JP2023527031A - パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ、蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ及び蓋-スパウトアセンブリの成形方法 - Google Patents

パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ、蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ及び蓋-スパウトアセンブリの成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023527031A
JP2023527031A JP2022572653A JP2022572653A JP2023527031A JP 2023527031 A JP2023527031 A JP 2023527031A JP 2022572653 A JP2022572653 A JP 2022572653A JP 2022572653 A JP2022572653 A JP 2022572653A JP 2023527031 A JP2023527031 A JP 2023527031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
spout
main body
spout assembly
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022572653A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエレ・パラディーノ
マウリツィオ・フィリピーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2023527031A publication Critical patent/JP2023527031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/42Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for preventing loss of removable closure members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/24Devices for retaining in open position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/12Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures
    • B65D47/14Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures and closure-retaining means
    • B65D47/141Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures and closure-retaining means for stoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/16Devices preventing loss of removable closure members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1008Means for locking the closure in open position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

指定された注ぎ開口部を備える主要本体(2)を有するパッケージ(1)用の蓋-スパウトアセンブリ(3)が記載されている。蓋-スパウトアセンブリ(3)は、注ぎ出口を有するスパウト(12)と、注ぎ出口を選択的に開閉するように構成され、少なくとも閉位置と開位置との間で制御可能な蓋(14)と、蓋(14)をスパウト(12)に繋ぐ繋ぎ要素(15)と、蓋(14)を開位置に保持するために繋ぎ要素(15)及び/又は蓋(14)と相互作用するように構成された保持グループ(16)と、を少なくとも備える。保持グループ(16)は、主要本体(2)内に位置決めされるように構成されている支持部分(17)と、蓋(14)を開位置に保持するために繋ぎ要素(15)及び/又は蓋(14)と相互作用するように構成され、支持部分(17)に接続され、主要本体(2)から離れる方に延在するように構成されている相互作用部分(18)とを少なくとも備える。【選択図】 図2

Description

本発明は、パッケージ、特に、密封された主要本体を有し、注ぎ込み可能な製品、さらにより特に注ぎ込み可能な食品で充填されたパッケージのための蓋-スパウトアセンブリに関する。
本発明はまた、パッケージ、特に、密封された主要本体を有し、注ぎ込み可能な製品、さらにより特に注ぎ込み可能な食品で充填され、蓋-スパウトアセンブリを備えるパッケージに関する。
本発明はまた、蓋-スパウトアセンブリを、包装材料、特に、密封された主要本体を有し、注ぎ込み可能な製品、さらにより特に注ぎ込み可能な食品で充填されたパッケージを形成するための包装材料に成形するための方法に関する。
知られているように、フルーツジュース、UHT(超高温処理)牛乳、ワイン、トマトソース、その他など、多くの液体又は注ぎ込み可能な食品は、滅菌された包装材料で作られたパッケージ、特に密封パッケージに入れて販売されている。
典型的な例が、テトラ・ブリック・アセプティック(登録商標)として知られる、注ぎ込み可能な食品用の平行六面体形状のパッケージであり、これはラミネートされたストリップ状包装材料をシールして折り曲げることによって作られる。包装材料は、両面をヒートシールプラスチック材料、例えばポリエチレンの層で覆われた、カートン及び/又は紙のベース層を含む多層構造を有する。長期保存製品用の無菌パッケージの場合、包装材料はまた、酸素バリア材料、例えばアルミ箔の層を含み、この層はヒートシールプラスチック材料の層に重ねられ、次に食品に最終的に接触するパッケージの内面を形成するヒートシールプラスチック材料の別の層で覆われる。
公知のパッケージのいくつかは、外出先での消費のために設計されている、すなわち、パッケージは、消費者が、注ぎ込み可能な製品を、その消費前に飲用グラス又は飲用カップなどの別の容器に注ぎ込む必要なしに消費することを可能にする手段を備えている。
