JP2023542783A - 多層構造体、積層体、及び関連物品 - Google Patents

多層構造体、積層体、及び関連物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2023542783A
JP2023542783A JP2023505393A JP2023505393A JP2023542783A JP 2023542783 A JP2023542783 A JP 2023542783A JP 2023505393 A JP2023505393 A JP 2023505393A JP 2023505393 A JP2023505393 A JP 2023505393A JP 2023542783 A JP2023542783 A JP 2023542783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
film
polyethylene
multilayer structure
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023505393A
Other languages
English (en)
Inventor
ルー、ボー
ユン、シャオビン
パン、ジャンピン
シュー、ジンイー
フォン、ジーチャン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2023542783A publication Critical patent/JP2023542783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/22Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/246All polymers belonging to those covered by groups B32B27/32 and B32B27/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0214Particles made of materials belonging to B32B27/00
    • B32B2264/0228Vinyl resin particles, e.g. polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol polymers or ethylene-vinyl acetate copolymers
    • B32B2264/0242Vinyl halide, e.g. PVC, PVDC, PVF or PVDF (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/737Dimensions, e.g. volume or area
    • B32B2307/7375Linear, e.g. length, distance or width
    • B32B2307/7376Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

多層構造体、そのような構造体から形成された積層体及び物品が提供される。一態様では、多層構造体は、(a)外層が、少なくとも1つのエチレン系ポリマー及び少なくとも1つのエチレン酸コポリマーのポリマーブレンドを含む多層ポリエチレンフィルムであって、前記エチレン酸コポリマー及び前記エチレン系ポリマーのメルトインデックス(I2)の差が18未満であり、前記ポリマーブレンドの酸含有量が0.2%超である多層ポリエチレンフィルムと、(b)前記ポリエチレンフィルムの外層に沈着した金属を含む金属層とを含む。

Description

本発明は、多層構造体、そのような多層構造体を含む積層体、及びそのような多層構造体又は積層体を含む物品に関する。
序論
食品包装などのいくつかの包装は、外部環境から内容物を保護し、より長い有効期間を促進するように設計されている。かかる包装は、多くの場合、低い酸素透過率(OTR)及び水蒸気透過率(WVTR)を有するバリアフィルムを使用して構築される。しかしながら、バリア特性のバランスを保つ上で、例えば、漏出を避けるための包装の統合性もまた考慮される。
バリアフィルムを作製するための典型的なアプローチは、真空金属化プロセスによりポリマー基材フィルム上に金属層を配置することである。金属、多くの場合、アルミニウムの薄コーティングを使用して、それ自体では蒸気及び/又は気体の透過に対する耐性を欠く可能性があるポリマーフィルムに、バリア特性を提供することができる。そのような基材フィルムを作製し、高品質の金属化製品を得るためには、基材は、概して、高い剛性、張力下での寸法安定性、並びに安定した生産及び光沢のある外観のための平滑な表面を有している必要がある。典型的な金属化基材としては、ポリプロピレン(PP)、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)、及びポリエチレンテレフタレート(PET)が挙げられる。
真空金属化BOPP構造体及び真空金属化PET構造体は、食品包装において広く使用されている。従来の多層構造体は、3枚のフィルム:印刷されたPET外層(例えば、製品情報、ブランド表示、装飾などを有する)、金属化BOPP又は金属化PET構造体である中間層、及び封止のためのポリエチレン内層(例えば、シーラントフィルム)を利用する。
ポリエチレンフィルムは、特に高速真空金属化プロセスにおける張力下での寸法安定性が劣っているため、また金属層とポリエチレンフィルムとの間には優れた接着が必要とされるため、金属化のための基材として広くは使用されていない。例えば、真空金属化アルミニウム層とポリエチレンフィルム表面との間の接着が弱いと、アルミニウム層で欠陥が生じる恐れがあり、これが、次いで、酸素/水蒸気がフィルムを通過するための経路を提供し、良好なバリア特性の欠如を引き起こす恐れがあるとの仮説が立てられる。
良好なバリア特性、金属層とフィルム層との間の良好な接着、望ましいパッケージの完全性、好ましい封止条件、及び他の特性を提供する多層構造体への新しいアプローチが依然として必要とされている。
本発明は、金属層とポリエチレンフィルムの外層との間に良好な接着を有する金属化ポリエチレンフィルムである多層構造体を提供する。そのような多層構造体は、単一の金属化フィルムにおいてバリア特性及び封止特性の良好な相乗作用をもたらすことができる。例えば、本発明の多層構造体は、いくつかの実施形態では、ポリエチレンシーラントフィルムに積層された金属化BOPPフィルム(又は金属化BOPETフィルム)を含んでいた以前の構造体の代わりに使用することができる。その結果、積層体又は物品を使用するためのより単純な構造体(金属化フィルム及びシーラントフィルムに代わる単一の金属化フィルム)が得られる。本発明の多層構造体は、いくつかの実施形態では、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、又はポリエチレンを含む第2のフィルムに積層することができ、その結果、物品で使用することができる積層体が得られる。本発明のいくつかの実施形態によれば、そのような積層体は、本発明の多層構造体によってもたらされる利点により、3枚のフィルムの代わりに2枚のフィルムのみを含む。
一態様では、本発明は、(a)外層が、少なくとも1つのエチレン系ポリマー及び少なくとも1つのエチレン酸コポリマーのポリマーブレンドを含む多層ポリエチレンフィルムであって、
(1)当該エチレン系ポリマーが、エチレンα-オレフィンコポリマー、エチレンホモポリマー、又はそれらの組み合わせを含み、当該エチレン系ポリマーが、0.900~0.970g/cmの密度及び0.1~20g/10分のメルトインデックス(I)を有し、
(2)当該エチレン酸コポリマーが、エチレンモノマーであって、当該エチレン酸コポリマー中に存在する当該モノマーの総重量に基づいて少なくとも50重量%の、エチレンモノマーと、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーであって、当該エチレン酸コポリマー中に存在する当該モノマーの総重量に基づいて1~30重量%の、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーとの重合反応生成物であり、当該エチレン酸コポリマーが、メルトインデックス(I)又は0.7~35g/10分を有し、
当該エチレン酸コポリマーと当該エチレン系ポリマーとのメルトインデックス(I)の差が18未満であり、当該ポリマーブレンドの酸含有量が0.2%超である、多層ポリエチレンフィルムと、(b)当該ポリエチレンフィルムの当該外層に蒸着された金属を含む金属層と、
を含む、多層構造体を提供する。
別の態様では、本発明は、本明細書に開示される本発明の多層構造体のいずれかと第2のフィルムとを含む、積層体に関する。第2のフィルムは、いくつかの実施形態では、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、又はポリエチレンを含む。別の態様では、本発明は、本明細書に開示される本発明の積層体のいずれかを含む、食品包装などの物品に関する。
別の態様では、本発明は、本明細書に開示される本発明の多層構造体のいずれかを含む、食品包装などの物品に関する。
これら及び他の実施形態は、「発明を実施するための形態」において、より詳細に説明される。
矛盾する記述がなく、文脈から暗に示されてもおらず、当該技術分野において慣習的でもない限り、全ての部及びパーセントは重量に基づき、全ての温度は℃であり、全ての試験方法は本開示の出願日時点で最新のものである。
本明細書で使用される場合、「組成物」という用語は、組成物を構成する材料、並びに組成物の材料から形成される反応生成物及び分解生成物の混合物を指す。
