JP2024505446A - 正極活物質及び製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置 - Google Patents

正極活物質及び製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024505446A
JP2024505446A JP2023543271A JP2023543271A JP2024505446A JP 2024505446 A JP2024505446 A JP 2024505446A JP 2023543271 A JP2023543271 A JP 2023543271A JP 2023543271 A JP2023543271 A JP 2023543271A JP 2024505446 A JP2024505446 A JP 2024505446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally
positive electrode
active material
electrode active
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023543271A
Other languages
English (en)
Inventor
耀 ▲蒋▼
楚英 欧▲陽▼
欣欣 ▲張▼
斌 ▲デン▼
志▲強▼ 王
天▲賜▼ 袁
波 徐
尚▲棟▼ ▲陳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/CN2021/125898 external-priority patent/WO2023065359A1/zh
Priority claimed from PCT/CN2021/130350 external-priority patent/WO2023082182A1/zh
Priority claimed from PCT/CN2021/140462 external-priority patent/WO2023115388A1/zh
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2024505446A publication Critical patent/JP2024505446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/006Compounds containing, besides manganese, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/84Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/85Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by XPS, EDX or EDAX data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本出願は、正極活物質を提供し、LiaAxMn1-yByP1-zCzO4-nDnを含み、Aは、IA族、IIA族、IIIA族、IIB族、VB族とVIB族から選択される一つ又は複数を含み、Bは、IA族、IIA族、IIIA族、IVA族、VA族、IIB族、IVB族、VB族、VIB族とVIII族から選択される一つ又は複数を含み、Cは、IIIA族、IVA族、VA族とVIA族から選択される一つ又は複数を含み、Dは、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数を含み、aは、0.85~1.15から選択され、xは、0~0.1から選択され、yは、0.001~0.999から選択され、zは、0~0.5から選択され、nは、0~0.5から選択される。本出願は、該正極活物質の製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック及び電力消費装置をさらに提供する。本出願の正極活物質は、レート特性を改善し、MnとMnサイトのドープ元素の溶出を低減させ、二次電池のサイクル特性と高温安定性を顕著に改善する。【選択図】図1【図面】

Description

本出願は、リチウム電池の技術分野に関し、特に正極活物質及びその製造方法、該正極活物質を含む正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置に関する。
新エネルギー分野の急速な発展に伴い、リチウムイオン電池は、その優れた電気化学的性能、記憶効果がなく、環境負荷が少ないなどの優位性によって、様々な大型動力装置、エネルギー貯蔵システム及び様々な家電製品に幅広く応用され、特に純電気自動車、ハイブリッド電気自動車などの新エネルギー自動車分野に幅広く応用されている。ここで、リン酸マンガンリチウム正極活物質は、作動電圧が高く、原材料の供給源が多く、環境負荷が少ないなどの利点を有し、リン酸鉄リチウムに代わって動力リチウムイオン電池の正極活物質になる見込みがあると考えられている。
しかしながら、従来技術では、リン酸マンガンリチウム正極活物質を採用した二次電池のサイクル特性、高温保存特性と安全性を総合的に向上させることができず、これにより、リン酸マンガンリチウム電池のより大きな範囲での応用が制限されている。そのため、業界では、高いグラム容量、良好なサイクル特性と安全性を兼ね備えたリン酸マンガンリチウム正極活物質の設計が期待されている。
本出願は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、従来のリン酸マンガンリチウム正極活物質には充放電過程においてLi/Mnアンチサイト欠陥が発生しやすく、マンガン溶出が深刻であるという問題を解決することによって、二次電池の容量が低く、安全性とサイクル特性が低いなどの問題を解決するための正極活物質、正極活物質の製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パックと電力消費装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本出願の第1の態様によれば、正極活物質を提供し、該正極活物質は、式(I)に示す化合物を含み、
LiMn1-y1-z4-n
(I)
ここで、
Aは、IA族、IIA族、IIIA族、IIB族、VB族とVIB族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Bは、IA族、IIA族、IIIA族、IVA族、VA族、IIB族、IVB族、VB族、VIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Cは、IIIA族、IVA族、VA族とVIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Dは、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
aは、0.85~1.15の範囲から選択され、
xは、0~0.1の範囲から選択され、
yは、0.001~0.999の範囲から選択され、
zは、0~0.5の範囲から選択され、
nは、0~0.5の範囲から選択される。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
任意の実施形態では、Aは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、Ga、In、Cd、V、Ta、Cr、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Bは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、In、Pb、Bi、Cd、Hf、Ta、Cr、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Pt、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含む。
これにより、二次電池のレート特性、グラム容量、圧密密度、サイクル特性及び/又は高温特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させることができる。
任意の実施形態では、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にMgとNbから選択されるいずれか一つの元素であり、及び/又は、
Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にTi、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される少なくとも二つの元素であり、より任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、さらに任意選択的にFe、Ti、V、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、よりさらに任意選択的にFe、及びTi、V、CoとMgから選択される一つ以上の元素であり、及び/又は、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にSであり、及び/又は、
Dは、S、F、ClとBrから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にFである。
これにより、二次電池のレート特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、二次電池のサイクル特性及び/又は高温特性を向上させるとともに、材料のグラム容量と圧密密度をさらに向上させることができる。
任意の実施形態では、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、任意選択的に0.97~1.01の範囲から選択され、及び/又は、
xは、0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
yは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.01~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.25~0.5の範囲から選択され、及び/又は、
zは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.1の範囲から選択され、より任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
nは、0~0.1の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択される。
これにより、材料のグラム容量をさらに向上させ、二次電池のレート特性及び/又は動力学的特性をさらに向上させ、電池のサイクル特性及び/又は高温特性をさらに改善することができる。
任意の実施形態では、xは、0であり、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0であり、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、nは、0であり、又は、
xは、0であり、zは、0であり、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0であり、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0であり、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択される。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープし、特にLiMnPOのMnサイトとPサイト又はLiMnPOのLiサイト、Mnサイト、PサイトとOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、レート特性を顕著に改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出を著しく低減させ、サイクル特性及び/又は高温安定性を著しく改善し、材料のグラム容量と圧密密度を顕著に向上させることができる。
任意の実施形態では、y : zは、0.002~999の範囲から選択され、任意選択的に0.025~999の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~600の範囲から選択される。これにより、材料の欠陥を低減させ、材料フレーム構造の完全性を向上させることができ、それによって材料の構造安定性を効果的に向上させ、さらに二次電池のサイクル安定性を向上させる。
任意の実施形態では、z : nは、0.002~500の範囲から選択され、任意選択的に0.2~100の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~50の範囲から選択される。これにより、材料の欠陥をさらに低減させ、材料フレーム構造の完全性をさらに向上させ、材料の構造安定性を効果的に向上させ、二次電池のサイクル安定性を向上させることができる。
任意の実施形態では、
Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含み、
aは、0.9~1.1の範囲から選択され、xは、0.001~0.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、nは、0.001~0.1の範囲から選択される。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのLiサイト、Mnサイト、PサイトとOサイトにおいて、特定の元素を特定の量で同時にドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
任意の実施形態では、
Bは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Fe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される一つ又は複数の元素であり、
Cは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、
aは、0.9~1.1の範囲から選択され、xは、0であり、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、nは、0である。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイトとPサイトにおいて、特定の元素を特定の量で同時にドープすることによって、レート特性を改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出を低減させ、サイクル特性及び/又は高温安定性を改善し、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることができる。
任意の実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、上記式Iに示す化合物を含み、
シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、被覆層は、イオン導電性又は電子導電性を有する。
本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープして、ドープしたリン酸マンガンリチウムコアを得て、コアの表面においてイオン導電性又は電子導電性を有する被覆層を設置することによって、コア-シェル構造を有する新たな正極活物質を提供し、正極活物質を二次電池に応用することで、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性を顕著に改善することができる。
任意の実施形態では、シェルは、一つの被覆層を含み、
任意選択的に、被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、上記材料を採用してイオン導電性又は電子導電性を有する被覆層を得ることができ、それによって二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性を改善する。
任意の実施形態では、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
任意選択的に、第1の被覆層と第2の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、被覆層の材料として上記材料を採用し、2層の被覆層を設置することで、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性をさらに改善することができる。
任意の実施形態では、第1の被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、第2の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、特定の材料の第1の被覆層と特定の材料の第2の被覆層を採用することで、レート特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させることができ、それによって二次電池のサイクル特性及び/又は高温安定性を改善する。
任意の実施形態では、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、
任意選択的に、第1の被覆層、第2の被覆層と第3の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、被覆層の材料として上記材料を採用し、3層の被覆層を設置することで、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性をさらに改善することができる。
任意の実施形態では、第1の被覆層は、ピロリン酸塩を含み、第2の被覆層は、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、特定の材料の第1の被覆層、特定の材料の第2の被覆層及び特定の材料の第3の被覆層を採用することで、レート特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、それによって二次電池のサイクル特性及び/又は高温安定性を改善するとともに、材料のグラム容量と圧密密度をさらに向上させる。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、ピロリン酸塩は、M(Pであり、及び/又は、
リン酸塩は、X(POであり、及び/又は、
ドープ炭素におけるドープ元素は、IIIA族、VA族、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
酸化物は、M′であり、及び/又は、
ホウ化物は、Zであり、及び/又は、
ポリマーは、多糖及びその誘導体とポリシロキサンから選択される一つ又は複数を含み、
ここで、
M、XとZは、それぞれ独立してIA族、IIA族、IIIA族、IB族、IIB族、IVB族、VB族、VIIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、bは、1~4の範囲から選択され、cは、1~6の範囲から選択され、mは、1~2の範囲から選択され、qは、1~4の範囲から選択され、M′は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、第IIIA族元素、第IVA族元素、ランタノイド元素とSbから選択される一つ又は複数の元素を含み、dは、0より大きく2以下であり、eは、0より大きく5以下であり、vは、1~7の範囲から選択され、wは、1~2の範囲から選択される。
これにより、本出願は、被覆層として上記材料を採用することによって、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、材料のグラム容量と圧密密度をさらに向上させ、二次電池のレート特性、高温サイクル特性と高温保存特性をさらに改善することができる。
任意の実施形態では、M、XとZは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
M′は、Li、Be、B、Na、Mg、Al、Si、P、K、Ca、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、As、Se、Sr、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、In、Sn、Sb、Te、W、LaとCeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にMg、Al、Si、Zn、ZrとSnから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
ポリシロキサンは、線状構造のポリシロキサンと環状構造のポリシロキサンのうちの一つ又は複数から選択され、及び/又は、
多糖は、植物多糖と海洋多糖のうちの一つ又は複数から選択される。
これにより、本出願は、被覆層として上記特定の材料を採用することによって、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、二次電池の高温サイクル特性と高温保存特性をさらに改善することができる。
任意の実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、Nb、ZnとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
ここで、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOを含み、ここでMとXは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択され、
第2の被覆層は、炭素を含む。
これにより、本出願の正極活物質は、二次電池のグラム容量、サイクル特性と安全性を向上させることができる。そのメカニズムはまだ明らかになっていないが、推定によれば、本出願のリン酸マンガンリチウム正極活物質は、コア-シェル構造であって、リン酸マンガンリチウムコアのマンガンサイトとリンサイトに対してそれぞれ元素をドープすることによって、マンガンの溶出を効果的に低減させ、さらに負極へ移動するマンガンイオンを低減させ、SEI被膜の分解による電解液の消費を低減させ、二次電池のサイクル特性と安全性を向上させることができるだけでなく、Mn-O結合の調整を促進し、リチウムイオンの移動障壁を下げ、リチウムイオンの移動を促進し、二次電池のレート特性を向上させることもでき、ピロリン酸塩とリン酸塩を含む第1の被覆層でコアを被覆することによって、マンガンの移動抵抗をさらに大きくし、その溶出を低減させ、表面リチウム含有量を低減させ、コアと電解液との接触を削減することができ、それにより界面での副反応を低減させ、ガス発生を削減し、二次電池の高温保存特性、サイクル特性と安全性を向上させ、炭素含有層を第2の被覆層としてさらに被覆することによって、二次電池の安全性と動力学的特性をさらに向上させることができる。
任意の実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、ここで、
第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、ここで、0≦f≦2、1≦g≦4、1≦h≦6であり、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(PにおけるQは、それぞれ独立してFe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第2の被覆層は、結晶状態のリン酸塩XPOを含み、ここで、Xは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第3の被覆層は、炭素を含む。
本出願は、リン酸マンガンリチウムのマンガンサイトに元素をドープし、リンサイトに元素をドープして、ドープリン酸マンガンリチウムコアを得て、且つコア表面に対して3層の被覆を順次行うことによって、コア-シェル構造を有する新たなリン酸マンガンリチウム正極活物質を提供し、正極活物質を二次電池に応用することで、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性を顕著に改善することができる。
任意の実施形態では、シャルにおいてコアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、被覆の均一性を向上させることができ、高電圧による界面の副反応を効果的に遮断することによって、材料の高温サイクル特性と高温保存特性を向上させることができ、そして、被覆層は、良好な電子導電率とイオン導電率を有し、材料グラム容量の向上に役立つとともに、電池セルの発熱を低減させる。
任意の実施形態では、ポリシロキサンは、式(i)に示す構造ユニットを含み、
Figure 2024505446000002
ここで、RとRは、独立してH、-COOH、-OH、-SH、-CN、-SCN、アミノ基、リン酸エステル基、カルボン酸エステル基、アミド基、アルデヒド基、スルホニル基、ポリエーテルセグメント、C1~C20脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化脂肪族炭化水素基、C1~C20ヘテロ脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化ヘテロ脂肪族炭化水素基、C6~C20芳香族炭化水素基、C6~C20ハロゲン化芳香族炭化水素基、C2~C20ヘテロ芳香族炭化水素基とC2~C20ハロゲン化ヘテロ芳香族炭化水素基から選択され、
任意選択的に、RとRは、独立してH、アミノ基、リン酸エステル基、ポリエーテルセグメント、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基とC2~C8ハロゲン化アルケニル基から選択される。
任意の実施形態では、ポリシロキサンは、封鎖基をさらに含み、封鎖基は、ポリエーテル、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基、C2~C8ハロゲン化アルケニル基、C6~C20芳香族炭化水素基、C1~C8アルコキシ基、C2~C8エポキシ基、ヒドロキシ基、C1~C8ヒドロキシアルキル基、アミノ基、C1~C8アミノアルキル基、カルボキシル基とC1~C8カルボキシアルキル基の官能基からなる群における少なくとも一つを含む。
任意の実施形態では、ポリシロキサンは、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン、ポリメチルエチルシロキサン、ポリメチルビニルシロキサン、ポリフェニルメチルシロキサン、ポリメチルハイドロジェンシロキサン、カルボキシル基官能性ポリシロキサン、エポキシ基末端ポリシロキサン、メトキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、ヒドロキシプロピル基封鎖ポリジメチルシロキサン、ポリメチルクロロプロピルシロキサン、ヒドロキシ基末端ポリジメチルシロキサン、ポリメチルトリフルオロプロピルシロキサン、パーフルオロオクチルメチルポリシロキサン、アミノエチルアミノプロピルポリジメチルシロキサン、末端ポリエーテルポリジメチルシロキサン、側鎖アミノプロピルポリシロキサン、アミノプロピル封鎖ポリジメチルシロキサン、側鎖リン酸エステルグラフトポリジメチルシロキサン、側鎖ポリエーテルグラフトポリジメチルシロキサン、1,3,5,7-オクタメチルシクロテトラシロキサン、1,3,5,7-テトラヒドロ-1,3,5,7-テトラメチルシクロテトラシロキサン、シクロペンタポリジメチルシロキサン、2,4,6,8-テトラメチルシクロテトラシロキサン、2,4,6,8-テトラメチル-2,4,6,8-テトラビニルシクロテトラシロキサン、環状ポリメチルビニルシロキサン、ヘキサデカメチルシクロオクタシロキサン、テトラデカメチルシクロヘプタシロキサン、環状ポリジメチルシロキサンから選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、ポリシロキサン、多糖と多糖誘導体の数平均分子量は、それぞれ独立して300000以下であり、任意選択的に10000~200000であり、より任意選択的に20000~120000であり、さらに任意選択的に400~80000である。
任意の実施形態では、ポリシロキサンにおける極性官能基の質量百分率は、αであり、0≦α<50%であり、任意選択的に、5%≦α≦30%である。
任意の実施形態では、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して-OH、-COOH及びその塩、-R-OH、-SOH及びその塩、-R-OH、-R-SOH及びその塩、硫酸エステル基、アルコキシ基の官能基からなる群における少なくとも一つを含み、ここで、Rは、アルキレン基を表し、任意選択的にC1~C5アルキレン基を表し、
任意選択的に、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して-OH、-COOH、-COOLi、-COONa、-COOK、-SOH、-SOLi、-SONa、-SOK、-CH-SOH、-CH-SOLi、-CH-SONa、-CH-SOK、メトキシ基、エトキシ基の官能基からなる群における少なくとも一つを含む。
任意の実施形態では、多糖は、ペクチン、カルボキシメチルデンプン、ヒドロキシプロピルデンプン、デキストリン、セルロースエーテル、カルボキシメチルキトサン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシプロピルメチルセルロース、グアーガム、セスバニアガム、アラビアガム、アルギン酸リチウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、フコイダン、寒天、カラギーナン、ガムカラギーナン、キサンタンガムとフェヌグリークガムから選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基の質量百分率は、それぞれ独立して20%~85%であり、任意選択的に30%~78%である。
任意の実施形態では、コアの材料とシェルの材料との間の格子不整合度は、10%未満である。これにより、コアとシェル(又は被覆層)との間の接触を良好にして、シェル(又は被覆層)の脱落を防止することができる。
任意の実施形態では、正極活物質の重量を基準として、
マンガン元素の含有量は、10重量%~35重量%の範囲内にあり、任意選択的に13.3重量%~33.2重量%の範囲内にあり、より任意選択的に15重量%~30重量%の範囲内にあり、さらに任意選択的に17重量%~20重量%の範囲内にあり、及び/又は、
リン元素の含有量は、12重量%~25重量%の範囲内にあり、任意選択的に15重量%~20重量%の範囲内にあり、より任意選択的に16.8重量%~19.5重量%の範囲内にあり、及び/又は、
マンガン元素とリン元素の重量比の範囲は、0.71~1.85であり、任意選択的に0.90~1.25であり、より任意選択的に0.95~1.20である。
本出願のマンガン元素の含有量は、上記範囲内にあり、材料構造安定性の劣化、密度低下などの問題を効果的に軽減することによって、二次電池のサイクル、保存と圧密密度などの性能を向上させることができ、プラトー電圧が低すぎるという問題を軽減することによって、二次電池のエネルギー密度を向上させることができる。
任意の実施形態では、正極活物質の表面は、炭素とドープ炭素のうちの一つ又は複数で被覆され、任意選択的に、正極活物質の表面は、炭素で被覆されている。これにより、正極活物質の導電性を改善することができる。
任意の実施形態では、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含む。ドープ炭素層の特性を制御しやすい。
任意の実施形態では、コアにおいて、
(1-y):yは、0.1~999の範囲内にあり、任意選択的に0.1~10の範囲内又は0.67~999の範囲内にあり、より任意選択的に1~10の範囲内にあり、さらに任意選択的に1~4の範囲内にあり、よりさらに任意選択的に1.5~3の範囲内にあり、及び/又は、
a:xは、1~1200の範囲内にあり、任意選択的に9~1100の範囲内にあり、より任意選択的に190~998の範囲内にある。
これにより、正極活物質のエネルギー密度とサイクル特性をさらに向上させることができる。
任意の実施形態では、コアにおいて、zと1-zとの比は、1:9~1:999であり、任意選択的に1:499~1:249である。これにより、二次電池のサイクル特性とレート特性をさらに向上させる。
任意の実施形態では、シェルの被覆量は、コアの重量を基準として、0.1%~6%である。本出願の被覆層の被覆量は、好ましくは上記範囲内にあり、コアを十分に被覆できると同時に、正極活物質のグラム容量を犠牲にしない前提で、二次電池の動力学的特性と安全性をさらに改善する。
任意の実施形態では、第1の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%より大きく7重量%以下であり、任意選択的に0より大きく6重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、又は4~5.6重量%であり、さらに任意選択的に0より大きく2重量%以下であり、及び/又は、
第2の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に2~4重量%又は3~5重量%であり、及び/又は、
第3の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく2重量%以下である。
任意の実施形態では、シェルは、第3の被覆層を被覆する第4の被覆層と、第4の被覆層を被覆する第5の被覆層とをさらに含み、ここで、
第4の覆層と第5の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、それぞれ独立して0.01重量%~10重量%であり、任意選択的に0.05重量%~10重量%であり、より任意選択的に0.1重量%~5重量%であり、さらに0.1重量%~2重量%である。
本出願のコア-シェル構造を有する正極活物質において、各被覆層の被覆量は、好ましくは上記範囲内にあり、これによってコアを十分に被覆できると同時に、正極活物質のグラム容量を犠牲にしない前提で、二次電池の動力学的特性と安全性をさらに改善する。
任意の実施形態では、シェルは、コアの40%~90%の表面に位置し、任意選択的に60%~80%の表面に位置する。これにより、コアを十分に被覆することによって、二次電池の動力学的特性と安全性を改善することができる。
任意の実施形態では、シェルの厚さは、1~15nmである。
任意の実施形態では、第1の被覆層の厚さは、1~10nmであり、任意選択的に2~10nmであり、及び/又は、
第2の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に2~15nmであり、より任意選択的に3~15nmであり、及び/又は、
第3の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に5~25nmである。
本出願では、第1の被覆層は、上記厚さ範囲を有し、材料の動力学的特性に対する悪影響をさらに軽減することができ、且つ遷移金属イオンの移動を効果的に阻害できないという問題を軽減することができる。
第2の被覆層は、上記厚さ範囲を有することで、第2の被覆層の表面構造が安定し、電解液との副反応が小さいため、界面での副反応を効果的に緩和することができ、それによって二次電池の高温特性を向上させる。
第3の被覆層は、上記厚さ範囲を有し、材料の導電性を向上させるとともに、正極活物質を使用して製造される電池極板の圧密密度の特性を改善することができる。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数を含み、ピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数は、結晶状態であり、
任意選択的に、ピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物の結晶度は、それぞれ独立して10%~100%であり、より任意選択的に50%~100%である。
本明細書において、結晶状態とは、結晶度が50%以上、即ち50%~100%であることを指す。結晶度が50%未満のものは、ガラス状態と呼ぶ。本出願の結晶状態のピロリン酸塩と結晶状態のリン酸塩の結晶度は、50%~100%である。
一定の結晶度を有するピロリン酸塩とリン酸塩は、ピロリン酸塩被覆層によるマンガン溶出阻害とリン酸塩被覆層の優れたリチウムイオン伝導の能力、及び界面副反応軽減の機能を十分に発揮するのに役立つだけでなく、ピロリン酸塩被覆層とリン酸塩被覆層の格子整合をより良く行うことができ、それによって被覆層と被覆層の間の緊密な結合を実現することができる。
任意の実施形態では、シェルにおいて、ピロリン酸塩とリン酸塩との重量比及びピロリン酸塩と酸化物との重量比は、それぞれ独立して1:3~3:1であり、任意選択的に1:3~1:1である。これにより、ピロリン酸塩とリン酸塩を適切な重量比範囲にし、又はピロリン酸塩と酸化物を適切な重量比範囲にすることによって、マンガンの溶出を効果的に阻害できるとともに、表面リチウム含有量を効果的に低減させ、界面での副反応を軽減することができ、それによって二次電池の高温保存特性、安全性とサイクル特性を向上させる。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立して炭素を含み、炭素はSP2形態の炭素とSP3形態の炭素との混合物であり、任意選択的に、炭素において、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、0.07~13の範囲内の任意の数値であり、より任意選択的に0.1~10の範囲内の任意の数値であり、さらに任意選択的に2.0~3.0の範囲内の任意の数値である。
本出願は、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比を上記範囲内に制限することによって、二次電池の総合的な性能を向上させる。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、ドープ炭素において、ドープ元素の質量含有量は、30%以下であり、任意選択的に、ドープ炭素において、ドープ元素の質量含有量は、20%以下である。上記含有量範囲内にあるドープ元素は、純粋な炭素層の導電性を十分に改善できるとともに、ドープ元素のドープ量が多すぎて表面活性が高くなりすぎることを効果的に回避し、それによって被覆層の過量ドープによる界面の副反応を効果的に制御する。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、ドープ炭素において、
ドープ元素は、窒素元素及び/又は硫黄元素であり、ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、1%~15%であり、又は、
ドープ元素は、リン元素、ホウ素元素及び/又はフッ素元素であり、ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、0.5%~5%であり、
任意選択的に、ドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素又はフッ素である。
窒素原子及び硫黄原子は、炭素原子の原子半径により近く、炭素骨格を破壊しにくいため、窒素原子、硫黄原子のドープ量が上記相対的に大きい範囲内にある時、ドープ炭素層の導電性を十分に発揮できるとともに、リチウムイオンの輸送とリチウムイオンの脱溶媒和能力を促進することができる。
リン原子、ホウ素原子及び/又はフッ素原子は、炭素原子の原子半径と差があり、多くドープされると炭素骨格を破壊しやすいため、リン原子、ホウ素原子及び/又はフッ素原子のドープ量が上記相対的に小さい範囲内にある時、ドープ炭素層の導電性を十分に発揮できるとともに、リチウムイオンの輸送とリチウムイオンの脱溶媒和能力を促進することができる。
任意の実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩を含み、ピロリン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.293-0.470nmであり、任意選択的に0.297~0.462nm又は0.293~0.326nmであり、より任意選択的に0.300~0.310nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、18.00°~32.57°であり、任意選択的に18.00°~32.00°又は26.41°~32.57°であり、より任意選択的に19.211°~30.846°であり、さらに任意選択的に29.00°~30.00°であり、及び/又は、
一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してリン酸塩を含み、リン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.244~0.425nmであり、任意選択的に0.345~0.358nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、20.00°~37.00°であり、任意選択的に24.25°~26.45°であり、
任意選択的に、第1の被覆層又は第2の被覆層は、リン酸塩を含む。
本出願の正極活物質における第1の被覆層と第2の被覆層は、いずれも結晶状態の物質を使用し、それらの格子面間隔となす角の範囲は、上記範囲内にある。これにより、被覆層における不純物相を効果的に低減させることによって、材料のグラム容量、サイクル特性とレート特性を向上させることができる。
任意の実施形態では、正極活物質の完全なリチウム放出吸蔵前後の格子変化率は、50%以下であり、任意選択的に9.8%以下であり、より任意選択的に8.1%以下であり、さらに任意選択的に7.5%以下であり、よりさらに任意選択的に6%以下であり、よりさらに任意選択的に4%以下であり、よりさらに任意選択的に3.8%以下であり、よりさらに任意選択的に2.0~3.8%である。
そのため、正極活物質を使用することで、二次電池のグラム容量とレート特性を改善することができる。
任意の実施形態では、正極活物質のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、5.3%以下であり、任意選択的に5.1%以下であり、より任意選択的に4%以下であり、さらに任意選択的に2.2%以下であり、よりさらに任意選択的に2%以下であり、よりさらに任意選択的に1.5%~2.2%又は0.5%以下である。
Li/Mnアンチサイト欠陥濃度を上記範囲内にすることによって、Mn2+によるLi輸送への阻害を回避すると同時に、正極活物質のグラム容量とレート特性を向上させることができる。
任意の実施形態では、正極活物質の3Tでの圧密密度は、1.89 g/cm以上であり、任意選択的に1.95 g/cm以上であり、より任意選択的に1.98 g/cm以上であり、さらに任意選択的に2.0 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上且つ2.8 g/cm以下であり、又は2.2 g/cm以上且つ2.65 g/cm以下である。
これにより、圧密密度の向上に伴い、単位体積あたりの活物質の重量が大きくなり、二次電池の体積エネルギー密度の向上により有利である。
任意の実施形態では、正極活物質の表面酸素の価数は、-1.55以下であり、任意選択的に-1.82以下であり、より任意選択的に-1.88以下であり、さらに任意選択的に-1.90以下であり、又は-1.98~-1.88であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.89であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.90である。
これにより、以上のように正極活物質の表面酸素の価数を上記範囲内に限定することによって、正極材料と電解液との界面副反応を緩和することができ、それによって電池セルのサイクル、高温保存とガス発生などの性能を改善する。
本出願の第2の態様によれば、正極活物質を製造する方法をさらに提供し、それは、
マンガン源と元素Bの源とを反応させて、元素Bがドープされたマンガン塩を得るステップと、
リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、元素Bがドープされたマンガン塩とを混合し、乾燥して焼結し、コアLiMn1-yByP1-z4-nを得るステップとを含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
任意の実施形態では、方法は、具体的には、
マンガン源と、元素Bの源と、酸とを溶媒において混合して撹拌し、元素Bがドープされたマンガン塩の懸濁液を生成し、懸濁液を濾過して濾過ケーキを乾燥し、元素がBドープされたマンガン塩を得るステップと、
リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、溶媒と、元素Bがドープされたマンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得るステップと、
得られたスラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行って、粒子を得るステップと、