公知の手段の1つはストローであり、これはパッケージの主要本体内に挿入されるものであり、主要本体は注ぎ込み可能な製品を含有している。使用前、ストローは封入体の中に包まれており、この封入体は通常、ストローと共に主要本体に取り付けられている。したがって、初めて使用する前、ストローを封入体から取り出さなければならない。このようなパッケージの欠点は、ストローとその封入体の存在が、封入体及び/又はストローの不要な又は望ましくない投げ捨てをもたらす可能性があることである。
一つの解決策は、同じ出願人による欧州特許出願公開第A-3590856号明細書及び同第A-3590857号明細書に記載されている。両方の欧州特許出願は、ストロー及びその封入体を備えるパッケージに関連する不都合を解決するそれぞれのパッケージを記載している。上述の欧州特許出願に開示されたパッケージのそれぞれは、指定された注ぎ開口部を有する密封された主要本体と、指定された注ぎ開口部の周りで主要本体上に配置され、消費者がパッケージから直接注ぎ込み可能な製品を消費できるように注ぎ込み可能な製品を制御下に注出できるように構成された蓋-スパウトアセンブリとを備える。
各蓋-スパウトアセンブリは、注ぎ出口を有するスパウトと、注ぎ出口を選択的に開閉するようにスパウトに取り外し可能に結合された蓋とを備える。
スパウトは、スパウトを指定された注ぎ開口部の周りで主要本体に結合するためのベースフレームと、注ぎ出口を担持しベースフレームから突出するカラーとを備える。
蓋の不要な投げ捨てを避けるために、蓋-スパウトアセンブリはまた、蓋とスパウトを互いに接続する繋ぎ要素を備える。特に、繋ぎ要素は、蓋及びベースフレームに固定されている。
蓋-スパウトアセンブリはまた、ベースフレームに接続され、主要本体の外面に融合された保持グループを備える。保持グループは、ユーザが注ぎ込み可能な製品を消費するときに、蓋を規定の位置に保持することを可能にする。
このような後者の蓋-スパウトアセンブリが満足に機能していたとしても、このような蓋-スパウトアセンブリをさらに改良することが、この分野で望まれている。
したがって、本発明の目的は、パッケージ、特に、注ぎ込み可能な製品で、さらにより特に注ぎ込み可能な食品で充填された、密封された主要本体を有するパッケージのための改良された蓋-スパウトアセンブリを簡単且つ安価に提供することである。
特に、本発明の目的は、保持グループの主要本体への永久的な結合、及び/又は、蓋-スパウトアセンブリの容易な成形が伴うことを保証する、パッケージ、特に、注ぎ込み可能な製品で、さらにより特に注ぎ込み可能な食品で充填された、密封された主要本体を有するパッケージのための改良された蓋-スパウトアセンブリを簡単且つ安価に提供することである。
本発明のさらなる目的は、蓋-スパウトアセンブリ、特に、パッケージの主要本体への保持グループの永久的な結合、及び/又は、蓋-スパウトアセンブリの容易な成形が伴うことを保証するように設計された蓋-スパウトアセンブリを有する、パッケージ、特に、注ぎ込み可能な製品で、特に注ぎ込み可能な食品で充填された、密封された主要本体を有するパッケージを簡単且つ安価に提供することである。
本発明のさらなる目的は、蓋-スパウトアセンブリを包装材料に結合するための方法を提供することである。
本発明によれば、独立請求項による蓋-スパウトアセンブリが提供される。
蓋-スパウトアセンブリのさらなる有利な実施形態は、それぞれの従属請求項に特定されている。
本発明によれば、請求項10~12のいずれか一項に記載のパッケージも提供される。
本発明によれば、請求項13~16のいずれか一項に記載の方法も提供される。
本発明の非限定的な実施形態が、添付の図面を参照して例として記載される。
本発明による蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージの一部の概略斜視図であり、明確にするために部品が取り除かれている。 蓋-スパウトアセンブリが第1の構成にある図1のパッケージの細部の拡大断面側面図であり、明確にするために部品が取り除かれている。 第2の構成にある蓋-スパウトアセンブリの拡大側面図であり、明確にするために部品が取り除かれている。
番号1は、全体として、以下を含むパッケージを示す:
- 注ぎ込み可能な製品、特に注ぎ込み可能な食品で充填され、主要本体2からの注ぎ込み可能な製品の流出を可能にするように構成された注ぎ開口部(図示せず、そのように知られている)を有する(密封)主要本体2、特に密封カートン本体;及び
- 注ぎ開口部の周りに配置された及び/又は配置可能な、主要本体2に結合された蓋-スパウトアセンブリ3であって、主要本体2からの注ぎ込み可能な製品の制御された注出を可能にするように構成され、特に消費者が注ぎ込み可能な製品を蓋-スパウトアセンブリ3を介して及び/又はパッケージ1から直接消費できるようにする、蓋-スパウトアセンブリ3。
好ましくは、パッケージ1は、外出先での消費のために設計され、すなわち、消費者は、飲用グラス、飲用カップ又は同様のものなどの中間手段を必要とせずに、パッケージ1から直接、注ぎ込み可能な製品を消費することができる。
好ましくは、蓋-スパウトアセンブリ3は、外出先での消費のために設計され、すなわち、消費者は、注ぎ込み可能な製品を蓋-スパウトアセンブリ3を通して直接消費することができる。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、主要本体2は、多層構造(図示せず、そのようなものとして知られている)を有する包装材料、特に複合包装材料から得られる。
好ましくは、包装材料はウェブ及び/又はシートの形態で提供される。
好ましくは、主要本体2は、包装材料からチューブを形成し、チューブを長手方向にシールし、チューブに注ぎ込み可能な製品を充填し、チューブを横切る方向にシールして切断することによって得られる。いくつかの例では、包装材料は、チューブを形成し、長手方向にシールし、充填し、横切る方向にシールし、切断する前に、滅菌される。
好ましくは、包装材料は、繊維質材料、例えば紙又は板紙などの少なくとも1つの層と、繊維材料の層を互いの間に介在させたヒートシールプラスチック材料、例えばポリエチレンの少なくとも2つの層とを備える。ヒートシールプラスチック材料のこれら2層のうちの1層が、注ぎ込み可能な製品に接触する主要本体2の内面を定める。
好ましくは、包装材料はまた、ガス及び光バリア材料、例えばアルミニウム箔又はエチレンビニルアルコール(EVOH)フィルムの層であって、特にヒートシールプラスチック材料の層のうちの1つと繊維材料の層との間に配置される層を備える。好ましくは、包装材料は、ガス及び光バリア材料の層と繊維材料の層との間に介在されたヒートシールプラスチック材料のさらなる層をさらに備える。
いくつかの非限定的な実施形態によれば、蓋-スパウトアセンブリ3は、蓋-スパウトアセンブリ3を担持する包装材料から主要本体2を形成、充填及びシールするための包装機械内に包装材料を配置する前又は包装機械を通して包装材料を前に進める間に包装材料に適用される。
