JP2024024295A - 車両用ヘッドランプ装置 - Google Patents

車両用ヘッドランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024024295A
JP2024024295A JP2022127048A JP2022127048A JP2024024295A JP 2024024295 A JP2024024295 A JP 2024024295A JP 2022127048 A JP2022127048 A JP 2022127048A JP 2022127048 A JP2022127048 A JP 2022127048A JP 2024024295 A JP2024024295 A JP 2024024295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
headlamp
unit
light distribution
distribution direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022127048A
Other languages
English (en)
Inventor
涼介 牧井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2022127048A priority Critical patent/JP2024024295A/ja
Priority to US18/222,190 priority patent/US20240051454A1/en
Publication of JP2024024295A publication Critical patent/JP2024024295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/14Other vehicle conditions
    • B60Q2300/144Rearward ratio actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation

Abstract

【課題】後退時における乗員の視認性を良好に確保できる車両用ヘッドランプ装置を提供する。【解決手段】車両用ヘッドランプ装置10は、車両11の前方を照射するヘッドランプユニット12と、ヘッドランプユニット12の照射方向を変更する配光方向変更部13と、車両11の走行状態を変更する走行状態変更部14と、演算制御部15と、を具備する。演算制御部15は、走行状態変更部14が操作されることにより、車両11の後退を検知した場合、配光方向変更部13により、ヘッドランプユニット12の照射方向を、通常走行状態よりも、車両11幅方向における外側に変更する。【選択図】図4

