JP2024506731A - シミュレータユニットを有する制動装置 - Google Patents

シミュレータユニットを有する制動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024506731A
JP2024506731A JP2023549899A JP2023549899A JP2024506731A JP 2024506731 A JP2024506731 A JP 2024506731A JP 2023549899 A JP2023549899 A JP 2023549899A JP 2023549899 A JP2023549899 A JP 2023549899A JP 2024506731 A JP2024506731 A JP 2024506731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulator
piston
housing
brake device
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023549899A
Other languages
English (en)
Inventor
シニュク・ミハイタ-フロリン
ウリアン・トゥドゥール
Original Assignee
コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2024506731A publication Critical patent/JP2024506731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4081Systems with stroke simulating devices for driver input
    • B60T8/409Systems with stroke simulating devices for driver input characterised by details of the stroke simulating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4081Systems with stroke simulating devices for driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4081Systems with stroke simulating devices for driver input
    • B60T8/4086Systems with stroke simulating devices for driver input the stroke simulating device being connected to, or integrated in the driver input device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/81Braking systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Abstract

本発明は、作動力(B)に抗して作用する反力(G)であって、制動装置(100)の作動要素(2)にフィードバックされる反力(G)を生成するための少なくとも1つのシミュレータユニット(1)を含む、液圧式車両制動システム用の制動装置(100)であって、シミュレータユニットは、ピストンボア(3)内を軸方向に移動可能である、少なくとも1つの液圧作動式シミュレータピストン(4)を有するとともに、シミュレータピストン(4)をピストンボア(3)内に封止するための少なくとも1つの封止要素(5)を有する、液圧式車両制動システム用の制動装置(100)に関する。本発明によれば、異なるシミュレータ特性曲線を有する制動装置をより経済的且つ効率的に製造できるように、封止要素(5)は、シミュレータピストン(4)に締結され、シミュレータピストン(4)の作動時に、ピストンボア(3)の側面(6)上を摺動する。

Description

本発明は、液圧式自動車ブレーキシステム、特に、外部から作動可能で、電子制御可能なブレーキバイワイヤ式自動車ブレーキシステム用の、請求項1の前文に記載のシミュレータユニットを有するブレーキ装置に関する。
電子制御ブレーキシステム、特に、いわゆるブレーキバイワイヤ式ブレーキシステムは、最新の車両で使用されることが多くなっている。かかるブレーキシステムには、従来のブレーキシステムに比べて数多くの利点がある。例えば、ブレーキ操作は、必要な場合に運転者から完全に独立して可能であり、それぞれの駆動状況に柔軟に適応させることができる。従来のブレーキシステムと比較して、必要とされる構造空間が削減され、更に、ブレーキシステムを車両内により柔軟に位置決めすることができる。通常の制動モードでは、センサに基づく運転者の制動要求の検出により、最新のブレーキバイワイヤ式自動車ブレーキシステムを運転者から完全に独立して電子制御方式で間接的に作動させる。このような通常の制動モードで所要のシステム圧力を供給するために、運転者から独立して制御可能であり且つ通常は電気モータにより駆動される圧力発生器が用いられる。