得られた粒子を焼結して、コアLiMn1-y1-z4-nを得るステップとを含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、炭素源と、炭素層にドープされる元素の源と、溶媒と、元素Bがドープされたマンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得て、その他のステップは、上記と同じであり、正極活物質を得て、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、シェルは、ドープ炭素を含み、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数の混合物を、乾式被覆又は湿式被覆によってコアの表面で被覆処理を行って、正極活物質を得るステップをさらに含み、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nであり、シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、各被覆層は、独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、任意選択的に、ポリマーは、ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO及び/又は酸化物M′を含む懸濁液とを提供するステップであって、懸濁液は、炭素の源及び/又はドープ炭素の源をさらに含むステップと、
コアと、ピロリン酸塩M(P粉末とを懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pと、リン酸塩X(PO及び酸化物M′から選択された一つ又は複数とを含み、第2の被覆層は、炭素及びドープ炭素から選択された一つ又は複数を含み、任意選択的に、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩MP粉末と、炭素の源を含むリン酸塩XPO懸濁液とを提供するステップと、
コアと、ピロリン酸塩MP粉末とを、炭素の源を含むXPO懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOとを含み、第2の被覆層は、炭素を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、MとXの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P懸濁液と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数を含む懸濁液と、炭素の源及び/又はドープ炭素の源を含む懸濁液とをそれぞれ提供するステップと、
コアと、上記すべての懸濁液とを混合し、焼結して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、方法は、
LiQP及び/又はQ(Pと、XPO懸濁液とをそれぞれ提供し、コアを上記懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩XPOを含み、第3の被覆層は、炭素を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、Q、X、f、gとhの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりである。
任意の実施形態では、方法は、
第1の被覆ステップであって、元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源とを溶媒に溶解させて、LiQP及び/又はQ(Pを含む第1の被覆層懸濁液を得て、コアと第1の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、第1の被覆層で被覆される材料を得る第1の被覆ステップと、
第2の被覆ステップであって、元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させて、XPOを含む第2の被覆層懸濁液を得て、第1の被覆ステップで得られた、第1の被覆層で被覆される材料と、第2の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、2層の被覆層で被覆される材料を得る第2の被覆ステップと、
第3の被覆ステップであって、炭素源を溶媒に溶解させ、十分に溶解させて第3の被覆層溶液を得て、そして第2の被覆ステップで得られた、2層の被覆層で被覆される材料を第3の被覆層溶液に加えて、均一に混合し、乾燥し、そして焼結して3層の被覆層で被覆される材料、即ち正極活物質を得る第3の被覆ステップとをさらに含む。
任意の実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数の粉末と、炭素源粉末及び/又はドープ炭素源粉末とをそれぞれ提供するステップと、
コアと、上記すべての粉末とを混合して研磨し、乾燥して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義、及びM、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、本出願の第1の態様に記載のとおりであり、
任意選択的に、噴霧造粒乾燥機によって乾燥を行う。
任意の実施形態では、方法は、
ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含むポリマーを提供するステップと、
正極活物質とポリマーを用いて乾式被覆又は湿式被覆するステップであって、得られた材料は、コアと、コアを被覆するシェルとを含むステップとをさらに含み、
シェルにおいてコアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、元素Aの源は、元素Aの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Bの源は、元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、水酸化物と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、炭酸塩、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Cの源は、元素Cの単体、ハロゲン化物、有機酸塩、酸化物、水酸化物、無機酸、有機酸、硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物と無機酸のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの無機酸、有機酸、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Dの源は、元素Dの単体とアンモニウム塩のうちの少なくとも一つから選択される。
任意の実施形態では、元素Bがドープされたマンガン塩を製造するステップにおいて、
撹拌は、20~120℃の範囲内の温度で行い、任意選択的に25~80℃又は40~120℃の範囲内の温度で行い、さらに任意選択的に60~120℃の範囲内の温度で行い、及び/又は、
200~800rpmの撹拌速度で行い、任意選択的に400~700rpmで1~9時間行い、より任意選択的に500~700rpmで60~420分間行い、さらに任意選択的に3~7時間又は120~360分間行う。
任意の実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、研磨と混合は、1~15時間行い、任意選択的に8~15時間行い、任意選択的に、20~120℃、より任意選択的に40~120℃の温度で混合を1~10h行う。
任意の実施形態では、コアを製造するステップにおいて、焼結は、600~900℃の温度範囲内で6~14時間行う。
任意の実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、反応容器に炭素源を加えて一緒に研磨し混合するステップをさらに含む。
任意の実施形態では、MP粉末は、
元素Mの源とリンの源を溶媒に添加して混合物を得て、混合物のpHを4~6に調節し、撹拌して十分に反応させ、そして乾燥と焼結を経て得るという方法によって製造され、ここでMは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択される。
任意の実施形態では、MP粉末を製造する方法において、
乾燥ステップは、100~300℃、任意選択的に150~200℃で4~8h乾燥する。
任意の実施形態では、MP粉末を製造する方法において、
焼結ステップは、500~800℃、任意選択的に650~800℃で、不活性ガス雰囲気で4~10h焼結する。
任意の実施形態では、被覆ステップにおける焼結温度は、500~800℃であり、焼結時間は、4~10hである。
任意の実施形態では、第1の被覆ステップにおいて、
元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源を溶解した溶液のpHを3.5~6.5に制御し、そして撹拌して1~5h反応させ、そして溶液を50~120℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を650~800℃で2~6時間行う。
任意の実施形態では、第2の被覆ステップにおいて、
元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させてから、撹拌して1~10h反応させ、そして溶液を60~150℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を500~700℃で6~10時間行う。
任意の実施形態では、第3の被覆ステップにおける焼結は、700~800℃で6~10時間行う。
本出願の第3の態様によれば、正極板を提供し、該正極板は、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、正極膜層は、第1の正極活物質を含み、第1の正極活物質は、本出願の第1の態様の正極活物質、又は本出願の第2の態様の方法によって製造された正極活物質であり、任意選択的に、正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、90~99.5重量%であり、より任意選択的に95~99.5重量%である。
任意の実施形態では、正極板は、第2の正極活物質をさらに含み、且つ第2の正極活物質は、第1の正極活物質と異なる。
任意の実施形態では、第2の正極活物質は、LiECo(1-t-s)、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムのうちの一つ又は複数を含み、ここで、Eは、VIII族から選択された一つ又は複数の元素を含み、Fは、IIIAとVIIBから選択される一つ又は複数の元素を含み、tは、0~0.9の範囲から選択され、tとsとの和は、0.3~1の範囲から選択される。
任意の実施形態では、Eは、Ni、Fe、RuとRhから選択される一つ又は複数の元素を含み、Fは、Mn、Al、GaとInから選択される一つ又は複数の元素を含む。
任意の実施形態では、第2の正極活物質は、LiNiCoMn(1-t-s)、LiNiCoAl(1-t-s)、LiCoO、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムのうちの一つ又は複数から選択され、ここで、tは、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.33~0.8であり、tとsとの和は、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.66~0.9である。
任意の実施形態では、第1の活物質と第2の活物質との質量比は、1:7~7:1であり、任意選択的に1:4~4:1である。
任意の実施形態では、第2の正極活物質において、
LiNiCoMn(1-t-s)におけるtと、(1-t-s)と、sとの比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1であり、及び/又は、
LiNiCoAl(1-t-s)におけるtと、sと、(1-t-s)との比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1である。
任意の実施形態では、第1の正極活物質と第2の正極活物質との質量の和は、正極板の質量の88%~98.7%を占める。
本出願の第4の態様によれば、本出願の第1の態様の正極材料、又は本出願の第2の態様の方法によって製造された正極活物質、又は本出願の第3の態様の正極板を含む二次電池を提供する。
本出願の第5の態様によれば、本出願の第4の態様の二次電池を含む電池モジュールを提供する。
本出願の第6の態様によれば、本出願の第5の態様の電池モジュールを含む電池パックを提供する。
本出願の第7の態様によれば、本出願の第4の態様の二次電池、本出願の第5の態様の電池モジュールと本出願の第6の態様の電池パックから選択された少なくとも一つを含む電力消費装置を提供する。
1. 化学式LiMn1-y1-z4-nを有する正極活物質であって、
Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含み、
aは、0.9~1.1の範囲から選択され、xは、0.001~0.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、nは、0.001~0.1の範囲から選択され、そして正極活物質は、電気的に中性である。
2. 第1項における正極活物質であって、A、C及びDは、それぞれ独立して、上記それぞれの範囲内のいずれか一つの元素であり、Bは、その範囲内の少なくとも二つの元素であり、
任意選択的に、
Aは、MgとNbから選択されるいずれか一つの元素であり、及び/又は、
Bは、Fe、Ti、V、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、任意選択的にFe、及びTi、V、CoとMgから選択される一つ以上の元素であり、及び/又は、
Cは、Sであり、及び/又は、
Dは、Fである。
3. 第1又は第2項における正極活物質であって、xは、0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、yは、0.01~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.25~0.5の範囲から選択され、及び/又は、zは、0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、nは、0.001~0.005の範囲から選択される。
4. 第1から第3のいずれか一項における正極活物質であって、(1-y):yは、1~4の範囲内にあり、任意選択的に1.5~3の範囲内にあり、且つa:xは、9~1100の範囲内にあり、任意選択的に190~99の8範囲内にある。
5. 第1から第4のいずれか一項における正極活物質であって、その格子変化率は、8%以下であり、任意選択的に4%以下である。
6. 第1から第5のいずれか一項における正極活物質であって、そのLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、2%以下であり、任意選択的に0.5%以下である。
7. 第1から第6のいずれか一項における正極活物質であって、その表面酸素の価数は、-1.82以下であり、任意選択的に-1.89~-1.98である。
8. 第1から第7のいずれか一項における正極活物質であって、その3Tでの圧密密度は、2.0g/cm以上であり、任意選択的に2.2g/cm以上である。
9. 第1から第8のいずれか一項における正極活物質であって、その表面は、炭素で被覆されている。
10. 正極活物質を製造する方法であって、
(1)マンガン源と、元素Bの源と、酸とを溶媒に溶解させて撹拌し、元素Bがドープされたマンガン塩の懸濁液を生成し、懸濁液を濾過して濾過ケーキを乾燥し、元素がBドープされたマンガン塩を得るステップと、
(2)リチウム源と、リン源と、元素Aの源と、元素Cの源と、元素Dの源と、溶媒と、ステップ(1)で得られた、元素Bがドープされたマンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得るステップと、
(3)ステップ(2)で得られたスラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行って、粒子を得るステップと、
(4)ステップ(3)で得られた粒子を焼結して、正極活物質を得るステップとを含む。
11. 第10項の方法であって、元素Aの源は、元素Aの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、元素Bの源は、元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、元素Cの源は、元素Cの硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、元素Dの源は、元素Dの単体とアンモニウム塩のうちの少なくとも一つから選択される。
12. 第10又は第11項の方法であって、ステップ(1)の撹拌は、60~120℃の範囲内の温度で行い、及び/又は、
ステップ(1)の撹拌は、200~800rpmの撹拌速度で行う。
13. 第10から第12のいずれか一項の方法であって、ステップ(2)の研磨と混合は、8~15時間行う。
14. 第10から第13のいずれか一項の方法であって、ステップ(4)の焼結は、600~900℃の温度範囲内で6~14時間行う。
15. 第10から第14のいずれか一項の方法であって、ステップ(2)において、反応容器に炭素源を加えて一緒に研磨し混合するステップをさらに含む。
16. 正極板であって、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、正極膜層は、第1~第9のいずれか一項における正極活物質、又は第10~第15のいずれか一項の方法によって製造された正極活物質を含み、そして正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、10重量%以上であり、任意選択的に、95~99.5重量%である。
17. 二次電池であって、第1~第8のいずれか一項における正極活物質、又は第10~第15のいずれか一項の方法によって製造された正極活物質、又は第16項の正極板を含む。
18. 電池モジュールであって、第17項の二次電池を含む。
19. 電池パックであって、第18項の電池モジュールを含む。
20. 電力消費装置であって、第17項の二次電池、第18項の電池モジュールと第19項の電池パックのうちの少なくとも一つを含む。
1) コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、Li1+xMn1-y1-zを含み、ここでx=-0.100~0.100、y=0.001~0.500、z=0.001~0.100であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeのうちの一つ又は複数から選択され、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数であり、Rは、B、Si、NとSのうちの一つ又は複数から選択され、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
ここで、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOを含み、ここでMとXは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlのうちの一つ又は複数から選択され、
第2の被覆層は、炭素を含む。
2) 第1)項の正極活物質であって、
第1の被覆層のリン酸塩の格子面間隔は、0.345~0.358nmであり、結晶方位(111)のなす角は、24.25°~26.45°であり、第1の被覆層のピロリン酸塩の格子面間隔は、0.293~0.326nmであり、結晶方位(111)のなす角は、26.41°~32.57°である。
3) 第1)又は第2)項の正極活物質であって、
コアにおいて、yと1-yとの比は、1:10~10:1であり、任意選択的に1:4~1:1である。
4) 第1)~第3)のいずれか一項における正極活物質であって、
コアにおいて、zと1-zとの比は、1:9~1:999であり、任意選択的に1:499~1:249である。
5) 第1)~第4)のいずれか一項における正極活物質であって、
第1の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%より大きく7重量%以下であり、任意選択的に4~5.6重量%である。
6) 第1)~第5)のいずれか一項における正極活物質であって、
第1の被覆層におけるピロリン酸塩とリン酸塩との重量比は、1:3~3:1であり、任意選択的に1:3~1:1である。
7) 第1)~第6)のいずれか一項における正極活物質であって、
ピロリン酸塩とリン酸塩の結晶度は、それぞれ独立して10%~100%であり、任意選択的に50%~100%である。
8) 第1)~第7)のいずれか一項における正極活物質であって、
第2の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%でより大きく6重量%以下であり、任意選択的に3~5重量%である。
9) 第1)~第8)のいずれか一項における正極活物質であって、
Aは、Fe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの少なくとも二つから選択される。
10) 第1)~第9)のいずれか一項における正極活物質であって、
正極活物質のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、4%以下であり、任意選択的に2%以下である。
11) 第1)~第10)のいずれか一項における正極活物質であって、
正極活物質の格子変化率は、6%以下であり、任意選択的に4%以下である。
12) 第1)~第11)のいずれか一項における正極活物質であって、
正極活物質の表面酸素の価数は、-1.88以下であり、任意選択的に-1.98~-1.88である。
13) 第1)~第12)のいずれか一項における正極活物質であって、
正極活物質の3トンでの圧密密度は、2.0g/cm以上であり、任意選択的に2.2g/cm以上である。
14) 正極活物質の製造方法であって、
コア材料を提供するステップであって、コアは、Li1+xMn1-y1-zを含み、ここでx=-0.100~0.100、y=0.001~0.500、z=0.001~0.100であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeのうちの一つ又は複数から選択され、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数であり、Rは、B、Si、NとSのうちの一つ又は複数から選択されるコア材料を提供するステップと、
被覆ステップであって、MP粉末と、炭素の源を含むXPO懸濁液とを提供し、コア材料とMP粉末とを、炭素の源を含むXPO懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得て、ここでMとXは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlのうちの一つ又は複数から選択される被覆ステップとを含み、
ここで、正極活物質は、コア-シェル構造を有し、それは、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOを含み、第2の被覆層は、炭素を含む。
15) 第14)項の正極活物質の製造方法であって、コア材料を提供するステップは、
ステップ(1)であって、マンガンの源と、元素Aの源と、酸とを容器において混合して撹拌し、元素Aがドープされたマンガン塩粒子を得るステップ(1)と、
ステップ(2)であって、元素Aがドープされたマンガン塩粒子と、リチウムの源と、リンの源と、元素Rの源とを溶媒において混合してスラリーを得て、不活性ガス雰囲気の保護で焼結した後、元素Aと元素Rがドープされたリン酸マンガンリチウムを得て、ここで、元素Aと元素Rがドープされたリン酸マンガンリチウムは、Li1+xMn1-y1-zであり、ここでx=-0.100~0.100、y=0.001~0.500、z=0.001~0.100であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeのうちの一つ又は複数から選択され、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数であり、Rは、B、Si、NとSのうちの一つ又は複数から選択されるステップ(2)とを含む。
16) 第15)項の方法であって、
ステップ(1)は、20~120℃、任意選択的に25~80℃の温度で行い、及び/又は、
ステップ(1)における撹拌は、500~700rpmで60~420分間、任意選択的に120~360分間行う。
17) 第15)~第16)のいずれか一項の方法であって、
元素Aの源は、元素Aの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物又は水酸化物のうちの一つ又は複数から選択され、及び/又は、元素Rの源は、元素Rの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物又は水酸化物及び元素Rの無機酸のうちの一つ又は複数から選択される。
18) 第14)~第17)のいずれか一項の方法であって、
MP粉末は、
元素Mの源とリンの源を溶媒に添加して混合物を得て、混合物のpHを4~6に調節し、撹拌して十分に反応させ、そして乾燥と焼結を経て得るという方法によって製造され、ここでMは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlのうちの一つ又は複数から選択される。
19) 第18)項の方法であって、
乾燥ステップは、100~300℃、任意選択的に150~200℃で4~8h乾燥する。
20) 第18)~第19)のいずれか一項の方法であって、
焼結ステップは、500~800℃、任意選択的に650~800℃で、不活性ガス雰囲気で4~10h焼結する。
21) 第14)~第20)のいずれか一項の方法であって、
被覆ステップにおける焼結温度は、500~800℃であり、焼結時間は、4~10hである。
22) 正極板であって、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、正極膜層は、第1)~第13)のいずれか一項における正極活物質、又は第14)~第21)のいずれか一項の方法によって製造された正極活物質を含み、そして正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、10重量%以上である。
23) 第22)項の正極板であって、正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、90~99.5重量%である。
24) 二次電池であって、第1)~第13)のいずれか一項における正極活物質、又は第14)~第21)のいずれか一項の方法によって製造された正極活物質、又は第22)又は第23)項の正極板を含む。
25) 電池モジュールであって、第24)項の二次電池を含むことを特徴とする。
26) 電池パックであって、第25)項の電池モジュールを含むことを特徴とする。
27) 電力消費装置であって、第24)項の二次電池、第25)項の電池モジュールと第26)項の電池パックのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする。
(1) コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアの化学式は、Li1+xMn1-y1-zであり、ここでxは、-0.100~0.100の範囲内の任意の数値であり、yは、0.001~0.500の範囲内の任意の数値であり、zは、0.001~0.100の範囲内の任意の数値であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数の元素であり、Rは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的に、Rは、B、Si、NとSから選択される一つの元素であり、
x、yとzの値は、コアが電気的中性を維持するという条件を満たし、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、ここで、
第1の被覆層は、結晶状態のピロリン酸塩LiMP及び/又はM(Pを含み、ここで、0≦a≦2、1≦b≦4、1≦c≦6であり、a、bとcの値は、結晶状態のピロリン酸塩LiMP又はM(Pが電気的中性を維持するという条件を満たし、
結晶状態のピロリン酸塩LiMPとM(PにおけるMは、それぞれ独立してFe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第2の被覆層は、結晶状態のリン酸塩XPOを含み、ここで、Xは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第3の被覆層は、炭素である。
(2) 第(1)項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、
第1の被覆層における結晶状態のピロリン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.293~0.470nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、18.00°~32.00°であり、第2の被覆層における結晶状態のリン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.244~0.425nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、20.00°~37.00°である。
(3) 第(1)又は第(2)項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コアにおいて、yと1-yとの比は、1:10~1:1であり、任意選択的に1:4~1:1である。
(4) 第(1)~第(4)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コアにおいて、zと1-zとの比は、1:9~1:999であり、任意選択的に1:499~1:249である。
(5) 第(1)~第(4)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、第3の被覆層の炭素は、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素との混合物であり、任意選択的に、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、0.1~10の範囲内の任意の数値であり、任意選択的に2.0~3.0の範囲内の任意の数値である。
(6) 第(1)~第(5)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、
第1の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく2重量%以下であり、及び/又は、
第2の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に2~4重量%であり、及び/又は、
第3の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく2重量%以下である。
(7) 第(1)~第(6)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、第1の被覆層の厚さは、1~10nmであり、及び/又は、
第2の被覆層の厚さは、2~15nmであり、及び/又は、
第3の被覆層の厚さは、2~25nmである。
(8) 第(1)~第(7)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、
正極活物質の重量を基準として、マンガン元素の含有量は、10重量%~35重量%の範囲内にあり、任意選択的に15重量%~30重量%の範囲内にあり、より任意選択的に17重量%~20重量%の範囲内にあり、リン元素の含有量は、12重量%~25重量%の範囲内にあり、任意選択的に15重量%~20重量%の範囲内にあり、マンガン元素とリン元素との重量比の範囲は、0.90~1.25であり、任意選択的に0.95~1.20である。
(9) 第(1)~第(8)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コア-シェル構造を有する正極活物質の完全なリチウム放出吸蔵前後の格子変化率は、4%以下であり、任意選択的に3.8%以下であり、より任意選択的に2.0~3.8%である。
(10) 第(1)~第(9)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コア-シェル構造を有する正極活物質のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、4%以下であり、任意選択的に2.2%以下であり、より任意選択的に1.5~2.2%である。
(11) 第(1)~第(10)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コア-シェル構造を有する正極活物質の3Tでの圧密密度は、2.2 g/cm以上であり、任意選択的に2.2 g/cm以上且つ2.8 g/cm以下である。
(12) 第(1)~第(11)のいずれか一項における、コア-シェル構造を有する正極活物質であって、コア-シェル構造を有する正極活物質の表面酸素の価数は、-1.90以下であり、任意選択的に-1.90~-1.98である
(13) 正極活物質の製造方法であって、
コア材料を提供するステップであって、コアの化学式は、Li1+xMn1-y1-zであり、ここでxは、-0.100~0.100の範囲内の任意の数値であり、yは、0.001~0.500の範囲内の任意の数値であり、zは、0.001~0.100の範囲内の任意の数値であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数の元素であり、Rは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的に、Rは、B、Si、NとSから選択される一つの元素であるコア材料を提供するステップと、
被覆ステップであって、LiMP及び/又はM(Pと、XPO懸濁液とをそれぞれ提供し、コア材料を上記懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得て、ここで0≦a≦2、1≦b≦4、1≦c≦6であり、a、bとcの値は、結晶状態のピロリン酸塩LiMP又はM(Pが電気的中性を維持するという条件を満たし、Mは、それぞれ独立してFe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlから選択される一つ又は複数の元素であり、Xは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb又はAlから選択される一つ又は複数の元素である被覆ステップとを含み、
ここで、正極活物質は、コア-シェル構造を有し、それは、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、結晶状態のピロリン酸塩LiMP及び/又はM(Pを含み、第2の被覆層は、結晶状態のリン酸塩XPOを含み、第3の被覆層は、炭素である。
(14) 第(13)項の正極活物質の製造方法であって、コア材料を提供するステップは、
ステップ(1)であって、マンガン源と、元素Aのドーパントと、酸とを容器において混合して撹拌し、元素Aがドープされたマンガン塩粒子を得るステップ(1)と、
ステップ(2)であって、元素Aがドープされたマンガン塩粒子と、リチウム源と、リン源と、元素Rのドーパントとを溶媒において混合してスラリーを得て、不活性ガス雰囲気の保護で焼結した後、元素Aと元素Rがドープされたコアを得て、ここで、元素Aと元素Rがドープされたコアは、Li1+xMn1-y1-zであり、ここでxは、-0.100~0.100の範囲内の任意の数値であり、yは、0.001~0.500の範囲内の任意の数値であり、zは、0.001~0.100の範囲内の任意の数値であり、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgのうちの一つ又は複数の元素であり、Rは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、任意選択的に、Rは、B、Si、NとSから選択される一つの元素であるステップ(2)とを含む。
(15) 第(14)項の正極活物質の製造方法であって、
ステップ(1)は、20~120℃、任意選択的に40~120℃の温度で混合を行い、及び/又は、
ステップ(1)における撹拌は、400~700rpmで1~9h、任意選択的に3~7 h行う。
(16) 第(14)項の正極活物質の製造方法であって、ステップ(2)は、20~120℃、任意選択的に40~120℃の温度で混合を1~10h行う。
(17) 第(14)~第(16)のいずれか一項における正極活物質の製造方法であって、
元素Aのドーパントは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素のそれぞれの単体、炭酸塩、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物のうちの一つ又は複数であり、及び/又は、
元素Rのドーパントは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素のそれぞれの無機酸、有機酸、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物のうちの一つ又は複数である。
(18) 第(13)~第(17)のいずれか一項における正極活物質の製造方法であって、被覆ステップは、
第1の被覆ステップであって、元素Mの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源とを溶媒に溶解させて、第1の被覆層の懸濁液を得て、コアのステップで得られたコアと、第1の被覆ステップで得られた第1の被覆層の懸濁液とを十分に混合し、乾燥してから焼結し、第1の被覆層で被覆される材料を得る第1の被覆ステップと、
第2の被覆ステップであって、元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させて、第2の被覆層の懸濁液を得て、第1の被覆ステップで得られた、第1の被覆層で被覆される材料と、第2の被覆ステップで得られた第2の被覆層の懸濁液とを十分に混合し、乾燥してから焼結し、2層の被覆層で被覆される材料を得る第2の被覆ステップと、
第3の被覆ステップであって、炭素源を溶媒に溶解させ、十分に溶解させて第3の被覆層溶液を得て、そして第2の被覆ステップで得られた、2層の被覆層で被覆される材料を第3の被覆層溶液に加えて、均一に混合し、乾燥し、そして焼結して3層の被覆層で被覆される材料、即ち正極活物質を得る第3の被覆ステップとを含む。
(19) 第(18)項の正極活物質の製造方法であって、
第1の被覆ステップにおいて、元素Mの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源を溶解した溶液のpHを3.5~6.5に制御し、そして撹拌して1~5h反応させ、そして溶液を50~120℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を650~800℃で2~6時間行う。
(20) 第(18)~第(19)のいずれか一項における正極活物質の製造方法であって、
第2の被覆ステップにおいて、元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させてから、撹拌して1~10h反応させ、そして溶液を60~150℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を500~700℃で6~10時間行う。
(21) 第(18)~第(20)のいずれか一項における正極活物質の製造方法であって、第3の被覆ステップにおける焼結は、700~800℃で6~10時間行う。
(22) 正極板であって、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、正極膜層は、第(1)~第(12)のいずれか一項におけるコア-シェル構造を有する正極活物質、又は第(13)~第(21)のいずれか一項における正極活物質の製造方法によって製造された正極活物質を含み、そして正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、90~99.5重量%であり、任意選択的に95~99.5重量%である。
(23) 二次電池であって、第(1)~第(12)のいずれか一項におけるコア-シェル構造を有する正極活物質、又は第(13)~第(21)のいずれか一項における正極活物質の製造方法によって製造された正極活物質、又は第(22)項の正極板を含む。
(24) 電池モジュールであって、第(23)項の二次電池を含む。
(25) 電池パックであって、第(24)項の電池モジュールを含む。
(26) 電力消費装置であって、第(23)項の二次電池、第(24)項の電池モジュールと第(25)項の電池パックから選択される少なくとも一つを含む。
本出願の一実施形態における、2層の被覆層を有するコアシェル構造の正極活物質の概略図である。 ドープされていないLiMnPOと実施例I-2で製造された正極活物質のX線回折スペクトル(XRD)を示す図である。 本出願の一実施形態における、3層の被覆層を有するコアシェル構造の正極活物質の概略図である。 本出願の一実施形態の二次電池の概略図である。 図4に示す本出願の一実施形態の二次電池の分解図である。 本出願の一実施形態の電池モジュールの概略図である。 本出願の一実施形態の電池パックの概略図である。 図7に示す本出願の一実施形態の電池パックの分解図である。 本出願の二次電池が電源として用いられる電力消費装置の一実施形態の概略図である。 本出願の実施例I-2で製造された正極活物質のEDSスペクトルである。
以下は、本出願の正極活物質及びその製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パックと電力消費装置を具体的に開示した実施形態について図面を適宜参照して詳細に説明する。しかし、必要のない詳細な説明を省略する場合がある。例えば、周知の事項に対する詳細な説明、実際に同じである構造に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に長くなることを回避し、当業者に容易に理解させるためである。なお、図面及び以下の説明は、当業者に本出願を十分に理解させるために提供するものであり、特許請求の範囲に記載された主題を限定するためのものではない。
本出願に開示される「範囲」は、下限及び上限の形式で限定され、所定範囲は、特定の範囲の境界を限定する一つの下限と一つの上限を選定することによって限定される。このように限定される範囲は、端値を含んでもよく含まなくてもよく、任意に組み合わせてもよく、即ち、任意の下限と任意の上限とを組み合わせて一つの範囲を形成してもよい。例えば、特定のパラメータについて60~120と80~110の範囲が列挙されている場合、60~110と80~120の範囲も予想されると理解される。なお、最小範囲値1と2、最大範囲値3、4と5が列挙されている場合、以下の1~3、1~4、1~5、2~3、2~4と2~5は全て予想される。本出願において、別段の記載がない限り、数値範囲「a~b」は、a~bの間のすべての実数の組み合わせを表す短縮表現であり、ここで、aとbはいずれも実数である。例えば、数値範囲「0~5」は、本明細書で「0~5」の間の全ての実数がリストアップされていることを意味し、「0~5」はこれら数値の組み合わせの省略表示にすぎない。また、あるパラメータ≧2の整数であると記述している場合、該パラメータは例えば、整数2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12などであることを開示していることに相当する。
特に説明されていない限り、本出願の全ての実施形態及び選択可能な実施形態は、互いに組み合わせて新たな技術案を形成してもよい。
特に説明されていない限り、本出願の全ての技術的特徴及び選択可能な技術的特徴は、互いに組み合わせて新たな技術案を形成してもよい。
特に説明されていない限り、本出願のすべてのステップは、順次行われてもよく、ランダムに行われてもよく、好ましくは、順次行われる。例えば、方法がステップ(a)と(b)とを含むことは、方法が順次行われるステップ(a)と(b)とを含んでもよく、順次行われるステップ(b)と(a)とを含んでもよいことを表す。例えば、以上で言及した方法がステップ(c)をさらに含んでもよいことは、ステップ(c)が任意の順で方法に追加されてもよいことを表し、例えば、方法は、ステップ(a)、(b)と(c)を含んでもよく、ステップ(a)、(c)と(b)を含んでもよく、ステップ(c)、(a)と(b)などを含んでもよい。
特に説明されていない限り、本出願で言及した「含む」と「包含」は、開放型を表し、閉鎖型であってもよい。例えば、「含む」と「包含」は、リストアップされていない他の成分をさらに含み又は包含してもよく、リストアップされた成分のみを含み又は包含してもよいことを表してもよい。