Description

本発明は、車両の前方を照射する車両用ヘッドランプ装置に関する。
一般的な車両では、車体の前端にヘッドランプが配設され、夜間走行時等においては、乗員の視認性を確保する為に、ヘッドランプにより車両前方を照射する。
近年においては、ヘッドランプをスイブル制御するスイブル機構を有する車両が登場している。具体的には、スイブル機構は、ステアリング舵角や道路地図データに含まれている前方道路の道路曲率に応じて、ヘッドランプのスイブル角を変化させる。このようにすることにより、前照灯によって照らされる範囲が、ドライバの視認方向と一致するようになる。よって、車両がコーナーを走行する際における、ドライバの視認性が向上し、夜間走行時における安全性が向上される。
スイブル制御に関連する発明として、特許文献1には、後進中のときは前照灯の配光方向を反操舵方向に、かつ、前進時よりも大きい比率の操舵角で傾動させる機構が記載されている。このようにすることで、車体側方を、運転者アイポイントの移動に追随して、照射することができる。
また、特許文献2には、前方検知センサにより物体が検知されている場合に、前照灯を減光する発明が記載されている。
特開平08-142744号公報 特開2015-227130号公報
しかしながら、前述した各特許文献に記載された発明では、後退時における乗員の視認性を良好に確保する観点から改善の余地があった。
具体的には、特許文献1に記載された発明では、車両の後進時に、前照灯の配光方向を反操舵方向にするのみであることから、後進時において周囲の視認性を向上させる効果は限定的であった。また、特許文献2に記載された発明では、所定の状況おいて減光する発明が記載されているのみであり、夜間における運転者の視認性を積極的に向上するものではなかった。
本発明は、このような問題点を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、後退時における乗員の視認性を良好に確保できる車両用ヘッドランプ装置を提供することにある。
本発明の車両用ヘッドランプ装置は、車両の前方を照射するヘッドランプユニットと、前記ヘッドランプユニットの配光方向を変更する配光方向変更部と、前記車両の走行状態を変更する走行状態変更部と、演算制御部と、を具備し、前記演算制御部は、前記走行状態変更部が操作されることにより、前記車両の後退を検知した場合、前記配光方向変更部により、前記ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも、車両幅方向における外側に変更することを特徴とする。
本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、車両が後退する際に、ヘッドランプユニットの配光方向を、車両幅方向における外側に変更することにより、車両周囲の明るさを確保することができ、車両後退時の視認性を向上することで安全性を向上できる。
本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置および車両を示す上面図である。 本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置および車両を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置および車両の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置および車両を示す図であり、車両が後退する際の状況を示す上面図である。 本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置および車両を示す図であり、他車が存在する場合に、車両が後退する際の状況を示す上面図である。
以下、本発明の実施形態に係る車両用ヘッドランプ装置10および車両11を図面に基づき詳細に説明する。以下の説明に於いては前後上下左右の各方向を用いるが、左右とは車両11を後方から見た場合の左右である。更に、以下の説明では、同一の部材には原則的に同一の符号を付し、繰り返しの説明は省略する。
図1は、車両用ヘッドランプ装置10および車両11を示す上面図である。
車両用ヘッドランプ装置10は、乗用車等である車両11の車体19の前端側に備えられ、ヘッドランプユニット12の配光を司る装置である。
ヘッドランプユニット12は、ハロゲンランプまたはLED等から成り、走行時において車両11の前方を照射する。ヘッドランプユニット12は、左方側ヘッドランプユニット121と、右方側ヘッドランプユニット122とを有する。左方側ヘッドランプユニット121は、車体19の前端左方側に配設され、車両11の前方左方領域を照らし出す。右方側ヘッドランプユニット122は、車体19の前端右方側に配設され、車両11の前方右方領域を照らし出す。
車両用ヘッドランプ装置10は、スイブル機構を有する。スイブル機構とは、車両11がカーブを走行する際に、ヘッドランプユニット12の配光方向を、カーブの方向にする機構である。係る機構は、図2等を参照して後述する。
図2は、車両用ヘッドランプ装置10および車両11を示すブロック図である。
車両11は、演算制御部15と、走行状態変更部14と、車外監視部20と、測位部21と、記憶部24と、ヘッドランプユニット12と、配光方向変更部13と、を主要に有する。これらのうち、ヘッドランプユニット12、配光方向変更部13および演算制御部15と、が車両用ヘッドランプ装置10を主要に構成する。
演算制御部15は、例えば、CPU、RAMおよびROM等を含む半導体素子である。演算制御部15の接続側端子には、走行状態変更部14、車外監視部20、測位部21および記憶部24等が接続される。演算制御部15の出力側端子には、ヘッドランプユニット12および配光方向変更部13等が接続される。
走行状態変更部14としてのシフトレバー14Aは、車両11の走行状態を変更するために、乗員が操作する機器である。乗員が走行状態変更部14を操作することにより、車両11の走行状態を、停車状態、後退状態または前進状態とすることができる。ここで、停車状態はパーキングポジションと称され、後退状態はリバースポジションと称され、前進状態はドライビングポジションと称される。また、走行状態変更部14としては、シフトスイッチを採用できる。