従来のブレーキシステムでは、ブレーキペダルを作動させると、液圧回路からの圧力により、運転者のペダルに戻る反力が及ぼされる。この力は、制動シナリオ、車両の荷重、道路条件によって異なる。しかしながら、ブレーキバイワイヤシステムでは、ホイールブレーキシリンダからブレーキペダルへのそのようなフィードバックは、直接的な液圧接続の分離により、通常の外部作動の操作モードにおいて阻止される。それゆえ、直接的なフィードバックがないにもかかわらず、なじみのある心地よいペダル感覚を運転者に与える必要がある。
この目的で、別個のシミュレータユニットを使用してフィードバックをシミュレートすることが知られている。ここでは、シミュレータユニットは、作動力に抗して作用する反力であって、シミュレータユニットの特性とも呼ばれる、定められた行程依存性又はストローク依存性プロファイルを有する反力を発生させる。シミュレータユニットの特性は、例えば運転者が作動させる従来のブレーキシステムに見られるような実際のフィードバックに可能な限り酷似することが望ましい。
実際のフィードバックは、特に、反力が最初は直線的にごく僅かしか上昇しないが、一定のストロークを超えると、上昇がますます漸進的になるという事実で区別される。そのようなプロファイルを実現するために、様々な線形及び非線形弾性要素を組み合わせた複雑な構造であって、液圧接続によりマスタシリンダユニットの圧力室に直接接続されたシミュレータピストンにより作動させる複雑な構造が必要である。
例えば、独国特許出願公開第102016221403A1号明細書では、シミュレータユニットの構成要素をブレーキ装置筐体内の別個のボア内に配置することが知られており、このボアは、平坦なカバーにより閉鎖される。このようなボアは通常、異なる寸法の構成要素と、シミュレータピストンを封止するためのシール要素とを収容するために、複雑な輪郭を有する。
シミュレータユニットの特性、又はシミュレータユニットの特定の力移動プロファイルを、異なる車両用途に適合させなければならない。この目的で、多くの場合、ボアの輪郭に影響を及ぼす、個々の構成要素の寸法を変える必要がある。これにより、異なるシミュレータ特性を実現するために、複雑なブレーキ装置筐体を変更し、この高価な構成要素のいくつかの変形例を製造することが必要となる。
それゆえ、本発明の目的は、異なるシミュレータ特性を有するブレーキ装置をより低コストでより効率的に製造することを可能にすることである。
本目的は、本発明によれば、請求項1に記載の特徴の組み合わせを有するブレーキデバイスにより達成される。従属請求項は、更に有利な実施形態及び本発明の発展形態を明記する。
本発明は、シミュレータピストンを作動させると前記封止要素がピストンボアの側面上を摺動するように、シミュレータピストンに締結されるシミュレータピストンを封止するための封止要素を提供する。このように、径方向溝をピストンボアの側面に直接形成する必要がなくなり、より容易且つ安価にシミュレータピストンの側面に形成することができる。
本発明の一改良形態では、ピストンボアは、ブレーキ装置筐体に締結されてシミュレータピストンを少なくとも部分的に受け入れる別個のシミュレータ筐体内に形成され得る。したがって、異なるバージョンのシミュレータユニットについては、比較的簡単且つ比較的小さなシミュレータ筐体のみを変更する必要があり、もはや複雑なブレーキ装置筐体を変更する必要はない。
シミュレータ筐体の特に簡便な製造のために、本発明の好ましい一実施形態は、略一定の壁厚を有するカップ状の薄壁形状であるシミュレータ筐体を提供する。この目的で、シミュレータ筐体は、例えば、深絞りにより板金から効果的且つ安価に製造され得る。
シミュレータ筐体をブレーキ装置筐体に締結するために、ブレーキ装置筐体に必要なのは、加工の労力、及びブレーキ装置筐体からの切断により除去される材料の体積が、大幅に低減されるように、シミュレータ筐体の封止締結のためのインターフェースを備えた、比較的容易に製造できる、受け座のみである。更に、組み立てを容易にするために、シミュレータユニットの全ての構成要素が、シミュレータ筐体内に収容され、更には、必要に応じて、シミュレータ筐体内に予め取り付けられた状態で出荷され、それにより、組み立て労力も同様に大幅に軽減することができる。
シミュレータユニットの効率的且つ確実な締結のために、本発明は、シミュレータ筐体が、ブレーキ装置筐体の一部の塑性変形により、例えばかしめにより、ブレーキ装置筐体に液圧的に封止して固定されることを提案する。このように、追加のシールを省略することができ、組み立てのサイクル時間を短縮することができる。
