JP2023554499A - 油中水型乳化化粧料組成物 - Google Patents

油中水型乳化化粧料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023554499A
JP2023554499A JP2023537568A JP2023537568A JP2023554499A JP 2023554499 A JP2023554499 A JP 2023554499A JP 2023537568 A JP2023537568 A JP 2023537568A JP 2023537568 A JP2023537568 A JP 2023537568A JP 2023554499 A JP2023554499 A JP 2023554499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic composition
water
oil
component
oil emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023537568A
Other languages
English (en)
Inventor
健太 藤岡
晃一 端
Original Assignee
エルブイエムエイチ レシェルシェ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルブイエムエイチ レシェルシェ filed Critical エルブイエムエイチ レシェルシェ
Publication of JP2023554499A publication Critical patent/JP2023554499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/612By organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/614By macromolecular compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、(A)疎水化顔料、(B)ケイ素原子を含有する被膜形成剤及び(C)HLB値が2~8であるシリコーン系界面活性剤と、任意選択的に(D)不揮発性油と、を含有する油中水型乳化化粧料組成物であって、(A)成分は、リン酸カルシウム系顔料を除く無機顔料の1種又は2種以上が、ビスベンゾイル化合物を除く疎水化剤で表面処理された疎水化顔料であり、(C)成分及び(D)成分の合計質量に対する(B)成分の質量の比が、1.0~9.0であり、フルオロエーテル化合物を含有しない、油中水型乳化化粧料組成物を提供する。【選択図】 なし

Description

本発明は、油中水型乳化化粧料組成物に関する。
ファンデーションは、肌の凹凸や毛穴を目立たないようにして、肌を美しく見せるために用いられ、パウダータイプ、リキッドタイプ、クリームタイプなど種々の形態がある。美しい仕上がりを一日中保つために、ファンデーションには持続性が求められる。例えば、特開2005-255623には油中水型ファンデーションが開示されており、ラスティング効果が優れるとされる。
現在、COVID-19のパンデミックが世界中で生じており、マスクを着用する習慣が一般的かつ不可欠になってきている。このような状況においては、上記の特性に加え、ファンデーションがマスクに転写しない特性(非転写特性)が重要となる。しかしながら、従来、化粧をした状態でマスクを着用することは稀であり、また着用したとしても短時間に限られていたことから、ファンデーションの非転写特性が問題となることは殆どなく、そのための組成も知られていないのが現状である。
そこで、本発明の目的は、持続性、隠蔽性及び仕上がりの快適さが良好であるのみならず、肌に触れる素材(特にマスク)に対する非転写特性が優れた、化粧料組成物を提供することにある。
本発明は、(A)疎水化顔料、(B)ケイ素原子を含有する被膜形成剤及び(C)HLB値が2~8であるシリコーン系界面活性剤と、任意選択的に(D)不揮発性油と、を含有する油中水型乳化化粧料組成物であって、(A)成分は、リン酸カルシウム系顔料を除く無機顔料の1種又は2種以上が、ビスベンゾイル化合物を除く疎水化剤で表面処理された疎水化顔料であり、(C)成分及び(D)成分の合計質量に対する(B)成分の質量の比が、1.0~9.0であり、フルオロエーテル化合物を含有しない、油中水型乳化化粧料組成物を提供する。
本発明の化粧料組成物は、油中水型(W/O型)の乳化化粧料組成物である。
先行技術では、フレッシュで快適な塗布が可能となる水中油型(O/W型)ファンデーションが知られている。しかし、色素を含め親水性の成分を使用するため、皮膚への接着性を高くすることが難しく、優れた持続性を実現できない。そのうえ、従来のW/O型ファンデーションの場合、疎水性の成分を含有するため、O/W型に比べて優れた持続性が得られ、多量の顔料を油相中で十分に分散させることにより、隠蔽性も向上させることができる。しかしながら、従来のW/O型の組成では、メイキャップ層の粘着性と膜厚の大きさから、マスク等に対する非転写特性を向上させることができない。
本発明の油中水型乳化化粧料組成物は、上述したO/W型とW/O型の双方の問題を解決するものであり、持続性、隠蔽性及び仕上がりの快適さが良好であるのみならず、肌に触れる素材(特にマスク)に対する非転写特性が大変優れている。
