JP2023550105A - 単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法 - Google Patents

単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023550105A
JP2023550105A JP2023530043A JP2023530043A JP2023550105A JP 2023550105 A JP2023550105 A JP 2023550105A JP 2023530043 A JP2023530043 A JP 2023530043A JP 2023530043 A JP2023530043 A JP 2023530043A JP 2023550105 A JP2023550105 A JP 2023550105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
subject
photoacoustic
blood sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023530043A
Other languages
English (en)
Inventor
ユンホ・カン
Original Assignee
エイチエムイー・スクエア・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチエムイー・スクエア・カンパニー・リミテッド filed Critical エイチエムイー・スクエア・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2023550105A publication Critical patent/JP2023550105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0093Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
    • A61B5/0095Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7264Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems

Abstract

本発明は、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法に関し、さらに詳しくは、被検体に単一波長を有するレーザ光の組み合わせを照射することにより、光音響装置の小型化を図る光音響診断装置および方法に関する。本発明の一実施形態による光音響診断装置は、被検体に単一波長を有するレーザ光が組み合わされた光を照射する光源と、前記光によって放射される音響を取得する検知部と、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する制御部とを含むことができる。

Description

本発明は、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法に関し、さらに詳しくは、被検体に単一波長を有するレーザ光の組み合わせを照射することにより、光音響装置の小型化を図る光音響診断装置および方法に関する。
糖尿病は、世界の成人人口の10人に1人が持っている疾病であって、個人、家族、保健システム、および国にとって大きな経済的負担になる。糖尿病患者の血中ブドウ糖(血糖)数値が維持されなければ、糖尿病患者は心血管疾患、腎臓疾患、糖尿病足病変など患者の生活に大きな不便をもたらし、やもすると命にも脅威をもたらしうる深刻な合併症を有するようになる。したがって、血糖数値が規則的にモニタリングされ、高い血糖数値は直ちに対応する必要がある。
一般的に、血糖数値は、酵素が含有された電気化学反応センサを用いて侵襲的に(invasive)得られた血液サンプルから決定される。この時、指を針で刺すなどの過程により血液を得ることは、1日間数回血糖を測定しなければならない糖尿患者にとって大きな不便になり、感染の危険も大きい。
また、非侵襲的血糖の測定方法として、ラマン分光法(Raman spectroscopy)、分散反射分光法(diffuse reflection spectroscopy)、熱発散分光法(thermal emission spectroscopy)、近赤外線吸収分光法(near‐infrared absorption spectroscopy)、テラヘルツ分光法(mm‐wave terahertz spectroscopy)、経皮伝達インピーダンス測定法(transdermal impedance spectroscopy)、低周波超音波測定方法(sonophoresis)、およびイオントホレシス法(iontophoresis techniques)などが開発された。しかし、このような測定方法は、皮膚組織の分泌物または皮膚の状態によって精度が低下する問題点を有する。
このような問題点を解決するための方策として、従来、特許文献1は、光音響を利用して体内の血糖を予測する方法を開示している。しかし、従来の同公開特許は、血糖を測定するために連続的に変化するレーザ光を照射し、このためにレーザおよび光学設備の大きさが増加し、ウェアラブル機器の製作が難しいという問題点を有する。
韓国公開特許第10-2019-0063446号公報
上述した問題点を解決するために、本発明は、血糖と他の物質とを区分できる最適な単一波長レーザの組み合わせを用いることにより、レーザおよび光学設備の大きさを低減した光音響診断装置および方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態として、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置が提供される。
本発明の一実施形態による光音響診断装置は、被検体に単一波長を有するレーザ光が組み合わされた光を照射する光源と、前記光によって放射される音響を取得する検知部と、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する制御部とを含むことができる。
本発明の一実施形態による光音響診断装置において、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする。
本発明の一実施形態による光音響診断装置において、前記制御部は、マシンラーニングを用いて前記血糖の濃度を算出することを特徴とする。
本発明の一実施形態として、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断方法が提供される。