シミュレータ筐体内の圧力媒体の機能的に破壊的な蓄積を防止するために、本発明は、少なくとも1つの排出口がシミュレータ筐体の壁を貫通して延び、この少なくとも1つの排出口を通って、侵入した圧力媒体がシミュレータ筐体から流出できることを提案する。
シミュレータユニットの全ての動作状態において圧力媒体の流出を確実にするために、本発明は、内部構成要素のいずれも前記排出口を覆うことができないように、排出口が封止要素の作動端部位置とエラストマ要素との間の領域に軸方向に配置されることを提案する。
流出する圧力媒体が周囲に漏れないように、本発明は、排出口がシミュレータ筐体から別個の回収室内に開口し、この回収室がブレーキ装置の周囲から液圧的に封止して隔離されることを提案する。
本発明の一実施形態では、回収室は、ブレーキ装置の少なくとも1つの他の構成要素のために追加的に設けられた別個のカバー、例えば、電子制御ユニット又は弁組立体のカバーにより隔離され得る。
本発明の別の実施形態では、回収室は、シミュレータ筐体とブレーキ装置筐体との間で直接働く別個の隔離要素により隔離され得る。
更なる変更なしに、ブレーキ装置を異なる空間的向き及び角度位置に配置できるように、また、回収室の構造を簡素化するために、本発明は、少なくとも排出口が開口する領域において回収室がシミュレータ筐体を径方向外側から環状に取り囲むこと、又は回収室がシミュレータ筐体全体を包囲することを提案する。
本発明の好ましい実施形態では、シミュレータユニットの構造をより効率的且つ安価なものにする目的で、シミュレータピストンからエラストマ要素に力を導入するために設けられるスラストピースは、略一定の壁厚を有する薄壁形状であり得る。このように、前記スラストピースは、例えば、理想的には1回の加工作業で、板金から特に効率的且つ安価に打ち抜くことができる。
本発明の更なる特徴及び利点は以下の説明から明らかになるであろう。
例示的なブレーキ装置を外観図で示す。 例示的なブレーキ装置を内部構造の極めて簡略化された図で示す。 非作動の初期状態にある改良されたシミュレータユニットの第1の変形例を備えた、ブレーキ装置の第1の実施形態の軸方向断面詳細図を示す。 異なるシミュレータユニットと、異なる方法で隔離された回収室とを備えた、第2の実施形態の軸方向断面詳細図を示す。
図1
図1は、自動車の液圧ブレーキシステム用の一般的なブレーキバイワイヤ式ブレーキ装置100を例として示す。
制動操作を開始するために、運転者は、ブレーキペダル(ここでは図示せず)を使用して、前記ブレーキペダルに結合された作動部材2を作動させる。通常の制動モードでは、この作動は、センサ装置(ここでは図示せず)により検出され、電子制御ユニット104において処理される。その後すぐに、制御ユニット104は、別個の圧力発生装置(ここでも図示せず)を使用して所要のブレーキ圧力を発生させる、電動駆動ユニット102を作動させる。圧力媒体容器103は、所要の圧力媒体、例えばブレーキ液をブレーキ装置100に供給する。
運転者からの作動力Bは、マスタシリンダピストン21に伝達され、マスタシリンダピストン21は、ブレーキ装置筐体101内に配置されたマスタシリンダユニット20において、液圧媒体が充填される圧力室22の境界を定める。上で説明した通常の制動モードでは、圧力室22は、ブレーキ装置100のブレーキ装置筐体101内に配置されたシミュレータユニット1に接続部23を介して液圧的に接続される。
通常の制動操作以外では、いわゆるフォールバックレベルでは、液圧接続23が遮断弁24により遮断され、代わりに、圧力室22が、ここでは図示しない更なるラインを介して、同様にここでは図示しないホイールブレーキに直接接続される。
シミュレータユニット1は、ブレーキ装置筐体101内に形成されたピストンボア3を有する。シミュレータピストン4、好ましくは線形ばね特性を有するばね要素15、耐圧スラストピース14、及び好ましくは漸進的ばね特性を有するエラストマ要素7は、前記ピストンボア内に直列に位置する。
マスタシリンダユニット10を作動させると、液圧媒体が、圧力室11からシミュレータユニット1内に押し込まれ、シミュレータピストン4に衝突する。したがって、シミュレータピストン4をエラストマ要素7の方向に軸方向に変位させる。通常は封止スリーブの形態の封止要素5は、圧力媒体の流れが辺縁の径方向間隙を通ってシミュレータピストン4を通過するのを防止するために、シミュレータピストン4をピストンボア3内に封止するのに役立つ。
ほとんどの実施形態では、シミュレータピストン4は、非作動の初期位置において、スラストピース14に対して軸方向間隔Sを有する。遊び行程とも呼ばれる、この軸方向間隔Sを通過すると、シミュレータピストン4とスラストピース14との間に支持されたばね要素15が圧縮される。
遊び行程Sを通過した後、シミュレータピストン4は、スラストピース14に当接し、スラストピース14を変位させ、それによりエラストマ要素7が圧縮される。