「ポリマー」は、同じ種類であるか又は異なる種類であるかにかかわらず、モノマーを重合させることによって調製されるポリマー化合物を意味する。したがって、ポリマーという総称は、ホモポリマーという用語(微量の不純物がポリマー構造に組み込まれ得るという理解の下に、1種類のモノマーのみから調製されるポリマーを指すために用いられる)及び本明細書において以下に定義されるインターポリマーという用語を包含する。微量の不純物(例えば、触媒残渣)は、ポリマー中及び/又はポリマー内に導入される場合がある。ポリマーは、単一ポリマー、ポリマーブレンド、又はポリマー混合物であってよい。
本明細書で使用するとき、「インターポリマー」という用語は、少なくとも2種類の異なるモノマーの重合によって調製されるポリマーを指す。したがって、インターポリマーという総称は、コポリマー(2種類の異なるモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられる)及び2種類を超える異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを含む。
本明細書で使用するとき、「オレフィン系ポリマー」又は「ポリオレフィン」という用語は、(ポリマーの重量に基づいて)過半量のオレフィンモノマー、例えば、エチレン又はプロピレンを重合形態で含み、任意選択で1つ以上のコモノマーを含み得るポリマーを指す。
「ポリプロピレン」又は「プロピレン系ポリマー」は、50重量%を超えるプロピレンモノマーに由来する単位を有するポリマーを意味する。「ポリプロピレン」という用語は、アイソタクチックポリプロピレンなどのプロピレンのホモポリマー、プロピレンが少なくとも50モルパーセントを構成するプロピレンと1つ以上のC2、4~8α-オレフィンとのランダムコポリマー、及びポリプロピレンの耐衝撃性コポリマーを含む。
本明細書で使用するとき、「エチレン/α-オレフィンインターポリマー」という用語は、(インターポリマーの重量に基づいて)過半量のエチレンモノマー、及びα-オレフィンを重合形態で含むインターポリマーを指す。
本明細書で使用するとき、「エチレン/α-オレフィンコポリマー」という用語は、2種のみのモノマーとして、(コポリマーの重量に基づいて)過半量のエチレンモノマー、及びα-オレフィンを重合形態で含むコポリマーを指す。
「接着接触」などの用語は、両方の層の層間表面(すなわち、接触している対向面(facial surfaces)に損傷を与えることなく一方の層を他方の層から除去することができないように、1つの層の1つの対向面と別の層の1つの対向面とが互いに触れておりかつ結合接触していることを意味する。
「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する(having)」という用語及びそれらの派生語は、それらが具体的に開示されているか否かにかかわらず、任意の追加の成分、工程、又は手順の存在を除外することを意図するものではない。いかなる疑念も避けるために、「含む(comprising)」という用語の使用を通して特許請求される全ての組成物は、別段矛盾する記述がない限り、ポリマー性か又は別のものであるかにかかわらず、任意の追加の添加剤、アジュバント、又は化合物を含み得る。対照的に、「から本質的になる」という用語は、操作性に必須ではないものを除き、任意の以降の記述の範囲から任意の他の成分、工程、又は手順を除外する。「からなる」という用語は、具体的に描写又は列記されていない任意の成分、工程、又は手順を除外する。
「ポリエチレン」又は「エチレン系ポリマー」は、50重量%を超えるエチレンモノマーに由来する単位を含むポリマーを意味するものとする。これは、ポリエチレンホモポリマー又はコポリマー(2つ以上のコモノマーに由来する単位を意味する)を含む。当該技術分野において既知のポリエチレンの一般的な形態は、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(Linear Low Density Polyethylene、LLDPE)、超低密度ポリエチレン(Ultra Low Density Polyethylene、ULDPE)、超低密度ポリエチレン(Very Low Density Polyethylene、VLDPE)、線状及び実質的に線状低密度樹脂の両方を含む、単一部位触媒による線状低密度ポリエチレン(m-LLDPE)、中密度ポリエチレン(Medium Density Polyethylene、MDPE)、並びに高密度ポリエチレン(High Density Polyethylene、HDPE)が挙げられる。これらのポリエチレン材料は、概して、当該技術分野において既知である。しかしながら、以下の記載は、これらの異なるポリエチレン樹脂のうちのいくつかの間の差異を理解するのに役立ち得る。
「LDPE」という用語はまた、「高圧エチレンポリマー」又は「高度分岐ポリエチレン」と称されてもよく、ポリマーが、ペルオキシドなどのフリーラジカル開始剤を用いて、14,500psi(100MPa)超の圧力でオートクレーブ又は管型反応器中で部分的又は完全にホモポリマー化されるか、又はコポリマー化されることを意味するように定義される(例えば、参照として本明細書に組み込まれるUS4,599,392を参照のこと)。LDPE樹脂は、典型的には、0.916~0.935g/cmの範囲内の密度を有する。
「LLDPE」という用語は、従来のチーグラー・ナッタ触媒系、並びにビス-メタロセン触媒及び束縛構造触媒を含むがこれらに限定されないシングルサイト触媒を使用して作製される樹脂(「m-LLDPE」と称されることもある)を含み、線状、実質的に線状、又は不均質なポリエチレンコポリマー又はホモポリマーも含む。LLDPEは、LDPEよりも少ない長鎖分岐を含有し、米国特許第5,272,236号、米国特許第5,278,272号、米国特許第5,582,923号、及び米国特許第5,733,155号に更に定義されている実質的に線状のエチレンポリマー、米国特許第3、645、992号のものなどの、均質に分岐した線状エチレンポリマー組成物、米国特許第4,076,698号に開示されているプロセスに従って調製されるものなどの不均質分岐エチレンポリマー、及び/又はこれらのブレンド(米国特許第3,914,342号又は米国特許第5,854,045号に開示されているものなど)が挙げられる。LLDPEは、当該技術分野で既知の任意の種類の反応器又は反応器構成を使用して、気相、溶液相、若しくはスラリー重合、又はそれらの任意の組み合わせを介して作製され得る。
「MDPE」という用語は、0.926~0.935g/cmの密度を有するポリエチレンを指す。「MDPE」は、典型的には、クロム若しくはチーグラー・ナッタ触媒を使用して、又はビス-メタロセン触媒及び束縛構造触媒を含むがこれらに限定されないシングルサイト触媒を使用して作製され、典型的には、2.5を超える分子量分布(「MWD」)を有する。
「HDPE」という用語は、全般的に、チーグラー・ナッタ触媒、クロム触媒、又はビス-メタロセン触媒及び束縛構造触媒を含むがこれらに限定されないシングルサイト触媒を用いて調製される、約0.935g/cmを超える密度を有するポリエチレンを指す。
「ULDPE」という用語は、全般的に、チーグラー・ナッタ触媒、クロム触媒、又はビス-メタロセン触媒及び束縛構造触媒を含むがこれらに限定されないシングルサイト触媒を用いて調製される、0.880~0.912g/cmの密度を有するポリエチレンを指す。
一態様では、本発明は、(a)外層が、少なくとも1つのエチレン系ポリマー及び少なくとも1つのエチレン酸コポリマーのポリマーブレンドを含む多層ポリエチレンフィルムであって、
(1)当該エチレン系ポリマーが、エチレンα-オレフィンコポリマー、エチレンホモポリマー、又はそれらの組み合わせを含み、当該エチレン系ポリマーが、0.900~0.970g/cmの密度及び0.1~20g/10分のメルトインデックス(I)を有し、
(2)当該エチレン酸コポリマーが、エチレンモノマーであって、当該エチレン酸コポリマー中に存在する当該モノマーの総重量に基づいて少なくとも50重量%の、エチレンモノマーと、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーであって、当該エチレン酸コポリマー中に存在する当該モノマーの総重量に基づいて1~30重量%の、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーとの重合反応生成物であり、当該エチレン酸コポリマーが、メルトインデックス(I)又は0.7~35g/10分を有し、
当該エチレン酸コポリマーと当該エチレン系ポリマーとのメルトインデックス(I)の差が18未満であり、当該ポリマーブレンドの酸含有量が0.2%超である、多層ポリエチレンフィルムと、(b)当該ポリエチレンフィルムの外層に沈着した金属を含む金属層と、
を含む、多層構造体を提供する。
いかなる特定の理論にも束縛されることを望むものではないが、エチレン酸コポリマーとエチレン系ポリマーとのメルトインデックス(I)の差、及びポリマーブレンドの酸含有量は、金属とポリエチレンフィルムの外層との間の接着を促進すると考えられる。いくつかの実施形態では、エチレン系ポリマーは、低密度ポリエチレン又は線状低密度ポリエチレンである。いくつかの実施形態では、酸モノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの組み合わせを含む。
金属層は、いくつかの実施形態では、20~60ナノメートルの厚さを有する。いくつかの実施形態では、金属は、Al、Si、Zn、Au、Ag、Cu、Ni、Cr、Ge、Se、Ti、Sn、それらの酸化物、及びそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、金属は、Al金属、Alの酸化物、又はその両方を含む。いくつかの実施形態では、真空金属化によってポリエチレンフィルム上に金属を蒸着させる。