まず、(C)成分及び(D)成分の合計質量に対する(B)成分の質量の比(「B/(C+D)」と表記する場合がある。)を、特定範囲にしたことを主要因として、肌に塗布された(B)成分に粘着性が生じることが防止される。また、特定の疎水化剤で疎水化された顔料を用いるため、メイキャップ層を均一且つ薄膜にすることが可能である。そして、これらが総合的に作用し、マスク等に対する非転写特性が大幅に改善される。
特定の疎水化剤で疎水化された顔料を用いることは、化粧料に含有させる顔料の量の増加を可能とし、分散性にも優れるようになることから、隠蔽性が向上する。また、メイキャップ層に顕著な粘着性が生じず、また薄膜にすることができることから、仕上がりの快適さが確保できる。
なお、B/(C+D)が本発明の範囲の下限未満であると、粘着性が過多になってしまい、上限を超すとファンデーションとしての機能が損なわれる。また、隠蔽性の向上を目的として、従来の顔料を多く配合すると、(B)成分内部に顔料が凝集する傾向があり、そのために厚く、不均一なメイキャップ層が生じてしまい、非転写特性に劣るのみならず、仕上がりの快適さも損なわれる。
以上の通り、本発明では、被膜形成剤の種類、顔料の表面処理、被膜形成剤と不揮発性成分(界面活性剤を含む)の比などの絶妙なバランスにより、非転写特性、持続性、隠蔽性及び仕上がりの快適さの全てを実現している。
疎水化剤としては、シリコーン化合物、シラン化合物、アミノ酸誘導体、糖誘導体、有機チタネート、リン脂質、金属石鹸、脂肪酸、油剤及び有機ポリマーからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物を採用できる。このような疎水化剤を用いることで、非転写特性及び持続性を保ちながら、隠蔽性及び仕上がりの快適さをさらに改善できる。
(B)成分としては、トリアルキルシロキシシリケート、ポリアルキルシルセスキオキサン、(メタ)アクリレートシリコーン及びカルボシロキサンデンドリマーからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物を用いることが好ましい。このような成分を使用することで、隠蔽性及び仕上がりの快適さを維持しながら、非転写特性及び持続性をさらに改善できる。
油中水型乳化化粧料組成物は、ポリオール、球状粉体、有機変性粘土鉱物及び揮発性油からなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物をさらに含有してもよく、ポリオールを含有する場合は、その含有量は、全量基準で6質量%未満が好ましい。また、揮発性油の含有量は、全量基準で25~55質量%が好ましく、30~50質量%がより好ましく、35~45質量%が更に好ましい。
ポリオールは肌に保湿性を与え、防腐性能も有しているが、含有量を上記範囲とすることで、非転写特性、持続性及び隠蔽性を維持しつつ、仕上がりの快適さを向上させることができる。揮発性油は、化粧料組成物の伸ばしやすさを付与するが、その含有量を上記範囲とすることで、非転写特性、持続性及び隠蔽性を維持しつつ、仕上がりの快適さをさらに向上させることができる。
油中水型乳化化粧料組成物は、25℃における粘度が、1000mPa・s以下であることが好ましく、二相振動形態(two-phase shaking form)であることが好ましい。低粘度であることで、メイキャップ層の薄膜化が容易となり、また、二相振動形態にすることで、(C)成分の量を低減できるため、B/(C+D)の値を上記範囲に調整することが容易になる。
本発明は、ケラチン物質上、特に皮膚上への油中水型乳化化粧品組成物の適用を含む、ケラチン物質のケアおよび/またはメイクアップのための化粧方法を提供する。
本発明はまた、油中水型乳化化粧品組成物が、それが適用されるケラチン物質に、非転写効果、持続効果、高い隠蔽効果および仕上がりの快適さを提供する化粧方法を提供する。
本発明によれば、持続性、隠蔽性及び仕上がりの快適さが良好であるのみならず、肌に触れる素材(特にマスク)に対する非転写特性が優れた、化粧料組成物が提供される。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(A)疎水化顔料を含有しており、(A)成分は、リン酸カルシウム系顔料を除く無機顔料の1種又は2種以上が、ビスベンゾイル化合物を除く疎水化剤で表面処理された疎水化顔料である。
表面処理される無機顔料としては、例えば、二酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化アルミニウム、ベンガラ、紺青、酸化クロム、水酸化クロム等の金属酸化物、マンガンバイオレット、チタン酸コバルト等の金属錯体、カーボンブラックが挙げられる。二酸化チタンは白色顔料として知られ、酸化鉄は赤色、黄色又は黒色の有色顔料として知られている。これらを適宜組合せることにより、所望の色調に調整することができる。なお、無機顔料としては、ハイドロキシアパタイトなどのリン酸カルシウム系顔料は含まない。
疎水化剤は、シリコーン化合物、シラン化合物、アミノ酸誘導体、糖誘導体、有機チタネート、リン脂質、金属石鹸、脂肪酸、油剤及び有機ポリマーからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物であり得る。疎水化剤は2種以上用いることが好ましい。2種の疎水化剤を用いる場合、シリコーン化合物、シラン化合物、アミノ酸誘導体及び有機チタネートのうちの2種が好ましい。なお、疎水化剤としては、4-tert-ブチル-4-4-メトキシベンゾイルメタンなどのような、ビスベンゾイル化合物は含まない。
シリコーン化合物としては、モノメチルポリシロキサン(メチコン)、ジメチルポリシロキサン(ジメチコン)などのジアルキルポリシロキサンが挙げられる。シラン化合物としては、トリメチルメトキシシラン及びトリエトキシカプリリルシランなどのトリアルキルアルコキシシランが挙げられる。
