JP2023523589A - 抗ヒトvista抗体及びその使用 - Google Patents

抗ヒトvista抗体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023523589A
JP2023523589A JP2022564315A JP2022564315A JP2023523589A JP 2023523589 A JP2023523589 A JP 2023523589A JP 2022564315 A JP2022564315 A JP 2022564315A JP 2022564315 A JP2022564315 A JP 2022564315A JP 2023523589 A JP2023523589 A JP 2023523589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
antibody
polypeptide
nos
cdrs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022564315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021216913A5 (ja
Inventor
ロススタイン,ジェイ
ベル,キアスティン
カリエール,カトリーヌ
モロイ,マイケル
クタ,アナ
シュウェートナー,ニコラス
デイ,マリア
ホアン,シン
ペチェニック,ドブ
クライン,トニ
ラジャンナ,シバニ
グオ,ヤーリン
ワン,インカイ
ジョウ,ジエユー
セレジン,セルゲイ
クラーク,エリン
メイメティス,ラブロス
メディナ,フリオ
スン,シェン
コバル,アレクサンダー
トゥンマナペリ,スラバン
ボルキン,ドミトリー
マガンラル ロリヤ,ラジェシュクマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immunext Inc
Original Assignee
Immunext Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Immunext Inc filed Critical Immunext Inc
Publication of JP2023523589A publication Critical patent/JP2023523589A/ja
Publication of JPWO2021216913A5 publication Critical patent/JPWO2021216913A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/77Internalization into the cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、ステロイドなどの抗炎症剤を骨髄細胞などの免疫細胞に標的送達するために使用し得る抗VISTA抗体薬物複合体を提供する。本発明はまた、炎症性及び/または自己免疫性の病態の治療における、及び/またはステロイドなどの抗炎症剤の毒性を緩和するための、抗VISTA抗体薬物複合体の使用方法を提供する。【選択図】図1A

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2020年4月22日に出願された米国仮出願第62/013,878号、2021年4月22日に出願された米国仮出願第63/013,887号、2021年1月7日に出願された米国仮出願第63/134,811号、及び2021年1月19日に出願された米国仮出願第63/138,958号に対する優先権を主張し、その各々がすべて、参照により本明細書に援用される。
(発明の分野)
本発明は、抗ヒトVISTA(T細胞活性化のV領域免疫グロブリン含有サプレッサー(1))抗体または短い血清半減期(ヒトVISTAノックイン齧歯類において約24~27時間以下)を有する抗VISTA抗原結合抗体断片を含む抗体薬物複合体(ADC)、及び抗炎症剤、例えばデキサメタゾン、ブデソニドなどのステロイド、または当技術分野で公知の他のステロイド、または本明細書に開示される新規ステロイド化合物のうちの1つに関する。本発明はまた、自己免疫及び炎症状態の治療のためのそのようなADC及び新規ステロイドの使用に関する。本発明はさらに、そのようなADCを使用して、抗炎症剤、例えば、ステロイド、特にデキサメタゾン、デキサメタゾン、ブデソニドなどのグルココルチコイド受容体アゴニストなどの小分子抗炎症剤、または当技術分野で公知の他のステロイド、または本明細書に開示される新規ステロイド化合物のうちの1つを、単球、好中球、T細胞、Tregなど、特に骨髄細胞などの標的免疫細胞に選択的に送達し、それによって非標的細胞への潜在的な毒性を低減することにより、有害な副作用を軽減し、及び/またはこれらの抗炎症剤の効力を増強する方法に関する。
VISTAはNCRリガンドであり、その系統発生学的に最も近縁のものはPD-L1である。VISTAは、PD-L1と相同性を有するが、造血コンパートメントに限定された独自の発現パターンを示す。具体的には、VISTAは、CD11bhigh骨髄細胞において構成的かつ高度に発現し、CD4及びCD8T細胞ではより低いレベルで発現する。PD-L1と同様に、VISTAは、免疫を大幅に抑制するリガンドであり、PD-L1と同様に、VISTAを遮断することにより、前臨床腫瘍学モデルにおけるがんに対する治療的免疫の開発が可能になる。VISTAを遮断することにより、免疫力、特にCD8及びCD4媒介性T細胞免疫が増強される一方、VISTAの細胞外ドメインの可溶性Ig融合タンパク質(VISTA-Ig)による処置では、免疫が抑制され、自己免疫疾患の複数のマウスモデルの進行が阻止されることが示されている。上記に基づき、T細胞免疫を促進し、これが有効であるがん及び感染症などの病態を治療するためのアンタゴニスト抗VISTA抗体の使用が報告されている。逆に、アゴニスト抗VISTA抗体を使用してT細胞免疫を阻害し、これが治療的に有効である自己免疫、アレルギー及び炎症状態などの病態を治療することが報告されている。残念なことに、ヒト臨床試験で使用されたものを含むいくつかの抗VISTA抗体は、非常に短い血清半減期を有し、これは、患者にとって不便かつ費用がかかる非常に頻繁な投与を必要とするため、がんまたは自己免疫などの慢性状態の治療に関して、一般的に望ましいものではない。さらに、化学療法剤などのペイロードをがん細胞または腫瘍部位に送達するための、抗VISTA抗体及びVISTA融合タンパク質の利用可能性が示唆されている。
合成グルココルチコイド受容体アゴニスト(例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドなど)は、炎症及びそれに関連する障害の治療に使用される強力なクラスの小分子である。これらの化合物は、自己免疫疾患や炎症性疾患、がん、感染症などの様々な病態に関連する炎症を抑制するのに非常に効果的であるが、重度の副作用のために疾患の慢性治療におけるそれらの有用性は制限されている。
上記に基づいて、合成グルココルチコイドの抗炎症効果を保持しつつ、望ましくない毒性を回避するためのいくつかのアプローチが検討されてきた(Rosen,J and Miner,J N Endocrine Reviews 26:452-64(2005))。特に、免疫細胞が発現するCD40、CD163、CD74、PRLR及びTNFなどの抗原を標的とする抗体に、そのような化合物が結合している抗体薬物結合体(ADC)が開発されている。それにもかかわらず、自己免疫疾患及び炎症性疾患の分野において、例えば、そのような病態の治療のための既存の治療薬と比較して、効力が増強され、効力が長期間に及び、及び/または副作用が低減された、改善された抗炎症療法及び改善された抗炎症治療薬の開発が依然として必要とされている。
本発明は、新規ステロイド及びADC、特に抗ヒトVISTA抗体または抗ヒトVISTA抗体断片を含む新規ステロイド及びADCを提供することによって、炎症及びそれに関連する障害を治療または予防するための治療法を提供することを目的とする。
本発明は、ヒトVISTAノックイン齧歯類において1~72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間または1~2時間、あるいはカニクイザルにおいて約3~4日またはそれ未満と本明細書で定義される生理学的条件(約pH7.5)において非常に短い血清半減期を有する抗VISTA抗体または抗体断片を含む新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することを目的とし、抗VISTA抗体または抗体断片を、効力を発揮するために細胞内に内在化されなければならない抗炎症薬、例えば、低分子抗炎症薬、例えば、グルココルチコイド受容体アゴニストまたは他のステロイド、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドまたは本明細書に開示される新規ステロイドにコンジュゲートする。
以下に示すように、主題のADCは、抗炎症剤、特にステロイドの免疫細胞への内在化を標的化し、指示するために、従来のADC、例えば、CD74、CD163、TNF、及びPRLRを標的とするADCよりも優れた利点のユニークな組み合わせを有し;これは、ADC標的としてのVISTAの利点と、主題のADCに含まれる抗VISTA抗体の特定の特性(生理学的pHでVISTA発現免疫細胞に結合し、非常に短いpKを有する)が組み合わさったためである。特に、主題のADCは、VISTAを非常に高密度で発現する免疫細胞に結合し、それらの非常に短いPKにもかかわらず、長期間有効であり(抗炎症活性を誘発する)、したがって慢性炎症性疾患または自己免疫疾患を治療するのによく適しており、長期間の反復投与は治療的に正当化され;主題のADCは、好中球、骨髄、T細胞、及び内皮を含む広範囲の免疫細胞を標的とするため、主題のADCは、これらのタイプの免疫細胞のいずれかまたはすべてが関与する炎症性疾患または自己免疫疾患を治療するために使用してもよく;主題のADCは、効力が急速に発現するため、急性期治療に使用してもよく、主題のADCは、B細胞に結合せず、したがって遊離ステロイドほど免疫抑制的でなく;主題のADCは、ステロイドの効力に関与する重要な免疫細胞であるTregに作用し、主題のADCは、休止期及び活性化免疫細胞の両方に作用し、その結果、炎症状態及び自己免疫状態の活動期及び寛解期の両方で活性化され(抗炎症活性を誘発し)、主題のADCは、好中球(この免疫細胞は急性炎症に重要である)に作用し;VISTA細胞表面のターンオーバーが高いため、主題のADCは、免疫細胞を非常に迅速かつ構成的に内在化し;主題のADCは、非常に短い半減期(PK)を有し、免疫細胞のみに結合するため、主題のADCは、標的関連毒性及び望ましくない末梢ステロイド曝露を起こしにくく(非特異的損失効果が低い);サイレントIgGを保有する抗VISTA抗体が免疫機能を示さない(VISTAの生物学的活性を遮断しない)ため、主題のADCの生物学的活性(抗炎症作用)は、完全に抗炎症性ペイロード(ステロイド)に起因する。
本発明のより具体的な目的は、生理学的条件下(約pH7.5)で、ヒトVISTAノックイン齧歯類において~72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間または1~2時間±0.5時間、あるいは霊長類(カニクイザル)において約3.5、3、2.5、または2.3日± 0.5日の血清半減期を有する抗VISTA抗体または抗体断片、及び抗炎症薬、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドなどの合成グルココルチコイド受容体アゴニスト、または本明細書に開示される新規ステロイドを含む新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することであり、そのようなADCは、投与されると、抗炎症薬、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドなどの合成グルココルチコイド受容体アゴニストまたは誘導体の標的免疫細胞への放出及び内在化をもたらす。
本発明のより具体的な目的は、T細胞活性化のヒトVドメインIgサプレッサー(ヒトVISTA)に特異的に結合する抗原結合領域を含む抗体または抗原結合断片(「A」)、開裂性または非開裂性リンカー(「L」)、ならびに少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)、任意選択で「Q」、すなわち、リンカーを抗VISTA抗体または抗体断片及び少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)に接続するために任意選択で使用される化学部分である「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」を含む抗体薬物複合体(ADC)を提供することであり、前記ADCは、以下の式で表され:
「A-(Q-L-AI)」または「(AI-L-Q)-A」
式中、「n」は、少なくとも1であり、抗体もしくはADC、またはそれらを含む組成物は、それを必要とする対象に投与されると、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で単球または骨髄細胞に優先的に送達され、その結果、生理学的条件(約pH7.5)で前記免疫細胞に低分子抗炎症剤を機能的に内在化させ、好ましくは抗VISTA抗体または抗原結合断片は、in vivoで使用した場合、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で短いin vivo血清半減期を有し、任意選択で、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で、72時間以下、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間、または1~2時間±0.5時間、あるいは霊長類(カニクイザル)において、生理学的条件(約pH7.5)で、約3.5、3、2.5、または2.3日±0.5日のin vivo血清半減期を有する。
本発明のより具体的な目的は、抗体薬物複合体(ADC)が、それを必要とする対象に投与される場合に、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で、単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上に優先的に送達され、1つ以上の前記免疫細胞への低分子抗炎症剤の機能的内在化をもたらすことを含む、上記のADCを提供することであり;その場合、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片は、ヒトVISTAノックイン齧歯類において最大40時間のpKを有する。
本発明のより具体的な目的は、AIがグルココルチコステロイドを含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、グルココルチコステロイドが以下のうちの1つを含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである:
Figure 2023523589000002
本発明のより具体的な目的は、グルココルチコステロイドが、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドまたはその誘導体を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、カニクイザルまたはヒトにおいて、生理学的pHで、最大3.5~4日のpKを有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、カニクイザルまたはヒトにおいて、生理学的pHで、最大約2.8日または約2.5日±0.5日のpKを有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、ヒトVISTA齧歯類において、生理学的pHで、最大6~12時間のpKを有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、VISTA発現免疫細胞、任意選択で、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄細胞、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上へのADCの内在化の際に開裂し、その結果、免疫細胞内に治療有効量の抗炎症剤を放出し、抗炎症活性を誘発するリンカーを含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗原結合断片が、霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて生理学的pH(約pH7.5)で約2日以下のin vivo血清半減期を有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗原結合断片が、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で、70時間以内、60時間以内、50時間以内、40時間以内、30時間以内、24時間以内、22~24時間以内、20~22時間以内、18~20時間以内、16~18時間以内、14~16時間以内、12~14時間以内、10~12時間以内、8~10時間以内、6~8時間以内、4~6時間以内、2~4時間以内、1~2時間以内、0.5~1.0時間以内、または0.1~0.5時間以内のin vivo血清半減期を有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、ヒトVISTAノックイン齧歯類、またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択で、カニクイザルにおいて、in vivoで使用した場合の抗体薬物複合体(ADC)のpK/pD比が、少なくとも2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、13:1、14:1またはそれ以上である、上記のADCを提供することである。
本発明のより具体的な目的は、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて、抗体薬物複合体(ADC)のPDが、少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日、2~3週間、3~4週間、4~5週間、5~6週間、またはそれ以上である、上記のADCを提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗ヒトVISTA抗体がFcR結合が損なわれたFc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗ヒトVISTA抗体がFcR結合が損なわれたヒトIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4 Fc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗ヒトVISTA抗体がFcR結合が損なわれたヒトIgG1 Fc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、少なくとも2つの天然ヒトFcγ受容体への結合を損なわせるかまたは排除するように改変されたヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、以下のFcRのうちのいずれか1つ、2つ、3つ、4つまたは5つすべてに対する結合を損なわせるかまたは排除するように改変されたヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである:hFcγRI(CD64)、FcγRIIAまたはhFcγRIIB(CD32またはCD32A)、及びFcγRIIIA(CD16A)またはFcγRIIIB(CD16B)。
本発明のより具体的な目的は、Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ主鎖を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
19. Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異、任意選択で補体(C1Q)結合を損なわせる変異を有するヒトIgG1/κ主鎖を含む、上記請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
本発明のより具体的な目的は、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異ならびにE269R及びE233A変異を有するヒトIgG1/κ主鎖を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗原結合断片のVISTA発現免疫細胞への結合が、免疫について、VISTA媒介効果を直接アゴナイズまたはアンタゴナイズしない、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、内在性FcR結合が損なわれてないヒトIgG2 Fc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、天然(未修飾)ヒトIgG2 Fc領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.0001nM~10.0nM、0.001~1.0nM、0.01~0.7以下の範囲のKDを有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.13~0.64nMのKDを有する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、リンカーが開裂性ペプチドである、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、リンカーが本明細書に一般的及び具体的に記載されたリンカーのいずれかから選択される、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗炎症剤が、ステロイド、任意選択でグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、または前述のいずれかの機能的誘導体を含む、すなわち前記誘導体が、VISTA発現免疫細胞への内在化の際に抗炎症活性を誘発する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が1:1~10:1の範囲である、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が2~8:1、4~8:1、または6~8:1の範囲である、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が8:1(n=8)である、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、マクロファージ及び好中球のうちの1つ以上を内在化する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、B細胞を、感知できるほどには内在化しない、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、それを必要とする対象に投与する場合に、同用量の裸の(非複合体化)形態で投与する抗炎症剤と比較して、抗炎症剤、例えば、ステロイド、任意選択でグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドに関連する効力を促進し、及び/または有害な副作用を低減する、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗炎症剤、任意選択でステロイドまたはグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、または前述のいずれかの機能的誘導体が、鎖間ジスルフィドを介して抗体または抗原結合断片に複合体化された、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、エステラーゼ感受性リンカー、及び抗炎症剤としてデキサメタゾンもしくはブデノシドまたは別のコルチコステロイドまたは機能的誘導体を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、酸誘導切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ-誘導切断、及びジスルフィド結合切断のうちの1つ以上に対して感受性である開裂性リンカーを含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、リンカーがエステラーゼ開裂性リンカーである、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、酸誘導切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ-誘導切断、及びジスルフィド結合切断のうちの1つ以上に対して実質的に抵抗性である非開裂性リンカーを含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、ADCに含まれる抗VISTA抗原結合断片が、Fab、F(ab’)2、またはscFv抗体断片を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することであり、その場合、そこに含まれる抗VISTA抗体または抗体断片は:
(i)配列番号100、101及び102のV CDRならびに配列番号103、104及び105のV CDRを含み;
(ii)配列番号110、111及び112のV CDRならびに配列番号113、114及び115のV CDRを含み;
(iii)配列番号120、121及び122のV CDRならびに配列番号123、124及び125のV CDRを含み;
(iv)配列番号130、131及び132のV CDRならびに配列番号133、134及び135のV CDRを含み;
(v)配列番号140、141及び142のV CDRならびに配列番号143、144及び145のV CDRを含み;
(vi)配列番号150、151及び152のV CDRならびに配列番号153、154及び155のV CDRを含み;
(vii)配列番号160、161及び162のV CDRならびに配列番号163、164及び165のV CDRを含み;
(viii)配列番号170、171及び172のV CDRならびに配列番号173、174及び175のV CDRを含み;
(ix)配列番号180、181及び182のV CDRならびに配列番号183、184及び185のV CDRを含み;
(x)配列番号190、191及び192のV CDRならびに配列番号193、194及び195のV CDRを含み;
(xi)配列番号200、201及び202のV CDRならびに配列番号203、204及び205のV CDRを含み;
(xii)配列番号210、211及び212のV CDRならびに配列番号213、214及び215のV CDRを含み;
(xiii)配列番号220、221及び222のV CDRならびに配列番号223、224及び225のV CDRを含み;
(xiv)配列番号230、231及び232のV CDRならびに配列番号233、234及び235のV CDRを含み;
(xv)配列番号240、241及び242のV CDRならびに配列番号243、244及び245のV CDRを含み;
(xvi)配列番号250、251及び252のV CDRならびに配列番号253、254及び255のV CDRを含み;
(xvii)配列番号260、261及び262のVH CDRならびに配列番号263、264及び265のV CDRを含み;
(xviii)配列番号270、271及び272のV CDRならびに配列番号273、274及び275のV CDRを含み;
(xix)配列番号280、281及び282のV CDRならびに配列番号283、284及び285のV CDRを含み;
(xx)配列番号290、291及び292のV CDRならびに配列番号293、294及び295のV CDRを含み;
(xxi)配列番号300、301及び302のV CDRならびに配列番号303、304及び305のV CDRを含み;
(xxii)配列番号310、311及び312のV CDRならびに配列番号313、314及び315のV CDRを含み;
(xxiii)配列番号320、321及び322のV CDRならびに配列番号323、324及び325のV CDRを含み;
(xxiv)配列番号330、331及び332のV CDRならびに配列番号333、334及び335のV CDRを含み;
(xxv)配列番号340、341及び342のV CDRならびに配列番号343、344及び345のV CDRを含み;
(xxvi)配列番号350、351及び352のV CDRならびに配列番号353、354及び355のV CDRを含み;
(xxvii)配列番号360、361及び362のV CDRならびに配列番号363、364及び365のV CDRを含み;
(xxviii)配列番号370、371及び372のV CDRならびに配列番号373、374及び375のV CDRを含み;
(xxix)配列番号380、381及び382のV CDRならびに配列番号383、384及び385のV CDRを含み;
(xxx)配列番号390、391及び392のV CDRならびに配列番号393、394及び395のV CDRを含み;
(xxxi)配列番号400、401及び402のV CDRならびに配列番号403、404及び405のV CDRを含み;
(xxxii)配列番号410、411及び412のV CDRならびに配列番号413、414及び415のV CDRを含み;
(xxxiii)配列番号420、421及び422のV CDRならびに配列番号423、424及び425のV CDRを含み;
(xxxiv)配列番号430、431及び432のV CDRならびに配列番号433、434及び435のV CDRを含み;
(xxxv)配列番号440、441及び442のV CDRならびに配列番号443、444及び445のV CDRを含み;
(xxxvi)配列番号450、451及び452のV CDRならびに配列番号453、454及び455のV CDRを含み;
(xxxvii)配列番号460、461及び462のV CDRならびに配列番号463、464及び465のV CDRを含み;
(xxxviii)配列番号470、471及び472のV CDRならびに配列番号473、474及び475のV CDRを含み;
(xxxix)配列番号480、481及び482のV CDRならびに配列番号483、484及び485のV CDRを含み;
(xl)配列番号490、491及び492のV CDRならびに配列番号493、494及び495のVL CDRポリペプチドを含み;
(xli)配列番号500、501及び502のV CDRならびに配列番号503、504及び505のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlii)配列番号510、511及び512のV CDRならびに配列番号513、514及び515のVL CDRポリペプチドを含み;
(xliii)配列番号520、521及び522のV CDRならびに配列番号523、524及び525のVL CDRポリペプチドを含み;
(xliv)配列番号530、531及び532のV CDRならびに配列番号533、534及び535のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlv)配列番号540、541及び542のV CDRならびに配列番号543、544及び545のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlvi)配列番号550、551及び552のV CDRならびに配列番号553、554及び555のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlvii)配列番号560、561及び562のV CDRならびに配列番号563、564及び565のV CDRを含み;
(xlviii)配列番号570、571及び572のV CDRならびに配列番号573、574及び575のV CDRを含み;
(xlix)配列番号580、581及び582のV CDRならびに配列番号583、584及び585のV CDRを含み;
(l)配列番号590、591及び592のV CDRならびに配列番号593、594及び595のV CDRを含み;
(li)配列番号600、601及び602のV CDRならびに配列番号603、604及び605のV CDRを含み;
(lii)配列番号610、611及び612のV CDRならびに配列番号613、614及び615のV CDRを含み;
(liii)配列番号620、621及び622のV CDRならびに配列番号623、624及び625のV CDRを含み;
(liv)配列番号630、631及び632のV CDRならびに配列番号633、634及び635のV CDRを含み;
(lv)配列番号640、641及び642のV CDRならびに配列番号643、644及び645のV CDRを含み;
(lvi)配列番号650、651及び652のV CDRならびに配列番号653、654及び655のV CDRを含み;
(lvii)配列番号660、661及び662のV CDRならびに配列番号663、664及び665のV CDRを含み;
(lviii)配列番号670、671及び672のV CDRならびに配列番号673、674及び675のV CDRを含み;
(lix)配列番号680、681及び682のV CDRならびに配列番号683、684及び685のV CDRを含み;
(lx)配列番号690、691及び692のV CDRならびに配列番号693、694及び695のV CDRを含み;
(lxi)配列番号700、701及び702のV CDRならびに配列番号703、704及び705のV CDRを含み;
(lxii)配列番号710、711及び712のV CDRならびに配列番号713、714及び715のV CDRを含み;
(lxiii)配列番号720、721及び722のV CDRならびに配列番号723、724及び725のV CDRを含み;
(lxiv)配列番号730、731及び732のV CDRならびに配列番号733、734及び735のV CDRを含み;
(lxv)配列番号740、741及び742のV CDRならびに配列番号743、744及び745のV CDRを含み;
(lxvi)配列番号750、751及び752のV CDRならびに配列番号753、754及び755のV CDRを含み;
(lxvii)配列番号760、761及び762のV CDRならびに配列番号763、764及び765のV CDRを含み;
(lxviii)配列番号770、771及び772のV CDRならびに配列番号773、774及び775のV CDRを含み;
(lxix)配列番号780、781及び782のV CDRならびに配列番号783、784及び785のV CDRを含み;
(lxx)配列番号790、791及び792のV CDRならびに配列番号793、794及び795のV CDRを含み;
(lxxi)配列番号800、801及び802のV CDRならびに配列番号803、804及び805のV CDRを含み;
(lxxii)配列番号810、811及び812のV CDRならびに配列番号813、814及び815のV CDRを含む、VISTA抗体または抗体断片である。
本発明のより具体的な目的は、そこに含まれる抗VISTA抗体または抗体断片が、VSTB92、VSTB56、VSTB95、VSTB103及びVSTB66のいずれか1つと同じCDRを含む、上記のADCを提供することである。
本発明のより具体的な目的は、そこに含まれる抗VISTA抗体または抗体断片が、以下のVHポリペプチド及びVLポリペプチドを含む抗体のVHポリペプチド及びVLポリペプチドに対して、それぞれ少なくとも90%、95%または100%の配列同一性を有するVHポリペプチド及びVLポリペプチドを含む抗VISTA抗体または抗体断片であり、さらにCDRが未修飾である、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである:
(i)配列番号106の同一性のVポリペプチド及び配列番号108のVポリペプチドを含む抗体;
(ii)配列番号116のVポリペプチド及び配列番号118のVポリペプチドを含む抗体;
(iii)配列番号126のVポリペプチド及び配列番号128のVポリペプチドを含む抗体;
(iv)配列番号136のVポリペプチド及び配列番号138のVポリペプチドを含む抗体;
(v)配列番号146のVポリペプチド及び配列番号148のVポリペプチドを含む抗体;
(vi)配列番号156のVポリペプチド及び配列番号158のVポリペプチドを含む抗体;
(vii)配列番号166のVポリペプチド及び配列番号168のVポリペプチドを含む抗体;
(viii)配列番号176のVポリペプチド及び配列番号178のVポリペプチドを含む抗体;
(ix)配列番号186のVポリペプチド及び配列番号188のVポリペプチドを含む抗体;
(x)配列番号196のVポリペプチド及び配列番号198のVポリペプチドを含む抗体;
(xi)配列番号206のVポリペプチド及び配列番号208のVポリペプチドを含む抗体;
(xii)配列番号216のVポリペプチド及び配列番号218のVポリペプチドを含む抗体;
(xiii)配列番号226のVポリペプチド及び配列番号228のVポリペプチドを含む抗体;
(xiv)配列番号236のVポリペプチド及び配列番号238のVポリペプチドを含む抗体;
(xv)配列番号246のVポリペプチド及び配列番号248のVポリペプチドを含む抗体;
(xvi)配列番号256のVポリペプチド及び配列番号258のVポリペプチドを含む抗体;
(xvii)配列番号266のVポリペプチド及び配列番号268のVポリペプチドを含む抗体;
(xviii)配列番号276のVポリペプチド及び配列番号278のVLポリペプチドを含む抗体;
(xix)配列番号286のVポリペプチド及び配列番号288のVポリペプチドを含む抗体;
(xx)配列番号296のVポリペプチド及び配列番号298のVポリペプチドを含む抗体;
(xxi)配列番号306のVポリペプチド及び配列番号308のVポリペプチドを含む抗体;
(xxii)配列番号316のVポリペプチド及び配列番号318のVポリペプチドを含む抗体;
(xxiii)配列番号326のVポリペプチド及び配列番号328のVポリペプチドを含む抗体;
(xxiv)配列番号336のVポリペプチド及び配列番号338のVポリペプチドを含む抗体;
(xxv)配列番号346のVポリペプチド及び配列番号348のVポリペプチドを含む抗体;
(xxvi)配列番号356のVポリペプチド及び配列番号358のVポリペプチドを含む抗体;
(xxvii)配列番号366のVポリペプチド及び配列番号368のVポリペプチドを含む抗体;
(xxviii)配列番号376のVポリペプチド及び配列番号378のVポリペプチドを含む抗体;
(xxix)配列番号386のVポリペプチド及び配列番号388のVポリペプチドを含む抗体;
(xxx)配列番号396のVポリペプチド及び配列番号398のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxi)配列番号406のVポリペプチド及び配列番号408のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxii)配列番号416のVポリペプチド及び配列番号418のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxiii)配列番号426のVポリペプチド及び配列番号428のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxiv)配列番号436のVポリペプチド及び配列番号438のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxv)配列番号446のVポリペプチド及び配列番号448のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxvi)配列番号456のVポリペプチド及び配列番号458のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxvii)配列番号466のVポリペプチド及び配列番号468のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxviii)配列番号476のVポリペプチド及び配列番号478のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxix)配列番号486のVポリペプチド及び配列番号488のVポリペプチドを含む抗体;
(xl)配列番号496のVポリペプチド及び配列番号498のVポリペプチドを含む抗体;
(xli)配列番号506のVポリペプチド及び配列番号508のVポリペプチドを含む抗体;
(xlii)配列番号516のVポリペプチド及び配列番号518のVポリペプチドを含む抗体;
(xliii)配列番号526のVポリペプチド及び配列番号528のVポリペプチドを含む抗体;
(xliv)配列番号536のVポリペプチド及び配列番号533、534及び535のVポリペプチドを含む抗体;
(xlv)配列番号546のVポリペプチド及び配列番号548のVポリペプチドを含む抗体;
(xlvi)配列番号556のVポリペプチド及び配列番号558のVポリペプチドを含む抗体;
(xlvii)配列番号566のVポリペプチド及び配列番号568のVポリペプチドを含む抗体;
(xlviii)配列番号576のVポリペプチド及び配列番号578のVポリペプチドを含む抗体;
(xlix)配列番号586のVポリペプチド及び配列番号588のVポリペプチドを含む抗体;
(l)配列番号596のVポリペプチド及び配列番号598のVポリペプチドを含む抗体;
(li)配列番号606のVポリペプチド及び配列番号608のVポリペプチドを含む抗体;
(lii)配列番号616のVポリペプチド及び配列番号618のVポリペプチドを含む抗体;
(liii)配列番号626のVポリペプチド及び配列番号628のVポリペプチドを含む抗体;
(liv)配列番号636のVポリペプチド及び配列番号638のVポリペプチドを含む抗体;
(lv)配列番号646のVポリペプチド及び配列番号648のVポリペプチドを含む抗体;
(lvi)配列番号656のVポリペプチド及び配列番号658のVポリペプチドを含む抗体;
(lvii)配列番号666のVポリペプチド及び配列番号668のVポリペプチドを含む抗体;
(lviii)配列番号676のVポリペプチド及び配列番号678のVポリペプチドを含む抗体;
(lix)配列番号686のVポリペプチド及び配列番号688のVポリペプチドを含む抗体;
(lx)配列番号696のVポリペプチド及び配列番号698のVポリペプチドを含む抗体;
(lxi)配列番号706のVポリペプチド及び配列番号708のVポリペプチドを含む抗体;
(lxii)配列番号716のVポリペプチド及び配列番号718のVポリペプチドを含む抗体;
(lxiii)配列番号726のVポリペプチド及び配列番号728のVポリペプチドを含む抗体;
(lxiv)配列番号736のVポリペプチド及び配列番号738のVポリペプチドを含む抗体;
(lxv)配列番号746のVポリペプチド及び配列番号748のVポリペプチドを含む抗体;
(lxvi)配列番号756のVポリペプチド及び配列番号758のVポリペプチドを含む抗体;
(lxvii)配列番号766のVポリペプチド及び配列番号768のVポリペプチドを含む抗体;
(lxviii)配列番号776のVポリペプチド及び配列番号778のVポリペプチドを含む抗体;
(lxix)配列番号786のVポリペプチド及び配列番号788のVポリペプチドを含む抗体;
(lxx)配列番号796のVポリペプチド及び配列番号798のVポリペプチドを含む抗体;
(lxxi)配列番号806のVポリペプチド及び配列番号808のVポリペプチドを含む抗体;ならびに
(lxxii)配列番号816のVポリペプチド及び配列番号818のVポリペプチドを含む抗体。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗体断片が、VSTB92、VSTB56、VSTB95 、VSTB103及びVSTB66のうちの1つと同じ可変領域を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗体断片が、Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ主鎖を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、抗VISTA抗体または抗体断片が、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ主鎖を含む、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、AIまたはLまたはQが鎖間ジスルフィドを介して抗VISTA抗体または抗原結合断片にコンジュゲートされた、上記の抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
前述のいずれかの少なくとも1つの治療有効量の抗体薬物複合体(ADC)及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
任意選択で、静脈内、筋肉内、くも膜下腔内、または皮下の注射経路を介して投与可能な、上記の組成物。
皮下投与可能な、上記の組成物。
注射器、注射装置、注入ポンプ、注射ペン、ニードルレス装置、自動注射器、及び皮下パッチ送達系からなる群から選択される皮下投与を提供する、上記の組成物を含む装置。
抗炎症剤、例えばステロイド、例えばグルココルチコイド受容体アゴニスト、任意選択で、デキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、またはその機能的誘導体の固定用量を患者に送達する上記の装置。
上記の装置を含み、そこに含まれるADC組成物の投与方法、及び投薬レジメンを患者に知らせる説明書をさらに含むキット。
少なくとも1つの抗体薬物複合体(ADC)または上記のいずれかに記載の組成物を、それを必要とする患者に投与することを含み、前記組成物が上記のいずれかに記載の装置中に存在し得る、治療方法及び/または予防方法。
アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、GVHDまたは敗血症の治療に使用するか、またはヒト対象における上記の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、またはアレルギー性の副作用を治療または予防するために使用する、上記の治療方法及び/または予防方法。
処置される患者が、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬から選択される病態を有する、上記の治療方法及び/または予防方法。
患者が以下の1つ以上を含む、上記の治療方法及び/または予防方法:
(i)主に高用量のステロイドでのみ効果的に治療できる病態、任意選択で、リウマチ性多発筋痛症及び/または巨細胞性動脈炎(その患者は任意選択で高用量のステロイドで治療されたか、または治療を受けている);
(ii)ステロイドの使用を制限する合併症を伴う病態、任意選択で真性糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、病的肥満、無腐性壊死/骨壊死(AVN)、緑内障。ステロイド性高血圧症、重度の皮膚脆弱性、及び/または変形性関節症;
(iii)安全な長期治療剤が利用可能であるが、高用量のステロイドによる数か月の導入が望まれる病態、任意選択で、AAV、多発性筋炎、皮膚筋炎、狼瘡、炎症性肺疾患、自己免疫性肝炎、炎症性腸疾患、免疫性血小板減少症、自己免疫性溶血性貧血、高用量のステロイドによる数か月の導入が治療的に正当化される痛風患者;
(iv)任意選択で不確実な治療または期間及び/またはステロイド投与に代わる有効な手段がない、短期/長期治療を必要とする皮膚病学的病態、任意選択でスティーブンス・ジョンソン、他の重度の発疹状態、広範な接触性皮膚炎を含む病態、PG、LCV、紅皮症などの他の重度の免疫関連の皮膚病学的病態;
(v)紅斑/再発に対して高用量コルチコステロイドで治療される病態、任意選択で、COPD、喘息、狼瘡、痛風、偽痛風;
(vi)小繊維神経障害、MS(サブセット)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、重症筋無力症などの免疫関連神経疾患;
(vii)任意選択で、高用量のステロイドが治療的に正当化されるか、または有効である可能性がある、血液学的/腫瘍学的適応症;
(viii) 眼科的病態、任意選択で、ブドウ膜炎、虹彩炎、強膜炎など;
(ix) 永続的または非常に長期にわたる副腎機能不全または二次性副腎機能不全に関連する病態、任意選択で医原性アジソン病クリーゼ;
(x) 多くの場合に長期間の低用量ステロイド、任意選択で狼瘡、RA、psA、血管炎などで治療される病態;ならびに
(xi)特別なクラスの患者、例えば、妊娠/授乳中の女性、小児患者、任意選択で成長障害または白内障を有する患者。
患者がさらに別の活性薬剤で治療されている、上記の治療方法及び/または予防方法。