特に説明されていない限り、本出願において、用語「又は」は包括的である。例えば、「A又はB」という語句は、「A、B、又はAとBの両方」を表す。より具体的には、以下のいずれか一つの条件は、いずれも「A又はB」という条件を満たす。Aが真であり(又は存在し)且つBが偽であり(又は存在せず)、Aが偽であり(又は存在せず)且つBが真であり(又は存在し)、又はAとBがいずれも真である(又は存在する)。
[二次電池]
二次電池は、充電電池又は蓄電池とも呼ばれ、電池が放電した後、充電の方式によって活物質を活性化して使用し続ける可能な電池を指す。
二次電池は、一般的には、正極板と、負極板と、セパレータと、電解液とを含む。電池の充放電過程において、活性イオン(例えばリチウムイオン)は、正極板と負極板との間を往復して吸蔵し放出される。セパレータは、正極板と負極板との間に設けられ、主に正負極の短絡を防止する役割を果たすとともに、活性イオンを通過させることができる。電解液は、正極板と負極板との間で、主に活性イオンを伝導する役割を果たす。
[正極活物質]
本出願の一実施形態は、正極活物質を提供し、式(I)に示す化合物を含み、
LiMn1-y1-z4-n
(I)
ここで、
Aは、IA族、IIA族、IIIA族、IIB族、VB族とVIB族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Bは、IA族、IIA族、IIIA族、IVA族、VA族、IIB族、IVB族、VB族、VIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Cは、IIIA族、IVA族、VA族とVIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
Dは、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
aは、0.85~1.15の範囲から選択され、
xは、0~0.1の範囲から選択され、
yは、0.001~0.999の範囲から選択され、
zは、0~0.5の範囲から選択され、
nは、0~0.5の範囲から選択される。
特に説明されていない限り、上記化学式において、Aが二つ以上の元素である場合、x数値範囲に対する上記限定は、Aとしての各元素の化学量論係数に対する限定だけでなく、Aとしての各元素の化学量論係数の和に対する限定でもある。例えば、Aが二つ以上の元素A1、A2……Anである場合、A1、A2……Anのそれぞれの化学量論係数x1、x2……xnは、いずれも本出願がxに対して限定した数値範囲内に入る必要があり、且つx1、x2……xnの和も、該数値範囲内に入る必要がある。同様に、B、CとDが二つ以上の元素である場合について、本出願におけるB、CとDの化学量論係数の数値範囲に対する限定も、上記意味を有する。
本出願の正極活物質は、化合物LiMnPOにおいて元素ドープを行うことによって得られ、ここで、A、B、CとDは、それぞれ化合物LiMnPOのLiサイト、Mnサイト、PサイトとOサイトでドープされた元素である。理論に制限されることを望まずに、現在、リン酸マンガンリチウムの性能向上は、リチウム放出吸蔵過程におけるリン酸マンガンリチウムの格子変化率の減少及び表面活性の低下につながると考えられる。格子変化率の低減は、粒界における二相の間の格子定数の差を低減させ、界面応力を低減させ、Liの界面での輸送能力を強化することによって、正極活物質のレート特性を向上させることができる。表面活性が高い場合、界面副反応が激しくなりやすく、ガスの発生、電解液の消費及び界面の破壊を助長することによって、電池のサイクルなどの性能に影響を与える。本出願では、Li及び/又はMnサイトのドープによって格子変化率を低減させることができる。Mnサイトドープは、さらに表面活性を効果的に低下させることによって、Mnの溶出及び正極活物質と電解液との界面副反応を抑制することができる。Pサイトドープは、Mn-O結合長の変化速度をより速くし、材料のスモールポーラロン移動障壁を下げることによって、電子伝導性に有利である。Oサイトドープは、界面副反応の低減に対して良好な効果を有する。Pサイト及び/又はOサイトのドープは、アンチサイト欠陥のMn溶出及び動力学的特性に対しても影響を与える。そのため、ドープは、材料におけるアンチサイト欠陥濃度を低減させ、材料の動力学的特性とグラム容量を向上させ、さらに粒子のトポグラフィを変化させることができ、それによって圧密密度を向上させる。本出願者の意外な発見によると、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
いくつかの実施形態では、Aは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、Ga、In、Cd、V、Ta、Cr、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Bは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、In、Pb、Bi、Cd、Hf、Ta、Cr、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Pt、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含む。
いくつかの実施形態では、Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にMgとNbから選択されるいずれか一つの元素であり、及び/又は、
Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にTi、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される少なくとも二つの元素であり、より任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、さらに任意選択的にFe、Ti、V、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、よりさらに任意選択的にFe、及びTi、V、CoとMgから選択される一つ以上の元素であり、及び/又は、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にSであり、及び/又は、
Dは、S、F、ClとBrから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にFである。
上記範囲内でLiサイトドープ元素を選択することによって、リチウム放出過程における格子変化率をさらに減少させることによって、電池のレート性能をさらに改善することができる。上記範囲内でMnサイトドープ元素を選択することによって、電子導電率をさらに向上させ、格子変化率をさらに低減させることができ、それにより電池のレート特性とグラム容量を向上させる。上記範囲内でPサイトドープ元素を選択することによって、電池のレート特性をさらに改善することができる。上記範囲内でOサイトドープ元素を選択することによって、界面での副反応をさらに緩和し、電池の高温特性を向上させることができる。
いくつかの実施形態では、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、任意選択的に0.97~1.01の範囲から選択され、及び/又は、
xは、0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
yは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.01~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.25~0.5の範囲から選択され、及び/又は、
zは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.1の範囲から選択され、より任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
nは、0~0.1の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択される。
上記範囲内でyの値を選択することによって、材料のグラム容量とレート特性をさらに向上させることができる。上記範囲内でxの値を選択することによって、材料の動力学的特性をさらに向上させることができる。上記範囲内でzの値を選択することによって、二次電池のレート特性をさらに向上させることができる。上記範囲内でnの値を選択することによって、二次電池の高温特性をさらに向上させることができる。
いくつかの実施形態では、xは、0であり、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0であり、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、nは、0であり、又は、
xは、0であり、zは、0であり、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
xは、0であり、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0であり、又は、
xは、0.001~0.1の範囲から選択され、zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つnは、0.001~0.1の範囲から選択される。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープし、特にLiMnPOのMnサイトとPサイト又はLiMnPOのLiサイト、Mnサイト、PサイトとOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、レート特性を顕著に改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出を著しく低減させ、サイクル特性及び/又は高温安定性を著しく改善し、材料のグラム容量と圧密密度を顕著に向上させることができる。
いくつかの実施形態では、y : zは、0.002~999の範囲から選択され、任意選択的に0.025~999の範囲又は0.002~500の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~600の範囲から選択され、例えば0.2、0.25、1、2、3、4、5、6、8、10、12、13、15、17、20、70、80、84、67、91、100、134、150、182、200、250、300、320、350、400、420、450、500、600、999、又は上記いずれか二つの数値で構成される範囲から選択される。これにより、材料の欠陥を低減させ、材料フレーム構造の完全性を向上させることができ、それによって材料の構造安定性を効果的に向上させ、さらに二次電池のサイクル安定性を向上させる。
いくつかの実施形態では、z : nは、0.002~500の範囲から選択され、任意選択的に0.2~100の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~50の範囲から選択され、例えば0.2、0.8、1、1.25、4、5、50、又は上記いずれか二つの数値で構成される範囲から選択される。これにより、材料の欠陥をさらに低減させ、材料フレーム構造の完全性をさらに向上させ、材料の構造安定性を効果的に向上させ、二次電池のサイクル安定性を向上させることができる。
いくつかの実施形態では、
Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含み、
aは、0.9~1.1の範囲から選択され、xは、0.001~0.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、nは、0.001~0.1の範囲から選択される。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのLiサイト、Mnサイト、PサイトとOサイトにおいて、特定の元素を特定の量で同時にドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
いくつかの実施形態では、
Bは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Fe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される一つ又は複数の元素であり、
Cは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、
aは、0.9~1.1の範囲から選択され、xは、0であり、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、nは、0である。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイトとPサイトにおいて、特定の元素を特定の量で同時にドープすることによって、レート特性を改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出を低減させ、サイクル特性及び/又は高温安定性を改善し、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることができる。
本出願で製造されるコアの平均粒径の範囲は、50~500nmであり、D50は、200~300nmである。コアの一次粒子の大きさは、いずれも50~500nmの範囲内にあり、D50は、200~300nmである。これにより、二次電池のグラム容量を向上させるとともに、被覆層のコア上での被覆の均一性を向上させる。
本出願では、メジアン粒径D50は、材料の累積体積分布パーセントが50%に達した時に対応する粒径を指す。本出願では、材料のメジアン粒径D50は、レーザ回折粒度分析法を採用して測定することができる。例えば、規格GB/T 19077-2016を参照し、レーザ粒度分析器(例えばMalvern Master Size 3000)を使用して測定する。
プロセス制御(例えば、各源の材料を十分に混合、研磨する)によって、各元素が格子中に集まらないで均一に分布することを保証することができる。B元素とC元素をドープした後のリン酸マンガンリチウムのXRDスペクトルにおける主要な特徴ピークの位置は、ドープされていないLiMnPOのと一致し、これは、ドープ過程に不純物相が導入されていないことを証明するため、コア性能の改善は、不純物相ではなく、主に元素ドープによるものである。本出願の発明者は、本出願の正極活物質を製造した後、集束イオンビーム(FIBと略す)によって、製造された正極活物質粒子の中間領域を切り取って、透過型電子顕微鏡(TEMと略す)及びエネルギー分散型X線分光法(EDSと略す)によって試験を行って、各元素が集まっておらず、均一に分布することを発見した。
いくつかの実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、上記式(I)に示す化合物を含み、
シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、被覆層は、イオン導電性又は電子導電性を有する。
本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープして、ドープしたリン酸マンガンリチウムコアを得て、コアの表面においてイオン導電性又は電子導電性を有する被覆層を設置することによって、コア-シェル構造を有する新たな正極活物質を提供し、正極活物質を二次電池に応用することで、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性を顕著に改善することができる。
いくつかの実施形態では、シェルは、一つの被覆層を含み、
任意選択的に、被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、上記材料を採用してイオン導電性又は電子導電性を有する被覆層を得ることができ、それによって二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性を改善する。
いくつかの実施形態では、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
任意選択的に、第1の被覆層と第2の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、被覆層の材料として上記材料を採用し、2 層の被覆層を設置することで、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性をさらに改善することができる。
いくつかの実施形態では、第1の被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、第2の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、特定の材料の第1の被覆層と特定の材料の第2の被覆層を採用することで、レート特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させることができ、それによって二次電池のサイクル特性及び/又は高温安定性を改善する。
いくつかの実施形態では、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、
任意選択的に、第1の被覆層、第2の被覆層と第3の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、被覆層の材料として上記材料を採用し、3 層の被覆層を設置することで、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、二次電池の高温サイクル特性、サイクル安定性と高温保存特性をさらに改善することができる。
いくつかの実施形態では、第1の被覆層は、ピロリン酸塩を含み、第2の被覆層は、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、本出願は、特定の材料の第1の被覆層、特定の材料の第2の被覆層及び特定の材料の第3の被覆層を採用することで、レート特性をさらに改善し、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、それによって二次電池のサイクル特性及び/又は高温安定性を改善するとともに、材料のグラム容量と圧密密度をさらに向上させる。
いくつかの実施形態では、一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む。
いくつかの実施形態では、ピロリン酸塩は、M(Pであり、及び/又は、
リン酸塩は、X(POであり、及び/又は、
ドープ炭素におけるドープ元素は、IIIA族、VA族、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
酸化物は、M′であり、及び/又は、
ホウ化物は、Zであり、及び/又は、
ポリマーは、多糖及びその誘導体とポリシロキサンから選択される一つ又は複数を含み、
ここで、
M、XとZは、それぞれ独立してIA族、IIA族、IIIA族、IB族、IIB族、IVB族、VB族、VIIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、bは、1~4の範囲から選択され、cは、1~6の範囲から選択され、mは、1~2の範囲から選択され、qは、1~4の範囲から選択され、M′は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、第IIIA族元素、第IVA族元素、ランタノイド元素とSbから選択される一つ又は複数の元素を含み、dは、0より大きく2以下であり、eは、0より大きく5以下であり、vは、1~7の範囲から選択され、wは、1~2の範囲から選択される。
これにより、本出願は、被覆層として上記材料を採用することによって、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、材料のグラム容量と圧密密度をさらに向上させ、二次電池のレート特性、高温サイクル特性と高温保存特性をさらに改善することができる。
いくつかの実施形態では、M、XとZは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
M′は、Li、Be、B、Na、Mg、Al、Si、P、K、Ca、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、As、Se、Sr、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、In、Sn、Sb、Te、W、LaとCeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にMg、Al、Si、Zn、ZrとSnから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
ポリシロキサンは、線状構造のポリシロキサンと環状構造のポリシロキサンのうちの一つ又は複数から選択され、及び/又は、
多糖は、植物多糖と海洋多糖のうちの一つ又は複数から選択される。
これにより、本出願は、被覆層として上記特定の材料を採用することによって、MnとMnサイトドープ元素の溶出をさらに低減させ、二次電池の高温サイクル特性と高温保存特性をさらに改善することができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、Nb、ZnとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
ここで、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOを含み、ここでMとXは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択され、
第2の被覆層は、炭素を含む。
図1に示すように、本出願のリン酸マンガンリチウム正極活物質は、2 層の被覆層を有するコア-シェル構造であり、コアのリン酸マンガンリチウムのマンガンサイトにドープされた元素Bは、リチウム放出吸蔵過程におけるリン酸マンガンリチウムの格子変化率の低減に役立ち、リン酸マンガンリチウム正極材料の構造安定性を向上させ、マンガンの溶出を大幅に低減させ、粒子表面の酸素活性を低下させる。リンサイトにドープされた元素Cは、Mn-O結合長変化の難易度を変えるのに役立ち、それによってリチウムイオン移動障壁を下げ、リチウムイオンの移動を促進し、二次電池のレート特性を向上させる。本出願の正極活物質の第1の被覆層は、ピロリン酸塩とリン酸塩を含む。遷移金属のピロリン酸塩における移動障壁が高い(>1eV)ため、遷移金属の溶出を効果的に抑制することができる。リン酸塩は、優れたリチウムイオン伝導能力を有し、表面リチウム含有量を低減させることができる。また、第2の被覆層は、炭素含有層であるため、LiMnPOの導電性と脱溶媒和の能力を効果的に改善することができる。なお、第2の被覆層の「障壁」の作用により、マンガンイオンが電解液中に移動することをさらに阻害し、電解液による活物質の腐食を低減させることができる。そのため、本出願は、リン酸マンガンリチウムに対して特定の元素のドープと表面被覆を行うことによって、リチウム放出吸蔵過程におけるMnの溶出を効果的に抑制すると同時に、リチウムイオンの移動を促進することができ、それによって電池セルのレート特性を改善し、二次電池のサイクル特性と高温特性を向上させる。
指摘すべきこととして、図2に示すように、本出願においてLiMnPOドープ前後のXRDスペクトルを比較することによって、本出願の正極活物質とLiMnPOドープ前の主要な特徴ピークの位置とは基本的に一致することが分かり、これは、ドープしたリン酸マンガンリチウム正極活物質に不純物相がなく、二次電池性能の改善が不純物相ではなく、主に元素のドープによるものであることを証明する。
いくつかの実施形態では、正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、aは、0.9~1.1の範囲から選択され、yは、0.001~0.5の範囲から選択され、zは、0.001~0.1の範囲から選択され、Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、ここで、
第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、ここで、0≦f≦2、1≦g≦4、1≦h≦6であり、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(PにおけるQは、それぞれ独立してFe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第2の被覆層は、結晶状態のリン酸塩XPOを含み、ここで、Xは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
第3の被覆層は、炭素を含む。
本出願の正極活物質は、二次電池のグラム容量、サイクル特性と安全性を向上させることができる。そのメカニズムはまだ明らかになっていないが、推定によれば、本出願のリン酸マンガンリチウム正極活物質は、コア-シェル構造であり、リン酸マンガンリチウムコアのマンガンサイトとリンサイトに対してそれぞれ元素Bと元素Cをドープすることによって、マンガンの溶出を効果的に低減させ、さらに負極へ移動するマンガンイオンを低減させ、SEI被膜の分解による電解液の消費を低減させ、二次電池のサイクル特性と安全性を向上させることができるだけでなく、Mn-O結合の調整を促進し、リチウムイオンの移動障壁を下げ、リチウムイオンの移動を促進し、二次電池のレート特性を向上させることもでき、ピロリン酸塩を含む第1の被覆層でコアを被覆することによって、マンガンの移動抵抗をさらに大きくし、その溶出を低減させ、表面リチウム含有量を低減させ、コアと電解液との接触を削減することができ、それにより界面での副反応を低減させ、ガス発生を削減し、二次電池の高温保存特性、サイクル特性と安全性を向上させ、優れたリチウムイオン伝導能力を有するリン酸塩被覆層でさらに被覆することによって、正極活物質の表面の界面副反応を効果的に低減させることができ、さらに二次電池の高温サイクル及び保存特性を改善し、炭素層を第3の被覆層としてさらに被覆することによって、二次電池の安全性と動力学的特性をさらに向上させることができる。なお、コアにおいて、リン酸マンガンリチウムのマンガンサイトにドープされた元素Bは、さらに該材料のリチウム放出吸蔵過程におけるリン酸マンガンリチウムの格子変化率の低減に役立ち、リン酸マンガンリチウム正極材料の構造安定性を向上させ、マンガンの溶出を大幅に低減させ、粒子表面の酸素活性を低下させ、リンサイトにドープされた元素Cは、さらにMn-O結合長変化の難易度を変えるのに役立ち、それによって電子導電を改善し、リチウムイオン移動障壁を下げ、リチウムイオンの移動を促進し、二次電池のレート特性を向上させる。
図3は、理想的な3層被覆構造の正極活物質の概略図である。図に示すように、最内周の円は、コアを表し、内から外へ順に第1の被覆層、第2の被覆層、第3の被覆層である。該図は、各層をいずれも完全に被覆している理想的な状態を示しているが、実践において、各被覆層は、完全な被覆であってもよく、部分的な被覆であってもよい。
また、コア体系が全体として電気的中性を維持することで、正極活物質における欠陥と不純物相ができるだけ少ないことを保証することができる。正極活物質に過量の遷移金属(例えばマンガン)が存在する場合、該材料体系自体の構造が安定しているため、過剰な遷移金属は、単体の形態として析出し、又は格子内部で不純物相を形成する可能性が高く、電気的中性を維持することで、このような不純物相をできるだけ少なくすることができる。また、体系の電気的中性を維持することで、一部の場合、材料中にリチウム空孔を生成させることができ、それによって材料の動力学的特性をより良好にする。
いくつかの実施形態では、シャルにおいてコアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
これにより、被覆の均一性を向上させることができ、高電圧による界面の副反応を効果的に遮断することによって、材料の高温サイクル特性と高温保存特性を向上させることができ、そして、被覆層は、良好な電子導電率とイオン導電率を有し、材料グラム容量の向上に役立つとともに、電池セルの発熱を低減させる。
いくつかの実施形態では、ポリシロキサンは、式(i)に示す構造ユニットを含み、
Figure 2024505446000003
ここで、RとRは、独立してH、-COOH、-OH、-SH、-CN、-SCN、アミノ基、リン酸エステル基、カルボン酸エステル基、アミド基、アルデヒド基、スルホニル基、ポリエーテルセグメント、C1~C20脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化脂肪族炭化水素基、C1~C20ヘテロ脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化ヘテロ脂肪族炭化水素基、C6~C20芳香族炭化水素基、C6~C20ハロゲン化芳香族炭化水素基、C2~C20ヘテロ芳香族炭化水素基とC2~C20ハロゲン化ヘテロ芳香族炭化水素基から選択され、
任意選択的に、RとRは、独立してH、アミノ基、リン酸エステル基、ポリエーテルセグメント、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基とC2~C8ハロゲン化アルケニル基から選択される。
いくつかの実施形態では、ポリシロキサンは、封鎖基をさらに含み、封鎖基は、ポリエーテル、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基、C2~C8ハロゲン化アルケニル基、C6~C20芳香族炭化水素基、C1~C8アルコキシ基、C2~C8エポキシ基、ヒドロキシ基、C1~C8ヒドロキシアルキル基、アミノ基、C1~C8アミノアルキル基、カルボキシル基とC1~C8カルボキシアルキル基からなる群における少なくとも一つを含む。
いくつかの実施形態では、ポリシロキサンは、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン、ポリメチルエチルシロキサン、ポリメチルビニルシロキサン、ポリフェニルメチルシロキサン、ポリメチルハイドロジェンシロキサン、カルボキシル基官能性ポリシロキサン、エポキシ基末端ポリシロキサン、メトキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、ヒドロキシプロピル基封鎖ポリジメチルシロキサン、ポリメチルクロロプロピルシロキサン、ヒドロキシ基末端ポリジメチルシロキサン、ポリメチルトリフルオロプロピルシロキサン、パーフルオロオクチルメチルポリシロキサン、アミノエチルアミノプロピルポリジメチルシロキサン、末端ポリエーテルポリジメチルシロキサン、側鎖アミノプロピルポリシロキサン、アミノプロピル封鎖ポリジメチルシロキサン、側鎖リン酸エステルグラフトポリジメチルシロキサン、側鎖ポリエーテルグラフトポリジメチルシロキサン、1,3,5,7-オクタメチルシクロテトラシロキサン、1,3,5,7-テトラヒドロ-1,3,5,7-テトラメチルシクロテトラシロキサン、シクロペンタポリジメチルシロキサン、2,4,6,8-テトラメチルシクロテトラシロキサン、2,4,6,8-テトラメチル-2,4,6,8-テトラビニルシクロテトラシロキサン、環状ポリメチルビニルシロキサン、ヘキサデカメチルシクロオクタシロキサン、テトラデカメチルシクロヘプタシロキサン、環状ポリジメチルシロキサンから選択される一つ又は複数を含む。
いくつかの実施形態では、ポリシロキサン、多糖と多糖誘導体の数平均分子量は、それぞれ独立して300000以下であり、任意選択的に10000~200000であり、より任意選択的に20000~120000であり、さらに任意選択的に400~80000である。
いくつかの実施形態では、ポリシロキサンにおける極性官能基の質量百分率は、αであり、0≦α<50%であり、任意選択的に、5%≦α≦30%である。
いくつかの実施形態では、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して、-OH、-COOH及びその塩、-R-OH、-SOH及びその塩、-R-OH、-R-SOH及びその塩、硫酸エステル基、アルコキシ基からなる群における少なくとも一つを含み、ここで、Rは、アルキレン基を表し、任意選択的にC1~C5アルキレン基を表し、
任意選択的に、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して、-OH、-COOH、-COOLi、-COONa、-COOK、-SOH、-SOLi、-SONa、-SOK、-CH-SOH、-CH-SOLi、-CH-SONa、-CH-SOK、メトキシ基、エトキシ基からなる群における少なくとも一つを含む。
いくつかの実施形態では、多糖は、ペクチン、カルボキシメチルデンプン、ヒドロキシプロピルデンプン、デキストリン、セルロースエーテル、カルボキシメチルキトサン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシプロピルメチルセルロース、グアーガム、セスバニアガム、アラビアガム、アルギン酸リチウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、フコイダン、寒天、カラギーナン、ガムカラギーナン、キサンタンガムとフェヌグリークガムから選択される一つ又は複数を含む。
いくつかの実施形態では、多糖と多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基の質量百分率は、それぞれ独立して20%~85%であり、任意選択的に30%~78%である。
いくつかの実施形態では、コアの材料とシェルの材料との間の格子不整合度は、10%未満である。これにより、コアとシェル(又は被覆層)との間の接触を良好にして、シェル(又は被覆層)の脱落を防止することができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質の重量を基準として、
マンガン元素の含有量は、10重量%~35重量%の範囲内にあり、任意選択的に13.3重量%~33.2重量%の範囲内にあり、より任意選択的に15重量%~30重量%の範囲内にあり、さらに任意選択的に17重量%~20重量%の範囲内にあり、及び/又は、
リン元素の含有量は、12重量%~25重量%の範囲内にあり、任意選択的に15重量%~20重量%の範囲内にあり、より任意選択的に16.8重量%~19.5重量%の範囲内にあり、及び/又は、
マンガン元素とリン元素の重量比の範囲は、0.71~1.85であり、任意選択的に0.90~1.25であり、より任意選択的に0.95~1.20である。
本出願では、正極活物質のコアのみマンガンを含有する場合、マンガンの含有量は、コアの含有量に対応してもよい。
本出願では、マンガン元素の含有量を上記範囲内に制限することで、材料の安定性と密度をさらに向上させることができ、それによって二次電池のサイクル、保存と圧密などの性能を向上させ、且つ高いプラトー電圧を維持することができ、それによって二次電池のエネルギー密度を向上させる。
本出願では、リン元素の含有量を上記範囲内に制限することで、スモールポーラロン導電による材料導電率への影響を効果的に軽減することができ、格子構造の安定性をさらに向上させることができ、それによって材料全体の安定性に影響を与える。
マンガンとリンの含有量の重量比の大きさは、二次電池の性能に対して以下の影響がある。マンガン溶出をさらに低減させ、正極活物質の安定性とグラム容量をさらに向上させることができ、さらに二次電池のサイクル特性及び保存特性に影響を与え、不純物相を低減させ、材料放電のプラトー電圧をさらに低下させることによって、二次電池のエネルギー密度を低下させる。
マンガン元素とリン元素の測定は、本分野の一般的な技術手段を採用して行うことができる。特に、以下の方法を採用してマンガン元素とリン元素の含有量を測定する。材料を希塩酸(濃度10~30%)に溶解させ、ICPを利用して溶液の各元素の含有量を試験し、そしてマンガン元素の含有量を測定して換算し、その重量比率を得る。
いくつかの実施形態では、正極活物質の表面は、炭素とドープ炭素のうちの一つ又は複数で被覆され、任意選択的に、正極活物質の表面は、炭素で被覆されている。これにより、正極活物質の導電性を改善することができる。
いくつかの実施形態では、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含む。ドープ炭素層の特性を制御しやすい。
いくつかの実施形態では、コアにおいて、
(1-y):yは、0.1~999の範囲内にあり、任意選択的に0.1~10の範囲内又は0.67~999の範囲内にあり、より任意選択的に1~10の範囲内にあり、さらに任意選択的に1~4の範囲内にあり、よりさらに任意選択的に1.5~3の範囲内にあり、及び/又は、
a:xは、1~1200の範囲内にあり、任意選択的に9~1100の範囲内にあり、より任意選択的に190~998の範囲内にある。
ここで、yは、Mnサイトドープ元素の化学量論係数の和を表す。上記条件を満たす場合、正極活物質のエネルギー密度とサイクル特性をさらに向上させることができる。
いくつかの実施形態では、コアにおいて、zと1-zとの比は、1:9~1:999であり、任意選択的に1:499~1:249である。上記条件を満たす場合、正極活物質のエネルギー密度とサイクル特性をさらに向上させることができる。
いくつかの実施形態では、シェルの被覆量は、コアの重量を基準として、0.1%~6%である。本出願の被覆層の被覆量は、好ましくは上記範囲内にあり、コアを十分に被覆できると同時に、正極活物質のグラム容量を犠牲にしない前提で、二次電池の動力学的特性と安全性をさらに改善する。
いくつかの実施形態では、第1の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%より大きく7重量%以下であり、任意選択的に0より大きく6重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、又は4~5.6重量%であり、さらに任意選択的に0より大きく2重量%以下であり、及び/又は、
第2の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0重量%より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に2~4重量%又は3~5重量%であり、及び/又は、
第3の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく2重量%以下である。
いくつかの実施形態では、シェルは、第3の被覆層を被覆する第4の被覆層と、第4の被覆層を被覆する第5の被覆層とをさらに含み、ここで、
第4の覆層と第5の被覆層の被覆量は、コアの重量を基準として、それぞれ独立して0.01重量%~10重量%であり、任意選択的に0.05重量%~10重量%であり、より任意選択的に0.1重量%~5重量%であり、さらに0.1重量%~2重量%である。
本出願のコア-シェル構造を有する正極活物質において、各被覆層の被覆量は、好ましくは上記範囲内にあり、これによってコアを十分に被覆できると同時に、正極活物質のグラム容量を犠牲にしない前提で、二次電池の動力学的特性と安全性をさらに改善する。
いくつかの実施形態では、シェルは、コアの40%~90%の表面に位置し、任意選択的に60%~80%の表面に位置する。これにより、コアを十分に被覆することによって、二次電池の動力学的特性と安全性を改善することができる。
いくつかの実施形態では、シェルの厚さは、1~15nmである。
いくつかの実施形態では、第1の被覆層の厚さは、1~10nmであり、任意選択的に2~10nmであり、及び/又は、
第2の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に2~15nmであり、より任意選択的に3~15nmであり、及び/又は、
第3の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に5~25nmである。
いくつかの実施形態では、第1の被覆層の厚さは、約2nm、約3nm、約4nm、約5nm、約6nm、約7nm、約8nm、約9nm又は約10nm、又は上記任意の数値の任意の範囲内であってもよい。
いくつかの実施形態では、第2の被覆層の厚さは、約2nm、約3nm、約4nm、約5nm、約6nm、約7nm、約8nm、約9nm、約10nm、約11nm、約12nm、約13nm、約14nm、約15nm、又は上記任意の数値の任意の範囲内であってもよい。
いくつかの実施形態では、第3の被覆層の厚さは、約2nm、約3nm、約4nm、約5nm、約6nm、約7nm、約8nm、約9nm、約10nm、約11nm、約12nm、約13nm、約14nm、約15nm、約16nm、約17nm、約18nm、約19nm、約20nm、約21nm、約22nm、約23nm、約24nm又は約25nm、又は上記任意の数値の任意の範囲内であってもよい。
本出願では、第1の被覆層は、上記厚さ範囲を有し、材料の動力学的特性に対する悪影響をさらに軽減することができ、且つ遷移金属イオンの移動を効果的に阻害できないという問題を軽減することができる。
第2の被覆層は、上記厚さ範囲を有することで、第2の被覆層の表面構造が安定し、電解液との副反応が小さいため、界面での副反応を効果的に緩和することができ、それによって二次電池の高温特性を向上させる。
第3の被覆層は、上記厚さ範囲を有し、材料の導電性を向上させるとともに、正極活物質を使用して製造される電池極板の圧密密度の特性を改善することができる。
被覆層の厚さの寸法試験は、主にFIBによって行い、具体的な方法は、以下のステップを含んでもよい。試験すべき正極活物質の粉末から単一の粒子をランダムに選び、選ばれた粒子の中央位置又は中央位置の付近より、厚さが100nm程度の薄片を切り取り、そして薄片に対してTEM試験を行い、被覆層の厚さを測り、3~5個の位置を測定して、平均値を取る。
いくつかの実施形態では、一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数を含み、ピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数は、結晶状態であり、
任意選択的に、ピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物の結晶度は、それぞれ独立して10%~100%であり、より任意選択的に50%~100%である。
本明細書において、結晶状態とは、結晶度が50%以上、即ち50%~100%であることを指す。結晶度が50%未満のものは、ガラス状態と呼ぶ。本出願の結晶状態のピロリン酸塩と結晶状態のリン酸塩の結晶度は、50%~100%である。
一定の結晶度を有するピロリン酸塩とリン酸塩は、ピロリン酸塩被覆層によるマンガン溶出阻害とリン酸塩被覆層の優れたリチウムイオン伝導の能力、及び界面副反応軽減の機能を十分に発揮するのに役立つだけでなく、ピロリン酸塩被覆層とリン酸塩被覆層の格子整合をより良く行うことができ、それによって被覆層と被覆層の間の緊密な結合を実現することができる。
説明すべきこととして、本出願では、結晶度は、例えば焼結過程のプロセス条件、例えば焼結温度や焼結時間などを調整することによって調節することができる。結晶度は、本分野の既知の方法によって測定することができ、例えばX線回折法、密度法、赤外分光法、示差走査熱量測定と核磁気共鳴吸収法などの方法によって測定する。X線回折法で正極活物質の結晶度を試験する具体的な方法は、以下のステップを含んでもよい。
一定量の正極活物質粉末を取り、X線によって総散乱強度を測定し、それは、空間物質全体の散乱強度の和であり、一次線の強度、正極活物質粉末の化学構造、回析に関与する総電子数即ち質量の多少のみに関係するが、試料の秩序状態とは関係がなく、そして回析パターンにおいて結晶散乱と非結晶散乱とを分け、結晶度は、結晶部分の散乱と散乱総強度との比である。
いくつかの実施形態では、シェルにおいて、ピロリン酸塩とリン酸塩との重量比及びピロリン酸塩と酸化物との重量比は、それぞれ独立して1:3~3:1であり、任意選択的に1:3~1:1である。これにより、ピロリン酸塩とリン酸塩を適切な重量比範囲にし、又はピロリン酸塩と酸化物を適切な重量比範囲にすることによって、マンガンの溶出を効果的に阻害できるとともに、表面リチウム含有量を効果的に低減させ、界面での副反応を軽減することができ、それによって二次電池の高温保存特性、安全性とサイクル特性を向上させる。
いくつかの実施形態では、一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立して炭素を含み、炭素はSP2形態の炭素とSP3形態の炭素との混合物であり、任意選択的に、炭素において、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、0.07~13の範囲内の任意の数値であり、より任意選択的に0.1~10の範囲内の任意の数値であり、さらに任意選択的に2.0~3.0の範囲内の任意の数値である。
いくつかの実施形態では、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、約0.1、約0.2、約03、約0.4、約0.5、約0.6、約0.7、約0.8、約0.9、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9又は約10、又は上記任意の値の任意の範囲内であってもよい。
本出願では、「約」ある数値は、一つの範囲を表し、該数値±10%の範囲を表す。