アミノ酸誘導体は、グリシン、アラニン、サルコシン、プロリン、ヒドロキシプロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リジン等のアミノ酸の誘導体であり得る。誘導体としては、脂肪酸でアシル化されたアシル化アミノ酸が好ましい。アシル化のために用いられる脂肪酸としては、炭素原子数1~22の飽和又は不飽和脂肪酸が好ましく、炭素原子数8~20の飽和又は不飽和脂肪酸がより好ましい。
炭素数8~20の飽和脂肪酸としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸などが挙げられる。炭素数8~20の不飽和脂肪酸としては、例えば、ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、サピエン酸、オレイン酸、エカイドック酸、バクセン酸、リノエライデック酸、α-リノール酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸、エルシン酸、ドコサヘキサエン酸等が挙げられる。
アシル化アミノ酸としては、ステアロイルグルタミン酸、ラウロイルグルタミン酸、ミリストイルグルタミン酸、ラウロイルアスパラギン酸、ステアロイルリジン、ラウロイルリジン、ミリストイルリジン等が挙げられる。好ましいアシル化アミノ酸は、ステアロイルグルタミン酸、ミリストイルグルタミン酸及びラウロイルアスパラギン酸である。アシル化アミノ酸は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウムとの塩であってもよい。
疎水化剤としての糖誘導体としては、パルミチン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン、イソステアリン酸デキストリンなどの多糖脂肪酸エステル、糖脂質が挙げられ、有機チタネートとしては、イソプロピルトリイソステアロイルチタネートなどのチタネート系カップリング剤が挙げられる。リン脂質としては、レシチン及び水添レシチンがあり、脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸などの他、脂肪酸エステル、脂肪酸アミドも使用できる。
疎水化剤としての金属石鹸としては、ステアリン酸石鹸、12-ヒドロキシステアリン酸石鹸、ベヘン酸石鹸、モンタン酸石鹸、ラウリン酸石鹸が挙げられ、油剤としては、ワックス、ロウ、油脂が含まれる。有機ポリマーとしては、ウレタン化合物、アクリル化合物、(メタ)アクリル化合物、ポリイソブチレン、ポリエチレンが例示可能である。
なお、疎水化顔料を得るに当たり、上記の疎水化剤に加え、表面処理剤として水酸化アルミニウムを使用してもよい。特に無機顔料が酸化チタンなどの触媒活性があるものである場合、水酸化アルミニウムはその触媒活性を封鎖するために有効である。
(A)成分は、化粧料組成物の全量基準で、5~35質量%が好ましく、10~30質量%がより好ましく、15~25質量%がさらに好ましい。(A)成分の含有量が上記範囲内であると、隠蔽性及び持続性がさらに高まり、より薄い膜を形成できる。
また、(A)成分に関し、疎水化剤に由来する部分の質量が、疎水化顔料全体の質量を基準として1~15質量%であると好ましく、2~12質量%であるとより好ましく、3~10質量%であるとさらに好ましい。疎水化剤の含有量が上記範囲内であると、顔料の分散性がより優れたものとなり、隠蔽性及び持続性がより高まる。さらに、顔料の油吸収性を抑制して化粧料組成物の粘性を低下し、より薄い皮膜を形成することができる。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(B)ケイ素原子を含有する被膜形成剤を含有している。化合物(B)は、ケイ素原子を含有する被膜形成剤とも呼ばれる。(B)成分としては、トリアルキルシロキシシリケート、ポリアルキルシルセスキオキサン、(メタ)アクリレートシリコーン、カルボシロキサンデンドリマーが採用できる。トリアルキルシロキシシリケート及びポリアルキルシルセスキオキサンにおけるアルキル基としては、炭素原子数1~3のアルキル基が好ましく、メチル基、エチル基、1-プロピル基、2-プロピル基(イソプロピル基)が含まれる。また、トリアルキルシロキシシリケートとしては、トリメチルシロキシシリケートが、ポリアルキルシルセスキオキサンとしては、ポリメチルシルセスキオキサンが好ましい。これらのうち、トリアルキルシロキシシリケート、特にトリメチルシロキシシリケートが好ましい。
(B)成分は、揮発性油に溶解した状態で取り扱われることがあり、この場合には揮発性油とともに利用してもよい。このような揮発性油としては、シクロペンタシロキサン、メチルトリメチコン、ジメチコン、イソドデカン、酢酸ブチル等が使用される。揮発性油の量は、後述する揮発性油の量として加算される。
(B)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、2~12質量%であってよく、3~10質量%であることが好ましく、4~8質量%であることがより好ましい。(B)成分の含有量が上記範囲であると、隠蔽性及び持続性がより向上するだけでなく、仕上がりの快適さにもより優れた化粧料となり得る。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(C)HLB値が2~8であるシリコーン系界面活性剤を含有している。