患者を、CTLA4、PD-1、PDL-1、LAG-3、TIM-3、BTLA、B7-H4、B7-H3、VISTA、及び/またはCD40、CD137、OX40、GITR、CD27、CD28またはICOSの1つ以上を標的とするアゴニスト抗体または融合タンパク質の1つ以上を標的とする免疫抑制抗体または融合タンパク質から選択される免疫調節抗体または融合タンパク質でさらに治療する、上記の治療方法及び/または予防方法。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が1:1~10:1の範囲である、上記のいずれかに記載の新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が2~8:1、4~8:1、または6~8:1の範囲である、上記のいずれかに記載の新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、薬物抗体比が8:1(n=8)である、上記のいずれかに記載の新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明の別の目的は、それを必要とする対象に投与する場合に、同用量の裸の(非複合体化)形態で投与する抗炎症剤と比較して、抗炎症剤、例えば、ステロイド、任意選択でグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドに関連する効力を促進し、及び/または有害な副作用を低減する、上記のいずれかに記載の新規抗体薬物複合体(ADC)を提供することである。
本発明の別の目的は、抗体薬物複合体(ADC)中の抗体または抗原結合断片が、図10の配列を有する抗ヒトVISTA抗体のいずれかによって結合されるエピトープを含むかまたはオーバーラップするVISTAエピトープと競合するかまたは結合する、上記のいずれかに記載の新規ADCを提供することである。
本発明の別の特定の目的は、in vitroまたはin vivoで免疫細胞、例えばヒト免疫細胞を本発明によるADCと接触させる方法を提供することであり、例えば、接触させた細胞を、そのようなADCとの接触後にヒト対象、例えば、自己免疫もしくは炎症状態、または上記で特定されたような他の病態を有する対象に注入し、AIまたはステロイド投与は、治療上望ましいが、毒性を伴う可能性があり、及び/または他の安全性または臨床上の懸念により禁忌を示し得る。
トリプシン消化による対照VISTA抗体767-IgG1.3のペプチドマッピングを示す。767-IgG1.3についての決定された配列(同定されたトリプシンペプチドには下線を引いている)(A)軽鎖(カバー率85.6%)(B)重鎖(カバー率76.1%)。
Lys-C消化を使用して決定された767-IgG1.3の配列を示す。図中、Lys-Cペプチドに下線を引いている(A)軽鎖(カバー率63.3%)(B)重鎖(カバー率76.3%)。
合成された対照抗体767-IgG1.3とINX200が反対のpH依存性結合特性を示すことを確認する結合実験の結果を含む。
DAR8とリンカーAの複合体化が(A)INX200(B)INX201または(C)767-IgG1.3へのVISTAの結合に影響を与えないことを明らかにする結合研究の結果を含む。
雌のhVISTAノックイン動物に様々な裸の抗VISTA抗体とDex結合抗VISTA抗体を投与したConA実験の結果を含み、この実験ではConAの6時間後に末梢血中でG-CSFの変化を検出した。マウス7-plexを使用して測定した血漿濃度(SEM;n=5/群)(用量:DEX-0.2=0.2mg/Kg、DEX-2=2mg/Kg、INX210及びINX210A(10mg/Kg)、[INX210A 0.2mg/kg dexペイロードを提供])。
オスのhVISTAノックイン動物に様々な裸の抗VISTA抗体及びDex結合抗VISTA抗体を投与したConA研究の結果を含む。図中の実験では、ConAの6時間後に末梢血中でサイトカインが変化する。マウス7-plexを使用して測定した血漿濃度(SEM;n=10/群、ConAのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)(用量:Dex 0.2または5mg/Kg、INX210及びINX210A 10mg/Kg)。
動物に様々な裸の抗VISTA抗体及びDexと複合体化した抗VISTA抗体を投与し、ConAの6時間後に末梢血中でサイトカインの変化を検出したConA実験の結果を示す。ELISAアッセイを使用して血漿濃度を測定した(SD;n=6/群;ConAのみの群と比較した一元配置分散分析)(用量:Dex 0.02、0.2または2mg/Kg、INX200A 10、5及び1mg/Kg)。
INX200、INX201及びINX210の可変重領域及び可変軽鎖領域及び定常領域の配列及び配列の凡例を含む。
例えば、本明細書に記載のリンカーを介して、抗VISTA抗体及び抗VISTA抗体断片に複合体化させ得る例示的なブデノシド誘導体を示す。
例示的な抗ヒトVISTA抗体VSTB49~VSTB116(生理学的条件(pH約7.5)で齧歯類及び霊長類において短い血清半減期を有する)のCDR、可変重鎖配列及び可変軽鎖配列、フレームワーク配列及び定常ドメインを含む配列表及びエピトープ情報を含む。
実施例3に開示されたものに由来する例示的なステロイド構造を含む。
実施例に開示される例示的な抗VISTA抗体及び対照抗体の配列を含む。
INX200、及び767-IgG1.3、ならびにヒトIgG1siの結合研究を含む。試験した抗体の段階希釈(0~333nM)でインキュベートした単球について測定した蛍光強度の中央値;黒い破線は、染色されていない細胞の自己蛍光に対応する;n=1。
抗VISTA抗体(INX200)のどの部分が免疫細胞によって内在化されるかを示す。細胞結合抗体の細胞内プールを、60分のタイムコースにわたってプロットし;時間0分のINX200の蛍光に対して、各データポイントの蛍光を正規化した;平均±標準偏差 n=2ドナー。
INX200抗体の内在化率を評価する実験の結果を含む。INX200抗体の内在化率を、単球で60分間のタイムコースにわたって評価し;抗CD45抗体は、いずれの時点においても取り込まれなかった;平均±標準偏差として示す、n=2ドナー。
INX200、INX200A及びヒトIgG1のPK研究を含む 。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)。
767-IgG1.3、767-IgG1.3A及びヒトIgG1のPK研究を含む 。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)。
本発明によるADC複合体の効力を評価する実験の結果を含む。実験では、腹腔常在マクロファージ及び脾臓単球におけるDex(左)及びADC INX201J(右)処置後のFKBP5転写活性化を評価した。Dex(左)の効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の4時間後及び24時間後に評価した。ADC(右)の効果は、0.2mg/KgのGCペイロードを送達する10mg/Kgの単回腹腔内注射の24、48、72、及び96時間後に分析した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRで測定し、PBS対照群に対するLog2倍数変化で示した。群あたり4匹のマウスを一緒にプールして、RNA調製に十分な材料を生成した。
Dex処置がPRMにおける炎症誘発性サイトカインのex vivo誘導を防止することを示すin vivo実験の結果を含む。Dex効果を、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;マウス32-plexを使用して細胞上清(1時間時点で回収)上でIL-6及びTNFαを評価した(n=4マウス/群;独立T検定)。
PRM中のTNFαに対するINX201JまたはDex処置のin vivo効果を評価する実験の結果を含む。結果は、INX201JまたはDex処置が、PRMにおけるTNFαのex vivo誘導を防止することを示している。これらの実験では、Dexの効果を、2及び0.2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX201Jの効果を、10mg/Kg(0.2mg/Kg相当のペイロード)の注射の1日後(d-1)、2日後(d-2)、及び4日後(d-4)に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISAを用いてTNFαを測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
本発明による例示的なADCの長期効果を評価する実験の結果を含む。結果は、試験したすべてのADCが、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導に対して長期的な影響を誘発したことを示している。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX201J、INX231J、INX234J及びINX240Jの効果は、10mg/Kgの単回腹腔内注射の4日後(-4)及び7日後(-7)に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISAを用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
本発明による例示的なADC複合体、すなわちINX231J、INX234J及びINX240Jの効力を評価する実験の結果を含む。結果は、INX231J、INX234J及びINX240J ADCが、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導を防止することにおいて同等の効力を有することを示している。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX231J、INX234J及びINX240Jの効果は、10、3または1mg/Kg(0.2、0.06及び0.02mg/KgのGCペイロード)の単回腹腔内注射の7日後に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(技術的な理由によりPBS群がn=1であることを除いて、n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
INX201J、INX201P、INX231J、INX234J及びINX240J ADCの効力を比較する実験の結果を含み、これらは、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導を防止することにおいて同等の効力を有している。INX201J、INX201P、INX231J、INX234J、INX240J、及びDexの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCは10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で、Dexは2mg/Kgで投与した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISAを用いてTNFα及びIL-6を測定した(技術的な理由によりPBS及びDex群がn=3であることを除いて、n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
INX201J、INX231P、INX234P、及びINX240P ADCは、PRMでのTNFαのex vivo誘導の防止において同等の効力を有している。実験では、ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で投与した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
INX231P、INX231R、INX233P及びINX234Pは、PRMでのTNF 及びIL-6のex vivo誘導の防止において同等の効力を有している。実験では、ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で投与した。細胞上清を24時間時点で回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導の防止における、INX231またはINX201に複合体化したINX Pに対するINX R、INX O、INX S、INX V及びINX WのGCリンカーペイロードの効力評価。実験では、ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを0.2mg/Kg GCペイロードで投与した。細胞上清を24時間時点で回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
IL-12p40は、末梢血中でLPSの2時間後(左)及び4時間後(右)に変化する。マウスmulti-plexを使用して測定した血漿濃度;用量:Dex(正方形)は、LPS刺激の2時間前に0.02、0.2、2、及び5mg/Kgで投与し、INX201J(円形)は、0.2mg/KgのGCを提供する10mg/KgのLPS注射の2または17時間前に投与した。PBSのみの群(灰色の三角形)は、刺激がない場合のベースライン サイトカインレベルを示す;PBS+LPS(黒塗りの三角形)(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS+LPS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血中のLPSの2時間後のサイトカインの変化。マウス5-plexを使用して測定した血漿濃度;用量:Dexは、LPS刺激の2時間前に0.002、0.02、0.2、2mg/Kg(正方形)で、またはLPS刺激の17時間前に2mg/Kg(黒塗りの四角)で投与し、INX201J(円形)は、LPS注射の17時間前に0.02、0.06、0.2mg/Kg GCペイロードで投与した。PBSのみの群(灰色の三角形)は、刺激がない場合のベースライン サイトカインレベルを示す;PBS+LPS(黒塗りの三角形)(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS+LPS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血中のLPS後2時間でのTNFαの変化。ELISAを使用して測定したTNFα血漿濃度;用量:Dexは、0.2及び2mg/KgでLPS刺激の2時間前に投与し(四角)、INX201J(円形)は、0.06及び0.2mg/Kg GCペイロードでLPS注射の17時間前に投与した。PBS群(黒い三角形)には、LPSの2時間前にPBSを投与し、IgG1siJ(G1siJ)群(三角形)には、GCにサイレントコンジュゲートしたヒトIgG1を、LPSの17時間前に0.2mg/Kg ペイロードで投与した。(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血中のLPSの2時間後のTNFαの変化を示す。ELISAによりTNFα血漿濃度を測定した;用量:Dexは、0.2及び2mg/KgでLPS刺激の2時間前に投与し(四角)、INX201J(円形)及びINX201N(逆三角形)は、0.2mg/Kg GCペイロードでLPS注射の17時間前に投与した。PBS群には、LPSの2時間前にPBSを投与した(黒塗りの三角形)。(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(左)及びIL-12p40(右)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBS(黒丸)、INX201J(四角)、INX231J(三角)、INX234J(菱形)、及びINX201P(逆三角)を、LPS注射の17時間前に0.2mg/Kg GCペイロードで投与した(SEM;n=5/群;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(左)及びIL-12p40(右)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBS(黒三角)、INX201J(円形)、INX201O(四角)及びINX201P(菱形)を0.2mg/Kg GCペイロードのLPS注射の17時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBS、INX201J(円形)、INX201O(四角)及びINX201P(菱形)を0.2mg/Kg GCペイロードのLPS注射の17時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群(黒三角)と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;すべてのADC及びPBSを0.2mg/Kg GCペイロード(INX231P(四角)、INX231R(三角)、INX233P(菱形))のLPS注射の20時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群(黒丸)と比較した通常の一元配置分散分析)。
末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;すべてのADC及びPBSを0.2mg/Kg GCペイロード(INX231P(黒四角)、INX231R(黒三角)、INX201O(黒菱形)、INX231S(円形)、INX231V(四角)、INX231W(三角))のLPS注射の20時間前に投与した(SEM;n=4/群 2つの技術的な失敗事例が分析から除外されたINX231Sを除く;PBS群(黒丸)と比較した通常の一元配置分散分析では、有意でないデータが示された)。
ADC処置後4日目の腹膜常在マクロファージにおけるADC処置後のFKBP5転写活性化を示す。ADCを0日目に腹腔内注射し、それぞれ0.2mg/KgのGCペイロードを送達し;PRMを3日目に分離した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群に対するLog2倍数変化として示した(SEM、PBS群と比較した通常の一元配置分散分析、n=4)。
様々な細胞におけるVISTA発現を検出する実験の結果を含む。図中に示すように、VISTAは、肝内皮細胞で高度に発現している。hVISTAノックインマウスの肝臓から分離し、抗ヒトVISTAで染色した(赤線、右にシフト)か、または未染色(実線の灰色)のCD45-CD31+非免疫内皮細胞。
副腎、脳、肝臓及び脾臓におけるINX201J注射後のFKBP5転写活性化を検出する実験の結果を含む。図中に示すように、INX201Jの効果は、0.3、3、10mg/Kg(それぞれ、0.006、0.06、及び0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、0.2または2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
INX-SM-3、INX-SM-4、及びINX-SM-1は、IL-1β(左)及びIL-6(右)の産生を阻害する。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
INX-SM-1、INX-SM-3、INX-SM-4及びINX-SM-6は、IL-1β産生を阻害する。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
INX-SM-9、INX-SM-31及びINX-SM-35は、IL-1β(上)及びIL-6(下)の産生を阻害する。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.2nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.2nMにプロットした;n=2ドナー、代表的なドナーを示す。標準偏差は、技術的な2点測定を基にプロットした。
INX-SM-32は、IL-1β(上)及びIL-6(下)の産生を阻害する。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(500~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=2。代表的なドナーを示す。標準偏差は、技術的な2点測定を基にプロットした。
INX-SM-10は、IL-1β(上)及びIL-6(下)産生のロバストな阻害を示す。INX-SM-33は、サイトカイン産生の中程度の阻害を示した。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.5nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.5nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
INX-SM-2及びINX-SM-7は、IL-1βの阻害を示す。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.16nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点で平均サイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.16nMにプロットした;n=1、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
C6とC9の両方でのハロゲン化によって効力が高まるが、C9だけでは増強されないことを示している。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.16nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点で平均サイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.16nMにプロットした;n=1、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
例示的な本発明の抗体INX200とヒトIgG1のPK特性を比較する実験の結果を含む。図中に示すように、hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)である。
767-IgG1.3とヒトIgG1のPK特性を比較する実験の結果を含む。図中に示すように、hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)である。
本発明による他の例示的な抗VISTA抗体、すなわち、INX231、INX234、INX237及びINX240のPK値を比較する実験の結果を含む。図中に示すように、hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)である。左のグラフは、Log10のy軸とx軸を示し;一方、右のグラフでは、y軸のみがLog10である。
本発明による例示的な抗VISTA抗体、すなわち、INX901、INX904、INX907及びINX908のPK値を比較する実験の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)。
本発明による異なるADC、すなわち、INX201J、INX231J、INX234J及びINX240JのPK値を比較する実験の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=4/群)。
例示的なVISTA Ab ADC複合体INX201J及びデキサメタゾンによる長期治療がコルチコステロンレベルに及ぼす影響を分析する実験の結果を含む。図は、血漿コルチコステロンレベルの変化を示す。(SEM、一元配置分散分析、右のグラフのPBS対照群のn=6を除いて、n=8)。
実施例12の実験1における免疫後6日目の末梢血由来Ag特異的CD8 T細胞数を示す。(SEM、一元配置分散分析、n=5)。
実施例12の実験2における免疫後6日目の末梢血由来Ag特異的CD8 T細胞数を示す。左側のグラフは、すべての試料が含まれているPBS対照群を示し、右側のグラフは、外れ値を1つ除外したPBS対照群を示す(SEM、一元配置分散分析、ナイーブを除いてn=5;0.2mg/KgのDexの群において、1つの試料を免疫化の失敗として除外した)。
実施例12の実験3における免疫後6日目の末梢血由来Ag特異的CD8 T細胞数を示す。この実験では、処置中の技術的な問題により、複数の試料を除外する必要があった:PBS群 n=3、2mg/KgのDex n=2、0.2mg/KgのDex n=3、INX201J D-1 n=5、INX201J D-7 n=2、INX231J D-7 n=3、INX234J D-7 n=5、INX240 J D-7 n=4(SEM、一元配置分散分析、D=日)。
実施例12の実験3における免疫後6日目の末梢血由来Ag特異的CD8 T細胞数を示す。技術的な理由から、PBS、INX231P及びINX234P群で2つの試料を除外した;他のすべての群では、n=5(SEM、一元配置分散分析)。
2つの実験スケジュールにおける末梢血中の絶対細胞数の変化を示す。14~18日目及び21~25日目のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10)。
2つの実験スケジュールにおける末梢血中の免疫グロブリン産生の変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10)。
2つの実験スケジュールにおけるBALにおける免疫浸潤の変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ;A)骨髄浸潤の変化;B)リンパ球浸潤(SEM、一元配置分散分析、n=10、対照群において2つの試料が打ち切られた、Dex群とINX201J群の両方で3;ナイーブ群ではn=5)。
2つの実験スケジュールにおけるBALのサイトカインレベルの変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、n=10、対照群において2つの試料が打ち切られた、Dex群とINX201J群の両方で3;ナイーブ群ではn=5)。
研究のパート1の肺疾患のスコアリングを示す。(SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10)。
脾臓(左)及び血液(右)細胞におけるINX231J注射後のFKBP5転写活性化を示す。INX231Jの効果及びhIgG1siJ(灰色)は、5mg/Kg(0.1mg/Kgのペイロードを送達する)の単回静脈内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析。
C57Bl/6マウスにおけるINX231P注射後のFKBP5転写活性化を示す。INX231Pの効果は、10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
C57Bl/6またはhVISTA KIマウスにおけるINX231P注射後のFKBP5転写活性化を示す実験結果を含む。INX231P効果は、10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
in vivoでのDex処置がLPSに対するex vivo単球炎症反応の減少を引き起こすことを示す実験結果を含む。マウスにPBSまたはDexを2mg/Kgまたは0.2mg/Kgで腹腔内注射した。2時間後、脾臓単球を分離し、培養し、0、10、及び100ng/mlでLPS刺激に供した。24時間時点の上清をLuminex 32-plexで分析した(n=5マウス/群、ただし、試料1、2、3及び4、5を2つの試料にプールした)。
in vivoでのINX231P処置がLPSに対するex vivo単球炎症反応に影響を及ぼすことを示す実験結果を含む。マウスに、PBSまたはDexを、細胞分離の2時間前、2日前、または6日前に2mg/Kgで腹腔内注射し;INX231P及びINX901を、細胞分離の1、3、7日前に10mg/Kgで腹腔内注射した。分離後、脾臓単球を培養し、0または10ng/ml(10ng/mlのみを示す)でLPS刺激に供した。24時間時点の上清をELISAにより分析した(n=4マウス/群;PBS処置群と比較する一元配置分散分析を、1日目(D1)の試料についてのみ行った)。
in vivoでのINX231P処置がLPSに対するex vivo単球炎症反応に影響を及ぼすことを示す実験結果を含む。マウスに、PBSまたはDexを、細胞分離の2時間前に2mg/Kgで腹腔内注射し;INX231P及びINX901を、細胞分離の24時間前に10mg/Kgで腹腔内注射した。脾臓単球を培養し、10及び100ng/mlでLPS刺激を行った。24時間時点の上清をELISAにより分析した(n=4マウス/群;各LPS用量について、PBS処置群と比較して、通常の一元配置分散分析を分離する)。
B細胞または単球におけるFKBP5転写活性化を示す。20nMの遊離Jペイロード、またはINX201(INX201J)またはアイソタイプ対照(huIgG1si J)に複合体化した等モル量のペイロードで細胞を処置した。転写レベルを、技術的な2点測定として分析した。
単球におけるFKBP5転写活性化を示す。INX201Jの量を増やして細胞を処理した[0~100nMのペイロード])。0ペイロードは、100nMのペイロードのINX201Jの用量と同量の抗体での非複合体化INX201抗体単独による処置を表す。転写レベルを、技術的な2点測定として分析した。
20nM INX-SM-3(遊離ペイロード)またはINX231Pのペイロードのモル量等価体(複合体化ペイロード)で処置した2人のドナーに由来するTregにおけるFKBP誘導を示す。試料を生成し、単一検体として分析した。分離されたTregの純度は、フローサイトメトリーによる評価で75%以上であった。
20nMペイロード当量のhuIgG1siJと比較した、20nMペイロード当量のINX201Jで処置した1人のドナーに由来するTregにおけるFKBP5誘導を示す。試料を、技術的な2点測定として分析した。分離されたTregの純度は、フローサイトメトリーによる評価で75%以上であった。
報告された「100万あたりの転写産物」(TPM)に基づいて、VISTA及び他のADC標的(CD40、TNFα、CD74、CD163(PRLR)について、報告された様々な免疫細胞によるコンセンサスRNA発現レベルを要約したものであり、TPM<10は(最小発現/発現なし「-」)を表し、TPM10~100は(低発現/中程度発現「+」)を表し、TPM>100は(高発現「++」)を表す。
同定された細胞集団におけるVISTA、CD74、CD163、及びmTNFαの抗原密度の定量化をまとめたものである。A)単球は、VISTA、CD74及びCD163を発現し;B)B細胞は、CD74を発現し;C)CD4+T細胞、D)CD4+T reg及びE)CD8+T細胞は、VISTAを発現する(平均±標準偏差、n=5ドナー)。
ヒト血液中の同定された細胞集団におけるVISTA、CD74、CD163及びmTNFαの抗原密度の定量化を示す。A)単球は、VISTA、CD74及びCD163を発現し;B)B細胞は、CD74を発現し;C)好中球は、VISTAを発現し、D)CD4+T細胞、E)CD4+T reg及びF)CD8+T細胞は、VISTAを発現する(平均±標準偏差、n=3)。
本明細書において、抗VISTA抗体または抗体断片(この抗体または抗体断片は、生理学的条件(pH約7.5)で非常に短い血清半減期、一般に生理学的条件(約pH7.5)で、ヒトVISTAノックイン齧歯動物において72時間以内、1時間~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間、もしくは1~2時間±0.5時間、または霊長類(カニクイザル)において約3.5、3、2.5、もしくは2.3日±0.5日の血清半減期を有する)、及び効力のために細胞内在化を必要とする低分子抗炎症薬、例えば、グルココルチコステロイドなどのグルココルチコイド受容体アゴニスト(これは、任意選択でリンカー、例えば、特定の条件下で切断可能であり得るペプチドまたは非ペプチドリンカー、例えば、エステラーゼ開裂性ジペプチドリンカーを介して結合し、また、これは、任意選択でヘテロ二官能基またはヘテロ三官能基を介して抗体に直接的または間接的に結合する)を含むADCを提供する。そのようなADCは、それを必要とする対象に投与される場合にそのような抗炎症薬を、標的免疫細胞、例えば、単球、T細胞、好中球、Treg、CD8 T細胞、CD4 T細胞、または骨髄細胞に送達し、グルココルチコステロイドまたは他の抗炎症薬は、非標的細胞への毒性などの有害な副作用を実質的に低減することを誘発せずに、または誘発して、炎症に対する所望の阻害効果を誘発する。さらに、特に以前に特定されたような自己免疫及び炎症状態の治療に使用するための、そのようなADCの作製方法及びその使用方法を提供する。
より具体的には、生理学的条件(約pH7.5)で非常に短い血清半減期を有する抗VISTA抗体または抗体断片、及び抗炎症薬、例えば低分子抗炎症薬、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドなどのグルココルチコイド受容体アゴニスト、または本明細書に開示する他のステロイドのうちの1つを含む新規抗体薬物複合体(ADC)を提供する。
さらにより具体的には、生理学的条件下(約pH7.5)で、ヒトVISTAノックイン齧歯類において最大でも約72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間または1~2時間±0.5時間、あるいは霊長類(カニクイザル)において約3.5、3、2.5、または2.3日±0.5日の血清半減期を齧歯類において有する抗VISTA抗体または抗体断片、及び抗炎症薬、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドなどの合成グルココルチコイド受容体アゴニストを含む新規抗体薬物複合体(ADC)を提供し、そのようなADCは、投与されると、抗炎症薬、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニドなどの合成グルココルチコイド受容体アゴニストもしくは他のグルココルチコイドまたは誘導体の標的免疫細胞への放出及び内在化をもたらす。
さらにより具体的には、T細胞活性化のヒトVドメインIgサプレッサー(ヒトVISTA)(「A」)に特異的に結合する抗原結合領域、開裂性または非開裂性リンカー(「L」)、ならびに少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)、任意選択で「Q」、すなわち、リンカーを抗VISTA抗体または抗体断片及び少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)に接続するために任意選択で使用される化学部分である「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」を含む抗体または抗原結合断片を含む抗体薬物複合体(ADC)を提供し、前記ADCは、以下の式で表され:
「A-(Q-L-AI)」または「(AI-L-Q)-A」
式中、「n」は、少なくとも1であり、抗体もしくはADC、またはそれらを含む組成物は、それを必要とする対象に投与されると、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で単球または骨髄細胞に優先的に送達され、その結果、生理学的条件(約pH7.5)で前記免疫細胞に低分子抗炎症剤を機能的に内在化させ、好ましくは抗VISTA抗体または抗原結合断片は、in vivoで使用した場合、血清中で、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、生理学的pH(約pH7.5)で、1~72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間、または1~2時間±0.5時間、あるいは霊長類(カニクイザル)において、生理学的条件(約pH7.5)で、約3.5、3、2.5、または2.3日±0.5日の短いin vivo血清半減期を有する。
また、本発明は、ステロイド(グルココルチコイドアゴニスト)が一般に以下の一般構造を含む新規ステロイドを提供する:
Figure 2023523589000003
式1
式中、XまたはZは、フェニル、3~6員の複素環、シクロアルキル、スピロ-アルキル、スピロ-ヘテロシクロアルキル、[1.1.1]ビシクロペンタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、またはキュバンであってもよく、そのそれぞれが、N、S、及びOから独立して選択される1~4個のヘテロ原子で置換され得、任意選択で1~4個のC1-3アルキルでさらに置換され;
XからZへの結合は、X及びZ上の利用可能な任意の位置を占めてもよく;
Yは、CHR、O、S、またはNRであってもよく;
Eは、CHまたはOであってもよく;
Gは、CHまたはNRであってもよく;
は、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
=Hである場合、Rは、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
がH、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、ヘテロアリールである場合、Rは、[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jから選択される官能基であってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖または1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOであってもよく;
は、Hであるか、またはOH、O-アルキル、NH、NH-アルキル、N-ジアルキル、SH、S-アルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、カルボキサミド、カルボン酸エステル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリールから選択されてもよく、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
置換基NRは、Z上の任意の利用可能な位置を占めてもよく;
はまた、C(=O)OCH-p-アミノフェニル[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jであってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOまたはC(=O)OCH-p-アミノフェニル-V-Jであってもよく;
Vは、炭素数1~8のアルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHO、または炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールから選択され得る。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-、ジアルキルアミノ-C(O)-、及びGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、βAla、Phe、ValまたはCitから選択される1~3残基のアミノ酸配列であってもよく;
Jは、-NH、N、チオ、シクロオクチン、-OH、-COH、trans-シクロオクチンから選択される反応基であり;
Figure 2023523589000004
式中、R32は、Cl、Br、F、メシラートまたはトシラートであり、R33は、Cl、Br、I、F、OH、-O-N-スクシンイミジル、-O-(4-ニトロフェニル)、-O-ペンタフルオロフェニルまたは-O-テトラフルオロフェニルであり、R34は、H、Meまたはテトラジン-HまたはMeであり;
Qは、H、P(O)ORであってもよく、Rは、Hまたは低級1-10アルキル、C(O)Rであってもよく、Rは、炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、または[(C=O)NRCHNR(C=O)OCH-V-V-Jであり、n=1~8、m=1~6であり、R=H、アルキルまたは分岐アルキルであり;
及びAは、Hまたはハロゲンであってよく、別段の指定がない限り、すべての可能な立体異性体が含まれ;さらに、リンカー「L」は、当技術分野で公知であり、本明細書で例示されるもののいずれかを含む、1つまたは非開裂性または開裂性リンカーを含み得る(リンカーの定義、本出願の例示的な実施形態のセクションで特定されるリンカー、ならびに以下の実施例3で具体化されるステロイドリンカーペイロード及びADCの合成で使用されるリンカーを参照のこと)。
また、本発明は、上記の式1の新規ステロイドを含むADC及びステロイドリンカーペイロード、それを含む組成物、ならびに必要とする対象における炎症を治療/予防するための、及び炎症に急性、慢性または一時的に関連する任意の病態または障害、例えば、以下に開示される他の病態の中でも特に炎症性疾患、自己免疫疾患、感染症、がんなどを治療するためのその使用を提供する。
そのような一般的な理解の下に、別途定義されない限り、本明細書で用いるすべての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載されるものと同様または同等の方法及び材料は、本発明または本発明の試験で使用され得るが、好適な方法及び材料を、本明細書に記載する。材料、方法、及び実施例は単なる例示であり、限定することを意図するものではない。本明細書に記載の分析化学、合成有機化学、ならびに医化学及び製薬化学に関連して用いられる命名法及びそれらの検査法及び実験技術は、当技術分野で周知であり、一般的に使用されるものである。化学合成、化学分析、薬学的調製、製剤化、及び送達、ならびに患者の治療において、標準の技術が使用され得る。
I.定義
本開示の理解を促進するために、多数の用語及び語句を下記に定義する。
本明細書の説明において、及び下記特許請求の範囲にわたって用いられる場合、文脈が別途明確に指示しない限り、「a」、「an」、及び「the」の意味は、複数の指示対象を含む。
本開示において、用語「グルココルチコステロイド」または「ステロイド」は、グルココルチコイド受容体と相互作用する天然または合成のステロイドホルモンを指す。非限定的な例示的なグルココルチコステロイドとして、特に、WO2009/069032、US20180126000、WO05/028495に記載されているものが挙げられる。グルココルチコステロイドの非限定的な例として、以下が挙げられる:
Figure 2023523589000005
他のグルココルチコステロイドは、WO2009/069032に記載されている。グルココルチコステロイドの具体例として、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、及び本明細書に開示される式1の新規ステロイドが挙げられる。
「グルココルチコステロイド誘導体」は、別の部分、例えばリンカー及び/または抗体または抗体断片への「グルココルチコステロイド誘導体」の結合を促進するために、1つ以上の原子または官能基の付加または除去によって誘導される化合物である。一般に、この付加または除去は、「グルココルチコステロイド誘導体」の活性、すなわち、免疫細胞による内在化の際に抗炎症活性を誘発するその能力を排除しない。「グルココルチコステロイド誘導体」は、具体的には「グルココルチコステロイドのラジカル」または「グルココルチコステロイドラジカル」を含む。
「グルココルチコステロイドのラジカル」または「グルココルチコステロイドラジカル」は、親グルココルチコステロイドを、別の部分、一般的にはリンカーへ結合させることを容易にするために、親グルココルチコステロイドから1つ以上の原子、すなわち水素原子を除去することによって生成される。例えば、親グルココルチコステロイドの任意の好適な-NH基から水素原子を除去してもよく;親グルココルチコステロイドの任意の好適な-OH基から水素原子を除去してもよく;任意の好適な-SH基から水素原子を除去してもよく;任意の好適な-N(H)-基から水素原子を除去してもよく;親グルココルチコステロイドの任意の好適な-CH、-CH-または-CH=基から水素原子を除去する。
本開示において、用語「ヘテロ二官能基」または用語「ヘテロ三官能基」とは、リンカーと抗VISTA抗体または抗体断片とを連結するために任意選択で使用され得る化学部分(本明細書に開示されるADCの一般的式における(「Q」))を指す。ヘテロ二官能基及びヘテロ三官能基は、化学部分の両末端に異なる反応性基を有することを特徴とする。非限定的な例示的なヘテロ二官能基は、参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20180126000号に開示されており、本出願の例示的な実施形態のセクション及び実施例3に開示されるADC複合体においてさらに例示される。
ヘテロ二官能基及びヘテロ三官能基は、タンパク質複合体及び抗体薬物複合体(ADC)を特異的に生成するための当技術分野で周知である。これらの部分は、化学部分の両末端に異なる反応性基を有することを特徴とする。非限定的な例示的ヘテロ二官能基として:
Figure 2023523589000006
が挙げられ、例示的なヘテロ三官能基は:
Figure 2023523589000007
である。
本明細書で使用する場合、用語「抗体(antibody)」及び「抗体(antibodies)」は、技術用語であり、本明細書において互換的に使用されることが可能であり、抗原を特異的に結合する抗原結合部位を含む分子を指す。
用語「抗体」とは、標的、例えば、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、炭水化物、ポリヌクレオチド、脂質、またはこれらの組み合わせを、免疫グロブリン分子の可変領域内の少なくとも1つの抗原認識部位を介して認識し、これに結合する免疫グロブリン分子を意味する。本明細書で使用する場合、用語「抗体」は、その抗体が所望の生物活性を示す限りにおいて、インタクトなポリクローナル抗体、インタクトなモノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、抗体を含む融合タンパク質、及び任意の他の修飾免疫グロブリン分子を包含する。抗体は:それぞれ、α、δ、ε、γ、及びμと呼ばれる重鎖定常ドメインの同一性に基づいて、任意の5つの主要クラスの免疫グロブリン、すなわち、IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgM、またはそれらのサブクラス(アイソタイプ)(IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)であり得る。異なるクラスの免疫グロブリンは、異なる周知のサブユニット構造及び三次元構造を有する。抗体は、裸の抗体とするか、または毒素、放射性同位体などの他の分子とコンジュゲートすることができる。本明細書で使用する場合、用語「抗体」は、二重特異性及び多重特異性抗体を包含する。
用語「抗体断片」とは、インタクトな抗体の一部を指す。「抗原結合断片」とは、抗原に結合するインタクトな抗体の一部を指す。抗原結合性断片は、インタクトな抗体の抗原決定可変領域を含み得る。抗体断片の例として、Fab、Fab’、F(ab’)、及びFv断片、直鎖状抗体、及び一本鎖抗体が挙げられるがこれらに限定されない。「抗原結合断片」は、二重特異性または多重特異性抗原結合断片であり得る。
「遮断」抗体または「アンタゴニスト」抗体とは、それが結合する抗原の生物学的活性を阻害または低減する抗体、例えば、VISTAである。いくつかの実施形態では、遮断抗体またはアンタゴニスト抗体は、抗原の生物活性を実質的にまたは完全に阻害する。生物学的活性は、10%、20%、30%、50%、70%、80%、90%、95%、または100%低減され得る。
「促進」抗体または「増強」抗体、「アゴニスト」抗体は、それが結合する抗原、例えば、VISTAの生物学的活性を増強または増加させる抗体である。いくつかの実施形態では、遮断抗体またはアンタゴニスト抗体は、抗原の生物活性を実質的にまたは完全に阻害する。生物学的活性は、10%、20%、30%、50%、70%、80%、90%、95%、または100%低減され得る。
用語「抗VISTA抗体」または「VISTAに結合する抗体」とは、VISTA、一般的にはヒトVISTAに特異的に結合し、抗体がVISTA発現免疫細胞を標的とするのに有用であるような十分な親和性を有する抗体を指す。無関係の非VISTAタンパク質への抗VISTA抗体の結合の程度は、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)によって測定される場合、VISTAへの抗体の結合の約10%未満であり得る。特定の実施形態では、VISTAに結合する抗体は、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM、または≦0.1nMの解離定数(Kd)を有する。主題のADCに含まれる例示的な抗VISTA抗体及び断片は、VSTB94またはVSTB49-116と同じCDR及び/または同じ可変重鎖及び軽鎖ポリペプチドを含み、すなわち、それぞれ、図8、10及び図12に示す配列を有する。