作動操作中に、特にばね要素15及びエラストマ要素7により、シミュレータユニット1内に生じる抵抗は、作動力Bに抗して作用する反力Gとして運転者により知覚され、反力の大きさは、シミュレータユニット1の個々の構成要素の構造及び設計に依存して作動行程に沿って特徴的に変化する。
図2
図2は、非作動の初期状態にある本発明によるシミュレータユニット1の第1の実施形態を示す。
上で説明した既知の実施形態とは対照的に、ピストンボア3は、ブレーキ装置筐体101内に直接形成されるのではなく、シミュレータユニット1の個々の構成要素を受け入れる別個のシミュレータ筐体8内に形成される。図示の例示的な実施形態では、ピストンボアは、シミュレータ筐体8の内側面6に対応する。
シミュレータ筐体8は、カップ状であり、実質的に全体にわたって一定の厚さを有する薄壁を備えて、中心軸線Mに関して回転対称である。このような筐体は、例えば、板金からの深絞り部品として特に安価に製造することができる。
シミュレータ筐体8は、ブレーキ装置筐体101に直接、取り外し不能に且つ液圧的に封止して接続される。この目的で、シミュレータ筐体8の縁部は、径方向外方にフレア状に広がっているか又は外向きフランジ状であり、対応する円形の受け座105が、ブレーキ装置筐体101上に形成される。シミュレータ筐体8は、シミュレータ筐体8の縁部が受け座105に差し込まれ、受け座105内でかしめられる。かしめ作業中に、受け座105の縁領域におけるブレーキ装置筐体101の材料は、2つの部分が取り外し不能に互いに押し込まれ、これにより、圧力嵌合及び形状嵌合及び液圧的封止接続を生じさせるように、塑性変形される。
液圧封止作用は、好ましくは、シミュレータ筐体8とブレーキ装置筐体108との直接接触により生じる。しかしながら、本発明の範囲内では、封止は、更なるシール要素又はシール材料を用いて同じように実施され得る。
この実施形態では、スラストピース14は、シミュレータ筐体8のように、変形により、例えば打ち抜き加工により板金から一定の壁厚を有して薄壁状に製造される。スラストピース14は、断面において、中央に配置された窪み17を有する。この窪み17は、スラストピース14とシミュレータピストン4との間に支持されるばね要素15を受け入れ、前記ばね要素が荷重下で傾斜するのを防止する。
本発明によるシミュレータユニット1の封止要素5は、作動中に、前記封止要素がピストンボア3又はシミュレータ筐体8の内側面6上を摺動するように、径方向溝内においてシミュレータピストン4に締結される。
実際には、例えば、摩耗又は過剰な圧力は、少量の圧力媒体が封止要素5を通過して流れ、ハウジング基部とシミュレータピストン4との間の領域におけるシミュレータ筐体8内に集まり、この領域から空気を追い出す効果をもたらす可能性がある。この領域に比較的大量の非圧縮性圧力媒体が集まると、シミュレータピストン4は、作動中にもはや移動できなくなる。これは、シミュレータユニット1の完全な故障を意味する。
このような誤動作を防止するために、1つ又は複数の排出口10がシミュレータ筐体8内に設けられ、封止要素5を通過してシミュレータ筐体8内に侵入した圧力媒体は、排出口を通って、再び流出することができる。排出口10は、シミュレータ筐体8の壁を貫通する開口であり、例えばボア又はスロットの形態をとり得る。圧力媒体の流出が可能な限り妨げられないままであるように、排出口10は、封止要素5が最大作動位置にある、すなわち、非作動の初期位置から可能な最大距離にあるときに、エラストマ要素7と封止要素5との間の領域に軸方向に配置される。
シミュレータ筐体8の外側では、排出口10が、別個の回収室11内に開口し、この回収室11は、図示の実施形態では、実質的にシミュレータ筐体8全体を外側から包囲する。流出流路16を介して、圧力媒体は、回収室11からブレーキ装置100の排出システム(ここでは図示せず)内に入り、この排出システムは、回収されたブレーキ液をブレーキ回路に再び戻す。
ブレーキ装置100の周囲への圧力媒体の制御できない漏れを防止するために、回収室11は、周囲から液圧的に封止して隔離される。図示の実施形態では、回収室11は、ブレーキ装置100の別の構成要素のカバー12、例えば、制御ユニット104のカバーにより隔離され、カバー12は、この目的でそれに対応して拡大及び成形される。
図3
図3は、ブレーキ装置100の及びシミュレータユニット1の他の実施形態を示す。
図2による実施形態とは対照的に、回収室11は、シミュレータ筐体8の径方向外周において、特に排出口10が開口する領域においてシミュレータ筐体8を実質的に環状に取り囲む。
回収室11を周囲に対して隔離するために、シミュレータ筐体8とブレーキ装置筐体101との間で直接封止するように働く別個の環状隔離要素13が設けられる。