(C)成分は、ポリシロキサン骨格又は側鎖に親水性基を含む化学構造を有する。親水性基の種類によって、シリコーン界面活性剤のHLB値は変化する。親水性基としては、例えば、ポリエチレングリコール(以下、「PEG」ともいう。)、ポリプロピレングリコール(以下、「PPG」ともいう。)等のポリエーテル基、ポリグリセリン基が挙げられる。(C)成分は、さらにアルキル基で変性(ポリエーテル・アルキル共変性、ポリグリセリン・アルキル共変性)されていてもよい。また、(C)成分のシリコーン鎖は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。親水性基によって、2つ以上のシリコーン鎖が架橋していてもよい。ポリエチレングリコールにおけるエチレンオキシド単位の数は、特に限定されず、1以上、2以上、3以上、4以上、5以上又は6以上であってもよい。また、エチレンオキシド単位の数は、11以下、10以下又は9以下であってもよい。
(C)成分のHLB値は2~8であり、2~7、3~7、3~6、又は4~6であってもよい。また、(C)成分のHLB値は、1以上、2以上、3以上であってもよい。(C)成分としては、市販品であるKF-6012(登録商標)(PEG/PPG-20/22ブチルエーテルジメチコン、HLB=7.0)、KF-6015(登録商標)(PEG-3ジメチコン、HLB=4.5)、KF-6016(登録商標)(PEG-9メチルエーテルジメチコン、HLB=4.5)、KF-6017(登録商標)(PEG-10ジメチコン、HLB=4.5)、KF-6028(登録商標)(PEG-9ポリメチルシロキシエチルジメチコン、HLB=4.0)、KF-6038(登録商標)(ラウリルPEG-9ポリメチルシロキシエチルジメチコン、HLB=3.0)、KF-6048(登録商標)(セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、HLB=3.5)、KF-6100(登録商標)、KF-6104(登録商標)、KE-6105(登録商標)、KF-6106(登録商標)(商品名、信越化学工業(株)製)が挙げられる。
(C)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、1~5質量%であることがより好ましい。(C)成分の含有量が上記範囲内であると、乳化状態がより安定化され、隠蔽性及び持続性がさらに高まり得る。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(D)不揮発性油を含有していてもよい。(D)成分としては、環状アルキレンカーボネート(例えば、プロピレンカーボネート)、8~22個の炭素原子の脂肪アルコール(例えば、オクチルドデカノール)、一価または多価アルコールの脂肪酸エステル(例えば、イソプロピルミリステート、イソノニルイソノナノエート、ペンタエリスリチルテトライソステアレート、ヒマシ油)、安息香酸アルキル、脂肪族炭化水素(例えば、水素化ポリイソブテン)、液体ラノリン、オリーブ油、鉱油、スクアラン、ポリシロキサン(例えば、ジメチコン)、芳香族ポリシロキサン(例えば、フェニルトリメチコン)が挙げられる。なお、不揮発性油とは、常温(すなわち、15~25℃の範囲)及び常圧(すなわち、1気圧)環境で液体の非蒸発性油成分をいう。
(D)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、8質量%以下が好ましく、6質量%以下がより好ましく、4質量%以下がさらに好ましい。含有量は0質量%であってもよい。(D)成分の含有量が上記範囲内であると、皮膚に塗布した後に、乾燥感や肌のつっぱり感が生じにくく、より快適な仕上がりが得られる。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(E1)揮発性油を含有していてもよい。(E1)成分は、常温及び常圧環境下において液状であり、徐々に気化する油性成分である。(E1)成分としては、例えば、シクロペンタシロキサン、メチルトリメチコン、オクタメチルトリシロキサン、ジメチコン、酢酸ブチル、イソドデカン、イソヘキサデカン、石油揮発物が挙げられる。
(E1)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、25~55質量%が好ましく、30~50質量%がより好ましく、35~45質量%が更に好ましい。(E1)成分の含有量が上記範囲であると、隠蔽性及び持続性を損なうことなく、より薄い被膜を形成することができ、仕上がりの快適さにもより優れる。また、皮膚に塗った後、乾燥によるつっぱり感や皮膚刺激性又は閉塞感を生じにくく、使用感の点からより好ましい。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(E2)有機変性粘土鉱物を含有していてもよい。(E2)成分は、有機分子で疎水性に変性された粘土であり、増粘作用を有する。
(E2)成分に用いられる粘土としては、例えば、カオリナイト、ディッカイト、ナクライト、ドンバッサイト、アンチゴライト、ベルチェリン、パイロフィライト、モンモリロナイト、バイデライト、バーミキュライト、タルク、スチブンサイト、ヘクトライト、サポナイト、クロライト、セピオライトが挙げられ、有機分子で疎水性に変性されている。有機分子としては、例えば、第4級アンモニウム塩が挙げられ、より具体的には、塩化ジステアルジモニウム、塩化ステアラルコニウムが挙げられる。(E2)成分としては、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアラルコニウムヘクトライトがある。
(E2)成分は、揮発性油及び/又は不揮発性油に分散した状態で取り扱われることがあり、この場合には揮発性油及び/又は不揮発性油とともに利用してもよい。