「モノクローナル」抗体またはその抗原結合断片とは、単一の抗原決定基、すなわち、エピトープの抗原特異性の高い認識及び結合に関与する均質な抗体または抗原結合断片集団を指す。これは、通常は異なる抗原決定基に対する異なる抗体を含むポリクローナル抗体とは対照的である。用語「モノクローナル」抗体またはその抗原結合断片は、インタクトかつ完全長のモノクローナル抗体同様、抗体断片(例えば、Fab、Fab’、F(ab’)、Fv)、一本鎖(scFv)変異体、抗体部分を含む融合タンパク質、及び抗原認識部位を含む任意の他の免疫グロブリン分子を包含する。さらに、「モノクローナル」抗体またはその抗原結合断片は、ハイブリドーマ、ファージ選択、組み換え発現、及びトランスジェニック動物が挙げられるがこれらに限定されないあらゆる方法で作製される抗体及びその抗原結合断片を指す。
用語「ヒト化」抗体またはその抗原結合断片とは、最小限の非ヒト(例えば、マウス)配列を含む特定の免疫グロブリン鎖、キメラ免疫グロブリン、またはそれらの断片である非ヒト(例えば、マウス)抗体または抗原結合断片を指す。通常、ヒト化抗体またはその抗原結合断片は、ヒト免疫グロブリンであり、その相補性決定領域(CDR)由来の残基が、所望の特異性、親和性、及び機能を有する非ヒト種(例えば、マウス、ラット、ウサギ、ハムスター)のCDR由来の残基で置き換えられている(「CDRグラフト」)(Jones et al.,Nature 321:522-525(1986);Riechmann et al.,Nature 332:323-327(1988);Verhoeyen et al.,Science 239:1534-1536(1988))。いくつかの例では、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)は、所望の特異性、親和性、及び機能を有する非ヒト種由来の抗体または断片における対応する残基で置き換えられる。ヒト化抗体またはその抗原結合断片を、Fvフレームワーク領域及び/または置き換えられた非ヒト残基内でのさらなる残基の置換によってさらに修飾し、抗体またはその抗原結合断片の特異性、親和性、及び/または機能を向上させ、最適化することができる。一般に、ヒト化抗体またはその抗原結合断片は、非ヒト免疫グロブリンに対応するCDR領域のすべてまたは実質的にすべてを含む、少なくとも1つ、通常は2つまたは3つの可変ドメインの実質的にすべてを含み、一方、FR領域のすべてまたは実質的にすべては、ヒト免疫グロブリンコンセンサス領域のものである。ヒト化抗体またはその抗原結合断片はまた、通常はヒト免疫グロブリンのものである免疫グロブリン定常領域またはドメイン(Fc)の少なくとも一部を含み得る。ヒト化抗体を作製するために使用される方法の例は、米国特許第5,225,539号、Roguska et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.,USA,91(3):969-973(1994)、及びRoguska et al.,Protein Eng.9(10):895-904(1996)に記載されている。いくつかの実施形態では、「ヒト化抗体」は、表面再形成抗体である。
抗体の「可変領域」とは、抗体軽鎖の可変領域または抗体重鎖の可変領域の単独、またはその組み合わせのいずれかを指す。重鎖及び軽鎖の可変領域は、各々、超可変領域としても知られる3つの相補性決定領域(CDR)によって接続された4つのフレームワーク領域(FR)からなる。各鎖内のCDRは、FRにより極めて近接して一緒に保持され、他の鎖由来のCDRと共に、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する。CDRを決定するための少なくとも2つの技術が存在する:(1)異種間配列変化に基づく方法(すなわち、Kabat et al. Sequences of Proteins of Immunological Interest,(5th ed.,1991,National Institutes of Health,Bethesda Md.))、及び(2)抗原抗体複合体の結晶学的研究に基づく方法(Al-lazikani et al(1997)J.Molec. Biol.273:927-948))。さらに、当技術分野ではこれら2つの方法を併用してCDRを決定することもある。
Kabatナンバリングシステムは、一般に、可変ドメイン内の残基(およそ、軽鎖の1~107残基及び重鎖の1~113残基)に言及する際に使用される(例えば、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest. 5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991))。別段の明確な指示がない限り、本明細書で使用されるナンバリングシステムは、Kabatナンバリングシステムである。
Kabatのアミノ酸位置のナンバリングとは、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)における抗体の編成の重鎖可変ドメインまたは軽鎖可変ドメインに使用されるナンバリングシステムを指す。このナンバリングシステムを使用すると、実際の直鎖状アミノ酸配列は、可変ドメインのFRもしくはCDRの短縮、またはそれへの挿入に対応するより少ないアミノ酸または追加のアミノ酸を含み得る。例えば、重鎖可変ドメインは、H2の残基52の後に単一のアミノ酸挿入(Kabatに従う残基52a)、ならびに重鎖FR残基82の後に挿入された残基(例えば、Kabatに従う残基82a、82b、及び82cなど)を含み得る。残基のKabatナンバリングは、「標準の」Kabatナンバリング配列との抗体の配列の相同性領域でのアラインメントによって所与の抗体について決定され得る。Chothiaは、そうではなく、構造的ループの位置を指す(Chothia及びLesk J.Mol.Biol.196:901-917(1987))。Kabatナンバリング規則を用いてナンバリングした場合、Chothia CDR-H1ループの末端は、ループの長さに応じてH32とH34の間で異なる(これは、KabatナンバリングスキームがH35AとH35Bに挿入を置くためであり、35Aも35Bも存在しない場合、このループは32で終わり、35Aのみが存在する場合、このループは33で終わり、35A及び35Bの両方が存在する場合、このループは34で終わる)。AbM超可変領域は、KabatのCDRとChothiaの構造的ループとの折衷物であり、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェアによって使用されている。
特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片のCDRは、免疫グロブリンの構造的ループの位置を指すChothiaナンバリングスキームに従って決定され得る(例えば、Chothia C & Lesk A M,(1987),J Mol Biol 196:901-917;Al-Lazikani B et al.,(1997)J Mol Biol 273:927-948;Chothia C et al.,(1992)J Mol Biol 227:799-817;Tramontano A et al.,(1990)J Mol Biol 215(1):175-82;及び米国特許第7,709,226号を参照のこと)。通常、Kabatナンバリング規則を使用する場合、Chothia CDR-H1ループは、重鎖アミノ酸26~32、33、または34に存在し、Chothia CDR-H2ループは、重鎖アミノ酸52~56に存在し、Chothia CDR-H3ループは、重鎖アミノ酸95~102に存在し、Chothia CDR-L1ループは、軽鎖アミノ酸24~34に存在し、Chothia CDR-L2ループは、軽鎖アミノ酸50~56に存在し、Chothia CDR-L3ループは、軽鎖アミノ酸89~97に存在する。Kabatナンバリング規則を用いてナンバリングした場合、Chothia CDR-H1ループの末端は、ループの長さに応じてH32とH34の間で異なる(これは、KabatナンバリングスキームがH35AとH35Bに挿入を置くためであり、35Aも35Bも存在しない場合、このループは32で終わり、35Aのみが存在する場合、このループは33で終わり、35A及び35Bの両方が存在する場合、このループは34で終わる)。
特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片のCDRは、Lefranc M-P,(1999)The Immunologist 7:132-136及びLefranc M-P et al.,(1999)Nucleic Acids Res 27:209-212に記載されるようなIMGTナンバリングシステムに従って決定され得る。IMGTナンバリングスキームによれば、VH-CDR1は、位置26~35であり、VH-CDR2は位置51~57であり、VH-CDR3は位置93~102であり、VL-CDR1は位置27~32であり、VL-CDR2は位置50~52であり、VL-CDR3は位置89~97である。
特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片のCDRは、MacCallum R M et al.,(1996)J Mol Biol 262:732-745に従って決定され得る。例えば、Martin A.“Protein Sequence and Structure Analysis of Antibody Variable Domains,” in Antibody Engineering,Kontermann and Dubel,eds.,Chapter 31,pp.422-439,Springer-Verlag,Berlin(2001)も参照のこと。
特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片のCDRは、AbMナンバリングスキームに従って決定され得、これは、KabatのCDRとChothiaの構造的ループとの折衷物を表し、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェア(Oxford Molecular Group,Inc.)によって使用されている。
抗体の「定常領域」とは、抗体軽鎖の定常領域または抗体重鎖の定常領域の単独、またはその組み合わせのいずれかを指す。
用語「ヒト」抗体とは、ヒトが産生する抗体、または当技術分野で公知の任意の技術を用いて製造されるヒトが産生する抗体に対応するアミノ酸配列を有する抗体を意味する。このヒト抗体の定義には、インタクトもしくは完全長抗体、その断片、及び/または、少なくとも1つのヒト重鎖及び/または軽鎖ポリペプチドを含む抗体、例えば、マウス軽鎖及びヒト重鎖ポリペプチドを含む抗体などが含まれる。
用語「キメラ」抗体とは、免疫グロブリン分子のアミノ酸配列が2つ以上の種由来である抗体を指す。通常、軽鎖及び重鎖の両可変領域は、所望の特異性、親和性、及び機能を有する哺乳類の一種(例えば、マウス、ラット、ウサギなど)由来の抗体の可変領域に対応し、その定常領域は、別の種(通常はヒト)由来の抗体の配列に対して相同であり、その種での免疫反応の誘発を回避する。
用語「エピトープ」または「抗原決定基」とは、本明細書では同じ意味で使用され、特定の抗体が認識し、特異的に結合することが可能な抗原の部分を指す。抗原がポリペプチドの場合、エピトープは、隣接アミノ酸、及びタンパク質の第3次折り畳みによって並列した非隣接アミノ酸の両方から形成され得る。隣接アミノ酸から形成されたエピトープは、通常、タンパク質変性時に保持されるが、第3次折り畳みによって形成されたエピトープは、通常、タンパク質変性時に失われる。エピトープは、通常、少なくとも3個、より通常は少なくとも5個または8~10個のアミノ酸を固有の空間構造に含む。例示的な抗VISTA抗体が結合し得るVISTA上の好ましいエピトープは、図10において同定されている。
「結合親和性」は、一般に、分子(例えば、抗体)の単一の結合部位と、その結合パートナー(例えば、抗原)との間の非共有相互作用の合計の強度を指す。別段の指示がない限り、本明細書で使用される「結合親和性」は、結合対のメンバー(例えば、抗体と抗原)の間の1:1の相互作用を反映する、固有の結合親和性を指す。分子Xの、そのパートナーYに対する親和性は、一般に、解離定数(Kd)によって表すことができる。親和性は、本明細書に記載される方法を含む、当技術分野で公知の一般的な方法によって測定することができる。低親和性抗体は、一般に、抗原にゆっくり結合し、容易に解離する傾向があるが、高親和性抗体は、一般に、抗原により早く結合し、より長く結合したままである傾向がある。結合親和性を測定する様々な方法が当技術分野で公知であり、これらのいずれも、本開示の目的のために使用することができる。そのような方法として、表面プラズモン共鳴(BIAcore)、ELISA、Kinexa Biosensor、シンチレーション近接アッセイ、ORIGENイムノアッセイ(IGEN)、蛍光消光、蛍光転写、及び/または酵母ディスプレイが挙げられる。また、好適なバイオアッセイを使用して、結合親和性をスクリーニングしてもよい。本出願では、例示的なADCに含まれる例示的な抗VISTA抗体のKdを、ProteOn機器での表面プラズモン共鳴(SPR)法によって決定した。
結合親和性に言及するために本明細書で使用される場合の「またはそれより良好な」とは、分子とその結合パートナーとの間のより強い結合を指す。本明細書で使用する場合の「またはそれより良好な」とは、より小さい数値のKd値によって表されるより強い結合を指す。例えば、抗原に対する親和性が「0.6nMまたはそれより良好な」抗体では、抗原に対する抗体の親和性は、<0.6nM、すなわち、0.59nM、0.58nM、0.57nMなどであるか、または0.6nM未満の任意の値である。
「特異的に結合する」とは、一般に、抗体がその抗原結合ドメインを介してエピトープに結合すること、及びその結合が、抗原結合ドメインとエピトープの間に、ある程度の相補性を必要とすることを意味する。この定義によれば、抗体は、それがランダムな無関係のエピトープに結合するよりも容易にその抗原結合ドメインを介してそのエピトープに結合する際に、エピトープに「特異的に結合する」と言及される。用語「特異性」は、本明細書では、ある特定の抗体がある特定のエピトープに結合する相対的親和性を限定するために使用される。例えば、抗体「A」が所与のエピトープに対して抗体「B」より高い特異性を有すると考えられ得るか、または抗体「A」がエピトープ「C」に対して関連するエピトープ「D」に対して有するよりも高い特異性で結合すると言及され得る。
「優先的に結合する」とは、抗体が、関連する、同様の、相同の、または類似のエピトープに対して結合するよりも容易にあるエピトープに特異的に結合することを意味する。従って、所与のエピトープに「優先的に結合する」抗体は、そのような抗体が関連するエピトープに交差反応する場合があるとしても、その関連するエピトープに対するよりもそのエピトープに対して結合する可能性が高い。
ある抗体が、参照抗体が所与のエピトープに結合するのをある程度遮断する程度まで、そのエピトープ、または重複エピトープに優先的に結合する場合、その抗体は、そのエピトープに対する参照抗体の結合を「競合的に阻害する」と言及される。競合的阻害は、当技術分野で公知の任意の方法、例えば、競合ELISAアッセイによって測定され得る。ある抗体は、所与のエピトープに対する参照抗体の結合を、少なくとも90%、少なくとも80%、少なくとも70%、少なくとも60%、または少なくとも50%競合的に阻害すると言及され得る。
本明細書における「アイソタイプ」とは、重鎖定常領域遺伝子によってコードされる抗体クラス(例えば、IgM、IgG1、IgG3、IgG3またはIgG4)を指す。
本明細書で使用する「K-assoc」または「Ka」とは、特定の抗体抗原相互作用の会合速度を広範に指し、一方、本明細書で使用する用語「Kdiss」または「Kd」とは、特定の抗体抗原相互作用の解離速度を指す。
本明細書で使用する場合、用語「KD」とは、Kd対Kaの比(すなわち、Kd/Ka)から得られ、モル濃度(M)として表される解離速度を指す。抗体に対するKD値は、プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標))、ELISA及びKINEXAなどの当技術分野で十分に確立されている方法を使用して決定することができる。抗体のKDを決定するための好ましい方法は、表面プラズモン共鳴を使用することによる方法、好ましくはBIAcore(登録商標)システムなどのバイオセンサーシステムを使用するか、またはELISAによる方法である。通常、これらの方法は、25℃または37℃で実施する。治療用途の抗体は、一般に、表面プラズモン共鳴によって決定される場合、25℃または37℃で50nM以下、またはより一般的には1nM以下のKDを有する。
本明細書における語句「Kd」は、Kdが、抗体とその抗原の間の平衡解離定数、すなわち、Koff/Konを計算した比率であることを指す。結合定数(Kon)は、抗体がその標的に結合する速さを特徴付けるために使用される。本明細書では、抗体のKdを、Proteon機器を使用して表面プラズモン共鳴(SPR)によって決定した。
本明細書における語句「PK」とは、in vivoでの半減期、すなわち、抗体もしくは抗体断片または抗体薬物複合体(ADC)、好ましくは本発明の抗VISTAまたは抗体断片(すなわち、生理学的pHでVISTA発現細胞に結合する抗VISTA抗体または抗体断片を含むもの)と、抗炎症剤(AI)(AIは、効力(抗炎症活性)のために細胞内在化を必要とする低分子であり、一般的にはステロイドである)))の半量が血清中の末梢循環に残存する持続期間(時間)を指す。PKは、抗体または抗体断片またはADCを投与された対象、例えばヒトVISTAノックイン齧歯類または霊長類(例えばヒトまたはカニクイザル)において、in vioで決定され得る。後述するように、主題のADCに含まれる抗VISTA抗体は、一般的に短いPKを有し、すなわち、カニクイザルでは約2.3±0.7日、ヒトVISTAノックイン齧歯類では、一般的には多くても約2.5日、より一般的にはほんの数時間以下である。
本明細書における語句「PD」とは、抗体薬物結合体(ADC)、好ましくは本発明によるADC(すなわち、生理学的pHでVISTA発現細胞に結合する抗VISTA抗体または抗体断片を含むADC)及び抗炎症剤(AI)(AIは、効力(抗炎症活性)のために細胞内在化を必要とし、通常はステロイドを含む低分子である)の投与が効力(抗炎症活性)を誘発する持続期間(時間)を指す。ステロイドのPDは、様々なアッセイによって決定され得る。例えば、本発明によるVISTA ADCのPDは、ADCと接触させたVISTA発現免疫細胞を用いてin vitroで決定することができ、またはADC用量を投与した対象、例えば、齧歯類または霊長類(例えば、ヒトまたはカニクイザル)においてin vivoで決定することができる。主題のADCが様々な免疫細胞(例えば、T細胞、Treg、単球、マクロファージ、好中球)に結合するため、さらにこれらのADCが相対的なVISTA発現に基づいて様々な方法で抗VISTA抗体ADCを内在化するため、さらにそのようなVISTA発現免疫細胞のターンオーバー速度が様々であるため、様々な種類のVISTA発現免疫細胞を使用してin vitroで測定した場合のPD値は様々に異なる。マクロファージは、循環中に存在し、(驚くべきことに)ADC投与の数週間後に抗炎症活性を誘発することから、一般に、本明細書においてPDは、これらの細胞によって誘発される抗炎症活性の持続期間に基づいて表される。
本明細書における語句PK/PD比とは、特定の種の免疫細胞において、または動物モデルにおいて、例えば、ヒトVISTAノックイン齧歯類または霊長類(例えば、ヒトまたはカニクイザル)において、in vitroまたはin vivoで決定される本発明によるADCのPK/PD値を指す。[以下に示すように、本発明によるADCのPK/PD比は、驚くほど高い、すなわち、VISTAノックイン齧歯類において少なくとも14:1であることが示されている。さらには、齧歯類及びヒト及び霊長類の異なる免疫細胞によるVISTAの発現が非常に類似しており、さらに薬物代謝が、一般に、ヒト及び非ヒト霊長類よりも齧歯類においてはるかに速く起こるため、同等以上のPK/PD比が、ヒト及び非ヒト霊長類で得られると予想される。この理論に拘束されることを望むものではないが;主題のADCは、特定のタイプのVISTA発現細胞を非常に大量に内在化すると考えられ、これは、これらの免疫細胞の表面VISTA発現が高密度であるためであり、これは、明らかに「デポー効果」を生み出し、すなわち、内在化されたADCのデポーが、非常にゆっくりと代謝され、それによって治療有効(抗炎症)量の抗炎症剤(例えば、ステロイド)の驚くべき長期放出を提供する。
「効力の発現」とは、治療剤、例えばステロイドまたはADC複合体の効力がin vivoで始まる時間を指す。本発明では、これは、ステロイドの抗炎症効果を検出する既知のin vivoアッセイを使用して、本発明によるステロイドまたはADC複合体を投与された対象において検出することができる。以下に開示するように、本発明によるADCは、ヒトVISTAノックイン齧歯動物において、効力の迅速な発現、すなわち約2時間の発現を有することが示されている。
本明細書で使用する場合、語句「実質的に同様の」または「実質的に同じ」は、2つの数値(一般的に、一方は本開示の抗体に関連し、他方は参照/比較抗体に関連する)間の十分に高い類似度を表し、その結果、当業者は、2つの値の間の差異を、前記値(例えば、Kd値)によって測定される生物学的特徴に関して生物学的及び/または統計的有意性がほとんどないものと見なすであろう。前記2つの値の間の差異は、参照/比較抗体に関する値に応じて、約50%未満、約40%未満、約30%未満、約20%未満、または約10%未満であり得る。
「単離された」ポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、または組成物は、天然には見られない形態のポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、または組成物である。単離されたポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、または組成物には、もはやそれらが天然に見られる形態ではない程度まで精製されたものが含まれる。いくつかの実施形態では、単離された抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、または組成物は、実質的に純粋である。
本明細書で使用する場合、「実質的に純粋」とは、少なくとも50%純粋(すなわち、汚染物質を含まない)、少なくとも90%純粋、少なくとも95%純粋、少なくとも98%純粋、または少なくとも99%である材料を指す。
用語「免疫複合体」、「複合体」、「抗体-薬物複合体」、または「ADC」とは、本明細書で使用する場合、抗VISTA抗体またはその断片に連結された化合物またはその誘導体、及び抗炎症剤、例えば、グルココルチコステロイドアゴニスト、ならびに一般にその間に介在するリンカーを指し、一般式:(AI-L-Q)-Aで表され得、式中、AI=抗炎症剤であり、一般に低分子グルココルチコイド受容体アゴニスト、例えば、グルココルチコステロイド(式1によるステロイドを含み得る)、L=リンカーであり、Q=ヘテロ二官能基、ヘテロ三官能基、または存在せず、及びA=生理学的pHでヒトVISTAに優先的に結合し、一般に前述の短いpKを有する抗VISTA抗体またはそのVISTA結合断片であり、nは、1より大きい整数であり、任意選択で1~10である。免疫複合体は、逆順の一般式:A-(Q-L-AI)によっても定義され得る。
本開示において、用語「リンカー」とは、抗体または抗体断片(例えば、抗原結合断片)または機能的等価体を、抗炎症剤薬物、一般にグルココルチコステロイド受容体アゴニスト、例えば、グルココルチコステロイドに連結することができる任意の化学部分を指す。リンカーは開裂しやすい(「開裂性リンカー」)場合があり、それにより、グルココルチコステロイドなどの抗炎症剤の放出を容易にする。例えば、そのような開裂性リンカーは、グルココルチコステロイド及び/または抗体が、単球または骨髄細胞などの免疫細胞への内在化の前または後に活性を維持する条件下で、酸誘導性の開裂、光誘導性の開裂、ペプチダーゼ誘導性の開裂、エステラーゼ誘導性の開裂、及びジスルフィド結合の開裂をしやすい場合がある。あるいは、リンカーは、実質的に開裂に対して耐性がある場合がある(「非開裂性リンカー」)。
非開裂性リンカーには、グルココルチコステロイドアゴニストであるグルココルチコステロイドなどの抗炎症剤を安定した共有結合様式で抗体に結合させることができる任意の化学部分が含まれ、開裂性リンカーについて上に挙げたカテゴリーには該当しない。従って、非開裂性リンカーは、実質的に、酸誘導性の開裂、光誘導性の開裂、ペプチダーゼ誘導性の開裂、エステラーゼ誘導性の開裂、及びジスルフィド結合の開裂に対して耐性である。さらに、非開裂性とは、グルココルチコステロイド及び/または抗体が、単球または骨髄細胞などの免疫細胞への内在化の前または後にその活性を失わない条件下で、リンカー中またはリンカーに隣接する化学結合が、酸、光解離性開裂剤、ペプチダーゼ、エステラーゼ、またはジスルフィド結合を開裂する化学的もしくは生理学的化合物によって誘導される開裂に耐える能力を指す。
いくつかの開裂性リンカーは、ペプチダーゼによって開裂される(「ペプチダーゼ開裂性リンカー」)。特定のペプチドだけが細胞内または細胞外で容易に開裂される(例えば、Trout et al.,79 Proc.Natl.Acad.Sci.USA,626-629(1982)及びUmemoto et al.43 Int.J.Cancer,677-684(1989)を参照のこと)。さらに、ペプチドは、α-アミノ酸単位とペプチド結合(化学的には1つのアミノ酸のカルボキシレートと第二のアミノ酸のアミノ基の間のアミド結合である)からなる。他のアミノ結合、例えば、カルボキシレートとリジンのαアミノ酸基の間の結合は、ペプチド結合ではないと理解され、非開裂性であると見なされる。
いくつかのリンカーは、エステラーゼによって開裂される(「エステラーゼ開裂性リンカー」)。特定のエステルだけが細胞内または細胞外に存在するエステラーゼによって開裂され得る。エステルは、カルボン酸及びアルコールの縮合によって形成される。単純エステルは、単純アルコール、例えば、脂肪族アルコール、ならびに小環状及び小芳香族アルコールで生成されるエステルである。
いくつかの実施形態では、開裂性リンカー成分は、1~10個のアミノ酸残基を含むペプチドを含み得る。これらの実施形態では、ペプチドは、プロテアーゼによるリンカーの切断を可能にし、それによって、リソソーム酵素などの細胞内プロテアーゼへの曝露時に抗炎症剤、例えば、グルココルチコステロイドの放出を容易にする(Doronina et al.(2003)Nat.Biotechnol.21:778-784)。例示的なペプチドとして、ジペプチド、トリペプチド、テトラペプチド、及びペンタペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。例示的なジペプチドとして、アラニン―アラニン(ala-ala)、バリン-シトルリン(vcまたはval-cit)、アラニン-フェニルアラニン(afまたはala-phe)、フェニルアラニン-リジン(fkまたはphe-lys)、フェニルアラニン-ホモリジン(phe-homolys)、及びN-メチル-バリン-シトルリン(Me-val-cit)が挙げられるが、これらに限定されない。例示的なトリペプチドとして、グリシン-バリン-シトルリン(gly-val-cit)及びグリシン-グリシン-グリシン(gly-gly-gly)、ならびに「例示的な実施形態」セクションで同定され、本出願の実施例3に具体化されている特異的リンカーが挙げられるが、これらに限定されない。
ペプチドは、天然型及び/または非天然型アミノ酸残基を含み得る。用語「天然型アミノ酸」とは、Ala、Asp、Cys、Glu、Phe、Gly、His、He、Lys、Leu、Met、Asn、Pro、Gin、Arg、Ser、Thr、Val、Trp、及びTyrを指す。「非天然型アミノ酸」(すなわち、アミノ酸が天然に存在しない)としては、非限定的な例として、ホモセリン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルグリシン、タウリン、ヨードチロシン、セレノ―システイン、ノルロイシン(「Nle」)、ノルバリン(「Nva」)、β-アラニン、L-またはD-ナフタレン、オルニチン(「Orn」)などが挙げられる。ペプチドは、特定の酵素、例えば、腫瘍関連プロテアーゼ、カテプシンB、C、及びD、またはプラスミンプロテアーゼによる酵素的開裂のために設計及び最適化され得る。
アミノ酸には、天然及び非天然アミノ酸のD型も含まれる。「D-」は、天然型(「L-」)アミノ酸における配置に対立するものとして、「D」(右旋性の)配置を有するアミノ酸を示す。天然及び非天然アミノ酸は、商業的に入手(Sigma Chemical Co.,Advanced Chemtech)することができ、または当技術分野で公知の方法を用いて合成することもできる。
用語「薬物抗体比」または「DAR」とは、抗炎症剤または機能的誘導体(すなわち、低分子グルココルチコイド受容体アゴニスト、例えばA(抗VISTA抗体またはその抗原結合断片)に結合したデキサメタゾンまたはブデソニドなどのグルココルチコステロイドに由来するラジカル)の数を指す。従って、一般式(AI-L-Q)-Aまたはその逆を有する免疫複合体において、DARは変数「n」で定義される。
個々の免疫複合体を表す式(AI-L-Q)-Aを有する化合物に言及する場合、DARは、炎症剤または機能的誘導体(例えば、低分子グルココルチコイド受容体アゴニスト、例えば、グルココルチコステロイド、例えば、デキサメタゾンもしくはブデソニドまたは特定のAに連結された(例えば、nは、1~10の整数である)Aに連結された(例えば、nは、1~10の整数または分数である)式1の新規ステロイドに由来するラジカル)の数を指す。
複数の免疫複合体を表す式(AI-L-Q)-Aを有する化合物に言及する場合、DARは、抗炎症剤または機能的誘導体(例えば、低分子グルココルチコイド受容体アゴニスト、例えば、グルココルチコステロイド、例えば、デキサメタゾンもしくはブデソニドまたはAに連結された式1(例えば、nは、1~10の整数または分数である)の新規ステロイドに由来するラジカル)の平均数を指す。したがって、一例として、Aあたり3個のAIを有する第1の免疫複合体及びAあたり4個のAIを有する第2の免疫複合体を含む式(AI-L-Q)-Aを有する化合物は、3.5のDAR(すなわち、「n」)を有するであろう。
用語「対象」とは、特定の治療を受ける対象となる、ヒト、非ヒト霊長類、齧歯類などを含むがこれらに限定されない任意の動物(例えば、哺乳動物)を指す。用語「対象」及び「患者」は、本明細書では、ヒト対象を参照して同じ意味で使用される。
用語「医薬製剤」とは、活性成分の生物学的活性が有効になるような形態であり、製剤を投与する対象にとって許容できない程度に毒性である追加の成分を含有しない調製物を指す。製剤は、無菌であり得る。
本明細書に開示するADCまたはグルココルチコイド受容体アゴニストの「有効量」とは、具体的に述べられた目的を実行するのに十分な量である。「有効量」は、記載された目的に関連して決定され得る。
用語「治療有効量」とは、対象または哺乳動物の疾患または障害を「治療」するのに有効な免疫複合体またはグルココルチコイド受容体アゴニストの量を指す。「予防有効量」とは、所望の予防結果を達成するのに有効な量を指す。
「治療する」または「治療」または「治療すること」または「緩和する」または「軽減する」などの用語は、診断された病態または障害の症状を治癒、減速、軽減し、及び/またはその進行を止める治療措置を指す。したがって、治療が必要な人には、すでに障害があると診断されているか、その疑いがある人が含まれる。予防または防止措置とは、標的の病態または障害の発症を防止し、及び/または遅延させる措置を指す。したがって、予防または防止措置を必要とする人には、障害を有する傾向のある人及び障害を予防すべき人が含まれる。
本明細書で同じ意味で使用される「ポリヌクレオチド」または「核酸」とは、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを指し、DNA及びRNAが含まれる。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチドもしくは塩基、及び/またはそれらの類似体、あるいはDNAもしくはRNAポリメラーゼによりポリマーに組み込むことができる任意の基質であり得る。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチド及びそれらの類似体などの修飾ヌクレオチドを含み得る。存在する場合、ヌクレオチド構造への修飾は、ポリマーの組立て前または後に付与され得る。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド成分により中断され得る。ポリヌクレオチドは、例えば標識成分との複合体化により、重合化後にさらに修飾され得る。他のタイプの修飾として、例えば、天然に存在するヌクレオチドのうちの1つ以上を類似体と置換する「キャップ」、ヌクレオチド間修飾、例えば、非電荷性結合(例えば、メチルホスホン酸塩、ホスホトリエステル、ホスホアミデート、カルバメートなど)によるもの、及び電荷性結合(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)によるもの、例えば、タンパク質(例えば、ヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ポリ-L-リシンなど)のペンダント部分を含むもの、挿入剤(例えば、アクリジン、ソラーレンなど)によるもの、キレート剤(例えば、金属、放射活性金属、ホウ素、酸化金属など)によるもの、アルキル化剤を含むもの、修飾結合(例えば、αアノマー核酸など)によるもの、ならびにポリヌクレオチド(複数可)の未修飾形態が挙げられる。さらに、糖内に通常存在するヒドロキシル基のうちのいずれかは、例えば、ホスホン酸基、リン酸基により置換されるか、標準保護基により保護されるか、もしくは活性化されて追加のヌクレオチドへの追加の結合を調製し得るか、または固体支持体に複合体化され得る。5’及び3’末端OHをリン酸化するか、またはアミンもしくは1~20個の炭素原子の有機キャッピング基部分と置換することができる。他のヒドロキシルもまた、標準保護基に誘導体化され得る。ポリヌクレオチドには、一般に当技術分野において公知のリボースまたはデオキシリボース糖の類似形態を含むこともでき、例えば、2’-O-メチル-、2’-O-アリル、2’-フルオロ-または2’-アジド-リボース、炭素環式糖類似体、α-アノマー糖、エピマー糖、例えば、アラビノース、キシロース、またはリキソース、ピラノース糖、フラノース糖、セドヘプツロース、非環式類似体、及び脱塩基ヌクレオシド類似体、例えば、メチルリボシドも含まれる。1つ以上のホスホジエステル結合は、代替連結基に置き換えられ得る。これらの代替連結基は、限定されないが、リン酸塩がP(O)S(「チオエート」)、P(S)S(「ジチオエート」)、「(O)NR(「アミデート」)、P(O)R、P(O)OR’、COまたはCH(「ホルムアセタール」)に置き換えられる実施形態を含み、各RまたはR’は、独立して、H、または置換もしくは非置換アルキル(1-20C)(任意選択でエーテル(--O--)結合を含む)、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、またはアラルジルである。ポリヌクレオチド中のすべての連結が同一である必要はない。前述の説明は、RNA及びDNAを含む、本明細書において言及されるすべてのポリヌクレオチドに適用される。
用語「ベクター」とは、宿主細胞において目的の1つ以上の遺伝子(複数可)または配列(複数可)を送達し、任意選択で発現させることができる構築物を意味する。ベクターの例として、ウイルスベクター、裸のDNAまたはRNA発現ベクター、プラスミド、コスミドまたはファージベクター、カチオン性縮合剤に関連するDNAまたはRNA発現ベクター、リポソームにカプセル化されたDNAまたはRNA発現ベクター、及び特定の真核細胞、例えば、プロデューサー細胞が挙げられるが、これらに限定されない。
用語「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」は、本明細書では、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指すために同じ意味で使用される。ポリマーは、直鎖状であっても分岐状であってもよく、修飾アミノ酸を含んでもよく、非アミノ酸によって中断されていてもよい。これらの用語は、自然に、または介入、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、もしくは任意の他の操作または修飾、例えば、標識成分とのコンジュゲーションにより修飾されたアミノ酸ポリマーも包含する。この定義に同様に含まれるのは、例えば、アミノ酸(例えば、非天然アミノ酸等を含む)の1つ以上の類似体を含むポリペプチド、及び当技術分野で公知の他の修飾である。本開示のポリペプチドは抗体に基づいているため、特定の実施形態では、ポリペプチドは、一本鎖または結合鎖として存在し得ることが理解される。
2つ以上の核酸またはポリペプチドに関する用語「同一の」または「同一性」の割合とは、保存的アミノ酸置換を配列同一性の一部として考慮せずに、最大の一致を得るために、比較し、アラインする(必要に応じてギャップを導入する)場合に、同じであるか、または特定の割合の同じヌクレオチドまたはアミノ酸残基を有する、2つ以上の配列または部分配列を指す。同一性の割合は、配列比較ソフトウェアまたはアルゴリズムを使用して、または目視検査によって測定することができる。アミノ酸またはヌクレオチド配列のアラインメントを得るために使用することができる様々なアルゴリズム及びソフトウェアが、当技術分野で公知である。配列アラインメントアルゴリズムのそのような非限定的な例の1つは、Karlin et al,Proc.Natl.Acad.Sci.,87:2264-2268(1990)に記載され、Karlin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.,90:5873-5877(1993)において改変され、NBLAST及びXBLASTプログラムに組み込まれたアルゴリズムである(Altschul et al.,Nucleic Acids Res.,25:3389-3402(1991))。特定の実施形態では、Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25:3389-3402(1997)に記載されているように、Gapped BLASTが使用され得る。BLAST-2、WU-BLAST-2(Altschul et al.,Methods in Enzymology,266:460-480(1996))、ALIGN、ALIGN-2(Genentech、South San Francisco、Calif)またはMegalign(DNASTAR)は、配列をアラインするために使用することができる追加の公的に入手可能なソフトウェアプログラムである。特定の実施形態では、2つのヌクレオチド配列間の同一性の割合を、GCGソフトウェアのGAPプログラムを使用して(例えば、NWSgapdna.CMPマトリックスならびに40、50、60、70、または90のギャップ重み及び1、2、3、4、5、または6の長さ重みを使用して)、決定する。特定の代替の実施形態では、Needleman及びWunsch(J.Mol.Biol.(48):444-453(1970))のアルゴリズムを組み込んだGCGソフトウェアパッケージ内のGAPプログラムを使用して、2つのアミノ酸配列間の同一性の割合を決定することができる(例えば、Blossum 62マトリックスまたはPAM250マトリックスのいずれか、ならびに16、14、12、10、8、6、または4のギャップ重み及び1、2、3、4、5の長さ重みを使用して)。あるいは、特定の実施形態では、ヌクレオチドまたはアミノ酸配列間の同一性の割合を、Myers及びMillerのアルゴリズム(CABIOS,4:11-17(1989))を使用して決定する。例えば、ALIGNプログラム(バージョン2.0)を使用し、12のギャップ長ペナルティ及び4のギャップペナルティを有する残基表を含むPAM120を使用して、同一性の割合を決定することができる。特定のアラインメントソフトウェアによる最大アラインメントのための適切なパラメータは、当業者によって決定され得る。特定の実施形態では、アラインメントソフトウェアのデフォルトパラメータを使用する。特定の実施形態では、第2の配列のアミノ酸に対する第1のアミノ酸配列の同一性の割合「X」を、100×(Y/Z)として計算し、式中、Yは、第1と第2の配列のアラインメント(目視検査または特定の配列アラインメントプログラムによるアラインメント)で同一の一致としてスコア付けされたアミノ酸残基の数であり、Zは、第2の配列の残基の総数である。第1の配列の長さが第2の配列よりも長い場合、第2の配列に対する第1の配列の同一性の割合は、第1の配列に対する第2の配列の同一性の割合よりも長くなる。
非限定的な例として、任意の特定のポリヌクレオチドが、参照配列に対して、特定の割合の配列同一性を有するかどうか(例えば、少なくとも80%同一、少なくとも85%同一、少なくとも90%同一、及びいくつかの実施形態では、少なくとも95%、96%、97%、98%、または99%同一である)は、特定の実施形態では、Bestfitプログラム(Wisconsin Sequence Analysis Package,Version 8 for Unix,Genetics Computer Group,University Research Park,575 Science Drive,Madison,Wis53711)を使用して決定することができる。Bestfitは、SmithとWatermanのローカルホモロジーアルゴリズム(Advances in Applied Mathematics 2:482 489(1981))を使用して、2つの配列間の相同性の最適なセグメントを見つける。Bestfitまたは任意の他の配列アラインメントプログラムを使用して、特定の配列が、例えば、本開示による参照配列と95%同一であるかどうかを決定する場合、パラメータは、同一性の割合が参照ヌクレオチド配列の全長にわたって計算されるように、及び参照配列内のヌクレオチドの総数の最大5%の相同性にギャップが許容されるように設定される。
いくつかの実施形態では、本開示の2つの核酸またはポリペプチドは実質的に同一であり、配列比較アルゴリズムを使用して、または目視検査による測定で、最大限の一致を得るために比較し、アラインした場合に、それらが、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、及びいくつかの実施形態では、少なくとも95%、96%、97%、98%、99%のヌクレオチドまたはアミノ酸残基同一性を有することを意味している。同一性は、長さが少なくとも約10、約20、約40~60残基、またはそれらの間の任意の整数値である配列の領域にわたって存在することができ、60~80残基よりも長い領域にわたって、例えば、少なくとも約90~100残基にわたって存在することができ、いくつかの実施形態では、配列は、例えばヌクレオチド配列のコード領域など、比較する配列の全長にわたって実質的に同一である。
「保存的アミノ酸置換」とは、1つのアミノ酸残基が、類似の側鎖を有する別のアミノ酸残基に置換されている置換である。類似の側鎖を有するアミノ酸残基ファミリーは、当技術分野において定義されており、塩基性側鎖(例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、β分岐側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)が含まれる。例えば、チロシンに対するフェニルアラニンの置換は保存的置換である。いくつかの実施形態では、本開示のポリペプチド及び抗体の配列における保存的置換は、アミノ酸配列を含む抗体の抗原(複数可)、例えば抗体が結合するVISTAへの結合を無効にしない。抗原結合を排除しないヌクレオチド及びアミノ酸の保存的置換を同定する方法は、当技術分野で周知である(例えば、Brummell et al.,Biochem.32:1180-1187(1993);Kobayashi et al.,Protein Eng.12(10):879-884(1999);及びBurks et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 94:412-417(1997))。
本明細書で使用する場合、「実質的に純粋」とは、少なくとも50%純粋(すなわち、汚染物質を含まない)、より好ましくは少なくとも90%純粋、より好ましくは少なくとも95%純粋、より好ましくは少なくとも98%純粋、より好ましくは少なくとも99%である材料を指す。
「宿主細胞」には、ポリヌクレオチド挿入物を組み込むためのベクター(複数可)のレシピエントであり得るか、またはレシピエントであった個々の細胞または細胞培養物が含まれる。宿主細胞には、単一の宿主細胞の子孫が含まれ、子孫は、自然、偶発的、または意図的な変異により、元の親細胞と(形態またはゲノムDNA相補体において)必ずしも完全に同一であるとは限らない。宿主細胞には、本発明のポリヌクレオチド(複数可)を用いて、in vivoでトランスフェクトされた細胞が含まれる。
用語「Fc領域」は、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するように使用される。「Fc領域」は、天然配列Fc領域またはバリアントFc領域であり得る。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は様々であり得るが、ヒトIgG重鎖Fc領域は、通常、Cys226位のアミノ酸残基から、またはPro230から、そのカルボキシル末端までに及ぶと定義される。Fc領域の残基の付番は、KabatにおけるようなEUインデックスの付番である。Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.,1991。免疫グロブリンのFc領域は、一般に、2つの定常ドメイン、CH2及びCH3を含む。
本明細書で使用する場合、「Fc受容体」及び「FcR」とは、抗体のFc領域に結合する受容体を表す。好ましいFcRは、天然配列ヒトFcRである。さらに、好ましいFcRは、IgG抗体(ガンマ受容体)に結合し、かつFcγRI、FcγRII、及びFcγRIIサブクラスの受容体を含むFcRであり、これらには、これらの受容体の対立遺伝子バリアント及び選択的スプライシング型が含まれる。FcγRII受容体には、FcγRIIA(「活性化受容体」)及びFcγRIIB(「阻害性受容体」)が含まれ、これらは、それらの細胞質ドメインが主に異なる、類似のアミノ酸配列を有する。FcRは、Ravetch and Kinet,1991,Ann.Rev.Immunol.,9:457-92;Capel et al.,1994,ImmunoMethods,4:25-34;及びde Haas et al.,1995,J.Lab.Clin.Med.,126:330-41に概説されている。「FcR」には、母体のIgGの胎児への転移を担う新生児受容体であるFcRnも含まれる(Guyer et al.,1976,J.Immunol.,117:587;及びKim et al.,1994,J.Immunol.,24:249)。
「補体依存性細胞傷害性」及び「CDC」とは、補体の存在下での標的の溶解を指す。補体活性化経路は、補体系(C1q)の第1の成分の、同種抗原と複合した分子(例えば、抗体)への結合によって開始される。補体活性化を評価するために、例えば、Gazzano-Santoro et al., J. Immunol. Methods 202:163(1996)に記載されているようなCDCアッセイを実施してもよい。
「機能的Fc領域」は、天然配列Fc領域の少なくとも1つの「エフェクター機能」を有する。例示的な「エフェクター機能」は、C1q結合;補体依存性細胞傷害(CDC);Fc受容体結合;抗体依存性細胞介在性細胞傷害(ADCC);食作用;細胞表面受容体(例えば、B細胞受容体;BCR)の下方制御などを含む。そのようなエフェクター機能は、一般的に、Fc領域を結合ドメイン(例えば、抗体可変ドメイン)と組み合わせることを必要とし、そのような抗体エフェクター機能を評価するために、当技術分野で公知の様々なアッセイを使用して評価することができる。
「天然配列Fc領域」または「内在性FcR」は、天然で見出されるFc領域のアミノ酸配列と同一のアミノ酸配列を含む。「バリアントFc領域」は、少なくとも1つのアミノ酸修飾によって天然配列Fc領域のアミノ酸配列とは異なるアミノ酸配列を含み、依然として天然配列Fc領域の少なくとも1つのエフェクター機能を保持している。好ましくは、バリアントFc領域は、天然配列Fc領域または親ポリペプチドのFc領域と比較して少なくとも1つのアミノ酸置換、例えば、天然配列Fc領域中または親ポリペプチドのFc領域中に約1~約10個のアミノ酸置換、及び好ましくは約1~約5個のアミノ酸置換を有する。本明細書のバリアントFc領域は、好ましくは、天然配列Fc領域及び/または親ポリペプチドのFc領域と、少なくとも約80%の配列同一性、最も好ましくは、それらと少なくとも約90%の配列同一性、より好ましくは、それらと少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%の配列同一性を有する。
本明細書で使用する場合、「抗体依存性細胞媒介細胞毒性」及び「ADCC」とは、Fc受容体(FcR)を発現する非特異的細胞毒性細胞(例えば、ナチュラルキラー(NK)細胞、好中球、及びマクロファージ)が、標的細胞上に結合した抗体を認識し、続いて標的細胞の溶解を引き起こす、細胞媒介性反応を指す。目的の分子のADCC活性は、米国特許第5,500,362号または第5,821,337号に記載されているものなどのin vitro ADCCアッセイを使用して評価することができる。そのようなアッセイに有用なエフェクター細胞として、末梢血単核球(PBMC)及びNK細胞が挙げられる。あるいは、または加えて、目的とする分子のADCC活性を、in vivoで、例えば、Clynes et al.,1998,PNAS USA 95:652-656に開示されているモデルなどの動物モデルで評価してもよい。