本発明の一実施形態による光音響診断方法は、光源により単一波長を有する複数のレーザ光が組み合わされた光を被検体に照射する光照射ステップと、検知部を介して前記光によって放射される音響を取得する音響検知ステップと、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する血糖濃度分析ステップとを含むことができる。
本発明の一実施形態による光音響診断方法は、前記光照射ステップにおいて、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする。
本発明の一実施形態による光音響診断方法において、前記血糖濃度分析ステップは、前記光照射ステップおよび前記音響検知ステップを繰り返し行って得られたデータを用いて人工ニューラルネットワークを学習させる学習ステップと、前記人工ニューラルネットワークを用いて前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する人工知能分析ステップとをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態として、前述した方法を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体が提供される。
本発明による光音響診断装置および方法は、血液中に含まれている血糖を他の物質と区分できる最適な波長の組み合わせを用いることにより、光音響診断装置に用いられる光学設備の大きさを最小化し、一歩進んでウェアラブル装置への実現を可能にしたという点で利点がある。
本開示から得られる効果は以上に言及された効果に制限されず、言及していないさらに他の効果は以下の記載から本開示の属する技術分野における通常の知識を有する者に明確に理解されるであろう。
本発明の一実施形態による光音響診断装置のブロック図である。 レーザ光の波長による人体内に含まれている物質の光吸収係数の一例を示すグラフである。 本発明の一実施形態による光音響診断装置において用いられる単一波長を有するレーザの組み合わせの一実施形態である。 本発明の一実施形態による光音響診断方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による光音響診断方法における血糖濃度分析ステップのフローチャートである。
本発明の一実施形態として、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置が提供される。
本発明の一実施形態による光音響診断装置は、被検体に単一波長を有するレーザ光が組み合わされた光を照射する光源と、前記光によって放射される音響を取得する検知部と、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する制御部とを含むことができる。
本発明の一実施形態による光音響診断装置において、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする。
本発明の一実施形態による光音響診断装置において、前記制御部は、マシンラーニングを用いて前記血糖の濃度を算出することを特徴とする。
本発明の一実施形態として、単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断方法が提供される。
本発明の一実施形態による光音響診断方法は、光源により単一波長を有する複数のレーザ光が組み合わされた光を被検体に照射する光照射ステップと、検知部を介して前記光によって放射される音響を取得する音響検知ステップと、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する血糖濃度分析ステップとを含むことができる。
本発明の一実施形態による光音響診断方法は、前記光照射ステップにおいて、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする。
本発明の一実施形態による光音響診断方法において、前記血糖濃度分析ステップは、前記光照射ステップおよび前記音響検知ステップを繰り返し行って得られたデータを用いて人工ニューラルネットワークを学習させる学習ステップと、前記人工ニューラルネットワークを用いて前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する人工知能分析ステップとをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態として、前述した方法を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体が提供される。
以下、添付した図面を参照して、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように本発明の実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は種々の異なる形態で実現可能であり、ここで説明する実施形態に限定されない。そして、図面において本発明を明確に説明するために説明と関係のない部分は省略し、明細書全体にわたって類似の部分については類似の図面符号を付した。
本明細書で使われる用語について簡略に説明し、本発明について具体的に説明する。
本発明で使われる用語は、本発明における機能を考慮しながらできるだけ現在広く使われる一般的な用語を選択したが、これは当分野に従事する技術者の意図または判例、新たな技術の出現などにより異なる。また、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、この場合、当該発明の説明部分において詳しくその意味を記載するであろう。したがって、本発明で使われる用語は、単純な用語の名称ではない、その用語が持つ意味と本発明の全般にわたる内容に基づいて定義されなければならない。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく他の構成要素をさらに包含できることを意味する。また、明細書に記載の「~部」、「モジュール」などの用語は、少なくとも1つの機能や動作を処理する単位を意味し、これは、ハードウェアまたはソフトウェアで実現されるか、ハードウェアとソフトウェアとの結合で実現される。なお、明細書全体において、ある部分が他の部分に「連結」されているとする時、これは、「直接的に連結」されている場合のみならず、「その中間に他の素子を挟んで」連結されている場合も含む。
以下、添付した図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による光音響診断装置のブロック図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態による光音響診断装置1は、被検体に単一波長を有するレーザ光が組み合わされた光を照射する光源100と、前記光によって放射される音響を取得する検知部200と、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する制御部300とを含むことができる。
