLの範囲で実行された。
コホート1の評価可能な参加者は、JZP-458を少なくとも3回IM投与され、第1クールの後半の間の、プロトコールに既定された試料採取枠内(±2時間)で収集された72時間のNSAAレベルを示した参加者と定義された。25mg/m2で登録された31人の参加者のうち、26人の参加者がプロトコールに従ってコホート1の主要有効性目的で評価可能であるとみなされた。評価不可能とみなされている参加者の理由は、以下のとおりであった。1)2人の参加者が既定された試料採取時間枠外で採取された72時間のPK試料を有していた。2)1人の参加者が72時間のPK試料を採取されていなかった。3)1人の参加者がインフォームドコンセントを撤回し、PK試料が採取されていなかった。4)1人の参加者が脂質の増加によるアッセイへの干渉に起因して評価不可能であったSAA値(生化学解析検査機関であるCharles River Laboratoryにより評価された)を有していた。この参加者は、ベースライン時にグレード2の高トリグリセリド血症(318mg/dL)及び第1クールの間にグレード4の高トリグリセリド血症(2679mg/dL)(TEAEとして報告された。詳細は以下の安全性の概要を参照)を有していた。この参加者のトリグリセリドは、JZP-458の後続のクールでベースライン又はベースライン未満に減少し続け、ごく最近、参加者は第5クールを完了し、トリグリセリドレベルは234mg/dL(グレード1)に減少した。
コホート1b(37.5mg/m2)の予備的解析に含まれた17人の参加者のうち、16人の参加者がコホート1の主要有効性目的のために評価可能であった(1人の参加者が既定された採取枠外で採取された72時間のPK試料を有していたため、主要エンドポイントでは除外されたが、他のエンドポイントでは含まれた)。主要な時点での個々の予備的SAA結果を図24にまとめる。観察された予備的SAA結果は、25mg/mのJZP-458のIM用量レベル(N=26人の評価可能な参加者)で、直近の投与72及び48時間後のSAAレベル平均値(95%CI)がそれぞれ0.1560(0.1144~0.1976)及び0.4504(0.3637~0.5370)であったことを示す(直近の投与72及び48時間後のSAAレベル中央値[第1四分位数,Q1。第3四分位数,Q3]は、それぞれ0.1345[0.0886、0.2178]及び0.4091[0.2813、0.6577]であった)。37.5mg/mのJZP-458のIM用量レベル(N=16人の評価可能な参加者)では、直近の投与72及び48時間後のSAAレベル平均値(95%CI)は、それぞれ0.2605(0.1326~0.3884)及び0.7146(0.3976~1.0316)であった(直近の投与72及び48時間後のSAAレベル中央値[Q1、Q3]は、それぞれ、0.1732[0.1157、0.2849]及び0.6503[0.3248、0.8736]であった)。
0.1IU/mL以上及び0.4IU/mL以上の直近の投与72及び48時間後のNSAAレベルを示した参加者の割合を図25に示す。25mg/m(N=26人の評価可能な参加者)及び37.5mg/m(N=16人の評価可能な参加者)のJZP-458のIM用量レベルでは、それぞれ参加者の65.4%及び81.3%が直近の72時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成し(主要エンドポイント)、それぞれ参加者の96.2%及び93.8%が直近の48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した(主要な副次エンドポイント)。
母集団薬物動態モデル化及びシミュレーション:予備的PPK解析(副次エンドポイント)を、SAAデータ(2020年9月28日に受け取ったデータ)を使用して実行した。JZP-458をIM投与されたJZP458-201試験の47人の参加者(25mg/mの30人の参加者及び37.5mg/mの17人の参加者)からの合計319の定量が可能なSAAデータポイント(第1クールのみ)がPPKモデルの開発に含まれた。モデルをSAAデータにフィッティングして、構造モデルを同定した。体重、身長、体表面積、年齢、性別、人種、民族性、疾患、及び疾患サブタイプを、JZP-458 SAAクリアランス及び容積に対する潜在的共変量として検定した。体重のみが統計的に有意であると発見され、モデルに含まれた。
JZP-458について開発された共変量モデルは、JZP-458 SAAクリアランス及び容積に対する非比例的共変量として体重が含まれる、線形消失及び一次吸収を伴う1コンパートメントIM専用モデル及び比例残余誤差モデルであった。モデル診断は、予測データ対観測データ及び予測モデリング法に基づいて良好なフィッティングを示した。
0.1IU/mL以上の治療的NSAAレベルを達成する可能性を調べるために、共変量モデルを使用して、患者のSAAプロファイル(N=用量レベル当たり2000対象)をシミュレートした。模擬仮想母集団を、Centers for Disease ControlのNational Health and Nutrition Examination Survey Dataの人口統計からの置換により対象を再抽出することにより作成した。模擬母集団は2~85歳の範囲であり、体重は8.9~174.6kgの範囲であった(中央値62.7kg)。
金曜日、月曜日、水曜日(FMW)及びMWF投与スケジュールの両方を、1治療クール当たり6回の投与としてシミュレートした。ここで、FMWスケジュールは、1回のみの投与後の最初の72時間のNSAAを有する最も保守的シナリオであったため、着目点となった。シミュレーションデータは、開始日が、直近の48又は72時間の時点での0.1IU/mL以上のNSAAレベルを示す患者のシミュレートされたパーセンテージに影響を及ぼさないことを示した。FMW投与スケジュールでシミュレートされたプロファイルを、中央値及び95%の予測区間と共に図26に示す。25~80mg/mの範囲のIM用量で0.1IU/mL以上のNSAAを達成する患者のシミュレートされたパーセンテージ及び予測されるSAAレベル平均値の要約表を図27に示す。
PPKモデル化及びシミュレーションに基づいて、FMWスケジュールでの37.5mg/mのJZP-458のIM投与で、JZP-458は、87%の患者(95%CI:85.5%~88.5%)において0.1IU/mL以上の直近の72時間のNSAAレベルを達成し、99.9%の患者(95%CI:99.7%~100%)において0.1IU/mL以上の直近の48時間のNSAAレベルを達成すると予想される。シミュレートされたNSAAレベル平均値は、直近の72及び48時間でそれぞれ0.29(95%の予測区間:0.06~0.88)及び0.58(95%の予測区間:0.2~1.32)であった。PPKモデルにより、50mg/mの用量で、94.2%の患者が投与72時間後で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成すると予測される。
アスパラギン枯渇の予備的結果:薬力学検査試料が、Syneos Health(Princeton、NJ)により、バリデートされた液体クロマトグラフィータンデム質量分析法(Biomarker Partial ValidationReport Amendment1, SN0044)を使用して0.025~10.0μg/mLの範囲でアスパラギン濃度について解析された。解析測定がインビボでのアスパラギンレベルを示すようにするために、アスパラギンアッセイのための血液試料は採取直後に氷浴に置かれ、処理された血漿は30分間以内に-80℃で保存された。アスパラギンレベルは、投与期間中のJZP-458の有効性を裏付けるために測定された。ベースラインアスパラギンレベル平均値は、コホート1a(25mg/m)で治療された30人の参加者で10.2557μg/mL(95%CI:9.2175~11.2938)及びコホート1b(37.5mg/m)で治療された17人の参加者で10.2282μg/mL(95%CI:7.1852~13.2712)であった。これらの値は文献で報告された値と一致する(Tong 2014)。ほとんどの参加者において、血漿アスパラギンの完全な枯渇が大部分の試料で観察され、即ち、血漿アスパラギンレベルは、投与前レベルからアッセイ定量下限(0.025μg/mL)未満又はその付近のレベルまで急速に減少し、最後の試料が採取された6回目の投与前までの第1クールの治療期間を通じて持続した。4人の参加者が一過性の低レベルのアスパラギン増加を示した(コホート1aの3人及びコホート1bの1人)。
安全性の予備的結果:コホート1aにおいて、合計31人の参加者が25mg/mのJZP-458をIM投与された。コホート1bにおいて、データは、37.5mg/mのJZP-458をIM投与された17人の参加者で利用可能である。
投与コホートにおけるTEAEの概要を図28に示す。大多数の参加者が少なくとも1つのTEAEを発現した。JZP-458 IM 25mg/mコホートでは、最も高頻度なTEAEは、好中球数の減少(参加者の32.3%、10/31)、白血球数の減少(参加者の25.8%、8/31)、及び貧血(参加者の22.6%、7/31)であった(表4、コホート1a)。JZP-458 IM 37.5mg/mコホートでは、最も高頻度なTEAEは、嘔吐(参加者の35.3%、6/17)及び悪心(参加者の23.5%、4/17)であった(図27、コホート1b)。
JZP-458 IM 25mg/mコホート(N=31)において、グレード3又は4のTEAEが18人の参加者(58.1%)で報告され、好中球数の減少(29.0%)、白血球数の減少(16.1%)、及び発熱性好中球減少症(19.4%)のグレード3又は4のTEAEが最も一般的であった(表6)。全体として、グレード3以上の治療下で発現した予期しない臨床的に問題となる非血液学的毒性が1人の参加者で報告された(治験薬に関連するとみなされたグレード4の高トリグリセリド血症)(表6及び一覧表1、コホート1a)。JZP-458 IM 25mg/mコホートにおいて、重篤なTEAEが9人の参加者(29.0%)で報告された(表5)。重篤なTEAEには、1人の参加者における失神寸前状態、1人の参加者における鼻漏及び発熱性好中球減少症、1人の参加者における発熱性好中球減少症、脱水、及び発熱、1人の参加者における薬剤過敏症及び発熱性好中球減少症、1人の参加者における発熱性好中球減少症、1人の参加者における発熱性好中球減少症及び口内炎、1人の参加者における口腔粘膜炎の悪化、1人の参加者における発熱、並びに1人の参加者におけるメトヘモグロビン血症が含まれた。これら全ての重篤なTEAEは、1人の参加者における薬剤過敏症及び発熱性好中球減少症の事象を除き、治験薬に関連するとみなされなかった。
全体として、1人の参加者(JZP-458 25mg/m)が治験薬の中止に至ったTEAEを発現した。この参加者(4歳)は、第1クールの5回目投与の日にセフェピム及びスルファメトキサゾール/トリメトプリムに対するグレード2のアレルギー反応(非重篤)を示した。
これらの薬物の両方が中止された。その後に、JZP-458の第2クールの3回目投与の1日後に、参加者は、薬剤過敏症の重篤なTEAE(グレード3)を発現した。その翌日、事象は消退し、参加者は退院した。この事象は治験薬に関連するとみなされ、治験薬の中止に至った(一覧表1、コホート1a)。JZP-458 IM 37.5mg/mコホート(N=17)では、6人の参加者が、グレード3又は4のTEAEを発現し、発熱性好中球減少症(17.6%、3/17)が最も一般的であった(図30及び一覧表1、コホート1b)。JZP-458 IM 37.5mg/mコホートにおける3人の参加者が、重篤なTEAE(1人の参加者における嘔吐及び腹痛[治験薬に関連しない]、1人の参加者における薬剤過敏症[報告者の用語:JZP-458に対するアレルギー反応。治験薬に関連する]及び発熱性好中球減少症[治験薬に関連する]、並びに1人の参加者における発熱性好中球減少症[治験薬に関連する。2回の事象])を発現した(図28)。グレード3以上の治療下で発現した予期しない臨床的に問題となる非血液学的毒性事象は、これらの参加者において報告されず、試験中止に至ったTEAEはなかった(図29、コホート1b)。
アスパラギナーゼに関する関心対象の有害事象としては、アレルギー反応、膵臓炎、及び血栓症が挙げられる(Stock 2011;Kearney 2009;Pieters 2011;Plourde 2014;Kloos 2020;Asparlas, Summary Basis of Approval 2018)。この予備的安全性解析のデータカットオフの時点では、1人の参加者(コホート1a)のみが(上述の)グレード3以上のアレルギー反応/過敏症を発現し、グレード3以上の膵臓炎又は血栓症の事象を発現した参加者はいなかった。死亡例の報告はなかった。