炭素被覆層における炭素の形態を選択することによって、二次電池の総合的な電気的特性を向上させる。具体的には、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素との混合形態を使用し、且つSP2形態の炭素とSP3形態の炭素との比を一定の範囲内に制限することによって、以下の状況を回避することができる。被覆層における炭素がすべて無定形のSP3形態であれば、導電性が低く、すべて黒鉛化のSP2形態であれば、導電性に優れているが、リチウムイオン通路が少なく、リチウムの放出吸蔵に不利である。また、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比を上記範囲内に制限することで、良好な導電性を実現できるとともに、リチウムイオンの通路を確保することができるため、二次電池機能の実現及びそのサイクル特性に有利である。炭素のSP2形態とSP3形態との混合比は、焼結条件、例えば焼結温度と焼結時間によって制御することができる。SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、ラマン(Raman)スペクトルによって測定することができ、具体的な試験方法は、以下のとおりである。Raman試験のエネルギースペクトルに対してピーク分割を行うことによって、Id/Ig(ここでIdは、SP3形態の炭素のピーク強度であり、Igは、SP2形態の炭素のピーク強度である)を得ることによって、両者のモル比を確認する。
いくつかの実施形態では、前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、ドープ炭素において、ドープ元素の質量含有量は、30%以下であり、任意選択的に、ドープ炭素において、ドープ元素の質量含有量は、20%以下である。上記含有量範囲内にあるドープ元素は、純粋な炭素層の導電性を十分に改善できるとともに、ドープ元素のドープ量が多すぎて表面活性が高くなりすぎることを効果的に回避し、それによって被覆層の過量ドープによる界面の副反応を効果的に制御する。
いくつかの実施形態では、一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、ドープ炭素において、
ドープ元素は、窒素元素及び/又は硫黄元素であり、ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、1%~15%であり、又は、
ドープ元素は、リン元素、ホウ素元素及び/又はフッ素元素であり、ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、0.5%~5%であり、
任意選択的に、ドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素又はフッ素である。
窒素原子及び硫黄原子は、炭素原子の原子半径により近く、炭素骨格を破壊しにくいため、窒素原子、硫黄原子のドープ量が上記相対的に大きい範囲内にある時、ドープ炭素層の導電性を十分に発揮できるとともに、リチウムイオンの輸送とリチウムイオンの脱溶媒和能力を促進することができる。
リン原子、ホウ素原子及び/又はフッ素原子は、炭素原子の原子半径と差があり、多くドープされると炭素骨格を破壊しやすいため、リン原子、ホウ素原子及び/又はフッ素原子のドープ量が上記相対的に小さい範囲内にある時、ドープ炭素層の導電性を十分に発揮できるとともに、リチウムイオンの輸送とリチウムイオンの脱溶媒和能力を促進することができる。
いくつかの実施形態では、一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩を含み、ピロリン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.293-0.470nmであり、任意選択的に0.297~0.462nm又は0.293~0.326nmであり、より任意選択的に0.300~0.310nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、18.00°~32.57°であり、任意選択的に18.00°~32.00°又は26.41°~32.57°であり、より任意選択的に19.211°~30.846°であり、さらに任意選択的に29.00°~30.00°であり、及び/又は、
一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してリン酸塩を含み、リン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.244~0.425nmであり、任意選択的に0.345~0.358nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、20.00°~37.00°であり、任意選択的に24.25°~26.45°であり、
任意選択的に、第1の被覆層又は第2の被覆層は、リン酸塩を含む。
本出願の正極活物質における第1の被覆層と第2の被覆層は、いずれも結晶状態の物質を使用し、それらの格子面間隔となす角の範囲は、上記範囲内にある。これにより、被覆層における不純物相を効果的に低減させることによって、材料のグラム容量、サイクル特性とレート特性を向上させることができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質の完全なリチウム放出吸蔵前後の格子変化率は、50%以下であり、任意選択的に9.8%以下であり、より任意選択的に8.1%以下であり、さらに任意選択的に7.5%以下であり、よりさらに任意選択的に6%以下であり、よりさらに任意選択的に4%以下であり、よりさらに任意選択的に3.8%以下であり、よりさらに任意選択的に2.0~3.8%である。
格子変化率を低減させることによって、Liイオンの輸送をより容易にすることができ、即ちLiイオンの材料での移動能力がより高くなり、二次電池のレート特性の改善に有利である。格子変化率は、当分野の既知の方法、例えば、X線回折スペクトル(XRD)によって測定することができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、5.3%以下であり、任意選択的に5.1%以下であり、より任意選択的に4%以下であり、さらに任意選択的に2.2%以下であり、よりさらに任意選択的に2%以下であり、よりさらに任意選択的に1.5%~2.2%又は0.5%以下である。
Li/Mnアンチサイト欠陥とは、LiMnPO格子において、LiとMn2+の位置が入れ替わっていることを指す。Li/Mnアンチサイト欠陥濃度は、正極活物質において、Mn2+と入れ替わるLiがLi総量に占める割合を指す。アンチサイト欠陥のMn2+はLiの輸送を阻害し、Li/Mnアンチサイト欠陥濃度の低減によって、正極活物質のグラム容量とレート特性の向上に有利である。Li/Mnアンチサイト欠陥濃度は、当分野の既知の方法、例えば、XRDによって測定することができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質の3Tでの圧密密度は、1.89 g/cm以上であり、任意選択的に1.95 g/cm以上であり、より任意選択的に1.98 g/cm以上であり、さらに任意選択的に2.0 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上且つ2.8 g/cm以下であり、又は2.2 g/cm以上且つ2.65 g/cm以下である。
圧密密度が高いほど、活物質の単位体積あたりの重量が大きくなるため、圧密密度の向上は、電池セルの体積エネルギー密度の向上に有利である。圧密密度は、GB/T 24533-2009に準拠して測定することができる。
いくつかの実施形態では、正極活物質の表面酸素の価数は、-1.55以下であり、任意選択的に-1.82以下であり、より任意選択的に-1.88以下であり、さらに任意選択的に-1.90以下であり、又は-1.98~-1.88であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.89であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.90である。
表面酸素の価数を低減させることによって、正極活物質と電解液との界面副反応を緩和することができ、それにより二次電池のサイクル特性と高温安定性を改善する。表面酸素の価数は、当分野の既知の方法によって測定することができ、例えば、電子エネルギー損失スペクトル(EELS)によって測定する。
[正極活物質を製造する方法]
本出願は、正極活物質を製造する方法を提供し、それは、
マンガン源と元素Bの源とを反応させて、元素Bがドープされたマンガン塩を得るステップと、
リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、元素Bがドープされたマンガン塩とを混合し、乾燥して焼結し、コアLiMn1-yByP1-zCzO4-nを得るステップとを含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
これにより、本出願は、化合物LiMnPOのMnサイト、任意選択的にLiサイト、Pサイト及び/又はOサイトにおいて、特定の元素を特定の量でドープすることによって、著しく改善されたレート特性を得ることができると同時に、MnとMnサイトドープ元素の溶出を顕著に低減させ、顕著に改善されたサイクル特性及び/又は高温安定性を得るとともに、材料のグラム容量と圧密密度を向上させることもできる。
いくつかの実施形態では、方法は、具体的には、
マンガン源と、元素Bの源と、酸とを溶媒において混合して撹拌し、元素Bがドープされたマンガン塩の懸濁液を生成し、懸濁液を濾過して濾過ケーキを乾燥し、元素がBドープされたマンガン塩を得るステップと、
リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、溶媒と、元素Bがドープされたマンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得るステップと、
得られたスラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行って、粒子を得るステップと、
得られた粒子を焼結して、コアLiMn1-y1-z4-nを得るステップとを含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、炭素源と、炭素層にドープされる元素の源と、溶媒と、元素Bがドープされたマンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得て、その他のステップは、上記と同じであり、正極活物質を得て、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、シェルは、ドープ炭素を含み、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、元素Bがドープされたマンガン塩を製造するステップとスラリーを製造するステップにおける溶媒は、それぞれ独立して当業者がマンガン塩とリン酸マンガンリチウムの製造において一般的に使用する溶媒であってもよく、例えば、それは、それぞれ独立してエタノール、水(例えば脱イオン水)のうちの少なくとも一つなどから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数の混合物を、乾式被覆又は湿式被覆によってコアの表面で被覆処理を行って、正極活物質を得るステップをさらに含み、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nであり、シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、各被覆層は、独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、任意選択的に、ポリマーは、ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO及び/又は酸化物M′を含む懸濁液とを提供するステップであって、懸濁液は、炭素の源及び/又はドープ炭素の源をさらに含むステップと、
コアと、ピロリン酸塩M(P粉末とを懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pと、リン酸塩X(PO及び酸化物M′から選択された一つ又は複数とを含み、第2の被覆層は、炭素及びドープ炭素から選択された一つ又は複数を含み、任意選択的に、ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩MP粉末と、炭素の源を含むリン酸塩XPO懸濁液とを提供するステップと、
コアと、ピロリン酸塩MP粉末とを、炭素の源を含むXPO懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOとを含み、第2の被覆層は、炭素を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、MとXの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P懸濁液と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数を含む懸濁液と、炭素の源及び/又はドープ炭素の源を含む懸濁液とをそれぞれ提供するステップと、
コアと、上記すべての懸濁液とを混合し、焼結して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、方法は、
LiQP及び/又はQ(Pと、XPO懸濁液とをそれぞれ提供し、コアを上記懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩XPOを含み、第3の被覆層は、炭素を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、Q、X、f、gとhの定義は、[正極活物質]に記載のとおりである。
いくつかの実施形態では、方法は、
第1の被覆ステップであって、元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源とを溶媒に溶解させて、LiQP及び/又はQ(Pを含む第1の被覆層懸濁液を得て、コアと第1の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、第1の被覆層で被覆される材料を得る第1の被覆ステップと、
第2の被覆ステップであって、元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させて、XPOを含む第2の被覆層懸濁液を得て、第1の被覆ステップで得られた、第1の被覆層で被覆される材料と、第2の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、2 層の被覆層で被覆される材料を得る第2の被覆ステップと、
第3の被覆ステップであって、炭素源を溶媒に溶解させ、十分に溶解させて第3の被覆層溶液を得て、そして第2の被覆ステップで得られた、2 層の被覆層で被覆される材料を第3の被覆層溶液に加えて、均一に混合し、乾燥し、そして焼結して3層の被覆層で被覆される材料、即ち正極活物質を得る第3の被覆ステップとをさらに含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数の粉末と、炭素源粉末及び/又はドープ炭素源粉末とをそれぞれ提供するステップと、
コアと、上記すべての粉末とを混合して研磨し、乾燥して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
正極活物質は、コアと、コアを被覆するシェルとを含み、
コアは、LiMn1-y1-zを含み、シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義、及びM、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、[正極活物質]に記載のとおりであり、
任意選択的に、噴霧造粒乾燥機によって乾燥を行う。
いくつかの実施形態では、方法は、
ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含むポリマーを提供するステップと、
正極活物質とポリマーを用いて乾式被覆又は湿式被覆するステップであって、得られた材料は、コアと、コアを被覆するシェルとを含むステップとをさらに含み、
シェルにおいてコアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む。
任意の実施形態では、元素Aの源は、元素Aの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Bの源は、元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、水酸化物と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、炭酸塩、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Cの源は、元素Cの単体、ハロゲン化物、有機酸塩、酸化物、水酸化物、無機酸、有機酸、硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物と無機酸のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの無機酸、有機酸、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
元素Dの源は、元素Dの単体とアンモニウム塩のうちの少なくとも一つから選択される。
いくつかの実施形態では、酸は、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、有機酸例えばシュウ酸などのうちの一つ又は複数から選択され、例えばシュウ酸であってもよい。いくつかの実施形態では、酸は、濃度が60重量%以下の希酸である。
いくつかの実施形態では、マンガン源は、リン酸マンガンリチウムの製造に用いられる当分野既知のマンガン含有物質であってもよく、例えばマンガン源は、単体マンガン、二酸化マンガン、リン酸マンガン、シュウ酸マンガン、炭酸マンガンのうちの一つ又はそれらの組み合わせから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、リチウム源は、リン酸マンガンリチウムの製造に用いられる当分野既知のリチウム含有物質であってもよく、例えばリチウム源は、炭酸リチウム、水酸化リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウムのうちの一つ又はそれらの組み合わせから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、リン源は、リン酸マンガンリチウムの製造に用いられる当分野既知のリン含有物質であってもよく、例えばリン源は、リン酸水素二アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸アンモニウム及びリン酸のうちの一つ又はそれらの組み合わせから選択されてもよい。
元素A、B、C、Dのそれぞれの源の添加量は、目標ドープ量に依存し、リチウム源、マンガン源及びリン源の用量の比は、化学量論比を満たす。
任意の実施形態では、元素Bがドープされたマンガン塩を製造するステップにおいて、
撹拌は、20~120℃の範囲内の温度で行い、任意選択的に25~80℃又は40~120℃の範囲内の温度で行い、さらに任意選択的に60~120℃の範囲内の温度で行い、及び/又は、
200~800rpmの撹拌速度で行い、任意選択的に400~700rpmで1~9時間行い、より任意選択的に500~700rpmで60~420分間行い、さらに任意選択的に3~7時間又は120~360分間行う。
いくつかの実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、研磨と混合は、1~15時間行い、任意選択的に8~15時間行い、任意選択的に、20~120℃、より任意選択的に40~120℃の温度で混合を1~10h行う。
ドープ時の反応温度、撹拌速度と混合時間を制御することによって、ドープ元素を均一に分布させることができるとともに、焼結後の材料の結晶化度がより高くなり、それによって材料のグラム容量とレート特性などを向上させることができる。
いくつかの実施形態では、元素Bがドープされたマンガン塩を製造するステップにおいて、濾過ケーキを乾燥する前に、濾過ケーキに対して洗浄を行ってもよい。
いくつかの実施形態では、元素Bがドープされたマンガン塩を製造するステップにおける乾燥は、当業者に知られている方式及び条件で行われてもよく、例えば、乾燥温度は、120~300℃の範囲内にあってもよい。任意選択的に、乾燥した後に濾過ケーキを粒子に研磨してもよく、例えば粒子のメジアン粒径Dv50が50~200nmの範囲内になるまで研磨する。ここで、メジアン粒径Dv50は、正極活物質の累積体積分布パーセントが50%に達した時に対応する粒径を指す。本出願では、コアのメジアン粒径Dv50は、レーザ回折粒度分析法を採用して測定することができる。例えば、規格GB/T 19077-2016を参照し、レーザ粒度分析器(例えばMalvern Master Size 3000)を使用して測定する。
いくつかの実施形態では、スラリーを製造するステップにおいて、反応容器に炭素源をさらに加えて一緒に研磨し混合する。これにより、方法は、表面が炭素で被覆されている正極活物質を得ることができる。任意選択的に、炭素源は、デンプン、ショ糖、グルコース、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、クエン酸のうちの一つ又は複数の組み合わせを含む。炭素源の用量は、リチウム源の用量に対して、一般的にはモル比0.1%~5%の範囲内にある。研磨、当分野の既知の適切な研磨方式で行われてもよく、例えばサンドミルによって行われてもよい。
噴霧乾燥の温度と時間は、当分野で噴霧乾燥を行う時の一般的な温度と時間であってもよく、例えば、100~300℃で、1~6時間行う。
いくつかの実施形態では、コアを製造するステップにおいて、焼結は、600~900℃の温度範囲内で6~14時間行う。
いくつかの実施形態では、焼結は、保護雰囲気で行われ、保護雰囲気は、窒素ガス、不活性ガス、水素ガス又はその混合物であってもよい。
いくつかの実施形態では、MP粉末は、市販の製品であり、又はMP粉末は、以下の方法によって製造される。
元素Mの源とリンの源を溶媒に添加して混合物を得て、混合物のpHを4~6に調節し、撹拌して十分に反応させ、そして乾燥と焼結を経て取得し、ここでMは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択される。
いくつかの実施形態では、MP粉末を製造する方法において、
乾燥ステップは、100~300℃、任意選択的に150~200℃で4~8h乾燥する。
いくつかの実施形態では、MP粉末を製造する方法において、
焼結ステップは、500~800℃、任意選択的に650~800℃で、不活性ガス雰囲気で4~10h焼結する。
いくつかの実施形態では、被覆ステップにおける焼結温度は、500~800℃であり、焼結時間は、4~10hである。
いくつかの実施形態では、任意選択的に、炭素の源を含むXPO懸濁液は、市販から入手可能なものであり、又は任意選択的に、以下の方法によって製造される。リチウムの源と、Xの源と、リンの源と、炭素の源とを溶媒において均一に混合し、そして反応混合物を60~120℃まで昇温させ、2~8時間維持して、炭素の源を含むXPO懸濁液を得る。任意選択的に、炭素の源を含むXPO懸濁液を製造する過程において、混合物のpHを4~6に調節する。
いくつかの実施形態では、正極活物質を製造するステップにおいて、コアと、MP粉末と、炭素の源を含むXPO懸濁液との質量比は、1:(0.001~0.05):(0.001~0.05)である。
いくつかの実施形態では、第1の被覆ステップにおいて、
元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源を溶解した溶液のpHを3.5~6.5に制御し、そして撹拌して1~5h反応させ、そして溶液を50~120℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を650~800℃で2~6時間行う。
いくつかの実施形態では、第2の被覆ステップにおいて、
元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させてから、撹拌して1~10h反応させ、そして溶液を60~150℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
焼結を500~700℃で6~10時間行う。
いくつかの実施形態では、第3の被覆ステップにおける焼結は、700~800℃で6~10時間行う。
[正極板]
正極板は、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、正極膜層は、第1の正極活物質を含み、第1の正極活物質は、上述の正極活物質、又は上述の方法によって製造された正極活物質であり、任意選択的に、正極膜層の総重量を基準として、正極活物質の正極膜層における含有量は、90~99.5重量%であり、より任意選択的に95~99.5重量%である。
いくつかの実施形態では、正極板は、第2の正極活物質をさらに含み、且つ第2の正極活物質は、第1の正極活物質と異なる。
いくつかの実施形態では、第2の正極活物質は、LiECo(1-t-s)、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムのうちの一つ又は複数を含み、ここで、Eは、VIII族から選択された一つ又は複数の元素を含み、Fは、IIIAとVIIBから選択される一つ又は複数の元素を含み、tは、0~0.9の範囲から選択され、tとsとの和は、0.3~1の範囲から選択される。
いくつかの実施形態では、Eは、Ni、Fe、RuとRhから選択される一つ又は複数の元素を含み、Fは、Mn、Al、GaとInから選択される一つ又は複数の元素を含む。
いくつかの実施形態では、第2の正極活物質は、LiNiCoMn(1-t-s)、LiNiCoAl(1-t-s)、LiCoO、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムのうちの一つ又は複数から選択され、ここで、tは、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.33~0.8であり、tとsとの和は、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.66~0.9である。
いくつかの実施形態では、第1の活物質と第2の活物質との質量比は、1:7~7:1であり、任意選択的に1:4~4:1である。
いくつかの実施形態では、第2の正極活物質において、
LiNiCoMn(1-t-s)におけるtと、(1-t-s)と、sとの比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1であり、及び/又は、
LiNiCoAl(1-t-s)におけるtと、sと、(1-t-s)との比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1である。
いくつかの実施形態では、第1の正極活物質と第2の正極活物質との質量の和は、正極板の質量の88%~98.7%を占める。
例として、正極集電体は、それ自体の厚さ方向において対向する二つの表面を有し、正極膜層は、正極集電体の対向する二つの表面のいずれか一方又は両方上に設置される。
いくつかの実施形態では、正極集電体は、金属箔又は複合集電体を採用してもよい。例えば、金属箔として、アルミニウム箔を採用してもよい。複合集電体は、高分子材料基層と、高分子材料基層の少なくとも一つの表面上に形成された金属層とを含んでもよい。複合集電体は、金属材料(アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケル、ニッケル合金、チタン、チタン合金、銀及び銀合金など)を高分子材料基材(例えばポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリスチレン(PS)、ポリエチレン(PE)などの基材)上に形成することによって形成されてもよい。
いくつかの実施形態では、正極活物質は、さらに当分野でよく知られている電池用の正極活物質を採用してもよい。例として、正極活物質は、オリビン構造のリチウム含有リン酸塩、リチウム遷移金属酸化物及びそれぞれの改質化合物のうちの少なくとも一つの材料を含んでもよい。しかし、本出願は、これらの材料に限定されず、さらに電池の正極活物質として使用可能な他の従来の材料を使用してもよい。これらの正極活物質は、一つのみを単独に使用してもよく、二つ以上を組み合わせて使用してもよい。
いくつかの実施形態では、正極膜層は、任意選択的に接着剤をさらに含む。例として、接着剤は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン-プロピレン三元共重合体、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン-テトラフルオロエチレン三元共重合体、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体及び含フッ素アクリル酸エステル樹脂のうちの少なくとも一つを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、正極膜層は、任意選択的に導電剤をさらに含む。例として、導電剤は、超伝導性カーボン、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンドット、カーボンナノチューブ、グラフェン及びカーボンナノファイバーのうちの少なくとも一つを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、以下の方式によって正極板を製造することができる。正極板を製造するための上記成分、例えば正極活物質、導電剤、接着剤と任意の他の成分を溶媒(例えばN-メチルピロリドン)に分散させて、正極スラリーを形成し、正極スラリーを正極集電体に塗布し、乾燥、冷間加圧などの工程を経て、正極板が得られる。
[負極板]
負極板は、負極集電体と、負極集電体の少なくとも一つの表面上に設置される負極膜層とを含み、負極膜層は、負極活物質を含む。
例として、負極集電体は、それ自体の厚さ方向において対向する二つの表面を有し、負極膜層は、負極集電体の対向する二つの表面のいずれか一方又は両方上に設置される。
いくつかの実施形態では、負極集電体は、金属箔又は複合集電体を採用してもよい。例えば、金属箔として、銅箔を採用してもよい。複合集電体は、高分子材料基層と、高分子材料基材の少なくとも一つの表面上に形成された金属層とを含んでもよい。複合集電体は、金属材料(銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金、チタン、チタン合金、銀及び銀合金など)を高分子材料基材(例えばポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリスチレン(PS)、ポリエチレン(PE)などの基材)上に形成することによって形成されてもよい。
いくつかの実施形態では、負極活物質は、当分野でよく知られている電池用の負極活物質を採用してもよい。例として、負極活物質は、人造黒鉛、天然黒鉛、ソフトカーボン、ハードカーボン、シリコン系材料、スズ系材料及びチタン酸リチウムのうちの少なくとも一つを含んでもよい。シリコン系材料は、シリコン単体、シリコン酸化物、シリコン炭素複合体、シリコン窒素複合体及びシリコン合金のうちの少なくとも一つから選択されてもよい。スズ系材料は、スズ単体、スズ酸化物及びスズ合金のうちの少なくとも一つから選択されてもよい。しかし、本出願は、これらの材料に限定されず、さらに電池の負極活物質として使用可能な他の従来の材料を使用してもよい。これらの負極活物質は、一つのみを単独に使用してもよく、二つ以上を組み合わせて使用してもよい。
いくつかの実施形態では、負極膜層は、任意選択的に接着剤をさらに含む。例として、接着剤は、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリアクリル酸ナトリウム(PAAS)、ポリアクリルアミド(PAM)、ポリビニルアルコール(PVA)、アルギン酸ナトリウム(SA)、ポリメタクリル酸(PMAA)及びカルボキシメチルキトサン(CMCS)のうちの少なくとも一つから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、負極膜層は、任意選択的に導電剤をさらに含む。例として、導電剤は、超伝導性カーボン、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンドット、カーボンナノチューブ、グラフェン、及びカーボンナノファイバーのうちの少なくとも一つから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、負極膜層は、任意選択的に他の助剤、例えば増粘剤(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na))などをさらに含む。
いくつかの実施形態では、以下の方式によって負極板を製造することができる。負極板を製造するための上記成分、例えば負極活物質、導電剤、接着剤と任意の他の成分を溶媒(例えば脱イオン水)に分散させて、負極スラリーを形成し、負極スラリーを負極集電体に塗布し、乾燥、冷間加圧などの工程を経て、負極板が得られる。
[電解質]
電解質は、正極板と負極板との間でイオンを伝導する役割を果たす。本出願は、電解質の種類を具体的に制限せず、需要に応じて選択することができる。例えば、電解質は、液体、ゲル状又は全固体であってもよい。
いくつかの実施形態では、電解質は、液体であり、電解質塩と溶媒とを含む。
いくつかの実施形態では、電解質塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム、テトラフルオロホウ酸リチウム、過塩素酸リチウム、ヘキサフルオロヒ酸リチウム、リチウムビスフルオロスルホンイミド、リチウムビストリフルオロメタンスルホンイミド、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、ジフルオロリン酸リチウム、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、リチウムビス(オキサラト)ボレート、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート及びリチウムテトラフルオロ(オキサラト)ホスフェートのうちの少なくとも一つから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、溶媒は、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸エチルメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジメチル、炭酸ジプロピル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸ブチレン、炭酸フルオロエチレン、ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酪酸エチル、1,4-ブチロラクトンン、スルホラン、ジメチルスルホン、エチルメチルスルホン及びジエチルスルホンのうちの少なくとも一つから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、電解液は、任意選択的に添加剤をさらに含む。例として、添加剤は、負極膜形成添加剤と、正極膜形成添加剤とを含んでもよく、電池のいくつかの性能を改善できる添加剤、例えば電池の過充電性能を改善する添加剤、電池の高温又は低温特性を改善する添加剤などをさらに含んでもよい。
[セパレータ]
いくつかの実施形態では、二次電池は、セパレータをさらに含む。本出願は、セパレータの種類に対して特に制限せず、よく知られている、良好な化学的安定性と機械的安定性を有する任意の多孔質構造のセパレータを選択してもよい。
いくつかの実施の形態では、セパレータの材質は、ガラス繊維、不織布、ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリビニリデンフルオロライドのうちの少なくとも一つから選択されてもよい。セパレータは、単層薄膜であってもよく、多層複合薄膜であってもよく、特に制限はない。セパレータが多層複合薄膜である場合、各層の材料は同じであってもよく、異なってもよく、特に制限はない。
いくつかの実施形態において、正極板と負極板とセパレータは、捲回プロセス又は積層プロセスによって電極アセンブリを製造してもよい。
いくつかの実施形態において、二次電池は、外装を含んでもよい。この外装は、上記電極アセンブリと電解質のパッケージングに用いられてもよい。
いくつかの実施形態において、二次電池の外装は、硬質プラスチックシェル、アルミニウムシェル、スチールシェルなどの硬質シェルであってもよい。二次電池の外装は、軟包装でもよく、例えば、袋型軟包装である。軟包装の材質はプラスチックであってもよく、プラスチックとして、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンサクシネートなどが挙げられる。
本出願では、二次電池の形状に対して特に制限することはなく、それは、円柱状、四角形又は他のいずれかの形状であってもよい。例えば、図4は、一例としての四角形構造の二次電池5である。
いくつかの実施形態では、図5を参照すると、外装は、筐体51とカバープレート53とを含んでもよい。ここで、筐体51は、底板と、底板上に接続された側板とを含んでもよく、底板と側板とで取り囲んで収容キャビティを形成する。筐体51は、収容キャビティに連通する開口を有し、カバープレート53は、開口をカバーして設けられることによって収容キャビティを閉鎖することができる。正極板と負極板とセパレータは、捲回プロセス又は積層プロセスによって電極アセンブリ52を形成することができる。電極アセンブリ52は、収容キャビティ内にパッケージングされる。電解液は、電極アセンブリ52に浸潤する。二次電池5に含まれる電極アセンブリ52の数は、一つ又は複数であってもよく、当業者は、実際の具体的な需要に応じて選択してもよい。
いくつかの実施の形態では、二次電池を電池モジュールに組み立てもよく、電池モジュールに含まれる二次電池の数は、一つ又は複数であってもよく、具体的な数は、当業者が電池モジュールの応用と容量に基づいて選択してもよい。
図6は、一例としての電池モジュール4である。図6を参照すると、電池モジュール4において、複数の二次電池5は、電池モジュール4の長手方向に沿って順に並べて設置されてもよい。無論、任意の他の方式に従って配置されてもよい。さらに、該複数の二次電池5を締め具で固定してもよい。
任意選択的に、電池モジュール4は、収容空間を有するハウジングをさらに含んでもよく、複数の二次電池5は、該収容空間に収容される。
いくつかの実施形態では、上記電池モジュールは、さらに電池パックに組み立てられてもよく、電池パックに含まれる電池モジュールの数は、一つ又は複数であってもよく、具体的な数は、当業者が電池パックの応用と容量に基づいて選択してもよい。
図7と図8は、一例としての電池パック1である。図7と図8を参照すると、電池パック1には、電池ケースと電池ケースの中に設置された複数の電池モジュール4が含まれてもよい。電池ケースは、上ケース2と下ケース3とを含み、上ケース2は、下ケース3をカバーして設けられ、且つ電池モジュール4を収容するための密閉空間を形成することができる。複数の電池モジュール4は、任意の方式に従って電池ケースの中に配置されてもよい。
また、本出願は、本出願による二次電池、電池モジュール、又は電池パックのうちの少なくとも一つを含む電力消費装置をさらに提供する。二次電池、電池モジュール又は電池パックは、電力消費装置の電源として使用されてもよく、電力消費装置のエネルギー貯蔵ユニットとして使用されてもよい。電力消費装置は、モバイル機器(例えば、携帯電話、ノートパソコンなど)、電動車両(例えば、純電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、電動自転車、電動スクータ、電動ゴルフカート、電動トラックなど)、電車、船舶及び衛星、エネルギー貯蔵システムなどを含んでもよいが、それらに限定されない。
電力消費装置として、その使用上の需要に応じて、二次電池、電池モジュール又は電池パックを選択することができる。
図9は、一例としての電力消費装置である。該の電力消費装置は、純電気自動車、ハイブリッド電気自動車、又はプラグインハイブリッド電気自動車などである。該電力消費装置の、二次電池の高出力と高エネルギー密度への要求を満たすために、電池パック又は電池モジュールを採用することができる。
[実施例]
以下では、本出願の実施例を説明する。以下に記述されている実施例は、例示的なもので、本出願を解釈することのみに用いられ、本出願を制限するものとして理解すべきではない。実施例において具体的な技術又は条件が明記されていないものは、当技術分野の文献に記述されている技術若しくは条件、又は製品説明書に従って実行する。使用する試薬又は機器について、製造メーカーが明記されていないものは、いずれも市販で購入できる一般的な製品である。
本出願の実施例に係る原料の由来は、以下のとおりである
Figure 2024505446000004
[コアを含む正極活物質及び電池の製造]
実施例I-1
1)正極活物質の製造
ドープされたシュウ酸マンガンの製造:1.3molのMnSO・HOと、0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と2molのシュウ酸二水和物(シュウ酸に基づく)を加えた。反応釜を80℃に加熱し、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:1molの上記シュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加えた。混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で10時間焼結して、炭素で被覆されるLi0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001を得た。正極活物質は、誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を用いて元素含有量の検出を行うことができる。
2)ボタン型電池の製造
上記正極活物質と、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)と、アセチレンブラックとを、90:5:5の重量比で、N-メチルピロリドン(NMP)に加え、乾燥室内で撹拌して、スラリーを製造した。アルミニウム箔に上記スラリーを塗布し、乾燥し、冷間加圧して正極板を製造した。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、2.0g/cmである。
リチウムシートを負極として採用し、1mol/LのLiPFの、体積比が1:1:1である炭酸エチレン(EC)と炭酸ジエチル(DEC)と炭酸ジメチル(DMC)の溶液を電解液として採用し、上記製造された正極板と共に、ボタンセル箱内でボタン型電池(以下「ボタンセル」とも言う)を組み立てた。
3)全電池の製造
上記正極活物質と、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを、92:2.5:5.5の重量比で、N-メチルピロリドン溶媒系において均一に混合した後、アルミニウム箔に塗布し、乾燥し、冷間加圧して、正極板を得た。塗布量は、0.4g/cmであり、圧密密度は、2.4g/cmである。
負極活物質の人造黒鉛と、ハードカーボンと、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)とを、90:5:2:2:1の重量比で、脱イオン水において均一に混合した後、銅箔に塗布して乾燥し、冷間加圧して、負極板を得た。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、1.7g/cmである。
ポリエチレン(PE)多孔質高分子フィルムをセパレータとし、正極板と、セパレータと、負極板とを順に重ね合わせて、隔離する作用を果たすようにセパレータを正負極の間に位置させ、捲回してベアセルを得た。ベアセルを外装に入れ、上記ボタンセルを製造した時と同様な電解液を注入してパッケージングし、全電池(以下「フルセルともいう)を得た。
実施例I-2
「1)正極活物質の製造」において、高純度LiCOの量を0.4885molに変え、Mo(SOをMgSOに変更し、FeSO・HOの量を0.68molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.02molのTi(SOをさらに加え、且つHSiOをHNOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-3
「1)正極活物質の製造」において、高純度Li2CO3の量を0.496molに変え、Mo(SOをW(SOに変更し、HSiOをHSOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-4
「1)正極活物質の製造」において、高純度LiCOの量を0.4985molに変え、0.001molのMo(SOを0.0005molのAl(SOに変更し、NHHFをNHHClに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-5