代替的に、蓋-スパウトアセンブリ3は、包装材料から主要本体2を形成する間に、包装材料に適用される。
特に、蓋-スパウトアセンブリ3の包装材料への適用は、成形プロセス及び/又は接着剤接合及び/又は超音波接合によって行われる。好ましくは、蓋-スパウトアセンブリ3は、さらに以下に記載される方法に従って包装材料に成形される。
特に図1を参照すると、主要本体2は、長手方向軸A、第1の横断方向軸B及び第2の横断方向軸Cに沿って延在する。特に、長手方向軸Aに沿ったパッケージ2の延在は、第1の横断方向軸B及び第2の横断方向軸Cに沿ったパッケージ2の延在より大きい。
好ましくは、主要本体2は平行六面体形状である。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、主要本体2は、特に長手方向軸Aを横切る、さらにより特に長手方向軸Aに対して垂直である第1の壁部分(図示せず、そのように知られている)を備え、そこから主要本体2は長手方向軸Aに沿って延在する。好ましくは、第1の壁部分は、使用時、例えば販売地点内で露出されるとき、又は保管されるとき、例えば棚などの支持体と接触させるよう設計されたパッケージ1の、特に主要本体2の支持面を定める。特に、支持体上に配置されるとき、第1の壁部分は、底壁部分を定める。
好ましくは、主要本体2はまた、第1の壁部分に(固定式に)接続され、第1の壁部分から、特に実質的に長手方向軸Aに平行に延在する複数の横壁4を備える。
好ましくは、主要本体2はまた、第1の壁部分の反対側にあり、横壁4の少なくともいくつかに(固定式に)接続されている第2の壁部分5を備える。特に、横壁4は、第1の壁部分と第2の壁部分5との間に介在される。特に、主要本体2が支持体上に配置される場合、第2の壁部分5は上壁部分を定める。
いくつかの非限定的な実施形態によれば、第1の壁部分及び第2の壁部分5は、互いに平行であってよい。
示されない非限定的な代替実施形態によれば、第1の壁部分及び第2の壁部分5は、互いに対して傾斜していてもよい。
いくつかの非限定的な実施形態によれば、第2の壁部分5は、指定された注ぎ開口部を担持し、及び/又は備えている。
いくつかの代替的な非限定的な実施形態によれば、横壁4の1つが、指定された注ぎ開口部を担持及び/又は備え得る。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、及び特に図2及び3を参照すると、パッケージ1、特に主要本体2は、注ぎ込み可能な製品を含有するように構成された及び/又は含有する内部空間6を備えている。特に、少なくとも第1の壁部分、横壁4、及び第2の壁部分5が、内部空間6を画定する。
特に図2及び3を参照すると、主要本体2は、内部空間6に面する内面7と、内面7の反対側の外面8とを備える。特に、注ぎ込み可能な製品は内面7と接触する。
特に図1~3を参照すると、蓋-スパウトアセンブリ3は、少なくとも以下を備える:
- 指定された注ぎ開口部の周りで主要本体2に接続されるか又は接続可能なスパウト12であって、スパウト12自体(及び主要本体2及び/又はパッケージ1)からの注ぎ込み可能な製品の(制御された)流出を可能にするように構成された注ぎ出口を有するスパウト12;及び
- スパウト12に結合され、注ぎ出口を選択的に開閉するように構成された蓋14であって、蓋14が注ぎ出口を覆うように構成される及び/又は覆う、特に注ぎ出口からの注ぎ込み可能な製品の流出を防止するための、少なくとも閉位置(図1及び2参照)と、蓋14が注ぎ出口から離されるように構成された及び/又は離される、特に注ぎ出口を介した注ぎ込み可能な製品の流出を可能にする開位置(図3参照)との間で制御可能な蓋14;
- 蓋14をスパウト12に(永久的に)繋ぐ及び/又は結合する繋ぎ要素15;及び
- 蓋14を開位置に保持するための、繋ぎ要素15及び/又は蓋14と相互作用するように構成された保持グループ16。
好ましくは、保持グループ16は、少なくとも以下を備える:
- 主要本体2(の内部空間6)内に位置決めされる(及び延在する)ように設計されている及び/又は位置決めされる(及び延在する)支持部分17と、蓋14を開位置に(少なくとも一時的に)保持するための、繋ぎ要素15及び/又は蓋14と相互作用するように構成され、支持部分17に接続され、主要本体2(及び支持部分17)から離れる方に延在するように設計されている相互作用部分18。
好ましくは、保持グループ16は、蓋14及び/又は繋ぎ要素15を再び保持グループ16から切り離すことができるように、蓋14を開位置に一時的に保持するように構成され、それによって、蓋14を閉位置と開位置との間で繰り返し制御することが可能になる。
開示された実施形態によれば、繋ぎ要素15は、蓋14を開位置に保持するために保持グループ16に(一時的に)結合されるように設計されている。
好ましくは、主要本体2は、指定された注ぎ出口と区別され、間隔を空けて配置された補助貫通孔を備えている。特に、相互作用部分18は、支持部分17から、補助貫通孔を通って突出するように設計されている。
特に、支持部分17が内部空間6内に配置され、相互作用部分18が支持部分17及び主要本体2から離れる方に突出することによって、保持グループ16が主要本体2から分離できないことが保証される。
好ましくは、支持部分17は、好ましくは補助貫通孔の周りで、主要本体2、特に内面7に接続される、特に融着される、及び/又は接合されるように設計されている、及び/又は接続される、特に融着される、及び/又は接合される。特に、支持部分17は、内面7に融着及び/又は接合される係合面を有する。さらにより特に、支持部分17は、係合面と反対側の第2の表面であって、蓋-スパウトアセンブリ3が主要本体2に結合されている状態で、内部空間6と向き合うように構成されている第2の表面を有する(言い換えれば、注ぎ込み可能な製品は第2の表面に接触し得る又は接触する)。
好ましくは、支持部分17は、相互作用部分18を担持する支持板を備え、及び/又は板状の形状を有する。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、相互作用部分18は、蓋14を開位置に保持するための、繋ぎ要素15及び/又は蓋14と、特に繋ぎ要素15と相互作用するように構成されたフック要素を備える。
好ましくは、フック要素は、支持部分17から横断方向に、特に垂直に補助貫通孔を通って延在する。
特に、フック要素は、支持部分17に固定され、支持部分17から横断方向に、特に垂直に補助貫通孔を通って突出している支持バー20と、支持バー20から横断方向に突出しているフック21とを備える。さらにより特に、フック21は、支持部分17に接続されている支持バー20の第2の端子部分と反対側の支持バー20の第1の端子部分に接続されている。
図1~3を特に参照すると、蓋14は、閉位置及び開位置にそれぞれあるときに注ぎ出口を閉じる及び開くように構成される。