このような揮発性油としては、シクロペンタシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、イソドデカン、イソヘキサデカン、石油揮発物、メチルトリメチコン、エタノールが挙げられる。不揮発性油としては、炭酸プロピレン、クランベアビシニカ種子油、ヒマシ油、オリーブ果実油、オクチルドデカノール、ミリスチン酸イソプロピル、液状ラノリン、ミネラルオイル、水素添加ポリイソブテン、フェニルトリメチコン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、安息香酸アルキルが挙げられる。(E2)成分と共存する揮発性油又は不揮発性油の量はそれぞれ、後述する揮発性油又は不揮発性油の量として加算される。(E2)成分としては、BENTON GEL ISD V等のBENTON GELシリーズ(商品名、Elementis社製)がある。
(E2)成分を含有することにより、乳化状態の安定性が向上し、皮膚に塗った後の耐水性及び耐皮脂性にも優れ、皮脂等によるにじみも抑制し得る。(E2)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、0.05~1.5質量%であってよく、0.1~1.2質量%であることが好ましく、0.5~1.0質量%であることがより好ましい。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(E3)分散剤を含有していてもよい。(E3)成分としては、ポリヒドロキシステアリン酸が挙げられる。(E3)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、0.05~2.0質量%がより好ましく、0.1~1.0質量%がさらに好ましい。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(F)水相成分を含有している。(F)成分としては、(F1)水を含んでおり、(F2)ポリオール及び(F3)モノオールの少なくとも一方を含んでいてもよい。
(F1)成分の含有量は、化粧料組成物の全質量基準で、3~25質量%であってよく、5~22質量%であることが好ましく、7~20質量%であることがより好ましい。(F1)成分の含有量が上記範囲内であると、乳化状態が不安定化しにくく、化粧料組成物の粘性をより低下させ、薄い皮膜を形成しやすくなる。
(F2)成分としては、炭素原子数1~8のポリオールが挙げられる。(F2)成分としては、エチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,2-オクタンジオールが例示できる。(F2)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、6質量%未満であってよく、4質量%未満であることが好ましく、3質量%未満であることがより好ましい。(F2)成分の含有量が上記範囲であると、乳化状態を不安定化することなく、保湿効果をより高めることができる。
(F3)成分としては、炭素原子数1~3のモノオールが挙げられる。(F3)成分としては、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール(イソプロパノール)が例示できる。(F3)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、1~25質量%であってよく、5~20質量%であることが好ましい。(F3)成分の含有量が上記範囲内であると、均一な皮膜を形成しやくすなり、隠蔽性と持続性がさらに高まり得る。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、(G)球状粉体を含有していてもよい。(G)成分としては、シリカ、セルロース、デンプン及びこれらの混合物が挙げられ、疎水化シリカ、疎水化セルロース、疎水化デンプンが好ましく、疎水化シリカがより好ましい。(G)成分の含有量は、化粧料組成物の全量基準で、0.1~10質量%であってよく、0.5~5質量%であることが好ましい。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、さらに、抗菌剤、酸化防止剤、香料、有効成分などを含んでいてもよい。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物において、(C)成分及び(D)成分の合計質量に対する(B)成分の質量の比は、1.0~9.0である。この比は、1.2~9.0が好ましく、1.5~9.0がより好ましく、2.0~9.0がさらに好ましい。なお、(D)成分以外の成分が不揮発性油を含むときは、それも含めて上記比を求める。また、(E1)成分(揮発性油)が含まれている場合でも、この含有量は上記比の算出には用いない。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、25℃における粘度が、1000mPa・s以下が好ましく、800mPa・s以下がより好ましい。粘度の測定は、回転粘度計(例えば、アントンパール(Anton Parr)社製のRheolab QC)を用い、ST22-4V-40型スピンドルを、内径4.5cmの容器に収容され25℃に保たれ油中水型乳化化粧料組成物中に挿入し、回転数100rpmで3分間測定する。油中水型乳化化粧料組成物の形態としては、(C)成分の含有量を低くできることから、二相振動形態が好ましい。
なお、実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、COCH、COC、C11OC、COC、COCなどのフルオロエーテル化合物を含有しない。