要約すると、観察されたTEAEプロファイルは、他のアスパラギナーゼと一致し、JZP-458の両方の用量レベル(25及び37.5mg/m)が参加者において十分な忍容性を示したことを示した。
SDRCの内外の専門家による利用可能な試験データの詳細なレビューに基づいて、37.5mg/mのJZP-458のIM用量が、好ましいベネフィット・リスクプロファイルを有し、JZP-458の承認申請に適切な用量である。この用量は、患者がアスパラギナーゼの治療レジメンを完了するのを確保し得、ベネフィット・リスク及び最小限の有効な投与に関するFDA指針に一致する。
安全性:更なる安全性試験が、安全性評価に利用可能であるコホート1a(25mg/m)の31人及びコホート1b(37.5mg/m)の51人を含む最低82人の参加者で実施される予定である。47人の参加者(25mg/mでの31人の参加者及び37.5mg/mでの17人の参加者)での予備的データは、37.5mg/mの提案された用量が安全であり、十分な忍容性を示すことを実証した。予備的安全性解析では、1人の参加者(コホート1a、25mg/m)のみがグレード3以上のアレルギー反応/過敏症を発現し、グレード3以上の膵臓炎又は血栓症の事象を発現した参加者はいなかった。薬剤過敏症のグレード3の重篤な有害事象(SAE)(治験薬に関連する)は、治験薬の中止に至った。TEAEにより試験の中止に至った他の参加者はいなかった。
有効性データ:早期有効性評価の基準は、0.1IU/mLの標的SAA値、並びにアスパラギン枯渇の確認及び以前にアスパラギナーゼに曝露された患者での臨床的に適切な奏効率の考慮に基づいていた。観察された予備的SAA結果は、25mg/mのJZP-458のIM用量レベル(N=26人の評価可能な参加者)で、直近の投与72及び48時間後のSAAレベル平均値(95%CI)がそれぞれ0.1560(0.1144~0.1976)及び0.4504(0.3637~0.5370)であったことを示す(直近の投与72及び48時間後のSAAレベル中央値[Q1、Q3]は、それぞれ0.1345[0.0886、0.2178]及び0.4091[0.2813、0.6577]であった)。37.5mg/mのJZP-458のIM用量レベル(N=16人の評価可能な参加者)では、直近の投与72及び48時間後のSAAレベル平均値(95%CI)は、それぞれ0.2605(0.1326~0.3884)及び0.7146(0.3976~1.0316)であった(直近の投与72及び48時間後のSAAレベル中央値[Q1、Q3]は、それぞれ、0.1732[0.1157、0.2849]及び0.6503[0.3248、0.8736]であった)。
25及び37.5mg/mのJZP-458のIM用量レベルでは、それぞれ参加者の65.4%及び81.3%が直近の72時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成し(主要エンドポイント)、それぞれ参加者の96.2%及び93.8%が直近の48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した(主要な副次エンドポイント)。37.5mg/m(N=16)では、直近の72時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した参加者のパーセンテージは、主要エンドポイント基準(統計解析計画[SAP]に規定)を満たさなかったが、この結果は、過敏反応後に治療のために非大腸菌ベースのアスパラギナーゼを投与された患者について公開された観測値又は予測値(80%~88%)と一致する臨床的に適切な奏効率を実証する(Vrooman 2010;Panetta 2020;Salzer 2013)。37.5mg/m(N=16)では、直近の48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベル(主要な副次的エンドポイント)を達成した参加者のパーセンテージは、93.8%であった。このパーセンテージは、IA(N=51人の参加者が計画されている)のSAPに概略が示される事前に決められた成功基準を満たすと予想される。
PPKの予備的結果においてJZP-458の有効性がさらに確認される。予備的PPKは、観察されたデータに一致し、提案された37.5mg/mの用量選択をさらに支持した。PPKモデル化及びシミュレーション(副次エンドポイント)に基づいて、FMWスケジュールでの37.5mg/mのJZP-458のIM投与で、JZP-458は、87%の患者(95%CI:85.5%~88.5%)において0.1IU/mL以上の直近の72時間のNSAAレベルを達成し、99.9%の患者(95%CI:99.7%~100%)において0.1IU/mL以上の直近の48時間のNSAAレベルを達成すると予想される。シミュレートされたNSAAレベル平均値は、直近の72及び48時間でそれぞれ0.29(95%の予測区間:0.06~0.88)及び0.58(95%の予測区間:0.2~1.32)であった。シミュレーション結果は、開始日が、直近の72又は48時間の時点で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを示す患者のパーセンテージに影響を及ぼさないことを示した。
PPK解析は、観察されたデータを頑健に支持し、このモデルが全ての患者、時点、及び用量レベルの利用可能なデータを使用するため、BLAのための完全なデータパッケージを提供する。PPKモデルの結果は、利用可能な全ての臨床データ及びPKデータに基づくJZP-458の曝露量-応答特性を示し得る。このモデルは、分類されたデータに依存しないため、関連する時点でのNSAAレベルの信頼性の高い予測を提供する。このモデルは、JZP-458のIM投与の72時間後に0.1IU/mL以上のNSAAレベルを示す患者のパーセンテージが、大腸菌ベースのアスパラギナーゼ製品に対する過敏症を有する患者集団において予想される応答と一致することを実証する。モデル化されたSAA値は、37.5mg/mのIM投与がMWF投与スケジュールでの適切な用量であることを示唆する。
JZP-458の37.5mg/mの用量確認の更なる手段として、バリデートされた方法(Biomarker Partial Validation Report Amendment1, SN0044)により測定される完全なアスパラギン枯渇の目標が達成された。25及び37.5mg/mでの投与期間を通じたベースラインアスパラギンレベル対トラフ時に測定されたアスパラギンレベルの比較は、アスパラギンのほぼ完全な枯渇を一貫して実証した。このパターンからの偏差は小さく、一過性であった。用量候補の効果、毒性試験、注射回数の効果、バイアル数の効果、及び他の因子の効果が評価された。かかる試験により、より高用量とより高度な有害事象のリスク増加の潜在的効果とが比較考量された。
実施例9 JZP-458の包括的な臨床データパッケージ:コホート1a及び1bの観察された有効性データ、PDデータ、安全性データ、及び免疫原性データ
以下は、MWFにIM投与された25/25/50mg/mのJZP-458の有効性及び安全性を裏付けるデータの4つの重要要素である。
1.コホート1a及び1bからの観察された有効性データ:MWF/WFM/FMWにIM投与された25mg/m(N=29)及び37.5mg/m2(N=51)のJZP-458では、第1クールにおける直近の72時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した参加者のパーセンテージは、それぞれ、65.5%(95%CI:48.2%、82.8%)及び80.4%(95%CI:69.5%、91.3%)であった(初期解析表9.2.1.1)。MWF/WFM/FMWにIM投与された25mg/m(N=32)及び37.5mg/m(N=53)のJZP-458では、第1クールにおける直近の48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した参加者のパーセンテージは、それぞれ、96.9%(95%CI:90.8%、100%)及び98.1%(95%CI:94.5%、100.0%)であった。95%CIの下限は90%を超えており、これは25mg/m2及び37.5mg/m2のJZP-458の48時間毎の投与の有効性を裏付ける。
2.コホート1a(N=32)及び1b(N=53)からのPDデータ:25及び37.5mg/mのJZP-458のIM用量の投与により、血漿アスパラギンレベルが完全に枯渇した。血漿アスパラギンレベルは、投与前レベルからアッセイ定量下限(0.025μg/mL)未満又はその近くのレベルまで急速に低下し、最後の試料が採取された6回目投与までの第1クールの治療期間を通じて維持した。4人の参加者が一過性の低レベルの血漿アスパラギン増加を示した(コホート1aの3人及びコホート1bの1人)。
3.コホート1a及び1bからの安全性データ(コホート別及び全体として):コホート1a及び1b(N=86)からの組合せ安全性データに基づくALL/LBL参加者におけるJZP-458の全体的な安全性プロファイルは、JZP-458が十分な忍容性を示し、JZP-458の安全性プロファイルが予測可能で且つアスパラギナーゼの確立された安全性プロファイルと一致することを示した。
4.有害事象:全体として、参加者の96.5%(83/86)は試験中に1つ又は複数の治療下で発現した有害事象(TEAE)を発現した(図31)。全体として、最も高頻度なTEAEは貧血(参加者の37.2%[32/86])、好中球数の減少(参加者の34.9%[30/86])、及び血小板数の減少(参加者の29.1%[25/86])であった。最も高頻度な治療関連TEAEは、好中球数の減少(参加者の18.6%[16/86])、貧血(参加者の15.1%[13/86])、及び悪心(参加者の15.1%[13/86])であった。
実施例10 コホート1cの安全性試験
コホート1c(MWFにIM投与された25/25/50mg/m)の安全性(TEAE)の予備的データは、JZP-458のこの用量及びレジメンが十分な忍容性を有し且つアスパラギナーゼ製品の十分に確立された安全性プロファイルと一致することを示す。予備的データは、コホート1cにおいて、参加者の81.3%(13/16)が1つ又は複数のTEAEを発現したことを示す(図32)。全体として、最も高頻度なTEAEは、貧血(参加者の25.0%[4/16])、血小板数の減少(参加者の25.0%[4/16])、及びリンパ球数の減少、好中球数の減少及び白血球数の減少(それぞれ参加者の18.8%[3/16])であった。
予備的データは、コホート1cにおいて死亡した参加者がなかったことも示す。参加者16人中4人(25.0%)がSAEを発現した。1人の参加者が、治験薬の中止に至った急性膵炎(グレード3)の治療関連SAEを発現した。この事象は試験13日目に開始し試験24日目に解決された。予備的データでは、コホート1cにおいてTEAEにより治験薬を中止した他の参加者はなかった。また、コホート1c(N=16)の予備的データでは、アレルギー反応(過敏症及びアナフィラキシーを含む)又は血栓症のTEAEは発生していなかった。
データカットオフ日時点では、コホート1cの参加者16人中2人(12.5%)が膵炎のTEAEを発現し、2人とも治験担当医師によりJZP-458に関連していると評価された。1人目の参加者は、第1クールの6回目投与の4日後にグレード2の膵炎を発症した。この参加者は開始時にグレード2の心窩部痛があり、他の症状がなく、871U/Lのリパーゼ増加を示した(基準範囲73~393U/L)。そのアミラーゼは治験担当医師により正常範囲内であると報告された(値は提供されなかった)。治験担当医師は、症状が治療なしで治まり、8日後にリパーゼが300U/Lに減少したと報告した。治験担当医師は、前記事象がグレード2の膵炎であり、JZP-458に関連していると評価した。JZP-458に関しては何の措置も取られず、参加者はこの事象の発症から14日後に更なる問題なくJZP-458の第2クールを開始した。第2クール開始時の検査結果は、リパーゼが218U/L、アミラーゼが64であった(基準範囲25~115U/L)。