いくつかの実施形態では、外層は、ポリエチレンフィルムの外層の重量に基づいて200~4000ppmのフルオロエラストマー加工助剤を更に含む。フルオロエラストマー加工助剤は、いくつかの実施形態では、フッ化ビニリデンのコポリマー、並びにヘキサフルオロプロピレン、クロロトリフルオロエチレン、1-ヒドロペンタフルオロプロピレン、及び2-ヒドロペンタフルオロプロピレンから選択されるコポリマー;フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレンと、ヘキサフルオロプロピレン又は1-若しくは2-ヒドロペンタフルオロプロピレンとのコポリマー;あるいはテトラフルオロエチレン、プロピレン、及び任意選択でフッ化ビニリデンのコポリマーであってよい。いくつかの実施形態では、フルオロポリマー加工助剤は、i)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン;ii)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン/テトラフルオロエチレン;iii)テトラフルオロエチレン/プロピレン;又はiv)テトラフルオロエチレン/プロピレン/フッ化ビニリデンの共重合した単位を含む。
本発明の多層構造体は、本明細書に記載の2つ以上の実施形態の組み合わせを含むことができる。
他の態様では、本発明は、本明細書に開示される本発明の多層構造体のいずれかと第2のフィルムとを含む、積層体に関する。このような積層体は、第2のフィルムと接着接触している本明細書に開示される本発明の多層構造体のいずれかを含む。第2のフィルムは、いくつかの実施形態では、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、又はポリエチレンを含む。
他の態様では、本発明は、食品包装などの物品に関する。いくつかの実施形態では、物品は、本明細書に開示される本発明の多層構造体のいずれかを含む。いくつかの実施形態では、物品は、本明細書に開示される本発明の積層体のいずれかを含む。本発明の物品は、本明細書に記載される2つ以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
多層ポリエチレンフィルム
本発明の多層構造体は、多層ポリエチレンフィルムを含む。多層ポリエチレンフィルムは、いくつかの実施形態では、金属層(後述)の接着を促進する、また有利なことに単一の金属化フィルムにおいて良好なバリア特性と封止特性との相乗的組み合わせをもたらす、外層を含む。
ポリエチレンフィルムは、多層フィルムである。いくつかの実施形態では、金属化フィルムは、少なくとも1つの他のフィルム(例えば、ポリアミドフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、又は第2のポリエチレンフィルム)を含む積層体の一部として、シーラントフィルムとして機能し得る。そのような実施形態では、ポリエチレンフィルムは、金属化された外層の反対側に第2の外層であるシーラント層を含んでいてもよい。
金属化される多層ポリエチレンフィルムの外層は、少なくとも1つのエチレン系ポリマーと少なくとも1つのエチレン酸コポリマーとのポリマーブレンドを含む。エチレン系ポリマーとしては、エチレンα-オレフィンコポリマー、エチレンホモポリマー、又はそれらの組み合わせが挙げられる。エチレン系ポリマーは、0.900~0.970g/cmの密度、及び0.1~20g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。一実施形態では、エチレン系ポリマーは、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、又はそれらの組み合わせである。
エチレン系ポリマーは、チーグラー・ナッタ触媒による線状低密度ポリエチレン、シングルサイト触媒(メタロセンを含む)による線状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン(LDPE)、及び0.970g/cm以下の密度を有する条件で高密度ポリエチレン(HDPE)、並びに前述のうちの2つ以上の組み合わせを含み得る。0.970g/cm以上の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、エチレン系ポリマーの密度は、0.910、0.915、0.920、0.925、0.928、0.931、又は0.934g/cmの下限からであってよい。いくつかの態様では、ポリエチレン系ポリマーは、0.970g/cm以下の密度を有する。0.970g/cm未満の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、エチレン系ポリマーは、0.965、0.960、0.955、0.950、0.940、又は0.930g/cmの上限からの密度を有し得る。いくつかの実施形態では、エチレン系ポリマーは、0.910~0.960g/cmの密度を有する。
エチレン系ポリマーは、20g/10分以下のメルトインデックス(I)を有する。20g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、エチレン系ポリマーは、20、18、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3.5、3、2.5、2、1.9、1.8、1.7、1.6、1.5、1.4、1.3、1.2、又は1.1g/10分の上限からのIを有し得る。特定の態様では、エチレン系ポリマーは、下限が0.1g/10分であるIを有する。0.1g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、エチレン系ポリマーは、0.1、0.2、0.3、0.4、0.45、又は0.5g/10分以上のIを有し得る。少なくとも1つの層で使用されるエチレン系ポリマーは、0.3~20g/10分、0.3~10g/10分、0.5~4g/10分、又は更には0.3~1.1g/10分のメルトインデックス(I)を有することを特徴とし得る。
いくつかの実施形態では、金属が沈着する外層で使用されるエチレン系ポリマーは、線状低密度ポリエチレンである。いくつかの実施形態では、外層は、1つ以上の線状低密度ポリエチレンを含む。外層で使用することができるLLDPEは、チーグラー・ナッタ触媒による線状低密度ポリエチレン、及びシングルサイト触媒(メタロセンを含む)による線状低密度ポリエチレン、並びに前述の2つ以上の組み合わせを含み得る。
いくつかの実施形態では、外層は、0.900~0.940g/cmの密度を有する線状低密度ポリエチレンを含む。0.900~0.940g/cmの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、線状低密度ポリエチレンの密度は、0.900、0.902、0.904、0.906、0.908、0.910、0.915、0.918、又は0.920g/cmの下限から0.920、0.925、0.930、0.935、又は0.940g/cmの上限までであってよい。いくつかの実施形態では、線状低密度ポリエチレンは、0.908~0.940g/cmの密度を有する。
いくつかの実施形態では、線状低密度ポリエチレンは、20g/10分以下のメルトインデックス(I)を有する。20g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、線状低密度ポリエチレンは、20、18、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3.5、3、2.5、2、1.9、1.8、1.7、1.6、1.5、1.4、1.3、1.2、又は1.1g/10分のI上限を有し得る。特定の態様では、線状低密度ポリエチレンは、下限が0.1g/10分であるIを有する。0.1g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、線状低密度ポリエチレンは、0.1、0.2、0.3、0.4、0.45、又は0.5以上のIを有し得る。
いくつかの実施形態において外層に使用することができる線状低密度ポリエチレンの例としては、The Dow Chemical Companyから市販されているDOWLEX(商標)線状低密度ポリエチレン、例えば、DOWLEX(商標)2045G、DOWLEX(商標)NG 2038G、及びDOWLEX(商標)2045.11G、並びにThe Dow Chemical CompanyからDOWLEX(商標)NG、ELITE(商標)、ELITE(商標)AT、及びINNATE(商標)の名称で市販されている他のポリエチレンが挙げられる。
いくつかの実施形態では、金属が沈着する外層で使用されるエチレン系ポリマーは、低密度ポリエチレンである。いくつかの実施形態では、外層は、1つ以上のLDPEを含む。
いくつかの実施形態では、0.900~0.940g/cmの密度を有する低密度ポリエチレンを含む。0.900~0.940g/cmの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、低密度ポリエチレンの密度は、0.900、0.902、0.904、0.906、0.908、0.910、0.915、0.918、又は0.920g/cmの下限から0.920、0.925、0.930、0.935、又は0.940g/cmの上限までであってよい。いくつかの実施形態では、低密度ポリエチレンは、0.910~0.935g/cmの密度を有する。
いくつかの実施形態では、低密度ポリエチレンは、20g/10分以下のメルトインデックス(I)を有する。20g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、低密度ポリエチレンは、20、18、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3.5、3、2.5、2、1.9、1.8、1.7、1.6、1.5、1.4、1.3、1.2、又は1.1g/10分のI上限を有し得る。特定の態様では、低密度ポリエチレンは、下限が0.1g/10分であるIを有する。0.1g/10分からの全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、低密度ポリエチレンは、0.1、0.2、0.3、0.4、0.45、又は0.5以上のIを有し得る。