光源100は、複数の単一波長レーザ光を出力することができ、前記レーザ光は、赤外線であってもよい。すなわち、本発明において、光源100は、近赤外線または中赤外線帯域で波長を順次に増加させたり減少させたりしながら光を出力せず、特定の波長を有するレーザ光の複数個を組み合わせて出力する。
前記光源100によって出力された光は、被検体に照射されて被検体に含まれている分子を振動させ、分子の振動によって超音波が放射される。
検知部200は、光によって被検体から放射される音響を受音する受音部と、受音部の形態変化を測定する測定部とで構成される。
検知部200は、ピエゾ(piezo)方式またはメムス(MEMS:Micro Electro Mechanical System)方式が適用可能である。ピエゾ方式は、超音波による圧力によって圧電物質内に電位が形成され、電位差である電圧を測定して超音波を測定し、メムス方式は、超音波による圧力によってメンブレン膜の形態が変化し、形態変化を測定して超音波を測定する。
制御部300は、光源100または検知部200を制御して、被検体に光を照射し、それによって放射される音響を取得して、血液中に含まれている血糖の濃度を算出することができる。
前記制御部300は、音響を直接分析して、血液中に含まれている血糖の濃度を算出することができ、繰り返しの実験により取得した結果データを用いて人工知能ニューラルネットワークを学習させ、学習させた人工ニューラルネットワークを用いて血糖の濃度を算出することができる。
図2は、レーザ光の波長による人体内に含まれている物質の光吸収係数の一例を示すグラフである。
図2を参照すれば、人体内には血糖以外にレーザ光を吸収する多様な物質が含まれていることが分かる。
図2にて、x軸は波長(Wavelength、[nm])を、y軸は吸収係数(Absorption spectra、[λ])を示す。また、図2にて、Aは血糖(glucose)、Bは脂肪(fat)、Cは基準線(baseline)、Dはタンパク質(protein)、Eは水(water)の波長による光吸収係数を示す。
すなわち、本発明によれば、物質ごとに波長による光吸収係数の変化率が異なる特徴を利用して血糖を他の物質と区分するのに最適な波長の組み合わせを見つけ、これを用いて血糖の濃度を算出することにより、光学設備の大きさを大きく低減することができる。
図3は、本発明の一実施形態による光音響診断装置において用いられる単一波長を有するレーザの組み合わせの一実施形態である。
図3を参照すれば、本発明の一実施形態による光音響診断装置において、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光101、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光102、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光103、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする。
例えば、本発明の一実施形態による光音響診断装置1は、1480nmの波長を有する第1レーザ光101、1640nmの波長を有する第2レーザ光102、および1810nmの波長を有する第3レーザ光が組み合わされた光を照射する光源100で構成される。
前記第1レーザ光101~第3レーザ光103が有する波長は、前記限られた範囲内で血糖と他の物質とを区分できる最適な波長として選択される。
前記最適な波長を選択する時に使用される基準には、物質間の光吸収係数の大きさ差が最も大きい地点、血糖以外の他の物質のいずれか1つの物質の光吸収係数が血糖の光吸収係数と同じ地点などが含まれてもよい。
図4は、本発明の一実施形態による光音響診断方法のフローチャートである。
図4を参照すれば、本発明の一実施形態による光音響診断方法は、光源100により単一波長を有する複数のレーザ光が組み合わされた光を被検体に照射する光照射ステップS100と、検知部200を介して前記光によって放射される音響を取得する光音響検知ステップS200と、前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する血糖濃度分析ステップS300とを含むことができる。
本発明の一実施形態による光音響診断方法は、前記光照射ステップS100において、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光101、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光102、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光103、の少なくとも1つを組み合わせたことを特徴とする。
図5は、本発明の一実施形態による光音響診断方法における血糖濃度分析ステップS300のフローチャートである。
図5を参照すれば、本発明の一実施形態による光音響診断方法において、前記血糖濃度分析ステップS300は、前記光照射ステップS100および前記音響検知ステップS200を繰り返し行って得られたデータを用いて人工ニューラルネットワークを学習させる学習ステップS310と、前記人工ニューラルネットワークを用いて前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する人工知能分析ステップS320とをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態による方法に関しては、前述した装置に関する内容が適用可能である。したがって、方法に関して前述した装置に関する内容と同一の内容については説明を省略する。
上述した本発明の説明は例示のためのものであり、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更することなく他の具体的な形態に容易に変形可能であることを理解することができる。そのため、以上に述べた実施形態はすべての面で例示的であり、限定的ではないと理解しなければならない。例えば、単一形で説明されている各構成要素は分散して実施されてもよいし、同じく、分散したと説明されている構成要素も結合された形態で実施されてもよい。
本発明の範囲は上記の詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味および範囲、そしてその均等概念から導出されるすべての変更または変形された形態が本発明の範囲に含まれると解釈されなければならない。