実施形態に係る油中水型乳化化粧料組成物は、例えば、以下の工程で製造可能である。すなわち、(A)成分、(B)成分、(C)成分、(D)成分、(E1)成分、(E2)成分、(E3)成分及び(G)成分を混ぜ合わせ混合物を得る。これとは別に、(F1)成分、(F2)成分及び(F3)成分を混ぜ合わせて混合物を得る。そして、最終的に両混合物を混合することで油中水型乳化化粧料組成物を得ることができる。
以下、実施例により本発明について説明するが、本発明は下記例に制限されない。
(実施例1~19及び比較例1~6)
表1~3に記載の組成で、以下の工程1~3に従って、油中水型乳化化粧料組成物を作成した。
工程1:(A)顔料(疎水化顔料又は非疎水化顔料)、(B)ケイ素原子を含有する被膜形成剤、(C)低HLB値(HLB値が2~8)のシリコーン系界面活性剤、(D)不揮発性油、(E1)揮発性油、(E2)有機変性粘土鉱物、(E3)分散剤及び(G)球状粉体を室温にて、ホモジナイザーを用いて混合した。
工程2:(F)水相成分を室温にて、ホモジナイザーを用いて混合した。
工程3:工程2で得られた混合物を工程1で得られた混合物に加えて、ホモジナイザーを用いて乳化させた。
表1~3中の化合物の表記は以下の通りである。
疎水化顔料1: 二酸化チタン、水酸化アルミニウム(92%)、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸二ナトリウム(8%)
疎水化顔料2: 酸化鉄(黄)、水酸化アルミニウム(92%)、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸二ナトリウム(8%)
疎水化顔料3: 酸化鉄(赤)、水酸化アルミニウム(92%)、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸二ナトリウム(8%)
疎水化顔料4: 酸化鉄(黒)、水酸化アルミニウム(92%)、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸二ナトリウム(8%)
疎水化顔料5: 二酸化チタン(98%)、ジメチコン(2%)
疎水化顔料6: 酸化鉄(黄)(98%)、ジメチコン(2%)
疎水化顔料7: 酸化鉄(赤)(98%)、ジメチコン(2%)
疎水化顔料8: 酸化鉄(黒)(98%)、ジメチコン(2%)
疎水化顔料9:二酸化チタン、水酸化アルミニウム(97%)、ミリストイルグルタミン酸ナトリウム(3%)
疎水化顔料10: 酸化鉄(黄)、水酸化アルミニウム(97%)、ミリストイルグルタミン酸ナトリウム(3%)
疎水化顔料11: 酸化鉄(赤)、水酸化アルミニウム(97%)、ミリストイルグルタミン酸ナトリウム(3%)
疎水化顔料12: 酸化鉄(黒)、水酸化アルミニウム(97%)、ミリストイルグルタミン酸ナトリウム(3%)
疎水化顔料13: 二酸化チタン、水酸化アルミニウム(98%)、トリエトキシカプリリルシラン(2%)
疎水化顔料14: 酸化鉄(黄)(98%)、トリエトキシカプリリルシラン(2%)
疎水化顔料15: 酸化鉄(赤)(98%)、トリエトキシカプリリルシラン(2%)
疎水化顔料16: 酸化鉄(黒)(98%)、トリエトキシカプリリルシラン(2%)
疎水化顔料17: 二酸化チタン、水酸化アルミニウム(98%)、三イソステアリン酸イソプロピルチタン、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム(2%)
疎水化顔料18: 酸化鉄(黄)(98%)、イソプロピルチタントリイソステアレート、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム(2%)
疎水化顔料19: 酸化鉄(赤)(98%)、イソプロピルチタントリイソステアレート、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム(2%)
疎水化顔料20: 酸化鉄(黒)(98%)、イソプロピルチタントリイソステアレート、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム(2%)


実施例及び比較例の油中水型乳化化粧料組成物について、以下の方法に従って特性を測定した。
[マスクへの非転移性、持続性、隠蔽性、仕上がりの快適さの評価]
化粧品専門評価パネル10人(25~55歳)の皮膚に、実施例及び比較例の油中水型乳化化粧料組成物を塗布した際の、シミと毛穴の隠蔽性、及び仕上がりの快適さについて、以下の基準にしたがい、評価した。また、持続性については、塗布してから4時間又は8時間後の状態を、以下の基準にしたがって評価した。マスクへの非転移性については、塗布した状態でサージカルマスクを着用してから4時間又は8時間後の状態を、以下の基準にしたがって評価した。「シミ」とは、肌の表面又は皮膚の内部に存在するメラニン等の色素が沈着することにより、周囲と比べて暗色を呈する部分である。この試験では、朝、皮膚に塗布した化粧料組成物について、夕方の時点での状態を評価することを想定した。
マスクへの非転移性に関する評価基準
A:非常に優れる(例:8時間経過してもマスクへの化粧料の転移がほとんどない。)
B:優れる(例:4時間後にはマスクへの化粧料の転移がほとんどないが、8時間後には1~2人でマスクへの化粧料の転移が見られる。)
C:やや優れる(例:4時間後にはマスクへの化粧料の転移がほとんどないが、8時間後には3~5人でマスクへの化粧料の転移が見られる。)
D:やや劣る(例:4時間後には1~2人でマスクへの化粧料の転移が見られる。)
E:劣る(例:4時間後には3~5人でマスクへの化粧料の転移が見られる。)