本開示において、用語「ハロ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、-Cl、-F、-Br、または-Iを指す。例えば、ハロは、-Clまたは-Fである。
本開示において、用語「ヒドロキシ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、-OHを指す。
本開示において、用語「チオール」または「スルフヒドリル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、-SHを指す。
本開示において、用語「アルキル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、1~12個の炭素原子、すなわち、C1-12アルキル、または指定された数の炭素原子、すなわち、メチルなどのCアルキル、エチルなどのCアルキル、プロピルもしくはイソプロピルなどのCアルキル)、メチル、エチル、プロピル、もしくはイソプロピルなどのC1-3アルキルを含有する、非置換の直鎖または分岐鎖脂肪族炭化水素を指す。例えば、アルキルは、C1-10アルキルである。別の例では、アルキルは、C1-6アルキルである。別の例では、アルキルは、C1-4アルキルである。別の例では、アルキルは、直鎖C1-10アルキルである。別の例では、アルキルは、分枝鎖C3-10アルキルである。別の例では、アルキルは、直鎖C1-6アルキルである。別の例では、アルキルは、分枝鎖C3-6アルキルである。別の例では、アルキルは、直鎖C1-4アルキルである。別の例では、アルキルは、分枝鎖C3-4アルキルである。別の例では、アルキルは、直鎖または分岐鎖C3-4アルキルである。非限定的な例示的なC1-10アルキル基として、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、イソ-ブチル、3-ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、及びデシルが挙げられる。非限定的な例示的なC1-4アルキル基として、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、及びイソ-ブチルが挙げられる。
本開示において、用語「任意に置換されたアルキル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、非置換であるか、またはニトロ、ヒドロキシ、シアノ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキサミド、アルコキシカルボニル、チオール、--N(H)C(=O)NH、及び-N(H)C=NH)NHからなる群から独立して選択され、任意選択でアリールで置換され、任意選択でヘテロアリールで置換された、1、2、または3つの置換基で置換されるかのいずれかであるアルキルを指す。例えば、任意に置換されたアルキルは、2つの置換基で置換される。別の例では、任意に置換されたアルキルは、1つの置換基で置換される。別の例では、任意に置換されたアルキルは、非置換である。非限定的な例示的な置換アルキル基として、-CHOH、-CHSH、-CHPh、-CH(4-OH)Ph、-CH(イミダゾリル)、-CHCHCOH、-CHCHSOCH、-CHCHCOPh、及び-CHOC(=O)CHが挙げられる。
本開示において、用語「シクロアルキル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、3~12個の炭素原子、すなわち、C3-12シクロアルキル、または指定された数の炭素を有する1~3個の環を含有する、非置換の飽和または部分的に不飽和の、例えば、1つまたは2つの二重結合を含む、環式脂肪族炭化水素を指す。一例では、シクロアルキルは、2個の環を有する。別の例では、シクロアルキルは、1個の環を有する。別の例では、シクロアルキルは飽和している。別の例では、シクロアルキルは不飽和である。別の例では、シクロアルキルは、C3-8シクロアルキルである。別の例では、シクロアルキルは、C3-6シクロアルキルである。用語「シクロアルキル」とは、環-CH-が-C(=O)-に置換された基を含むことを意味する。非限定的な例示的なシクロアルキル基として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ノルボルニル、デカリン、アダマンチル、シクロヘキセニル、シクロペンテニル、及びシクロペンタノンが挙げられる。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、用語「任意に置換されたシクロアルキル」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、アミノ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロシクロ、アルコキシアルキル、(アミノ)アルキル、(カルボキサミド)アルキル、(ヘテロシクロ)アルキル、及び-OC(=O)-アミノからなる群から独立して選択される、1、2、または3個の置換基で置換されるかのいずれかであるシクロアルキルを指す。任意に置換されたシクロアルキルという用語には、任意に置換された縮合アリール、例えばフェニル、または任意に置換された縮合ヘテロアリール、例えばピリジルを有するシクロアルキル基が含まれる。任意に置換された縮合アリール基または任意に置換された縮合ヘテロアリール基を有する任意に置換されたシクロアルキルは、シクロアルキル環上の任意の利用可能な炭素原子で分子の残りに結合し得る。一例では、任意に置換されたシクロアルキルは、2つの置換基で置換される。別の例では、任意に置換されたシクロアルキルは、1つの置換基で置換される。別の例では、任意に置換されたシクロアルキルは、非置換である。
本開示において、用語「アリール」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、6~14個の炭素原子を有する非置換の単環式または二環式芳香族環系、すなわち、C6-14アリールを指す。非限定的な例示的なアリール基として、フェニル(「Ph」と省略される)、ナフチル基、フェナントリル基、アントラシル基、インデニル基、アズレニル基、ビフェニル基、ビフェニルエニル基、及びフルオレニル基が挙げられる。一例では、アリール基は、フェニルまたはナフチルである。
本開示において、本明細書においてそれ自体として、または別の基の一部として使用する場合、用語「任意に置換されたアリール」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、チオール、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、任意に置換されたアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニルシクロアルキルスルホニル、(シクロアルキル)アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、ヘテロシクロスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロシクロ、アルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、(アミノ)アルキル、(カルボキサミド)アルキル、及び(ヘテロシクロ)アルキルからなる群から独立して選択される、1~5個の置換基で置換されるかのいずれかであるアリールを指す。
一例では、任意に置換されたアリールは、任意に置換されたフェニルである。別の例では、任意に置換されたフェニルは、4つの置換基を有する。別の例では、任意に置換されたフェニルは、3つの置換基を有する。別の例では、任意に置換されたフェニルは、2つの置換基を有する。別の例では、任意に置換されたフェニルは、1つの置換基を有する。別の例では、任意に置換されたフェニルは、非置換である。非限定的な例示的な置換アリール基として、2-メチルフェニル、2-メトキシフェニル、2-フルオロフェニル、2-クロロフェニル、2-ブロモフェニル、3-メチルフェニル、3-メトキシフェニル、3-フルオロフェニル、3-クロロフェニル、4-メチルフェニル、4-エチルフェニル、4-メトキシフェニル、4-フルオロフェニル、4-クロロフェニル、2,6-ジ-フルオロフェニル、2,6-ジ-クロロフェニル、2-メチル、3-メトキシフェニル、2-エチル、3-メトキシフェニル、3,4-ジ-メトキシフェニル、3,5-ジ-フルオロフェニル、3,5-ジ-メチルフェニル、3,5-ジメトキシ、4-メチルフェニル、2-フルオロ-3-クロロフェニル、3-クロロ-4-フルオロフェニル、4-(ピリジン-4-イルスルホニル)フェニルが挙げられる。任意に置換されたアリールという用語には、任意に置換された縮合シクロアルキル基または任意に置換された縮合ヘテロシクロ基を有するフェニル基が含まれる。任意に置換された縮合シクロアルキル基または任意に置換された縮合ヘテロシクロ基を有する任意に置換されたフェニルは、フェニル環上の任意の利用可能な炭素原子で分子の残りに結合し得る。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する用語「アルケニル」とは、1、2、または3個の炭素-炭素二重結合を含むアルキルを指す。一例では、アルケニルは、1つの炭素間二重結合を有する。別の例では、アルケニルは、C2-6アルケニルである。別の例では、アルケニルは、C2-4アルケニルである。非限定的な例示的なアルケニル基として、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、sec-ブテニル、ペンテニル、及びヘキセニルが挙げられる。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として本明細書で使用する用語「任意に置換されたアルケニル」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、ヘテロアリール、及び任意に置換されたヘテロシクロからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されるかのいずれかであるアルケニルを指す。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する用語「アルキニル」とは、1~3個の炭素-炭素三重結合を含むアルキルを指す。一例では、アルキニルは、1つの炭素間三重結合を有する。別の例では、アルキニルは、C2-6アルキニルである。別の例では、アルキニルは、C2-4アルキニルである。非限定的な例示的なアルキニル基として、エチニル、プロピニル、ブチニル、2-ブチニル、ペンチニル、及びヘキシニル基が挙げられる。
本開示において、それ自体として、または一部として本明細書で使用する用語「任意に置換されたアルキニル」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、及びヘテロシクロからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されるかのいずれかであるアルキニルを指す。
本開示において、用語「ハロアルキル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、1つ以上のフッ素、塩素、臭素、及び/またはヨウ素原子によって置換されたアルキルを指す。一例では、アルキル基は、1、2、または3つのフッ素及び/または塩素原子によって置換される。別の例では、ハロアルキル基は、C1-4ハロアルキル基である。非限定的な例示的なハロアルキル基として、フルオロメチル、2-フルオロエチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、1,1-ジフルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、3,3,3-トリフルオロプロピル、4,4,4-トリフルオロブチル、及びトリクロロメチル基が挙げられる。
本開示において、用語「アルコキシ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、末端酸素原子に結合した、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたアルケニル、または任意に置換されたアルキニルを指す。一例では、アルコキシは、末端酸素原子に結合した任意に置換されたアルキルである。一例では、アルコキシ基は、末端酸素原子に結合したC1-6アルキルである。別の例では、アルコキシ基は、末端酸素原子に結合したC1-4アルキルである。非限定的な例示的なアルコキシ基として、メトキシ、エトキシ、及びtert-ブトキシが挙げられる。
本開示において、用語「アルキルチオ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、末端硫黄原子に結合した任意に置換されたアルキルを指す。一例では、アルキルチオ基は、C1-4アルキルチオ基である。非限定的な例示的なアルキルチオ基として、-SCH、及び-SCHCH-が挙げられる。
本開示において、用語「ハロアルコキシ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、末端酸素原子に結合したハロアルキルを指す。非限定的な例示的なハロアルコキシ基として、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、及び2,2,2-トリフルオロエトキシが挙げられる。
本開示において、用語「ヘテロアリール」とは、5~14個の環原子を有する非置換の単環式及び二環式芳香族環系、すなわち、5~14員のヘテロアリールを指し、その場合、環のうちの1つの少なくとも1つの炭素原子が、酸素、窒素及び硫黄からなる群から独立して選択されるヘテロ原子で置換されている。一例では、ヘテロアリールは、酸素、窒素及び硫黄からなる群から独立して選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を含む。一例では、ヘテロアリールは、3個のヘテロ原子を有する。別の例では、ヘテロアリールは、2個のヘテロ原子を有する。別の例では、ヘテロアリールは、1個のヘテロ原子を有する。別の例では、ヘテロアリールは、5~10員のヘテロアリールである。別の例では、ヘテロアリールは、5~6員のヘテロアリールである。別の例では、ヘテロアリールは、5個の環原子を有し、例えば、チエニル、すなわち、4個の炭素原子と1個の硫黄原子を有する5員ヘテロアリールである。別の例では、ヘテロアリールは、6個の環原子を有し、例えば、ピリジル、すなわち、5個の炭素原子と1個の窒素原子を有する6員ヘテロアリールである。非限定的な例示的なヘテロアリール基として、チエニル、ベンゾ[b]チエニル、ナフト[2,3-b]チエニル、チアントレニル、フリル、ベンゾフリル、ピラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾオキサゾニル、クロメニル、キサンテニル、2H-ピロリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、イソインドリル、3H-インドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、イソキノリル、キノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、シンノリニル、キナゾリニル、プテリジニル、4aH-カルバゾリル、カルバゾリル、β-カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、ピリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェノチアゾリル、イソキサゾリル、フラザニル、及びフェノキサジニルが挙げられる。一例では、ヘテロアリールは、ヘテロアリールは、チエニル(例えば、チエン-2-イル及びチエン-3-イル)、フリル(例えば、2-フリル及び3-フリル)、ピロリル(例えば、1H-ピロール-2-イル及び1H-ピロール-3-イル)、イミダゾリル(例えば、2H-イミダゾール-2-イル及び2H-イミダゾール-4-イル)、ピラゾリル(例えば、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル)、及び1H-ピラゾール-5-イル)、ピリジル(例えば、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、及びピリジン-4-イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、及びピリミジン-5-イル)、チアゾリル(例えば、チアゾール-2-イル、チアゾール-4-イル、及びチアゾール-5-イル)、イソチアゾリル(例えば、イソチアゾール-3-イル、イソチアゾール-4-イル、及びイソチアゾール-5-イル)、オキサゾリル(例えば、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル)、イソオキサゾリル(例えば、イソオキサゾール-3-イル、イソオキサゾール-4-イル、及びイソオキサゾール-5-イル)、ならびにインダゾリル(例えば、1H-インダゾール-3-イル)からなる群から選択される。用語「ヘテロアリール」はまた、可能なN-オキシドを含むことを意味する。非限定的な例示的なN-オキシドは、ピリジルN-オキシドである。
一例では、ヘテロアリールは、5員または6員のヘテロアリールである。一例では、ヘテロアリールは5員ヘテロアリールであり、すなわち、ヘテロアリールは、環の少なくとも1個の炭素原子が、窒素、酸素、及び硫黄から独立して選択されるヘテロ原子で置換された、5個の環原子を有する単環式芳香族環系である。非限定的な例示的な5員ヘテロアリール基として、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、及びイソオキサゾリルが挙げられる。別の例では、ヘテロアリールは6員ヘテロアリールであり、例えば、ヘテロアリールは、環の少なくとも1個の炭素原子が窒素原子で置換された、6個の環原子を有する単環式芳香族環系である。非限定的な例示的な6員ヘテロアリール基として、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、及びピリダジニルが挙げられる。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、用語「任意に置換されたヘテロアリール」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル シクロアルキルスルホニル、(シクロアルキル)アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロシクロ、アルコキシアルキル、(アミノ)アルキル、(カルボキサミド)アルキル、及び(ヘテロシクロ)アルキルからなる群から独立して選択される、1、2、3、または4個の置換基で置換されるかのいずれかであるヘテロアリールを指す。一例では、任意に置換されたヘテロアリールは、1つの置換基を有する。別の例では、任意に置換されたヘテロアリールは、非置換である。任意の利用可能な炭素または窒素原子が置換され得る。任意に置換されたヘテロアリールという用語には、任意に置換された縮合シクロアルキルまたは任意に置換された縮合ヘテロシクロ基を有する基が含まれる。任意に置換された縮合シクロアルキル基または任意に置換された縮合ヘテロシクロ基を有する任意に置換されたヘテロアリールは、ヘテロアリール環上の任意の利用可能な炭素原子で分子の残りに結合し得る。
本開示において、用語「ヘテロシクロ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、3~14個の環員、すなわち、3員~14員ヘテロシクロを有する1、2、または3個の環を含有し、環のうちの1つの少なくとも1つの炭素原子が、ヘテロ原子で置換されている、非置換の飽和及び部分的に不飽和の、例えば、1つまたは2つの二重結合を含む、環式基を指す。各ヘテロ原子は、酸素、スルホキシド及びスルホンを含む硫黄、及び/または窒素原子(酸化されるかまたは四級化され得る)からなる群から独立して選択される。用語「ヘテロシクロ」とは、環-CH-が-C(=O)-で置き換えられた基、例えば、2-イミダゾリジノンなどの環状ウレイド基及びβ-ラクタム、γ-ラクタム、δ-ラクタム、ε-ラクタム、及びピペラジン-2-オンなどの環状アミド基を含む。用語「ヘテロシクロ」はまた、任意に置換された縮合アリール基、例えば、インドリニルまたはクロマン-4-イルを有する基を含む。一実施形態では、ヘテロシクロ基は、C4-6ヘテロシクロ、すなわち、1個の環、ならびに1個または2個の酸素原子及び/または窒素原子を含有する4員、5員または6員環式基である。一実施形態では、ヘテロシクロ基は、1つの環及び1つの窒素原子を含むC4-6ヘテロシクロである。ヘテロシクロは、利用可能な炭素原子または窒素原子を通じて分子の残りの部分に任意選択で結合することができる。非限定的な例示的なヘテロシクロ基として、アゼチジニル、ジオキサニル、テトラヒドロピラニル、2-オキソピロリジン-3-イル、ピペラジン-2-オン、ピペラジン-2,6-ジオン、2-イミダゾリジノン、ピペリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピロリジニル、及びインドリニルが挙げられる。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として本明細書で使用する場合、用語「任意に置換されたヘテロシクロ」とは、非置換であるか、またはハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、カルボキサミド、スルホンアミド、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、CFC(=O)-、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキル、任意に置換されたシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロシクロ、アルコキシアルキル、(アミノ)アルキル、(カルボキサミド)アルキル、または(ヘテロシクロ)アルキルからなる群から独立して選択される、1、2、3、または4個の置換基で置換されるかのいずれかであるヘテロアリールを指す。置換は、任意の利用可能な炭素もしくは窒素原子、またはその両方において起こり得る。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する用語「アミノ」とは、式-NROのラジカルを指し、式中、R及びRは、それぞれ独立して、水素、任意に置換されたアルキル、及びアラルキルからなる群から選択されるか、またはRとRは、一緒になって3~8員の任意に置換されたヘテロシクロを形成する。非限定的な例示的なアミノ基として、-NH及び-N(H)(CH)が挙げられる。
本開示において、それ自体として、または別の基の一部として使用する用語「カルボキサミド」とは、式-C(=O)NRの基を指し、式中、R及びRは、それぞれ独立して、水素、任意に置換されたアルキル、ヒドロキシアルキル、及び任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロシクロ、及び任意に置換されたヘテロアリールからなる群から選択されるか、またはRとRは、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8員の任意に置換されたヘテロシクロ基を形成する。一実施形態では、R及びRは、それぞれ独立して、水素または任意に置換されたアルキルである。一実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一緒になって、3~8員の任意に置換されたヘテロシクロ基を形成する。非限定の例示的なカルボキシアミド基として、-CONH、-CON(H)CH、及び-CON(CHが挙げられる。
本開示において、用語「アルコキシカルボニル」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、アルコキシ基で置換されたカルボニル基、すなわち、-C(=O)-を指す。一実施形態では、アルコキシは、C1-4アルコキシである。非限定的な例示的なアルコキシカルボニル基として、-C(=O)OMe、-C(=O)OEt、及び-C(=O)OtBuが挙げられる。
本開示において、用語「カルボキシ」とは、それ自体として、または別の基の一部として使用する場合、式-COHのラジカルを指す。
本開示において、用語「自壊牲基」または「自壊基」または「自壊牲リンカー」とは、開裂性リンカーの全部または一部を指し、2つの間隔をあけた化学部分を共有結合で、通常は安定なトリパータイト分子に連結することができる二官能性化学部分を含み、これは、酵素的切断によってトリパータイト分子から離れた化学部分の1つを放出することができ;酵素的切断に続いて、分子の残りの部分から自発的に切断して、離れた化学部分の他方、例えばグルココルチコステロイドを放出することができる。いくつかの実施形態では、自壊性リンカーは、p-アミノベンジル単位を含む。いくつかのそのような実施形態では、p-アミノベンジルアルコールは、アミド結合を介してアミノ酸単位に結合し、カルバミン酸塩、メチルカルバミン酸塩、または炭酸塩が、ベンジルアルコールと薬物との間に作製される(Hamann et al.(2005)Expert Opin. Ther. Patents(2005)15:1087-1103)。いくつかの実施形態では、自壊リンカーは、p-アミノベンジルオキシカルボニル(PAB)である。(本出願の実施例3及び例示的な実施形態のセクションを参照のこと)。
本開示において、用語「保護基」または「PG」とは、反応が分子の他の官能基または部分で行われている間に、官能基、例えばアミン官能基を遮断、すなわち保護する基を指す。当業者は、アミン保護基の選択、結合、及び開裂に精通しており、多くの異なる保護基が当技術分野で公知であり、ある保護基または別の保護基の適合性は、特定の計画された合成スキームに依存することを理解するであろう。この主題に関する論文、例えば、Wuts,P.G.M.;Greene,T.W.,“Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis”,4th Ed.,J.Wiley & Sons,N Y,2007が、参考のために利用可能である。好適な保護基として、カルボベンジルオキシ(Cbz)、tert-ブチルオキシカルボニル(BOC)、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、及びベンジル(Bn)基が挙げられる。一実施形態では、保護基はBoc基である。
本開示及び特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈が明確に指示しない限り、複数形を含む。
本明細書中で実施形態が「含む」という文言で記述される場合はいつでも、さもなければ用語「からなる」及び/または「から本質的になる」で記述される類似の実施形態も提供されることが理解される。
本明細書中で「A及び/またはB」などの語句に使用される場合の用語「及び/または」は、「A及びB」、「AまたはB」、「A」及び「B」の両方を含むことを意図している。同様に、「A、B、及び/またはC」などの語句に使用される場合の用語「及び/または」は、以下の実施形態のそれぞれを包含することを意図している:A、B、及びC;A、B、またはC;AまたはC;AまたはB;BまたはC;A及びC;A及びB;B及びC;A(単独);B(単独);ならびにC(単独)。
本明細書で使用される場合、「自己免疫」または「自己免疫疾患もしくは病態」は、個体自身の組織、またはその共分離物もしくは徴候、またはそれらから生じる病態から生じ、かつそれを攻撃する疾患もしくは障害を広く指し、それらを含む。本明細書において、自己免疫状態は、炎症またはアレルギー状態、例えば、炎症を特徴とする関節リウマチなどの組織破壊に潜在的に関連する自己抗原に対する宿主免疫反応を特徴とする慢性疾患を含み、及び/またはステロイドは有効な治療法である。
本明細書で使用する場合、「免疫細胞」とは、造血起源であり、免疫応答において役割を果たす細胞を広く指す。免疫細胞には、リンパ球、例えば、B細胞及びT細胞;ナチュラルキラー細胞;樹状細胞、ならびに骨髄細胞、例えば、単球、マクロファージ、好酸球、マスト細胞、好塩基球、及び顆粒球が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「免疫関連疾患(または障害もしくは病態)」は、自己免疫疾患、炎症性障害、及び移植片移植拒絶、例えば、臓器移植、同種幹細胞移植、自家幹細胞移植、骨髄移植の急性及び慢性拒絶に関連する免疫障害、ならびに移植片対宿主病を含むがこれらに限定されない群から選択される任意の疾患障害または病態を包含すると理解されるべきである。
本明細書で同じ意味で使用される「炎症性疾患」、「炎症状態」及び/または「炎症」は、慢性または急性の炎症性疾患を広く指し、炎症性自己免疫疾患及び炎症性アレルギー状態を明示的に含む。これらの状態には、例として、病原体、損傷した細胞、または刺激物などの有害な刺激に対する免疫応答の調節不全を特徴とする炎症性異常が含まれる。炎症性疾患は、多種多様なヒト疾患の根底にある。炎症プロセスが原因の非免疫疾患には、がん、アテローム性動脈硬化症、虚血性心疾患が含まれる。炎症に関連する障害の例として:慢性前立腺炎、糸球体腎炎、過敏症、骨盤内炎症性疾患、再灌流傷害、サルコイドーシス、血管炎、間質性膀胱炎、低補体性蕁麻疹様血管炎、心膜炎、筋炎、抗シンテターゼ症候群、強膜炎、マクロファージ活性化症候群、ベーチェット症候群、PAPA症候群、ブラウ症候群、痛風、成人及び若年性スティル疾患、クリオピリン関連周期熱症候群、マックル-ウェルズ症候群、家族性低温誘導性自己炎症性症候群、新生児発症多臓器性炎症性疾患、家族性地中海熱、慢性乳児神経、皮膚及び関節症候群、全身型若年性特発性関節炎、高IgD症候群、シュニッツラー症候群、TNF受容体関連周期性症候群(TRAPSP)、歯肉炎、歯周炎、肝炎、肝硬変、膵炎、心筋炎、血管炎、胃炎、痛風、痛風性関節炎、ならびに乾癬、アトピー性皮膚炎、湿疹、酒さ、蕁麻疹、及びざ瘡からなる群から選択される炎症性皮膚疾患が挙げられる。
本明細書で使用する場合、「哺乳動物」とは、皮膚の体毛被覆、及び雌において、子を育てるための乳産生乳腺を特徴とする、ヒトを含む哺乳類クラスの任意かつすべての温血脊椎動物を広く指す。哺乳動物の例として、アルパカ、アルマジロ、カピバラ、ネコ、ラクダ、チンパンジー、チンチラ、ウシ、イヌ、ヤギ、ゴリラ、ハムスター、ウマ、ヒト、キツネザル、ラマ、マウス、非ヒト霊長類、ブタ、ラット、ヒツジ、トガリネズミ、リス、バク、及びハタネズミが挙げられるが、これらに限定されない。哺乳動物には、ウシ科、イヌ科、ウマ科、ネコ科、ネズミ科、ヒツジ科、ブタ科、霊長類、及び齧歯類が含まれるが、これらに限定されない。哺乳動物には、Washington D.C.のSmithsonian自然史博物館によって維持されている世界の哺乳類に列挙される任意かつすべての哺乳動物も含まれる。
「患者」、「対象」、「レシピエント」、「個体」、または「治療される個体」は、本明細書では同じ意味で使用され、疾患状態を軽減するため、または疾患状態の発症もしくは再発を予防するための処置を必要とする任意の動物を広く指す。また、「患者」は、本明細書で使用される場合、リスク因子、病歴、感受性、症状、及び兆候を有し、疾患が以前に診断されたか、疾患のリスクがあるか、または疾患の患者集団の一員である、任意の動物を広く指す。患者は、ヒトなどの臨床患者、または随伴動物、家畜動物、畜産動物、エキゾチックアニマル、もしくは動物園の動物などの動物患者であり得る。
本明細書における治療または診断に関する「対象」または「患者」または「個体」には、任意のヒトまたはヒト以外の動物が含まれる。用語「ヒト以外の動物」には、すべての脊椎動物、例えば、哺乳動物及び非哺乳動物、例えば、非ヒト霊長類、ヒツジ、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ニワトリ、両生類、爬虫類が含まれ、すなわち、本発明によって治療されるのに好適な対象には、鳥類及び哺乳動物対象が含まれるが、これらに限定されず、好ましくは哺乳動物である。本発明に従って治療されることを必要とする任意の哺乳動物対象が好適である。両方の性別及び任意の発達段階(すなわち、新生児、幼児、若年、青年、及び成人)のヒト対象を、本発明に従って治療することができる。本発明はまた、獣医学目的で、ならびに薬物スクリーニング及び薬物開発の目的で、動物対象、特にマウス、ラット、イヌ、ネコ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、及びウマなどの哺乳動物対象において実行してもよい。「対象」は、「個体」及び「患者」と同じ意味で使用される。
本明細書で使用する場合、「治療法」、「治療薬」、「治療する」、または「治療」とは、疾患を治療すること、疾患もしくはその臨床症状の進展を停止もしくは低減すること、及び/または疾患を緩和し、疾患もしくはその臨床症状の退行を引き起こすことを広く指す。治療法は、疾患、疾患の兆候、及び/または症状の予防、治療、修復、低減、軽減、及び/または緩和を提供することを包含する。治療法は、進行中の疾患の兆候及び/または症状(例えば、炎症、疼痛)を有する患者における兆候及び/または症状の軽減を包含する。治療法は、「予防」も包含する。用語「低減された」とは、治療の目的で、兆候及び/または症状の臨床的に有意な低減を広く指す。治療法は、再燃または再発の兆候及び/または症状(例えば、炎症、疼痛)を治療することを含む。治療法は、兆候及び/または症状の発症を防止すること、ならびに既存の兆候及び/または症状を低減すること、及び既存の兆候及び/または症状を排除することを包含するが、これらに限定されない。治療法は、慢性疾患(「維持」)及び急性疾患を治療することを含む。例えば、治療は、兆候及び/または症状(例えば、炎症、疼痛)を治療するか、またはその再燃もしくは再発を予防することを含む。
本出願で使用される特定の用語及び語句を定義した上で、本発明に包含される抗VISTA抗体及び抗原結合抗体断片ならびにその製造及び使用方法を以下にさらに説明する。
本発明は、T細胞活性化のVドメインIgサプレッサー(VISTA)に結合する抗原結合領域を含む抗体または抗体断片を含むADCに関し、この抗体または断片は、生理学的pH条件下(約pH7.5)で短い血清半減期を有し、例えば、齧歯類(ヒトVISTAノックイン)における抗体または断片の血清半減期は、一般に、生理学的条件(約pH7.5)で、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、1~72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間または1~2時間±0.5時間であり、または霊長類(カニクイザル)において、約3.5、3、2.5、または2.3日±0.5日であり、この抗ヒトVISTA抗体または抗体断片は、抗炎症剤に直接またはリンカーを介して間接的に結合し、抗炎症剤は、例えば、前述のようなステロイドまたはコルチコステロイド受容体アゴニスト、あるいはより具体的には、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドなど、またはそれらに由来するラジカル、あるいは本明細書に開示される式1の新規ステロイド)またはその機能性誘導体もしくはラジカル、すなわち、対象、例えばヒトまたは他の哺乳動物に投与した場合に、免疫細胞への内在化の際に含有するADCから放出されると、所望の抗炎症効果を誘発する誘導体である。
特に、ADCは、生理学的pHでVISTA発現免疫細胞に特異的に結合し、抗炎症剤がADCから放出され、標的(免疫)細胞、例えば、好中球、単球、例えば、骨髄細胞、T細胞及び末梢血に存在する他の免疫細胞に内在化する。抗炎症剤、例えば、コルチコステロイド受容体アゴニスト、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドなど、またはそれらに由来するラジカル、あるいは本明細書に開示される式1の新規ステロイド、またはその機能性誘導体もしくはラジカルの放出、すなわち、誘導体が、免疫細胞への内在化の際に含有するADCから放出されると、所望の抗炎症効果を誘発する。そのような放出は、標的細胞の外側で、またはADCの標的免疫細胞への内在化後に生じ得る。最も一般的には、抗炎症剤の開裂及び放出は細胞内で起こる。前述のように、主題のADCに含まれる抗炎症剤の効力(抗炎症活性)は、そのようなステロイド化合物またはそれを含むADCが免疫細胞によって内在化された後にのみ達成される。
好ましい実施形態では、抗VISTA抗体または断片は、サイレントな、すなわちFcR結合を損なわせるように変異導入されたFc領域、例えばサイレントIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4、最も一般的にはサイレントIgG2またはサイレントIgG1を含み、あるいは抗体または断片は、Fc領域を欠いているか、またはFcRに結合しないFc断片を含んでいてもよい。例示的なサイレントFc領域を以下に開示する。それにより、抗VISTA抗体または断片を含むADCは、VISTA発現免疫細胞に結合し、内在化する一方で、一般的には、VISTAに対する調節効果を誘発しない、すなわち、免疫に対するVISTA媒介効果をアゴナイズまたはアンタゴナイズしない。むしろ、ADCによって誘発される治療効果は、それに結合した抗炎症剤(複数可)、例えば、前述のコルチコステロイド受容体アゴニストまたはコルチコステロイド、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、コルチゾンアセテート、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドなど、あるいは本明細書に開示される式1の新規ステロイド、または前述のいずれかの機能性誘導体もしくはラジカルに単独または主に起因し、すなわち、誘導体がADCに含まれる場合、免疫細胞への内在化の際に、所望の抗炎症効果を誘発する機能性グルココルチコステロイドが放出され、その治療効果は、抗炎症剤(複数可)が標的免疫細胞に内在化する際に、単独または優先的に誘発される。
主題のADCは、免疫細胞、例えば、骨髄細胞、T細胞、好中球、単球などに選択的に結合するため、主題のADCは、多くの免疫細胞において強力であるが、依然として多くの抗炎症剤、例えば、コルチコステロイド受容体アゴニスト、例えば、デキサメタゾン及び他のステロイドによって誘発され得る有害な副作用(薬剤が非標的細胞に内在化した場合に生じ得る)を緩和または予防するであろう。さらに、主題のADCは、ナイーブ及び活性化された標的VISTA発現免疫細胞、例えば、単球、マクロファージ、T細胞、Treg、CD4 T細胞、CD8 T細胞、好中球、及び骨髄細胞に選択的に結合するため、ADCは潜在的に、コルチコステロイド受容体アゴニスト、例えば、デキサメタゾン及び本明細書で以前に特定した他のステロイドの用量を低減して使用することを促進し得る。また、主題のADCは、これらの特定のタイプの免疫細胞のいずれかまたはすべてが疾患病理に関与する病態を治療するために使用され得る。
実際、主題のADCは、抗炎症剤の内在化を標的化し、指示することに関して、以前に報告されたADC、特に免疫細胞へのステロイドの内在化に影響を及ぼすもの、例えば、CD74、CD163、TNF、及びPRLRを標的とするADCに比べてユニークな組み合わせの利点を有し;これは、ADC標的としてのVISTAと、主題のADCに含まれる抗VISTA抗体の特定の特性(すなわち、生理学的pHでVISTA発現免疫細胞に結合し、非常に短いpKを有する)の利点が組み合わさったためである。
特に、主題のADCは、VISTAを非常に高密度で発現する免疫細胞に結合し、それらの非常に短いPKにもかかわらず、その中で長期間有効であり(抗炎症活性を誘発する)、したがって、長期にわたる慢性炎症性疾患または自己免疫疾患の治療によく適しており、長期にわたる反復投与は治療上正当である。
また、主題のADCは、好中球、骨髄、T細胞及び内皮を含む広範囲の免疫細胞を標的とするため、主題のADCは、炎症性疾患または自己免疫疾患などの疾患、ならびに炎症、例えば、心臓病、ARDS、がん、及びこれらのタイプの免疫細胞のいずれかまたはすべてが関与する感染症に関連する病態を治療するために使用され得る。例えば、主題のADCは、COVID-19、インフルエンザウイルス、肺炎(ウイルス性または細菌性)感染症などの細菌またはウイルス感染症に関連する炎症を治療または予防するために使用され得る。
さらに、主題のADCは、効力の急速な開始を有し、例えば、投与から2時間以内に抗炎症活性を誘発し、したがって急性治療に使用してもよく、COVID-19、インフルエンザウイルス、肺炎(ウイルス性または細菌性)感染症などの細菌またはウイルス感染症に関連する炎症(これらは、迅速に治療しないと、サイトカインストーム、ARDS、最悪の場合は敗血症または敗血症性ショックを引き起こし得る)の治療/予防に関して、特に有効であり得る。
さらに、VISTAは、他のADC標的抗原とは異なり、免疫細胞のみが発現し;したがって、主題のADCは、非標的細胞を内在化する傾向がない。
また、主題のADCは、B細胞に結合しないため、遊離ステロイドほど免疫抑制的でなく、これは主題のADCを繰り返し及び/または長期間にわたり投与される対象において有益であるはずであり、なぜなら、慢性的なステロイドの使用は、いくつかのがん、感染症、及び他の病態と相関しており、これは、長期のステロイド使用による長期の免疫抑制の意図しない結果である可能性が高いためである。
さらに、主題のADCは、ステロイドの効力に関与する重要な免疫細胞であるTregに作用するため、特に自己免疫性もしくは炎症性の病態またはTregが関与する炎症の治療において、広範または特異的により効果的である可能性がある。
さらに、主題のADCは、休止(ナイーブ)免疫細胞及び活性化免疫細胞(その細胞上にVISTAが構成的に発現している)の両方に作用し、その結果、主題のADCは、炎症性及び自己免疫性の病態の活動期及び寛解期の両方で活性を維持する(抗炎症活性を誘発する)。
さらに、主題のADCは好中球(この免疫細胞は、急性炎症に重要である)に作用するため、主題のADCは、急性炎症及び/または稀発もしくは散発性の炎症性エピソードを特徴とする炎症性または自己免疫性の病態の治療に有用であるはずである。
また、VISTA細胞表面の代謝回転が高いため、主題のADCは免疫細胞を非常に迅速かつ構成的に内在化し(30分以内)、このことはさらに主題のADCが急性炎症及び/または稀発もしくは散発性の炎症性エピソードを特徴とする炎症性または自己免疫性の病態の治療に適していることを示している。
さらに、主題のADCは非常に短い半減期(PK)を有し、免疫細胞のみに結合し;したがって、主題のADCは、Humiraなどの従来の(より長い)PKの抗体を含む他のADCに比べて、関連する毒性及び望ましくない末梢ステロイド曝露(低い非特異的損失効果)を標的とする傾向が低くないはずである。
さらにいくつかの実施形態では、主題のADCの生物学的活性(抗炎症作用)は、そこに含まれる抗炎症性ペイロード(ステロイド)に完全に起因し、すなわち、その場合、抗VISTA抗体は、免疫学的機能を示さない(VISTA生物学を遮断しない)サイレントIgG領域、例えば、サイレントIgG1またはIgG2 Fc領域を有する。
少なくとも前述の利点の組み合わせに基づいて、主題のADCは、急性及び慢性の使用によく適しているはずであり、治療及び予防の両方の使用、すなわち、炎症の軽減または阻害、炎症の発症の予防、疾患の非活動期の延長、ならびに無数の異なるタイプの炎症性疾患及び自己免疫疾患の治療における使用に好適である。
前述のように、主題のADCは、抗VISTA抗体を含み、この抗体は、生理学的pH条件でVISTA(一般にヒトVISTA)を発現する免疫細胞に結合し、前述のように短い半減期またはPKを有する。通常、これらの抗体はサイレントFcを含むか、またはFcを含まず、VISTA発現細胞へのADCの結合は、VISTAシグナル伝達に対する影響または免疫に対するVISTA媒介効果を誘発しない。
対照的に、いくつかの実施形態では、抗VISTA抗体は、機能的IgG2を含み、T細胞増殖及びT細胞活性の抑制ならびにいくつかの炎症誘発性サイトカインの抑制などのVISTAシグナル伝達またはVISTA関連機能を促進する。これにより、炎症及び/または自己免疫の抑制に対する相加効果または相乗効果が得られ得る。
例示的な抗VISTA抗体及び抗体断片のCDR及び可変配列、すなわち、断片を有するものは、生理学的pH条件下(約pH7.5)で短い血清半減期を有し、例えば、カニクイザルまたはヒトにおける抗体または断片の血清半減期は、一般的におよそ2.3日±0.7日以下であり、生理学的条件(約pH7.5)で、齧歯類(ヒトVISTAノックイン)では一般的に、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、1~72時間、1~32時間、1~16時間、1~8時間、1~4時間または1~2時間±0.5時間であり、または霊長類(カニクイザル)において、約3.5、3、2.5、または2.3日±0.5日であり、これらは、図8、10、及び図12に示され得る。
本発明のADCに組み込み得る、すなわち、抗VISTA抗体及び抗VISTA抗体断片に、例えば、リンカーを介して、任意選択でさらにヘテロ二官能性基によって複合体化し得る例示的な炎症剤として、ステロイドまたはコルチコステロイド受容体アゴニスト、例えば前述の一般的なコルチコステロイド、より具体的には、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、シクレソニド、コルチゾール、コルチゾン、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、エタメタゾネブ、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、フルドロコルチゾン、プロピオン酸フルチカゾン(Flovent(商標)、Flonase(商標))、ヒドロコルチゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、パルミコート、トリアムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、または抗炎症活性もしくはステロイド活性を有する他のステロイド化合物もしくはその誘導体、特に、本発明による式1の新規ステロイド、ならびに機能性誘導体、例えば、図9に示すブデノシド誘導体、及び図11に示す式1のステロイド化合物、及び以前に同定された、特許出願に開示されたコルチコステロイド、及び本出願、特に「例示的な実施形態」と題するセクション及び実施例3に開示されるコルチコステロイドが挙げられる。本発明による好ましい例示的なADCを、以下の実施例、特に実施例3に開示する。
主題のADCは、ステロイドなどの抗炎症剤の使用によって炎症の軽減が治療的に保証される任意の病態を有する対象、例えば、ヒトまたは非ヒト哺乳動物を治療するために使用され得ることが企図される。そのような病態は、急性または慢性の炎症、例えば、散発性または突発性の炎症に関連している可能性がある。いくつかの好ましい実施形態では、対象は、抗炎症剤、例えば、コルチコステロイド受容体アゴニストの反復用量及び/または高用量を必要とし、従来の条件下(すなわち、抗炎症剤が、裸であるか、または複合体されておらず、薬物が、非標的細胞への毒性などの望ましくない副作用を誘発し得る)で投与される病態を有する。そのような病態には、自己免疫性及び炎症性の病態が含まれる。そのような病態の非限定的な例として、アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、GVHDもしくは敗血症、感染症、がん、あるいはヒト対象における前述の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、またはアレルギー性の副作用を治療または予防することが挙げられる。
いくつかの他の好ましい実施形態では、対象は、効力の迅速な発現が治療上望ましい、急性もしくは慢性の炎症状態または再燃(例えば、頻繁または稀に繰り返される急性炎症エピソードを特徴とする炎症状態)を有し、任意選択で、抗炎症剤、例えば、コルチコステロイド受容体アゴニストの反復用量及び/または高用量が治療的に正当化され、任意選択で、従来の条件下(すなわち、抗炎症剤が裸であるか、または複合体化されておらず、薬物が、毒性などの望ましくない副作用を非標的細胞に誘発し得る)で投与する。そのような病態には、自己免疫及び炎症状態、がん、ならびに、例えば、急性及び/または重度の炎症エピソードを特徴とする炎症に関連する感染性の病態が含まれる。
そのような病態の非限定的な例として、アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、がん、GVHDもしくは敗血症、感染症(例えば、細菌、ウイルス、真菌、寄生虫)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、あるいはヒト対象における前述の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、またはアレルギー性の副作用を治療または予防することが挙げられる。
主題のADCの使用が有効であり得る他の特定の例示的な病態として、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬が挙げられる。