車外監視部20は、車両11の車外前方側、車外側方側または車外後方側を監視する機器である。車外監視部20としては、例えば、ステレオカメラ、ソナー、レーダ等を採用できる。
測位部21は、GPS(Global Positioning System(全地球測位システム))を用いて、車両11の位置を正確に測位する機器である。
記憶部24は、例えば、RAMおよびROM等を含む半導体素子等の記憶媒体である。記憶部24には、例えば、地図データが記憶される。この地図データは、例えば、駐車場等の車両11を駐車することが可能な所定領域を特定できる位置情報を含む。
ヘッドランプユニット12は、前述したように、左方側ヘッドランプユニット121および右方側ヘッドランプユニット122を含む。
配光方向変更部13は、左方側ヘッドランプユニット121および右方側ヘッドランプユニット122の配光方向を変更する機器である。例えば、配光方向変更部13は、左方側ヘッドランプユニット121および右方側ヘッドランプユニット122の配光方向を、機械動作で左右方向に変更するアクチュエータである。
係る構成を有する車両用ヘッドランプ装置10は、スイブル機構を有する。スイブル機構とは、車両11がカーブを走行する際に、演算制御部15の指示に基づいて、配光方向変更部13がヘッドランプユニット12の配光方向を機動的に変更することにより、運転者の視認性を向上する機構である。
例えば、車両11が右カーブを走行する際、演算制御部15からの指示に基づき、配光方向変更部13は、左方側ヘッドランプユニット121および右方側ヘッドランプユニット122の配光方向を、所定のスイブル角により右方側に変更する。このようにすることで、右カーブの前方側道路を、左方側ヘッドランプユニット121および右方側ヘッドランプユニット122により効果的に照らし出することが出来る。よって、車両11が右カーブを走行する際において、乗員の視認性を向上させて安全性を向上できる。また、車両11が左側カーブを走行する際も同様である。
図3は、車両用ヘッドランプ装置10および車両11の動作を示すフローチャートである。図3に基づき、前述した各図も参照しつつ、車両11を後進する際により周囲を照らし出す方法を説明する。
ステップS10では、演算制御部15は、車両11の走行中に、乗員の操作により、シフトレバー14Aを後退状態とする。
ステップS11では、演算制御部15は、走行状態変更部14が操作されることにより、車両11の後退を検知した場合、車両11が所定領域16に存在するか否かを判断する。図4を参照して、所定領域16とは、公道以外の領域であり、例えば、車両11が駐車することが可能な領域である駐車場16Aである。係る判断は、測位部21を介して車両11の正確な位置情報を測位し、記憶部24に記憶された地図データと照合することで行われる。
ステップS11でYESの場合、即ち、後退時の車両11が駐車場16Aに存在する場合、演算制御部15は、ステップS12に移行する。
ステップS11でNOの場合、即ち、後退時の車両11が駐車場16Aに存在しない場合、演算制御部15は、ENDに移行する。即ち、後退時においてスイブル機能を作動させない。
ステップS12では、演算制御部15は、ヘッドランプユニット12が点灯している場合、スイブル機構を用いてヘッドランプユニット12の配光方向を、車両幅方向外側に変更する。即ち、ヘッドランプユニット12の配光幅を広げる。
具体的には、図4を参照して、配光方向変更部13は、演算制御部15の指示に基づいて、ヘッドランプユニット12の配光方向を変更する際、左方側ヘッドランプユニット121の配光方向を、通常走行状態よりも左方側に変更する。同時に、配光方向変更部13は、演算制御部15の指示に基づいて、右方側ヘッドランプユニット122の配光方向を、通常走行状態よりも右方側に変更する。ここで、通常走行状態とは、車両11が前方に向かって走行している状態のことである。
ここでは、通常走行状態における配光方向を通常照射領域22で示しており、配光方向変更部13により配光方向を広げた後の配光方向を後退時照射領域23で示している。ここでは、ヘッドランプユニット12により直接的に配光される後退時照射領域23を斜線で示しているが、実際には、ヘッドランプユニット12から照射された光は、地面等で反射することから、車両11の側方部分までヘッドランプユニット12による配光の影響を受ける。
このようにすることで、車両11が後退する際に、ヘッドランプユニット12の配光方向を、車両幅方向における外側に拡大することにより、車両11の周囲の明るさを確保することができ、車両後退時の視認性を向上し、安全性を向上できる。即ち、左方側ヘッドランプユニット121により照射される領域が左方側に拡大されることで、車両11の左側方が効果的に照らし出され、この領域に存在する他車や人などの物体を良好に視認することができる。同様に、右方側ヘッドランプユニット122により照射される領域が右方側に拡大されることで、車両11の右側方が効果的に照らし出され、この領域に存在する他車や人などの物体を良好に視認することができる。車両11の後方側は、ここでは図示しないバックランプにより照らし出されている。よって、車両11の両側方および後方が良好に照らし出されるので、乗員は周囲の状況を良好に視認しつつ、車両11を後進させることができる。
ステップS13では、演算制御部15は、車両11の周囲、特に車両11の前方側に、物体18としての他車18Aが存在するか否かを確認する。ここで、図5を参照して、物体18としては、他車18A以外も考えられる。即ち、物体18として、例えば、バイク、自転車、人、人以外の動物等も考えられる。
当該確認は、演算制御部15の指示に基づいて、車外監視部20により、車両11の前方等を監視することにより行われる。例えば、図5を参照して、車両11の直近前方に他車18Aが存在する場合、ヘッドランプユニット12の配光方向を広げると、他車18Aに搭乗する乗員が眩しさを感じることが考えられる。本実施形態では、この眩しさを抑制するために、以下の防眩対策を講じている。
ステップS13でYESの場合、即ち、車両11の周囲に他車18Aが存在する場合、演算制御部15は、ステップS14に移行する。
ステップS13でNOの場合、即ち、車両11の周囲に他車18Aが存在しない場合、演算制御部15は、ステップS15に移行する。
ステップS14では、演算制御部15は、物体18が存在する方向への、ヘッドランプユニット12からの照射を抑制する。