いくつかの実施形態において外層に使用することができる低密度ポリエチレンの例としては、The Dow Chemical Companyから市販されているDOW(商標)低密度ポリエチレン、例えば、DOW(商標)LDPE 150E、DOW(商標)LDPE 320E、DOW(商標)LDPE 450E、及びDOW(商標)LDPE 722が挙げられる。
いくつかの実施形態では、外層は、(上述のような)少なくとも1つの線状低密度ポリエチレン及び(上述のような)低密度ポリエチレンを含む。
いくつかの実施形態では、多層ポリエチレンフィルムの外層を形成するポリマーブレンドは、相当量のエチレン系ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、当該ポリマーブレンドの重量に基づいて、少なくとも60重量%のエチレン系ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、当該ポリマーブレンドの重量に基づいて、少なくとも70重量%のエチレン系ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、当該ポリマーブレンドの重量に基づいて、少なくとも80重量%のエチレン系ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、当該ポリマーブレンドの重量に基づいて、少なくとも85重量%のエチレン系ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、当該ポリマーブレンドの重量に基づいて、最大90重量%のエチレン系ポリマーを含む。
上述のように、様々な実施形態では、ポリマーブレンドは、エチレン酸コポリマーを更に含む。エチレン酸コポリマーは、エチレンモノマー、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーの重合反応生成物である。様々な実施形態では、エチレンモノマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて少なくとも50重量%の量で含まれる。例えば、エチレンモノマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて、50重量%、60重量%、70重量%、75重量%、80重量%、85重量%、90重量%、95重量%、又は更には98重量%の量で含まれ得る。エチレンモノマーは、例えば、50重量%~98重量%、50重量%~90重量%、50重量%~80重量%、又は50重量%~75重量%の量で含まれ得る。
様々な実施形態では、酸モノマーは、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、酸モノマーは、モノカルボン酸である。いくつかの実施形態では、モノカルボン酸モノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの組み合わせである。モノマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて、1重量%~30重量%の量で含まれる。例えば、エチレン酸コポリマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて、2重量%、5重量%、10重量%、15重量%、20重量%、25重量%、又は更には30重量%のモノマーを含み得る。エチレン酸コポリマーは、例えば、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量%に基づいて、1重量%~30重量%、5重量%~25重量%、又は10重量%~20重量%のモノマーを含み得る。
いくつかの実施形態では、エチレン酸コポリマーは、0.7~35g/10分のメルトインデックス(I)を有する。0.7~35g/10分の全ての個々の値及び部分範囲は、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、エチレン酸コポリマーは、35、33、30、29、27、25、24、21、20、18、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3.5、3、2.5、又は2g/10分のI上限を有し得る。例えば、エチレン酸コポリマーは、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は0.5以上のIを有し得る。いくつかの実施形態では、エチレン酸コポリマーは、1~30g/10分、他の実施形態では、2~27g/10分のIを有する。
様々な実施形態では、ポリマーブレンドは、3~40重量%のエチレン酸コポリマーを含む。例えば、ポリマーブレンドは、ポリマーブレンドの総重量に基づいて、3重量%、5重量%、10重量%、20重量%、25重量%、30重量%、又は更には40重量%のエチレン酸コポリマーを含み得る。ポリマーブレンドは、例えば、3~40重量%のエチレン酸コポリマー、5~30重量%のエチレン酸コポリマー、又は10~25重量%のエチレン酸コポリマーを含み得る。
いくつかの実施形態では、ポリマーブレンドは、任意選択で、アクリレートモノマーを含む。例えば、エチレン酸コポリマーがアルキルアクリレートモノマーを含む混合物の反応生成物であるいくつかの実施形態では、アルキルアクリレートモノマーは、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、若しくはイソ-ブチルアクリレート、又はそれらの組み合わせであってよい。例えば、アルキルアクリレートモノマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて、0~10重量%、0重量%超~10重量%、又は1~8重量%の量で含まれ得る。例えば、アルキルアクリレートモノマーは、エチレン酸コポリマー中に存在するモノマーの総重量に基づいて、1重量%、2重量%、3重量%、4重量%、5重量%、6重量%、7重量%、又は8重量%の量で含まれ得る。アルキルアクリレートモノマーは、例えば、1~8重量%、2~7重量%、又は3~6重量%の量で含まれ得る。
いくつかの実施形態では、多層ポリエチレンフィルムの外層に使用することができる市販のエチレン酸コポリマーの例としては、The Dow Chemical Companyから市販されているNUCREL(商標)エチレン酸コポリマー、例えば、NUCREL(商標)AE、NUCREL(商標)0427 HS、及びNUCREL(商標)0403が挙げられる。
既に述べた通り、ポリマーブレンドの酸含有量、及びエチレン酸コポリマーとエチレン系ポリマーとのメルトインデックス(I)の差は、金属とポリエチレンフィルムの外層との間の接着を促進すると考えられる。
本発明の実施形態では、多層ポリエチレンフィルムの外層中のポリマーブレンドの酸含有量は、0.2%超である。いくつかの実施形態では、外層中のポリマーブレンドの酸含有量は、0.3%以上である。いくつかの実施形態では、外層中のポリマーブレンドの酸含有量は、1%以下である。いくつかの実施形態では、外層中のポリマーブレンドの酸含有量は、0.5%以下である。外層中のポリマーブレンドの酸含有量は、いくつかの実施形態では0.2%~1%であり、他の実施形態では0.2%~0.5%である。ポリマーブレンドの酸含有量は、まず、当業者に公知の技術を使用して、中に組み込まれた酸モノマーの重量パーセントに基づいてエチレン酸コポリマーの平均酸含有量を求め、次いで、(エチレン酸コポリマーの)酸含有量を使用して、ポリマーブレンド中のエチレン酸コポリマーの重量パーセントに基づいてポリマーブレンド中の酸含有量を計算することによって計算される。
例えば、エチレンメタクリル酸(EMAA)コポリマーの酸含有量は、全EMAAコポリマーのメタクリル酸(MAA)モノマー重量パーセントとして定義される。エチレンアクリル酸(EAA)コポリマーの場合、酸濃度は、分子量に基づいて対応するメタクリル酸に対して調整される。アクリル酸含有量(AA%)をメタクリル酸含有量(MAA%)に換算する一例は、
MAA%=(86/72)×AA%であり、
その理由は、アクリル酸の分子量が72であり、メタクリル酸の分子量が86であるためである。
エチレン酸コポリマーとエチレン系ポリマーとのメルトインデックス(I)の差に関して、いくつかの実施形態では、当該差(エチレン酸コポリマーのI-エチレン系ポリマーのI、又は「メルトインデックス差」)は、18未満である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、少なくとも2である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、少なくとも3である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、2~18である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、2~15である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、3~18である。いくつかの実施形態では、メルトインデックス差は、3~15である。ポリマーブレンド中に複数のポリエチレンが存在する場合、ポリエチレンのブレンドのメルトインデックスが使用される。
いくつかの実施形態では、多層ポリエチレンフィルムの外層は、ポリエチレンフィルムの外層の重量に基づいて200~4000ppmのフルオロエラストマー加工助剤を更に含む。フルオロエラストマー加工助剤を含めると、いくつかの実施形態では、フィルムの外層への金属層の接着が更に改善されると考えられる。