主題のADCの使用が治療上有用であり得る他の例示的な病態及び事例には、以下が含まれる:
(i)主に高用量のステロイドでのみ効果的に治療できる病態、任意選択で、リウマチ性多発筋痛症及び/または巨細胞性動脈炎(その患者は任意選択で高用量のステロイドで治療されたか、または治療を受けている);
(ii)ステロイドの使用を制限する合併症を伴う病態、任意選択で真性糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、病的肥満、無腐性壊死/骨壊死(AVN)、緑内障。ステロイド性高血圧症、重度の皮膚脆弱性、及び/または変形性関節症;
(iii)安全な長期治療剤が利用可能であるが、高用量のステロイドによる数か月の導入が望まれる病態、任意選択で、AAV、多発性筋炎、皮膚筋炎、狼瘡、炎症性肺疾患、自己免疫性肝炎、炎症性腸疾患、免疫性血小板減少症、自己免疫性溶血性貧血、高用量のステロイドによる数か月の導入が治療的に正当化される痛風患者;
(iv)任意選択で不確実な治療または期間及び/またはステロイド投与に代わる有効な手段がない、短期/長期治療を必要とする皮膚病学的病態、任意選択でスティーブンス・ジョンソン、他の重度の発疹状態、広範な接触性皮膚炎を含む病態、PG、LCV、紅皮症などの他の重度の免疫関連の皮膚病学的病態;
(v)紅斑/再発に対して高用量コルチコステロイドで治療される病態、任意選択で、COPD、喘息、狼瘡、痛風、偽痛風;
(vi)小繊維神経障害、MS(サブセット)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、重症筋無力症などの免疫関連神経疾患;
(vii)任意選択で、高用量のステロイドが治療的に正当化されるか、または有効である可能性がある、血液学的/腫瘍学的適応症;
(viii) 眼科的病態、任意選択で、ブドウ膜炎、虹彩炎、強膜炎など;
(ix) 永続的または非常に長期にわたる副腎機能不全または二次性副腎機能不全に関連する病態、任意選択で医原性アジソン病クリーゼ;
(x) 多くの場合に長期間の低用量ステロイド、任意選択で狼瘡、RA、psA、血管炎などで治療される病態;ならびに
(xi)特別なクラスの患者、例えば、妊娠/授乳中の女性、小児患者、任意選択で成長障害または白内障を有する患者。
本発明による式1のADCまたは新規グルココルチコステロイドを含有する組成物は、単独で、または他の治療薬、特に他の免疫抑制分子または自己免疫性及び炎症性の病態の治療に使用される他の治療薬、例えば、後天性免疫不全症候群(AIDS)、後天性脾臓萎縮症、急性前部ブドウ膜炎、急性播種性脳脊髄炎(ADEM)、急性痛風性関節炎、急性壊死性出血性白質脳炎、急性または慢性副鼻腔炎、急性化膿性髄膜炎(または他の中枢神経系炎症性障害)、急性重篤炎症、アジソン病、副腎炎、成人発症糖尿病(II型糖尿病)、成人発症特発性副甲状腺機能低下症(AOIH)、無ガンマグロブリン血症、無顆粒球症、血管炎を含む脈管炎、任意選択で大型血管炎、任意選択でリウマチ性多発筋痛症及び巨細胞性(高安)動脈炎、アレルギー病態、アレルギー性接触皮膚炎、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性肉芽腫性血管炎、アレルギー性過敏性疾患、アレルギー性神経炎、アレルギー反応、円形脱毛症、全頭脱毛症、アルポート症候群、肺胞炎、任意選択でアレルギー性肺胞炎または線維化性肺胞炎、アルツハイマー病、アミロイドーシス、筋萎縮性側索硬化症(ALS;ルー・ゲーリック病)、好酸球関連障害、任意選択で好酸球増加症、アナフィラキシー、強直性脊椎炎、血管拡張症、抗体媒介性腎炎、抗GBM/抗TBM腎炎、抗原抗体複合体媒介性疾患、抗糸球体基底膜抗体病、抗リン脂質抗体症候群、抗リン脂質症候群(APS)、アフタ、アフタ性口内炎、再生不良性貧血、不整脈、動脈硬化、動脈硬化性障害、関節炎、任意選択で関節リウマチ、例えば、急性関節炎、または慢性関節リウマチ、慢性進行性関節炎、変形性関節炎、回虫症、アスペルギルス腫、好酸球を含む肉芽腫、アスペルギルス症、精子無形成症(aspermiogenese)、喘息、任意選択で気管支喘息(asthma bronchiale、bronchial asthma)、または自己免疫性喘息、毛細血管拡張性運動失調症、失調性硬化症、アテローム性動脈硬化症、自閉症、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性再生不良性貧血、自己免疫性萎縮性胃炎、自己免疫性糖尿病、自己免疫性精巣炎及び卵巣炎などの精巣及び卵巣の自己免疫疾患、膠原病に関連する自己免疫障害、自己免疫性自律神経失調症、自己免疫性耳疾患、任意選択で自己免疫性内耳疾患(AGED)、自己免疫性内分泌疾患、例えば、甲状腺炎、例えば、自己免疫性甲状腺炎、自己免疫性腸疾患症候群、自己免疫性性腺不全、自己免疫性難聴、自己免疫性溶血、自己免疫性肝炎、自己免疫性肝臓障害、自己免疫性高脂血症、自己免疫性免疫不全症、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性心筋炎、自己免疫性好中球減少症、自己免疫性膵炎、自己免疫性多腺性内分泌障害、I型自己免疫性多腺性症候群、自己免疫性網膜症、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、自己免疫性甲状腺疾患、自己免疫性蕁麻疹、自己免疫媒介性消化器疾患、軸索及びニューロン神経障害、バロー病、ベーチェット病、良性家族性及び虚血再灌流傷害、良性リンパ球性血管炎、ベルガー病(IgA腎症)、鳥飼病、失明、ベック病、閉塞性細気管支炎(非移植)対NSIP、気管支炎、気管支肺炎性アスペルギルス症、ブルートン症候群、水疱性類天疱瘡、カプラン症候群、心筋症、心血管虚血、カッスルマン症候群、セリアック病、セリアックスプルー(グルテン腸症)、小脳変性症、脳虚血、血管新生を伴う疾患、シャーガス病、チャネロパチー、任意選択でてんかん、CNSのチャネロパチー、脈絡網膜炎、脈絡膜炎、自己免疫性血液障害、慢性活動性肝炎または自己免疫性慢性活動性肝炎、慢性接触性皮膚炎、慢性好酸球性肺炎、慢性疲労症候群、慢性肝炎、慢性過敏性肺炎、慢性炎症性関節炎、慢性炎症性脱髄性多発性神経障害(CIDP)、慢性難治性炎症、慢性皮膚粘膜カンジダ症、慢性神経障害、任意選択でIgM多発性神経障害またはIgM媒介性神経障害、慢性閉塞性気道疾患、慢性肺炎症性疾患、慢性再発性多巣性骨髄炎(CRMO)、慢性甲状腺炎(橋本甲状腺炎)または亜急性甲状腺炎、チャーグ-ストラウス症候群、瘢痕性類天疱瘡/良性粘膜類天疱瘡、コロナウイルス媒介性感染症、例えば、SARS-CoV-2(COVID-19)、SARS-CoV、MERS、SARS-CoV-2及び関連する副作用、CNS炎症性障害、CNS血管炎、セリアック病、コーガン症候群、寒冷凝集素症、大腸ポリープ、大腸炎、例えば、潰瘍性大腸炎、潰瘍性結腸炎、コラーゲン性大腸炎、T細胞の浸潤及び慢性炎症応答を含む病態、先天性心ブロック、先天性風疹感染、クームス試験陽性貧血、冠動脈疾患、コクサッキー心筋炎、CREST症候群(石灰沈着症、レイノー現象)、クローン病、クリオグロブリン血症、クッシング症候群、毛様体炎、任意選択で慢性毛様体炎、異虹彩色性毛様体炎、虹彩毛様体炎、またはフックス毛様体炎、嚢胞性線維症、サイトカイン誘発性毒性、難聴、変性性関節炎、脱髄疾患、任意選択で自己免疫性脱髄疾患、脱髄神経障害、デング熱、疱疹状皮膚炎及びアトピー性皮膚炎、皮膚炎、例えば、接触性皮膚炎、皮膚筋炎、急性炎症成分を伴う皮膚疾患、デビック病(視神経脊髄炎)、糖尿病性大動脈障害、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、ダイアモンド-ブラックファン貧血、びまん性間質性肺線維症、拡張型心筋症、円板状紅斑性狼瘡、白血球漏出症を伴う疾患、ドレスラー症候群、デュピュイトラン拘縮、エコーウイルス感染症、湿疹、例えば、アレルギー性またはアトピー性湿疹、脳炎、例えば、ラスムッセン脳炎ならびに辺縁系及び/または脳幹脳炎、脳脊髄炎、任意選択でアレルギー性脳脊髄炎(allergic encephalomyelitis)またはアレルギー性脳脊髄炎(encephalomyelitis allergica)及び実験的アレルギー性脳脊髄炎(EAE)、動脈内過形成、心内膜炎、内分泌性眼障害、子宮内膜症、心内膜心筋線維症、水晶体過敏性眼内炎、眼内炎、アレルギー性腸炎、好酸球増加筋痛症症候群、好酸球性筋膜炎、流行性角結膜炎、後天性表皮水疱症(EBA)、上強膜症、上強膜炎、エプスタイン-バーウイルス感染症、持久性隆起性紅斑、多形性紅斑、らい性結節性紅斑、結節性紅斑、胎児赤芽球症、食道運動障害、本態性混合型クリオグロブリン血症、篩骨、エバンス症候群、実験的アレルギー性脳脊髄炎(EAE)、第VIII因子欠乏症、農夫肺、リウマチ熱、フェルティ症候群、線維筋症、線維化性肺胞炎、フィラリア症、巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)、食中毒、前部胃萎縮症、巨細胞性関節炎(側頭関節炎)、巨細胞性肝炎、巨細胞性多発性筋痛症、糸球体腎炎、慢性または急性糸球体腎炎などのネフローゼ症候群を伴うかまたは伴わない糸球体腎炎(GN)(例えば、原発性GN)、グッドパスチャー症候群、痛風性関節炎、顆粒球輸血関連症候群、肉芽腫症、例えば、リンパ腫様肉芽腫症、多発血管炎性肉芽腫症(GPA)、肉芽腫性ブドウ膜炎、グレーブス病、ギランバレー症候群、滴状乾癬、発作性ヘモグロビン尿症、ハンマンリッチ病、橋本病、橋本脳炎、橋本甲状腺炎、ヘモクロマトーシス、溶血性貧血または免疫性溶血性貧血、例えば、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)、溶血性貧血、血友病A、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、妊娠性疱疹、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症、痛覚過敏、低ガンマグロブリン血症、性腺機能低下症、副甲状腺機能低下症、特発性尿崩症、特発性顔面神経麻痺、特発性甲状腺機能低下症、特発性IgA腎症、特発性膜性GNまたは特発性膜性腎症、特発性腎炎症候群、特発性肺線維症、特発性スプルー、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、IgA腎症、IgE媒介性疾患、任意選択でアナフィラキシー及びアレルギー性またはアトピー性鼻炎、IgG4関連硬化性疾患、局所回腸炎、免疫複合体腎炎、サイトカイン及びTリンパ球によって媒介される急性及び遅発型過敏症に関連する免疫応答、免疫媒介性GN、免疫調節性リポタンパク質、例えば、成人または急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、封入体筋炎、感染性関節炎、抗精子抗体による不妊症、ブドウ膜の全部または一部の炎症、炎症性腸疾患(IBD)、炎症性過増殖性皮膚疾患、炎症性ミオパチー、インスリン依存性糖尿病(1型)、膵島炎、間質性膀胱炎、間質性肺疾患、間質性肺線維症、虹彩炎、虚血性再灌流傷害、関節炎、若年性関節炎、若年性皮膚筋炎、若年性糖尿病、若年発症型(I型)糖尿病、小児インスリン依存性糖尿病(IDDM)、若年発症型関節リウマチ、川崎症候群、乾性角結膜炎、キパノソミアシス(Kypanosomiasis)、ランバート-イートン症候群、リーシュマニア症、ハンセン病、白血球減少症、白血球接着不全症、白血球破砕性血管炎、白血球減少症、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質結膜炎、線状IgA水疱性皮膚症、線状IgA症(LAD)、レフラー症候群、ルポイド肝炎、狼瘡(腎炎、脳炎、小児性、非腎性、腎外性、円形脱毛症を含む)、狼瘡(SLE)、播種性紅斑性狼瘡、ライム関節炎、ライム病、リンパ球性間質性肺炎、マラリア症、男性及び女性の自己免疫不妊症、上顎中血管炎(川崎病及び結節性多発動脈炎を含む)、膜状または膜性増殖性GN(MPGN)、例えば、I型及びII型ならびに急速進行型GN、膜性GN(膜性腎症)、メニエール病、髄膜炎、顕微鏡的大腸炎、顕微鏡的多発血管炎、偏頭痛、微小変化型腎症、混合性結合組織疾患(MCTD)、伝染性単核球症、モーレン潰瘍、ムッハ-ハーベルマン病、多巣性運動ニューロパチー、多発性内分泌不全症、敗血症、外傷または出血に続発するものなどの多臓器損傷症候群、多臓器損傷症候群、多発性硬化症(MS)、例えば、脊髄視覚MS、多発性硬化症、おたふく風邪、筋肉障害、重症筋無力症、例えば、胸腺腫関連重症筋無力症、重症筋無力症、心筋炎、筋炎、ナルコレプシー、壊死性腸炎、及び全層性大腸炎、及び自己免疫性炎症性腸疾患、壊死性、皮膚性、または過敏性血管炎、新生児ループス症候群(NLE)、ネフローゼ、ネフローゼ症候群、神経疾患、視神経脊髄炎(デビック病)、視神経脊髄炎、神経性筋緊張症、好中球減少症、非がん性リンパ球増加症、非肉芽腫性ブドウ膜炎、非悪性胸腺腫、眼及び眼窩炎症性障害、眼の瘢痕性類天疱瘡、卵巣炎、交感神経性眼炎、眼球クローヌス・ミオクローヌス運動失調(OMS)、眼球クローヌスまたは眼球クローヌス・ミオクローヌス運動失調(OMS)、及び感覚神経障害、視神経炎、肉芽腫性睾丸炎、骨関節炎、回帰性リウマチ、膵炎、汎血球減少症、PANDAS(連鎖球菌に関連する小児性自己免疫性神経精神障害)、傍腫瘍性小脳変性症、傍腫瘍性症候群、複数の傍腫瘍性症候群、例えば、傍腫瘍性神経症候群、任意選択でランバート-イートン筋無力症症候群またはイートン-ランバート症候群、リーシュマニア症などの寄生虫疾患、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)、パリー・ロンバーグ症候群、扁平部炎(周辺性ブドウ膜炎)、パーソナージュ-ターナー症候群、パルボウイルス感染症、類天疱瘡、例えば、水疱性類天疱瘡及び皮膚類天疱瘡、天疱瘡(尋常性天疱瘡を含む)、紅斑性天疱瘡、落葉性天疱瘡、粘膜類天疱瘡、天疱瘡、消化性潰瘍、周期性麻痺、末梢神経障害、静脈周囲性脳脊髄炎、悪性貧血(anemia perniciosa)、悪性貧血、水晶体抗原性ブドウ膜炎、肺硬変、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、I型、II型、及びIII型原発性慢性多発性関節炎、多発性軟骨炎(例えば、難治性または再発性多発性軟骨炎)、多発性自己免疫疾患、多腺内分泌不全症、多腺性症候群、任意選択で自己免疫性多腺性症候群(または多腺性内分泌障害症候群)、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、多発性筋炎/皮膚筋炎、多発性神経障害、急性多発性神経根炎、心切開術後症候群、後部ブドウ膜炎、または自己免疫性ブドウ膜炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、連鎖球菌感染後腎炎、ワクチン接種後症候群、初老性認知症、原発性胆汁性肝硬変、原発性甲状腺機能低下症、原発性特発性粘液浮腫、原発性リンパ球増加症、例えば、単クローン性B細胞リンパ球増加症、任意選択で良性単クローン性γグロブリン異常症及び意義不明の単クローン性γグロ
ブリン異常症、MGUS、原発性粘液浮腫、原発性進行性MS(PPMS)、及び再発寛解型MS(RRMS)、原発性硬化性胆管炎、プロゲステロン皮膚炎、進行性全身性硬化症、増殖性関節炎、乾癬、例えば、尋常性乾癬、乾癬、乾癬性関節炎、肺胞蛋白症、肺浸潤性好酸球増加症、真正赤血球性貧血または真性赤血球無形成症(PRCA)、赤芽球癆、化膿性または非化膿性副鼻腔炎、膿疱性乾癬及び爪乾癬、腎盂炎、壊疽性膿皮症、ケルバン甲状腺炎、レイノー現象、反応性関節炎、反復流産、血圧応答の低下、反射性交感神経性ジストロフィー、難治性スプルー、ライター病または症候群、再発性多発性軟骨炎、心筋または他の組織の再灌流傷害、再灌流傷害、呼吸窮迫症候群、むずむず脚症候群、網膜自己免疫、後腹膜線維症、レイノー症候群、リウマチ疾患、リウマチ熱、リウマチ、関節リウマチ、リウマチ性脊椎炎、風疹ウイルス感染症、サンプター症候群、サルコイドーシス、住血吸虫症、シュミット症候群、SCID及びエプスタイン-バーウイルス関連疾患、強膜症、強膜炎、強指症、強皮症、任意選択で全身性強皮症、硬化性胆管炎、播種性硬化症、硬化症、例えば、全身性硬化症、感音性難聴、血清反応陰性脊椎関節炎、シーハン症候群、シャルマン症候群、珪肺症、シェーグレン症候群、精子及び精巣自己免疫、蝶形骨洞炎、スティーブンス-ジョンソン症候群、スティッフマン(またはスティッフパーソン)症候群、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、亜急性皮膚エリテマトーデス、突発性難聴、スザック症候群、シデナム舞踏病、交感神経性眼炎、全身性紅斑性狼瘡(SLE)または全身性エリテマトーデス、皮膚SLE、全身性壊死性血管炎、ならびにANCA関連血管炎、任意選択でチャーグ-ストラウス血管炎または症候群(CSS)、脊髄癆、高安動脈炎、毛細血管拡張症、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、閉塞性血栓性血管炎、血小板減少症、例えば、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)及び自己免疫性または免疫媒介性血小板減少症、例えば、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、例えば、慢性または急性ITP、血小板減少性紫斑病(TTP)、甲状腺中毒症、組織損傷、トローザ-ハント症候群、中毒性表皮壊死症、毒素ショック症候群、輸血反応、一過性乳児期低ガンマグロブリン血症、横断性脊髄炎(transverse myelitis、traverse myelitis)、熱帯性肺好酸球増加症、結核、潰瘍性大腸炎、未分化結合組織疾患(UCTD)、蕁麻疹、任意選択で慢性アレルギー性蕁麻疹及び慢性特発性蕁麻疹、例えば、慢性自己免疫性蕁麻疹、ブドウ膜炎、前部ブドウ膜炎、網膜ブドウ膜炎、弁膜炎、血管機能障害、血管炎、脊椎関節炎、水疱性皮膚症、白斑、ウェゲナー肉芽腫症(多発血管炎性肉芽腫症(GPA))、ウィスコット-アルドリッチ症候群、あるいはX連鎖高IgM症候群の治療に使用される薬物と組み合わせて使用してもよい。
主題のADC及び式1の新規コルチコステロイドは、炎症及び炎症に関連する疾患、例えば、自己免疫障害、炎症性障害、感染症及びがんの予防及び/または治療処置の両方に使用してもよい。主題のADCの好ましい用途は、炎症に関連する慢性疾患の治療である。実施例に示されるように、まったく予想外に、主題のADCは、そこに含まれる抗VISTA抗体のpKが短い(生理学的条件でVISTA発現細胞に結合し、pH結合を変更または最適化したり、半減期を増強したりするように改変されていない、すなわち、カニクイザルでは通常約2.3日以下、ヒトVISTA改変マウスでは通常わずか数時間である)にもかかわらず、抗体の半減期(PK)と比較して長期間(PD)にわたって効力を維持することがわかっている。
本明細書に示すように、in vitro及びin vivoモデルで評価する場合、本発明によるADC複合体は、少なくとも14:1のPK/PD比を提供することが示されている(実際、PDが決定された時点で齧歯類が安楽死させられたために、より長期の効力の評価ができなかったことから、PK/PD比は実質的により高い可能性がある)。
出願人は彼らの信念に拘束されることを望まないが、主題のADCは、マクロファージ、T細胞、及びTregなどの標的VISTA発現細胞、ならびに長い細胞ターンオーバー(数週間、数か月、またはそれ以上)を有する免疫細胞を含む他のVISTA発現免疫細胞に非常に大量に送達されると理論付けられている。本質的に、デポー効果は特定のタイプの免疫細胞内で作られると考えられ、すなわち、それらが非常に高度にVISTAを表面発現しているため、大量または「デポー」の主題のADCが、マクロファージ及び骨髄細胞などのVISTA発現免疫細胞に内在化する。これにより、内在化したADCを含むこのデポーが、免疫細胞内で、例えば細胞酵素によってゆっくりと代謝または切断される。本明細書に開示するin vivo研究は、内在化されたADCの代謝または開裂が齧歯類において明白に1週間、2週間またはそれ以上にわたって起こり、それによって宿主の免疫細胞内で治療有効量のステロイドペイロードの漸進的かつ長期にわたる放出を提供することを示している。これは、(ADC及びその内部の抗体のPKが短いため)その時点までに、認識できるほどの量のADCが血清中に残っていない(すなわち、治療的に有意となるのに十分な量のADCが存在しないPKに基づいて)という事実にもかかわらず、生じる。
さらに、これらの観察結果は非常に驚くべきものである一方で;薬物代謝は一般に、霊長類より齧歯類の方がはるかに速く起こる(齧歯類よりもヒトの方がはるかに遅い)ため;さらに、VISTAの発現レベルとVISTAを発現する免疫細胞のレベルが、齧歯類、ヒト及びヒト以外の霊長類で類似しているため、主題のADCが、ヒト及び他の霊長類において類似またはそれ以上のPK/PD比を有することが予想される。したがって、主題のADCは、長期の薬効が望まれるかまたは必要とされる治療用途によく適しているはずである。
前述のように、主題のADC及び式1の新規コルチコステロイドの別の好ましい使用は、急性の使用のための、すなわち、急性炎症を治療するための使用である。実施例に示すように、主題のADCは効力の急速な発現を有し、例えば、それらは投与後2時間以内という速さで抗炎症効果を誘発する。さらに、主題のADCは好中球を効果的に標的とし、内在化し、抗炎症効果を誘発することが示されているため、主題のADCの急性の使用はさらに有利である。これは、好中球が炎症反応の初期段階に関与しているため、急性の使用において特に有用であり、したがって、主題のADCは急性の炎症徴候の治療にも適している。
主題のADC及び式1の新規コルチコステロイドの別の好ましい使用は、維持療法のための使用である。基本的に、VISTAは、活性化及び非活性化(ナイーブ)免疫細胞の両方で発現するため(それによってVISTAは構成的に発現する)、主題のADCを、長期間にわたって定期的に投与することができ、そのような投与は、治療対象が炎症反応の活動期にある場合、及び対象が疾患の寛解にある場合の両方で抗炎症活性を誘発する。多くの慢性自己免疫性及び炎症性の障害は、患者が疾患に関連する炎症及び他の症状または病理学的反応を経験する活動期またはエピソード、ならびに炎症及び他の症状を含む疾患の症状またはその疾患に関連する病理学的反応が存在しないか、またはそれほど深刻ではない寛解期(すなわち、寛解/再発または突発性)を特徴とすることが知られているため、これは治療的に有用である。主題のADCは、活性化及び非活性化免疫細胞の両方に結合するため、より効果的に疾患の寛解を維持し得る、すなわち、寛解の期間がより長くなるはずであり、及び/または主題のADCで治療された患者は、活動期及び寛解期の両方で標的免疫細胞に対する主題のADCの抗炎症効果が維持されるため、疾患の活動期が、はるかに軽度の形態で現れる可能性があることが予想される。
さらに、主題のADCは、非標的細胞、すなわち非免疫細胞に影響を及ぼさないため、長期間または慢性的な使用に適しているはずである。以下の例に示すように、主題のADCは、実質的に免疫細胞のみに作用し、非免疫細胞には作用しない(肝臓においていくらかの抗炎症活性が検出されたが、これは肝臓が免疫細胞を含むという事実によって説明される可能性が高い)。
また、主題のADCの短いPK(しかし驚異的に長いPD)のために、主題のADCは、長期間にわたって血清中に留まらず、すなわち、それらは免疫細胞に迅速に結合し、免疫細胞によって内在化され、その場合、ADCが免疫細胞によって効率的かつ迅速に大量に取り込まれ、これらの免疫細胞内でゆっくりと代謝されるため、それらは、抗炎症性ペイロードを送達し、長期間にわたって有効である。したがって、主題のADCは末梢循環に短期間しか存在しないため、含まれる抗体(治療用抗体としては従来のもの)が長いPKを有するADCと比較して、主題のADCは、非標的細胞と相互作用する機会が限られている。
さらに、本発明によるADC(特に、FcR及び補体結合を損なわせるように改変されたFc領域を含む本発明による抗VISTA ADC)の効力は完全にステロイドなどの抗炎症性ペイロードに起因するため、主題のADCは、長期または慢性の使用に十分に適しているはずである。本質的に、そのような場合の抗VISTA抗体は、標的化機能のみを提供し、すなわち、抗VISTA抗体は、標的免疫細胞によるADCの結合及び内在化を促進する。しかしながら、VISTA発現免疫細胞へのそのようなADCの結合は、VISTAの活性を調節せず、すなわち、Fc架橋を排除するように改変されたFcを含む抗VISTA抗体は、VISTA活性をアンタゴナイズまたはアゴナイズしない。これは、標的抗原への結合時に生物学的効果を誘発する抗体を含む、ステロイドを送達するための既存のADC(Humira ADCなど)とは対照的である。ADCの効力が抗炎症性ペイロードにのみ依存するため、これは投与の観点からは有用であるはずである。また、VISTAアゴニスト及びアンタゴニスト抗体は、炎症を緩和することを目的とする薬物の状況では望ましくない可能性のある炎症誘発性サイトカイン応答を誘発する可能性があるため、これはさらに治療的に有用である。
主題のADCが使用され得る急性及び慢性の自己免疫性及び炎症性の適応症は前述されており、後天性再生不良性貧血+、後天性血友病+、急性播種性脳脊髄炎(ADEM)+、急性出血性白質脳炎(AHLE)/ハースト病+、原発性無ガンマグロブリン血症+、円形脱毛症+、強直性脊椎炎(AS)、抗NMDA受容体脳炎+、抗リン脂質症候群(APS)+、動脈硬化症、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自己免疫性アジソン病(AAD)+、自己免疫性自律神経失調症/自己免疫性自律神経節障害(AAG)、自己免疫性脳炎+、自己免疫性胃炎、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)+、自己免疫性肝炎(AIH)+、自己免疫性高脂血症、自己免疫性下垂体炎/リンパ性下垂体炎+、自己免疫性内耳疾患(AIED)+、自己免疫性リンパ増殖症候群(ALPS)+、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎+、自己免疫性精巣炎+、自己免疫性膵炎(AIP)/免疫グロブリンG4関連疾患(IgG4-RD)+、自己免疫性多腺性症候群I型、II型、及びIII型+、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎+、自己免疫性突発性感音難聴(SNHL)アカラシア、アディソン病、成人スティル病、無ガンマグロブリン血症、円形脱毛症、アミロイドーシス、強直性脊椎炎、抗GBM/抗TBM腎炎、抗リン脂質症候群、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性自律神経失調症、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性膵炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性蕁麻疹、軸索及び神経性ニューロパチー(AMAN)、Balo病、ベーチェット病、良性粘膜類天疱瘡、水疱性類天疱瘡、キャッスルマン病(CD)、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、慢性再発性多巣性骨髄炎(CRMO)、チャーグ-ストラウス症候群(CSS)または好酸球性肉芽腫症(EGPA)、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、寒冷凝集素症、先天性心ブロック、コクサッキー心筋炎、CREST症候群、1型糖尿病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、デビック病(視神経脊髄炎)。円板状狼瘡、ドレスラー症候群、子宮内膜症、好酸球性食道炎(EoE)、好酸球性筋膜炎、結節性紅斑、本態性混合型クリオグロブリン血症、エバンス症候群、線維筋痛症、線維化肺胞炎、線維化肺胞炎、巨細胞性心筋炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、多発血管炎を伴う肉芽腫症、グレーブス病、ギラン-バレー症候群、橋本甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノッホ-シェーンライン紫斑病(HSP)、妊娠性疱疹または類天疱瘡(PG)、化膿性汗腺炎(HS)(反対型ざ瘡)、低ガンマグロブリン血症、IgA腎症、IgG4関連硬化症、免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)、封入体筋炎(IBM)、間質性膀胱炎(IC)、若年性関節炎、若年性糖尿病(1型糖尿病)、若年性筋炎(JM)、川崎病、ランバート-イートン症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質性結膜炎、線状IgA病(LAD)、狼瘡(腎炎及び皮膚を含む)、慢性ライム病、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎(MPA)、混合性結合組織病(MCTD)、モーレン潰瘍、ムッハ-ハーベルマン病、多巣性運動ニューロパチー(MMN)またはMMNCB、多発性硬化症、重症筋無力症、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質抗体障害、筋炎、ナルコレプシー、新生児ループス、視神経脊髄炎、好中球減少症、眼部瘢痕性類天疱瘡、視神経炎、眼球クローヌス-ミオクローヌス運動失調(OMS)、回帰性リウマチ(PR)、PANDAS、傍腫瘍性小脳変性症(PCD)、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)、顔面片側萎縮症、毛様体扁平部炎(周辺性ブドウ膜炎)、パーソネージ-ターナー症候群、天疱瘡、末梢神経障害、静脈周囲性脳脊髄炎、悪性貧血(PA)、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、I型、II型、III型多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、原発性胆汁性胆管炎、原発性硬化性胆管炎、プロゲステロン皮膚炎、乾癬、乾癬性関節炎、赤芽球癆(PRCA)、壊疽性膿皮症、レイノー現象、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、再発性多発軟骨炎、むずむず脚症候群(RLS)、後腹膜線維症、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、シュミット症候群、強膜炎、強皮症、シェーグレン症候群、精子・精巣自己免疫、全身硬直症候群(SPS)、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、スザック症候群、交感性眼炎(SO)、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、血小板減少性紫斑病(TTP)、甲状腺眼症(TED)、トロサ-ハント症候群(THS)、横断性脊髄炎、1型糖尿病、未分化結合組織疾患(UCTD)、ブドウ膜炎、血管炎、白斑、フォークト-小柳-原田症候群などが挙げられる。
ADCが治療上有効である好ましい適応症には、重度の喘息、巨細胞性動脈炎、ANKA血管炎及びIBD(結腸炎(例えば、潰瘍性)及びクローン病)が含まれる。当然のことながら、本明細書で特定する疾患状態は、例示であって網羅的ではないことを意図していることを理解すべきである。
主題のADCを他の治療薬と併用してもよく、同じまたは異なる組成物で、同時にまたは異なる時間に投与してもよい。例えば、主題のADCを、PD-1もしくはPD-L1アゴニスト、CTLA4-Ig、サイトカイン、サイトカインアゴニストもしくはアンタゴニスト、または別の免疫抑制受容体アゴニストもしくはアンタゴニストの投与を含む治療レジメンで投与してもよい。
本発明によるADCと併用してもよい特定の免疫抑制分子の他の例として、共刺激シグナルを遮断する抗体(例えば、CD28またはICOSに対する)、CTLA4を介して抑制シグナルを活性化する抗体、及び/または他の免疫細胞マーカーに対する抗体(例えば、CD40、CD40リガンド、またはサイトカインに対する)、融合タンパク質(例えば、CTLA4-FcまたはPD-1-Fc)、及び免疫抑制剤(例えば、ラパマイシン、シクロスポリンA、またはFK506)が挙げられる。
本発明によるADCの改変Fc領域
前述のように、本発明のいくつかの好ましい実施形態では、ADCは、一般的には、補体固定、Fc受容体結合、及び/または抗原依存性細胞傷害などの抗体の1つ以上の機能的特性を変化させる、Fc領域内の修飾を含むように改変され得るFcを含む。さらに、本発明のいくつかの実施形態では、この場合も抗体の1つ以上の機能特性を変化させるために、ADCを化学的に修飾するか(例えば、1つ以上の化学部分を抗体に結合することができる)、またはそのグリコシル化を変更するように修飾してもよい。そのような実施形態を、以下でさらに説明する。Fc領域の残基の付番は、KabatのEUインデックスの付番である。
一実施形態では、CH1のヒンジ領域を、ヒンジ領域内のシステイン残基の数を変更するように、例えば、増加または減少させるように改変する。このアプローチについては、Bodmerらによる米国特許第5,677,425号にさらに記載されている。CHIのヒンジ領域のシステイン残基の数を変更して、例えば、軽鎖と重鎖の組み立てを促進するか、または抗体の安定性を増加または減少させる。
別の実施形態では、抗体のFcヒンジ領域に変異を導入して、抗体の生物学的半減期をさらに減少させる。より具体的には、天然のFcヒンジドメインSpA結合と比較して、抗体のStaphylococcalプロテインA(SpA)結合が損なわれるように、1つ以上のアミノ酸変異をFcヒンジフラグメントのCH2-CH3ドメイン界面領域に導入する。このアプローチについては、Wardらによる米国特許第6,165,745号にさらに詳細に記載されている。
さらに他の実施形態では、Fc領域を、少なくとも1つのアミノ酸残基を異なるアミノ酸残基に置換することによって変化させ、抗体のエフェクター機能を変化させる。例えば、抗体が、エフェクターリガンドに対して変更された親和性を有するが、親抗体の抗原結合能を保持するように、アミノ酸残基234、235、236、237、297、318、320及び322から選択される1つ以上のアミノ酸を異なるアミノ酸残基に置換することができる。親和性を変化させるエフェクターリガンドは、例えば、Fc受容体または補体のCl成分であり得る。このアプローチについては、いずれもWinterらによる、第5,624,821号及び第5,648,260号にさらに詳細に記載されている。
別の例では、抗体がC1q結合を変化させ、及び/または補体依存性細胞傷害(CDC)を減少または消失するように、アミノ酸残基329、331及び322から選択される1つ以上のアミノ酸を、異なるアミノ酸残基に置換することができる。このアプローチについては、Idusogieらによる米国特許第6,194,551号にさらに詳細に記載されている。
別の例では、アミノ酸231~239位内の1つ以上のアミノ酸残基を変更し、それによって補体を固定する抗体の能力を変化させる。このアプローチは、BodmerらによるPCT公開WO94/29351でさらに説明されている。
さらに別の例では、ADC中のFc領域を、以下の位置における1つ以上のアミノ酸を修飾することによって、Fγ受容体に対する抗体の親和性を高めるように修飾する:238、239、248、249、252、254、255、256、258、265、267、268、269、270、272、276、278、280、283、285、286、289、290、292、293、294、295、296、298、301、303、305、307、309、312、315、320、322、324、326、327、329、330、331、333、334、335、337、338、340、360、373、376、378、382、388、389、398、414、416、419、430、434、435、437、438または439。このアプローチは、PrestaによるPCT公開WO00/42072にさらに記載されている。さらに、ヒトIgG1上のFcyRI、FcyRII、FcyRIII及びFcRnに対する結合部位がマッピングされており、結合が向上したバリアントが記載されている(Shields,R.L.et al.(2001)J.Biol.Chem.276:6591-6604を参照のこと)。256位、290位、298位、333位、334位、及び339位の特定の変異は、FcγRIIIへの結合を向上させることが示されている。さらに、以下の組み合わせ変異体は、FcγRIII結合を向上させることが示されている:T256A/S298A、S298A/E333A、S298A/K224A及びS298A/E333A/K334A。さらに、M252Y/S254T/T256EまたはM428L/N434Sなどの変異は、FcRnに対する結合を向上させ、抗体の循環半減期を増加させる(Chan CA and Carter PJ (2010)Nature Rev Immunol 10:301-316を参照のこと)。
さらに別の実施形態では、ADC中の抗体を修飾して、in vivoでのFabアーム交換を無効化することができる。具体的には、このプロセスは、他のIgG4抗体間のIgG4半分子(1つの重鎖+1つの軽鎖)の交換を含み、機能的に一価であるb特異的抗体が効果的に得られる。重鎖のヒンジ領域及び定常ドメインへの変異は、この交換を無効化することができる(Aalberse,RC,Schuurman J.,2002,Immunology 105:9-19を参照のこと)。
さらに別の実施形態では、ADCにおける抗体のグリコシル化を改変する。例えば、非グリコシル化抗体を作製することができる(すなわち、抗体はグリコシル化を欠く)。グリコシル化を変更して、例えば、抗原に対する抗体の親和性を高めることができる。そのような炭水化物修飾は、例えば、抗体配列内の1つ以上のグリコシル化部位を変化させることによって達成することができる。例えば、1つ以上のアミノ酸置換を実施して、1つ以上の可変領域フレームワークグリコシル化部位を除去し、それによってその部位でのグリコシル化を除去することができる。そのようなアグリコシル化は、抗原に対する抗体の親和性を高める場合がある。そのようなアプローチは、Coらによる米国特許第5,714,350号及び第6,350,861号にさらに詳細に記載されている。
さらに、またはあるいは、ADC内の抗体は、フコシル残基の量を減少させた低フコシル化抗体または二分岐GlcNac構造を増加させた抗体など、改変型のグリコシル化を有する抗体を作製することができる。そのような変化したグリコシル化パターンは、抗体のADCC能力を高めることが示されている。そのような炭水化物修飾は、例えば、改変されたグリコシル化機構を有する宿主細胞において抗体を発現させることによって達成することができる。改変されたグリコシル化機構を有する細胞は、当技術分野において記載されており、本発明の少なくともいくつかの実施形態による組換え抗体を発現する宿主細胞として使用して、それによって改変されたグリコシル化を有する抗体を産生することができる。例えば、細胞株Ms704、Ms705、及びMs709は、フコシルトランスフェラーゼ遺伝子FUT8((1,6)フコシルトランスフェラーゼ)を欠いているため、Ms704、Ms705、及びMs709細胞株で発現した抗体は、それらの炭水化物のフコースを欠損している。Ms704、Ms705、及びMs709 FUT8細胞株は、2つの置換ベクターを用いたCHO/DG44細胞におけるFUT8遺伝子の標的破壊によって作成される(Yamaneらによる米国特許公開第20040110704号及びYamane-Ohnuki et al.(2004)Biotechnol Bioeng 87:614-22を参照のこと)。別の例として、HanaiらによるEP1,176,195は、機能的に破壊されたFUT8遺伝子(フコシルトランスフェラーゼをコードする)を有し、それにより、1,6結合関連酵素が減少または排除されることによって、そのような細胞株で発現する抗体が低フコシル化を示す細胞株を記載している。Hanaiらはまた、抗体のFc領域に結合するN-アセチルグルコサミンにフコースを添加するための酵素活性が低いか、または酵素活性を有さない細胞株、例えばラット骨髄腫細胞株YB2/0(ATCC CRL 1662)についても記載している。PrestaによるPCT公開WO03/035835は、Asn(297)結合炭水化物にフコースを結合する能力が低下し、また、その宿主細胞で発現する抗体の低フコシル化をもたらすバリアントCHO細胞株Lecl3細胞を記載している(Shields,R.L.et al.(2002)J Biol.Chem.277:26733-26740も参照のこと)。UmanaらによるPCT公開WO99/54342は、糖タンパク質修飾糖転移酵素(例えば、P(l,4)-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnTIII))を発現するように改変され、それにより、改変された細胞株で発現する抗体が二分岐GlcNac構造の増加を示し、その結果、抗体のADCC活性が増加する細胞株を記載している(Umana et al.(1999)Nat.Biotech.17:176-180)。あるいは、抗体のフコース残基を、フコシダーゼ酵素を使用して切断してもよい。例えば、フコシダーゼα-L-フコシダーゼは、抗体からフコシル残基を除去する(Tarentino,A.L.et al.(1975)Biochem.14:5516-23)。
例示的な実施形態で述べたように、抗体のFc領域を変異させてFcR結合を損なわせ、任意選択で補体結合を損なわせる。これらの変異には、それらの例示的な抗体に含まれる変異が含まれる。これらの変異には、L234A/L235A及びL234A/L235A/E269R/K322A(IgG1 Fc);及びV234A/G237A/P238s.V309L/A330S/P331S(IgG2 Fc)のいずれかまたはすべてが含まれる。
本発明によるADCをコードする核酸分子
本発明はさらに、本発明によるADCをコードする核酸を提供する(その場合、ADC中の抗炎症剤はペプチドである)。核酸は、細胞全体、細胞溶解物、または部分的に精製されたもしくは実質的に純粋な形態で存在し得る。核酸は、アルカリ/SDS処理、CsClバンディング、カラムクロマトグラフィー、アガロースゲル電気泳動及び当技術分野で周知の他の技術を含む標準的な技術によって、他の細胞成分または他の夾雑物、例えば、他の細胞核酸またはタンパク質から離れて精製される場合に、「単離される」または「実質的に純粋になる」。F.Ausubel,et al.,ed.(1987)Current Protocols in Molecular Biology,Greene Publishing and Wiley Interscience,New Yorkを参照のこと。本発明の少なくともいくつかの実施形態による核酸は、例えば、DNAまたはRNAであり得、イントロン配列を含んでも含まなくてもよい。好ましい実施形態では、核酸はcDNA分子である。
本発明によるADCのex vivo使用
少なくともいくつかの実施形態によれば、免疫細胞、例えば、単球または骨髄細胞、T細胞、及び他の造血細胞をex vivoで主題のADCと接触させて、抗炎症応答を誘発し、次いで接触させた細胞を、例えば、アレルギー性、自己免疫性または炎症性の病態を有し、炎症の軽減が治療上望まれる患者に注入して、免疫応答を調節することができる。
自己免疫疾患を治療するための主題のADC及びそれを含有する医薬組成物の例示的使用
本明細書に記載の式1のADC及び新規ステロイドを、免疫系関連疾患を治療するために使用してもよい。任意選択で、免疫系関連病態には、以前に特定された、例えば、移植拒絶、重度の喘息、大腸炎またはIBD、移植片対宿主病などの自己免疫疾患または炎症性疾患が含まれる。任意選択で、治療を、免疫関連病態の治療に有用な別の部分と組み合わせる。
したがって、主題のADCを使用する多発性硬化症の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、多発性硬化症を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用してもよい。
したがって、主題のADCを使用する関節リウマチまたは他の関節炎の病態の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、関節リウマチを治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用してもよい。
したがって、主題のADCを使用するIBDの治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、IBDを治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する乾癬の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、乾癬を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する1型糖尿病の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、1型糖尿病を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用するブドウ膜炎の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、ブドウ膜炎を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する乾癬の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、乾癬を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用するシェーグレン症候群の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、シェーグレン症候群を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する全身性エリテマトーデスの治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、全身性エリテマトーデスを治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用するGVHDの治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、GVHDを治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用した、慢性または急性感染症及び/またはそれに関連する肝毒性、例えば、肝炎の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、慢性または急性感染症及び/またはそれに関連する肝毒性を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用してもよい。
したがって、主題のADCを使用する慢性または急性の重症喘息の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、重症喘息を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する慢性または急性の巨細胞性動脈炎の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、巨細胞性動脈炎を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する慢性または急性のANKA血管炎の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、ANKA血管炎を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
したがって、主題のADCを使用する慢性または急性のIBD(大腸炎及びクローン病)の治療を、例えば、任意選択で本明細書に記載するような、ANKA血管炎を治療するための任意の既知の治療剤または治療法と併用することができる。
この場合でも、本明細書で特定する疾患状態及び提案する治療は、例示であって網羅的ではないことを意図していることを理解すべきである。
上記の治療において、好ましくは、上記または他の自己免疫性または炎症性の病態のうちの1つを有する対象に、本発明によるADCを投与し、それによって疾患の症状を予防または改善する。
医薬組成物
別の態様では、本発明は、本発明による式1のADCまたは新規ステロイドのうちの1つまたは組み合わせ、及び任意選択で別の免疫抑制剤または他の活性薬剤を含む組成物、例えば医薬組成物を提供する。したがって、本発明は、治療有効量の本発明による式1のADCまたは新規ステロイドを含む医薬組成物を特徴とする。特に本発明は、本発明による式1の少なくとも1つまたは新規ステロイドの治療有効[抗炎症]量を含む医薬組成物を特徴とする。
用語「治療有効量」とは、哺乳動物の疾患または障害を治療するのに有効な本発明による薬剤の量を指す。本発明の治療薬は、単独で、または薬学的に許容される担体と混合された医薬組成物の一部として対象に提供することができる。多くの例では、本発明によるADCを、特定の病態を治療するのに有用な他の免疫療法薬または他の治療薬と併用する。
組成物は、その投与がレシピエント患者によって許容され得る場合、「薬学的に許容される」と言及される。本明細書で使用する場合、「薬剤的に許容される担体」には、生理学的に適合性である、ありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤及び抗真菌薬剤、等張剤及び吸収遅延剤等が含まれる。好ましくは、担体は、(例えば、注射または吸入による)静脈内、筋肉内、皮下、非経口、脊髄、または上皮投与に好適である。