2人目の参加者は第1クールの6回目投与完了の1日後にグレード3の膵炎を発現した。この参加者は、左上腹部、中腹部、左下腹部に広がる中程度の腹痛(8/10)により救急室で受診した。モルヒネのIV注射が行われ、痛みが7/10に軽減された。関連する検査結果には、リパーゼ549U/L(基準範囲73~393)及びアミラーゼ47U/L(範囲25~115U/L)が含まれた。X線検査では中等度の便秘が認められた。COVID検査及び尿培養は陰性であった。この参加者は膵炎の精密検査及び治療のために入院した。その事象が約10日後に解決され、当日にそのリパーゼ結果が範囲内に戻った(リパーゼ355U/L)。治験担当医師はその事象がJZP-458に関連していると評価し、参加者はグレード3の膵炎のため試験13日目に治療を終了した。
JZP458-201における膵炎の報告について臨床データベースの予備的なレビューが実施された。コホート1cからの参加者44人を含む現在登録されていた161人の参加者のうち、コホート全体にわたって膵炎の発症を報告した症例は7人であった。コホート1cの参加者2人に加えて、コホート1bに登録された参加者も5例報告された。7例の報告のうち6例は重篤、1例は非重篤と考えられた。上述したように、膵炎の重篤報告6例中2例はコホート1bの参加者に発生し、これらの参加者はその後死亡した(1人の参加者は敗血症を発症して死亡し、もう1人は食道気管瘻に伴う誤嚥性肺炎を発症して死亡した)。膵炎の全体的な発生率はアスパラギナーゼでの予想の範囲内である。
要約:この試験JZP458-201では、3用量レジメンが良好なベネフィット・リスクプロファイルを有すると評価された。データ全体は、長時間作用型大腸菌アスパラギナーゼの1クールを代替するためにMWFスケジュールで6回に分けてIM投与された25/25/50mg/mのJZP-458の有効性を裏付ける。JZP-458の安全性プロファイル(コホート1a、1b及びコホート1cの予備的データ)は、アスパラギナーゼ製品の確立された安全性プロファイルと同等である。
実施例11 60日更新:コホート1a、1b及び1cからの有効性PK及びPDデータ
コホート1a(N=32)及び1b(N=53)からの利用可能な有効性、PK(SAA)、及びPDデータ:利用可能なデータは、データカットオフ日までにコホート1a(N=33)及び1b(N=53)について収集され、データ抽出日前に生化学分析検査機関により解析されていたデータを含む。
コホート1c(N=16)からの有効性、PK(SAA)及びPDデータ:データカットオフ日時点では、合計17人の参加者(投与を受けなかった参加者1人を含む)がコホート1cに登録されていた(MWFにIM投与された25/25/50mg/m)。治験薬を少なくとも1回投与された16人の参加者について、試験期間の中央値(範囲)は4.75(1.9~7.1)週間であり、そのうち、2人の試験参加者は<2週間であり、3人の試験参加者は2~<4週間であり、9人の試験参加者は4~<6週間であり、2人の試験参加者は6~<8週間であった。16人の参加者のうち、7人は1クールの治療を受け、9人は2クールの治療を受けていた。
予備的な結果に基づくと、MWFにIM投与された25/25/50mg/mのJZP-458(N=13)では、第1クールにおける直近の72及び48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した参加者のパーセンテージは、それぞれ、92.3%(参加者の12/13)及び92.3%(参加者の12/13)であった。これらの結果は、MWFスケジュールでIM投与された25/25/50mg/mのJZP-458の有効性を裏付ける。第1クールにおける直近の72及び48時間の評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成しなかった1人の参加者(12~<18歳)は、Oncaspar対してグレード3のアレルギー反応を示し、症状が現れ始めた時に約5%の注入を受けた。JZP-458は7日後に初回投与された。スクリーニング時及び初日の参加者の検査値(ヘモグロビン、ビリルビン、トリグリセリド、コレステロールを含む)は上昇しなかった。この参加者については、これまでに、第1クールの最後の投与(6回目投与)後に発生した喉痛(関連なし)及び軽度(グレード1)の注射部位反応(JZP-458に関連)という、2つのAEが報告されている。第1クールにおいて、この参加者は>0.1IU/mLのNSAAレベルを示し(初回投与2.5及び48時間後及び2回目投与48時間後)、このレベルは3回目投与72時間後に0.0453IU/mLに低下し(直近の72時間評価)、4回目投与2.5時間後に0.1369IU/mLに低下し、4回目投与48時間後にBLQとなり、5回目投与48時間後に0.0510IU/mLに低下した(直近の48時間評価)。この参加者のADAデータは保留中である。
実施例12 大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示すALL/LBL患者でのJZP-458の第2/3試験
この試験は、大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性を示す(アレルギー反応又は無症候の不活性化)、ALL/LBLを有する(任意の年齢の)参加者におけるJZP-458の非盲検、多施設共同、用量確認、PK試験である。この試験は、SAAにより測定されるJZP-458の忍容性及び有効性を評価するように計画され、アスパラギン枯渇及びADAレベルについては、追加の裏付けとなる解析が行われた。6用量のJZP458は、長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに使用される。JZP-458による連続2週間の治療は1クールとして定義される。JZP-458のクール(2週間にわたる6回投与)は月曜日、水曜日、又は金曜日にいずれかに開始し、参加者当たりのクール数は個々の治療計画によって決定される。
この試験は、IM投与についてJZP-458の用量を決定し安全性及び有効性を確認するパートAと、IV投与JZP-458の最適な用量及びスケジュールを明らかにするパートBと、の2パートからなる。
パートA:コホート1aが2週間にわたるMWFスケジュールで25mg/mのIM投与で開始された。コホート1aからのデータは、評価可能な参加者6人がMWFスケジュールでの25mg/mのIM投与に登録された後に評価され、評価可能な参加者16人からの累積データで再度評価された。投与直近の72時間後のNSAAレベルを示す参加者のパーセンテージがプロトコールに既定された閾値未満であるため、25mg/m2のIM用量レベルでの許容可能な安全性プロファイルにより、Jazzは、MWFスケジュールでの37.5mg/mのIM用量に段階的に増やすと決定した(コホート1b)。
安全性データ、SAAデータ、PPKモデリング及びシミュレーション結果は、最初の7人の参加者がコホート1bに登録された後に評価され、そして17人の評価可能な参加者がコホート1bに登録された後に累積的に再度評価された。そこで、Jazzは、コホート1bにおいて変更することなくMWFスケジュールでの37.5mg/m投与で登録を続けると決定した。
PPKモデリング及びFDAとの議論に基づき、コホート1cは、月曜日及び水曜日に投与される25mg/m用量及び金曜日に投与される50mg/m用量を評価するために開始された。コホート1a(N=30)及び1b(N=32)の第1クールからの参加者データを使用した予備的なPPKモデルは、長時間作用型大腸菌アスパラギナーゼの各用量を代替するための合計6用量について、MWF投与スケジュールを支持する最適な用量が、MWFに投与される25/25/50mg/mの用量であると予測した。2021年7月19日時点で、合計51人の参加者がコホート1cに登録された。
パートB
パートBコホート1a(IV用量確認):このコホートにおける参加者には6用量のJZP458がIV投与される。少なくとも6人の評価可能な参加者が標的として登録された。評価可能な参加者は、少なくとも3用量のJZP458をIV投与された、第1クールの後半に72時間NSAAレベル(±2時間の範囲内で取得)を示す者と定義される。SAAレベル測定及び他のPK/PD検査評価のために血液試料が採取された。IV投与JZP458の追加クールは、参加者が臨床効果を得られる限り、参加者の本来の治療計画に基づいて実施される。参加者の治療計画において予定された長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの未実施分の後続の投与は、参加者のアスパラギナーゼが完了するまで、1クールに相当する6回のJZP458のIV投与で代替される。
1コホートにおける全ての必要な参加者が登録され、6用量のJZP458で治療された後、用量レベルを評価し、SDRCによって追加の参加者/コホートの必要性を判定する。
パートB(可能な追加コホートについてのJZP458のIV決定):最初のIV投与コホートにおける評価可能な参加者6人中6人が0.1IU/mL以上の72時間NSAAレベルを示し、SDRCによるレビューに基づいて安全性及び忍容性が許容できる場合、その用量は更なる評価のための用量として確認され得る。前記用量が確認できない場合、追加の投与コホートを、(セクション8.1/プロトコール補正02/セクション3.1.3)に記載のように検査してもよい。
この要約は、2021年7月19日をデータカットオフ日とした副次解析対象集団の結果を示し、該副次解析対象集団は、パートA(コホート1a[MWFスケジュールでIM投与される25mg/m、N=33]、コホート1b[MWFスケジュールでIM投与される37.5mg/m、N=83]、及びコホート1c[月曜日及び水曜日にIM投与される25mg/mと金曜日にIM投与される50mg/m2、N=51])、及びパートB(月曜日及び水曜日にIV投与される25mg/mと金曜日にIV投与される50mg/m、N=62)からの参加者を含む。
試験の第1の目的は、コホート1及びコホート2における奏効(第1クールにおける0.1IU/mL以上の直近の72時間のNSAAレベルと定義される)により測定される、JZP-458のIM投与の有効性を判定すること、及び大腸菌由来アスパラギナーゼに対する過敏性を示す、ALL/LBLを有する参加者におけるIM投与JZP-458の安全性及び忍容性を評価することである。
データカットオフ日の2021年7月19日時点で、合計228人の参加者(パートA:コホート1aの33人[MWFにIM投与される25mg/m]、コホート1bの83人[MWFにIM投与される37.5mg/m]、及びコホート1cの51人[IM投与される25(MW)/50(F)mg/m]。パートB:コホート1aの62人[IV投与される25(MW)/50(F)mg/m])が試験に登録された。2021年7月19日時点で、パートAにおける28人(16.8%)の参加者及びパートBにおける39人(62.9%)の参加者は、試験においてJZP-458治療を続けている。
パートA(IM)では、167人の参加者のうち、合計35人(21.0%)がJZP-458治療を中止した(167人中21人[12.6%]がTEAEにより中止され、167人中8人[4.8%]が医師の判断で中止され、167人中3人[1.8%]が進行性疾患により中止され、167中1人[0.6%]が親又は保護者によって中止され、167人中1人[0.6%]が参加者退出により中止され、167人中1人[0.6%]が「他」により中止された)。データカットオフ日の2021年7月19日時点で、パートAにおける167人の参加者のうち、合計3人[1.8%]が死亡した。
パートB(IV)では、62人の参加者のうち、合計22人(35.5%)がJZP-458治療を中止した(62人中15人[24.2%]がTEAEにより中止され、62人中4人[6.5%]が医師の判断で中止され、62人中1人[1.6%]が再発性疾患により中止され、62人中1人[1.6%]が参加者退出により中止され、62人中1人[1.6%]が「他」により中止された)。データカットオフ日の2021年7月19日時点で、パートBにおいて死亡した参加者はなかった。
全体として、パートA(IM)では、参加者の大多数が白人であった(167人中115人[68.9%])。登録時の年齢の中央値が10歳であった(範囲:1~25歳)。安全性解析対象集団における167人の参加者のうち、44人(26.3%)が<6歳であり、57人(34.1%)が6~<12歳であり、45人(26.9%)が12~<18歳であり、21人(12.6%)が18歳以上であった。前記安全性解析対象集団に含まれる参加者のパーセンテージは、男性(167人中103人[61.7%])が女性(167人中64人[38.3%])よりも高い。