「1)正極活物質の製造」において、0.7molのFeSO・HOを0.69molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.01molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.4965molに変え、0.001molのMo(SOを0.0005molのNb(SOに変更し、HSiOをHSOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-6
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.68molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.01molのVClと0.01molのMgSOをさらに加え、LiCOの量を0.4965molに変え、0.001molのMo(SOを0.0005molのNb(SOに変更し、HSiOをHSOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-7
「1)正極活物質の製造」において、MgSOをCoSOに変更すること以外、他は、実施例I-6と同様である。
実施例I-8
「1)正極活物質の製造」において、MgSOをNiSOに変更すること以外、他は、実施例I-6と同様である。
実施例I-9
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.698molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.002molのTi(SOをさらに加え、LiCOの量を0.4955molに変え、0.001molのMo(SOを0.0005molのNb(SOに変更し、HSiOをHSOに変更し、NHHFをNHHClに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-10
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.68molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.01molのVClと0.01molのMgSOをさらに加え、LiCOの量を0.4975molに変え、0.001molのMo(SOを0.0005molのNb(SOに変更し、NHHFをNHHBrに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-11
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.69molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.01molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.499molに変え、Mo(SOをMgSOに変更し、NHHFをNHHBrに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-12
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.36molに変え、FeSO・HOの量を0.6molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.04molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.4985molに変え、Mo(SOをMgSOに変更し、HSiOをHNOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様であり、Li0.997Mg0.001Mn0.68Fe0.30.020.9990.0013.9990.001を得た。
実施例I-13
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.16molに変え、FeSO・HOの量を0.8molに変えること以外、他は、実施例I-12と同様である。
実施例I-14
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.3molに変え、VClの量を0.1molに変えること以外、他は、実施例I-12と同様である。
実施例I-15
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.2molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.494molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOをHSOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-16
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.2molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.467molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、0.001molのHSiOを0.005molのHSOに変更し、1.175molの濃度85%のリン酸を1.171molの濃度85%のリン酸に変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-17
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.2molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVClをさらに加え、LiCOの量を0.492molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOをHSOに変更し、0.0005molのNHHFを0.0025molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-18
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.5molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVCl及び0.1molのCoSOをさらに加え、LiCOの量を0.492molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOをHSOに変更し、0.0005molのNHHFを0.0025molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-19
「1)正極活物質の製造」において、FeSO・HOの量を0.4molに変え、0.1molのCoSOを0.2molに変えること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-20
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.5molに変え、FeSO・HOの量を0.1molに変え、CoSOの量を0.3molに変えること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-21
「1)正極活物質の製造」において、0.1molのCoSOを0.1molのNiSOに変更すること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-22
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.5molに変え、FeSO・HOの量を0.2molに変え、0.1molのCoSOを0.2molのNiSOに変更すること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-23
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.4molに変え、FeSO・HOの量を0.3molに変え、CoSOの量を0.2molに変えること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-24
「1)正極活物質の製造」において、1.3molのMnSO・HOを1.2molに変え、0.7molのFeSO・HOを0.5molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVCl及び0.2molのCoSOをさらに加え、LiCOの量を0.497molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOをHSOに変更し、0.0005molのNHHFを0.0025molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-25
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.0molに変え、FeSO・HOの量を0.7molに変え、CoSOの量を0.2molに変えること以外、他は、実施例I-18と同様である。
実施例I-26
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.4molに変え、FeSO・HOの量を0.3molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVCl及び0.2molのCoSOをさらに加え、LiCOの量を0.4825molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOの量を0.1molに変え、リン酸の量を0.9molに変え、NHHFの量を0.04molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-27
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.4molに変え、FeSO・HOの量を0.3molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.1molのVCl及び0.2molのCoSOをさらに加え、LiCOの量を0.485molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、HSiOの量を0.08molに変え、リン酸の量を0.92molに変え、NHHFの量を0.05molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施例I-28~I-41
ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時の撹拌回転速度、温度、サンドミルでの研磨撹拌時間、焼結温度と焼結時間を変え、具体的には表13に示すとおりである。
実施例I-42~I-54
リチウム源、マンガン源、リン源とドープ元素A、B、C、Dの源を変え、具体的には表14に示すとおりである。
実施例I-55
(1)ドープされたシュウ酸マンガンの製造
1.2molのMnSO・HOと0.79molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合し、混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と、2molのシュウ酸二水和物と、0.01molのVClとを加え、80℃に加熱してから、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガンの懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥し、研磨して、粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
(2)ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造
1molのFeがドープされたシュウ酸マンガン粒子と、0.45molの炭酸リチウムと、0.05molのMgSOと、0.9molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.1molのHSiOと、0.05molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加え、混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得て、スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得て、窒素ガス(90% v/v)+水素ガス(10% v/v)の保護雰囲気において、粒子を700℃で10時間焼結し、正極活物質を得た。誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を採用して元素含有量の検出を行い、化学式Li0.9Mg0.05Mn0.6Fe0.3950.0050.9Si0.13.90.1を得た。
実施例I-56
ステップ(2)において、炭酸リチウムを0.55molにし、MgSOを0.001molにし、NHHFを0.001molにすること以外、他は、製造例B55と同様であり、正極活物質Li1.1Mg0.001Mn0.6Fe0.3950.0050.9Si0.13.9980.002を得た。
実施例I-57
ステップ(2)において、MgSOを0.1molにし、濃度85%のリン酸水溶液のリン酸含有量を0.95molにし、HSiOを0.05molにし、NHHFを0.025molにすること以外、他は、製造例B55と同様であり、正極活物質Li0.9Mg0.1Mn0.6Fe0.3950.0050.95Si0.053.950.05を得た。
実施例I-58
ステップ(1)において、MnSO・HOを1.998molにし、FeSO・HOを0.002molにし、VClを使用せず、且つステップ(2)において、炭酸リチウムを0.475molにし、濃度85%のリン酸水溶液のリン酸含有量を0.96molにし、HSiOを0.04molにし、NHHFを0.01molにすること以外、他は、製造例B55と同様であり、正極活物質Li0.95Mg0.05Mn0.999Fe0.0010.96Si0.043.990.01を得た。
実施例I-59
ステップ(1)において、MnSO・HOを1.98molにし、FeSO・HOを0.02molにし、VClを使用せず、且つステップ(2)において、炭酸リチウムを0.475molにし、濃度85%のリン酸水溶液のリン酸含有量を0.96molにし、HSiOを0.04molにし、NHHFを0.01molにすること以外、他は、製造例B55と同様であり、正極活物質Li0.95Mg0.05Mn0.99Fe0.010.96Si0.043.990.01を得た。
実施例I-60
ステップ(1)において、MnSO・HOを1.6molにし、FeSO・HOを0.4molにし、VClを使用せず、且つステップ(2)において、炭酸リチウムを0.475molにし、濃度85%のリン酸水溶液のリン酸含有量を0.96molにし、HSiOを0.04molにし、NHHFを0.01molにすること以外、他は、製造例B55と同様であり、正極活物質Li0.95Mg0.05Mn0.8Fe0.20.96Si0.043.990.01を得た。
実施例I-61
Fe、CoとVが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造:689.5gの炭酸マンガン(MnCOに基づき、以下同様)と、455.2gの炭酸鉄(FeCOに基づき、以下同様)と、4.6gの硫酸コバルト(CoSOに基づき、以下同様)と、4.9gの二塩化バナジウム(VClに基づき、以下同様)とを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C.2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで600rpmの回転速度で6時間撹拌し、Fe、Co、VとSが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmの、Fe、CoとVが共ドープされたシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
Fe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:この前のステップで得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子(1793.4g)と、314gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、89.8gのMgSOと、1.6gの濃度が60%の希硫酸(60%のHSOに基づき、以下同様)と、1148.9gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、Li0.85Mg0.075Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9990.001を得た。
実施例I-62
MgSOを添加せず、炭酸リチウムの質量を425gにし、他は、実施例I-61と同様であり、Li1.15Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9990.001を得た。
実施例I-63
硫酸コバルト、二塩化バナジウムとMgSOを添加せず、炭酸マンガンの質量を1.149gにし、炭酸鉄の質量を1157gにし、炭酸リチウムの質量を425gにし、他は、実施例I-61と同様であり、Li1.15Mn0.001Fe0.9990.9990.001を得た。
実施例I-64
Mo(SOを添加せず、炭酸リチウムを0.575molに調整し、MnSO・HOを0.002molに調整し、FeSO・HOを1.998molに調整し、リン酸の濃度が85%のリン酸水溶液を0.5molに調整し、0.001molのHSiOの代わりに0.5molのHSOを使用し、シュウ酸マンガン粒子を0.875molに調整し、NHHFを0.25molに調整し、他は、実施例I-1と同様であり、Li1.15Mn0.001Fe0.9990.50.53.50.5を得た。
実施例I-65
MgSOを添加せず、LiCOの量を0.499molに変え、他は、実施例I-12と同様であり、Li0.998Mn0.68Fe0.30.020.9990.0013.9990.001を得た。
実施例I-66
HNOを添加せず、リン酸の濃度が85%のリン酸水溶液を1molに調整し、他は、実施例I-12と同様であり、Li0.997Mg0.001Mn0.68Fe0.30.02PO3.9990.001を得た。
実施例I-67
NHHFを添加せず、他は、実施例I-12と同様であり、Li0.997Mg0.001Mn0.68Fe0.30.020.9990.001を得た。
実施例I-68
MgSOとHNOを添加せず、LiCOの量を0.499molに変え、リン酸の濃度が85%のリン酸水溶液を1molに調整し、他は、実施例I-12と同様であり、Li0.998Mn0.68Fe0.30.02PO3.9990.001を得た。
実施例I-2-1
1)正極活物質の製造
ドープされたシュウ酸マンガンの製造:1.3molのMnSO・HOと、0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と2molのシュウ酸二水和物(シュウ酸に基づく)を加えた。反応釜を80℃に加熱し、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:1molの上記シュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.05molのショ糖と、0. 025molのエチレンジアミンとを、20Lの脱イオン水に加えた。混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で10時間焼結して、ドープ炭素で被覆されるLi0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001を得た。
2)ボタン型電池の製造
上記正極活物質と、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)と、アセチレンブラックとを、90:5:5の重量比で、N-メチルピロリドン(NMP)に加え、乾燥室内で撹拌して、スラリーを製造した。アルミニウム箔に上記スラリーを塗布し、乾燥し、冷間加圧して正極板を製造した。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、2.0g/cmである。
リチウムシートを負極として採用し、1mol/LのLiPFの、体積比が1:1:1である炭酸エチレン(EC)と炭酸ジエチル(DEC)と炭酸ジメチル (DMC)の溶液を電解液として採用し、上記製造された正極板と共に、ボタンセル箱内でボタン型電池(以下「ボタンセル」とも言う)を組み立てた。
3)全電池の製造
上記正極活物質と、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを、92:2.5:5.5の重量比で、N-メチルピロリドン溶媒系において均一に混合した後、アルミニウム箔に塗布し、乾燥し、冷間加圧して、正極板を得た。塗布量は、0.4g/cmであり、圧密密度は、2.4g/cmである。
負極活物質の人造黒鉛と、ハードカーボンと、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)とを、90:5:2:2:1の重量比で、脱イオン水において均一に混合した後、銅箔に塗布して乾燥し、冷間加圧して、負極板を得た。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、1.7g/cmである。
ポリエチレン(PE)多孔質高分子フィルムをセパレータとし、正極板と、セパレータと、負極板とを順に重ね合わせて、隔離する作用を果たすようにセパレータを正負極の間に位置させ、捲回してベアセルを得た。ベアセルを外装に入れ、上記ボタンセルを製造した時と同様な電解液を注入してパッケージングし、全電池(以下「フルセル」とも言う)を得た。
実施例I-2-2
「1)正極活物質の製造」において、高純度LiCOの量を0.4885molに変え、Mo(SOをMgSOに変更し、FeSO・HOの量を0.68molに変え、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時に0.02molのTi(SOをさらに加え、且つHSiOをHNOに変更すること以外、他は、実施例1と同様である。
比較例I-1
シュウ酸マンガンの製造:1molのMnSO・HOを反応釜に加え、且つ10Lの脱イオン水と1molの二水合シュウ酸(シュウ酸に基づく)を加えた。反応釜を80℃に加熱し、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、シュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が50~200nmのシュウ酸マンガン粒子を得た。
リン酸マンガンリチウムの製造:1molの上記シュウ酸マンガン粒子と、0.5molの炭酸リチウムと、1molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.005molのショ糖とを20Lの脱イオン水に加えた。混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で10時間焼結して、炭素で被覆されるLiMnPOを得た。
実施比較例I-2
比較例I-1における1molのMnSO・HOを0.85molのMnSO・HO及び0.15molのFeSO・HOに変更し、且つミキサに加えて6時間十分に混合してから反応釜に加えること以外、他は、比較例I-1と同様である。
実施比較例I-3
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.9molに変え、0.7molのFeSO・HOを0.1molのZnSOに変更し、LiCOの量を0.495molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのMgSOに変更し、リン酸の量を1molに変え、HSiOとNHHFを加えない以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施比較例I-4
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.2molに変え、FeSO・HOの量を0.8molに変え、LiCOの量を0.45molに変え、0.001molのMo(SOを0.005molのNb(SOに変更し、0.999molのリン酸を1molに変え、 0.0005molのNHHFを0.025molに変え、H4SiOを加えない以外、他は、実施例I-1と同様である。
比較例I-5
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.4molに変え、FeSO・HOの量を0.6molに変え、LiCOの量を0.38molに変え、0.001molのMo(SOを0.12molのMgSOに変更すること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施比較例I-6
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を0.8molに変え、0.7molのFeSO・HOを1.2molのZnSOに変更し、LiCOの量を0.499molに変え、0.001molのMo(SOを0.001molのMgSOに変更すること以外、他は、実施例I-1相同と同様である。
実施比較例I-7
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.4molに変え、FeSO・HOの量を0.6molに変え、LiCOの量を0.534molに変え、0.001molのMo(SOを0.001molのMgSOに変更し、リン酸の量を0.88molに変え、HSiOの量を0.12molに変え、NHHFの量を0.025molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
実施比較例I-8
「1)正極活物質の製造」において、MnSO・HOの量を1.2molに変え、FeSO・HOの量を0.8molに変え、LiCOの量を0.474molに変え、0.001molのMo(SOを0.001molのMgSOに変更し、リン酸の量を0.93molに変え、HSiOの量を0.07molに変え、NHHFの量を0.06molに変えること以外、他は、実施例I-1と同様である。
[2 層被覆の正極活物質及び電池の製造]
実施例II-1-1
(1)正極活物質の製造
共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造
Fe、CoとVが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造:689.5gの炭酸マンガン(MnCOに基づき、以下同様)と、455.2gの炭酸鉄(FeCOに基づき、以下同様)と、4.6gの硫酸コバルト(CoSOに基づき、以下同様)と、4.9gの二塩化バナジウム(VClに基づき、以下同様)とを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C.2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで600rpmの回転速度で6時間撹拌し、Fe、Co、VとSが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmの、Fe、CoとVが共ドープされたシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
Fe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:この前のステップで得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子(1793.4g)と、369.0gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、1.6gの濃度が60%の希硫酸(60%のHSOに基づき、以下同様)と、1148.9gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、1572.1gのFe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムを得た。
ピロリン酸鉄リチウムとリン酸鉄リチウムの製造
ピロリン酸鉄リチウム粉末の製造:4.77gの炭酸リチウムと、7.47gの炭酸鉄と、14.84gのリン酸二水素アンモニウムと、1.3gのシュウ酸二水和物とを、50mlの脱イオン水に溶解させた。混合物のpHは、5であり、2時間撹拌して、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を80℃まで昇温させて該温度を4時間維持し、LiFePを含む懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、脱イオン水で洗浄して、120℃で4h乾燥し、粉末を得た。粉末を650℃、窒素ガス雰囲気で8時間焼結し、放置して室温まで冷却してから研磨し、LiFeP粉末を得た。
リン酸鉄リチウム懸濁液の製造:11.1gの炭酸リチウムと、34.8gの炭酸鉄と、34.5gのリン酸二水素アンモニウムと、1.3gのシュウ酸二水和物と、74.6gのショ糖(C122211に基づき、以下同様)とを、150mlの脱イオン水に溶解させて混合物を得て、そして6時間撹拌して上記混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を120℃まで昇温させて該温度を6時間維持し、LiFePOを含む懸濁液を得た。
被覆
1572.1gの上記Fe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムと、15.72gの上記ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)粉末とを、この前のステップで製造されたリン酸鉄リチウム(LiFePO)懸濁液に加え、撹拌し均一に混合してから真空オーブンに移して150℃で6時間乾燥した。そして得られた生成物をサンドミルで分散させた。分散後に、得られた生成物を窒素ガス雰囲気において、700℃で6時間焼結して、目的生成物である2層被覆のリン酸マンガンリチウムを得た。
(2)正極板の製造
上記製造された2層被覆のリン酸マンガンリチウム正極活物質と、導電剤アセチレンブラックと、接着剤ポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを、92:2.5:5.5の重量比で、N-メチルピロリドン(NMP)に加え、撹拌し均一に混合して、正極スラリーを得た。そして正極スラリーを0.280g/1540.25mmでアルミニウム箔に均一に塗布し、乾燥、冷間加圧、スリット加工を経て、正極板を得た。
(3)負極板の製造
負極活物質の人造黒鉛と、ハードカーボンと、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)とを、90:5:2:2:1の重量比で、溶媒の脱イオン水に溶解させ、撹拌し均一に混合して負極スラリーを得た。負極スラリーを0.117g/1540.25mmで負極集電体の銅箔に均一に塗布し、乾燥、冷間加圧、スリット加工を経て負極板を得た。
(4)電解液の製造
アルゴン雰囲気のグローブボックス(HO<0.1ppm、O<0.1ppm)において、有機溶媒として、炭酸エチレン(EC)/炭酸メチルエチル(EMC)を3/7の体積比で均一に混合し、12.5重量%(有機溶媒の重量に基づく)のLiPFを上記有機溶媒に溶解させ、均一に撹拌して、電解液を得た。
(5)セパレータ
厚さが20μmであり、平均孔径が80nmである市販のPP-PE共重合体微細孔薄膜(卓高電子科技会社より、型番20)を使用した。
(6)全電池の製造
得られた上記正極板と、セパレータと、負極板とを順に重ね合わせて、隔離する作用を果たすようにセパレータを正負極の間に位置させ、捲回してベアセルを得た。ベアセルを外装に入れ、上記電解液を注入してパッケージングし、全電池(以下「フルセル」とも言う)を得た。
(7)ボタン型電池の製造
上記製造された2層被覆のリン酸マンガンリチウム正極活物質と、PVDFと、アセチレンブラックとを、90:5:5の重量比でNMPに加え、乾燥室内で撹拌してスラリーを製造した。アルミニウム箔に上記スラリーを塗布し、乾燥、冷間加圧して正極板を製造した。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、2.0g/cmである。
リチウムシートを負極として採用し、1mol/LのLiPFの、体積比が1:1:1である炭酸エチレン(EC)+炭酸ジエチル(DEC)+炭酸ジメチル (DMC)の溶液を電解液として採用し、上記製造された正極板と共に、ボタンセル箱内でボタン型電池(以下「ボタンセル」とも言う)を組み立てた。
実施例II-1-2~II-1-6
共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、二塩化バナジウムと硫酸コバルトを使用せず、463.4gの炭酸鉄、1.6gの60%濃度の希硫酸、1148.9gのリン酸二水素アンモニウムと369.0gの炭酸リチウムを使用すること以外、実施例II-1-2~II-1-6におけるリン酸マンガンリチウムコアの製造条件は、実施例II-1-1と同様である。
なお、ピロリン酸鉄リチウムとリン酸鉄リチウムの製造過程、及び第1の被覆層と第2の被覆層を被覆する過程において、使用される原料を、表1に示す被覆量と、実施例II-1-1に対応する被覆量との比に応じて調整することによって、実施例II-1-2~II-1-6におけるLiFeP/LiFePOの用量をそれぞれ12.6g/37.7g、15.7g/47.1g、18.8g/56.5g、22.0/66.0gと25.1g/75.4gにし、実施例II-1-2~II-1-6におけるショ糖の用量を37.3gにすること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-1-7~II-1-10
ショ糖の用量をそれぞれ74.6g、149.1g、186.4gと223.7gにすることによって、第2の被覆層としての炭素層に対応する被覆量をそれぞれ31.4g、62.9g、78.6gと94.3gにすること以外、実施例II-1-7~II-1-10の条件は、実施例II-1-3と同様である。
実施例II-1-11~II-1-14
ピロリン酸鉄リチウムとリン酸鉄リチウムの製造過程において、表1に示す被覆量に従って各種原料の用量を対応して調整することによって、LiFeP/LiFePOの用量をそれぞれ23.6g/39.3g、31.4g/31.4g、39.3g/23.6gと47.2g/15.7gにすること以外、実施例II-1-11~II-1-14の条件は、実施例II-1-7と同様である。
実施例II-1-15
共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、炭酸鉄の代わりに492.80gのZnCOを使用すること以外、実施例II-1-15の条件は、実施例II-1-14と同様である。
実施例II-1-16~II-1-18
実施例II-1-16に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、炭酸鉄の代わりに、466.4gのNiCO、5.0gの炭酸亜鉛と7.2gの硫酸チタンを使用し、実施例II-1-17に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、455.2gの炭酸鉄と8.5gの二塩化バナジウムを使用し、実施例II-1-18に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、455.2gの炭酸鉄、4.9gの二塩化バナジウムと2.5gの炭酸マグネシウムを使用すること以外、実施例II-1-17~1-19の条件は、実施例II-1-7と同様である。
実施例II-1-19~II-1-20
実施例II-1-19に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、369.4gの炭酸リチウムを使用し、希硫酸の代わりに1.05gの60%濃度の希硝酸を使用し、実施例II-1-20に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、369.7gの炭酸リチウムを使用し、希硫酸の代わりに0.78gのメタケイ酸を使用すること以外、実施例II-1-19~II-1-20の条件は、実施例II-1-18と同様である。
実施例II-1-21~II-1-22
実施例II-1-21に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、632.0gの炭酸マンガン、463.30gの炭酸鉄、30.5gの二塩化バナジウム、21.0gの炭酸マグネシウムと0.78gのメタケイ酸を使用し、実施例II-1-22に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、746.9gの炭酸マンガン、289.6gの炭酸鉄、60.9gの二塩化バナジウム、42.1gの炭酸マグネシウムと0.78gのメタケイ酸を使用すること以外、実施例II-1-21~II-1-22の条件は、実施例II-1-20と同様である。
実施例II-1-23~II-1-24
実施例II-1-23に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、804.6gの炭酸マンガン、231.7gの炭酸鉄、1156.2gのリン酸二水素アンモニウム、1.2gのホウ酸(質量百分率99.5%)と370.8gの炭酸リチウムを使用し、実施例II-1-24に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、862.1gの炭酸マンガン、173.8gの炭酸鉄、1155.1gのリン酸二水素アンモニウム、1.86gのホウ酸(質量百分率99.5%)と371.6gの炭酸リチウムを使用すること以外、実施例II-1-23~II-1-24の条件は、実施例II-1-22と同様である。
実施例II-1-25
実施例II-1-25に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、370.1gの炭酸リチウム、1.56gのメタケイ酸と1147.7gのリン酸二水素アンモニウムを使用すること以外、実施例II-1-25の条件は、実施例II-1-20と同様である。
実施例II-1-26
実施例II-1-26に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、368.3gの炭酸リチウム、4.9gの質量百分率60%の希硫酸、919.6gの炭酸マンガン、224.8gの炭酸鉄、3.7gの二塩化バナジウム、2.5gの炭酸マグネシウムと1146.8gのリン酸二水素アンモニウムを使用すること以外、実施例II-1-26の条件は、実施例II-1-20と同様である。
実施例II-1-27
実施例II-1-27に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、367.9gの炭酸リチウム、6.5gの濃度が60%の希硫酸と1145.4gのリン酸二水素アンモニウムを使用すること以外、実施例II-1-27の条件は、実施例II-1-20と同様である。
実施例II-1-28~II-1-33
実施例II-1-28~II-1-33に対して、共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、1034.5gの炭酸マンガン、108.9gの炭酸鉄、3.7gの二塩化バナジウムと2.5gの炭酸マグネシウムを使用し、炭酸リチウムの使用量をそれぞれ367.6g、367.2g、366.8g、366.4g、366.0gと332.4gにし、リン酸二水素アンモニウムの使用量をそれぞれ1144.5g、1143.4g、1142.2g、1141.1g、1139.9gと1138.8gにし、濃度が60%の希硫酸の使用量をそれぞれ8.2g、9.8g、11.4g、13.1g、14.7gと16.3gにすること以外、実施例II-1-28~II-1-33の条件は、実施例II-1-20と同様である。
実施例II-1-34
コアLi1.1Mn0.6Fe0.393Mg0.0070.9Si0.1の製造:
FeとMgが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造:689.5gの炭酸マンガン(MnCOに基づき、以下同様)と、455.2gの炭酸鉄(FeCOに基づき、以下同様)と、5.90gの炭酸マグネシウム(MgCOに基づき、以下同様)とを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C.2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで600rpmの回転速度で6時間撹拌し、FeとMgが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmの、FeとMgが共ドープされたシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
Fe、MgとSiが共ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:この前のステップで得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子(1791.3g)と、406.3gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、7.8gのメタケイ酸(HSiOに基づき、以下同様)と、1035.0gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、1574.0gのFe、MgとSiが共ドープされたリン酸マンガンリチウムを得た。
他の条件は、実施例II-1-1を参照されたい。
実施例II-1-35
コアLiMn0.50Fe0.500.9950.005の製造。
Feがドープされたシュウ酸マンガンの製造:574.7gの炭酸マンガン(MnCOに基づき、以下同様)と579.27gの炭酸鉄(FeCOに基づき、以下同様)とを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C.2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで600rpmの回転速度で6時間撹拌し、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmの、Feがドープされたシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
FeとNが共ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:この前のステップで得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子(1794.4g)と、369.4gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、5.25gの希硝酸(60%HNOに基づき、以下同様)と、1144.3gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、1572.2gのFeとNが共ドープされたリン酸マンガンリチウムを得た。
他の条件は、実施例II-1-1を参照されたい。
実施例II-1-36
コアLiMn0.909Fe0.0910.990.01を製造する時、1044.6gの炭酸マンガン、1138.5gのリン酸二水素アンモニウムと369.4gの炭酸リチウムを使用し、且つ105.4gの炭酸鉄と、10.5gの希硝酸(60%HNOに基づき、以下同様)とをさらに追加し、他は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-1-37
コアLiMn0.091Fe0.9090.9950.005を製造する時、104.5gの炭酸マンガン、1138.5gのリン酸二水素アンモニウムと371.3gの炭酸リチウムを使用し、且つ1052.8gの炭酸鉄と、5.25gの希硝酸(60%HNOに基づき、以下同様)とをさらに追加し、他は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-1-38
ピロリン酸鉄リチウムとリン酸鉄リチウムの製造過程、及び第1の被覆層と第2の被覆層を被覆する過程において、使用される原料を、表4に示す被覆量と、実施例II-1-1に対応する被覆量との比に応じて対応して調整することによって、LiFeP/ LiFePOの用量をそれぞれ62.9g/47.1gにすること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-1-39