本発明において有用なフルオロポリマー加工助剤は、25℃未満のT値を有するフッ素含有有機ポリマーである弾性フルオロポリマー(フルオロエラストマー)であり、結晶性をほとんど又は全く示さない。好適なフルオロポリマーを得るために共重合し得るフッ素化モノマーとしては、フッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、クロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、及びペルフルオロアルキルペルフルオロビニルエーテルが挙げられる。使用することができるフルオロポリマーの具体例としては、フッ化ビニリデンと、ヘキサフルオロプロピレン、クロロトリフルオロエチレン、1-ヒドロペンタフルオロプロピレン、及び2-ヒドロペンタフルオロプロピレンから選択されるコモノマーとのコポリマー;フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン、及びヘキサフルオロプロピレン、又は1-若しくは2-ヒドロペンタフルオロプロピレンのコポリマー;並びにテトラフルオロエチレン、プロピレン、及び任意選択でフッ化ビニリデンのコポリマーが挙げられ、これらは全て当該技術分野において既知である。いくつかの場合では、これらのコポリマーはまた、米国特許第4,035,565号に教示されているような臭素含有コモノマー、又は米国特許第4,243,770号に教示されているような末端ヨード基を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムの外層に用いられるフルオロポリマーは、少なくとも1:2、いくつかの更なる実施形態では少なくとも1:1のフッ素対炭素モル比を含有する。フルオロポリマー加工助剤として使用するのに特に望ましいフルオロポリマーは、i)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン;ii)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン/テトラフルオロエチレン;iii)テトラフルオロエチレン/プロピレン;又はiv)テトラフルオロエチレン/プロピレン/フッ化ビニリデンの共重合した単位を含む。本発明のいくつかの実施形態によるポリエチレンフィルムの外層に使用することができる好適なフルオロポリマーの例は、米国特許第6,774,164号、同第6,642,310号、同第6,610,408号、同第6,599,982号、同第6,512,063号、同第6,048,939号、同第5,707,569号、同第5,587,429号、同第5,010,130号、同第4,855,360号、同第4,740,341号、同第3,334,157号、及び同第3,125,547号に開示されている。
本発明のいくつかの実施形態で使用されるポリエチレンフィルムは、ポリエチレンフィルムの外層の重量に基づいて200~4000ppmのフルオロエラストマー加工助剤を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、ポリエチレンフィルムの外層の重量に基づいて200~1,500ppmのフルオロエラストマー加工助剤、又はポリエチレンフィルムの外層の重量に基づいて200~1,000ppmのフルオロエラストマー加工助剤を含み得る。
本発明のいくつかの実施形態に示されるように、ポリエチレンの外層に極少量のフルオロエラストマー加工助剤を含めることで、金属層のフィルムへの接着を著しく改善できることが判明した。
本発明の実施形態において使用することができる市販のフルオロエラストマー加工助剤の非限定的な例としては、3Mから市販されているDynamar Polymer Processing Additives、例えば、Dynamar FX 9613が挙げられる。
いくつかの実施形態では、フルオロエラストマー加工助剤に加えて、ポリエチレンフィルムは、1つ以上の界面剤を更に含んでもよい。「界面剤」は、(1)押出温度で液体状態である(又は溶融している)こと、(2)フルオロエラストマー加工助剤よりも低い溶融粘度を有すること、及び(3)押出可能な組成物中のフルオロエラストマー加工助剤の表面を自由に濡らすことを特徴とする熱可塑性ポリマーを指す。そのような界面剤の例は、米国特許第7,652,102号に開示されている。
ポリエチレンフィルムの外層は、当該技術分野において概ね既知である1つ以上の添加剤を含有し得る。そのような添加剤としては、IRGANOX1010及びIRGAFOS168(BASFから市販)などの酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、顔料、染料、核形成剤、充填剤、滑剤、難燃剤、可塑剤、加工助剤、潤滑剤、安定剤、発煙抑制剤、粘度制御剤、表面改質剤、及びブロッキング防止剤が挙げられる。
多層フィルムとして、ポリエチレンフィルムは、用途に応じて、例えば、シーラント層、バリア層、タイ層、他のポリエチレン層などを含む典型的に多層フィルムに含まれる他の層を更に含んでいてもよい。
一例として、いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、上対向面及び底対向面を有する別の層(層B、層Aは前述の外層である)を含み得、層Bの上対向面は、層Aの底対向面と接着接触している。いくつかのそのような実施形態では、層Bは、シーラント層において使用するのに好適であることが当業者に知られている1つ以上のエチレン系ポリマーから形成されるシーラント層であってよい。
しかしながら、上記のように、層Bは、任意の数の他のポリマー又はポリマーブレンドを含んでもよい。追加の層及び多層フィルムの組成に応じて、いくつかの実施形態では、追加の層をフィルムにおける他の層と共押出してもよい。
前述の層のいずれも、例えば、酸化防止剤、紫外線安定剤、熱安定剤、滑剤、ブロッキング防止剤、顔料又は着色剤、加工助剤、架橋触媒、難燃剤、充填剤、及び発泡剤などの当業者に既知の1つ以上の添加剤を更に含み得ることを理解すべきである。
多層構造体に使用されるポリエチレンフィルムは、実質的にポリエチレンで構成される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、フィルムの総重量に基づいて95重量パーセント以上のポリエチレンを含む。他の実施形態では、ポリエチレンフィルムは、フィルムの総重量に基づいて、96重量パーセント以上、97重量パーセント以上、98重量パーセント以上、又は99重量パーセント以上のポリエチレンを含む。
そのようなポリエチレンフィルムは、例えば、層の数、フィルムの意図される用途、及び他の要因に応じて、様々な厚さを有し得る。いくつかの実施形態では、そのようなポリエチレンフィルムは、二軸延伸前に320~3200マイクロメートル(典型的には、640~1920マイクロメートル)の厚さを有する。
ポリエチレンフィルムは、本明細書の教示に基づいて、当業者に既知の技術を使用して形成することができる。例えば、フィルムは、インフレーションフィルム(例えば、水急冷インフレーションフィルム)又はキャストフィルムとして調製することができる。例えば、多層ポリエチレンフィルムの場合、共押出され得る層については、そのような層は、本明細書の教示に基づいて、当業者に既知の技術を使用してインフレーションフィルム又はキャストフィルムとして共押出することができる。
いくつかの実施形態では、フィルムの外層上に金属層を沈着させる前に、ポリエチレンフィルムを延伸する。例えば、ポリエチレンフィルムは、本明細書の教示に基づいて当業者に既知の技術を使用して、一軸延伸(例えば、機械方向に一軸延伸)又は二軸延伸することができる。
いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、テンタフレーム逐次二軸延伸プロセスを使用して二軸延伸される。そのような技術は、概ね、当業者に既知である。他の実施形態では、ポリエチレンフィルムは、本明細書の教示に基づいて、二重気泡延伸プロセスなどの当業者に既知の他の技術を使用して二軸延伸することもできる。全般的に、テンタフレーム逐次二軸延伸プロセスでは、テンタフレームは、多層共押出ラインの一部として組み込まれる。フラットダイから押出した後、フィルムを冷却ロール上で冷却し、室温の水を充填した水浴に浸漬する。次いで、キャストフィルムは異なる回転速度を有する一連のローラ上に通されて、機械方向における延伸を達成する。製作ラインのMD延伸セグメントには数対のローラがあり、それらは全て油加熱されている。対のローラは、予熱ローラ、延伸ローラ、並びに弛緩及びアニーリング用ローラとして逐次作動する。ローラの各対の温度は、別々に制御される。機械方向における延伸後、フィルムウェブが、加熱ゾーンを有するテンタフレーム熱風炉に通されて、横断方向における延伸を実行する。最初のいくつかのゾーンは予熱用であり、その後に延伸用のゾーン、次いでアニーリング用の最終ゾーンが続く。
いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、2:1~6:1の延伸比で、あるいは3:1~5:1の延伸比で機械方向に延伸され得る。いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、2:1~9:1の延伸比で、あるいは3:1~8:1の延伸比で横断方向に延伸され得る。いくつかの実施形態では、ポリエチレンフィルムは、2:1~6:1の延伸比で機械方向に、及び、2:1~9:1の延伸比で横断方向に延伸される。ポリエチレンフィルムは、いくつかの実施形態では、3:1~5:1の延伸比で機械方向に、及び、3:1~8:1の延伸比で横断方向に延伸される。
いくつかの実施形態では、機械方向における延伸比の横断方向における延伸比に対する比は、1:1~1:2.5である。いくつかの実施形態では、機械方向における延伸比の横断方向における延伸比に対する比は、1:1.5~1:2.0である。
いくつかの実施形態では、二軸延伸ポリエチレンフィルムは、8~54の全体延伸比(機械方向における延伸比×横断方向における延伸比)を有する。いくつかの実施形態では、二軸延伸ポリエチレンフィルムは、9~40の全体延伸比(機械方向における延伸比×横断方向における延伸比)を有する。