パートB(IV)では、参加者の大多数が白人であった(61人中43人[70.5%])。登録時の年齢の中央値が10歳であった(範囲:1~24歳)。安全性解析対象集団における61人の参加者のうち、20人(32.8%)が<6歳であり、14人(23.0%)が6~<12歳であり、17人(27.9%)が12~<18歳であり、10人(16.4%)が18歳以上であった。前記安全性解析対象集団に含まれる参加者のパーセンテージは、男性(61人中36[59.0%])が女性(61人中25人[41.0%])よりも高い。
全体として、パートA(IM)では、一次疾患状態として、167人中124人の参加者[74.3%]でB細胞ALLが報告され、167人中26人の参加者[15.6%]でT細胞ALLが報告され、167人中16人の参加者[9.6%]でT細胞LBLが報告され、167人中1人の参加者(0.6%)でB細胞LBLが報告された。全体として、一次診断からの時間は、参加者の大多数(167人中122人[73.1%])で、試験初日に対する0~3ヶ月の範囲であった。全ての参加者(167人中167人)で以前のアスパラギナーゼ治療はOncasparであり、最後のアスパラギナーゼ治療からの平均時間は、試験初日に対する24.3日間であった(2~158日間範囲)。
全体として、パートB(IV)では、一次疾患状態として、61人中51人の参加者[83.6%]でB細胞ALLが報告され、61人中7人の参加者[11.5%]でT細胞ALLが報告され、61人中2人の参加者(3.3%)でB細胞LBLが報告され、61人中1人の参加者[1.6%]でT細胞LBLが報告された。全体として、一次診断からの時間は、参加者の大多数(61人中47人[77.0%])で、試験初日に対する0~3ヶ月の範囲であった。大部分の参加者(61人中60人[98.4%])で以前のアスパラギナーゼ治療はOncasparであり、最後のアスパラギナーゼ治療からの平均期間は、試験初日に対する24.9日間であった(2~138日間範囲)。人口統計学的及びベースライン特性を図33に示す。
血清アスパラギナーゼ活性に基づく薬物動態:パートA(IM)では、PK解析対象集団が、前記25mg/mMWFコホートの参加者32人(97.0%)、37.5mg/mMWFコホートの参加者83人(100%)、及び25(MW)/50(F)mg/mコホートの参加者51人(100%)からなる。パートB(IV)では、PK解析対象集団が、25(MW)/50(F)mg/mの用量でJZP458をIV投与された参加者60人(96.8%)からなる。
観察されたSAA結果は、25mg/mMWF、37.5mg/mMWF、及び25(MW)/50(F)mg/mgのJZP-458のIM用量レベルで、投与直近の72及び48時間後のSAAレベル平均値及び中央値が0.1IU/mL以上であったことを示す(図34)。
パートA(IM)
MWFスケジュールでIM投与されたJZP-458の25及び37.5mg/mの用量レベルで、参加者の64.3%(95%CI:46.5%、82.0%)及び90.8%(95%CI:84.3%、97.3%)は、それぞれ、治療の第1クールにおいて直近の72時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。JZP458が25(MW)/50(F)mg/mの用量でIM投与された場合、参加者の89.8%(95%CI:81.3%、98.3%)は、治療の第1クールにおいて直近の72時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。
MWFスケジュールでIM投与されたJZP-458の25及び37.5mg/mの用量レベルで、参加者の96.9%(95%CI:90.8%、100.0%)及び98.8%(95%CI:96.4%、100.0%)は、それぞれ、治療の第1クールにおいて直近の48時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。JZP458が25(MW)/50(F)mg/mの用量でIM投与された場合、参加者の95.9%(95%CI:90.4%、100.0%)は、治療の第1クールにおいて直近の48時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。
パートB(IV)
MWFスケジュールでIV投与されたJZP-458の25(MW)/50(F)mg/mの用量レベルで、参加者の40.0%(95%CI:26.4%、53.6%)は、それぞれ、治療の第1クールにおいて直近の72時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。
25(MW)/50(F)mg/mの用量でIV投与されたJZP-458のIV用量レベルで、参加者の89.8%(95%CI:82.1%、97.5%)は、治療の第1クールにおいて直近の48時間評価で0.1IU/mL以上のNSAAレベルを達成した。
血清アスパラギナーゼ濃度に基づく薬物動態:JZP-458のSAAとSACとの間の関係をJZP458-201試験で調査した。
パートA(IM):
JZP-458がALL/LBLを有する参加者にIM投与された場合、SAAとSACとの間で強い正の関連性が観察され、第1クールからのプールされたJZP458 IM 25mg/m MWF、IM 37.5mg/m MWF、及びIM 25(MW)/50(F)mg/mの相関係数は0.9640(ピアソン相関係数)であった(図35)。さらに、線形回帰モデルからの方程式はSAC=1254.7×SAAであった(図35)。これらのデータは、SAAレベルが0.1IU/mLの場合、この患者集団において対応する血清アスパラギナーゼ濃度が約125ng/mLになることを示唆した。
パートB(IV)
JZP-458がALL/LBLを有する参加者にIV投与された場合、SAAとSACとの間で強い正の関連性が観察され、第1クールからのJZP458 IV 25(MW)/50(F)mg/mの相関係数は0.9263(ピアソン相関係数)であった(図35)。さらに、線形回帰モデルからの方程式はSAC=1080.8×SAAであった(図35)。これらのデータは、SAAレベルが0.1IU/mLの場合、この患者集団において対応する血清アスパラギナーゼ濃度が108ng/mLになることを示唆した。
薬力学的結果:PD解析対象集団は、試験のパートA(IM)に登録された参加者166人(99.4%)及び試験のパートB(IV)に登録された参加者60人(96.8%)からなる。PD試料のヒト血漿中のL-アスパラギン及びL-グルタミン濃度について、バリデートされた液体クロマトグラフィータンデム質量分析法を使用して、L-アスパラギンを0.025~10.0μg/mLの範囲で、L-グルタミンを0.250~100μg/mLの範囲で、分析した。
血漿L-アスパラギン枯渇:
パートA(IM):血漿アスパラギンの完全な枯渇はJZP-458の25mg/m MWF、37.5mg/m MWF、及び25(MW)/50(F)mg/mでのIM投与後に観察された。第1クールにおいて、投与前L-アスパラギン濃度平均値は全てのレベル及び全てのスケジュールで7.5865~11.3215μg/mLの範囲であった。大多数の参加者において、血漿アスパラギンの完全な枯渇が観察された。図36A、36B及び36Cは、JZP-458を25mg/m MWF、37.5mg/m MWF、及び25(MW)/50(F)mg/mでIM投与した後、血漿アスパラギンレベル平均値が投与前レベルからアッセイLLOQ(0.025μg/mL)未満又はその近くのレベルに急速に低下したことを示す。低下した血漿アスパラギンレベルは、最後の試料が採取された6回目の投与前までの第1クールの治療期間を通じて持続した。4人の参加者が一過性の低レベルの血漿アスパラギン増加を示した(コホート1aの3人及びコホート1bの1人)。
パートB(IV):血漿アスパラギンの完全な枯渇は、JZP-458を25(MW)/50(F)mg/mでIV投与した後に観察された。第1クールにおいて、投与前L-アスパラギン濃度平均値は、全ての投与スケジュールで8.2218~8.9348μg/mLの範囲であった。大多数の参加者において、血漿アスパラギンの完全な枯渇が観察された。図36A~36Cは、JZP-458を25(MW)/50(F)mg/mでIV投与した後、血漿アスパラギンレベル平均値が投与前レベルからアッセイLLOQ(0.025μg/mL)未満又はその近くのレベルに急速に低下したことを示す。低下した血漿アスパラギンレベルは、最後の試料が採取された6回目の投与前までの第1クールの治療期間を通じて持続した。2人の参加者が血漿アスパラギンの低レベルから中レベルの増加を示した。
血漿L-グルタミン枯渇:
パートA(IM):血漿グルタミンの枯渇も、JZP-458の25mg/m MWF、37.5mg/m MWF、及び25(MW)/50(F)mg/mでのIM投与後に観察された。第1クールにおいて、投与前L-グルタミン濃度平均値は、全てのレベル及び全てのスケジュールで88.3000~112.7875μg/mLの範囲であった。図37A~37Cは、Lグルタミンレベル平均値が、JZP-458を25mg/m MWF、37.5mg/m MWF、及び25(MW)/50(F)mg/mの用量でIM投与した後に低下したことを示す。しかし、Lグルタミンの完全な枯渇はプロファイル平均値に基づいて観察されず、グルタミンレベルは中程度の影響しか受けなかった。
パートB(IV):血漿グルタミンの枯渇も、JZP-458の25(MW)/50(F)mg/mでのIV投与後に観察された。第1クールにおいて、投与前L-グルタミン濃度平均値は、全ての投与スケジュールで99.3727~111.0048μg/mLの範囲であった。図37A~37Cは、L-グルタミンレベル平均値が、JZP-458を25(MW)/50(F)mg/mでIV投与した後に低下したことを示す。L-グルタミンの完全な枯渇は、注入終了時の投与直後にのみ観察された。第1クールの治療期間全体にわたる他の時点で、グルタミンレベルは中程度の影響しか受けなかった。
JZP-458の臨床薬理はPPK解析によって特徴付けされている。健常な参加者における試験JZP458-101からのデータのPPK解析は、中枢的第2/3相試験における開始用量及び投与スケジュールの選択に役立った。第2/3相試験JZP458-201において、ALL/LBLを有する参加者からまばらなSAA試料を採取した。試験JZP458-201(パートA:コホート1a[N=33、MWFスケジュールでIM投与された25mg/mのJZP458]、コホート1b[N=83、MWFスケジュールでIM投与された37.5mg/mのJZP458]、及びコホート1c[N=51、IM投与された25(MW)/50(F)mg/mのJZP458]。パートB:N=61、IV投与された25[MW]/50[F]mg/mのJZP458)における228人のALL/LBL参加者からのデータ(2021年7月19日時点)による母集団PK及びE-R解析を、PPKパラメータの推定及びJZP-458の最適な有効用量の確立のために行った。
吸収:JZP-458はIM投与後に緩徐に吸収される。試験JZP458-201のコホート1a及び1b(N=85)からのデータを使用したPPK解析に基づき、ALL/LBLを有する参加者においてJZP-458の6回目投与後のJZP-458の個々の予測Tmaxの中央値(範囲)は、13.1(5.85~20.2)時間である。
分布:試験JZP458-201のコホート1a及び1bにおける85人のALL/LBL参加者からのデータのPPK解析に基づき、40kg患者におけるJZP-458のV/Fの母集団推定値は、3.35(標準誤差:0.46)Lである。
代謝:JZP-458はタンパク質分解によって代謝され得る酵素である。
消失:JZP-458 PKは、JZP-458 CL/F及びV/Fに対する非比例的共変量として体重が含まれる、線形消失及び混合次数連続吸収過程を伴う1コンパートメントIMモデルによって、記述される。第1クールの初回投与のシミュレーション後の、JZP-458の個々の予測t1/2平均値(SD)は、16.1(1.38)時間である。試験JZP458-201のコホート1a及び1bにおける85人のALL/LBL参加者からのデータのPPK解析に基づき、40kg患者におけるJZP-458のCL/Fの母集団推定値は、0.416(標準誤差:0.0193)L/hである。