好ましくは、蓋14は、閉位置及び開位置にそれぞれ制御されるときに、ヒンジ軸Eに対して第1の角度位置及び第2の角度位置にある。特に、繋ぎ要素15は、ヒンジ軸Eを規定する。
パッケージ1は、その形成直後、蓋14が閉位置にある初期構成にあることに留意されたい。パッケージ1は、初期構成にある間に、消費者に分配及び/又は販売される。
より詳細には、及び特に図1~3を参照すると、スパウト12は少なくとも以下のものを備える:
- 指定された注ぎ開口部の周りで、スパウト12を主要本体2、特に第2の壁部分5に結合する及び/又は結合するように構成されたベースフレーム24;及び
- 注ぎ出口を担持し(備え)、ベースフレーム24に固定され、ベースフレーム24から突出しているカラー25。
好ましくは、カラー25は、長手方向軸Fに沿って、特に第2の壁部分5を横切る方向に、さらにより特に第2の壁部分5に対して垂直に延在し、カラー25自体の第1の軸方向端部に注ぎ出口と、特に、第1の軸方向端部の反対側のカラー25自体の第2の軸方向端部に注ぎ込み可能な製品のための入口開口部27とを担持する(備える)。
好ましくは、カラー25は、特に入口開口部27と注ぎ出口との間に延びる、注ぎ込み可能な製品のための流れチャネル28を画定する(及び/又は備える)。使用時、カラー25は、入口開口部27を通して内部空間6から注ぎ込み可能な製品を受け取り、注ぎ込み可能な製品が注ぎ出口から流出するように構成される。
好ましくは、カラー25は、流れチャネル28を画定する内面29と、内面29の反対側の外面30とを備える。
好ましくは、カラー25は管状構成を有する。
好ましくは、カラー25は、長手方向軸Fに垂直な断面平面に関して環状の断面プロファイルを有する。特に、断面プロファイルは卵形の形状を有する。或いは、断面プロファイルは、円形又は正方形又は楕円形又は矩形の形状を有し得る。
好ましくは、カラー25は、注ぎ出口を画定する第1のリム26と、特に第1のリム26の反対側にあり、入口開口部27を画定する第2のリムとを備える。特に、第1のリム26は、カラー25の第1の軸方向端部に配置され、第2のリムは、カラー25の第2の軸方向端部に配置される。
特に、第1のリム26、さらにより特に第2のリムも、それぞれの卵形の形状を有する。代替的に、第1のリム26及び/又は第2のリムは、正方形及び/又は矩形及び/又は楕円形及び/又は円形の形状を有し得る。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、カラー25、特に第1のリム26は、消費者がスパウト12、特にカラー25から飲むことを可能にするように設計されている。
好ましくは、カラー25は、カラー25自体からの注ぎ込み可能な製品の流出を促すような形状である。
有利に、ベースフレーム24は、特に指定された注ぎ開口部の周りで、内面7及び外面8に接続される、特に融着又は接合される。
好ましくは、ベースフレーム24は、特に長手方向軸Fに関して互いに軸方向に変位され、主要本体2、特に第2の壁部分5の一部を互いの間に介在させるように構成された及び/又は介在させる第1の環状部分31及び第2の環状部分32を備える。特に、主要本体2、特に第2の壁部分5の一部は、指定された注ぎ開口部に存在する。さらにより特に、第1の環状部分31及び第2の環状部分32は、主要本体2の一部のための管状空間を画定する。
さらにより好ましくは、第1の環状部分31及び第2の環状部分32は、それぞれ外面8及び内面7に融着されるように構成される、及び/又は融着される。
好ましくは、第1の環状部分31は第1の係合面を備え、第2の環状部分32は第2の係合面を備える。第1の係合面及び第2の係合面は、それぞれ外面8及び内面7に融着されるように構成される、及び/又は融着される。
特に図1及び2を参照すると、保持グループ16、特に支持部分17は、スパウト12、特にベースフレーム24、さらにより特に第2の環状部分32に接続される、特に固定される。
好ましくは、支持部分17は、ベースフレーム24、特に第2の環状部分32、さらにより特に第2の係合面に対して(実質的に)平行である。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、蓋-スパウトアセンブリ3は、スパウト12に保持グループ16を固定する接続ベース33をさらに備える。
特に、接続ベース33は、ベースフレーム24及び支持部分17に固定され、さらにより特に接続ベース33は、第2の環状部分32及び支持部分17に固定される。
好ましくは、接続ベース33は、ベースフレーム24、特に第2の環状部分32から横方向に突出する。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、支持部分17は、接続ベース33に接続され、接続ベース33から横方向に突出する。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、支持部分17は、接続ベース33及び/又は第2の環状部分32に対して(実質的に)平行である。
特に図1~3を参照すると、蓋14は、特に蓋14が閉位置に配置されている状態で、特に注ぎ出口を密閉するために、流れチャネル28内に少なくとも部分的に突出するように構成された、及び/又は少なくとも部分的に突出する、少なくとも主要部分36を備える。
好ましくは、主要部分36は、縁のある帽子のような形状であるか、又は縁のある帽子状の形状である。
好ましくは、蓋14はまた、主要部分36から突出する、特に横方向に突出する、掴み要素37であって、特に、消費者が閉位置と開位置との間で蓋14を制御できるように、消費者が掴み要素37自体を掴むことができるように構成された掴み要素37を備える。特に、掴み要素37は、掴み要素37の掴み特性を向上させるリブを備える。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、主要部分36は、少なくとも以下を備える:
- 特に蓋14が閉位置にある状態で、少なくとも部分的に流れチャネル28内に突出し、及び/又は少なくとも部分的に突出するように構成された中央セクション;及び
- 中央セクションに接続され、中央セクションを取り囲み、カラー25、特に第1のリム26に係合するように構成され、及び/又は係合する周辺セクション39。
好ましくは、中央セクションは、少なくとも以下を備える:
- 蓋14が閉位置にある状態で長手方向軸Fを特に横切る、さらにより特に長手方向軸Fに対して垂直な中央壁40;及び
- 中央壁40に固定され、中央壁40から突出し、特に、蓋14が閉位置にあるときに内面29と係合するように構成された横壁41。