延伸後、いくつかの実施形態では、二軸延伸ポリエチレンフィルムは、10~60マイクロメートルの厚さを有する。いくつかの実施形態では、二軸延伸ポリエチレンフィルムは、20~50マイクロメートルの厚さを有する。
いくつかの実施形態では、多層フィルムが一軸又は単軸延伸される場合、フィルムは、機械方向のみに延伸される。様々な加工パラメータは、本明細書の教示に基づいて、当業者に既知であるように、機械方向における延伸に好適であると考えられる。例えば、一軸延伸多層フィルムは、1:1超かつ8:1未満の延伸比で、又は4:1~8:1の延伸比で機械方向に延伸され得る。延伸後、いくつかの実施形態では、機械方向延伸ポリエチレンフィルムは、10~60マイクロメートルの厚さを有する。いくつかの実施形態では、機械方向延伸ポリエチレンフィルムは、20~50マイクロメートルの厚さを有する。
金属層
多層構造体は、ポリエチレンフィルムの外層(本明細書に記載されるエチレン系ポリマーとエチレン酸コポリマーとのポリマーブレンドを含む)上に沈着した金属を含む金属層を更に含む。金属層は、真空金属化を使用してポリエチレンフィルムの外層に適用され得る。真空金属化は、金属源を真空環境で蒸発させ、フィルムが真空槽を通過するにつれて金属蒸気がフィルムの表面上で凝縮して薄層を形成する、金属を沈着させるための周知の技術である。
二軸延伸ポリエチレンフィルムの外層上に沈着させることができる金属としては、Al、Si、Zn、Au、Ag、Cu、Ni、Cr、Ge、Se、Ti、Sn、又はそれらの酸化物が挙げられる。いくつかの実施形態では、金属層は、アルミニウム又はアルミニウムの酸化物(Al)から形成される。
ポリエチレンフィルム上の金属層については、以下の試験方法の章に記載の通り測定したときの光学密度によって多層構造体を特徴付けることができる。いくつかの実施形態では、多層構造体は、1.0~3.0の光学密度を有する。いくつかの実施形態では、多層構造体は、2.0~2.8の光学密度を有する。
金属層は、酸素及び水蒸気に対する良好なバリアを有利に提供する。
多層構造体
いくつかの実施形態では、本発明の多層構造体は、ポリエチレンフィルムと、(上記の通り)その上に沈着した金属層と、を含む。指定の酸含有量、及びエチレン酸コポリマーのメルトインデックスとエチレン系ポリマーのメルトインデックスとの間の差を提供するためにポリエチレンフィルムの外層にエチレン酸コポリマーを組み込むと、有利なことに、金属とフィルムの外層との間の接着が改善され、これは、フィルム及びそれが組み込まれ得る他の構造体(例えば、積層体)の性能に利益をもたらす。上述したように、金属層は、良好なバリア特性を提供することができ、ポリエチレンフィルムにシーラント層を含めることにより、フィルムを多層構造体においてシーラントフィルムとして機能させることができる。
積層体
本明細書に記載される様々な実施形態の多層構造体を使用して、積層体を形成することができる。そのような積層体は、本明細書に記載の多層構造体のいずれからも形成することができる。
積層体は、1つ以上の追加のフィルムと接着接触している様々な実施形態の多層構造体を含み得る。例えば、上述の1つ以上の実施形態の多層構造体を第2のフィルムに接着させてもよい。第2のフィルムは、例えば、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、又はそれらの組み合わせを含み得る。多層構造体は、当業者に既知である通り、接着剤層を介して第2のフィルムに接着されてもよい。
物品
本発明の多層構造体又は積層体を使用して、包装などの物品を形成することができる。そのような物品は、本明細書に記載の多層構造体又は積層体のいずれからも形成することができる。
本発明の多層構造体又は積層体から形成することができる物品の例としては、可撓性包装、パウチ、自立型パウチ、及び予め作られた包装又はパウチを挙げることができる。いくつかの実施形態では、本発明の多層構造体又は物品は、食品包装に使用することができる。そのような包装に含まれ得る食品の例としては、肉、チーズ、シリアル、ナッツ、ジュース、ソースなどが挙げられる。そのような物品は、本明細書の教示に基づいて、また包装の具体的な用途(例えば、食品の種類、食品の量など)に基づいて、当業者に既知の技術を使用して形成され得る。
試験方法
本明細書に別段示されない限り、本発明の態様の説明では以下の分析方法を使用する。
密度
密度測定のための試料は、ASTM D 1928に従って調製する。ポリマー試料は、3分間、190℃及び30,000psi(207MPa)で、次いで1分間、21℃及び207MPaで押圧される。測定は、ASTM D792、方法Bを使用して、試料の押圧から1時間以内に行う。
メルトインデックス
メルトインデックスI(又はI2)及びI10(又はI10)は、それぞれ、ASTM D-1238に従って、190℃、2.16kg及び10kg荷重で測定する。その値は、g/10分で報告する。「メルトフローレート」は、ポリプロピレン系の樹脂に関して使用し、ASTM D1238(230℃、2.16kg)に従って求める。
メルトフローレート
メルトフローレートは、ASTM D-1238又はISO1133(230℃、2.16kg)に従って測定する。
光学密度
金属化フィルム(例えば、その上に金属層が沈着しているポリエチレンフィルムを含む多層構造体)の光学密度は、光学密度計(Shenzhen Linshang Technology製のモデル番号LS177)を使用して測定する。
ここで、本発明のいくつかの実施形態を、以下の実施例に詳細に説明する。
以下の材料を、実施例として評価されるインフレーションフィルムで使用する。
上記材料を使用して、Gloucester Engineering製のインフレーションフィルムラインを使用して多数の3層インフレーションフィルムを作製する。各フィルムは、同じ条件を用いて調製する。各フィルムの指定の配合物は、3つの押出機(各層につき1つの押出機)を通して提供される。層が複数の樹脂を含む場合、樹脂を乾式ブレンドした後、押出機に装填する。ブローアップ速度は2.3であり、出力速度は18kg/hである。各フィルムは、1:3:1の層比(外層:コア層:内層)(外層から内層まで、それぞれ10マイクロメートル:30マイクロメートル:10マイクロメートル)の50マイクロメートルの見掛け厚さを有する。インフレーションフィルムの条件は、以下の通りである:
以下のインフレーションフィルムを作製する:
表3中「FPA含有量」と記載された列は、ポリエチレンフィルムの外層の重量に基づく、フィルム中のフルオロエラストマー加工助剤の量を指す。後述するように、金属化されると、フィルム1~10は本発明の多層構造体1~10となり、フィルムA~Gは比較多層構造体A~Gとなる。
フィルムを調製した後、商業的条件をシミュレートするために、周囲条件で1週間超保管して、添加剤をフィルム表面に移動させる。1週間超保管した後、当業者に既知の技術を用いて、フィルムをコロナ処理する。
コロナ処理に続いて、フィルムを以下のように金属化する。Shenyang Vacuum Technology Instituteによって製造されたラボスケールの真空蒸着チャンバ内で膜の金属化を行う。コロナ処理後、フィルムを基材ホルダー上にテープで貼る。抵抗ヒーター(加熱ボート)の容器にアルミニウムワイヤを挿入する。まず真空ポンプを作動させて、15℃の冷却システムを備えるチャンバ内で50Pa未満の圧力を誘導する。カットオフバルブを素早く開き、コーナーバルブを閉じ、バタフライバルブを開くことによって、チャンバの排気設定を真空ポンプから分子ポンプに変更する。このような操作によって、チャンバは分子ポンプによってはるかに高い真空まで排気されるが、真空ポンプは分子ポンプの操作を保護していない。真空レベルが3×10-3Paに達すると、加熱ボートをオンにする。基材表面を一時的に覆うようにマスクを調整し、一方、より均一な沈着を容易にするために基材の一定速度回転を駆動するように回転部品をオンにする。次いで、QCM(水晶振動子マイクロバランス、Fil-Tech Inc.)に基づく厚さモニターをオンにする。必要とされるアルミニウム沈着速度(通常10~50A/s)を得るために加熱ボートの電流を調整し、次いで、基材上のマスクを素早く除去し、同時にQCM上の厚さ読み取り値を0にリセットする。40~60ナノメートルの目標厚さが達成されるまで沈着を継続する。次いで、加熱ボートを直ちにオフする。分子ポンプは、停止させるが、速度が0に低下するまでオフにしない。この段階中、真空ポンプからの保護も継続した。真空ポンプをオフにした後、チャンバを通気する。次に、金属化された生成物をチャンバから取り出し、防塵ボックスに入れる。
次に、フィルムの外層に対する金属層の結合強度を、各多層構造体について以下の通り測定する。多層構造体の金属層がEAAフィルムと接触している状態で、約7%のアクリル酸含有量を有するエチレンアクリル酸コポリマーから作製された100マイクロメートルのフィルム(「EAAフィルム」)に多層構造体をヒートシールする。上側ジョーがEAAフィルムと接触し、下側ジョーが多層構造体と接触している状態で、110℃の上側ジョーと70℃の下側ジョーとの間にフィルムを配置することによって、多層構造体及びEAAフィルムをヒートシールする。ジョーを、5バールの圧力下で20秒間、EAAフィルム及び多層構造体と接触させる。室温で24時間エージングした後、次いで、100Nのロードセルを用いて12インチ/分の試験速度でT-剥離を測定することによって、Instron 5567引張試験機を使用して結合強度を測定する。平均値をフィルムと金属層との間の結合強度として使用する。
本発明の多層構造体1~6及び比較多層構造体A~Cは、フィルムの外層中のエチレン系ポリマーとして低密度ポリエチレンを使用した多層構造体であると考える。結果を、表4に示す。
酸含有量は、フィルムの外層中の酸含有量である。メルトインデックス差は、エチレン酸コポリマー(EMA-1)のメルトインデックス(I)とエチレン系ポリマーのメルトインデックス(I)との間の差である。