図示の実施形態では、非作動の初期状態でもシミュレータピストン4がスラストピース14上に位置するように、シミュレータピストン4とスラストピース14との間の軸方向間隔S、すなわち遊び行程を0になるまで更に減少させる。このようなシミュレータユニット1の特性は、最初から極めて漸進的であり、非常にスポーティな車に見られ得るような、硬くダイレクトなブレーキペダル感覚をもたらす。この実施形態では、ばね要素15は、実質的に復元ばねの形態として機能する。制動操作の終了後に、単にエラストマ要素7の比較的不活性な反応の結果として後退させる場合と比較して、ばね要素15によってシミュレータピストン4をより迅速且つ確実に非作動の初期位置に後退させる。更に、ばね要素15は、ピストン位置に関係なく、スラストピース14が常にエラストマ要素7に押し付けられ、常にエラストマ要素7に接触したままであることを確実にする。
1 シミュレータユニット
2 作動部材
3 ピストンボア
4 シミュレータピストン
5 封止要素
6 側面
7 エラストマ要素
8 シミュレータ筐体
9 壁
10 排出口
11 回収室
12 カバー
13 隔離要素
14 スラストピース
15 ばね要素
16 流出流路
17 窪み
20 メインシリンダユニット
21 メインシリンダピストン
22 圧力室
23 接続部
24 遮断弁
100 ブレーキ装置
101 ブレーキ装置筐体
102 駆動ユニット
103 圧力媒体容器
104 電子制御ユニット
105 受け座
B 作動力
G 反力
M 中心軸線
S 軸方向間隔

Claims (15)

  1. 作動力(B)に抗して作用する反力(G)であって、ブレーキ装置(100)の作動部材(2)にフィードバックされる前記反力(G)を発生させるための少なくとも1つのシミュレータユニット(1)であって、ピストンボア(3)内を軸方向に変位可能である、少なくとも1つの液圧作動式シミュレータピストン(4)を有するとともに、前記シミュレータピストン(4)を前記ピストンボア(3)内に封止するための少なくとも1つの封止要素(5)を有する、前記少なくとも1つのシミュレータユニット(1)を含む、液圧式車両ブレーキシステム用のブレーキ装置(100)であって、前記封止要素(5)は、前記シミュレータピストン(4)に締結され、前記シミュレータピストン(4)を作動させると前記ピストンボア(3)の側面(6)上を摺動することを特徴とする、液圧式車両ブレーキシステム用のブレーキ装置(100)。
  2. 前記シミュレータピストン(4)は、その変位行程の少なくとも一部に沿って、エラストマ要素(7)に機械的に間接的又は直接的に作用し、前記エラストマ要素(7)の弾性変形を生じさせることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキ装置(100)。
  3. 前記ピストンボア(3)は、ブレーキ装置筐体(101)に締結され且つ前記シミュレータピストン(4)を少なくとも部分的に受け入れる別個のシミュレータ筐体(8)内に形成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のブレーキ装置(100)。
  4. 前記シミュレータ筐体(8)は、略一定の壁厚を有するカップ状の薄壁形状であり、特に板金材から深絞り部品として形成されることを特徴とする、請求項3に記載のブレーキ装置(100)。
  5. 前記シミュレータ筐体(8)は、前記ブレーキ装置筐体(101)の一部の塑性変形により締結されることを特徴とする、請求項3又は4に記載のブレーキ装置(100)。
  6. 少なくとも1つの排出口(10)は、前記シミュレータ筐体(8)の壁(9)を貫通して延びることを特徴とする、請求項3~5のいずれか一項に記載のブレーキ装置(100)。
  7. 前記排出口(10)は、前記封止要素(5)の作動端部位置と前記エラストマ要素(7)との間の領域に軸方向に配置されることを特徴とする、請求項2又は6に記載のブレーキ装置(100)。
  8. 前記排出口(10)は、前記シミュレータ筐体(8)から、前記ブレーキ装置(100)の周囲から液圧的に封止して隔離された別個の回収室(11)内に外方に開口することを特徴とする、請求項6又は7に記載のブレーキ装置(100)。
  9. 前記回収室(11)は、前記ブレーキ装置(100)の別の更なる構成要素用の別個のカバー(12)により隔離されることを特徴とする、請求項8に記載のブレーキ装置(100)。
  10. 前記回収室(11)は、前記シミュレータ筐体(8)と前記ブレーキ装置筐体(101)との間で働く隔離要素(13)により隔離されることを特徴とする、請求項8に記載のブレーキ装置(100)。
  11. 前記回収室(11)は、少なくとも前記排出口(10)が開口する領域において前記シミュレータ筐体(8)を径方向外側から取り囲むことを特徴とする、請求項8~10のいずれか一項に記載のブレーキ装置(100)。