このような組成物には、滅菌水、緩衝生理食塩水(例えば、トリス塩酸、酢酸塩、リン酸塩)、pH及びイオン強度ならびに任意選択で添加剤、例えば、界面活性剤及び可溶化剤(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート80)、抗酸化剤(例えば、アスコルビン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム)、防腐剤(例えば、チメルゾール、ベンジルアルコール)及び増量剤(例えば、ラクトース、マンニトール)が含まれる。非水性溶媒またはビヒクルもまた、以下に詳述するように使用してもよい。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物において用いられ得る好適な水性及び非水性担体の例として、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)、及びそれらの好適な混合物、オリーブ油などの植物油、ならびにオレイン酸エチルなどの注射用有機エステルが挙げられる。適正な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用により、分散液の場合では必要される粒子サイズの維持により、及び表面活性剤の使用により、維持することができる。投与経路に応じて、活性化合物、すなわち、VISTAタンパク質のいずれか1つに特異的に結合するモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体及び抗原結合断片及びそれを含む複合体、及び/または代替の骨格、または二重特異性分子を、材料中でコーティングして、化合物を不活性化し得る酸及び他の天然条件の作用から化合物を保護してもよい。本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬化合物は、1つ以上の薬学的に許容される塩を含み得る。「薬学的に許容される塩」とは、親化合物の所望の生物学的活性を保持し、いずれの所望されない毒性効果をも付与しない塩を指す(例えば、Berge,S.M.,et al.(1977)J.Pharm.Sci.66:1-19を参照のこと)。そのような塩の例として、酸付加塩及び塩基付加塩が挙げられる。酸付加塩には、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、亜リン酸などの非毒性の無機酸に由来するもの、ならびに脂肪族モノ-及びジ-カルボン酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロシキアルカン酸、芳香族酸、脂肪族及び芳香族スルホン酸などの非毒性有機酸に由来するものが含まれる。塩基付加塩には、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属に由来するもの、ならびにN,N’-ジベンジルエチレンジアミン、N-メチルグルカミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、プロカインなどの非毒性有機アミンに由来するものが含まれる。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物はまた、薬学的に許容される抗酸化剤を含み得る。薬学的に許容される抗酸化剤の例として:(1)アスコルビン酸、システイン塩酸塩、硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの水溶性酸化防止剤;(2)アスコルビン酸パルミテート、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロシキトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α-トコフェロールなどの油溶性抗酸化剤;及び(3)クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などの金属キレート剤が挙げられる。
これらの組成物はまた、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、及び分散剤などのアジュバントも含有し得る。微生物の存在の予防は、上記の滅菌手順、ならびに、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などの様々な抗菌剤及び抗真菌剤を含ませることの両方によって、確実になり得る。糖類、塩化ナトリウムなどの等張剤を組成物中に含ませることもまた、望ましい場合がある。さらに、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含有させることによって、注射可能な医薬形態の持続的吸収をもたらしてもよい。
薬学的に許容される担体には、注入可能な滅菌溶液または滅菌分散液を即時調製するための滅菌水溶液または滅菌分散液及び滅菌粉末が含まれる。医薬活性物質のためのそのような媒体及び薬剤の使用は、当技術分野で公知である。任意の従来の媒体または薬剤が活性化合物に不適合である場合を除いて、本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物におけるその使用が企図される。補足的活性成分を組成物に組み込むこともできる。
治療組成物は、一般的に、製造及び保管条件下で、滅菌性及び安定でなければならない。組成物は、溶液、マイクロエマルジョン、リポソーム、または高い薬物濃度に好適な他の秩序構造として、製剤化することができる。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコールなど)、及びそれらの好適な混合物を含有する、溶媒または分散媒であり得る。適正な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用によって、分散液の場合には必要とされる粒径の維持によって、及び界面活性剤の使用によって、維持することができる。多くの場合、等張剤、例えば、砂糖、ポリアルコール(マンニトール、ソルビトール、または塩化ナトリウムなど)を組成物中に含ませることが好ましい。注射用組成物の持続的吸収は、組成物中に、吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸塩及びゼラチンを含むことによって、もたらすことができる。滅菌注射液は、必要な量の活性化合物を、必要に応じて、上に列挙された成分のうちの1つまたはその組み合わせを有する適切な溶媒中に組み込み、続いて精密濾過滅菌することによって、調製することができる。一般に、分散液は、活性化合物を、基本的な分散媒、及び上で列挙されたものからの必要とされる他の成分を含有する滅菌ビヒクル中に組み込むことによって、調製される。滅菌注射液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分に、その事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加的な所望の成分を添加した粉末をもたらす、真空乾燥及びフリーズドライ(凍結乾燥)である。
滅菌注射液は、必要な量の活性化合物を、必要に応じて、上に列挙された成分のうちの1つまたはその組み合わせを有する適切な溶媒中に組み込み、続いて精密濾過滅菌することによって、調製することができる。一般に、分散液は、活性化合物を、基本的な分散媒、及び上で列挙されたものからの必要とされる他の成分を含有する滅菌ビヒクル中に組み込むことによって、調製される。滅菌注射液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分に、その事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加的な所望の成分を添加した粉末をもたらす、真空乾燥及びフリーズドライ(凍結乾燥)である。
本発明の組成物は、当技術分野で公知の多様な方法のうちの1つ以上を使用して、1つ以上の投与経路によって、投与することができる。当業者であれば理解するであろうが、投与の経路及び/または様式は、所望する結果に応じて変動するであろう。本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療薬の好ましい投与経路には、血管内送達(例えば注射または注入)、静脈内、筋肉内、皮内、腹腔内、皮下、脊髄、経口、経腸、直腸、肺(例えば吸入)、鼻腔内、局所(経皮、頬及び舌下を含む)、膀胱内、硝子体内、腹腔内、膣内、脳内送達(例えば大脳室内、大脳内、及び対流増大拡散を含む)、CNS送達(例えば、くも膜下腔内、脊髄周囲、及び脊髄内)または非経口(皮下、筋肉内、静脈内及び皮内を含む)、経粘膜(例えば、舌下投与)投与、あるいはインプラント、または他の非経口投与経路、例えば注射もしくは注入によるか、または当技術分野で公知の他の送達経路及び/または投与形態による投与が含まれる。本明細書で使用する語句「非経口投与」とは、経腸投与及び局所投与以外の、通常は注射による投与様式を意味し、ならびに、限定されないが、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、皮下、関節内、嚢下、くも膜下、脊髄内、硬膜外及び胸骨内注射及び注入が含まれる。特定の実施形態では、本発明の少なくともいくつかの実施形態によるタンパク質、治療薬または医薬組成物を、腹腔内または静脈内に投与することができる。
あるいは、本発明によるADCを、非経口ではない経路、例えば、局所、上皮、または粘膜投与経路によって、例えば、鼻腔内、経口、膣内、直腸、舌下、または局所に、投与することができる。
本発明によるADCを含む治療組成物は、当技術分野で公知の医療装置で投与することができる。例えば、好ましい実施形態では、本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療用組成物を、米国特許第5,399,163号;第5,383,851号;第5,312,335号;第5,064,413号;第4,941,880号;第4,790,824号;または第4,596,556号に開示された装置などのニードル皮下注射装置を用いて投与することができる。本発明に有用な周知のインプラント及びモジュールの例として:制御された速度で薬剤を投与するための移植可能なマイクロ注入ポンプを開示している米国特許第4,487,603号;皮膚を通して薬剤を投与するための治療装置を開示している米国特許米国特許第4,486,194号;正確な注入速度で薬剤を送達するための薬剤注入ポンプを開示している米国特許米国特許第4,447,233号;連続的な薬物送達のための可変流量埋め込み型注入装置を開示している米国特許米国特許第4,447,224号;マルチチャンバー区画を有する浸透性薬物送達系を開示している米国特許米国特許第4,439,196号;及び浸透性薬物送達系を開示している米国特許第4,475,196号が挙げられる。これらの特許は、参照により本明細書に援用される。多くの他のそのようなインプラント、送達系、及びモジュールが当業者に公知である。
特定の実施形態では、ADCは、in vivoでの適正な分布が確実になるように製剤化され得る。例えば、血液脳関門(BBB)は、多くの高親水性化合物を排除する。本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療用化合物が、BBBを横断することを確実にするために(所望される場合)、それらは、例えば、リポソーム中に製剤化され得る。リポソームの製造方法については、例えば、米国特許第4,522,811号;第5,374,548号及び5,399,331号を参照されたい。リポソームは、特定の細胞または臓器中へと選択的に輸送され、そのようにして標的化された薬物送達を増強させる、1つ以上の部分を含み得る(例えば、V.V.Ranade(1989)J.Clin.Pharmacol.29:685を参照のこと)。例示的な標的化部分として、葉酸またはビオチン(例えば、Lowらの米国特許第5,416,016号を参照のこと)。マンノシド(Umezawa et al.,(1988) Biochem. Biophys. Res.Commun.153:1038);抗体(P.G.Bloeman et al.(1995)FEBS Lett.357:140;M.Owais et al.(1995)Antimicrob. Agents Chemother.39:180);界面活性タンパク質A受容体(Briscoe et al.(1995)Am. J Physiol.1233:134);pl20(Schreier et al.(1994)J.Biol.Chem.269:9090)が挙げられ;K.Keinanen;M.L.Laukkanen(1994)FEBS Lett.346:123;J.J.Killion;及びI.J.Fidler(1994)Immunomethods 4:273も参照されたい。
本明細書で使用する場合、「薬剤的に許容される担体」には、生理学的に適合性である、ありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤及び抗真菌薬剤、等張剤及び吸収遅延剤等が含まれる。好ましくは、担体は、(例えば、注射または吸入による)静脈内、筋肉内、皮下、非経口、脊髄、または上皮投与に好適である。投与経路に応じて、活性化合物、すなわち、VISTA抗原の外部ドメインを含む可溶性ポリペプチド複合体、抗体、免疫複合体、代替の骨格、及び/または二重特異性分子を、化合物を不活性化する可能性のある酸及び他の自然条件の作用から化合物を保護するための材料でコーティングしてもよい。本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬化合物は、1つ以上の薬学的に許容される塩を含み得る。「薬学的に許容される塩」とは、親化合物の所望の生物学的活性を保持し、いずれの所望されない毒性効果をも付与しない塩を指す(例えば、Berge,S.M.,et al.(1977)J.Pharm.Sci.66:1-19を参照のこと)。そのような塩の例として、酸付加塩及び塩基付加塩が挙げられる。酸付加塩には、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、亜リン酸等の非毒性の無機酸に由来するもの、ならびに脂肪族モノ-及びジ-カルボン酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロシキアルカン酸、芳香族酸、脂肪族及び芳香族スルホン酸等の非毒性有機酸に由来するものが含まれる。塩基付加塩には、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属に由来するもの、ならびにN,N’-ジベンジルエチレンジアミン、N-メチルグルカミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、プロカインなどの非毒性有機アミンに由来するものが含まれる。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物はまた、薬学的に許容される抗酸化剤を含み得る。薬学的に許容される抗酸化剤の例として:(1)アスコルビン酸、システイン塩酸塩、硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの水溶性酸化防止剤;(2)アスコルビン酸パルミテート、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロシキトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α-トコフェロールなどの油溶性抗酸化剤;及び(3)クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などの金属キレート剤が挙げられる。本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物において用いられ得る好適な水性及び非水性担体の例として、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)、及びそれらの好適な混合物、オリーブ油などの植物油、ならびにオレイン酸エチルなどの注射用有機エステルが挙げられる。適正な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用により、分散液の場合では必要される粒子サイズの維持により、及び表面活性剤の使用により、維持することができる。
これらの組成物はまた、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、及び分散剤などのアジュバントも含有し得る。微生物の存在の予防は、上記の滅菌手順、ならびに、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などの様々な抗菌剤及び抗真菌剤を含ませることの両方によって、確実になり得る。糖類、塩化ナトリウムなどの等張剤を組成物中に含ませることもまた、望ましい場合がある。さらに、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含有させることによって、注射可能な医薬形態の持続的吸収をもたらしてもよい。
薬学的に許容される担体には、注入可能な滅菌溶液または滅菌分散液を即時調製するための滅菌水溶液または滅菌分散液及び滅菌粉末が含まれる。医薬活性物質のためのそのような媒体及び薬剤の使用は、当技術分野で公知である。任意の従来の媒体または薬剤が活性化合物に不適合である場合を除いて、本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物におけるその使用が企図される。補足的活性成分を組成物に組み込むこともできる。
治療組成物は、一般的に、製造及び保管条件下で、滅菌性及び安定でなければならない。組成物は、溶液、マイクロエマルジョン、リポソーム、または高い薬物濃度に好適な他の秩序構造として、製剤化することができる。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコールなど)、及びそれらの好適な混合物を含有する、溶媒または分散媒であり得る。適正な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用によって、分散液の場合には必要とされる粒径の維持によって、及び界面活性剤の使用によって、維持することができる。多くの場合、等張剤、例えば、砂糖、ポリアルコール(マンニトール、ソルビトール、または塩化ナトリウムなど)を組成物中に含ませることが好ましい。注射用組成物の持続的吸収は、組成物中に、吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸塩及びゼラチンを含むことによって、もたらすことができる。滅菌注射液は、必要な量の活性化合物を、必要に応じて、上に列挙された成分のうちの1つまたはその組み合わせを有する適切な溶媒中に組み込み、続いて精密濾過滅菌することによって、調製することができる。一般に、分散液は、活性化合物を、基本的な分散媒、及び上で列挙されたものからの必要とされる他の成分を含有する滅菌ビヒクル中に組み込むことによって、調製される。滅菌注射液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分に、その事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加的な所望の成分を添加した粉末をもたらす、真空乾燥及びフリーズドライ(凍結乾燥)である。
滅菌注射液は、必要な量の活性化合物を、必要に応じて、上に列挙された成分のうちの1つまたはその組み合わせを有する適切な溶媒中に組み込み、続いて精密濾過滅菌することによって、調製することができる。一般に、分散液は、活性化合物を、基本的な分散媒、及び上で列挙されたものからの必要とされる他の成分を含有する滅菌ビヒクル中に組み込むことによって、調製される。滅菌注射液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分に、その事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加的な所望の成分を添加した粉末をもたらす、真空乾燥及びフリーズドライ(凍結乾燥)である。
単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、治療される対象、及び投与の特定の様式に応じて様々に異なる。単一剤形をもたらすために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、通常、治療効果をもたらすような組成物の量である。一般に、薬学的に許容される担体との組み合わせにおいて、この量は、100パーセントのうち、活性成分が約0.01パーセント~約99パーセント、好ましくは約0.1パーセント~約70パーセント、最も好ましくは活性成分が約1パーセント~約30パーセントの範囲である。
投薬レジメンは、最適な所望の反応(例えば、治療反応)を提供するために調整される。例えば、単回ボーラスを投与してもよく、複数の分割用量を経時的に投与してもよく、またはその用量を、治療状況の緊急の要件によって指示されるように、比例的に低減するか、もしくは増加させてもよい。投与を容易にし、投薬量を均一化するために、非経口組成物を単位剤形に製剤化することが特に有利である。本明細書で使用する単位剤形とは、対象を治療するための単位用量として適した、物理的に別々の単位を指し、各単位は、必要とされる医薬担体に関連して所望の治療効果をもたらすように算出された、既定量の活性化合物を含有する。本発明の少なくともいくつかの実施形態による単位剤形の仕様は、(a)活性化合物のユニークな特徴及び達成されるべき特定の治療効果、ならびに(b)個体における感受性を治療するためにそのような活性化合物を調合する技術分野における本質的な制限によって決定付けられ、またそれに直接依存する。
本明細書に開示するADCの投与に関して、いくつかの実施形態では、特定の病態を治療するために、特定の抗炎症剤、例えば、デキサメタゾンなどのステロイドを従来の経路を介して投与する、すなわち、ステロイドを、裸のまたは非複合体化形態で投与する場合と比較して、治療効果に関して、同等以下の量の抗炎症剤、例えば、デキサメタゾンなどのステロイドを送達する量のADCの投与が、用量範囲に一般的に含まれる。例示的な実施形態では、これまでに得られた結果に基づいて予想されるように、ステロイドなどのAIの有害な副作用を軽減または排除することは別として、本発明のADCは、目的の標的免疫細胞により効果的に送達され、非標的細胞に到達する傾向が少なくなり、それによってステロイドの必要な投与有効量を減少させ、及び/または非標的細胞への影響を減少させるため、特定の病態を治療するために、AIを従来の経路で投与する、すなわち、ステロイドを裸のまたは非複合体化形態で投与する場合と比較して、治療効果に関して、低減された量の抗炎症剤、例えば10~90%のデキサメタゾンを送達する量のADCの投与が、用量範囲に一般的に含まれる。
本明細書に開示するADCは、複数回投与することができる。単回投与間の間隔は、例えば、3~5日ごと、毎週、隔週などであり得る。いくつかの方法では、所望のレベルの血漿ステロイド濃度を達成するように用量を調整する。主題のADCを用いた治療または予防のための有効な投薬レジメンの決定は、主題のADCの治療活性が抗炎症性ペイロードによって完全に支配されるため、内部の抗体が生物学的効果または治療効果を誘発する他のADCと比較して、比較的容易であるはずである。(本質的に、抗体は、特定の免疫細胞への主題のADCの内在化のみを標的化し、指示する)。
あるいは、ADCは、徐放性製剤として投与することができ、その場合、あまり頻繁な投与を必要としない。用量及び投与頻度は、治療が予防的であるか、または治療的であるかに応じて変動し得る。予防的投与において、比較的低用量を、比較的低頻度の間隔で長い期間にわたって投与してもよい。一部の患者は、患者の残りの生涯にわたって治療を受け続けてもよい。治療的投与では、疾患の進行が低減するかもしくは終止するまで、及び好ましくは患者が疾患の症状の部分的なもしくは完全な寛解を示すまで、比較的短い間隔での比較的高い用量が必要とされる場合がある。それ以降、患者は、予防的なレジメンを投与され得る。前述のように、主題のADCは、それらが非常に短期間、末梢循環に留まり、非免疫細胞に結合せず、非標的細胞において感知できるほどには毒性を誘発しないため、そのような用途に好ましい。
本発明の医薬組成物中の活性成分の実際の用量レベルは、患者に対して毒性であることなく、特定の患者、組成物、及び投与様式に関して所望の治療的応答を達成するのに有効な活性成分の量を得るように、様々に異なり得る。選択される用量レベルは、用いる特定の本発明の組成物の活性、投与経路、投与時間、用いる特定の化合物の排泄率、治療の持続期間、用いる特定の組成物と併用する他の薬物、化合物、及び/または物質、治療する患者の年齢、性別、体重、状態、全般的な健康状態、及び従前の病歴ならびに医療分野において周知の同様の要因を含む、多様な薬物動態学的要因に依存する。
例示的な実施形態
本発明は、T細胞活性化のヒトVドメインIgサプレッサー(ヒトVISTA)(「A」)に特異的に結合する抗原結合領域、開裂性及び/または非開裂性リンカー(「L」)、ならびに少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)、任意選択で「Q」、すなわち、リンカーを抗VISTA抗体または抗体断片及び少なくとも1つの低分子抗炎症剤(「AI」)(一般的にはステロイド)に接続するために任意選択で使用される化学部分である「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」を含む抗体または抗原結合断片を含む抗体薬物複合体(ADC)を提供し、前記ADCは、以下の式で表され:
「A-(Q-L-AI)」または「(AI-L-Q)-A」
式中、「n」は、少なくとも1であり、抗体もしくはADC、またはそれらを含む組成物は、それを必要とする対象に投与されると、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で単球または骨髄細胞に優先的に送達され、その結果、生理学的条件(約pH7.5)で前記免疫細胞に低分子抗炎症剤を機能的に内在化させ、好ましくは抗VISTA抗体または抗原結合断片は、in vivoで使用した場合、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で短いin vivo血清半減期を有し、任意選択で、生理学的pH(約pH7.5)で、齧歯類(ヒトVISTAノックインマウスまたはラット)において、約70時間以下、約60時間以下、50時間以下、40時間以下、30時間以下、24時間以下、22~24時間以下、20~22時間以下、18~20時間以下、16~18時間以下、14~16時間以下、12~14時間以下、10~12時間以下、8~10時間以下、6~8時間以下、4~6時間以下、2~4時間以下、1~2時間以下、0.5~1.0時間以下、または0.1~0.5時間以下、及び/または霊長類(例えば、ヒトまたはカニクイザル)において、約3、2.5、または2.3±0.7日以下の血清中でのin vivo血清半減期を有する。
主題のADCに組み込み得る例示的な開裂性及び非開裂性リンカーは、本明細書において以前に特定されており、当技術分野で周知である。本発明によるADCにおいて使用され得るリンカーの特定のタイプ及びそのようなタイプの例を、以下でさらに特定する。
前述のように、本発明は、本発明による抗VISTA ADCに含まれる抗炎症剤(AI)として、効力(抗炎症活性)のために細胞内在化を必要とする任意の低分子抗炎症剤を含むことを企図する。特に、本発明は、AIとして、合成グルココルチコイド受容体アゴニスト(例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドなど)を含む。前述のように、これらのステロイド化合物は、自己免疫疾患や炎症性疾患、がん、感染症などの様々な病態に関連する炎症を抑制するのに非常に効果的であるが、重度の副作用のために疾患の慢性治療におけるそれらの有用性は制限されており、その副作用は、それらを本発明による抗VISTA ADCに組み込む場合に緩和される。
特に、本発明は、AIが、以下の一般構造を含むステロイド(グルココルチコイドアゴニスト)を含む、本発明による抗VISTA ADCを含み:
Figure 2023523589000008
式中、XまたはZは、フェニル、3~6員の複素環、シクロアルキル、スピロ-アルキル、スピロ-ヘテロシクロアルキル、[1.1.1]美シクロペンタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、またはキュバンであってもよく、そのそれぞれが、N、S、及びOから独立して選択される1~4個のヘテロ原子で置換され得、任意選択で1~4個のC1-3アルキルでさらに置換され;
XからZへの結合は、X及びZ上の利用可能な任意の位置を占めてもよく;
Yは、CHR、O、S、またはNRであってもよく;
Eは、CHまたはOであってもよく;
Gは、CHまたはNRであってもよく;
は、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
=Hである場合、Rは、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
がH、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、ヘテロアリールである場合、Rは、[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jから選択される官能基であってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖または1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOであってもよく;
は、Hであるか、またはOH、O-アルキル、NH、NH-アルキル、N-ジアルキル、SH、S-アルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、カルボキサミド、カルボン酸エステル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリールから選択されてもよく、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
置換基NRは、Z上の任意の利用可能な位置を占めてもよく;
はまた、C(=O)OCH-p-アミノフェニル[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jであってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOまたはC(=O)OCH-p-アミノフェニル-V-Jであってもよく;
Vは、炭素数1~8のアルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHO、または炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールから選択され得る。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-、ジアルキルアミノ-C(O)-、及びGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、βAla、Phe、ValまたはCitから選択される1~3残基のアミノ酸配列であってもよく;
Jは、-NH、N、チオ、シクロオクチン、-OH、-COH、trans-シクロオクチンから選択される反応基であり;
Figure 2023523589000009
式中、R32は、Cl、Br、F、メシラートまたはトシラートであり、R33は、Cl、Br、I、F、OH、-O-N-スクシンイミジル、-O-(4-ニトロフェニル)、-O-ペンタフルオロフェニルまたは-O-テトラフルオロフェニルであり、R34は、H、Meまたはテトラジン-HまたはMeであり;
Qは、H、P(O)ORであってもよく、Rは、Hまたは低級1-10アルキル、C(O)Rであってもよく、Rは、炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、または[(C=O)NRCHNR(C=O)OCH-V-V-Jであり、n=1~8、m=1~6であり、R=H、アルキルまたは分岐アルキルであり;
及びAは、Hまたはハロゲンであってもよく、特に明記しない限り、すべての可能な立体異性体が含まれる。
I.例示的なリンカー
前述のように、異なるリンカーを本発明によるADCに組み込んでもよい。そのようなリンカーは、「リンカー」を定義した定義のセクションで以前に特定されている。さらに、本発明によるADCに組み込み得る例示的なリンカーを以下に示す:
A.自壊性リンカーADC
(I)
Figure 2023523589000010
式中、
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000011
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
(II)
Figure 2023523589000012
式中、
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000013
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
(III)
Figure 2023523589000014
式中、
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、もしくは三重のアミノ酸配列、または存在しない
Figure 2023523589000015
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
RT=AAあるいは
Figure 2023523589000016
(IV)
Figure 2023523589000017
式中、
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000018
(V)
Figure 2023523589000019
式中、
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、もしくは三重のアミノ酸配列、または存在しない
Figure 2023523589000020
RT=AAあるいは
Figure 2023523589000021
B.アミノ酸(AA)リンカー
(I)カテプシンによって開裂する配列
a.単一アミノ酸リンカー
Figure 2023523589000022
b.ジペプチドリンカー
Figure 2023523589000023
Figure 2023523589000024
c.トリペプチドリンカー
Figure 2023523589000025
Figure 2023523589000026
Figure 2023523589000027
(I)レグマイン開裂性リンカー
Figure 2023523589000028
式中、
L=リンカー
Ab=抗体
Figure 2023523589000029
II.例示的な抗体複合体化戦略
抗VISTA抗体をリンカー及びペイロード(ステロイドまたは他の抗炎症性化合物)に複合体化するために、様々な複合体化戦略が使用され得る。例示的なADC及びリンカーペイロードを生成するための詳細な合成方法を、実施例に示す。さらに、例示的な複合体化戦略を以下に示す:
(I)ペイロード-リンカー-J
式中、ペイロードは:
Figure 2023523589000030
リンカー=Q、RまたはRであり、
Jは、Ab上の相補的な官能基と反応して抗体-薬物複合体を形成するのに適した官能基である。
Jは、以下から選択され:
Figure 2023523589000031
Figure 2023523589000032
は、Q、RまたはRから選択されるリンカーへのJの結合点を示す。
式中、R32は、Cl、Br、F、メシラートまたはトシラートであり、R33は、Cl、Br、I、F、OH、-O-N-スクシンイミジル、-O-(4-ニトロフェニル)、-O-ペンタフルオロフェニルまたは-O-テトラフルオロフェニルであり、R34は、H、Meまたはピリジルであり;
-OH基は、抗体のカルボキシ基、例えばアスパラギン酸またはグルタミン酸側鎖でエステル化され得、
-CO2H基は、抗体の-OH基でエステル化されるか、またはアミノ基で(例えばリジン側鎖上で)アミド化され得;
N-ヒドロキシスクシンイミド基は、機能的に活性化されたカルボキシル基であり、アミノ基(例えば、リジン由来)との反応によって好都合にアミド化され得;
マレイミド基は、マイケル付加反応において、抗体上の-SH基(例えば、システイン由来、またはスルフヒドリル官能基を導入するための抗体の化学修飾由来)と複合体化され得;
抗体が複合体化に利用できるシステイン、-SHを有さない場合、リジン残基の側鎖のε-アミノ基を、2-イミノチオランまたはN-スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(「SPDP」)と反応させて遊離チオール(-SH)基を導入し、システインサロゲートを作成することができる。チオール基は、マレイミドまたは他の求核受容体基と反応して複合体化をもたらすことができる。
抗体Abを、4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサンカルボン酸N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(「SMCC」)またはそのスルホン化バリアントスルホ-SMCC(いずれもSigma-Aldrichから入手可能である)で修飾して、そこにマレイミド基を導入することができる。次いで、リンカー上に-SH基を有する薬物-リンカー化合物を用いて、複合体化を行うことができる。
銅を含まない「クリックケミストリー」では、歪んだシクロオクチンを横切ってアジド基(-N3)が付加し、1,2,3-トリアゾール環を形成する。アジドは抗体上に、シクロオクチンは薬物リンカー部分の上に位置することができ、またはその逆も可能である。好ましいシクロオクチン基は、ジベンゾシクロオクチン(DBCO)である。
抗体に非天然アミノ酸を導入し、非天然アミノ酸は、薬物部分の反応性官能基と複合体化するための機能を提供する。例えば、非天然アミノ酸p-アセチルフェニルアラニンを抗体または他のポリペプチドに組み込むことができる。p-アセチルフェニルアラニンのケトン基は、リンカー-薬物部分のヒドロキシルアミノ基とのオキシムの形成を介して複合体化部位になり得る。あるいは、非天然アミノ酸p-アジドフェニルアラニン(またはp-アジドメチル-1-フェニルアラニン)を抗体に組み込んで、DBCOとのクリックケミストリーを介して複合体化のためのアジド官能基を提供して1,2,3-トリアゾール環を形成することができる。
別の例は、テトラジンとの逆電子要求ディールスアルダー「クリックケミストリー」反応を受けて二環式ジアジン生成物を形成することができる歪みアルケンのノルボルネン、トランスシクロオクテンまたはシクロプロペンを含む非天然アミノ酸の組み込みであろう。
別の複合体化技術は、酵素トランスグルタミナーゼ(好ましくはStreptomyces mobaraensis由来の細菌性トランスグルタミナーゼまたはBTG)を使用する。BTGは、グルタミン(アミンアクセプター)の側鎖カルボキサミドとアルキレンアミノ基(アミン供与体)との間にアミド結合を形成し、これは、例えば、リジンのε-アミノ基または5-アミノ-n-ペンチル基であり得る。一般的な複合体化反応では、グルタミン残基は抗体上に位置し、アルキレンアミノ基はリンカー-薬物部分に位置する。
III.例示的な抗体複合体
上記及び実施例に開示されている詳細な合成方法を使用して、任意選択で、抗VISTA抗体(生理学的pHでヒトVISTAに結合し、以前に定義した短いPKを有する)、1つ以上の開裂性及び/または非開裂性リンカー、及び任意選択で自壊性リンカーに結合させた1つ以上のペイロード(ステロイドまたは他の抗炎症性化合物)を含む、本発明によるADC複合体を生成してもよい。いくつかの例示的なADC構造及び複合体化方法を以下に示す。
(i)好ましい例
Figure 2023523589000033
Figure 2023523589000034
Figure 2023523589000035
Figure 2023523589000036
は、抗体またはその抗原結合断片への結合点を示す
Figure 2023523589000037
は、システイン残基;またはその薬学的に許容される塩、互変異性体、立体異性体、及び/またはそれらの立体異性体の混合物の硫黄原子を介した抗体またはその抗原結合断片への結合点を示す。
Figure 2023523589000038
は、リンカーまたはAAへの結合点を示す
IV.例示的なペイロード-リンカー構造
上記及び実施例に開示される詳細な合成方法を使用して、リンカーに結合させた様々なペイロード(ステロイドまたは他の抗炎症化合物)を生成してもよい。いくつかの例示的なペイロード-リンカー構造を以下に示す:
(I)ペイロード-リンカー-J
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=アルコキシアミン
Figure 2023523589000039
Figure 2023523589000040
Figure 2023523589000041
Figure 2023523589000042
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=ブロモアセチル
Figure 2023523589000043
Figure 2023523589000044
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=ジベンジルシクロオクチン
Figure 2023523589000045
Figure 2023523589000046
Figure 2023523589000047
Figure 2023523589000048
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=ヒドロキシスクシンイミド
Figure 2023523589000049
Figure 2023523589000050
Figure 2023523589000051
Figure 2023523589000052
Figure 2023523589000053
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=マレイミド
Figure 2023523589000054
Figure 2023523589000055
Figure 2023523589000056
Figure 2023523589000057
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=テトラジン
Figure 2023523589000058
Figure 2023523589000059
Figure 2023523589000060
Figure 2023523589000061
Figure 2023523589000062
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)
J=TG複合体化
Figure 2023523589000063
Figure 2023523589000064
Figure 2023523589000065
(II)ペイロード-リンカー-J
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=アルコキシアミン
Figure 2023523589000066
Figure 2023523589000067
Figure 2023523589000068
Figure 2023523589000069
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ブロモアセチル
Figure 2023523589000070
Figure 2023523589000071
Figure 2023523589000072
Figure 2023523589000073
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ジベンゾシクロオクチン
Figure 2023523589000074
Figure 2023523589000075
Figure 2023523589000076
Figure 2023523589000077
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ヒドロキシスクシンイミド
Figure 2023523589000078
Figure 2023523589000079
Figure 2023523589000080
Figure 2023523589000081
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=マレイミド
Figure 2023523589000082
Figure 2023523589000083
Figure 2023523589000084
Figure 2023523589000085
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=テトラジン
Figure 2023523589000086
Figure 2023523589000087
Figure 2023523589000088
Figure 2023523589000089
式中、
リンカー=プロテアーゼ開裂性配列(AA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=アミン
Figure 2023523589000090
Figure 2023523589000091
Figure 2023523589000092
Figure 2023523589000093
(III)ペイロード-リンカー-J
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=アルコキシアミン
Figure 2023523589000094
Figure 2023523589000095
Figure 2023523589000096
Figure 2023523589000097
Figure 2023523589000098
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ブロモアセチル
Figure 2023523589000099
Figure 2023523589000100
Figure 2023523589000101
Figure 2023523589000102
Figure 2023523589000103
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ジベンゾシクロオクチン
Figure 2023523589000104
Figure 2023523589000105
Figure 2023523589000106
Figure 2023523589000107
Figure 2023523589000108
Figure 2023523589000109
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=ヒドロキシスクシンイミド
Figure 2023523589000110
Figure 2023523589000111
Figure 2023523589000112
Figure 2023523589000113
Figure 2023523589000114
Figure 2023523589000115
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=マレイミド
Figure 2023523589000116
Figure 2023523589000117
Figure 2023523589000118
Figure 2023523589000119
Figure 2023523589000120
Figure 2023523589000121
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=テトラジン
Figure 2023523589000122
Figure 2023523589000123
Figure 2023523589000124
Figure 2023523589000125
Figure 2023523589000126
式中、
リンカー=グルクロニダーゼ開裂性糖(GlcA)+自壊性リンカーパラアミノベンジル(PAB)
J=アミン
Figure 2023523589000127
Figure 2023523589000128
Figure 2023523589000129
Figure 2023523589000130
Figure 2023523589000131
(IV)ペイロード-リンカー-J
ペイロードへのリンカー-J結合の代替部位(C11-OH)。
INX-SM-3を、ペイロードの例として使用する
アルコキシアミン
Figure 2023523589000132
Figure 2023523589000133
Figure 2023523589000134
Figure 2023523589000135
Figure 2023523589000136