ヘッドランプユニット12からの照射を抑制する機構として、例えば、配光方向変更部13によるスイブル角を、ステップS12の場合と比較して小さくする機構を採用できる。具体的には、図5を参照して、左方側ヘッドランプユニット121の左方へのスイブル角を比較的小さくし、右方側ヘッドランプユニット122の右方へのスイブル角を比較的小さくする。また、ヘッドランプユニット12からの照射を抑制する照射機構として、例えば、ヘッドランプユニット12の光軸を下方に移動する機構を採用できる。更に、照射抑制機構として、ヘッドランプユニット12の配光パターンの、水平ラインより上側を遮光する機構を採用できる。更には、ヘッドランプユニット12として多分割光源が採用された場合、照射抑制機構として、水平ラインよりも上方部分の光源を消灯する機構を採用できる。
このようにすることで、他車18Aが存在する方向へのヘッドランプユニット12からの照射を抑制することにより、他車18Aに搭乗する乗員に対して防眩できる。
ステップS15では、演算制御部15は、車両11の後退が終了したか否かを判断する。具体的には、車両11を駐車するための後退運転が終了した場合、乗員は、シフトレバー14Aを、例えば、駐車状態にする。よって、ここでは、演算制御部15は、乗員の操作により、シフトレバー14Aが、後退状態から後退状態以外の状態に変更されたか否かを判断する。
ステップS15でYESの場合、即ち、車両11の後退が終了した場合、演算制御部15は、ステップS16に移行する。
ステップS15でNOの場合、即ち、車両11の後退が終了していない場合、演算制御部15は、ステップS15による確認を続行する。
ステップS16では、演算制御部15は、配光方向を基の方向に変更する。具体的には、図4を参照して、演算制御部15の指示に基づいて、配光方向変更部13は、ヘッドランプユニット12の配光領域を車両幅方向内側に変更する。即ち、左方側ヘッドランプユニット121の配光方向を右方側に狭め、右方側ヘッドランプユニット122の配光方向を左方側に狭める。このようにすることで、配光領域は、後退時照射領域23から通常照射領域22となる。
以上が、車両11を後進する際により周囲を照らし出す方法に関する説明である。
以下に、前述した本実施形態から把握できる技術的思想を、その効果と共に記載する。
本発明の車両用ヘッドランプ装置は、車両の前方を照射するヘッドランプユニットと、前記ヘッドランプユニットの配光方向を変更する配光方向変更部と、前記車両の走行状態を変更する走行状態変更部と、演算制御部と、を具備し、前記演算制御部は、前記走行状態変更部が操作されることにより、前記車両の後退を検知した場合、前記配光方向変更部により、前記ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも、車両幅方向における外側に変更することを特徴とする。本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、車両が後退する際に、ヘッドランプユニットの配光方向を、車両幅方向における外側に変更することにより、車両周囲の明るさを確保することができ、車両後退時の視認性を向上することで安全性を向上できる。
また、本発明の車両用ヘッドランプ装置では、前記演算制御部は、前記車両が所定領域に存在する場合に、前記ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも、車両幅方向における外側に変更することを特徴とする。本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、車両が所定領域に存在する場合に、ヘッドランプユニットの配光方向を変更することにより、不必要にヘッドランプユニットの配光方向を変更することを防止できる。
また、本発明の車両用ヘッドランプ装置では、前記所定領域は、前記車両が駐車される領域であることを特徴とする。本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、車両が駐車される駐車場等において、車両が後退する際にその周囲を照らし、車両後退時における安全性を向上できる。
また、本発明の車両用ヘッドランプ装置では、前記演算制御部は、前記車両の周囲に所定の物体が存在する場合は、前記物体が存在する方向への前記ヘッドランプユニットからの照射を抑制することを特徴とする。本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、例えば人である物体が存在する方向への照射を抑制することにより、当該人に対して防眩することができる。
また、本発明の車両用ヘッドランプ装置では、前記ヘッドランプユニットは、左方側ヘッドランプユニットと、右方側ヘッドランプユニットと、を有し、前記配光方向変更部は、前記ヘッドランプユニットの配光方向を変更する際、前記左方側ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも左方側に変更し、前記右方側ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも右方側に変更することを特徴とする。本発明の車両用ヘッドランプ装置によれば、車両方向右側および車両方向左側において、車両後退時の視認性を向上できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で変更が可能である。また、前述した各形態は相互に組み合わせることが可能である。
例えば、図4を参照して、車両11の後退時において、ヘッドランプユニット12の配光領域を幅方向両側に広げる際のスイブル角を、通常走行状態のカーブ走行時におけるスイブル角よりも、大きくできる。このようにすることで、後退時照射領域23を車両幅方向に対して拡大し、後退時における車両11の周囲の視認性を更に向上できる。
更に、図2を参照して、配光方向変更部13としてアクチュエータ以外の機構、例えば、電子的機構または光学的機構を採用できる。
10 車両用ヘッドランプ装置
11 車両
12 ヘッドランプユニット
121 左方側ヘッドランプユニット
122 右方側ヘッドランプユニット
13 配光方向変更部
14 走行状態変更部
14A シフトレバー
15 演算制御部
16 所定領域
16A 駐車場
18 物体
18A 他車
19 車体
20 車外監視部
21 測位部
22 通常照射領域
23 後退時照射領域
24 記憶部