  12. 前記シミュレータピストン(4)から前記エラストマ要素(7)に力を導入するように構成された少なくとも1つのスラストピース(14)は、前記シミュレータピストン(4)と前記エラストマ要素(7)との間に軸方向に配置され、前記スラストピース(14)は、少なくとも一部が、前記エラストマ要素(7)に常に当接することを特徴とする、請求項2~10のいずれか一項に記載のブレーキ装置(100)。
  13. 少なくとも1つのばね要素(15)は、前記シミュレータピストン(4)と前記スラストピース(14)との間に配置されることを特徴とする、請求項12に記載のブレーキ装置(100)。
  14. 前記スラストピース(14)は、略一定の壁厚を有する薄壁形状であることを特徴とする、請求項12又は13に記載のブレーキ装置(100)。
  15. 前記スラストピース(14)は、特に打ち抜き部品として、板金材から形成されることを特徴とする、請求項14に記載のブレーキ装置(100)。
JP2023549899A 2021-03-10 2021-12-14 シミュレータユニットを有する制動装置 Pending JP2024506731A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21465509.4 2021-03-10
EP21465509 2021-03-10
DE102021202553.6A DE102021202553A1 (de) 2021-03-10 2021-03-16 Bremsgerät mit einer Simulatoreinheit
DE102021202553.6 2021-03-16
PCT/EP2021/085746 WO2022189025A1 (de) 2021-03-10 2021-12-14 Bremsgerät mit einer simulatoreinheit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024506731A true JP2024506731A (ja) 2024-02-14

Family

ID=75339660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023549899A Pending JP2024506731A (ja) 2021-03-10 2021-12-14 シミュレータユニットを有する制動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240140379A1 (ja)
JP (1) JP2024506731A (ja)
KR (1) KR20230132531A (ja)
CN (1) CN116897115A (ja)
DE (1) DE102021202553A1 (ja)
WO (1) WO2022189025A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2870807B1 (fr) * 2004-05-27 2006-09-01 Bosch Gmbh Robert Simulateur d'actionnement de frein, maitre-cylindre pour frein de vehicule automobile, et procede de commande de ce simulateur
JP4841884B2 (ja) 2005-07-19 2011-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキユニット
JP6115943B2 (ja) * 2013-05-24 2017-04-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置及びブレーキシステム
DE102014215091A1 (de) * 2014-07-31 2016-02-04 Robert Bosch Gmbh Simulatorvorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren für eine Simulatorvorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs
JP6361046B2 (ja) 2014-12-12 2018-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置及びブレーキシステム
DE102016205407A1 (de) * 2016-04-01 2017-10-05 Robert Bosch Gmbh Bremskraftsimulator für ein Kraftfahrzeug
DE102016221403A1 (de) 2016-10-31 2018-05-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Pedalwegsimulator