F:非常に劣る(例:4時間後には6~10人でマスクへの化粧料の転移が見られる。)
持続性に関する評価基準
A:非常に優れる(例:8時間経過しても化粧崩れしない。)
B:優れる(例:4時間後には化粧崩れしないが、8時間後には1~2人が化粧崩れする。)
C:やや優れる(例:4時間後には化粧崩れしないが、8時間後には3~5人が化粧崩れする。)
D:やや劣る(例:4時間後には1~2人が化粧崩れする。)
E:劣る(例:4時間後には3~5人が化粧崩れする。)
F:非常に劣る(例:4時間後には6~10人が化粧崩れする。)
隠蔽性に関する評価基準
A:非常に優れる(例:シミと毛穴が完全に隠蔽されている。)
B:優れる(例:シミは視認できないが、1~2人は毛穴が視認できる。)
C:やや優れる(例:シミは視認できないが、3~5人は毛穴が視認できる。)
D:やや劣る(例:1~2人はシミ及び毛穴が視認できる。)
E:劣る(例:3~5人はシミ及び毛穴が視認できる。)
F:非常に劣る(例:6~10人はシミ及び毛穴が視認できる。)
仕上がりの快適さに関する評価基準
A:非常に優れる(例:閉塞感がなく、表情の変化に全く抵抗を全く感じない。)
B:優れる(例:閉塞感が若干あるが、表情の変化に抵抗を感じない。)
C:やや優れる(例:閉塞感があるが、表情の変化に抵抗を感じない。)
D:やや劣る(例:閉塞感があり、表情の変化に抵抗を感じる。)
E:劣る(例:閉塞感が非常にあり、表情の変化に非常に抵抗を感じる。)
F:非常に劣る(例:閉塞感が非常にあり、表情の変化に非常に抵抗を感じる。さらに、乾燥による皮膚刺激性も感じる。)
[安定性の評価]
実施例及び比較例の油中水型乳化化粧料組成物を透明容器に収容し、蓋をして密閉したうえで、50℃で1か月間保管した。また、対照(Control)には、同様に、室温で1か月間保管した油中水型乳化化粧料組成物を使用した。保管後の油中水型乳化化粧料組成物の外観を目視で観察し、対照と比較して、以下に示すケーキング及び粉体の凝集のいずれか1つでも観察される場合には「B: Not good」と判断し、対照との差がない場合には「A: Good」と判断した。
ケーキング・・・手で10回振とうしても、沈降した顔料が固まったままの状態になること。
粉体の凝集・・・手で10回振とうしても、顔料が不均一に分散して色むらになること。
以上の結果をまとめて、以下の表4~6に示す。

Claims (10)

  1. (A)疎水化顔料、(B)ケイ素原子を含有する被膜形成剤及び(C)HLB値が2~8であるシリコーン系界面活性剤と、任意選択的に(D)不揮発性油と、を含有する油中水型乳化化粧料組成物であって、
    (A)成分は、リン酸カルシウム系顔料を除く無機顔料の1種又は2種以上が、ビスベンゾイル化合物を除く疎水化剤で表面処理された疎水化顔料であり、
    (C)成分及び(D)成分の合計質量に対する(B)成分の質量の比が、1.0~9.0であり、
    フルオロエーテル化合物を含有しない、油中水型乳化化粧料組成物。
  2. 疎水化剤は、シリコーン化合物、シラン化合物、アミノ酸誘導体、糖誘導体、有機チタネート、リン脂質、金属石鹸、脂肪酸、油剤及び有機ポリマーからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物である、請求項1に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  3. (B)成分は、トリアルキルシロキシシリケート、ポリアルキルシルセスキオキサン、(メタ)アクリレートシリコーン及びカルボシロキサンデンドリマーからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物である、請求項1又は2に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  4. ポリオール、球状粉体、有機変性粘土鉱物及び揮発性油からなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物をさらに含有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  5. ポリオールの含有量は、全量基準で6質量%未満である、請求項4に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  6. 揮発性油の含有量は、全量基準で25~55質量%である、請求項4又は5に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  7. 25℃における粘度が、1000mPa・s以下である、請求項1~6のいずれか一項に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  8. 二相振動形態である、請求項1~7のいずれか一項に記載の油中水型乳化化粧料組成物。
  9. ケラチン物質上、特に皮膚上への、請求項1~8のいずれか一項に記載の油中水型乳化化粧品組成物の適用を含む、ケラチン物質のケアおよび/またはメイクアップのための化粧方法。
  10. 前記油中水型乳化化粧品組成物が、それが適用されるケラチン物質に、非転写効果、持続効果、高い隠蔽効果および仕上がりの快適さを提供する、請求項9に記載の化粧方法。