Claims (5)

  1. 車両の前方を照射するヘッドランプユニットと、
    前記ヘッドランプユニットの配光方向を変更する配光方向変更部と、
    前記車両の走行状態を変更する走行状態変更部と、
    演算制御部と、を具備し、
    前記演算制御部は、前記走行状態変更部が操作されることにより、前記車両の後退を検知した場合、前記配光方向変更部により、前記ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも、車両幅方向における外側に変更することを特徴とする車両用ヘッドランプ装置。
  2. 前記演算制御部は、前記車両が所定領域に存在する場合に、前記ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも、車両幅方向における外側に変更することを特徴とする請求項1に記載の車両用ヘッドランプ装置。
  3. 前記所定領域は、前記車両が駐車される領域であることを特徴とする請求項2に記載の車両用ヘッドランプ装置。
  4. 前記演算制御部は、前記車両の周囲に所定の物体が存在する場合は、前記物体が存在する方向への前記ヘッドランプユニットからの照射を抑制することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用ヘッドランプ装置。
  5. 前記ヘッドランプユニットは、左方側ヘッドランプユニットと、右方側ヘッドランプユニットと、を有し、
    前記配光方向変更部は、前記ヘッドランプユニットの配光方向を変更する際、
    前記左方側ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも左方側に変更し、
    前記右方側ヘッドランプユニットの配光方向を、通常走行状態よりも右方側に変更することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用ヘッドランプ装置。
JP2022127048A 2022-08-09 2022-08-09 車両用ヘッドランプ装置 Pending JP2024024295A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022127048A JP2024024295A (ja) 2022-08-09 2022-08-09 車両用ヘッドランプ装置
US18/222,190 US20240051454A1 (en) 2022-08-09 2023-07-14 Vehicle headlamp device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022127048A JP2024024295A (ja) 2022-08-09 2022-08-09 車両用ヘッドランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024024295A true JP2024024295A (ja) 2024-02-22

Family

ID=89847485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022127048A Pending JP2024024295A (ja) 2022-08-09 2022-08-09 車両用ヘッドランプ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240051454A1 (ja)
JP (1) JP2024024295A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240051454A1 (en) 2024-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9163801B2 (en) Lamp control system and control device
JP4609273B2 (ja) 車両のヘッドライト制御装置
US8757853B2 (en) Method for controlling a vehicle headlamp
WO2014038407A1 (ja) 車両用前照灯装置
JP3075966B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2007083765A (ja) 車両のヘッドライト制御装置
JP6332416B2 (ja) 車両制御装置
JP5222743B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP4180535B2 (ja) 車両用照明装置
CN112004717A (zh) 车辆用照明开关以及车辆用照明系统
JP4586342B2 (ja) ヘッドランプ制御システム
JP2000198385A (ja) 車両の前照灯制御装置
KR20140109664A (ko) 차량용 조명 시스템 및 그 제어방법
JP6005415B2 (ja) 車両用コーナリングランプ
JP2001277938A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2024024295A (ja) 車両用ヘッドランプ装置
JP2010111341A (ja) 車両の灯体制御装置
JP4534815B2 (ja) 車両用追加灯具の点灯制御装置
JP4460595B2 (ja) フォグランプ点灯制御方法
JP4432799B2 (ja) 前照灯制御装置
JP6901348B2 (ja) 車両灯具の制御装置
JP2004136864A (ja) 自動車用ランプのための防眩安全装置
WO2023171700A1 (ja) 路面描画装置
JP2007290548A (ja) 放電管点灯制御装置
US20240092252A1 (en) Vehicle lighting device