上記に示すように、0.3%の酸含有量が外層に組み込まれた場合、結合強度は1.4から2.8に増加する(比較多層構造体Aと本発明の多層構造体1とを比較)。メルトインデックス差が18未満である場合、結合強度は、18を超える場合(比較多層構造体B~C)よりもかなり良好である(本発明の多層構造体1~6)。
本発明の多層構造体7~10及び比較多層構造体D~Gは、フィルムの外層中のエチレン系ポリマーとして線状低密度ポリエチレンを使用した。結果を、表5に示す。
酸含有量は、フィルムの外層中の酸含有量である。メルトインデックス差は、エチレン酸コポリマー(EMA-1又はEMA-2)のメルトインデックス(I)とエチレン系ポリマーのメルトインデックス(I)との間の差である。
上記に示すように、フィルムの外層に0.2%以下の酸含有量を含めると、結合強度はそれほど改善されなかった(比較多層構造体D~Fを参照)。比較多層構造体Gでは、エチレン系ポリマー(LLDPE-2)は、滑剤及びブロッキング防止剤を含み、比較多層構造体Dと比較して低くなった結合強度を示す。フィルムの外層中の酸含有量が0.3%以上である場合、結合強度は著しい改善を示す(本発明の多層構造体7~8を比較多層構造体D~Fと比較し、本発明の多層構造体9を比較多層構造体Gと比較)。本発明の多層構造体10は、(0.3%の酸含有量及び10のメルトインデックス差を有することに加えて)300ppmのフルオロエラストマー加工助剤が組み込まれており、改善された結合強度を示す。

Claims (14)

  1. 多層構造体であって、
    (a)外層が、少なくとも1つのエチレン系ポリマー及び少なくとも1つのエチレン酸コポリマーのポリマーブレンドを含む多層ポリエチレンフィルムであって、
    (1)前記エチレン系ポリマーが、エチレンα-オレフィンコポリマー、エチレンホモポリマー、又はそれらの組み合わせを含み、前記エチレン系ポリマーが、0.900~0.970g/cmの密度及び0.1~20g/10分のメルトインデックス(I)を有し、
    (2)前記エチレン酸コポリマーが、エチレンモノマーであって、前記エチレン酸コポリマー中に存在する前記モノマーの総重量に基づいて少なくとも50重量%の、エチレンモノマーと、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーであって、前記エチレン酸コポリマー中に存在する前記モノマーの総重量に基づいて1~30重量%の、モノカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から選択されるモノマーとの重合反応生成物であり、前記エチレン酸コポリマーが、メルトインデックス(I)又は0.7~35g/10分を有し、
    前記エチレン酸コポリマー及び前記エチレン系ポリマーのメルトインデックス(I)の差が18未満であり、前記ポリマーブレンドの酸含有量が0.2%超である、多層ポリエチレンフィルムと、
    (b)前記ポリエチレンフィルムの前記外層に沈着した金属を含む金属層と、
    を含む多層構造体。
  2. 前記エチレン系ポリマーが、低密度ポリエチレン又は線状低密度ポリエチレンである、請求項1に記載の多層構造体。
  3. 前記酸モノマーが、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの組み合わせを含む、請求項1又は請求項2に記載の多層構造体。
  4. 前記金属が、Al、Si、Zn、Au、Ag、Cu、Ni、Cr、Ge、Se、Ti、Sn、それらの酸化物、及びそれらの組み合わせを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の多層構造体。
  5. 前記金属が、Al金属、Alの酸化物、又はその両方を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の多層構造体。
  6. 前記金属が、真空金属化によって前記ポリエチレンフィルム上に蒸着されている、請求項1~5のいずれか一項に記載の多層構造体。
  7. 前記金属層が、20~60マイクロメートルの厚さを有する、請求項1~6のいずれか一項に記載の多層構造体。
  8. 前記外層が、前記外層の重量に基づいて200~4000ppmのフルオロエラストマー加工助剤を更に含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の多層構造体。
  9. 請求項8に記載の多層構造体であって、前記フルオロエラストマー加工助剤が、フッ化ビニリデンのコポリマー、並びにヘキサフルオロプロピレン、クロロトリフルオロエチレン、1-ヒドロペンタフルオロプロピレン、及び2-ヒドロペンタフルオロプロピレンから選択されるコポリマー;フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレンと、ヘキサフルオロプロピレン又は1-若しくは2-ヒドロペンタフルオロプロピレンとのコポリマー; あるいはテトラフルオロエチレン、プロピレン、及び任意選択でフッ化ビニリデンのコポリマーである、多層構造体。
  10. 請求項8又は請求項9に記載の多層構造体であって、前記フルオロポリマー加工助剤が、i)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン;ii)フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン/テトラフルオロエチレン;iii)テトラフルオロエチレン/プロピレン;又はiv)テトラフルオロエチレン/プロピレン/フッ化ビニリデンの共重合した単位を含む、多層構造体。
  11. 第2のフィルムと接着接触している請求項1~10のいずれか一項に記載の多層積層体を含む、積層体。
  12. 前記第2のフィルムが、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、又はポリエチレンを含む、請求項11に記載の積層体。
  13. 請求項11又は請求項12に記載の積層体を含む、物品。
  14. 請求項1~10のいずれか一項に記載の多層構造体を含む、物品。
JP2023505393A 2020-07-30 2020-07-30 多層構造体、積層体、及び関連物品 Pending JP2023542783A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2020/105716 WO2022021187A1 (en) 2020-07-30 2020-07-30 Multilayer structures, laminates, and related articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023542783A true JP2023542783A (ja) 2023-10-12

Family

ID=80036888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023505393A Pending JP2023542783A (ja) 2020-07-30 2020-07-30 多層構造体、積層体、及び関連物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230219331A1 (ja)
EP (1) EP4188705A4 (ja)
JP (1) JP2023542783A (ja)
CN (1) CN115803195A (ja)
BR (1) BR112023000461A2 (ja)
MX (1) MX2023000792A (ja)
WO (1) WO2022021187A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7556129B2 (ja) 2020-07-30 2024-09-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造体、積層体、及び関連物品

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB632416I5 (ja) 1956-03-01 1976-03-09
US3125547A (en) 1961-02-09 1964-03-17 Extrudable composition consisting of
US3334157A (en) 1963-12-03 1967-08-01 Union Carbide Canada Ltd Polyethylene blends containing trace amounts of polytetrafluoroethylene
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
US4035565A (en) 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
JPS53125491A (en) 1977-04-08 1978-11-01 Daikin Ind Ltd Fluorine-containing polymer easily curable and its curable composition
US4599392A (en) 1983-06-13 1986-07-08 The Dow Chemical Company Interpolymers of ethylene and unsaturated carboxylic acids
US4740341A (en) 1986-08-29 1988-04-26 Mobil Oil Corporation Linear polyethylene, fluorocarbon polymer and polyalkylsiloxane compositions, and improved method of film extrusion using same