ピロリン酸銀を製造する過程において、463.4gの酸化銀(AgOに基づき、以下同様)と230.6gのリン酸(85%HPOに基づき、以下同様)とを十分に混合した。それを450℃に加熱すると同時に、2時間連続的に撹拌し、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を450℃で4時間保持し、Agを含む粘稠なペーストを得て、最終的に固体に変化し、脱イオン水で洗浄し、得られた生成物を、エタノールを入れたボールミルで4h研磨し、且つ得られた生成物を赤外線ランプで乾燥し、Ag粉末を得た。他は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-1-40
Fe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムを製造する過程において、窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気で、粉末材料を650℃で43.5時間焼結すること以外、他は、実施例II-1-21と同様である。
実施例II-1-41
コアLiMn0.999Fe0.0010.9950.005の製造
Feがドープされたシュウ酸マンガンの製造:1148.0gの炭酸マンガン(MnCOに基づき、以下同様)と11.58gの炭酸鉄(FeCOに基づき、以下同様)とを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C.2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで600rpmの回転速度で6時間撹拌し、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmの、Feがドープされたシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
FeとNが共ドープされたリン酸マンガンリチウムの製造:この前のステップで得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子(1789.9g)と、369.4gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、5.25gの希硝酸(60%HNOに基づき、以下同様)と、1144.3gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、1567.7gのFeとNが共ドープされたリン酸マンガンリチウムを得た。
実施例II-1-41の他の条件は、実施例II-1-1を参照されたい。
実施例II-2-1
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における粉末焼結するステップにおいて、焼結温度を550℃にし、焼結時間を1hにすることによってLiFePの結晶度を30%に制御し、リン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における被覆焼結するステップにおいて、焼結温度を650℃にし、焼結時間を2hにすることによってLiFePOの結晶度を30%に制御すること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-2-2
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における粉末焼結するステップにおいて、焼結温度を550℃にし、焼結時間を2hにすることによってLiFePの結晶度を50%に制御し、リン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における被覆焼結するステップにおいて、焼結温度を650℃にし、焼結時間を3hにすることによってLiFePOの結晶度を50%に制御すること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-2-3
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における粉末焼結するステップにおいて、焼結温度を600℃にし、焼結時間を3hにすることによってLiFePの結晶度を70%に制御し、リン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における被覆焼結するステップにおいて、焼結温度を650℃にし、焼結時間を4hにすることによってLiFePOの結晶度を70%に制御すること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-2-4
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における粉末焼結するステップにおいて、焼結温度を650℃にし、焼結時間を4hにすることによってLiFePの結晶度を100%に制御し、リン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における被覆焼結するステップにおいて、焼結温度を700℃にし、焼結時間を6hにすることによってLiFePOの結晶度を100%に制御すること以外、他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-3-1~II-3-12
Fe、CoとVが共ドープされたシュウ酸マンガン粒子の製造過程において、実施例II-3-1の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ60℃/120分にし、実施例II-3-2の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ70℃/120分にし、実施例II-3-3の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ80℃/120分にし、実施例II-3-4の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ90℃/120分にし、実施例II-3-5の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ100℃/120分にし、実施例II-3-6の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ110℃/120分にし、実施例II-3-7の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ120℃/120分にし、実施例II-3-8の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ130℃/120分にし、実施例II-3-9の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ100℃/60分にし、実施例II-3-10の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ100℃/90分にし、実施例II-3-11の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ100℃/150分にし、実施例II-3-12の反応釜内の加熱温度/撹拌時間をそれぞれ100℃/180分にすること以外、実施例II-3-1~II-3-12の他の条件は、実施例II-1-1と同様である。
実施例II-4-1~II-4-7
実施例II-4-1~II-4-4:ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における乾燥ステップにおいて、乾燥温度/乾燥時間をそれぞれ100℃/4h、150℃/6h、200℃/6h、200℃/6hにし、ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程における焼結ステップにおいて、焼結温度と焼結時間をそれぞれ700℃/6h、700℃/6h、700℃/6h、600℃/6hにすること以外、他の条件は、実施例II-1-7と同様である。
実施例II-4-5~II-4-7:被覆過程における乾燥ステップにおいて、乾燥温度/乾燥時間をそれぞれ150℃/6h、150℃/6h、150℃/6hにし、被覆過程における焼結ステップにおいて、焼結温度と焼結時間をそれぞれ600℃/4h、600℃/6h、800℃/8hにすること以外、他の条件は、実施例II-1-12と同様である。
実施例II-5-1:
(1)共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造:実施例II-1-1の「共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造」と同様である。
(2)ピロリン酸鉄リチウム、及び酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液の製造:
ピロリン酸鉄リチウム粉末の製造:4.77gの炭酸リチウムと、7.47gの炭酸鉄と、14.84gのリン酸二水素アンモニウムと、1.3gのシュウ酸二水和物とを、50mlの脱イオン水に溶解させた。混合物のpHは、5であり、2時間撹拌して、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を80℃まで昇温させて該温度を4時間維持し、LiFePを含む懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、脱イオン水で洗浄して、120℃で4h乾燥し、粉末を得た。粉末を650℃、窒素ガス雰囲気で8時間焼結し、放置して室温まで冷却してから研磨し、LiFeP粉末を得た。
酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液の製造:47.1gのAlナノ粒子(粒径は、約20nm)と、74.6gのショ糖(C122211に基づき、以下同様)とを、1500mlの脱イオン水に溶解させ、そして6時間撹拌して上記混合物を十分に混合した。そして得られた溶液を120℃まで昇温させて該温度を6時間維持し、酸化アルミニウムとショ糖とを含むの懸濁液を得た。
(3)被覆
上記1572.1gのFe、Co、VとSが共ドープされたリン酸マンガンリチウムと、15.72gの上記ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)粉末とを、この前のステップで製造された、酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液に加え、撹拌し均一に混合してから真空オーブンに移して150℃で6時間乾燥した。そして得られた生成物をサンドミルで分散させた。分散後に、得られた生成物を窒素ガス雰囲気において、700℃で6時間焼結して、目的生成物である2層被覆のリン酸マンガンリチウムを得た。
実施例II-5-2
共ドープリン酸マンガンリチウムコアの製造過程において、二塩化バナジウムと硫酸コバルトを使用せず、463.4gの炭酸鉄、1.6gの60%濃度の希硫酸、1148.9gのリン酸二水素アンモニウムと369.0gの炭酸リチウムを使用すること以外、実施例II-5-2におけるリン酸マンガンリチウムコアの製造条件は、実施例II-5-1と同様である。
なお、ピロリン酸鉄リチウム、及び酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液の製造過程、及び第1の被覆層と第2の被覆層を被覆する過程において、使用される原料を、表24に示す被覆量と実施例II-5-1に対応する被覆量との比に応じて対応して調整することによって、実施例II-5-2におけるLiFeP/Alの用量をそれぞれ12.6g/37.68gにし、実施例II-5-2におけるショ糖の用量を37.3gにすること以外、他の条件は、実施例II-5-1と同様である。
実施例II-5-3
ステップS1:ドープされたシュウ酸マンガンの製造
1.3molのMnSO・HOと0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合し、混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と、2molのシュウ酸二水和物とを加え、80℃に加熱してから、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガンの懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥し、研磨して、粒径D50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
ステップS2:Li0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001を含むコアの製造
1molのFeがドープされたシュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加え、混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得て、スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得て、窒素ガス(90% v/v)+水素ガス(10% v/v)の保護雰囲気において、粒子を700℃で10時間焼結し、コア材料を得た。誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を採用してコア材料の元素含有量を検出し、得られたコアの化学式は、上記に示すとおりである。
ステップS3:ピロリン酸鉄リチウム粉末の製造
4.77gの炭酸リチウムと、7.47gの炭酸鉄と、14.84gのリン酸二水素アンモニウムと、1.3gのシュウ酸二水和物とを、50mlの脱イオン水に溶解させた。混合物のpHは、5であり、2時間撹拌して、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を80℃まで昇温させて該温度を4時間維持し、LiFePを含む懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、脱イオン水で洗浄して、120℃で4h乾燥し、粉末を得た。粉末を650℃、窒素ガス雰囲気で8時間焼結し、放置して室温まで冷却してから研磨し、LiFeP粉末を得た。
ステップS4:酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液の製造
4.71gのAlナノ粒子(粒径は、約20nm)と、3.73gのショ糖(C122211に基づき、以下同様)とを、150mlの脱イオン水に加え、6時間撹拌して十分に混合し、そして混合物を120℃まで昇温させて該温度を6時間維持し、酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液を得た。
ステップS5:2層の被覆層の製造
157.21gの上記コアと、1.57gの上記ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)粉末とを、この前のステップで製造された、酸化アルミニウムとショ糖とを含む懸濁液に加え、撹拌し均一に混合してから真空オーブンに移して150℃で6時間乾燥し、そして得られた生成物をサンドミルで分散させ、分散後に、生成物を窒素ガス雰囲気において700℃で6時間焼結して、2 層被覆のリン酸マンガンリチウムを得た。
実施例II-5-4
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)粉末を製造するステップS3において、粉末焼結ステップにおける焼結温度を550℃にし、焼結時間を1hにすることによってLiFePの結晶度を30%に制御すること以外、他の条件は、実施例II-5-3と同様である。
実施例II-5-5
ドープされたシュウ酸マンガンの製造:1.3molのMnSO・HOと、0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と2molのシュウ酸二水和物(シュウ酸に基づく)を加えた。反応釜を80℃に加熱し、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして前記懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
コアの製造:1molの上記シュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加えた。混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得た。前記スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で10時間焼結して、炭素で被覆されるLi0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001、即ちコアを得た。元素含有量は、誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を用いて検出してもよい。
被覆層の被覆:アミノエチルアミノプロピルポリジメチルシロキサンをキシレンに溶解させて被覆液を形成し、そして製造されたコアを加えて均一に撹拌し混合スラリーを形成し、さらに混合スラリーを湿式被覆機に入れて、窒素ガス雰囲気において120℃で4時間乾燥し、正極活物質を得た。製造されたコアの重量を基準として、アミノエチルアミノプロピルポリジメチルシロキサンの極性官能基(即ち-CHNHと-CHNH-)の質量百分率は、12%であり、数平均分子量は、3700であり、被覆量は、1重量%である。
ボタン型電池と全電池の製造は、実施例II-1-1を参照されたい。
実施例II-5-6
ステップS1:Fe、Co、VとSが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造
689.6gの炭酸マンガンと、455.27gの炭酸鉄と、4.65gの硫酸コバルトと、4.87gの二塩化バナジウムとをミキサに入れて6時間十分に混合した。そして得られた混合物を反応釜に移して、5Lの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物とを加え、80℃に加熱し、反応が終了し気泡発生がなくなるまで、500rpmの回転速度で6時間十分に撹拌して均一に混合し、Fe、Co、とVが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、120℃で乾燥してからサンドミルにかけ、粒径が100nmのシュウ酸マンガン粒子を得た。
ステップS2:コアLi0.997Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9970.003の製造
(1)で製造されたシュウ酸マンガン1793.1gと、368.3gの炭酸リチウムと、1146.6gのリン酸二水素アンモニウムと、4.9gの希硫酸とを、20Lの脱イオン水に加えて十分に撹拌し、80℃で均一に混合し10時間反応させて、スラリーを得た。前記スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、250℃の温度で乾燥して、粉末材料を得た。保護雰囲気(90%窒素ガスと10%水素ガス)で、ローラーハースキルンにおいて前記粉末材料を700℃で4時間焼結し、上記コア材料を得た。
ステップS3:第1の被覆層懸濁液の製造
LiFeP溶液を製造し、7.4gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、23.0gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、500mLの脱イオン水に溶解させ、pHを5に制御し、そして撹拌し、室温下で2時間反応させて溶液を得て、その後、該溶液を80℃まで昇温させてこの温度を4時間維持し、第1の被覆層懸濁液を得た。
ステップS4:第1の被覆層の被覆
ステップS2で得られたドープ後の1571.9gのリン酸マンガンリチウムコア材料を、ステップS3で得られた第1の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、15.7gである)に加え、6時間十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6時間乾燥し、そして650℃で6時間焼結してピロリン酸塩被覆後の材料を得た。
ステップS5:第2の被覆層懸濁液の製造
3.7gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、11.5gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、1500mLの脱イオン水に溶解させ、そして撹拌し6時間反応させて溶液を得て、その後、該溶液を120℃まで昇温させてこの温度を6時間維持し、第2の被覆層懸濁液を得た。
ステップS6:第2の被覆層の被覆
ステップS4で得られた1586.8gのピロリン酸塩被覆後の材料を、ステップS5で得られた第2の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、47.1gである)に加え、6時間十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6時間乾燥し、そして700℃で8時間焼結して2層被覆後の材料を得た。
ステップS7:第3の被覆層水溶液の製造
37.3gのショ糖を500gの脱イオン水に入れ、そして撹拌し十分に溶解させてショ糖水溶液を得た。
ステップS8:第3の被覆層の被覆
ステップS6で得られた1633.9gの2層被覆の材料を、ステップS7で得られたショ糖溶液に加え、6時間撹拌して混合し、均一に混合した後、150℃のオーブンに移して6時間乾燥し、そして700℃で10時間焼結して3層被覆後の材料を得た。
ステップS9:第4の被覆層の被覆
ヒドロキシ基末端ポリジメチルシロキサンをキシレンに溶解させて第4の被覆液を形成し、そしてステップS8で得られた3層被覆後の材料を加えて均一に撹拌し混合スラリーを形成し、さらに混合スラリーを湿式被覆機に入れて、窒素ガス雰囲気において120℃で4時間乾燥し、4 層被覆の正極活物質を得た。ここで、ステップS8で得られた3層被覆後の材料の重量を基準として、ヒドロキシ基末端ポリジメチルシロキサンの極性官能基(即ち-OH)の質量百分率は、3.4%であり、数平均分子量は、1000であり、被覆量は、1重量%である。
ボタン型電池と全電池の製造は、実施例II-1-1を参照されたい。
実施例II-5-7
ドープされたシュウ酸マンガンの製造:1.3molのMnSO・HOと、0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合した。混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と2molのシュウ酸二水和物(シュウ酸に基づく)を加えた。反応釜を80℃に加熱し、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして前記懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥した後に研磨し、メジアン粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
コアの製造:1molの上記シュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加えた。混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得た。前記スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で10時間焼結して、炭素で被覆されるLi0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001、即ちコアを得た。元素含有量は、誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を用いて検出してもよい。
被覆層の被覆:カルボキシメチルキトサンを脱イオン水に溶解させて被覆液を形成し、そしてその中にコア材料を加えて均一撹拌し混合スラリーを形成し、さらに混合スラリーを湿式被覆機に入れて、窒素ガス雰囲気において120℃で4時間乾燥し、正極活物質を得た。ここで、コアの重量を基準として、カルボキシメチルキトサンにおける糖ユニットに接続される置換基の質量百分率は、60.2%であり、数平均分子量は、26000であり、被覆量は、1重量%である。
ボタン型電池と全電池の製造は、実施例II-1-1を参照されたい。
比較例II-1
シュウ酸マンガンの製造:1149.3gの炭酸マンガンを反応釜に入れ、且つ5リットルの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物(C・2HOに基づき、以下同様)とを加えた。反応釜を80℃に加熱し、反応が終了する(気泡発生なし)まで、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、シュウ酸マンガン懸濁液を得て、そして懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥してから研磨し、メジアン粒径Dv50が100nmのシュウ酸マンガン二水和物粒子を得た。
炭素で被覆されるリン酸マンガンリチウムの製造:1789.6gの上記得られたシュウ酸マンガン二水和物粒子と、369.4gの炭酸リチウム(LiCOに基づき、以下同様)と、1150.1gのリン酸二水素アンモニウム(NHPOに基づき、以下同様)と、31gのショ糖(C122211に基づき、以下同様)とを、20リットルの脱イオン水に加え、混合物を10時間撹拌して均一に混合し、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粉末材料を得た。窒素ガス(90体積%)+水素ガス(10体積%)の保護雰囲気において、上記粉末材料を700℃で4時間焼結して、炭素で被覆されるリン酸マンガンリチウムを得た。
実施比較例II-2
689.5gの炭酸マンガンを使用し、且つ463.3gの炭酸鉄をさらに追加すること以外、比較例II-2の他の条件は、比較例II-1と同様である。
比較例II-3
1148.9gのリン酸二水素アンモニウムと369.0gの炭酸リチウムを使用し、且つ1.6gの60%濃度の希硫酸をさらに追加すること以外、比較例II-3の他の条件は、比較例II-1と同様である。
実施比較例II-4
689.5gの炭酸マンガン、1148.9gのリン酸二水素アンモニウムと369.0gの炭酸リチウムを使用し、且つ463.3gの炭酸鉄と1.6gの60%濃度の希硫酸をさらに追加すること以外、比較例II-4の他の条件は、比較例II-1と同様である。
実施比較例II-5
以下ステップをさらに追加すること以外、比較例II-5の他の条件は、比較例II-4と同様である。ピロリン酸鉄リチウム粉末の製造:9.52gの炭酸リチウムと、29.9gの炭酸鉄と、29.6gのリン酸二水素アンモニウムと、32.5gのシュウ酸二水和物とを、50mlの脱イオン水に溶解させた。混合物のpHは、5であり、2時間撹拌して、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を80℃まで昇温させて該温度を4時間維持し、LiFePを含む懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、脱イオン水で洗浄して、120℃で4h乾燥し、粉末を得た。粉末を500℃、窒素ガス雰囲気で4時間焼結し、放置して室温まで冷却してから研磨し、LiFePの結晶度を5%に制御し、炭素被覆材料を製造する時のLiFePの用量を62.8gにした。
実施比較例II-6
以下ステップをさらに追加すること以外、比較例II-6の他の条件は、比較例II-4と同様である。リン酸鉄リチウム懸濁液の製造:14.7gの炭酸リチウムと、46.1gの炭酸鉄と、45.8gのリン酸二水素アンモニウムと、50.2gのシュウ酸二水和物とを、500mlの脱イオン水に溶解させ、そして6時間撹拌し混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を120℃まで昇温させて該温度を6時間保持し、LiFePOを含む懸濁液を得て、リン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における被覆焼結ステップにおいて、焼結温度を600℃にし、焼結時間を4hに制御することによってLiFePOの結晶度を8%に制御し、炭素被覆材料を製造する時のLiFePOの用量を62.8gにした。
実施比較例II-7
ピロリン酸鉄リチウム粉末の製造:2.38gの炭酸リチウムと、7.5gの炭酸鉄と、7.4gのリン酸二水素アンモニウムと、8.1gのシュウ酸二水和物とを、50mlの脱イオン水に溶解させた。混合物のpHは、5であり、2時間撹拌して、反応混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を80℃まで昇温させて該温度を4時間維持し、LiFePを含む懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、脱イオン水で洗浄して、120℃で4h乾燥し、粉末を得た。粉末を500℃、窒素ガス雰囲気で4時間焼結し、放置して室温まで冷却してから研磨し、LiFePの結晶度を5%に制御した。
リン酸鉄リチウム懸濁液の製造:11.1gの炭酸リチウムと、34.7gの炭酸鉄と、34.4gのリン酸二水素アンモニウムと、37.7gのシュウ酸二水和物と、37.3gのショ糖(C122211に基づき、以下同様)とを、1500mlの脱イオン水に溶解させ、そして6時間撹拌し混合物を十分に反応させた。そして反応後の溶液を120℃まで昇温させて該温度を6時間維持し、LiFePOを含む懸濁液を得た。
得られたピロリン酸鉄リチウム粉末15.7gを、上記リン酸鉄リチウム(LiFePO)とショ糖の懸濁液に加え、製造過程において、被覆焼結ステップにおける焼結温度を600℃にし、焼結時間を4hにすることによってLiFePOの結晶度を8%に制御すること以外、比較例II-7の他の条件は、比較例II-4と同様であり、非晶質状態のピロリン酸鉄リチウム、非晶質状態のリン酸鉄リチウム、炭素で被覆される正極活物質を得た。
実施比較例II-8~II-11
ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程において、乾燥ステップにおける乾燥温度/乾燥時間は、比較例II-8~II-10ではそれぞれ80℃/3h、80℃/3h、80℃/3hであり、ピロリン酸鉄リチウム(LiFeP)の製造過程において、焼結ステップにおける焼結温度と焼結時間は、比較例II-8~II-10ではそれぞれ400℃/3h、400℃/3h、350℃/2hであり、比較例II-11のリン酸鉄リチウム(LiFePO)の製造過程における乾燥ステップの乾燥温度/乾燥時間は、80℃/3hであり、且つ比較例II-8~II-11におけるLiFeP/LiFePOの用量は、それぞれ47.2g/15.7g、15.7g/47.2g、62.8g/0g、0g/62.8gであり、以上のこと以外、他の条件は、実施例II-1-7と同様である。
上記実施例と比較例の正極板の製造、負極板の製造、電解液の製造、セパレータと電池の製造は、いずれも実施例II-1-1のプロセスと同様である。
[3 層被覆の正極活物質及び電池の製造]
実施例III-1:
ステップ1:正極活物質の製造
ステップS1:Fe、Co、VとSが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造
689.6gの炭酸マンガンと、455.27gの炭酸鉄と、4.65gの硫酸コバルトと、4.87gの二塩化バナジウムとをミキサに入れて6h十分に混合した。そして得られた混合物を反応釜に移して、5Lの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物とを加え、80℃に加熱し、反応が終了し気泡発生がなくなるまで、500rpmの回転速度で6h十分に撹拌して均一に混合し、Fe、Co、とVが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、120℃で乾燥してからサンドミルにかけ、粒径が100nmのシュウ酸マンガン粒子を得た。
ステップS2:コアLi0.997Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9970.003の製造
(1)で製造されたシュウ酸マンガン1793.1gと、368.3gの炭酸リチウムと、1146.6gのリン酸二水素アンモニウムと、4.9gの希硫酸とを、20Lの脱イオン水に加えて十分に撹拌し、80℃で均一に混合し10h反応させて、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、250℃の温度で乾燥して、粉末材料を得た。保護雰囲気(90%窒素ガスと10%水素ガス)で、ローラーハースキルンにおいて粉末材料を700℃で4h焼結し、上記コア材料を得た。
ステップS3:第1の被覆層懸濁液の製造
LiFeP溶液を製造し、7.4gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、23.0gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、500mLの脱イオン水に溶解させ、pHを5に制御し、そして撹拌し、室温下で2h反応させて溶液を得て、その後、該溶液を80℃まで昇温させてこの温度を4h維持し、第1の被覆層懸濁液を得た。
ステップS4:第1の被覆層の被覆
ステップS2で得られたドープ後の1571.9gのリン酸マンガンリチウムコア材料を、ステップS3で得られた第1の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、15.7gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして650℃で6h焼結してピロリン酸塩被覆後の材料を得た。
ステップS5:第2の被覆層懸濁液の製造
3.7gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、11.5gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、1500mLの脱イオン水に溶解させ、そして撹拌し6h反応させて溶液を得て、その後、該溶液を120℃まで昇温させてこの温度を6h維持し、第2の被覆層懸濁液を得た。
ステップS6:第2の被覆層の被覆
ステップS4で得られた1586.8gのピロリン酸塩被覆後の材料を、ステップS5で得られた第2の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、47.1gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で8h焼結して2層被覆後の材料を得た。
ステップS7:第3の被覆層水溶液の製造
37.3gのショ糖を500gの脱イオン水に入れ、そして撹拌し十分に溶解させてショ糖水溶液を得た。
ステップS8:第3の被覆層の被覆
ステップS6で得られた1633.9gの2層被覆の材料を、ステップS7で得られたショ糖溶液に加え、6h撹拌して混合し、均一に混合した後、150℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で10h焼結して3層被覆後の材料を得た。
ステップ2:正極板の製造
上記製造された3層被覆後の正極活物質と、導電剤アセチレンブラックと、接着剤ポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを、97.0:1.2:1.8の重量比で、N-メチルピロリドン(NMP)に加え、撹拌し均一に混合して、正極スラリーを得た。そして正極スラリーを0.280g/1540.25mmでアルミニウム箔に均一に塗布し、乾燥、冷間加圧、スリット加工を経て、正極板を得た。
ステップ3:負極板の製造
負極活物質の人造黒鉛と、ハードカーボンと、導電剤のアセチレンブラックと、接着剤のスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)とを、90:5:2:2:1の重量比で、溶媒の脱イオン水に溶解させ、撹拌し均一に混合して負極スラリーを得た。負極スラリーを0.117g/1540.25mmで負極集電体の銅箔に均一に塗布し、乾燥、冷間加圧、スリット加工を経て負極板を得た。
ステップ4:電解液の製造
アルゴン雰囲気のグローブボックス内(HO<0.1ppm、O<0.1ppm)で、有機溶媒の炭酸エチレン(EC)/炭酸メチルエチル(EMC)を3/7の体積比で均一に混合し、12.5重量%(炭酸エチレン/炭酸メチルエチル溶媒の重量に基づく)のLiPFを加え、上記有機溶媒に溶解させ、均一に撹拌し、電解液を得た。
ステップ5:セパレータの製造
厚さが20μmであり、平均孔径が80nmである市販のPP-PE共重合体微細孔薄膜(卓高電子科技会社より、型番20)を使用した。
ステップ6:全電池の製造
得られた上記正極板と、セパレータと、負極板とを順に重ね合わせて、隔離する作用を果たすようにセパレータを正負極の間に位置させ、捲回してベアセルを得た。ベアセルを外装に入れ、上記電解液を注入してパッケージングし、全電池(以下「フルセル」とも言う)を得た。
(ボタン型電池の製造)
上記製造された正極活物質と、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)と、アセチレンブラックとを、90:5:5の重量比で、N-メチルピロリドン(NMP)に加え、乾燥室内で撹拌して、スラリーを製造した。アルミニウム箔に上記スラリーを塗布し、乾燥し、冷間加圧して正極板を製造した。塗布量は、0.2g/cmであり、圧密密度は、2.0g/cmである。
リチウムシートを負極として採用し、1mol/LのLiPFの、体積比が1:1:1である炭酸エチレン(EC)と炭酸ジエチル(DEC)と炭酸ジメチル (DMC)の溶液を電解液として採用し、上記製造された正極板と共に、ボタンセル箱内でボタン型電池(以下「ボタンセル」とも言う)を組み立てた。
実施例III-2~III-53と比較例III-1~III-17
実施例III-1と類似する方式で実施例III-2~III-53及び比較例III-1~III-17における正極活物質と電池を製造し、正極活物質の製造における相違点は、表1-6を参照されたい。比較例III-1~III-2、比較例III-4~III-10及び比較例III-12には、第1の層を被覆していないため、ステップS3とS4がなく、比較例III-1~III-11には、第2の層を被覆していないため、ステップS5~S6がない。
注:本出願のすべての実施例と比較例においては、明記されていない限り、使用される第1の被覆層物質及び/又は第2の被覆層物質は、いずれも結晶状態であるとみなされる。
Figure 2024505446000005
Figure 2024505446000006
Figure 2024505446000007
Figure 2024505446000008
Figure 2024505446000009
Figure 2024505446000010
Figure 2024505446000011
Figure 2024505446000012
Figure 2024505446000013
Figure 2024505446000014
Figure 2024505446000015
Figure 2024505446000016
Figure 2024505446000017
Figure 2024505446000018
Figure 2024505446000019
Figure 2024505446000020
Figure 2024505446000021
Figure 2024505446000022
Figure 2024505446000023
Figure 2024505446000024
Figure 2024505446000025
実施例III-30~III-42:その他の被覆層物質の考察
実施例III-30~III-42は、実施例III-1と類似する方法で行い、相違点について下表7~8を参照されたい。
Figure 2024505446000026
Figure 2024505446000027
実施例III-2-1~III-2-24
ステップS4、S6とS8における焼結温度と焼結時間が変えられ、他は、実施例III-1と同様であり、具体的には表30に示すとおりである。
実施例III-3-1~III-3-20
コア製造における反応温度と反応時間が変えられ、他は、実施例III-1と同様であり、具体的には表31に示すとおりである。
実施例III-4-1
ステップS1:Fe、Co、VとSが共ドープされたシュウ酸マンガンの製造
689.6gの炭酸マンガンと、455.27gの炭酸鉄と、4.65gの硫酸コバルトと、4.87gの二塩化バナジウムとをミキサに入れて6h十分に混合した。そして得られた混合物を反応釜に移して、5Lの脱イオン水と1260.6gのシュウ酸二水和物とを加え、80℃に加熱し、反応が終了し気泡発生がなくなるまで、500rpmの回転速度で6h十分に撹拌して均一に混合し、Fe、Co、とVが共ドープされたシュウ酸マンガン懸濁液を得た。そして懸濁液を濾過し、120℃で乾燥してからサンドミルにかけ、粒径が100nmのシュウ酸マンガン粒子を得た。
ステップS2:コアLi0.997Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9970.003の製造
(1)で製造されたシュウ酸マンガン1793.1gと、368.3gの炭酸リチウムと、1146.6gのリン酸二水素アンモニウムと、4.9gの希硫酸とを、20Lの脱イオン水に加えて十分に撹拌し、80℃で均一に混合し10h反応させて、スラリーを得た。スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、250℃の温度で乾燥して、粉末材料を得た。保護雰囲気(90%窒素ガスと10%水素ガス)で、ローラーハースキルンにおいて粉末材料を700℃で4h焼結し、コア材料を得た。誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を採用してコア材料の元素含有量を検出し、得られたコアの化学式は、上記に示すとおりである。
ステップS3:第1の被覆層懸濁液の製造
LiFeP溶液の製造:7.4gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、23.0gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、500mLの脱イオン水に溶解させ、pHを5に制御し、そして撹拌し、室温下で2h反応させて溶液を得て、その後、該溶液を80℃まで昇温させてこの温度を4h維持し、第1の被覆層懸濁液を得た。
ステップS4:第1の被覆層の被覆
ステップS2で得られたドープ後の1571.9gのリン酸マンガンリチウムコア材料を、ステップS3で得られた第1の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、15.7gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして650℃で6h焼結してピロリン酸塩被覆後の材料を得た。
ステップS5:第2の被覆層懸濁液の製造
47.1gのAlナノ粒子(粒径は、約20nm)を1500mLの脱イオン水に溶解させて2h撹拌し、第2の被覆層懸濁液を得た。
ステップS6:第2の被覆層の被覆
ステップS4で得られた1586.8gのピロリン酸塩被覆後の材料を、ステップS5で得られた第2の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、47.1gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で8h焼結して2層被覆後の材料を得た。
ステップS7:第3の被覆層水溶液の製造
37.3gのショ糖を500gの脱イオン水に入れ、そして撹拌し十分に溶解させてショ糖水溶液を得た。
ステップS8:第3の被覆層の被覆
ステップS6で得られた1633.9gの2層被覆の材料を、ステップS7で得られたショ糖溶液に加え、6h撹拌して混合し、均一に混合した後、150℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で10h焼結して3層被覆後の材料を得た。
コアは、Li0.997Mn0.60Fe0.3930.004Co0.0030.9970.003であり、第1の被覆層は、1%結晶状態のLiFePであり、第2の被覆層は、3%結晶状態のAlであり、第3の被覆層は、1%炭素であり、そのSP2とSP3とのモル比は、2.2である。
実施例III-4-2
ステップS8におけるショ糖の量を111.9gにするとともに600℃で9時間焼結すること以外、他は、実施例III-4-1と同様である。
コア、第1の被覆層及び第2の被覆層は、実施例III-4-1と同様であり、第3の被覆層は、3%炭素であり、そのSP2とSP3とのモル比は、2.3である。
実施例III-4-3
ステップS1:ドープされたシュウ酸マンガンの製造
1.3molのMnSO・HOと0.7molのFeSO・HOとを、ミキサで6時間十分に混合し、混合物を反応釜に移して、10Lの脱イオン水と、2molのシュウ酸二水和物とを加え、80℃に加熱してから、600rpmの回転速度で6時間撹拌し、反応が終了し(気泡発生なし)、Feがドープされたシュウ酸マンガンの懸濁液を得て、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを120℃で乾燥し、研磨して、粒径Dv50が100nm程度の、Feがドープされたシュウ酸マンガン粒子を得た。
ステップS2:Li0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001を含むコアの製造