(IV)ペイロード-リンカー-J
ペイロードへのリンカー-J結合の代替部位(C17)。
INX-SM-3を、ペイロードの例として使用する
Figure 2023523589000137
Figure 2023523589000138
Figure 2023523589000139
Figure 2023523589000140
Figure 2023523589000141
Figure 2023523589000142
V.例示的なペイロード-リンカー-Ab複合体(式中、INX-SM-3は例示的なペイロードである)
上記及び実施例に開示される詳細な合成方法を使用して、免疫細胞が発現する抗原に結合する抗体または抗体断片、任意選択で本明細書に記載のpH結合/PK特性を有する抗VISTA抗体または断片、1つ以上のリンカー及び1つ以上のペイロード(ステロイドまたは他の抗炎症化合物)を含む様々なADC複合体を生成してもよい。例示的なステロイドペイロード(INX-SM-3)を含むいくつかの例示的なADCを以下に示す:
Figure 2023523589000143
Figure 2023523589000144
Figure 2023523589000145
Figure 2023523589000146
Figure 2023523589000147
Figure 2023523589000148
Figure 2023523589000149
Figure 2023523589000150
Figure 2023523589000151
Figure 2023523589000152
Figure 2023523589000153
Figure 2023523589000154
Figure 2023523589000155
Figure 2023523589000156
Figure 2023523589000157
Figure 2023523589000158
Figure 2023523589000159
Figure 2023523589000160
式1のステロイドペイロード及びそれを含むADCの治療応用
合成グルココルチコイドアゴニスト、例えばデキサメタゾン、プレドニゾロン、ブデソニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、コルチゾール、酢酸コルチゾン、16-α-ヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルオラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドまたは式1のステロイドを、上記のように生成してもよい。例示的な実施形態では、内部に含まれる抗体は、生理学的pHで免疫細胞に結合し、しかも短いPKを有する抗ヒトVISTA抗体または断片を含む。しかしながら、ステロイドが式1の1つであるADCでは、ADC中の抗体または抗体断片は、免疫細胞上で発現する別の抗原、好ましくは免疫細胞上でのみ発現する抗原に結合し得る。
例えば、以前に開示された自己免疫障害、炎症性障害及びがんを含む、炎症及び炎症に関連する疾患の予防処置及び/または治療処置に、これらのADCを使用してもよい。この場合も、式1のステロイドを含むADCを含む、主題のADCの好ましい適用は、炎症に関連する慢性疾患の治療を目的とする。
本明細書に示すように、主題のADCは、そのADCに含まれ、生理学的条件下でVISTA発現細胞に結合する抗VISTA抗体のpKが短く、pH結合を変更または最適化するように改変されていない、すなわち、一般的に、カニクイザルにおいて約2.3日以下、ヒトVISTA改変マウスにおいて、約70時間以下、約60時間以下、50時間以下、40時間以下、30時間以下、24時間以下、22~24時間以下、20~22時間以下、18~20時間以下、16~18時間以下、14~16時間以下、12~14時間以下、10~12時間以下、8~10時間以下、6~8時間以下、4~6時間以下、2~4時間以下、1~2時間以下、0.5~1.0時間以下、または0.1~0.5時間以下であるにもかかわらず、抗体の半減期(PK)に対して長期間(PD)効力を維持することが見出されている。
本明細書に示すように、本発明によるADC複合体は、in vivoモデルで評価する場合、少なくとも14:1のPK/PD比を示すことが示されている。この場合も、出願人は自らの信念に束縛されることを望むものではないが、主題のADCは、マクロファージ、T細胞、及びTregsなどの標的VISTA発現細胞及び長い細胞ターンオーバー(数週間、数か月またはそれ以上)を有する他のVISTA発現免疫細胞において非常に大量に送達されることが理論化されている。本質的に、蓄積効果が生じると考えられ、すなわち、多量の主題のADCがVISTA発現免疫細胞に内在化され、すなわち、VISTAの非常に高い発現のために、ADCは、例えば細胞酵素によってゆっくりと代謝または切断され、その結果、細胞内で治療有効量のステロイドペイロードが徐々に長期にわたって放出される。
本発明はさらに以下の実施形態を包含する。
実施形態
(1)式(1)の構造を有するグルココルチコイドアゴニスト化合物であって:
Figure 2023523589000161
式中、XまたはZが、フェニル、3~6員の複素環、シクロアルキル、スピロ-アルキル、スピロ-ヘテロシクロアルキル、[1.1.1]ビシクロペンタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、またはキュバンであってもよく、そのそれぞれが、N、S、及びOから独立して選択される1~4個のヘテロ原子で置換され得、任意選択で1~4個のC1-3アルキルでさらに置換され;
XからZへの結合が、X及びZ上の利用可能な任意の位置を占めてもよく;
Yが、CHR、O、S、またはNRであってもよく;
Eが、CHまたはOであってもよく;
Gが、CHまたはNRであってもよく;
が、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい、前記グルココルチコイドアゴニスト化合物。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
=Hである場合、Rは、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
がH、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、ヘテロアリールである場合、Rは、[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jから選択される官能基であってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖または1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOであってもよく;
は、Hであるか、またはOH、O-アルキル、NH、NH-アルキル、N-ジアルキル、SH、S-アルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、カルボキサミド、カルボン酸エステル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリールから選択されてもよく、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
置換基NRは、Z上の任意の利用可能な位置を占めてもよく;
はまた、C(=O)OCH-p-アミノフェニル[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jであってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOまたはC(=O)OCH-p-アミノフェニル-V-Jであってもよく;
Vは、炭素数1~8のアルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHO、または炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールから選択され得る。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-、ジアルキルアミノ-C(O)-、及びGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、βAla、Phe、ValまたはCitから選択される1~3残基のアミノ酸配列であってもよく;
Jは、-NH、N、チオ、シクロオクチン、-OH、-COH、trans-シクロオクチンから選択される反応基であり;
Figure 2023523589000162
式中、R32は、Cl、Br、F、メシラートまたはトシラートであり、R33は、Cl、Br、I、F、OH、-O-N-スクシンイミジル、-O-(4-ニトロフェニル)、-O-ペンタフルオロフェニルまたは-O-テトラフルオロフェニルであり、R34は、H、Meまたはテトラジン-HまたはMeであり;
Qは、H、P(O)ORであってもよく、Rは、Hまたは低級1-10アルキル、C(O)Rであってもよく、Rは、炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、または[(C=O)NRCHNR(C=O)OCH-V-V-Jであり、n=1~8、m=1~6であり、R=H、アルキルまたは分岐アルキルであり;
及びAは、Hまたはハロゲンであってもよく、
特に明記しない限り、すべての可能な立体異性体が特許請求される。
(2)実施例3に開示されるグルココルチコイドアゴニスト化合物のいずれかから選択される実施例1に記載のグルココルチコイドアゴニスト化合物。
(3)図11に示す化合物から選択されるグルココルチコイドアゴニスト化合物。
(4)本明細書に開示するINX-SM化合物から選択されるグルココルチコイドアゴニスト化合物。
(5)以下から選択されるグルココルチコイドアゴニスト化合物:
Figure 2023523589000163
式中、XまたはZは、環状spフェニル同配体[1.1.1]ビシクロペンタンまたはビシクロ[2.2.2]オクタンであってもよく、Yは、CHまたはOであってもよく;
はCHCHCOHであり、WはHである。
(6)少なくとも1つの開裂性または非開裂性ペプチド及び/または非ペプチドリンカー(ステロイド-リンカーペイロード)に直接的または間接的に結合している、前述の実施形態のいずれかに記載のグルココルチコイドアゴニスト化合物。
(7)少なくとも1つの開裂性または非開裂性リンカー(「L」)、任意選択で、前記化合物中のリンカーを抗体または抗体断片に連結するために任意選択で用いられる化学部分である「Q」、すなわち「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」、及び少なくとも1つの抗炎症剤(「AI」)を含み、AIが、以下の構造で表され得る実施形態(1)~(5)のいずれかに記載のグルココルチコイドアゴニスト化合物である、化合物(ステロイド-リンカーペイロード):
Q-L-AIまたはAI-L-Q。
(8)前記リンカーが、本明細書に開示されるリンカーから選択される、(6)または(7)に記載のステロイド-リンカーペイロード。
(9)PAB及び/またはアミノ酸またはペプチド、任意選択で1~12個のアミノ酸、さらに任意選択でジペプチド、トリペプチド、クオトラペプチド、ペンタペプチド、ならびにさらに任意選択でGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、Phe、Cit、Val、Val-Cit、Val-Ala、Val-Gly、Val-Gln、Ala-Val、Cit-Cit、Lys-Val-Cit、Asp-Val-Ala、Ala-Ala-Asn、Asp-Val-Ala、Ala-Val-Cit、Ala-Asn-Val、βAla-Leu-Ala-Leu、Lys-Val-Ala、Val-Leu-Lys、Asp-Val-Cit、Val-Ala-Val、及びAla-Ala-Asn;または任意選択でGlcA、PAB、及びGlu-Glyのうちの少なくとも1つから選択される、少なくとも1つの開裂性または非開裂性リンカーを含む、(6)または(7)または(8)に記載のステロイド-リンカーペイロード。
(10)少なくとも1つの開裂性リンカーを含む(前述の実施形態のいずれかによる)ステロイド-リンカーペイロード、及び/または自壊牲リンカーは、グルココルチコイドアゴニストステロイド化合物に直接的または間接的に結合している。
(11)実施例3に開示されるグルココルチコイドアゴニスト化合物またはステロイド-リンカーペイロード化合物のいずれかから選択される、前述の実施形態のいずれかに記載のグルココルチコイドアゴニストステロイド化合物またはステロイド-リンカーペイロード。
(12)以下から選択されるグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体:
(i)INX-SM-3-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-4-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-53-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-54-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-56-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-98-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-6-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-2-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-57-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-31-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-32-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-10-GluGly-アルコキシアミン、IINX-SM-40-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-34-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-28-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-27-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-35-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-8-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-7-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-33-GluGly-アルコキシアミンまたはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(Glu-Glyが、異なる開裂性ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(ii)INX-SM-53-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-3-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-54-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-1-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-4-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-2-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-47-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-7-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-8-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-56-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-32-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-6-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-10-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-33-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-31-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-35-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-9-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-28-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-27-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-34-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-35-GluGly-ブロモアセチル、IINX-SM-40-GluGly-ブロモアセチル、またはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(Glu-Glyが異なる開裂性ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);
(iii)INX-SM-53-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-1-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-4-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-54-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-7-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-8-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-2-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-57-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、IINX-SM-40-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-34-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-28-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-27-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-35-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-9-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-10-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-31-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-32-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-33-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-56-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-6-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-3-GluGly-ジベンゾシクロオクチンまたはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGlyが別の開裂性ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(iv)INX-SM-1-GluGly-NHSエステル;INX-SM-31-GluGly-NHSエステル;INX-SM-32-GluGly-NHSエステル;INX-SM-33-GluGly-NHSエステル;INX-SM-53-GluGly-NHSエステル;INX-SM-7-GluGly-NHSエステル;INX-SM-8-GluGly-NHSエステル;INX-SM-2-GluGly-NHSエステル;INX-SM-56-GluGly-NHSエステル;INX-SM-6-GluGly-NHSエステル;INX-SM-54-GluGly-NHSエステル;INX-SM-4-GluGly-NHSエステル;INX-SM-53-GluGly-NHSエステル;INX-SM-3-GluGly-NHSエステル;INX-SM-9-GluGly-NHSエステル;IINX-SM-40-GluGly-NHSエステル;INX-SM-34-GluGly-NHSエステル;INX-SM-28-GluGly-NHSエステル;INX-SM-34-GluGly-NHSエステル;INX-SM-28-GluGly-NHSエステル;INX-SM-27-GluGly-NHSエステル;INX-SM-35-GluGly-NHSエステル;INX-SM-10-GluGly-NHSエステルまたはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGlyが別の開裂性ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);
(v)INX-SM-1-GluGly-マレイミド、INX-SM-3-GluGly-マレイミド、INX-SM-4-GluGly-マレイミド、INX-SM-8-GluGly-マレイミド、INX-SM-2-GluGly-マレイミド、INX-SM-7-GluGly-マレイミド、INX-SM-56-GluGly-マレイミド、INX-SM-6-GluGly-マレイミド、INX-SM-54-GluGly-マレイミド、INX-SM-53-GluGly-マレイミド、INX-SM-33-GluGly-マレイミド、INX-SM-35-GluGly-マレイミド、IINX-SM-40-GluGly-マレイミド、INX-SM-34-GluGly-マレイミド、INX-SM-28-GluGly-マレイミド、INX-SM-27-GluGly-マレイミド、INX-SM-35-GluGly-マレイミド、INX-SM-9-GluGly-マレイミド、INX-SM-10-GluGly-マレイミド、INX-SM-31-GluGly-マレイミド、INX-SM-32-GluGly-マレイミド、INX-SM-57-GluGly-マレイミド、またはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード) -リンカー複合体(GluGlyが異なる開裂性ペプチドリンカーで置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(vi)INX-SM-3-GluGly-テトラジン、INX-SM-53-GluGly-テトラジン、INX-SM-1-GluGly-テトラジン、INX-SM-54-GluGly-テトラジン、INX-SM-6-GluGly-テトラジン、INX-SM-56-GluGly-テトラジン、INX-SM-4-GluGly-テトラジン、INX-SM-10-GluGly-テトラジン、INX-SM-31-GluGly-テトラジン、INX-SM-32-GluGly-テトラジン、INX-SM-33-GluGly-テトラジン、INX-SM-7-GluGly-テトラジン、INX-SM-8-GluGly-テトラジン、INX-SM-9-GluGly-テトラジン、INX-SM-27-GluGly-テトラジン、INX-SM-35-GluGly-テトラジン、INX-SM-2-GluGly-テトラジン、IINX-SM-40-GluGly-テトラジン、INX-SM-34-GluGly-テトラジン、INX-SM-28-GluGly-テトラジン、INX-SM-27-GluGly-テトラジン、またはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGlyが異なる開裂性ペプチドリンカーで置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(vii)INX-SM-6-GluGly-アミン、INX-SM-54-GluGly-アミン、INX-SM-4-GluGly-アミン、INX-SM-53-GluGly-アミン、INX-SM-2-GluGly-アミン、INX-SM-56-GluGly-アミン、INX-SM-57-GluGly-アミン、INX-SM-35-GluGly-アミン、INX-SM-27-GluGly-アミン、IINX-SM-40-GluGly-アミン、INX-SM-34-GluGly-アミン、INX-SM-28-GluGly-アミン、INX-SM-35-GluGly-アミン、INX-SM-9-GluGly-アミン、INX-SM-10-GluGly-アミン、INX-SM-31-GluGly-アミン、INX-SM-32-GluGly-アミン、INX-SM-33-GluGly-アミン、INX-SM-7-GluGly-アミン、INX-SM-8-GluGly-アミン、INX-SM-1-GluGly-アミン、INX-SM-3-GluGly-アミンまたはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGlyが異なる開裂性ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(Viii)INX-SM-53-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-1-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-3-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-2-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-56-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-35-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-25-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-27-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-35-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-9-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-10-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-31-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-32-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-33-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-57-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-7-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-8-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-6-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-54-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-4-PAB-GluGly-アルコキシアミン、IINX-SM-40-PAB-GluGly-アルコキシアミン、INX-SM-34-PAB-GluGly-アルコキシアミンまたはグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(Glu-Gly及び/またはPABが、異なる開裂性ペプチドリンカーまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードが、そこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(ix)INX-SM-1-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-3-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-2-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-7-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-8-PAB-GluGly-ブロモアセチル、IINX-SM-40-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-56-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-6-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-154PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-4-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-33-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-32-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-10-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-34-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-31-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-9-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-28-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-27-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-35-PAB-GluGly-ブロモアセチル、INX-SM-53-PAB-GluGly-ブロモアセチルまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);
(x)INX-SM-6-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-54-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、
INX-SM-4-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-53-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-1-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-7-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-8-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-2-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-56-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-57-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-33-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-32-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-31-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-3-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-9-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-27-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-35-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-34-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-28-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、IINX-SM-40-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-10-PAB-GluGly-ジベンゾシクロオクチンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xi)INX-SM-56-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-54-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-4-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-53-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-1-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-3-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-33-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-57-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-7-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-8-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-27-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-35-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-9-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-10-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-31-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-32-PAB-GluGly-NHSエステル、IINX-SM-40-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-34-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-28-PAB-GluGly-NHSエステル、INX-SM-2-PAB-GluGly-NHSエステルまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xii)INX-SM-1-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-53-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-5-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-2-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-8-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-56-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-54-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-4-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-57-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-7-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-32-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-31-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-53-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-3-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-34-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-28-PAB-GluGly-マレイミド、IINX-SM-40-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-27-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-35-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-9-PAB-GluGly-マレイミド、INX-SM-10-PAB-GluGly-マレイミドまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xiii)INX-SM-6-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-54-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-4-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-53-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-1-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-3-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-57-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-7-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-8-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-2-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-31-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-32-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-33-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-56-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-35-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-9-PAB-GluGly-テトラジン、IINX-SM-40-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-34-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-28-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-27-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-35-PAB-GluGly-テトラジン、INX-SM-10-PAB-GluGly-テトラジンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xiv)INX-SM-1-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-3-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-8-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-2-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-56-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-6-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-54-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-4-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-53-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-33-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-53-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-7-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-9-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-35-PAB-GluGly-アミン、IINX-SM-40-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-34-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-28-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-27-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-35-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-10-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-31-PAB-GluGly-アミン、INX-SM-32-PAB-GluGly-アミンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xv)INX-SM-1-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-35-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-9-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-10-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-54-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-31-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-32-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-33-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-57-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-7-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-8-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-2-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-56-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-6-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-4-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-53-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-27-PAB-GlcA-アルコキシアミン、IINX-SM-40-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-34-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-28-PAB-GlcA-アルコキシアミン、INX-SM-3-PAB-GlcA-アルコキシアミンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xvi)INX-SM-3-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-4-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-56-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-54-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-4-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-53-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-7-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-8-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-2-PAB-GlcA-ブロモアセチル、IINX-SM-40-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-57-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-33-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-10-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-34-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