Claims (7)

  1. 被検体に単一波長を有するレーザ光が組み合わされた光を照射する光源と、
    前記光によって放射される音響を取得する検知部と、
    前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する制御部とを含む光音響診断装置。
  2. 前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする請求項1に記載の光音響診断装置。
  3. 前記制御部は、マシンラーニングを用いて前記血糖の濃度を算出することを特徴とする請求項1に記載の光音響診断装置。
  4. 光源により単一波長を有する複数のレーザ光が組み合わされた光を被検体に照射する光照射ステップと、
    検知部を介して前記光によって放射される音響を取得する音響検知ステップと、
    前記音響を分析して、前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する血糖濃度分析ステップとを含む光音響診断方法。
  5. 前記光照射ステップにおいて、前記光は、1400nm~1520nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第1レーザ光、1520nm~1720nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第2レーザ光、および1720nm~1850nmの範囲で少なくともいずれか1つの波長を有する第3レーザ光、の少なくともいずれか1つを組み合わせたことを特徴とする請求項4に記載の光音響診断方法。
  6. 前記血糖濃度分析ステップは、前記光照射ステップおよび前記音響検知ステップを繰り返し行って得られたデータを用いて人工ニューラルネットワークを学習させる学習ステップと、
    前記人工ニューラルネットワークを用いて前記被検体の血液中に含まれている血糖の濃度を算出する人工知能分析ステップとをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の光音響診断方法。
  7. 請求項4から6のいずれか一項に記載の光音響診断方法を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2023530043A 2020-11-17 2021-11-04 単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法 Pending JP2023550105A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200154019A KR102466236B1 (ko) 2020-11-17 2020-11-17 단일 파장을 갖는 레이저 조합을 이용한 광음향 진단 장치 및 방법
KR10-2020-0154019 2020-11-17
PCT/KR2021/015898 WO2022108200A1 (ko) 2020-11-17 2021-11-04 단일 파장을 갖는 레이저 조합을 이용한 광음향 진단 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023550105A true JP2023550105A (ja) 2023-11-30