US4855360A (en) 1988-04-15 1989-08-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Extrudable thermoplastic hydrocarbon polymer composition
US5010130A (en) 1990-05-15 1991-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company High melt viscosity fluoropolymer process aid
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5582923A (en) 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5707569A (en) 1994-02-15 1998-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processing aid system for polyolefins
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
US5587429A (en) 1995-04-04 1996-12-24 E. I. Dupont De Nemours And Company Processing aid system for polyolefins
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
US6610408B1 (en) 1996-11-08 2003-08-26 Solvay Engineered Polymers TPO blends containing multimodal elastomers
US6048939A (en) 1997-01-09 2000-04-11 Dupont Dow Elastomers, L.L.C. Process aid for melt processible polymers
US6774164B2 (en) 2000-09-22 2004-08-10 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Process for producing fluoroelastomers with fluorinated anionic surfactants
US6512063B2 (en) 2000-10-04 2003-01-28 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Process for producing fluoroelastomers
US6642310B2 (en) 2001-02-16 2003-11-04 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Process aid for melt processable polymers
US6599982B2 (en) 2001-11-08 2003-07-29 Dupont Dow Elastomers L.L.C. Process aid for melt processable polymers
KR20070092728A (ko) 2004-12-07 2007-09-13 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 플루오로중합체 가공 보조제 및 촉매 중화제를 포함하는중합체
EP2010388A2 (en) * 2006-04-21 2009-01-07 Arkema France Multilayer structure having a grafted polyvinylidene fluoride blend layer
WO2013046224A2 (en) * 2011-08-08 2013-04-04 Essel Propack Limited Metallized polyethylene laminates
MX2018005530A (es) * 2015-11-19 2018-08-15 Dow Global Technologies Llc Mezclas de polimeros para uso en estructura multicapa y estructuras multicapa que comprenden las mismas.
JP2018138640A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 ダイキン工業株式会社 加工助剤、成形用組成物及びその製造方法、成形品及びその製造方法
WO2018195681A1 (en) * 2017-04-24 2018-11-01 Dow Global Technologies Llc Multilayer structures, processes for manufacturing multilayer structures, and related articles
WO2019126189A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic adhesive composition
CN108688280A (zh) * 2018-04-27 2018-10-23 湖北德威包装科技有限公司 一种超低温cpp镀铝膜及其制备方法
AR117541A1 (es) * 2019-01-07 2021-08-11 Dow Global Technologies Llc Auxiliares de procesamiento de polímeros (ppa) para mezclar con polietileno durante la extrusión de película soplada
TWI841662B (zh) * 2019-01-31 2024-05-11 美商陶氏全球科技有限責任公司 多層結構、用於製造多層結構之方法及相關製品
CN110641114B (zh) * 2019-10-12 2021-05-04 黄山永新股份有限公司 一种适合快速插边制袋的复合膜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7556129B2 (ja) 2020-07-30 2024-09-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造体、積層体、及び関連物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022021187A1 (en) 2022-02-03
BR112023000461A2 (pt) 2023-02-07
US20230219331A1 (en) 2023-07-13
MX2023000792A (es) 2023-02-27
EP4188705A1 (en) 2023-06-07
EP4188705A4 (en) 2024-03-27
CN115803195A (zh) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110545995B (zh) 多层结构,用于制造多层结构的方法,以及相关制品
JP2018520908A (ja) 多層構造及びそれを含む物品
CA2658945A1 (en) Layered film compositions, packages prepared therefrom, and methods of use
JP2000505371A (ja) 多層酸素遮断包装フィルム
US20230131094A1 (en) Heat sealing barrier laminates including polyethylene
TWI841662B (zh) 多層結構、用於製造多層結構之方法及相關製品
US20230142282A1 (en) Adhesiveless thermally laminated barrier heat sealing films including polyethylene
EP1858651B1 (en) Sealable biaxially oriented polypropylene film for packaging
JP2023542783A (ja) 多層構造体、積層体、及び関連物品
US20130323513A1 (en) Metalizable Oriented Polypropylene Films With A Functionalized Tie Layer Material
JP7556129B2 (ja) 多層構造体、積層体、及び関連物品
TW202208183A (zh) 具有增強黏著接合力之多層結構及包括其之製品
JP2014533612A (ja) 熱収縮性多層フィルム及びその製造方法
CN113260508A (zh) 金属化的聚乙烯薄膜及相关结构
US20240025161A1 (en) Barrier laminates including ethylene copolymer extruded web layers
TWI766010B (zh) 多層結構、用於製造多層結構之方法、以及相關製品
EP4357134A1 (en) Oriented multilayer film including metal layer
JP2024502926A (ja) 金属層を有する多層構造体、積層体、及び物品
JP2009056757A (ja) 多層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230327

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230403

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20241008