JP2024012006A - 三角おにぎり型電動丸ノコ刃 - Google Patents

三角おにぎり型電動丸ノコ刃 Download PDF

Info

Publication number
JP2024012006A
JP2024012006A JP2022123611A JP2022123611A JP2024012006A JP 2024012006 A JP2024012006 A JP 2024012006A JP 2022123611 A JP2022123611 A JP 2022123611A JP 2022123611 A JP2022123611 A JP 2022123611A JP 2024012006 A JP2024012006 A JP 2024012006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
circular saw
electric circular
metal plate
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022123611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7530408B2 (ja
Inventor
仁春 熊本
Yoshiharu KUMAMOTO
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2022123611A priority Critical patent/JP7530408B2/ja
Publication of JP2024012006A publication Critical patent/JP2024012006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7530408B2 publication Critical patent/JP7530408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】 発泡樹脂系断熱材などを電動丸ノコで切削する場合、粉塵の発生を抑制する電動丸ノコ刃である。【解決手段】 外形・外周の直線または曲線、それらを併用、もしくは曲線の弧や半径に関わらず三角形に基づく金属板(形状が発明であり特徴なので材質は問わないため総称として金属板とした)を電動丸ノコで回転させる。【選択図】図1

Description

本発明は、発泡樹脂系断熱材や石膏ボードなどの切削・加工時に発生する粉塵の抑制を、三角に基づく形状によって実現する刃物に関する。
これまでの電動丸ノコの刃は文字通り「丸」円形に多くの突起物(硬質チップなど)を作り、回転させた突起物により引っ掻き傷を重ね切削していた。突起物の数×回転数、それ以上の粉塵が発生し作業者の健康を害することも有る。また粉塵の飛散は近所迷惑ともなり、清掃に多大な時間と労力を要する。
電動丸ノコにおいて金属や木材など硬質材の切削は従来どおり引っ掻き傷を重ねる切削も止むを得ないとして、中軟質材については引っ掻かず、包丁で野菜を切るがごとく薄刃と刃先の形状によって切り、粉塵の発生を最小限にしたい。またカッターナイフなどにより粉塵を出さず切る方法もあるが人間の手による切削は切削角度が一定に保てず施工上の不具合を頻発する。そのため否応なしに角度の設定が正確な電動丸ノコにより切削・施工しているのが一般的である。
本発明の課題は、角度の設定、切り込み深さの設定が容易であり作業速度も速い電動丸ノコを使いながら、粉塵の発生を抑制する丸ノコ刃を提供することです。
切削角度の設定が正確かつ切削速度の速い電動丸ノコで、粉塵を最小限にとどめる刃として、引っ掻かず回転により切り込んでいくことを特徴とする。切り込んでいく薄刃の形状としてルーローの三角形、三角おにぎり型など三角形を基にした形状が切削抵抗も少なく回転に対し安定しているため長時間の使用にも刃の変形を免れる特徴がある。
発泡樹脂系断熱材の切削において粉塵の発生を抑制し作業者の健康を守ることができる。
粉塵の飛散を防止し清掃作業を簡略化、または熱溶融素材については清掃作業をほぼ皆無とすることができる。
引っ掻くことによる材料の損失を低減し粉塵ゴミの極少化が可能となる。
従来の丸ノコ刃の場合は積み重ねられた発泡樹脂系断熱材を切断する際に木材や断熱材の切れ端を枕木のように敷き、下の発泡樹脂系断熱材を傷つけないように配慮し切断していた。しかし本発明による先端が鋭利な刃物で深さを固定した場合、下にある発泡樹脂系断熱材をほぼ傷つけないため、積み重ねられた発泡樹脂系断熱材の上でそのまま切断できる。
本発明による電動丸ノコ刃は表裏同形であるため、裏表どちらでも回転使用でき刃物の寿命を約2倍にできる。
中央の円形は電動丸ノコの標準的な直径20mmの刃物固定穴です。左より断面図、平面図となります。 切り込み深さを簡単に設定するための目盛り又は目印の参考図です。 切り込み深さの設定をする場合、電動丸ノコのテーブル(白抜きの横長の長方形)より下が切り込み深さになり図の上が浅い切り込み設定、下が深い切り込み設定となります。
[図2]
通常の電動丸ノコ刃は円形であるため、切削深さや切削角度の基準となる電動丸ノコのテーブルから寸法を測る時、丸ノコ刃の停止位置に関係なくほぼ一定の等距離だが、三角の場合は停止位置により切削深さが異なり設定のため三角頂点をテーブル直角位置にしなければならなかった。これを解決するために中心にある刃物固定穴からの各距離に深さ目盛りを塗装またはスリット(細い切り込み穴)などを併用し停止位置に関わらず切削深さの設定ができるようになる。
20年前に自作した略三角形、ルーローの三角形、三角おにぎり型の丸ノコ刃は現在も使用でき、熱溶融するスタイロフォーム(商品名)などでは粉塵が出ず清掃も不要。
熱溶融しないネオマフォーム(商品名)などの場合、ごく少量の粉塵が発生するも既存の丸ノコ刃に比べると極少、無いに等しい。
発泡樹脂系断熱材を切削・施工する世界中の作業者が粉塵による健康被害を免れ、粉塵の清掃作業から開放される。
将来において、発泡樹脂系断熱材を切削する場合は本発明の三角おにぎり型丸ノコ刃が基準となり、これ以上の粉塵を発生させる丸ノコ刃は淘汰される。