JP2023537568A 2020-12-22 2020-12-22 油中水型乳化化粧料組成物 Pending JP2023554499A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2020/087631 WO2022135694A1 (en) 2020-12-22 2020-12-22 Water-in-oil emulsified cosmetic composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023554499A true JP2023554499A (ja) 2023-12-27

Family

ID=74184599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023537568A Pending JP2023554499A (ja) 2020-12-22 2020-12-22 油中水型乳化化粧料組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240074951A1 (ja)
JP (1) JP2023554499A (ja)
KR (1) KR20230123510A (ja)
CN (1) CN116829118A (ja)
WO (1) WO2022135694A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255623A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Kanebo Cosmetics Inc 油中水型ファンデーション
WO2009150846A1 (ja) * 2008-06-11 2009-12-17 花王株式会社 化粧料
JP5229187B2 (ja) * 2009-11-11 2013-07-03 信越化学工業株式会社 シリコーン複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料
US10835479B2 (en) * 2015-12-31 2020-11-17 L'oreal Systems and methods for improving the appearance of the skin
EP3719056A4 (en) * 2017-11-30 2021-08-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. ORGANIC GROUP MODIFIED ORGANOSILIC RESIN, MANUFACTURING METHOD FOR IT AND COSMETIC
JP7536444B2 (ja) * 2019-12-24 2024-08-20 ロレアル 球状疎水性シリカエアロゲル及びエステル油を含むw/o型エマルションの形態の化粧用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022135694A1 (en) 2022-06-30
KR20230123510A (ko) 2023-08-23
US20240074951A1 (en) 2024-03-07
CN116829118A (zh) 2023-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902752B2 (ja) 油中水型乳化日焼け止め化粧料
JP6960743B2 (ja) 低分子シリコーン代替油剤
KR101801410B1 (ko) W/o 유화 화장료
JP7324217B2 (ja) 油中水型乳化固形化粧料
JP6867168B2 (ja) エアゾール型化粧料
WO2020158402A1 (ja) 皮膚外用剤および紫外線防御効果の向上方法
JP7456866B2 (ja) エアゾール化粧料
JP2023514929A (ja) 油中水型乳化化粧料組成物
JP6799490B2 (ja) エアゾール型化粧料
AU2020245575B2 (en) Method of making a color cosmetic composition containing wax blend
JP2023159303A (ja) 水中油型化粧料及びその製造方法
JP6866412B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
US20230338244A1 (en) Water-in-oil emulsified cosmetic
JP3874325B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2010270073A (ja) 化粧料組成物
JP2023554499A (ja) 油中水型乳化化粧料組成物
EP4082617A1 (en) Powdery solid cosmetic preparation
JP7186125B2 (ja) 化粧料
JP2022161574A (ja) 油中水乳化型組成物
WO2019045056A1 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP7419005B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2023035935A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2024114263A (ja) 油中水型日焼け止め化粧料
WO2021002285A1 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2022161428A (ja) 日焼け止め化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240911