用量比例性:JZP-458の用量比例性を、健常被験者の第1相単回投与試験JZP458-101及びALL/LBLを有する参加者の第2/3相試験JZP458-201で評価した。試験JZP458-101において、JZP-458への曝露(Cmax及びAUC)はSAAに基づいて用量の増加と共に増加し、JZP-458 SAAへの曝露は、IM投与の12.5~25mg/mの用量範囲内でほぼ用量比例性であった。試験JZP458-201において、PPK解析に基づき、JZP-458の初回及び6回目投与後のモデル予測Cmax(それぞれCmax,1及びCmax,6)及びAUC値を図38に示す。25~37.5mg/mの1.5倍の用量増加によって、Cmax37.5mg/m/Cmax25mg/mの比率は、Cmax,1及びCmax,6平均値でそれぞれ1.63及び1.62となり、AUC37.5mg/m/AUC25mg/mの比率は1.69となった。これらの結果は、JZP-458 SAAへの曝露の増加(Cmax及びAUC)がIM投与の25~37.5mg/mの用量範囲内でほぼ用量比例性であったことを示唆する。
蓄積:JZP-458の蓄積を、ALL/LBLを有する参加者の第2/3相試験JZP458-201で評価した。試験JZP458-201において、投与頻度及びt1/2(16.1時間)に基づき、投与間隔を48時間と仮定すると、IM JZP-458の蓄積比は1.15となる。試験JZP458-201におけるJZP-458の初回及び6回目投与後のPPKモデル予測Cmax値を、図39に示す。蓄積比(Cmax,6/Cmax,1として算出)は25及び37.5mg/mのJZP-458でそれぞれ1.18及び1.17であり、これは蓄積が非常に少ないことを示唆した。
JZP-458の免疫原性の総合要約はモジュール5.3.5.3/ISIに記載されている。全体として、他のアスパラギナーゼと比較して、JZP-458には追加のリスクは予想されない。
臨床試験JZP458-201において多段階アプローチを、JZP-458の免疫原性を評価するためにADA及びNAbの測定に用いた(図40)。第1段階で、JZP-458に結合するADAを検出するために血清試料をスクリーニングする。結合の特異性を確認するために、スクリーニングアッセイからの潜在的にADA陽性の試料を含む血清試料を再試験する。ADA反応の大きさを測定するために、抗体が確認された試料をさらに滴定する。また、JZP458の活性を中和するために、抗体が確認された試料をさらに評価する。
試験JZP458-201において、免疫原性試料は全ての参加者から、各クールの初回投与前、第1クールの6回目投与前、及び試験訪問の終わり(最後のクールにおける最後の投与後の30日間[±3])に、採取される。参加者がアレルギー反応を発現する場合、ADAを試験するための追加の試料を取得してもよい。参加者のNSAAレベルが治療量以下(<0.1IU/mL)であると判断された場合、利用可能な血液試料があればADA試験を行ってもよい。試験終了前に取得された試料からADA陽性を示す参加者について、参加者の最後のJZP-458クールの最終投与から最長約6ヶ月後に経過観察するためにADA試料を採取した。これらのADA陽性参加者について、経過観察用のADA試料は採取する最後の試料となる。全ての免疫原性試料は図40に記載のようにバリデートされた方法を使用して評価される。
パートA(IM)では、IM 25mg/m MWF、IM 37.5mg/m MWF、及びIM 25(MW)/50(F)mg/m投与コホートの参加者から、それぞれ、合計217、500及び245個の試料を採取した。データカットオフ日時点で、ADAデータは、コホート1aの参加者33人からの5.0(1~14)クール、コホート1bの参加者83人からの4.0(1~15)クール、及びコホート1cの参加者51人からの4.0(1~11)クールの中央値(範囲)から入手できた。パートB(IV)では、25(MW)/50(F)mg/mのIV投与後に参加者から合計174個の試料を採取した。データカットオフ日時点で、ADAデータは、1.0(1~10)クールの中央値(範囲)から入手できた。ADA採取を伴うクールの最大数を図41に分類的にまとめる。
パートA(IM):データカットオフ日時点で、JZP458をIM投与された参加者の167人中83人(49.7%)はJZP458に対してADA陽性であると確認された。これら83人のADA陽性参加者のうち、11人の参加者は、試験中に治療関連過敏反応を発現し、4人の参加者はNabを持っていた。167人の参加者のうち合計84人(50.3%)はJZP-458に対してADA陽性であり、この84人の参加者中5人は試験中に治療関連過敏反応を発現した。
前記83人のADA陽性参加者のうち、7人の参加者は初回投与前にADA陽性であったが、いずれも試験中に少なくとも1回ADA陰性になった。これらの参加者において初回投与前のADA陽性状態は第1クールのSAAレベルに影響を及ぼさなかった。参加者7人の全員は第1クール中に全ての評価可能な48及び72時点で0.1IU/mL以上のSAAレベルを示した。76人の参加者はJZP-458の投与後にADA陽性を発現した。その後、これら76人の参加者中51人は試験中に少なくとも1回ADA陰性になった。
抗薬物抗体状態はPPK解析中のJZP458のPKの潜在的な共変量として評価され、重要な共変量ではないと判定された。観察されたデータに基づき、図42A及び図42Bでは、第1クールの一致する時点でより低いSAAレベル(<0.1IU/mL)を示す4人のADA陽性参加者が観察された。これら4人の参加者のSAAとSACデータは高度に相関しており、これは観察された低いSAAが低いSACによるものである可能性があることを示唆する。第1クールの一致する時点で高いSAAレベル(0.1IU/mL以上)を示す17人のADA陽性参加者が観察され、これは低いSAAがADA陽性によるものではない可能性があることを示唆する。
パートB(IV):データカットオフ日時点で、JZP458をIV投与された参加者の解析では、61人の参加者中20人(32.8%)がJZP-458に対してADA陽性であると確認された。これら20人のADA陽性参加者のうち、9人の参加者は試験中に治療関連過敏反応を発現した。合計41人の参加者はJZP-458に対してADA陰性であり、これらの参加者のうち5人は試験中に治療関連過敏反応を発現した。観察されたデータに基づき、第1クールの一致する時点でより低いSAAレベル(<0.1IU/mL)を示す3人のADA陽性参加者が観察された(図42A及び図42B)。これら3人の参加者のSAAとSACデータは高度に相関しており、これは観察された低いSAAが低いSACによるものである可能性があることを示唆する。
免疫原性結果の概要は図43を参照されたい。
本発明の実施形態及び用途が図及び例を挙げて若干詳細に記載されたが、本明細書に含まれる発明概念を逸脱しない範囲で多数の更なる変更が可能であることが当業者には明らかであろう。本明細書において引用された全ての参考文献は、その全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (115)

  1. がんの治療を必要とするヒト対象のがんを治療する方法であって、
    大腸菌(E.coli)由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとして前記ヒト対象に投与することを含み、ここで、
    前記時間順用量セットが、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、
    前記第1用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、
    前記第2用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、
    前記第1用量が約50mg/mである場合に、前記ヒト対象に対する前記第1用量と前記第2用量との間の投与間隔が3日間であり、
    前記第1用量が約25mg/mである場合に、前記ヒト対象に対する前記第1用量と前記第2用量との間の投与間隔が2日間であり、
    前記第2用量が約50mg/mである場合に、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が3日間行われず、
    前記第2用量が約25mg/mである場合に、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が2日間行われず、
    ここで、約25mg/mでの用量が血管内投与され、かつ
    約50mg/mでの用量が筋肉内投与される、
    前記方法。
  2. 前記第1用量が約50mg/mであり、
    前記第2用量が約25mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第2用量後の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記ヒト対象に対する前記第2用量と前記第3用量との間の投与間隔が2日間である、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1用量が金曜日に投与され、前記第2用量が月曜日に投与される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1用量が金曜日に投与され、前記第2用量が月曜日に投与され、前記第3用量が水曜日に投与される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1用量が約25mg/mであり、
    前記第2用量が約50mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第2用量後の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記ヒト対象に対する前記第2用量と前記第3用量との間の投与間隔が3日間である、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与され、前記第3用量が月曜日に投与される、請求項5に記載の方法。
  8. 前記第1用量が約25mg/mであり、
    前記第2用量が約50mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第1用量前の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記第3用量が前記第1用量の2日前に前記ヒト対象に投与される、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与され、前記第3用量が月曜日に投与される、請求項8に記載の方法。
  11. 第3用量をさらに含み、前記第1用量が月曜日に投与され、前記第2用量が水曜日に投与され、前記第3用量が金曜日に投与される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1用量が25mg/mであり、前記第2用量が25mg/mであり、前記第3用量が50mg/mである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスを前記ヒト対象に実施することをさらに含み、前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスが、前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって前記対象に実施される、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスが2~100の間である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスが2~15の間である、請求項13に記載の方法。