特に、横壁41は、横壁41自体の第1の端部で中央壁40に固定され、横壁41自体の第2の端部で周辺セクション39に固定される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、中央壁40は、蓋14が閉構成に配置されている状態で、流れチャネル28内、特に注ぎ出口と入口開口部27との間に配置される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、蓋14は、特に蓋14が最初に閉位置から開位置に制御される前、カラー25、特に第1のリム26に破壊可能に固定される。特に、蓋14、好ましくは主要部分36、さらにより特に中央セクション及び/又は周辺セクション39は、カラー25、特に第1のリム26に不可逆的な方法で破壊可能に固定される。したがって、蓋14を閉位置から開位置へ最初に制御した後、蓋14を閉位置に制御し、蓋14とカラー25との間の接触を確立することが再び可能であるが、蓋14はカラー12にもはや固定されない。
好ましくは、蓋-スパウトアセンブリ3はまた、特に蓋14が最初に閉位置から開位置に制御される前、蓋14とカラー25とを互いに破壊可能に接続する結合膜42、特に環状結合膜42を備える。
いくつかの非限定的な実施形態によれば、蓋14は結合膜42を備える。
代替的な非限定的な実施形態によれば、カラー25は結合膜42を備える。
代替的な非限定的な実施形態によれば、蓋14及びカラー25はそれぞれ、結合膜42のそれぞれの部分を備える。
特に、蓋14は、流れチャネル28(及び結果として内部空間6)を外部環境から密閉するように、カラー25に特に結合膜42によって破壊可能に固定される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、蓋14は、蓋14をカラー25に破壊可能に固定するように、カラー25に接合及び/又は溶接及び/又は成形される。
特に図1~3を参照すると、好ましくは、繋ぎ要素15は、蓋14に固定された第1の端部43と、カラー25に固定された、特に第1の端部43の反対側の第2の端部44とを備える。
好ましくは、繋ぎ要素15は、外面30に固定される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、第1の端部43は、主要部分36、特に周辺セクション39に接続される。特に、第1の端部43は、主要部分36、特に周辺セクション39の第1のゾーンに接続され、掴み要素37は、主要部分36、特に周辺セクション39の第2のゾーンに接続される。好ましくは、第1のゾーンは第2のゾーンの反対側にある。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、繋ぎ要素15は、屈曲可能及び/又は可撓性及び/又は偏向可能である。
好ましくは、繋ぎ要素15は、蓋14の位置に依存してその形状を修正するように構成される。
好ましくは、繋ぎ要素15は、蓋14が閉位置にある少なくとも第1の構成と、蓋14が開構成にある第2の構成(第1の構成とは異なる)との間で制御可能である。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、繋ぎ要素15は、蓋14の位置に依存してその形状を修正するように構成された屈曲可能な部分45を備える。特に、屈曲可能な部分45は、閉位置と開位置との間の蓋14の(それに応じて、第1の構成と第2の構成との間の繋ぎ要素15の)制御中にその形状を修正するように構成される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、繋ぎ要素15、特に屈曲可能な部分45は、第1の構成にあるとき、及び/又は蓋14が閉構成にある状態で、湾曲した形状、特に湾曲したU字形の形状を呈する。
好ましくは、繋ぎ要素15は、蓋14が開構成にある状態で(特に、蓋14及び/又は繋ぎ要素15が保持グループ16と相互作用する状態で)、S字形の形状を呈する。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、繋ぎ要素15は、(少なくとも)蓋12を開位置に一時的に固定するように、保持グループ33、特にフック要素35と係合するように構成された凹部46を備える。
特に、凹部46は、蓋14を開構成に保持するために、繋ぎ要素15が支持バー20の一部及びフック21の一部と係合するように設計されている。
好ましくは、凹部46は、主表面と、互いに間隔をあけて配置され、主表面を横切る、特に主表面に対して垂直である2つの補助表面とによって画定される。特に、補助表面は、繋ぎ要素15が保持グループ16に結合されている状態で、支持バー20の一部を互いの間に介在させるように設計されている。
好ましくは、フック要素、特にフック21は、特に主要本体2、特に第2の壁部分5に面する当接面を備え、繋ぎ要素15は、保持グループ16に結合されているときに当接面に当接するように構成される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、蓋-スパウトアセンブリ3、特にスパウト12、蓋14、繋ぎ要素15及び保持グループ16は、単一部品で形成される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、蓋-スパウトアセンブリ3、特にスパウト12、蓋14、繋ぎ要素15及び保持グループ16は、ポリマーから、そして好ましくは単一部品で、形成及び/又は成形、特に同時成形される。
特に、蓋-スパウトアセンブリ3は、以下の方法に従って、包装材料上に直接成形される。
好ましくは、蓋-スパウトアセンブリ3は、シートとして提供される包装材料上に成形される。代替的に、蓋-スパウトアセンブリ3は、包装材料が主要本体2の前駆体を画定する状態で、包装材料上に成形され得る(言い換えれば、蓋-スパウトアセンブリ3は、部分的に形成された主要本体2上に成形され得る)。
好ましくは、本方法は、少なくとも以下を含む:
- 指定された注ぎ開口部を形成することになる少なくとも主貫通孔と、主貫通孔とは異なる、主貫通孔から間隔を空けて配置され、主要本体2の補助貫通孔を形成することになる補助貫通孔とを有する包装材料を提供すること;
- 成形ツールが、主貫通孔に少なくとも第1のキャビティを、補助貫通孔に第2のキャビティを画定及び/又は備えるように、成形ツールを包装材料に結合すること;ここで、第1のキャビティは、少なくともスパウト12の形成を可能にするように形成され、第2のキャビティは、少なくとも保持グループ16の形成を可能にするように形成され;及び
- 少なくともスパウト12及び保持グループ16を形成するために、溶融ポリマー材料を少なくとも第1のキャビティ内及び第2のキャビティ内に注入すること。
好ましくは、第1のキャビティは、蓋14及び繋ぎ要素15、特に結合膜42の形成も可能にするように形成され、それにより、溶融ポリマー材料を注入するステップの間に、蓋14及び繋ぎ要素15、特に結合膜42も形成されるようにする。