1molのFeがドープされたシュウ酸マンガン粒子と、0.497molの炭酸リチウムと、0.001molのMo(SOと、0.999molのリン酸を含有する、濃度が85%のリン酸水溶液と、0.001molのHSiOと、0.0005molのNHHFと、0.005molのショ糖とを、20Lの脱イオン水に加え、混合物をサンドミルに移して10時間十分に研磨して撹拌し、スラリーを得て、スラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行い、乾燥温度を250℃に設定し、4時間乾燥して、粒子を得て、窒素ガス(90% v/v)+水素ガス(10% v/v)の保護雰囲気において、粒子を700℃で10時間焼結し、コア材料を得た。誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を採用してコア材料の元素含有量を検出し、得られたコアの化学式は、上記に示すとおりである。
ステップS3:第1の被覆層懸濁液の製造
LiFeP溶液の製造:7.4gの炭酸リチウムと、11.6gの炭酸鉄と、23.0gのリン酸二水素アンモニウムと、12.6gのシュウ酸二水和物とを、500mLの脱イオン水に溶解させ、pHを5に制御し、そして撹拌し、室温下で2h反応させて溶液を得て、その後、該溶液を80℃まで昇温させてこの温度を4h維持し、第1の被覆層懸濁液を得た。
ステップS4:第1の被覆層の被覆
ステップS2で得られたドープ後の157.2gのリン酸マンガンリチウムコア材料を、ステップS3で得られた第1の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、1.572gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして650℃で6h焼結してピロリン酸塩被覆後の材料を得た。
ステップS5:第2の被覆層懸濁液の製造
4.71gのAlナノ粒子(粒径は、約20nm)を1500mLの脱イオン水に溶解せて2h撹拌し、第2の被覆層懸濁液を得た。
ステップS6:第2の被覆層の被覆
ステップS4で得られた158.772gのピロリン酸塩被覆後の材料を、ステップS5で得られた第2の被覆層懸濁液(被覆物質含有量は、4.71gである)に加え、6h十分に撹拌して混合し、均一に混合した後、120℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で8h焼結して2層被覆後の材料を得た。
ステップS7:第3の被覆層水溶液の製造
37.3gのショ糖を500gの脱イオン水に入れ、そして撹拌し十分に溶解させてショ糖水溶液を得た。
ステップS8:第3の被覆層の被覆
ステップS6で得られた1633.9gの2層被覆の材料を、ステップS7で得られたショ糖溶液に加え、6h撹拌して混合し、均一に混合した後、150℃のオーブンに移して6h乾燥し、そして700℃で10h焼結して3層被覆後の材料を得た。
コアは、Li0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001であり、第1の被覆層は、1%結晶状態のLiFePであり、第2の被覆層は、3%結晶状態のAlであり、第3の被覆層は、1%炭素であり、そのSP2とSP3とのモル比は、2.2である。
実施例III-4-4
以下の相違点以外、他は、実施例III-4-3と同様である。
ステップS3:53.3gの塩化アルミニウムと、34.5gのリン酸二水素アンモニウムと、18.9gのシュウ酸二水和物とを、500mLの脱イオン水に溶解させ、pHを4に制御し、そして撹拌し、室温下で2h反応させて溶液を得て、その後、該溶液を80℃まで昇温させてこの温度を4h維持し、第1の被覆層懸濁液を得た。
ステップS4:680℃で8h焼結し、他は、実施例III-4-3のステップS4と同様である。
コア、第2の被覆層及び第3の被覆層は、実施例III-4-3と同様であり、第1の被覆層は、1%結晶状態のAl(Pである。
[二種類の正極活物質の混合使用及び電池の製造]
実施例IV-1
実施例I-1のコア材料と、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムLiNi0.5Co0.2Mn0.3とを、1:1の質量比で混合して正極活物質とした。
正極板の製造:正極活物質のスラリーを0.019g/cmの塗布量で集電体アルミニウム箔の両面に均一に塗布し、100~120℃の高温で14h真空乾燥し、ロールプレス機により圧密加工して、正極板P4を得た。
負極板の製造:負極活物質の人造黒鉛と、導電剤の超伝導カーボンブラック(Super-P)と、接着剤のスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤のカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)とを、95%:1.5%:1.8%:1.7%の質量比で脱イオン水に溶解させ、十分に撹拌して均一に混合した後、粘度3000mPa.s、固形分52%の負極スラリーを得て、負極スラリーを6μmの負極集電体銅箔に塗布し、その後、100℃で4時間ベーキング処理して乾燥し、ロールプレスして圧密密度1.75g/cm3の負極板を得た。
セパレータ:ポリプロピレンフィルムを採用した。
電解液の製造:炭酸エチレンと、炭酸ジメチルと、1,2-プロピレンカーボネートとを、1:1:1の体積比で混合し、そしてLiPFを上記溶液に均一に溶解させて、電解液を得た。該電解液において、LiPFの濃度は、1mol/Lである。
全電池の製造:上記正極板を採用し、負極板、セパレータ、正極板の順に従って、捲回法でベアセルを形成し、アルミタブと銅タブをそれぞれ打ち抜いて、ベアセルを得て、アダプタシートによって二つのベアセルの銅と銅タブ、及びアルミニウムとアルミタブを電池のトップカバーに溶接し、ベアセルのラップと絶縁を行った後、ベアセルをアルミニウムケースに装入し、トップカバーとアルミニウムケースを溶接してドライセルを形成し、ドライセルに対してベーキングと水分除去を行った後に電解液を注入し、電池の化成とエージングを行って全電池を得た。
ボタンセルの製造:上記正極板、負極、電解液と共に、ボタンセル箱内でボタン型電池(以下「ボタンセル」とも言う)を組み立てた。
実施例IV-2
実施例I-1のコア材料と、ニッケルコバルトアルミン酸リチウムLiNi0.33Co0.33Al0.34とを、1:1の質量比で混合して正極活物質とした。
他は、実施例IV-1と同様である。
電池試験
1. 格子変化率の試験方法:
25℃の恒温環境で、正極活物質試料をXRD(型番がBruker D8 Discoverである)に置き、1°/minで試料を試験し、試験データを分類して分析し、標準PDFカードを参照して、この時の格子定数a0、b0、c0及びv0を算出する(a0、b0及びc0は、単位胞の各方向の長さの大きさを表し、v0は、単位胞の体積を表し、XRD精密化の結果によって直接取得することができる)。
上記実施例におけるボタンセルの製造方法を採用して、正極活物質試料でボタンセルを製造し、且つ電流が0.01Cに減少するまで、0.05Cの低レートで上記ボタンセルを充電した。そしてボタンセルにおける正極板を取り出し、且つ炭酸ジメチル(DMC)に入れて8時間浸漬した。そして乾燥し、粉体を掻き取り、そのうち粒径が500nm未満の粒子を選別した。試料を採取し、且つ上記新鮮試料と同様な試験方式に従ってその単位胞の体積v1を算出し、(v0-v1)/v0×100%をリチウム完全放出吸蔵前後のその格子変化率(単位胞体積変化率)として表に示す。
2. Li/Mnアンチサイト欠陥濃度:
「格子変化率の測定方法」で試験したXRD結果を標準結晶のPDF(Powder Diffraction File)カードと比較して、Li/Mnアンチサイト欠陥濃度を得た。具体的に言えば、「格子変化率の測定方法」で試験したXRD結果を、汎用構造解析システム(GSAS)ソフトウェアに導入し、異なる原子のサイト占有状況を含む精密化の結果を自動的に取得し、精密化の結果を読み取ることによってLi/Mnアンチサイト欠陥濃度を得た。
3. 圧密密度:
5gの上記製造された正極活物質粉末を圧密専用金型(米国CARVER金型、型番13mm)に入れ、そして金型を圧密密度計器に置く。3Tの圧力を加え、機器から圧力下の粉末の厚さ(放圧後の厚さ)を読み取り、ρ=m/vによって、圧密密度を算出し、ここで使用される面積値は、標準的な小円盤面積の1540.25mmである。
4. 3C充電定電流比:
25℃の恒温環境で、上記各実施例と比較例で製造された新鮮全電池を5min静置し、2.5Vになるまで1/3Cで放電した。5min静置し、4.3Vに達するまで1/3Cで充電し、そして、電流が0.05mA以下になるまで4.3Vの定電圧で充電した。5min静置し、この時の充電容量をC0として記録した。2.5Vになるまで1/3Cで放電し、5min静置し、続いて4.3Vに達するまで3Cで充電し、5min静置し、この時の充電容量をC1として記録した。3C充電定電流比は、C1/C0×100%である。
3C充電定電流比が高いほど、二次電池のレート特性が良いことを示す。
5. 遷移金属Mn(及びMnサイトでドープされたFe)の溶出試験:
45℃でサイクルして容量が80%に減衰した後の、上記各実施例と比較例で製造された全電池を、カットオフ電圧が2.0Vになるまで0.1Cのレートで放電した。そして電池を分解し、負極板を取り出し、負極板から単位面積(1540.25mm)の円盤をランダムに30個取り、Agilent ICP-OES730を用いて誘導結合プラズマ発光スペクトル(ICP)を試験した。ICP結果に基づいてFe(正極活物質のMnサイトにFeがドープされている場合)とMnの量を算出することによって、サイクル後のMn(及びMnサイトでドープされたFe)の溶出量を算出した。試験基準は、EPA-6010D-2014に準拠した。
6. 表面酸素の価数:
5gの上記製造された正極活物質試料を取り、上記実施例におけるボタンセルの製造方法によってボタンセルを製造した。電流が0.01Cに減少するまで、0.05Cの低レートでボタンセルを充電した。そして、ボタンセルにおける正極板を取り出し、DMCに入れて8時間浸漬した。そして乾燥し、粉体を掻き取り、そのうち粒径が500nm未満の粒子を選別した。得られた粒子を電子エネルギー損失スペクトル(EELS、用いる計器の型番は、Talos F200Sである)で測定し、元素の状態密度とエネルギー準位分布の状況を反映するエネルギー損失近傍微細構造(ELNES)を得た。状態密度とエネルギー準位分布に基づいて、価電子帯状態密度データの積分によって、占有電子数を算出し、それによって充電後の表面酸素の価数を推定した。
7. 正極活物質におけるマンガン元素とリン元素の測定:
5gの上記製造された正極活物質を、100mlの逆王水(濃塩酸:濃硝酸=1:3)に(濃塩酸濃度~37%、濃硝酸濃度~65%)溶解させ、ICPを利用して溶液の各元素の含有量を試験し、そしてマンガン元素又はリン元素の含有量を測定して換算し(100%×マンガン元素又はリン元素の量/正極活物質の量)、その重量比率を得た。
8. ボタン型電池の初期グラム容量の測定方法:
2.5~4.3Vで、上記各実施例III-と比較例III-で製造されたボタン型電池を、4.3Vに達するまで0.1Cで充電し、そして電流が0.05mA以下になるまで4.3Vの定電圧で充電し、5min静置し、そして2.0Vになるまで0.1Cで放電し、この時の放電容量を初期グラム容量とし、D0とした。
9. 全電池60℃で30日保存の電池セル膨張試験:
60℃で、充電状態(SOC)100%の上記各実施例III-と比較例III-で製造された全電池を保存した。保存前後及び保存中に、電池セルの開放電圧(OCV)と交流内部抵抗(IMP)を測定してSOCを監視し、且つ電池セルの体積を測定した。ここで、48hごとの保存後、全電池を取り出し、1h静置した後に開放電圧(OCV)と内部抵抗(IMP)を試験し、且つ室温まで冷却した後に、排水法で電池セル体積を測定した。排水法として、まず文字盤データが単位変換を自動的に行う天秤で電池セルの重力Fを単独に測定し、そして電池セルを脱イオン水(密度は1g/cmと知られている)内に完全に入れ、この時の電池セルの重力Fを測定し、電池セルが受ける浮力Fは、F-Fであり、そしてアルキメデスの原理F=p×g×Vに基づいて、電池セル体積V=(F-F)/(p×g)を算出した。
OCV、IMPの試験結果から見れば、本実験過程において、保存が完了するまで、すべての実施例の電池は、常に99%以上のSOCを維持していた。
30日保存した後、電池セル体積を測定し、且つ保存前の電池セル体積に対して保存後の電池セル体積の増加する割合を算出した。
また、電池セルの残存容量を測定した。2.5~4.3Vで、全電池を4.3Vに達するまで1Cで充電し、そして、電流が0.05mA以下になるまで4.3Vの定電圧で充電した。5min静置し、この時の充電容量を電池セルの残存容量として記録した。
10. 全電池45℃でのサイクル特性試験:
45℃の恒温環境において、2.5~4.3Vで、4.3Vに達するまで1Cで充電し、そして電流≦0.05mAになるまで4.3Vの定電圧で充電し、5min静置し、そして2.5Vになるまで1Cで放電し、容量をD(n=0、1、2、……)とした。容量が80%に減衰(fading)するまで、前記の過程を繰り返し、この時までの繰り返し回数を記録し、即ち、45℃で80%容量保持率に対応するサイクル回数である。
11. 格子面間隔となす角の試験:
1gの上記製造された各正極活物質粉末を50mLの試験管に入れ、試験管に10mLの質量百分率が75%のアルコールを注入し、そして30分十分に撹拌して分散させ、そして清潔なディスポーザブルプラスチックピペットで上記溶液を適量採取して300メッシュの銅網に滴加し、この時、一部の粉末が銅網に残され、銅網と試料と共にTEM(Talos F200s G2)試料室に移して試験し、TEM試験の元画像を取得し、元画像をフォーマット(xx.dm3)として保存した。
上記TEM試験で得られた元画像をDigitalMicrographソフトウェアで開いて、フーリエ変換を行って(クリック操作後にソフトウェアで自動的に完了する)回析パターンを取得し、回析パターンにおける回析斑点から中心位置までの距離を測れば格子面間隔を得ることができ、なす角をブラッグの式に基づいて算出した。
得られた格子面間隔及び該当するなす角のデータを、その基準値と比較することによって、被覆層の様々な物質を識別することができる。
12. 被覆層の厚さ試験:
被覆層の厚さの寸法試験は、主にFIBによって、上記製造された正極活物質の単一粒子の中央から厚さが100nm程度の薄片を切り取り、そして薄片に対してTEM試験を行って、TEM試験の元画像を取得し、元画像をフォーマット(xx.dm3)として保存した。
上記TEM試験で得られた元画像をDigitalMicrographソフトウェアで開いて、格子間隔となす角の情報によって被覆層を識別し、被覆層の厚さを測った。
選択された粒子に対して3つの位置の厚さを測定し、平均値を取った。
13. 第3層被覆層の炭素におけるSP2形態とSP3形態のモル比測定:
本試験は、ラマン(Raman)スペクトルによって行った。Raman試験のエネルギースペクトルに対してピーク分割を行うことによって、Id/Igを得て、ここでIdは、SP3形態の炭素のピーク強度であり、Igは、SP2形態の炭素のピーク強度であり、それにより両者のモル比を確認した。
14. ボタンセル平均放電電圧(V)試験:
上記製造されたボタン型電池を25℃の恒温環境で5min静置し、2.5Vになるまで0.1Cで放電し、5min静置し、4.3Vに達するまで0.1Cで充電し、そして電流が0.05mA以下になるまで4.3Vの定電圧で充電し、5min静置し、そして2.5Vになるまで0.1Cで放電し、この時の放電容量は、初期グラム容量であり、D0とし、放電エネルギーは、初期エネルギーであり、E0とし、ボタンセルの平均放電電圧Vは、E0/D0である。
15. X線回折法によるピロリン酸塩とリン酸塩の結晶度試験:
5gの上記製造られた正極活物質粉末を取り、X線によって総散乱強度を測定し、それは、空間物質全体の散乱強度の和であり、一次線の強度、化学構造、回析に関与する総電子数即ち質量の多少のみに関係するが、試料の秩序状態とは関係がなく、そして回析パターンにおいて結晶散乱と非結晶散乱とを分け、結晶度は、結晶部分の散乱と散乱総強度との比である。
16. 二次電池に対して以下の試験を行った。
(1)中国国家規格GB38031-2020の「電気自動車用動力蓄電池の安全要求」に記載の方法に従って二次電池のエネルギー密度及び炉温実験結果を測定した。
(2)釘刺し試験:二次電池を100%SOCまでフル充電し、Φ8mmの鋼釘を用いて25mm/2の速度で電池セルを貫通し、1h観察し、発火しなければ、試験に合格した。
(3)中国国家規格GBT31486-2015の「電気自動車用動力蓄電池の電気性能要求及び試験方法」に従って、二次電池の室温での1C充電容量保持率及び低温放電容量保持率を測定して、電池の動力学的データを取得した。
(4)中国国家規格GBT31484-2015の「電気自動車用動力蓄電池のサイクル寿命要求及び試験方法」に従って、二次電池のサイクル寿命データを測定した。
すべての実施例と比較例の性能試験結果は、下表に示すとおりである。
[コアを含む正極活物質及び電池の測定結果]
表9では、実施例I-1~I-11と比較例I-1~I-8の正極活物質の組成が示されている。表10では、上記性能試験方法で測定された実施例I-1~I-11と比較例I-1~I-8の正極活物質又はボタンセル又はフルセルの性能データが示されている。表11では、実施例I-12~I-27の正極活物質の組成が示されている。表12では、上記性能試験方法で測定された実施例I-12~I-27の正極活物質又はボタンセル又はフルセルの性能データが示されている。
Figure 2024505446000028
Figure 2024505446000029
Figure 2024505446000030
Figure 2024505446000031
実施例I-28~I-41
実施例I-1と同様な方式で正極活物質、ボタンセルとフルセルを製造するが、ドープされたシュウ酸マンガンを製造する時の撹拌回転速度、温度、サンドミルでの研磨撹拌時間、焼結温度と焼結時間を変え、具体的には以下の表13に示すとおりである。
そして、実施例I-28~I-41の正極活物質又はボタンセル又はフルセルに対して、上記性能試験方法で性能データを測定し、表14に示すとおりである。
Figure 2024505446000032
Figure 2024505446000033
実施例I-42~I-54
実施例I-1と同様な方式で正極活物質、ボタンセルとフルセルを製造するが、リチウム源、マンガン源、リン源とドープ元素A、B、C、Dの源を変え、具体的には以下の表15に示すとおりである。製造された正極活物質の組成は、実施例I-1と同様であり、即ち、いずれもLi0.994Mo0.001Mn0.65Fe0.350.999Si0.0013.9990.001である。
そして、実施例I-42~I-54の正極活物質又はボタンセル又はフルセルに対して、上記性能試験方法で性能データを測定し、表16に示すとおりである。
Figure 2024505446000034
Figure 2024505446000035
Figure 2024505446000036
Figure 2024505446000037
上記表9~18から分かるように、本出願の実施例の各正極活物質は、サイクル特性、高温安定性、グラム容量と圧密密度のうちの一つ~すべての面において、比較例よりも優れた効果を実現した。
実施例I-18~I-20、I-23~I-25の間の比較から分かるように、他の元素が同様である場合、(1-y):yを1~4の範囲内にすることで、二次電池のエネルギー密度とサイクル特性をさらに向上させることができる。
図2では、ドープされていないLiMnPOと実施例I-2で製造された正極活物質のXRD図が示されている。図中から分かるように、実施例I-2の正極活物質のXRD図における主要な特徴ピークの位置は、ドープされていないLiMnPOと一致し、これは、ドープ過程において不純物相が導入されておらず、性能の改善が不純物相ではなく、主に元素ドープによるものであることを示している。
図10では、実施例I-2で製造された正極活物質のEDSスペクトルが示されている。図において点状に分布しているのは、各ドープ元素である。図中から分かるように、実施例I-2の正極活物質において、元素は、均一にドープされている。
Figure 2024505446000038
上表から分かるように、ドープ炭素層は、ドープされていない炭素に比べ、正極材料の比容量とレート特性も対応して向上した。
[2層被覆の正極活物質及び電池の測定結果]
Figure 2024505446000039
Figure 2024505446000040
Figure 2024505446000041
Figure 2024505446000042
Figure 2024505446000043
Figure 2024505446000044
Figure 2024505446000045
実施例II-1-1~II-1-41及び比較例II-1~実施比較例II-4を総合的に見れば、第1の被覆層の存在は、得られた材料のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度及びサイクル後のFeとMn溶出量の低減、電池のボタンセルグラム容量の向上、並びに電池の安全性とサイクル特性の改善に有利であることが分かる。Mnサイトとリンサイトでそれぞれ他の元素をドープした時、材料の格子変化率、アンチサイト欠陥濃度及びFeとMnの溶出量を顕著に低減させ、電池のグラム容量を向上させ、且つ電池の安全性とサイクル特性を改善することができる。
実施例II-1-1~II-1-6を総合的に見れば、第1の被覆層の量が3.2%から6.4%まで増加するにつれて、得られた材料のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度が次第に低下し、サイクル後のFeとMn溶出量が次第に低減し、対応する電池の安全性と45℃でのサイクル特性も改善されたが、ボタンセルグラム容量がやや減少したことが分かる。任意選択的に、第1の被覆層の総量が4~5.6重量%である時、対応する電池の総合的性能が最も優れている。
実施例II-1-3及び実施例II-1-7~II-1-10を総合的に見れば、第2の被覆層の量が1%から6%まで増加するにつれて、得られた材料のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度が次第に低下し、サイクル後のFeとMn溶出量が次第に低減し、対応する電池の安全性と45℃でのサイクル特性も改善されたが、ボタンセルグラム容量がやや減少したことが分かる。任意選択的に、第2の被覆層の総量が3~5重量%である時、対応する電池の総合的性能が最も優れている。
実施例II-1-11~II-1-15及び実施比較例II-5~II-6を総合的に見れば、第1の被覆層にLiFePとLiFePOが同時に存在し、特にLiFePとLiFePOの重量比が1:3~3:1、且つ特に1:3~1:1である時に、電池性能の改善がより明らかであることが分かる。
Figure 2024505446000046
表21から分かるように、第1の被覆層におけるピロリン酸塩とリン酸塩の結晶度が次第に増加するにつれて、対応する材料の格子変化率、Li/Mnアンチサイト欠陥濃度及びFeとMn溶出量が次第に低減し、電池のボタンセル容量が次第に増加し、安全性とサイクル特性も次第に改善されることが分かる。
Figure 2024505446000047
Figure 2024505446000048
表22から分かるように、シュウ酸マンガン粒子の製造過程における反応釜内の反応温度と反応時間を調整することによって、本出願の正極材料の各性能をさらに改善することができる。例えば、反応温度が60℃から130℃まで徐々に高くなる過程において、格子変化率、Li/Mnアンチサイト欠陥濃度は、低減した後再び増加し、対応するサイクル後の金属溶出量、安全性も類似した規則性を示しているが、ボタンセル容量とサイクル特性は、温度が高くなるにつれて、増加した後再び低減した。反応温度を一定に制御し、反応時間を調整しても、類似する規則性を示すことができる。
Figure 2024505446000049
表23から分かるように、本出願の方法でピロリン酸鉄リチウムを製造する時、その過程における乾燥温度/時間と焼結温度/時間を調節することによって、電池の性能を改善することができる。実施比較例II-8~II-11から分かるように、ピロリン酸鉄リチウム製造過程における乾燥温度が100℃未満であり、又は焼結ステップの温度が400℃未満である時、本出願所望のLiFePを得ることができず、それにより材料の性能、及び得られた材料を含む電池の性能を改善することはできない。
Figure 2024505446000050
Figure 2024505446000051
[3層被覆の正極活物質及び電池の測定結果]
Figure 2024505446000052
Figure 2024505446000053
表26から分かるように、比較例に比べ、実施例は、より小さな格子変化率、より小さなLi/Mnアンチサイト欠陥濃度、より大きな圧密密度、-2価により近い表面酸素の価数、サイクル後のより少ないMnとFeの溶出量、及びより良好な電池性能、例えばより良好な高温保存特性と高温サイクル特性を実現した。
Figure 2024505446000054
Figure 2024505446000055
表27から分かるように、リン酸マンガン鉄リチウム(マンガン含有量35%、リン含有量約20%)のマンガンサイトとリンサイトに対するドーピング及び3層の被覆によって、正極活物質におけるマンガン元素含有量、及びマンガン元素とリン元素の重量含有量比は、顕著に低減し、なお、実施例III-1~III-14を、実施比較例III-3、実施比較例III-4、実施比較例III-12と比較すると、表26から分かるように、正極活物質におけるマンガン元素とリン元素の低減により、マンガンと鉄の溶出量が低減し、且つ製造された二次電池の電池性能が向上した。
Figure 2024505446000056
表28から分かるように、本出願範囲内の他の元素を含む第1の被覆層と第2の被覆層を採用しても、良好な性能を有する正極活物質が得られ、且つ良好な電池性能の結果を実現した。
Figure 2024505446000057
表29から分かるように、本出願の第1の被覆層と第2の被覆層の格子面間隔となす角は、いずれも本出願の範囲内にある。
III.被覆層焼結方法による正極活物質性能と二次電池性能への影響についての考察
下表における実施例と比較例の電池製造は、実施例III-1と類似し、相違点は、下表における方法パラメータを使用することである。結果は、下表13を参照されたい。
Figure 2024505446000058
Figure 2024505446000059
以上の内容から分かるように、ステップS4の焼結温度範囲が650~800℃で、且つ焼結時間が2~6時間であり、ステップS6の焼結温度が500~700℃で、且つ焼結時間が6~10時間であり、ステップS8の焼結温度が700~800℃で、且つ焼結時間が6~10時間である時、より小さな格子変化率、より小さなLi/Mnアンチサイト欠陥濃度、より少ないマンガン元素と鉄元素の溶出量、より良好な3C充電定電流比、より大きな電池容量、より良好な電池サイクル特性とより良好な高温保存安定性を実現することができる。
なお、実施例III-2-16(ステップS4の焼結温度は750℃で、焼結時間は4.5時間)に比べ、実施例III-2-1(ステップS4の焼結温度が750℃で且つ焼結時間が4hである時)は、より良好な正極活物質性能と電池性能を実現し、これは、ステップS4の焼結温度が750℃又は750℃以上である時、焼結時間を4.5時間未満に制御する必要があることを示している。
IV.コア製造における反応温度と反応時間による正極活物質性能と電池性能への影響についての考察
下表における実施例III-3-1~III-3-20の正極活物質と電池製造は、実施例III-1と類似し、正極活物質の製造における相違点について、下表における方法パラメータを参照されたい。結果は、下表を参照されたい。
Figure 2024505446000060
表31から分かるように、ステップS1における反応温度範囲が60~120℃で、反応時間が2~9時間で、且つステップS2における反応温度範囲が40~120℃で、反応時間が1~10時間である時、正極活物質粉末材料の性能(格子変化率、Li/Mnアンチサイト欠陥濃度、表面酸素の価数、圧密密度)と製造された電池の性能(電気容量、高温サイクル特性、高温保存特性)がいずれも優れている。
Figure 2024505446000061
Figure 2024505446000062
[二種類の正極活物質を混合使用した電池の試験結果]
Figure 2024505446000063
二種類の正極活物質を採用した二次電池は、エネルギー密度がより高く、電池セルレート特性がより高く、動力学的特性と低温特性がより良好であり、サイクル寿命がより長く、それと同時に安全性がより高い。
説明すべきこととして、本出願は、上記実施形態に限定されない。上記実施形態は例に過ぎず、本出願の技術案の範囲内で、技術思想と実質的に同一の構成を有し、同様な作用と効果を奏する実施形態は、いずれも本出願の技術範囲内に含まれるものとする。なお、本出願の主旨から逸脱しない範囲内で、実施形態に対して当業者が想到し得る様々な変形を実施し、実施形態における一部の構成要素を組み合わせて構築される他の形態も、本出願の範囲内に含まれるものとする。
1電池パック、2上ケース、3下ケース、4電池モジュール、5二次電池、51筐体、52電極アセンブリ、53トップカバーアセンブリ。

Claims (86)

  1. 式(I)に示す化合物を含む正極活物質であって、
    LiMn1-y1-z4-n
    (I)
    ここで、
    前記Aは、IA族、IIA族、IIIA族、IIB族、VB族とVIB族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Bは、IA族、IIA族、IIIA族、IVA族、VA族、IIB族、IVB族、VB族、VIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Cは、IIIA族、IVA族、VA族とVIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Dは、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記aは、0.85~1.15の範囲から選択され、
    前記xは、0~0.1の範囲から選択され、
    前記yは、0.001~0.999の範囲から選択され、
    前記zは、0~0.5の範囲から選択され、
    前記nは、0~0.5の範囲から選択される、正極活物質。
  2. 前記Aは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、Ga、In、Cd、V、Ta、Cr、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
    前記Bは、Rb、Cs、Be、Ca、Sr、Ba、In、Pb、Bi、Cd、Hf、Ta、Cr、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Pt、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
    前記Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
    前記Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含む、請求項1に記載の正極活物質。
  3. 前記Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にMgとNbから選択されるいずれか一つの元素であり、及び/又は、
    前記Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にTi、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される少なくとも二つの元素であり、より任意選択的にFe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、さらに任意選択的にFe、Ti、V、CoとMgから選択される少なくとも二つの元素であり、よりさらに任意選択的にFe、及びTi、V、CoとMgから選択される一つ以上の元素であり、及び/又は、
    前記Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にSであり、及び/又は、
    前記Dは、S、F、ClとBrから選択されるいずれか一つの元素を含み、任意選択的にFである、請求項1又は2に記載の正極活物質。
  4. 前記aは、0.9~1.1の範囲から選択され、任意選択的に0.97~1.01の範囲から選択され、及び/又は、
    前記xは、0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
    前記yは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.01~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.25~0.5の範囲から選択され、及び/又は、
    前記zは、0.001~0.5の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.1の範囲から選択され、より任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択され、及び/又は、
    前記nは、0~0.1の範囲から選択され、任意選択的に0.001~0.005の範囲から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の正極活物質。
  5. 前記xは、0であり、前記zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つ前記nは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
    前記xは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記zは、0であり、且つ前記nは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
    前記xは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.5の範囲から選択され、前記nは、0であり、又は、
    前記xは、0であり、前記zは、0であり、且つ前記nは、0.001~0.1の範囲から選択され、又は、
    前記xは、0であり、前記zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つ前記nは、0であり、又は、
    前記xは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.5の範囲から選択され、且つ前記nは、0.001~0.1の範囲から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の正極活物質。
  6. y : zは、0.002~999の範囲から選択され、任意選択的に0.025~999の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~600の範囲から選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載の正極活物質。
  7. z : nは、0.002~500の範囲から選択され、任意選択的に0.2~100の範囲から選択され、より任意選択的に0.2~50の範囲から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の正極活物質。
  8. 前記Aは、Zn、Al、Na、K、Mg、Nb、MoとWから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記Dは、S、F、ClとBrから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記aは、0.9~1.1の範囲から選択され、前記xは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記yは、0.001~0.5の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記nは、0.001~0.1の範囲から選択される、請求項1から7のいずれか一項に記載の正極活物質。
  9. 前記Bは、Zn、Al、Na、K、Mg、Mo、W、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にZn、Fe、Ti、V、Ni、CoとMgから選択される一つ又は複数の元素であり、
    前記Cは、B、Si、NとSから選択される一つ又は複数の元素であり、
    前記aは、0.9~1.1の範囲から選択され、前記xは、0であり、前記yは、0.001~0.5の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記nは、0である、請求項1から7のいずれか一項に記載の正極活物質。
  10. 前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、
    前記コアは、前記式Iに示す化合物を含み、
    前記シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、前記被覆層は、イオン導電性又は電子導電性を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の正極活物質。
  11. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む、請求項10に記載の正極活物質。
  12. 前記シェルは、一つの被覆層を含み、
    任意選択的に、前記被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む、請求項10又は11に記載の正極活物質。
  13. 前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
    任意選択的に、前記第1の被覆層と第2の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む、請求項10又は11に記載の正極活物質。
  14. 前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、前記第2の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む、請求項13に記載の正極活物質。
  15. 前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、前記第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、
    任意選択的に、前記第1の被覆層、第2の被覆層と第3の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含む、請求項10又は11に記載の正極活物質。
  16. 前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩を含み、前記第2の被覆層は、リン酸塩、酸化物とホウ化物から選択される一つ又は複数を含み、前記第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含む、請求項15に記載の正極活物質。
  17. 前記ピロリン酸塩は、M(Pであり、及び/又は、
    前記リン酸塩は、X(POであり、及び/又は、
    前記ドープ炭素におけるドープ元素は、IIIA族、VA族、VIA族とVIIA族から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
    前記酸化物は、M′であり、及び/又は、
    前記ホウ化物は、Zであり、及び/又は、
    前記ポリマーは、多糖及びその誘導体とポリシロキサンから選択される一つ又は複数を含み、
    ここで、
    前記M、XとZは、それぞれ独立してIA族、IIA族、IIIA族、IB族、IIB族、IVB族、VB族、VIIB族とVIII族から選択される一つ又は複数の元素を含み、前記bは、1~4の範囲から選択され、前記cは、1~6の範囲から選択され、前記mは、1~2の範囲から選択され、前記qは、1~4の範囲から選択され、前記M′は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、第IIIA族元素、第IVA族元素、ランタノイド元素とSbから選択される一つ又は複数の元素を含み、前記dは、0より大きく2以下であり、前記eは、0より大きく5以下であり、前記vは、1~7の範囲から選択され、前記wは、1~2の範囲から選択される、請求項11から16のいずれか一項に記載の正極活物質。
  18. 前記M、XとZは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、Nb、MnとAlから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
    前記ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、及び/又は、
    前記M′は、Li、Be、B、Na、Mg、Al、Si、P、K、Ca、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、As、Se、Sr、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、In、Sn、Sb、Te、W、LaとCeから選択される一つ又は複数の元素を含み、任意選択的にMg、Al、Si、Zn、ZrとSnから選択される一つ又は複数の元素を含み、及び/又は、
    前記ポリシロキサンは、線状構造のポリシロキサンと環状構造のポリシロキサンのうちの一つ又は複数から選択され、及び/又は、
    前記多糖は、植物多糖と海洋多糖のうちの一つ又は複数から選択される、請求項17に記載の正極活物質。
  19. 前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、
    前記コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、前記aは、0.9~1.1の範囲から選択され、前記yは、0.001~0.5の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、前記Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、
    ここで、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOを含み、ここで前記MとXは、それぞれ独立してLi、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択され、
    前記第2の被覆層は、炭素を含む、請求項10又は11又は13又は14又は17又は18に記載の正極活物質。
  20. 前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、
    前記コアは、LiMn1-y1-zを含み、ここで、前記aは、0.9~1.1の範囲から選択され、前記yは、0.001~0.5の範囲から選択され、前記zは、0.001~0.1の範囲から選択され、前記Bは、Ti、V、Zr、Fe、Ni、Mg、Co、Ga、Sn、Sb、NbとGeから選択される一つ又は複数の元素を含み、前記Cは、B(ホウ素)、S、SiとNから選択される一つ又は複数の元素を含み、
    前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、前記第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、ここで、
    前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、ここで、0≦f≦2、1≦g≦4、1≦h≦6であり、前記ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(PにおけるQは、それぞれ独立してFe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
    前記第2の被覆層は、結晶状態のリン酸塩XPOを含み、ここで、前記Xは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlから選択される一つ又は複数の元素であり、
    前記第3の被覆層は、炭素を含む、請求項10又は11又は15又は16又は17又は18に記載の正極活物質。
  21. 前記シェルにおいて前記コアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む、請求項10から18のいずれか一項に記載の正極活物質。
  22. 前記ポリシロキサンは、式(i)に示す構造ユニットを含み、
    Figure 2024505446000064
    ここで、RとRは、独立してH、-COOH、-OH、-SH、-CN、-SCN、アミノ基、リン酸エステル基、カルボン酸エステル基、アミド基、アルデヒド基、スルホニル基、ポリエーテルセグメント、C1~C20脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化脂肪族炭化水素基、C1~C20ヘテロ脂肪族炭化水素基、C1~C20ハロゲン化ヘテロ脂肪族炭化水素基、C6~C20芳香族炭化水素基、C6~C20ハロゲン化芳香族炭化水素基、C2~C20ヘテロ芳香族炭化水素基とC2~C20ハロゲン化ヘテロ芳香族炭化水素基から選択され、