  16. 前記大腸菌由来アスパラギナーゼが天然のものである、請求項1から15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記大腸菌由来アスパラギナーゼが長時間作用型である、請求項1から15のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼがpegアスパラギナーゼである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1を含む、請求項1から18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項1から18のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記ヒト対象が前記大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した、請求項1から20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記ヒト対象が成人である、請求項1から21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記ヒト対象が小児である、請求項1から21のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記L-アスパラギナーゼが6%未満の凝集を示す、請求項1から23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記L-アスパラギナーゼが1%未満の凝集を示す、請求項1から23のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記L-アスパラギナーゼが凍結乾燥されていない、請求項1から25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記L-アスパラギナーゼがシュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)において組換え的に産生される、請求項1から26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)が、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である、請求項1から27のいずれか1項に記載の方法。
  29. 前記L-アスパラギナーゼが多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される、請求項1から28のいずれか1項に記載の方法。
  30. がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、
    長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、前記ヒト対象にL-アスパラギナーゼを一連の6用量投与することを含み、ここで、
    前記6用量のうちの4用量が約25mg/mであり、
    前記6用量のうちの2用量が約50mg/mであり、
    約50mg/mである2用量間の投与間隔が7日間であり、
    前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が2日間であり、
    前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が3日間であり、
    ここで、約25mg/mでの用量が血管内投与され、
    約50mg/mでの用量が筋肉内投与され、かつ
    前記L-アスパラギナーゼが長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼではない、
    前記方法。
  31. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量が、別々に、前記一連の6用量のL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される、請求項30に記載の方法。
  32. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼがpegアスパラギナーゼである、請求項31に記載の方法。
  33. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1を含む、請求項30から32のいずれか1項に記載の方法。
  34. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項30から32のいずれか1項に記載の方法。
  35. 前記ヒト対象が前記大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した、請求項30から34のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記ヒト対象が大腸菌由来アスパラギナーゼ療法を終了している、請求項30から35のいずれか1項に記載の方法。
  37. 前記ヒト対象が成人である、請求項30から36のいずれか1項に記載の方法。
  38. 前記ヒト対象が小児である、請求項30から36のいずれか1項に記載の方法。
  39. 前記L-アスパラギナーゼが6%未満の凝集を示す、請求項30から38のいずれか1項に記載の方法。
  40. 前記L-アスパラギナーゼが1%未満の凝集を示す、請求項30から38のいずれか1項に記載の方法。
  41. 前記L-アスパラギナーゼが凍結乾燥されていない、請求項30から40のいずれか1項に記載の方法。
  42. 前記L-アスパラギナーゼがシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される、請求項30から41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)が、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である、30から42のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記L-アスパラギナーゼが多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される、請求項30から42のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記がんが急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)である、請求項1から44のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記がんが結腸直腸がん(CRC)である、請求項1から44のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記CRCがWnt-陰性CRC又はWnt-変異CRCである、請求項46に記載の方法。
  48. 前記がんが急性骨髄性白血病(AML)である、請求項1から44のいずれか1項に記載の方法。
  49. 前記AMLがR/R AMLである、請求項48に記載の方法。
  50. 前記がんがDLBCLである、請求項1から49のいずれか1項に記載の方法。
  51. がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、
    長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、前記ヒト対象に組換えL-アスパラギナーゼを一連の7用量血管内投与することを含み、ここで、
    前記一連の用量の各用量が、約25mg/mの前記組換えL-アスパラギナーゼの量であり、かつ
    前記一連の用量の各用量間の投与間隔が2日間である、
    前記方法。
  52. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量が、別々に、前記一連の7用量の組換えL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される、請求項51に記載の方法。
  53. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼがpegアスパラギナーゼである、請求項52に記載の方法。
  54. 前記組換えL-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1を含む、請求項51から53のいずれか1項に記載の方法。
  55. 前記組換えL-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項51から53のいずれか1項に記載の方法。
  56. 前記ヒト対象が前記大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した、請求項51から55のいずれか1項に記載の方法。
  57. 前記ヒト対象が成人患者である、請求項51から56のいずれか1項に記載の方法。
  58. 前記ヒト対象が小児患者である、請求項51から56のいずれか1項に記載の方法。
  59. 前記組換えL-アスパラギナーゼが、前記L-アスパラギナーゼの6%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される、請求項51から58のいずれか1項に記載の方法。
  60. 前記組換えL-アスパラギナーゼが、前記L-アスパラギナーゼの3%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される、請求項51から58のいずれか1項に記載の方法。
  61. 前記組換えL-アスパラギナーゼが、前記L-アスパラギナーゼの1%未満の凝集を示す組成物の状態で投与される、請求項51から58のいずれか1項に記載の方法。
  62. 前記組換えL-アスパラギナーゼが凍結乾燥されていない、請求項51から61のいずれか1項に記載の方法。
  63. 前記組換えL-アスパラギナーゼがシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される、請求項51から62のいずれか1項に記載の方法。
  64. 前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)が、前記組換えL-アスパラギナーゼによる投与後に0.1IU/mL以上である、51から63のいずれか1項に記載の方法。
  65. 前記組換えL-アスパラギナーゼが多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される、請求項51から64のいずれか1項に記載の方法。
  66. がん治療を必要とするヒト対象のがん治療を切り替える方法であって、
    長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量の代わりに、前記ヒト対象にL-アスパラギナーゼを一連の6用量血管内投与することを含み、ここで、
    前記6用量のうちの4用量が約25mg/mであり、
    前記6用量のうちの2用量が約50mg/mであり、
    約50mg/mである2用量間の投与間隔が7日間であり、
    前記一連の用量のうち約25mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が2日間であり、
    前記一連の用量のうち約50mg/mである用量と、次の用量との間の投与間隔が3日間であり、
    ここで、前記L-アスパラギナーゼが長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼではない、
    前記方法。
  67. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの複数用量における前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼの各用量が、別々に、前記一連の6用量のL-アスパラギナーゼのインスタンスと置換される、請求項66に記載の方法。
  68. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼがpegアスパラギナーゼである、請求項67に記載の方法。
  69. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1を含む、請求項66から68のいずれか1項に記載の方法。
  70. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項66から68のいずれか1項に記載の方法。
  71. 前記ヒト対象が前記大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した、請求項66から70のいずれか1項に記載の方法。
  72. 前記ヒト対象が大腸菌由来アスパラギナーゼ療法を終了している、請求項66から71のいずれか1項に記載の方法。
  73. 前記ヒト対象が成人である、請求項66から72のいずれか1項に記載の方法。
  74. 前記ヒト対象が小児である、請求項66から72のいずれか1項に記載の方法。