好ましくは、溶融ポリマー材料を注入するステップの間に、スパウト12、特にベースフレーム24は、包装材料の第1の表面と、第1の表面の反対側の第2の表面とに融着され、支持部分17は、第2の表面に融着される。特に、第1の表面は、最終的に形成された主要本体2の外面8を規定し、第2の表面は内面7を規定する。
好ましくは、第2のキャビティは、相互作用部分18が支持部分17から、補助貫通孔を通って突出するように形成される。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、成形ツールは、溶融ポリマー材料を注入するステップの間に、スパウト12を保持グループ16と接続するための接続チャネルにも溶融ポリマーが注入されるように、第1のキャビティと第2のキャビティの間に接続チャネルを備え、及び/又は画定するようにも設計されている。特に、接続チャネルは、接続ベース33の形成を可能にするように設計されている。
好ましくは、接続チャネルは、第1のキャビティ及び第2のキャビティと流体的に接続される。
特に、注入ステップの間、溶融ポリマーは、第1のキャビティに注入され、接続チャネルを通って第2のキャビティに流れる。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、本方法は、注入されたポリマー材料が固化する固化ステップと、固化ステップの後に実行される包装材料から成形ツールを離脱させるステップとをさらに含む。
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、提供するステップは、主貫通孔及び補助貫通孔が包装材料を通して打ち抜かれる、打抜きサブステップを含んでいる。
いくつかの好ましい実施形態によれば、蓋-スパウトアセンブリ3が包装材料に成形されると、主要本体2が包装材料から形成される。特に、包装材料は、長手方向にシールされたチューブに形成される。その後、次の操作が実行される:第1の横断方向シールを得るためにチューブを横断方向にシールすること、半形成された主要本体2に注ぎ込み可能な製品を充填すること、及び最後に第2の横断方向シールを得るために、さらなる横断方向にシールすることを実行すること。
いくつかの可能な非限定的な実施形態によれば、包装材料は、チューブの形成の前に滅菌される。
使用時、パッケージ1からの注ぎ込み可能な製品の注出は、注ぎ出口を開くように蓋14を閉位置から開位置へ制御することを必要とする。
最初に蓋14が閉位置から開位置に制御されるとき、蓋14は、次に蓋14が再び閉位置に配置されるときに、蓋14がカラー25に接続されるだけで、それに固定されないように、カラー25から分離される。
蓋14が開位置に制御されるとき、繋ぎ要素15は、蓋14が開位置に留まるように保持グループ16に結合される。
注出の終了後、蓋14は閉位置に新たに位置決めされる。
本発明による蓋-スパウトアセンブリ3及び/又はパッケージ1の利点は、前述の記載から明らかであろう。
特に、支持部分17が主要本体2内に位置するように構成され、主要本体2から離れる方に突出する相互作用部分18を有するので、保持グループ16が主要本体2から離脱できないことが保証される。
さらなる利点は、補助貫通孔における主要本体2の密閉を保証するように、補助貫通孔の周りで支持部分17が内面7に融着していることに存する。
別の利点は、保持グループ33の成形が容易である。
明らかに、添付の特許請求の範囲に定義される保護範囲から逸脱することなく、本明細書に記載される蓋-スパウトアセンブリ3及び/又はパッケージ1に対して変更を行ってもよい。

Claims (16)

  1. 指定された注ぎ開口部を備え、注ぎ込み可能な製品で充填される主要本体(2)を有するパッケージ(1)用の蓋-スパウトアセンブリ(3)であって、
    前記蓋-スパウトアセンブリ(3)は、少なくとも、
    - 注ぎ出口を有し、前記指定された注ぎ開口部の周りに配置可能なスパウト(12)と、
    - 前記注ぎ出口を選択的に開閉するように構成された蓋(14)であって、前記蓋(14)が前記注ぎ出口を覆うように構成された少なくとも閉位置と、前記蓋(14)が前記注ぎ出口を開くように構成された開位置との間で制御可能な蓋(14)と、
    - 前記蓋(14)を前記スパウト(12)に繋ぐ繋ぎ要素(15)と、
    - 前記蓋(14)を前記開位置に保持するために、前記繋ぎ要素(15)及び/又は前記蓋(14)と相互作用するように構成された保持グループ(16)とを備え、
    前記保持グループ(16)は、少なくとも、前記主要本体(2)内に位置決めされるように構成された支持部分(17)と、前記蓋(14)を前記開位置に保持するために前記繋ぎ要素(15)及び/又は前記蓋(14)と相互作用するように構成され、前記支持部分(17)に接続され、前記主要本体(2)から離れる方に延在するように構成された相互作用部分(18)とを備える、
    蓋-スパウトアセンブリ(3)。
  2. 前記相互作用部分(18)が、前記支持部分(17)から、前記主要本体(2)の補助貫通孔を通って突出するように設計される、請求項1に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  3. 前記支持部分(17)が、前記主要本体(2)の内面に接触するように設計される、請求項1又は2に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  4. 前記支持部分(17)が前記スパウト(12)に固定される、請求項1~3のいずれか一項に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  5. 前記スパウト(12)が少なくとも、
    - 前記指定された注ぎ開口部の周りで前記スパウト(12)を前記主要本体(2)に結合するように構成されたベースフレーム(24)を備え、
    前記支持部分(17)は前記ベースフレーム(24)に固定される、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  6. 前記蓋-スパウトアセンブリ(3)が、前記支持部分を前記ベースフレーム(24)に固定する接続ベース(33)を備える、請求項5に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  7. 前記ベースフレーム(24)が、互いに変位され、前記主要本体(2)の一部を互いの間に介在させるように構成された第1の環状部分(31)及び第2の環状部分(32)を備え、
    前記第1の環状部分(31)が前記主要本体(2)の外面(8)に融着されるように構成され、前記第2の環状部分(32)が前記主要本体(2)の内面(7)に融着されるように構成され、