Family

ID=81709257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023530043A Pending JP2023550105A (ja) 2020-11-17 2021-11-04 単一波長を有するレーザの組み合わせを用いた光音響診断装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230414104A1 (ja)
EP (1) EP4248840A4 (ja)
JP (1) JP2023550105A (ja)
KR (1) KR102466236B1 (ja)
CN (1) CN116568215A (ja)
WO (1) WO2022108200A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8326388B2 (en) * 2002-10-31 2012-12-04 Toshiba Medical Systems Corporation Method and apparatus for non-invasive measurement of living body characteristics by photoacoustics
JP4559995B2 (ja) * 2006-03-30 2010-10-13 株式会社東芝 腫瘍検査装置
KR102443262B1 (ko) * 2015-09-23 2022-09-13 삼성전자주식회사 분석물질 농도 예측 방법 및 장치
KR102463700B1 (ko) * 2016-12-14 2022-11-07 현대자동차주식회사 광음향 비침습적 연속적 혈당 측정 장치
KR20190063446A (ko) 2017-11-29 2019-06-07 한국전자통신연구원 비침습식 혈당 예측 시스템, 혈당 예측 방법, 및 혈당 센서
US20190159705A1 (en) * 2017-11-29 2019-05-30 Electronics And Telecommunications Research Institute Non-invasive glucose prediction system, glucose prediction method, and glucose sensor
KR102033914B1 (ko) * 2018-03-05 2019-10-18 주식회사 바이오메디랩스 혈당 측정방법 및 이를 이용한 인체착용형 혈당 측정장치
JP7253733B2 (ja) * 2019-04-10 2023-04-07 Look Tec株式会社 グルコース量算出方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102466236B1 (ko) 2022-11-15
EP4248840A1 (en) 2023-09-27
CN116568215A (zh) 2023-08-08
US20230414104A1 (en) 2023-12-28
KR20220067648A (ko) 2022-05-25
WO2022108200A1 (ko) 2022-05-27
EP4248840A4 (en) 2023-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3625475B2 (ja) 非侵入的にヘマトクリット値をモニタするシステム
US9915608B2 (en) Optical sensor for determining the concentration of an analyte
KR100871074B1 (ko) 비침습형 혈당 측정 장치 및 그 방법
JP5001934B2 (ja) 体内グルコースを測定する非侵襲的システム及び方法
US7254432B2 (en) Method and device for non-invasive measurements of blood parameters
US20210052164A1 (en) Sensor for tissue measurements
JP2001025465A (ja) 物質を検出する装置及び方法
Srivastava et al. Blood glucose monitoring using non invasive optical method: Design limitations and challenges
JPH06178767A (ja) 高信頼非侵入式血液ガス測定方法
JP2007510492A (ja) 人体内の非侵襲的測定の方法およびシステム
JP2009520548A (ja) 血糖濃度の非侵襲測定システム
JP3906186B2 (ja) 生体情報計測装置及び被検体から生体情報を計測する方法
EP2330973A1 (en) Photoacoustic measuring apparatus with movable detector array
JP2007020890A (ja) 光学的生体情報計測システム及び光情報計測に用いられるカップリング層
JPH07132120A (ja) 不連続性放射を使用した検体濃度の無侵襲的測定法と装置
KR102466236B1 (ko) 단일 파장을 갖는 레이저 조합을 이용한 광음향 진단 장치 및 방법
Al Naam et al. Non invasive blood glucose measurement based on Photo-Acoustic Spectroscopy
Ionescu et al. Measuring and detecting blood glucose by methods non-invasive
WO2023031243A1 (en) Process and analyte monitor for estimating a quantity in mathematical relationship with an analyte concentration level in a target
US20200352450A1 (en) Miniaturized noninvasive glucose sensor and continuous glucose monitoring system
US20200337600A1 (en) Sample position resolved noninvasive glucose concentration determination analyzer apparatus and method of use thereof
JPH0113852B2 (ja)
Kalaiselvi et al. Continuous blood glucose monitoring using noninvasive technique: a review
CN116369856A (zh) 一种多光谱光声人体组织液成分浓度无创检测装置及方法
CN213488826U (zh) 基于光声技术的血氧饱和度精确测量设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240401