Claims (6)

  1. 発泡樹脂系断熱材や石膏ボードなど中軟質材を電動丸ノコによって切断又は切削する刃物であって、略三角形状を有した金属板からなることを特徴とする刃物。
  2. 前記、略三角形状にはルーローの三角形である事を特徴とする請求項1に記載の刃物。
  3. 金属板の先端部、刃先は鋭利に尖っている。
  4. 切り込み深さを固定する時、[図3]に示す中心からの距離を明示した塗装又はスリット(細い穴、又は溝)を電動丸ノコのテーブルに合わせ切り込み深さを設定する。
  5. 熱で溶融する素材の場合、回転させた金属板と材料との摩擦により発生する熱が切削を容易にする。
  6. 熱で溶融する素材の場合、回転させた金属板と材料との摩擦により発生する熱が、切削時に飛散する粉塵を溶融し飛散を防止する。
JP2022123611A 2022-07-13 2022-07-13 電動丸ノコ Active JP7530408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123611A JP7530408B2 (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電動丸ノコ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123611A JP7530408B2 (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電動丸ノコ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024012006A true JP2024012006A (ja) 2024-01-25
JP7530408B2 JP7530408B2 (ja) 2024-08-07

Family

ID=89622308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022123611A Active JP7530408B2 (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電動丸ノコ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7530408B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021639U (ja) 1995-08-08 1996-02-27 喜久男 三浦 外側向き刃付カッター刃
JP2003071804A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Sumitomo Forestry Co Ltd 丸鋸及びそれに用いる丸鋸刃
JP3096967U (ja) 2003-04-04 2004-01-08 株式会社チップソージャパン 木材などを切断可能とする丸鋸
JP2017047067A (ja) 2015-09-04 2017-03-09 アイリスオーヤマ株式会社 電動カッター

Also Published As

Publication number Publication date
JP7530408B2 (ja) 2024-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2012128055A (ru) Фреза и способ ее применения
JP2024012006A (ja) 三角おにぎり型電動丸ノコ刃
JP5951788B2 (ja) チップソー
JP2000280202A (ja) 丸 鋸
JP2024032625A (ja) 略五角形電動丸ノコ刃
CN206465275U (zh) 带护齿的金刚石锯片
JP3896127B2 (ja) チップソー
JP6420810B2 (ja) 石膏ボード用回転切断刃
GB695845A (en) Improvements in or relating to wood fiber materials and methods and devices for producing such materials
JP3197520B2 (ja) ダイヤモンドチップソー
CN206028834U (zh) 一种合金锯片铣刀结构
CN206392974U (zh) 一种锯片
CN206392973U (zh) 一种锯片
CN206392972U (zh) 一种锯片
CN206392975U (zh) 一种锯片
JP7411997B2 (ja) シート加工用カッター及びシートの加工方法
ATE110298T1 (de) Kuttermesser.
CN213320781U (zh) 一种alc板的切割装置
CN210160892U (zh) 一种锯片加工用校平检测装置
JP2001079714A (ja) 丸鋸刃物
JP2603636Y2 (ja) 鋸 刃
JPS5914153Y2 (ja) 合成樹脂切断用回転刃
JPS5823546Y2 (ja) 丸のこ
JPH0628841B2 (ja) 制振機能を有する板状回転体
TWM269983U (en) Chamfering tool with single blade and spiral slot

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20231124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7530408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150