    前記支持部分(17)は前記接続ベース(33)に接続され、そこから横方向に突出し、前記接続ベース(33)は前記第2の環状部分(32)に接続され、そこから横方向に突出する、請求項6に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  8. 前記相互作用部分(18)が、前記支持部分(17)から横断方向に、特に垂直に突出し、前記蓋(14)を前記開位置に保持するために前記繋ぎ要素(15)と相互作用するように構成されたフック要素を備える、請求項1~7のいずれか一項に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  9. 前記スパウト(12)、前記蓋(13)前記繋ぎ要素(15)及び前記保持グループ(33)が単一部品で形成される、請求項1~8のいずれか一項に記載の蓋-スパウトアセンブリ。
  10. 指定された注ぎ開口部を有し、注ぎ込み可能な製品で充填される主要本体(2)と、請求項1~9のいずれか一項に記載の、前記主要本体(2)に結合された少なくとも1つの蓋-スパウトアセンブリ(3)とを備えるパッケージ(1)。
  11. 前記主要本体(2)が補助貫通孔を備え、
    前記相互作用部分(18)が、前記支持部分(17)から、前記補助貫通孔を通って突出する、請求項10に記載のパッケージ。
  12. 前記主要本体(2)が多層複合包装材料から形成される、請求項10又は11に記載のパッケージ。
  13. 少なくとも主貫通孔と、前記主貫通孔とは異なる、前記主貫通孔から間隔をあけて配置された補助貫通孔とを有する包装材料上に、蓋-スパウトアセンブリ(3)を成形する方法であって、
    前記蓋-スパウトアセンブリ(3)が少なくとも、
    - 注ぎ出口を有し、指定された注ぎ開口部の周りに配置可能なスパウト(12)と、
    - 前記注ぎ出口を選択的に開閉するように構成された蓋(14)であって、少なくとも、前記蓋(14)が前記注ぎ出口を覆うように構成された閉位置と、前記蓋(14)が前記注ぎ出口を開くように構成された開位置との間で制御可能な蓋(14)と、
    - 前記蓋(14)を前記スパウト(12)に繋ぐ繋ぎ要素(15)と、
    - 支持部分(17)と、前記支持部分(17)によって担持され、前記蓋(14)を前記開構成に保持するために前記蓋(14)及び/又は前記繋ぎ要素(15)と相互作用するように構成された相互作用部分とを有する保持グループ(16)とを備え、
    前記方法が、少なくとも以下のステップ:
    - 前記包装材料を提供するステップ、
    - 成形ツールが少なくとも前記主貫通孔に第1のキャビティを、前記補助貫通孔に第2のキャビティを画定するように、前記成形ツールを前記包装材料に結合するステップであって、前記第1のキャビティは、少なくとも前記スパウト(12)の形成を可能にするように形成され、前記第2のキャビティは、前記蓋(14)及び/又は前記繋ぎ要素(15)と相互作用するように構成された少なくとも前記保持グループ(16)の形成を可能にするように形成されている、結合するステップ、及び
    - 少なくとも前記スパウト(12)及び前記保持グループ(16)を形成するために、溶融ポリマー材料を少なくとも前記第1のキャビティ及び前記第2のキャビティに注入するステップ、
    を含む方法。
  14. 前記溶融ポリマー材料を注入するステップの間に、前記スパウト(12)が前記包装材料の第1の表面(8)及び前記第1の表面(8)の反対側の第2の表面(7)に融着され、前記支持部分(17)が前記第2の表面に融着され、
    前記相互作用部分(18)が、前記支持部分(17)から、前記補助貫通孔を通って突出する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記成形ツールがまた、前記第1のキャビティと前記第2のキャビティの間に接続チャネルを含むように設計され、
    前記溶融ポリマー材料を注入するステップの間、前記溶融ポリマーは、前記スパウト(12)と前記保持グループ(16)とを接続するための前記接続チャネルにも注入される、請求項13又は14に記載の方法。
  16. 前記溶融ポリマー材料を注入するステップの間、前記溶融ポリマーは前記第1のキャビティに注入され、前記第1のキャビティから前記接続チャネルを通って前記第2のキャビティに流れる、請求項15に記載の方法。
JP2022572653A 2020-05-27 2021-05-21 パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ、蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ及び蓋-スパウトアセンブリの成形方法 Pending JP2023527031A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20176809 2020-05-27
EP20176809.0 2020-05-27
PCT/EP2021/063625 WO2021239610A1 (en) 2020-05-27 2021-05-21 Lid-spout assembly for a package, package having a lid-spout assembly and method for molding a lid-spout assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023527031A true JP2023527031A (ja) 2023-06-26

Family

ID=70977331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022572653A Pending JP2023527031A (ja) 2020-05-27 2021-05-21 パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ、蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ及び蓋-スパウトアセンブリの成形方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230182953A1 (ja)
EP (1) EP3919404B1 (ja)
JP (1) JP2023527031A (ja)
CN (1) CN115605402A (ja)
BR (1) BR112022019177A2 (ja)
ES (1) ES2953300T3 (ja)
MX (1) MX2022012482A (ja)
WO (1) WO2021239610A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11912471B2 (en) 2020-10-27 2024-02-27 Yeti Coolers, Llc Lid assembly for a container