DE102017209618A1 (de) * 2017-06-08 2018-12-13 Robert Bosch Gmbh Pedalwegsimulator für eine hydraulische Fremdkraft-Fahrzeugbremsanlage
DE102017210041A1 (de) 2017-06-14 2018-12-20 Robert Bosch Gmbh Pedalwegsimulator und Hydraulikblock mit einem Pedalwegsimulator
JP6897529B2 (ja) 2017-12-06 2021-06-30 株式会社アドヴィックス ストロークシミュレータ
DE102018219556A1 (de) * 2018-11-15 2020-05-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Simulator für hydraulische Bremssysteme und Bremssystem
DE102019204952A1 (de) * 2019-04-08 2020-10-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsbetätigungsanordnung für ein Bremssystem eines Kraftfahrzeugs und Bremssystem
DE102020201968A1 (de) 2020-02-18 2021-08-19 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Pedalwegsimulator

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230132531A (ko) 2023-09-15
DE102021202553A1 (de) 2022-09-15
CN116897115A (zh) 2023-10-17
US20240140379A1 (en) 2024-05-02
WO2022189025A1 (de) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3526089A (en) Reaction means for fluid pressure control valve
KR20140030227A (ko) 페달 이동 시뮬레이터, 유압식 브레이크 시스템용의 작동 유닛 및 브레이크 시스템
MXPA06001733A (es) Cilindro, en particular para un sistema de frenos hidraulicos para vehiculos a motor.
KR20100098847A (ko) 차량용 브레이크
CN110562226A (zh) 踏板感觉模拟器以及线控制动系统
JP2024506731A (ja) シミュレータユニットを有する制動装置
US8671823B2 (en) Pneumatic brake servo
US6655140B2 (en) Fluid pressure boosting device
US11203330B2 (en) Hydraulic unit
JP4682480B2 (ja) ブレーキ液圧発生装置
JP4449434B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧発生装置
US3977193A (en) Hydraulic braking force multiplying device
EP2412593B1 (en) Hydraulic brake booster system
CN112368193B (zh) 车辆用的制动系统的液压控制单元
JPH0820327A (ja) 流体圧ブレーキ装置用のマスタシリンダ
US6739234B2 (en) Pneumatic brake booster with variable force transmission ratio
KR102372396B1 (ko) 차량용 브레이크 장치
JP2009227173A (ja) ストロークシミュレータ
JP2005527751A (ja) 空気圧バルブ及びこのようなバルブを備えたブレーキシステム
KR20050092711A (ko) 유압 브레이크 시스템용 피스톤 및 그 피스톤을 구비한마스터 실린더
JP2002515101A (ja) ポンプ
KR102380439B1 (ko) 마스터 브레이크 실린더, 브레이크 시스템
JP2002225702A (ja) 車両ブレーキのための圧力媒体蓄圧器
JP6547454B2 (ja) ストロークシミュレータ
JP6025990B2 (ja) マスタシリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230817