    任意選択的に、RとRは、独立してH、アミノ基、リン酸エステル基、ポリエーテルセグメント、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基とC2~C8ハロゲン化アルケニル基から選択される、請求項10から21のいずれか一項に記載の正極活物質、
  23. 前記ポリシロキサンは、封鎖基をさらに含み、前記封鎖基は、ポリエーテル、C1~C8アルキル基、C1~C8ハロゲン化アルキル基、C1~C8ヘテロアルキル基、C1~C8ハロゲン化ヘテロアルキル基、C2~C8アルケニル基、C2~C8ハロゲン化アルケニル基、C6~C20芳香族炭化水素基、C1~C8アルコキシ基、C2~C8エポキシ基、ヒドロキシ基、C1~C8ヒドロキシアルキル基、アミノ基、C1~C8アミノアルキル基、カルボキシル基とC1~C8カルボキシアルキル基からなる群における少なくとも一つを含む、請求項10から22のいずれか一項に記載の正極活物質。
  24. 前記ポリシロキサンは、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン、ポリメチルエチルシロキサン、ポリメチルビニルシロキサン、ポリフェニルメチルシロキサン、ポリメチルハイドロジェンシロキサン、カルボキシル基官能性ポリシロキサン、エポキシ基末端ポリシロキサン、メトキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、ヒドロキシプロピル基封鎖ポリジメチルシロキサン、ポリメチルクロロプロピルシロキサン、ヒドロキシ基末端ポリジメチルシロキサン、ポリメチルトリフルオロプロピルシロキサン、パーフルオロオクチルメチルポリシロキサン、アミノエチルアミノプロピルポリジメチルシロキサン、末端ポリエーテルポリジメチルシロキサン、側鎖アミノプロピルポリシロキサン、アミノプロピル封鎖ポリジメチルシロキサン、側鎖リン酸エステルグラフトポリジメチルシロキサン、側鎖ポリエーテルグラフトポリジメチルシロキサン、1,3,5,7-オクタメチルシクロテトラシロキサン、1,3,5,7-テトラヒドロ-1,3,5,7-テトラメチルシクロテトラシロキサン、シクロペンタポリジメチルシロキサン、2,4,6,8-テトラメチルシクロテトラシロキサン、2,4,6,8-テトラメチル-2,4,6,8-テトラビニルシクロテトラシロキサン、環状ポリメチルビニルシロキサン、ヘキサデカメチルシクロオクタシロキサン、テトラデカメチルシクロヘプタシロキサン、環状ポリジメチルシロキサンから選択される一つ又は複数を含む、請求項10から23のいずれか一項に記載の正極活物質。
  25. 前記ポリシロキサン、前記多糖と前記多糖誘導体の数平均分子量は、それぞれ独立して300000以下であり、任意選択的に10000~200000であり、より任意選択的に20000~120000であり、さらに任意選択的に400~80000である、請求項10から24のいずれか一項に記載の正極活物質。
  26. 前記ポリシロキサンにおける極性官能基の質量百分率は、αであり、0≦α<50%であり、任意選択的に、5%≦α≦30%である、請求項10から25のいずれか一項に記載の正極活物質。
  27. 前記多糖と前記多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して、-OH、-COOH及びその塩、-R-OH、-SOH及びその塩、-R-OH、-R-SOH及びその塩、硫酸エステル基、アルコキシ基からなる群における少なくとも一つを含み、ここで、Rは、アルキレン基を表し、任意選択的にC1~C5アルキレン基を表し、
    任意選択的に、前記多糖と前記多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基は、それぞれ独立して、-OH、-COOH、-COOLi、-COONa、-COOK、-SOH、-SOLi、-SONa、-SOK、-CH-SOH、-CH-SOLi、-CH-SONa、-CH-SOK、メトキシ基、エトキシ基からなる群における少なくとも一つを含む、請求項10から26のいずれか一項に記載の正極活物質。
  28. 前記多糖は、ペクチン、カルボキシメチルデンプン、ヒドロキシプロピルデンプン、デキストリン、セルロースエーテル、カルボキシメチルキトサン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシプロピルメチルセルロース、グアーガム、セスバニアガム、アラビアガム、アルギン酸リチウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、フコイダン、寒天、カラギーナン、ガムカラギーナン、キサンタンガムとフェヌグリークガムから選択される一つ又は複数を含む、請求項10から27のいずれか一項に記載の正極活物質。
  29. 前記多糖と前記多糖誘導体における糖ユニットに接続される置換基の質量百分率は、それぞれ独立して20%~85%であり、任意選択的に30%~78%である、請求項10から28のいずれか一項に記載の正極活物質。
  30. 前記コアの材料と前記シェルの材料との間の格子不整合度は、10%未満である、請求項1から29のいずれか一項に記載の正極活物質。
  31. 正極活物質の重量を基準として、
    マンガン元素の含有量は、10重量%~35重量%の範囲内にあり、任意選択的に13.3重量%~33.2重量%の範囲内にあり、より任意選択的に15重量%~30重量%の範囲内にあり、さらに任意選択的に17重量%~20重量%の範囲内にあり、及び/又は、
    リン元素の含有量は、12重量%~25重量%の範囲内にあり、任意選択的に15重量%~20重量%の範囲内にあり、より任意選択的に16.8重量%~19.5重量%の範囲内にあり、及び/又は、
    マンガン元素とリン元素の重量比の範囲は、0.71~1.85であり、任意選択的に0.90~1.25であり、より任意選択的に0.95~1.20である、請求項1から30のいずれか一項に記載の正極活物質。
  32. その表面は、炭素とドープ炭素のうちの一つ又は複数で被覆され、任意選択的に、前記正極活物質の表面は、炭素で被覆されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の正極活物質。
  33. 前記ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含む、請求項32に記載の正極活物質。
  34. 前記コアにおいて、
    (1-y):yは、0.1~999の範囲内にあり、任意選択的に0.1~10の範囲内又は0.67~999の範囲内にあり、より任意選択的に1~10の範囲内にあり、さらに任意選択的に1~4の範囲内にあり、よりさらに任意選択的に1.5~3の範囲内にあり、及び/又は、
    a:xは、1~1200の範囲内にあり、任意選択的に9~1100の範囲内にあり、より任意選択的に190~998の範囲内にある、請求項1から33のいずれか一項に記載の正極活物質。
  35. 前記コアにおいて、zと1-zの比は、1:9~1:999であり、任意選択的に1:499~1:249である、請求項1から34のいずれか一項に記載の正極活物質。
  36. 前記シェルの被覆量は、前記コアの重量を基準として、0.1%~6%である、請求項10から35のいずれか一項に記載の正極活物質。
  37. 前記第1の被覆層の被覆量は、前記コアの重量を基準として、0重量%より大きく7重量%以下であり、任意選択的に0より大きく6重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、又は4~5.6重量%であり、さらに任意選択的に0より大きく2重量%以下であり、及び/又は、
    前記第2の被覆層の被覆量は、前記コアの重量を基準として、0重量%より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に2~4重量%又は3~5重量%であり、及び/又は、
    前記第3の被覆層の被覆量は、前記コアの重量を基準として、0より大きく6重量%以下であり、任意選択的に0より大きく5.5重量%以下であり、より任意選択的に0より大きく2重量%以下である、請求項10から36のいずれか一項に記載の正極活物質。
  38. 前記シェルは、前記第3の被覆層を被覆する第4の被覆層と、前記第4の被覆層を被覆する第5の被覆層とをさらに含み、ここで、
    前記第4の覆層と第5の被覆層の被覆量は、前記コアの重量を基準として、それぞれ独立して0.01重量%~10重量%であり、任意選択的に0.05重量%~10重量%であり、より任意選択的に0.1重量%~5重量%であり、さらに0.1重量%~2重量%である、請求項10から37のいずれか一項に記載の正極活物質。
  39. 前記シェルは、前記コアの40%~90%の表面に位置し、任意選択的に60%~80%の表面に位置する、請求項10から38のいずれか一項に記載の正極活物質。
  40. 前記シェルの厚さは、1~15nmである、請求項10から39のいずれか一項に記載の正極活物質。
  41. 前記第1の被覆層の厚さは、1~10nmであり、任意選択的に2~10nmであり、及び/又は、
    前記第2の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に2~15nmであり、より任意選択的に3~15nmであり、及び/又は、
    前記第3の被覆層の厚さは、2~25nmであり、任意選択的に5~25nmである、請求項10から40のいずれか一項に記載の正極活物質。
  42. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数を含み、前記ピロリン酸塩、リン酸塩と酸化物から選択される一つ又は複数は、結晶状態であり、
    任意選択的に、前記ピロリン酸塩、前記リン酸塩と前記酸化物の結晶度は、それぞれ独立して10%~100%であり、より任意選択的に50%~100%である、請求項10から41のいずれか一項に記載の正極活物質。
  43. 前記シェルにおいて、ピロリン酸塩とリン酸塩との重量比及びピロリン酸塩と酸化物との重量比は、それぞれ独立して1:3~3:1であり、任意選択的に1:3~1:1である、請求項10から42のいずれか一項に記載の正極活物質。
  44. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立して炭素を含み、前記炭素は、SP2形態の炭素とSP3形態の炭素との混合物であり、
    任意選択的に、前記炭素において、前記SP2形態の炭素とSP3形態の炭素とのモル比は、0.07~13の範囲内の任意の数値であり、より任意選択的に0.1~10の範囲内の任意の数値であり、さらに任意選択的に2.0~3.0の範囲内の任意の数値である、請求項10から43のいずれか一項に記載の正極活物質。
  45. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、前記ドープ炭素において、前記ドープ元素の質量含有量は、30%以下であり、任意選択的に、前記ドープ炭素において、前記ドープ元素の質量含有量は、20%以下である、請求項10から44のいずれか一項に記載の正極活物質。
  46. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してドープ炭素を含み、前記ドープ炭素において、
    前記ドープ元素は、窒素元素及び/又は硫黄元素であり、前記ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、1%~15%であり、又は、
    前記ドープ元素は、リン元素、ホウ素元素及び/又はフッ素元素であり、前記ドープ炭素におけるドープ元素の質量含有量は、0.5%~5%であり、
    任意選択的に、前記ドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素又はフッ素である、請求項10から45のいずれか一項に記載の正極活物質。
  47. 前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してピロリン酸塩を含み、前記ピロリン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.293-0.470nmであり、任意選択的に0.297~0.462nm又は0.293~0.326nmであり、より任意選択的に0.300~0.310nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、18.00°~32.57°であり、任意選択的に18.00°~32.00°又は26.41°~32.57°であり、より任意選択的に19.211°~30.846°であり、さらに任意選択的に29.00°~30.00°であり、及び/又は、
    前記一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してリン酸塩を含み、前記リン酸塩の格子面間隔の範囲は、0.244~0.425nmであり、任意選択的に0.345~0.358nmであり、結晶方位(111)のなす角の範囲は、20.00°~37.00°であり、任意選択的に24.25°~26.45°であり、
    任意選択的に、前記第1の被覆層又は第2の被覆層は、リン酸塩を含む、請求項10から46のいずれか一項に記載の正極活物質。
  48. 前記正極活物質の完全なリチウム放出吸蔵前後の格子変化率は、50%以下であり、任意選択的に9.8%以下であり、より任意選択的に8.1%以下であり、さらに任意選択的に7.5%以下であり、よりさらに任意選択的に6%以下であり、よりさらに任意選択的に4%以下であり、よりさらに任意選択的に3.8%以下であり、よりさらに任意選択的に2.0~3.8%である、請求項1から47のいずれか一項に記載の正極活物質。
  49. 前記正極活物質のLi/Mnアンチサイト欠陥濃度は、5.3%以下であり、任意選択的に5.1%以下であり、より任意選択的に4%以下であり、さらに任意選択的に2.2%以下であり、よりさらに任意選択的に2%以下であり、よりさらに任意選択的に1.5%~2.2%又は0.5%以下である、請求項1から48のいずれか一項に記載の正極活物質。
  50. 前記正極活物質の3Tでの圧密密度は、1.89 g/cm以上であり、任意選択的に1.95g/cm以上であり、より任意選択的に1.98 g/cm以上であり、さらに任意選択的に2.0 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上であり、よりさらに任意選択的に2.2 g/cm以上且つ2.8 g/cm以下であり、又は2.2 g/cm以上且つ2.65 g/cm以下である、請求項1から49のいずれか一項に記載の正極活物質。
  51. 前記正極活物質の表面酸素の価数は、-1.55以下であり、任意選択的に-1.82以下であり、より任意選択的に-1.88以下であり、さらに任意選択的に-1.90以下であり、又は-1.98~-1.88であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.89であり、よりさらに任意選択的に-1.98~-1.90である、請求項1から50のいずれか一項に記載の正極活物質。
  52. 正極活物質を製造する方法であって、
    マンガン源と元素Bの源とを混合して、元素Bがドープされたマンガン塩を得るステップと、
    リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、元素Bがドープされた前記マンガン塩とを混合し、乾燥して焼結し、コアLiMn1-y1-z4-nを得るステップとを含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりである、正極活物質を製造する方法。
  53. 前記方法は、具体的には、
    マンガン源と、元素Bの源と、酸とを溶媒において混合して撹拌し、元素Bがドープされたマンガン塩の懸濁液を生成し、懸濁液を濾過して濾過ケーキを乾燥し、元素がBドープされたマンガン塩を得るステップと、
    リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、溶媒と、元素Bがドープされた前記マンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得るステップと、
    得られたスラリーを噴霧乾燥機器に移して噴霧乾燥造粒を行って、粒子を得るステップと、
    得られた粒子を焼結して、コアLiMn1-y1-z4-nを得るステップとを含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりである、請求項52に記載の方法。
  54. 前記スラリーを製造するステップにおいて、リチウム源と、リン源と、任意選択的な元素Aの源と、任意選択的な元素Cの源と、任意選択的な元素Dの源と、炭素源と、炭素層にドープされる元素の源と、溶媒と、元素Bがドープされた前記マンガン塩とを反応容器に加えて研磨し混合して、スラリーを得て、他のステップは、請求項54に記載のとおりであり、正極活物質を得て、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、前記コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、前記シェルは、ドープ炭素を含み、前記ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりである、請求項53に記載の方法。
  55. ピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数の混合物を、乾式被覆又は湿式被覆によって前記コアの表面で被覆処理を行って、正極活物質を得るステップをさらに含み、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、前記コアは、LiMn1-y1-z4-nであり、前記シェルは、一つ又は複数の被覆層を含み、各前記被覆層は、独立してピロリン酸塩、リン酸塩、炭素、ドープ炭素、酸化物、ホウ化物とポリマーから選択される一つ又は複数を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、任意選択的に、前記ポリマーは、ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む、請求項52又は53に記載の方法、
  56. ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO及び/又は酸化物M′を含む懸濁液とを提供するステップであって、前記懸濁液は、炭素の源及び/又はドープ炭素の源をさらに含むステップと、
    前記コアと、ピロリン酸塩M(P粉末とを前記懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、前記コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pと、リン酸塩X(PO及び酸化物M′から選択された一つ又は複数とを含み、前記第2の被覆層は、炭素及びドープ炭素から選択された一つ又は複数を含み、任意選択的に、前記ドープ炭素におけるドープ元素は、窒素、リン、硫黄、ホウ素とフッ素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、前記M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、請求項17から19のいずれか一項に記載のとおりである、請求項55に記載の方法。
  57. ピロリン酸塩MP粉末と、炭素の源を含むリン酸塩XPO懸濁液とを提供するステップと、
    コアと、ピロリン酸塩MP粉末とを、炭素の源を含むXPO懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層とを含み、前記コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩MPとリン酸塩XPOとを含み、前記第2の被覆層は、炭素を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、前記MとXの定義は、請求項19に記載のとおりである、請求項55又は56に記載の方法。
  58. ピロリン酸塩M(P懸濁液と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数を含む懸濁液と、炭素の源及び/又はドープ炭素の源を含む懸濁液とをそれぞれ提供するステップと、
    コアと、前記すべての懸濁液とを混合し、焼結して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、
    前記コアは、LiMn1-y1-zを含み、前記シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、前記第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、前記第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、前記M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、請求項17又は18又は20に記載のとおりである、請求項52から54のいずれか一項に記載の方法。
  59. LiQP及び/又はQ(Pと、XPO懸濁液とをそれぞれ提供し、コアを前記懸濁液に加えて混合し、焼結を経て正極活物質を得るステップをさらに含み、ここで、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、前記コアは、LiMn1-y1-z4-nを含み、前記シェルは、前記コアを被覆する第1の被覆層と、前記第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、前記第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩LiQP及び/又はQ(Pを含み、前記第2の被覆層は、リン酸塩XPOを含み、前記第3の被覆層は、炭素を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、前記Q、X、f、gとhの定義は、請求項20に記載のとおりである、請求項55又は58に記載の方法。
  60. 第1の被覆ステップであって、元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源とを溶媒に溶解させて、LiQP及び/又はQ(Pを含む第1の被覆層懸濁液を得て、コアと第1の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、第1の被覆層で被覆される材料を得る第1の被覆ステップと、
    第2の被覆ステップであって、元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させて、XPOを含む第2の被覆層懸濁液を得て、第1の被覆ステップで得られた、第1の被覆層で被覆される材料と、第2の被覆層懸濁液とを十分に混合し、乾燥して焼結し、2層の被覆層で被覆される材料を得る第2の被覆ステップと、
    第3の被覆ステップであって、炭素源を溶媒に溶解させ、十分に溶解させて第3の被覆層溶液を得て、そして第2の被覆ステップで得られた、2層の被覆層で被覆される材料を前記第3の被覆層溶液に加えて、均一に混合し、乾燥し、そして焼結して3層の被覆層で被覆される材料、即ち正極活物質を得る第3の被覆ステップとをさらに含む、請求項58又は59に記載の方法。
  61. ピロリン酸塩M(P粉末と、リン酸塩X(PO、酸化物M′及びホウ化物から選択される一つ又は複数の粉末と、炭素源粉末及び/又はドープ炭素源粉末とをそれぞれ提供するステップと、
    コアと、前記すべての粉末とを混合して研磨し、乾燥して、正極活物質を得るステップとをさらに含み、ここで、
    前記正極活物質は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含み、
    前記コアは、LiMn1-y1-zを含み、前記シェルは、コアを被覆する第1の被覆層と、第1の被覆層を被覆する第2の被覆層と、第2の被覆層を被覆する第3の被覆層とを含み、前記第1の被覆層は、ピロリン酸塩M(Pを含み、前記第2の被覆層は、リン酸塩X(PO、酸化物M′とホウ化物から選択され一つ又は複数を含み、前記第3の被覆層は、炭素とドープ炭素から選択される一つ又は複数を含み、ここで、前記A、B、C、D、a、x、y、zとnの定義は、請求項1から51のいずれか一項に記載のとおりであり、前記M、X、M′、b、c、d、e、m、qの定義は、請求項17又は18又は20に記載のとおりであり、
    任意選択的に、噴霧造粒乾燥機によって乾燥を行う、請求項52から54のいずれか一項に記載の方法。
  62. ポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含むポリマーを提供するステップと、
    正極活物質と前記ポリマーを用いて乾式被覆又は湿式被覆するステップであって、得られた材料は、コアと、前記コアを被覆するシェルとを含むステップとをさらに含み、
    前記シェルにおいて前記コアから最も離れた一つ又は複数の被覆層は、それぞれ独立してポリシロキサン、多糖及び多糖誘導体から選択される一つ又は複数を含む、請求項54から61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 元素Aの源は、元素Aの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
    元素Bの源は、元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、水酸化物と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、酸化物、リン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩と硫酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Bの単体、炭酸塩、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物と水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
    元素Cの源は、元素Cの単体、ハロゲン化物、有機酸塩、酸化物、水酸化物、無機酸、有機酸、硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの硫酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩とケイ酸塩のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの単体、硫酸塩、ハロゲン化物、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物と無機酸のうちの少なくとも一つから選択され、任意選択的に元素Cの無機酸、有機酸、硫酸塩、塩化物塩、硝酸塩、有機酸塩、酸化物、水酸化物のうちの少なくとも一つから選択され、及び/又は、
    元素Dの源は、元素Dの単体とアンモニウム塩のうちの少なくとも一つから選択される、請求項52から62のいずれか一項に記載の方法。
  64. 元素Bがドープされた前記マンガン塩を製造するステップにおいて、
    撹拌は、20~120℃の範囲内の温度で行い、任意選択的に25~80℃又は40~120℃の範囲内の温度で行い、さらに任意選択的に60~120℃の範囲内の温度で行い、及び/又は、
    200~800rpmの撹拌速度で行い、任意選択的に400~700rpmで1~9時間行い、より任意選択的に500~700rpmで60~420分間行い、さらに任意選択的に3~7時間又は120~360分間行う、請求項52から63のいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記スラリーを製造するステップにおいて、前記研磨と混合は、1~15時間行い、任意選択的に8~15時間行い、任意選択的に、20~120℃、より任意選択的に40~120℃の温度で混合を1~10h行う、請求項52から64のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記コアを製造するステップにおいて、前記焼結は、600~900℃の温度範囲内で6~14時間行う、請求項52から65のいずれか一項に記載の方法。
  67. スラリーを製造するステップにおいて、反応容器に炭素源を加えて一緒に研磨し混合するステップをさらに含む、請求項52から66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 前記MP粉末は、
    元素Mの源とリンの源を溶媒に添加して混合物を得て、混合物のpHを4~6に調節し、撹拌して十分に反応させ、そして乾燥と焼結を経て得るという方法によって製造され、ここでMは、Li、Fe、Ni、Mg、Co、Cu、Zn、Ti、Ag、Zr、NbとAlのうちの一つ又は複数から選択される、請求項56又は57に記載の方法。
  69. 前記MP粉末を製造する方法において、
    前記乾燥ステップは、100~300℃、任意選択的に150~200℃で4~8h乾燥する、請求項68に記載の方法。
  70. 前記MP粉末を製造する方法において、
    前記焼結ステップは、500~800℃、任意選択的に650~800℃で、不活性ガス雰囲気で4~10h焼結する、請求項68又は69に記載の方法。
  71. 前記被覆ステップにおける焼結温度は、500~800℃であり、焼結時間は、4~10hである、請求項55から70のいずれか一項に記載の方法。
  72. 前記第1の被覆ステップにおいて、
    元素Qの源と、リン源と、酸と、任意選択的なリチウム源を溶解した溶液のpHを3.5~6.5に制御し、そして撹拌して1~5h反応させ、そして前記溶液を50~120℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
    前記焼結を650~800℃で2~6時間行う、請求項60に記載の方法。
  73. 前記第2の被覆ステップにおいて、
    元素Xの源と、リン源と、酸とを溶媒に溶解させてから、撹拌して1~10h反応させ、そして前記溶液を60~150℃まで昇温させて該温度を2~10h維持し、及び/又は、
    焼結を500~700℃で6~10時間行う、請求項60又は72に記載の正極活物質の製造方法。
  74. 前記第3の被覆ステップにおける焼結は、700~800℃で6~10時間行う、請求項60又は72又は73に記載の正極活物質の製造方法。
  75. 正極板であって、正極集電体と、正極集電体の少なくとも一つの表面に設置される正極膜層とを含み、前記正極膜層は、第1の正極活物質を含み、前記第1の正極活物質は、請求項1から51のいずれか一項に記載の正極活物質、又は請求項52から74のいずれか一項に記載の方法によって製造された正極活物質であり、任意選択的に、前記正極膜層の総重量を基準として、前記正極活物質の前記正極膜層における含有量は、90~99.5重量%であり、より任意選択的に95~99.5重量%である、正極板。
  76. 第2の正極活物質をさらに含み、且つ前記第2の正極活物質は、前記第1の正極活物質と異なる、請求項75に記載の正極板。
  77. 前記第2の正極活物質は、LiECo(1-t-s)、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムから選択される一つ又は複数を含み、ここで、Eは、VIII族から選択された一つ又は複数の元素を含み、Fは、IIIAとVIIBから選択される一つ又は複数の元素を含み、tは、0~0.9の範囲から選択され、tとsとの和は、0.3~1の範囲から選択される、請求項75又は76に記載の正極板。
  78. Eは、Ni、Fe、RuとRhから選択される一つ又は複数の元素を含み、Fは、Mn、Al、GaとInから選択される一つ又は複数の元素を含む、請求項77に記載の正極板。
  79. 前記第2の正極活物質は、LiNiCoMn(1-t-s)、LiNiCoAl(1-t-s)、LiCoO、スピネル型マンガン酸リチウムとスピネル型チタン酸リチウムから選択される一つ又は複数を含み、ここで、tは、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.33~0.8であり、tとsとの和は、独立して0.3~0.9から選択され、任意選択的に0.66~0.9である、請求項76から78のいずれか一項に記載の正極板。
  80. 前記第1の活物質と前記第2の活物質との質量比は、1:7~7:1であり、任意選択的に1:4~4:1である、請求項76から79のいずれか一項に記載の正極板。
  81. 前記第2の正極活物質において、
    LiNiCoMn(1-t-s)におけるtと、(1-t-s)と、sとの比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1であり、及び/又は、
    LiNiCoAl(1-t-s)におけるtと、sと、(1-t-s)との比は、5:2:3又は3:1:1又は8:1:1である、請求項79又は80に記載の正極板。
  82. 前記第1の正極活物質と前記第2の正極活物質との質量の和は、前記正極板の質量の88%~98.7%を占める、請求項76から81のいずれか一項に記載の正極板。
  83. 請求項1から51のいずれか一項に記載の正極材料、又は請求項52から74のいずれか一項に記載の方法によって製造された正極活物質、又は請求項75から82のいずれか一項に記載の正極板を含む、二次電池。
  84. 請求項83に記載の二次電池を含む、電池モジュール。
  85. 請求項84に記載の電池モジュールを含む、電池パック。
  86. 請求項83に記載の二次電池、請求項84に記載の電池モジュールと請求項85に記載の電池パックから選択される少なくとも一つを含む、電力消費装置。
JP2023543271A 2021-10-22 2022-10-21 正極活物質及び製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置 Pending JP2024505446A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2021/125898 WO2023065359A1 (zh) 2021-10-22 2021-10-22 正极活性材料、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
CNPCT/CN2021/125898 2021-10-22
CNPCT/CN2021/130350 2021-11-12
PCT/CN2021/130350 WO2023082182A1 (zh) 2021-11-12 2021-11-12 正极活性材料、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
PCT/CN2021/140462 WO2023115388A1 (zh) 2021-12-22 2021-12-22 正极活性材料及其制备方法、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
CNPCT/CN2021/140462 2021-12-22
PCT/CN2022/126778 WO2023066386A1 (zh) 2021-10-22 2022-10-21 正极活性材料及制备方法、正极极片、二次电池、电池模块、电池包及用电装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024505446A true JP2024505446A (ja) 2024-02-06

Family

ID=86058811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023543271A Pending JP2024505446A (ja) 2021-10-22 2022-10-21 正極活物質及び製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230361296A1 (ja)
EP (1) EP4261946A1 (ja)
JP (1) JP2024505446A (ja)
KR (2) KR20240048003A (ja)
CN (2) CN117121236A (ja)
AU (1) AU2022371736A1 (ja)
WO (2) WO2023066386A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116314602A (zh) * 2023-05-22 2023-06-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种正极极片、二次电池、用电设备
CN117133860A (zh) * 2023-10-27 2023-11-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种正极片、电池单体、电池及用电装置
CN117457894B (zh) * 2023-12-25 2024-04-05 宁波容百新能源科技股份有限公司 一种多晶正极材料及其制备方法、锂离子电池
CN117894971B (zh) * 2024-03-18 2024-06-04 中南大学 一种玻璃态金属有机框架材料改性三元正极材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2320661A1 (fr) * 2000-09-26 2002-03-26 Hydro-Quebec Nouveau procede de synthese de materiaux limpo4 a structure olivine
US9005810B2 (en) * 2010-07-01 2015-04-14 Sharp Kabushiki Kaisha Cathode active material, cathode and non-aqueous secondary battery
JP2014056722A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Asahi Glass Co Ltd リン酸化合物、二次電池用正極材料、および二次電池の製造方法
CN104051720B (zh) * 2013-03-15 2017-12-08 神华集团有限责任公司 一种材料及其制备以及含有该材料的锂离子正极活性物质、正极材料、电池正极和电池
CN103682266B (zh) * 2013-09-27 2016-08-17 广州有色金属研究院 一种Li、Mn位共掺杂磷酸锰锂/碳复合材料及其制备方法
US20150372302A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Wildcat Discovery Technologies, Inc. High energy cathode materials and methods of making and use
CN104577115A (zh) * 2014-12-26 2015-04-29 青海时代新能源科技有限公司 一种锂离子电池正极材料、其制备方法及应用
CN106058225A (zh) * 2016-08-19 2016-10-26 中航锂电(洛阳)有限公司 核壳结构LiMn1‑xFexPO4正极材料及其制备方法、锂离子电池
CN107256960A (zh) * 2017-08-06 2017-10-17 长沙小新新能源科技有限公司 一种复合正极材料、其制备方法及包含该复合正极材料的锂离子电池
CN109244391B (zh) * 2018-08-22 2021-06-22 江苏元景锂粉工业有限公司 一种氮掺杂碳包覆磷酸锰铁锂材料及其制备方法
CN110416525B (zh) * 2019-08-08 2022-09-27 上海华谊(集团)公司 具有核壳结构的含磷酸锰铁锂的复合材料及其制备方法
CN111430700B (zh) * 2019-10-10 2022-07-22 蜂巢能源科技有限公司 用于锂离子电池的四元正极材料及其制备方法和锂离子电池
CN111933915A (zh) * 2020-09-14 2020-11-13 天津斯科兰德科技有限公司 一种磷酸锰铁锂正极材料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240048003A (ko) 2024-04-12
AU2022371736A1 (en) 2023-08-03
EP4261946A1 (en) 2023-10-18
CN117121236A (zh) 2023-11-24
CN116547835A (zh) 2023-08-04
KR20230122108A (ko) 2023-08-22
WO2023066386A1 (zh) 2023-04-27
US20230361296A1 (en) 2023-11-09
WO2023066393A1 (zh) 2023-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389159B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池、非水電解質二次電池用負極材の製造方法、及び非水電解質二次電池の製造方法
JP6559412B2 (ja) 負極活物質、それを採用した負極及びリチウム電池、並びに該負極活物質の製造方法
JP2024505446A (ja) 正極活物質及び製造方法、正極板、二次電池、電池モジュール、電池パック並びに電力消費装置
TWI714758B (zh) 負極活性物質、混合負極活性物質材料、及負極活性物質的製造方法
TWI716580B (zh) 鋰離子二次電池用負極活性物質、鋰離子二次電池用混合負極活性物質材料、及鋰離子二次電池用負極活性物質的製造方法(二)
TWI705605B (zh) 負極活性物質、混合負極活性物質材料、非水電解質二次電池用負極、鋰離子二次電池、負極活性物質的製造方法、以及鋰離子二次電池的製造方法
WO2023115388A1 (zh) 正极活性材料及其制备方法、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
WO2023184355A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
JP2012094407A (ja) 非水電解液二次電池用活物質、非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池、並びに電池パック
WO2023066394A1 (zh) 正极活性材料、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
WO2023184495A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023184370A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023065359A1 (zh) 正极活性材料、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
RU2820853C2 (ru) Активный материал положительного электрода и способ его получения, положительная электродная пластина, вторичная батарея, батарейный модуль, батарейный блок и энергопотребляющее устройство
WO2024065150A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023184512A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023245679A1 (zh) 正极材料组合物、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023245680A1 (zh) 正极材料组合物、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023184368A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023184511A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023245345A1 (zh) 一种具有核-壳结构的正极活性材料、其制备方法、正极极片、二次电池、电池模块、电池包及用电装置
JP4924763B1 (ja) 非水電解液二次電池用正極板、非水電解液二次電池、および非水電解液二次電池用正極板の製造方法、並びに電池パック
WO2024065213A1 (zh) 正极活性材料、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置
WO2023184304A1 (zh) 新型正极极片、二次电池、电池模块、电池包及用电装置
WO2023245682A1 (zh) 正极材料组合物、其制备方法以及包含其的正极极片、二次电池及用电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230718