  75. 前記L-アスパラギナーゼが6%未満の凝集を示す、請求項66から74のいずれか1項に記載の方法。
  76. 前記L-アスパラギナーゼが1%未満の凝集を示す、請求項66から74のいずれか1項に記載の方法。
  77. 前記L-アスパラギナーゼが凍結乾燥されていない、請求項66から76のいずれか1項に記載の方法。
  78. 前記L-アスパラギナーゼがシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される、請求項66から77のいずれか1項に記載の方法。
  79. 前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)が、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である、66から78のいずれか1項に記載の方法。
  80. 前記L-アスパラギナーゼが多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される、請求項66から79のいずれか1項に記載の方法。
  81. がんの治療を必要とするヒト対象のがんを治療する方法であって、
    大腸菌由来アスパラギナーゼ以外のL-アスパラギナーゼを時間順用量セットとして前記ヒト対象に血管内投与することを含み、ここで、
    前記時間順用量セットが、第1用量及びそれに続く第2用量を含み、
    前記第1用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの一方であり、
    前記第2用量が、L-アスパラギナーゼの(i)約50mg/m及び(ii)約25mg/mのうちの他方であり、
    前記第1用量が約50mg/mである場合に、前記ヒト対象に対する前記第1用量と前記第2用量との間の投与間隔が3日間であり、
    前記第1用量が約25mg/mである場合に、前記ヒト対象に対する前記第1用量と前記第2用量との間の投与間隔が2日間であり、
    前記第2用量が約50mg/mである場合に、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が3日間行われず、かつ
    前記第2用量が約25mg/mである場合に、前記対象へのL-アスパラギナーゼの更なる投与が2日間行われない、
    前記方法。
  82. 前記第1用量が約50mg/mであり、
    前記第2用量が約25mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第2用量後の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記ヒト対象に対する前記第2用量と前記第3用量との間の投与間隔が2日間である、
    請求項81に記載の方法。
  83. 前記第1用量が金曜日に投与され、前記第2用量が月曜日に投与される、請求項82に記載の方法。
  84. 前記第1用量が金曜日に投与され、前記第2用量が月曜日に投与され、前記第3用量が水曜日に投与される、請求項82に記載の方法。
  85. 前記第1用量が約25mg/mであり、
    前記第2用量が約50mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第2用量後の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記ヒト対象に対する前記第2用量と前記第3用量との間の投与間隔が3日間である、請求項81に記載の方法。
  86. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与される、請求項85に記載の方法。
  87. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与され、前記第3用量が月曜日に投与される、請求項85に記載の方法。
  88. 前記第1用量が約25mg/mであり、
    前記第2用量が約50mg/mであり、
    前記時間順用量セットが前記第1用量前の第3用量をさらに含み、
    前記第3用量が約25mg/mであり、
    前記第3用量が前記第1用量の2日前に前記ヒト対象に投与される、
    請求項81に記載の方法。
  89. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与される、請求項88に記載の方法。
  90. 前記第1用量が水曜日に投与され、前記第2用量が金曜日に投与され、前記第3用量が月曜日に投与される、請求項88に記載の方法。
  91. 第3用量をさらに含み、前記第1用量が月曜日に投与され、前記第2用量が水曜日に投与され、前記第3用量が金曜日に投与される、請求項81に記載の方法。
  92. 前記第1用量が25mg/mであり、前記第2用量が25mg/mであり、前記第3用量が50mg/mである、請求項91に記載の方法。
  93. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスを前記ヒト対象に血管内に実施することをさらに含み、前記時間順用量セットの組換えL-アスパラギナーゼの各インスタンスが、前記時間順用量セットの複数のインスタンスにおける前記時間順用量セットの1つ前のインスタンスの完了をもって前記対象に実施される、請求項81から92のいずれか1項に記載の方法。
  94. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスが2~100の間である、請求項93に記載の方法。
  95. 前記時間順用量セットのL-アスパラギナーゼの複数のインスタンスが2~15の間である、請求項93に記載の方法。
  96. 前記大腸菌由来アスパラギナーゼが天然のものである、請求項81から95のいずれか1項に記載の方法。
  97. 前記大腸菌由来アスパラギナーゼが長時間作用型である、請求項81から95のいずれか1項に記載の方法。
  98. 前記長時間作用型大腸菌由来アスパラギナーゼがpegアスパラギナーゼである、請求項97に記載の方法。
  99. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1を含む、請求項81から98のいずれか1項に記載の方法。
  100. 前記L-アスパラギナーゼが四量体であり、前記四量体の各単量体が配列番号1と少なくとも95%の配列同一性を有する、請求項81から98のいずれか1項に記載の方法。
  101. 前記ヒト対象が前記大腸菌由来アスパラギナーゼに対して過敏性を示した、請求項81から100のいずれか1項に記載の方法。
  102. 前記ヒト対象が成人である、請求項81から101のいずれか1項に記載の方法。
  103. 前記ヒト対象が小児である、請求項81から101のいずれか1項に記載の方法。
  104. 前記L-アスパラギナーゼが6%未満の凝集を示す、請求項81から103のいずれか1項に記載の方法。
  105. 前記L-アスパラギナーゼが1%未満の凝集を示す、請求項81から103のいずれか1項に記載の方法。
  106. 前記L-アスパラギナーゼが凍結乾燥されていない、請求項81から105のいずれか1項に記載の方法。
  107. 前記L-アスパラギナーゼがシュードモナス・フルオレッセンスにおいて組換え的に産生される、請求項81から106のいずれか1項に記載の方法。
  108. 前記ヒト対象からの血清試料から測定する場合のアッセイでの血清アスパラギナーゼ活性最低値(NSAA)が、前記L-アスパラギナーゼによる治療後の投与後に0.1IU/mL以上である、請求項81から107のいずれか1項に記載の方法。
  109. 前記L-アスパラギナーゼが多剤併用化学療法レジメンの一部として1つ又は複数の他の化学療法薬と共投与される、請求項81から108のいずれか1項に記載の方法。
  110. 前記がんが急性リンパ芽球性白血病(ALL)又はリンパ芽球性リンパ腫(LBL)である、請求項51から109のいずれか1項に記載の方法。
  111. 前記がんが結腸直腸がん(CRC)である、請求項51から109のいずれか1項に記載の方法。
  112. 前記CRCがWnt-陰性CRC又はWnt-変異CRCである、請求項111に記載の方法。
  113. 前記がんが急性骨髄性白血病(AML)である、請求項51から109のいずれか1項に記載の方法。
  114. 前記AMLがR/R AMLである、請求項113に記載の方法。
  115. 前記がんがDLBCLである、請求項51から109のいずれか1項に記載の方法。
JP2023560959A 2021-03-30 2022-03-30 組換えl-アスパラギナーゼの用法及び用量 Pending JP2024512784A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163168224P 2021-03-30 2021-03-30
US63/168,224 2021-03-30
PCT/US2022/022635 WO2022212571A1 (en) 2021-03-30 2022-03-30 Dosing and administration of recombinant l-asparaginase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512784A true JP2024512784A (ja) 2024-03-19

Family

ID=76375640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560959A Pending JP2024512784A (ja) 2021-03-30 2022-03-30 組換えl-アスパラギナーゼの用法及び用量

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20220313798A1 (ja)
EP (1) EP4313121A1 (ja)
JP (1) JP2024512784A (ja)
KR (1) KR20230163490A (ja)
CN (1) CN117355325A (ja)
AU (1) AU2022246850A1 (ja)
CA (1) CA3213527A1 (ja)
CL (1) CL2023002914A1 (ja)
CO (1) CO2023014650A2 (ja)
WO (2) WO2022211829A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022211829A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-06 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Dosing of recombinant l-asparaginase

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179337A (en) 1973-07-20 1979-12-18 Davis Frank F Non-immunogenic polypeptides
US4551433A (en) 1981-05-18 1985-11-05 Genentech, Inc. Microbial hybrid promoters
US4755465A (en) 1983-04-25 1988-07-05 Genentech, Inc. Secretion of correctly processed human growth hormone in E. coli and Pseudomonas
US5281532A (en) 1983-07-27 1994-01-25 Mycogen Corporation Pseudomas hosts transformed with bacillus endotoxin genes
US4695455A (en) 1985-01-22 1987-09-22 Mycogen Corporation Cellular encapsulation of pesticides produced by expression of heterologous genes
US4695462A (en) 1985-06-28 1987-09-22 Mycogen Corporation Cellular encapsulation of biological pesticides