USD957196S1 (en) 2020-10-27 2022-07-12 Yeti Coolers, Llc Bottle
USD1015804S1 (en) * 2021-09-15 2024-02-27 Yeti Coolers, Llc Lid
WO2023208705A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging blank and package
EP4289588A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-13 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Molding tool, molding apparatus having a molding tool and packaging machine having a molding apparatus
WO2023237401A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-14 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Molding tool, molding apparatus having a molding tool and packaging machine having a molding apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030023685A (ko) * 2003-02-27 2003-03-19 이정민 배출대를 갖고 있는 카톤팩
BR112012014335B1 (pt) * 2009-12-14 2020-06-23 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Dispositivo de abertura, método para fabricação de um dispositivo de abertura, e, recipiente de embalagem.
WO2020007547A1 (en) 2018-07-04 2020-01-09 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Pourable food container with drink spout
EP3590857A1 (en) 2018-07-04 2020-01-08 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Pourable food container with drink spout

Also Published As

Publication number Publication date
BR112022019177A2 (pt) 2022-12-06
EP3919404C0 (en) 2023-06-07
CN115605402A (zh) 2023-01-13
EP3919404B1 (en) 2023-06-07
WO2021239610A1 (en) 2021-12-02
US20230182953A1 (en) 2023-06-15
ES2953300T3 (es) 2023-11-10
MX2022012482A (es) 2022-10-27
EP3919404A1 (en) 2021-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023527031A (ja) パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ、蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ及び蓋-スパウトアセンブリの成形方法
KR101491191B1 (ko) 유동성 식품을 포장하기 위하여 시트 재료에 개봉 장치를 사출 성형하는 방법, 및 포장 재료 및 이에 의해서 획득된 패키지
JP7224378B2 (ja) 包装材料のシート上に開放機器を射出成形するように構成された成形装置
RU2680432C2 (ru) Устройство для открывания, способ изготовления устройства для открывания и упаковочный контейнер, имеющий такое устройство для открывания
JP4996621B2 (ja) 流動性食品の密封包装の開口装置用の注ぎ口
JP2023529325A (ja) 包装のための蓋-スパウト組立体、蓋-スパウト組立体を作るための方法及び蓋-スパウト組立体を有する包装
JP2023545240A (ja) パッケージ用の蓋スパウトアセンブリ及び蓋スパウトアセンブリを有するパッケージ
JP2023519797A (ja) 包装材用蓋部組立体、包装材のための蓋部/スパウト集合体、及び蓋部/スパウト集合体を有する包装材
JP2023527032A (ja) パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ及び蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ
CN111301813B (zh) 包装、用于包装的壶嘴和包装-壶嘴组件
JP2004514612A (ja) 包装材料に開口装置を取付ける方法、およびその方法によって得られるパッケージ
JP2023519799A (ja) 包装材のためのスパウト、包装材のための蓋部/スパウト組立体、及びスパウトを有する包装材
JP2023527033A (ja) パッケージ用の蓋-スパウトアセンブリ及び蓋-スパウトアセンブリを有するパッケージ
JP2023520293A (ja) 包装材のためのスパウト、包装材のための蓋部/スパウト組立体、及びスパウトを有する包装材
JP2023519796A (ja) パッケージのためのスパウト、パッケージのための蓋部-スパウト組立体、及びスパウトを有するパッケージ
EP4001150A1 (en) Lid-spout assembly for a package and package having a lid-spout assembly
EP4159402A1 (en) Opening device for a package, mold for molding an opening device for a package and package having an opening device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240509