GB8517071D0 (en) 1985-07-05 1985-08-14 Hoffmann La Roche Gram-positive expression control sequence
US5128130A (en) 1988-01-22 1992-07-07 Mycogen Corporation Hybrid Bacillus thuringiensis gene, plasmid and transformed Pseudomonas fluorescens
US5055294A (en) 1988-03-03 1991-10-08 Mycogen Corporation Chimeric bacillus thuringiensis crystal protein gene comprising hd-73 and berliner 1715 toxin genes, transformed and expressed in pseudomonas fluorescens
US5169760A (en) 1989-07-27 1992-12-08 Mycogen Corporation Method, vectors, and host cells for the control of expression of heterologous genes from lac operated promoters
GB9017002D0 (en) 1990-08-02 1990-09-19 Health Lab Service Board Improved method for the purification of erwina l-asparaginase
US5252714A (en) 1990-11-28 1993-10-12 The University Of Alabama In Huntsville Preparation and use of polyethylene glycol propionaldehyde
US5919455A (en) 1993-10-27 1999-07-06 Enzon, Inc. Non-antigenic branched polymer conjugates
US5932462A (en) 1995-01-10 1999-08-03 Shearwater Polymers, Inc. Multiarmed, monofunctional, polymer for coupling to molecules and surfaces
US5672662A (en) 1995-07-07 1997-09-30 Shearwater Polymers, Inc. Poly(ethylene glycol) and related polymers monosubstituted with propionic or butanoic acids and functional derivatives thereof for biotechnical applications
US9453251B2 (en) 2002-10-08 2016-09-27 Pfenex Inc. Expression of mammalian proteins in Pseudomonas fluorescens
JP2006523211A (ja) 2003-03-14 2006-10-12 ネオス テクノロジーズ インコーポレイテッド 分岐水溶性ポリマーとその複合物
CA2545610C (en) 2003-11-19 2014-03-25 Dow Global Technolgies Inc. Auxotrophic pseudomonas fluorescens bacteria for recombinant protein expression
CA2546157C (en) 2003-11-21 2014-07-22 Dow Global Technolgies Inc. Improved expression systems with sec-system secretion
EP1774017B1 (en) 2004-07-26 2013-05-15 Pfenex Inc. Process for improved protein expression by strain engineering
FR2873925B1 (fr) 2004-08-05 2006-10-13 Erytech Pharma Soc Par Actions Procede et dispositif de lyse-rescellement pour l'incorporation de principe actif notamment asparaginase ou inositol hexaphosphate, dans des erythrocytes
WO2007103290A2 (en) 2006-03-03 2007-09-13 Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Materials and methods directed to asparagine synthetase and asparaginase therapies
KR20090018799A (ko) 2006-05-30 2009-02-23 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 코돈 최적화 방법
EP2108047B1 (en) 2007-01-31 2012-10-24 Pfenex Inc. Bacterial leader sequences for increased expression
CA2682677A1 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Dsm Ip Assets B.V. Novel asparaginases and uses thereof
US9580719B2 (en) 2007-04-27 2017-02-28 Pfenex, Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
WO2008134461A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Dow Global Technologies, Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
WO2011003633A1 (en) 2009-07-06 2011-01-13 Alize Pharma Ii Pegylated l-asparaginase
AU2011238711B2 (en) 2010-03-30 2015-06-18 Pelican Technology Holdings, Inc. High level expression of recombinant toxin proteins
WO2016073789A2 (en) 2014-11-05 2016-05-12 Genentech, Inc. Anti-fgfr2/3 antibodies and methods using same
EP3418383A1 (en) * 2017-06-21 2018-12-26 XL-protein GmbH Modified l-asparaginase
EP3642340B1 (en) 2017-06-21 2024-03-20 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Modified l-asparaginase
US10174302B1 (en) 2017-06-21 2019-01-08 Xl-Protein Gmbh Modified L-asparaginase
WO2019083793A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Pfenex Inc. PROCESS FOR THE PRODUCTION OF RECOMBINANT ERWINIA ASPARAGINASE
SG11202004965RA (en) 2017-11-30 2020-06-29 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd Methods of treatment with asparaginase
US20210299233A1 (en) * 2018-07-12 2021-09-30 The Children's Medical Center Corporation Method for treating cancer
GB201912020D0 (en) * 2019-08-21 2019-10-02 Porton Biopharma Ltd Therapeutic Conjugate
EP4048303A1 (en) * 2019-10-25 2022-08-31 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Recombinant l-asparaginase
WO2022211829A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-06 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Dosing of recombinant l-asparaginase

Also Published As

Publication number Publication date
US20220313798A1 (en) 2022-10-06
EP4313121A1 (en) 2024-02-07
CL2023002914A1 (es) 2024-04-05
WO2022212571A1 (en) 2022-10-06
WO2022211829A1 (en) 2022-10-06
KR20230163490A (ko) 2023-11-30
AU2022246850A9 (en) 2023-10-26
CA3213527A1 (en) 2022-10-06
CN117355325A (zh) 2024-01-05
AU2022246850A1 (en) 2023-10-12
CO2023014650A2 (es) 2023-11-20
US20220323556A1 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11046946B2 (en) PEGylated L-asparaginase
JP2023099088A (ja) 活性化可能抗pdl1抗体、およびその使用方法
AU2018375183A1 (en) Methods of treatment with asparaginase
KR20170083095A (ko) 표적화된 xten 접합체 조성물 및 이의 제조 방법
TW202134258A (zh) 重組l—天冬醯胺酸酶
EA024755B1 (ru) Биосинтетические нерегулярные спиральные полипептиды пролина/аланина и их применения
JP6961061B2 (ja) 癌治療のためのadi−peg20抗体に対する交差反応性が低減したアルギニンデイミナーゼ
US20210154304A1 (en) Compositions, formulations and interleukin production and purification
EP4039274A1 (en) Anti-tim-3 antibodies and uses thereof
JP2024512784A (ja) 組換えl-アスパラギナーゼの用法及び用量
JP2023510268A (ja) Fgf-21コンジュゲート製剤
US20220331411A1 (en) Therapeutic conjugate
TW202413395A (zh) 涉及l-天冬醯胺酶之組合療法
CN117377494A (zh) L-天冬酰胺酶的调配物
WO2024015529A2 (en) Combination therapies involving l-asparaginase
JP2024512424A (ja) 生物工学による免疫調節性融合タンパク質組成物
CN117586414A (zh) 一种双特异性t细胞接合器分子的制备及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231020