-31-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-32-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-35-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-9-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-28-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-27-PAB-GlcA-ブロモアセチル、INX-SM-1-PAB-GlcA-ブロモアセチルまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GluGly及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xvii)INX-SM-4-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-54-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-1-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-54-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-33-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-57-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-7-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-8-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-2-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-5-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-6-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-35-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-9-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-10-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-31-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-32-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-27-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-35-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-28-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-34-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、IINX-SM-40-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチン、INX-SM-3-PAB-GlcA-ジベンゾシクロオクチンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xviii)INX-SM-3-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-53-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-4-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-56-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-54-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-8-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-2-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-7-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-57-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-32-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-33-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-31-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-9-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-10-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-35-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-27-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-28-PAB-GlcA-NHSエステル、IINX-SM-40-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-34-PAB-GlcA-NHSエステル、INX-SM-1-PAB-GlcA-NHSエステルまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xix)INX-SM-3-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-4-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-53-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-31-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-32-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-33-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-53-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-7-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-8-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-2-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-56-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-6-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-54-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-1-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-9-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-35-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-27-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-28-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-34-PAB-GlcA-マレイミド、IINX-SM-40-PAB-GlcA-マレイミド、INX-SM-10-PAB-GlcA-マレイミドまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xx)INX-SM-33-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-57-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-7-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-8-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-2-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-56-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-6-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-54-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-4-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-9-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-35-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-27-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-28-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-34-PAB-GlcA-テトラジン、IINX-SM-40-PAB-GlcA-テトラジン、INX-SM-10-PAB-GlcA-テトラジンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xxi)INX-SM-1-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-3-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-53-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-6-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-54-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-8-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-2-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-56-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-4-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-35-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-8-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-10-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-31-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-32-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-33-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-57-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-27-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-35-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-34-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-28-PAB-GlcA-アミン、IINX-SM-40-PAB-GlcA-アミン、INX-SM-7-PAB-GlcA-アミンまたは別のグルココルチコイドアゴニスト(ペイロード)-リンカー複合体(GlcA及び/またはPABが異なる開裂性ペプチドまたは非ペプチドリンカーと置換されており、及び/または別のINX-SMペイロードがそこに含まれるINX-SMペイロードと置換されている);あるいは
(xxii)アルコキシアミン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはアルコキシアミン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じもしくは異なるペプチドもしくは非ペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C11-OHを介して同じかまたは異なるINXステロイドに結合している);
(xxiii)ブロモアセチル-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはブロモアセチル-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じもしくは異なるペプチドもしくは非ペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C11-OHを介して同じかまたは異なるINXステロイドに結合している);
(xxiv)ジベンゾシクロオクチン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはジベンゾシクロオクチン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じもしくは異なるペプチドもしくは非ペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C11-OHを介して同じかまたは異なるINXステロイドに結合している);
(xxv)テトラジン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはテトラジン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じもしくは異なるペプチドもしくは非ペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C11-OHを介して同じかまたは異なるINXステロイドに結合している);
(xxvi)アルコキシアミン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはアルコキシアミン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(xxvii)ブロモアセチル-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはブロモアセチル-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(xxviii)マレイミド-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはマレイミド-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(xxix)ジベンゾシクロオクチン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはジベンゾシクロオクチン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(xxx)テトラジン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはテトラジン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(xxxi)アミン-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM3、もしくはアミン-GlyGlu-PAB-DMEDA-INX-SM3、または同じかもしくは異なるペプチドリンカーを含む他のリンカーペイロード(リンカーは、C17を介して同じかまたは異なるINXステロイドペイロードに結合している);
(13)以下から選択される抗体薬物複合体(ADC):
(i)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(アルコキシアミン+ケトン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアルコキシアミン+ケトン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(ii)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(アジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(iii)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(ハロアセチル+システイン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(iv)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(マレイミド+システイン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(v)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(テトラジン+trans-シクロオクテン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはテトラジン+trans-シクロオクテン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(vi)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(アルコキシアミン+ケトン複合体化(C11-OH結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアルコキシアミン+ケトン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC11-OH結合である;
(vii)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(アジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化(C17結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC17結合である;
(viii)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(ハロアセチル+システイン複合体化(C17結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC17結合である;
(ix)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(テトラジン+trans-シクロオクテン複合体化(C17結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはテトラジン+trans-シクロオクテン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC17結合である;
(x)Ab-Gly-Glu-PAB-DMEDA-INX-3もしくはAb-GlcA-PAB-DMEDA-INX-SM-3(トランスグルタミナーゼを使用したアミン+グルタミン複合体化(C17結合)、または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMペイロードはトランスグルタミナーゼを使用したアミン+グルタミン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはC17結合である;
(xi)INX-SM-3-PAB-GlcA-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-Ab(アルコキシアミンとケトンの複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがアルコキシアミンとケトンの複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xii)INX-SM-3-PAB-GlcA-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-Ab(ハロアセチル複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがハロアセチル複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xiii)INX-SM-3-PAB-GlcA-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-Ab(アジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化で抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xiv)INX-SM-3-GlcA-AbまたはINX-SM-3-Glu-Gly-Ab(N-ヒドロキシスクシンイミド複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがN-ヒドロキシスクシンイミド複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xv)INX-SM-3-PAB-GlcA-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-Ab(アジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがアジド+ジベンゾシクロオクチン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xvi)INX-SM-3-PAB-GlcA-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-Ab(N-ヒドロキシスクシンイミド複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがN-ヒドロキシスクシンイミド複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xvii)INX-SM-3-GlcA-AbまたはINX-SM-3-Glu-Gly-Ab(マレイミド複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがマレイミド複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xviii)INX-SM-3-Glu-Gly-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-AbまたはINX-SM-3-PAB-GlcA-Ab(trans-シクロオクテン+テトラジン複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがtrans-シクロオクテン+テトラジン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(xix)INX-SM-3-Glu-Gly-AbまたはINX-SM-3-PAB-Glu-Gly-AbまたはINX-SM-3-PAB-GlcA-Ab(アミン複合体化)(N結合型ペイロード)または異なるINX-SMペイロードを含む別のADCであり、その場合、INX-SMリンカーペイロードがtrans-シクロオクテン+テトラジン複合体化を介して抗体に複合体化され、それはN結合である;
(14)以下から選択される抗体薬物複合体(ADC):
(I)
Figure 2023523589000164
式中、
Ab=抗体、好ましくは生理学的pHでVISTA免疫細胞に結合する抗VISTA抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000165
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、
アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
(II)
Figure 2023523589000166
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000167
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、
アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
(III)
Figure 2023523589000168
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、もしくは三重のアミノ酸配列、または存在しない
Figure 2023523589000169
REGは、独立して、水素、アルキル、ビフェニル、-CF3、-NO2、-CN、フルオロ、ブロモ、クロロ、アルコキシル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキル-C(O)O-、
アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノC(O)-からなる群から選択される。
Figure 2023523589000170
(IV)
Figure 2023523589000171
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、または三重のアミノ酸配列
Figure 2023523589000172
(V)
Figure 2023523589000173
Ab=抗体
L=リンカー
AA=単一、二重、もしくは三重のアミノ酸配列、または存在しない
Figure 2023523589000174
Figure 2023523589000175
(15)実施形態(14)に記載の抗体薬物複合体(ADC)(リンカーが、開裂性もしくは非開裂性ペプチドまたは自壊性リンカーを含む)。
(16)PAB及び/またはアミノ酸またはペプチド、任意選択で1~12個のアミノ酸、さらに任意選択でジペプチド、トリペプチド、クオトラペプチド、ペンタペプチド、及びさらに任意選択でGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、Phe、Cit、Val、Val-Cit、Val-Ala、Val-Gly、Val-Gln、Ala-Val、Cit-Cit、Lys-Val-Cit、Asp-Val-Ala、Ala-Ala-Asn、Asp-Val-Ala、Ala-Val-Cit、Ala-Asn-Val、βAla-LeuAla-Leu、Lys-Val-Ala、Val-Leu-Lys、Asp-Val-Cit、Val-Ala-Val、及びAla-Ala-Asnから選択されるリンカーを含む、前述の実施形態のいずれかに記載の抗体医薬複合体(ADC)。
(17)以下の構造を有するステロイド抗体複合体化合物:
Figure 2023523589000176
式中、n=2~8であり、Aは、任意選択で抗ヒトVISTA抗体である。
(18)少なくとも1つのグルココルチコイドアゴニスト化合物またはステロイド-リンカー複合体または前述の実施形態のいずれかに記載のADCと、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
(19)投与を必要とする対象へのin vivo投与に適した前述の実施形態に記載の組成物。
(20)任意選択で注射による、非経口投与に適した前述の実施形態に記載の組成物。
(21)任意選択で、静脈内、皮下、筋肉内、腫瘍内、または髄腔内を介して、注射を必要とする対象への注射に適した前述の実施形態に記載の組成物。
(22)皮下投与可能な前述の実施形態に記載の組成物。
(23)注射器、注射装置、注入ポンプ、注射ペン、ニードルレス装置、自動注射器、及び皮下パッチ送達系からなる群から選択される、皮下投与を提供する装置に含まれる、前述の実施形態に記載の組成物。
(24)前記抗炎症剤、例えばステロイド、例えばグルココルチコイド受容体アゴニストまたはグルココルチコイド、任意選択で、デキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、またはその機能的誘導体の固定用量を患者に送達する、前述の実施形態に記載の装置。
(25)治療、予防または阻害を必要とする対象において炎症または自己免疫を治療、予防または阻害するための、前述の実施形態のいずれかに記載のグルココルチコイドアゴニスト化合物もしくはステロイド-リンカー複合体もしくはADC、またはそれを含む組成物の使用。
(26)治療、予防または阻害を必要とする対象において炎症または自己免疫を治療、予防または阻害するための薬剤の調製に使用するための、前述の実施形態のいずれかに記載のグルココルチコイドアゴニスト化合物もしくはステロイド-リンカー複合体もしくはADC、またはそれを含む組成物。
(27)前述の実施形態のいずれかに記載の少なくとも1つのグルココルチコイドアゴニスト化合物もしくはステロイド-リンカー複合体もしくはADC、または前述の実施形態のいずれかに記載のそれを含有する組成物を、治療及び/または予防を必要とする患者に投与することを含む、治療方法及び/または予防方法。
(28)アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、GVHDまたは敗血症の治療に使用するか、またはヒト対象における上記の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、またはアレルギー性の副作用を治療または予防するための、前述の実施形態に記載の使用または方法。
(29)急性使用のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(30)慢性使用のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(31)維持療法のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(32)前記病態が、任意選択で、後天性再生不良性貧血+、後天性血友病+、急性播種性脳脊髄炎(ADEM)+、急性出血性白質脳炎(AHLE)/ハースト病+、原発性無ガンマグロブリン血症+、円形脱毛症+、強直性脊椎炎(AS)、抗NMDA受容体脳炎+、抗リン脂質症候群(APS)+、動脈硬化症、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自己免疫性アジソン病(AAD)+、自己免疫性自律神経失調症/自己免疫性自律神経節障害(AAG)、自己免疫性脳炎+、自己免疫性胃炎、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)+、自己免疫性肝炎(AIH)+、自己免疫性高脂血症、自己免疫性下垂体炎/リンパ性下垂体炎+、自己免疫性内耳疾患(AIED)+、自己免疫性リンパ増殖症候群(ALPS)+、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎+、自己免疫性精巣炎+、自己免疫性膵炎(AIP)/免疫グロブリンG4関連疾患(IgG4-RD)+、自己免疫性多腺性症候群I型、II型、及びIII型+、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎+、自己免疫性突発性感音難聴(SNHL)アカラシア、アディソン病、成人スティル病、無ガンマグロブリン血症、円形脱毛症、アミロイドーシス、強直性脊椎炎、抗GBM/抗TBM腎炎、抗リン脂質症候群、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性自律神経失調症、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性膵炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性蕁麻疹、軸索及び神経性ニューロパチー(AMAN)、Balo病、ベーチェット病、良性粘膜類天疱瘡、水疱性類天疱瘡、キャッスルマン病(CD)、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、慢性再発性多巣性骨髄炎(CRMO)、チャーグ-ストラウス症候群(CSS)または好酸球性肉芽腫症(EGPA)、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、寒冷凝集素症、先天性心ブロック、コクサッキー心筋炎、CREST症候群、1型糖尿病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、デビック病(視神経脊髄炎)。円板状狼瘡、ドレスラー症候群、子宮内膜症、好酸球性食道炎(EoE)、好酸球性筋膜炎、結節性紅斑、本態性混合型クリオグロブリン血症、エバンス症候群、線維筋痛症、線維化肺胞炎、線維化肺胞炎、巨細胞性心筋炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、多発血管炎を伴う肉芽腫症、グレーブス病、ギラン-バレー症候群、橋本甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノッホ-シェーンライン紫斑病(HSP)、妊娠性疱疹または類天疱瘡(PG)、化膿性汗腺炎(HS)(反対型ざ瘡)、低ガンマグロブリン血症、IgA腎症、IgG4関連硬化症、免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)、封入体筋炎(IBM)、間質性膀胱炎(IC)、若年性関節炎、若年性糖尿病(1型糖尿病)、若年性筋炎(JM)、川崎病、ランバート-イートン症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質性結膜炎、線状IgA病(LAD)、狼瘡(腎炎及び皮膚を含む)、慢性ライム病、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎(MPA)、混合性結合組織病(MCTD)、モーレン潰瘍、ムッハ-ハーベルマン病、多巣性運動ニューロパチー(MMN)またはMMNCB、多発性硬化症、重症筋無力症、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質抗体障害、筋炎、ナルコレプシー、新生児ループス、視神経脊髄炎、好中球減少症、眼部瘢痕性類天疱瘡、視神経炎、眼球クローヌス-ミオクローヌス運動失調(OMS)、回帰性リウマチ(PR)、PANDAS、傍腫瘍性小脳変性症(PCD)、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)、顔面片側萎縮症、毛様体扁平部炎(周辺性ブドウ膜炎)、パーソネージ-ターナー症候群、天疱瘡、末梢神経障害、静脈周囲性脳脊髄炎、悪性貧血(PA)、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、I型、II型、III型多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、原発性胆汁性胆管炎、原発性硬化性胆管炎、プロゲステロン皮膚炎、乾癬、乾癬性関節炎、赤芽球癆(PRCA)、壊疽性膿皮症、レイノー現象、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、再発性多発軟骨炎、むずむず脚症候群(RLS)、後腹膜線維症、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、シュミット症候群、強膜炎、強皮症、シェーグレン症候群、精子・精巣自己免疫、全身硬直症候群(SPS)、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、スザック症候群、交感性眼炎(SO)、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、血小板減少性紫斑病(TTP)、甲状腺眼症(TED)、トロサ-ハント症候群(THS)、横断性脊髄炎、1型糖尿病、未分化結合組織疾患(UCTD)、ブドウ膜炎、血管炎、白斑、フォークト-小柳-原田症候群などを含む、急性または慢性の炎症、及びそれに関連する自己免疫性及び炎症性の適応症の治療または予防のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(33)前記病態が、任意選択で重度の喘息、巨細胞性動脈炎、ANKA血管炎及びIBD(大腸炎及びクローン病)を含む、急性または慢性の炎症、ならびにそれに関連する自己免疫性及び炎症性の適応症の治療または予防のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(34)関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬から選択される病態の治療または予防のための、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(35)以下の1つ以上を含む患者の治療または予防を目的とした、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(i)主に高用量のステロイドでのみ効果的に治療できる病態、任意選択で、リウマチ性多発筋痛症及び/または巨細胞性動脈炎(その患者は任意選択で高用量のステロイドで治療されたか、または治療を受けている);
(ii)ステロイドの使用を制限する合併症を伴う病態、任意選択で真性糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、病的肥満、無腐性壊死/骨壊死(AVN)、緑内障。ステロイド性高血圧症、重度の皮膚脆弱性、及び/または変形性関節症;
(iii)安全な長期治療剤が利用可能であるが、高用量のステロイドによる数か月の導入が望まれる病態、任意選択で、AAV、多発性筋炎、皮膚筋炎、狼瘡、炎症性肺疾患、自己免疫性肝炎、炎症性腸疾患、免疫性血小板減少症、自己免疫性溶血性貧血、高用量のステロイドによる数か月の導入が治療的に正当化される痛風患者;
(iv)任意選択で不確実な治療または期間及び/またはステロイド投与に代わる有効な手段がない、短期/長期治療を必要とする皮膚病学的病態、任意選択でスティーブンス・ジョンソン、他の重度の発疹状態、広範な接触性皮膚炎を含む病態、PG、LCV、紅皮症などの他の重度の免疫関連の皮膚病学的病態;
(v)紅斑/再発に対して高用量コルチコステロイドで治療される病態、任意選択で、COPD、喘息、狼瘡、痛風、偽痛風;
(vi)小繊維神経障害、MS(サブセット)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、重症筋無力症などの免疫関連神経疾患;
(vii)任意選択で、高用量のステロイドが治療的に正当化されるか、または有効である可能性がある、血液学的/腫瘍学的適応症;
(viii)眼科的病態、任意選択で、ブドウ膜炎、虹彩炎、強膜炎など;
(ix)永続的または非常に長期にわたる副腎機能不全または二次性副腎機能不全に関連する病態、任意選択で医原性アジソン病クリーゼ;
(x)多くの場合に長期間の低用量ステロイド、任意選択で狼瘡、RA、psA、血管炎などで治療される病態。
(36)ステロイド治療において毒性のリスクがある特別なクラスの患者、例えば、妊娠/授乳中の女性、小児患者、任意選択で成長障害または白内障を有する患者(その患者はさらに別の活性薬剤で治療されている)の治療または予防を目的とした、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(37)前記患者を、CTLA4、PD-1、PDL-1、LAG-3、TIM-3、BTLA、B7-H4、B7-H3、VISTA、及び/またはCD40、CD137、OX40、GITR、CD27、CD28またはICOSの1つ以上を標的とするアゴニスト抗体または融合タンパク質の1つ以上を標的とする免疫抑制抗体または融合タンパク質から選択される免疫調節抗体または融合タンパク質でさらに治療する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用または方法。
(38)前記抗体薬物複合体(ADC)が、T細胞活性化のヒトVドメインIgサプレッサー(ヒトVISTA)に特異的に結合する抗原結合領域を含む抗体または抗原結合断片(「A」)、少なくとも1つの開裂性または非開裂性リンカー(「L」)、任意選択で「Q」、すなわち、前記リンカーと前記抗VISTA抗体または抗体断片を接続するために任意選択で使用される化学部分である「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」を含み、前記少なくとも1つの抗炎症剤が、式1を含むグルココルチコイド化合物であり、前記ADCが、以下の式で表され:
「A-(Q-L-AI)」または「(AI-L-Q)-A」
式中、「n」が少なくとも1であり、さらに、前記ADCが、それを必要とする対象に投与される場合に、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で、単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上に優先的に送達され、1つ以上の前記免疫細胞への前記低分子抗炎症剤の機能的内在化をもたらす、前記実施形態のいずれかに記載のADC、使用または方法。
(39)前記抗体薬物複合体(ADC)が、生理学的pH(約7.5)でVISTA発現細胞に優先的に結合する抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み;任意選択でヒトVISTAノックイン齧歯動物において最大70時間のpKを有する、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(40)前記抗体薬物複合体(ADC)が、生理学的pHでカニクイザルまたはヒトにおいて最大3.5±0.5日のpKを有する抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(41)前記抗体薬物複合体(ADC)が、生理学的pHでカニクイザルまたはヒトにおいて最大2.8または2.3日±0.5日のpKを有する抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(42)前記抗体薬物複合体(ADC)が、生理学的pHでヒトVISTA齧歯類において最大6~12時間のpKを有する抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(43)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、VISTA発現免疫細胞、任意選択で、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄細胞、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上への前記ADCの内在化の際に開裂し、その結果、前記免疫細胞内に治療有効量の前記抗炎症剤を放出し、抗炎症活性を誘発するリンカーを含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(44)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、生理学的pH(約pH7.5)で、霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて、約2.3日のin vivo血清半減期を有する、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(45)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で、70時間以内、60時間以内、50時間以内、40時間以内、30時間以内、24時間以内、22~24時間以内、20~22時間以内、18~20時間以内、16~18時間以内、14~16時間以内、12~14時間以内、10~12時間以内、8~10時間以内、6~8時間以内、4~6時間以内、2~4時間以内、1~2時間以内、0.5~1.0時間以内、または0.1~0.5時間以内のin vivo血清半減期を有する、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(46)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、ヒトVISTAノックイン齧歯類、またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択で、カニクイザルにおいて、in vivoで使用した場合の前記ADCのpK/pD比が、少なくとも2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、13:1、14:1またはそれ以上である、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(47)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記ADCのPDが、齧歯類において、またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて、少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日、2~3週間、またはそれ以上である、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(48)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたFc領域を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(49)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたヒトIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4 Fc領域を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(50)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたヒトIgG1 Fc領域を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(51)前記抗体薬物複合体(ADC)が、少なくとも2つの天然ヒトFcγ受容体への結合を損なわせるかまたは排除するように改変されたヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(52)前記抗体薬物複合体(ADC)が、以下のFcR:hFcγRI(CD64)、FcγRIIAまたはhFcγRIIB(CD32またはCD32A)、及びFcγRIIIA(CD16A)またはFcγRIIIB(CD16B)のうちのいずれか1つ、2つ、3つ、4つまたは5つすべてに対する結合を損なわせるかまたは排除するように改変されたヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(53)前記抗体薬物複合体(ADC)が、前記Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ骨格を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(54)前記抗体薬物複合体(ADC)が、前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異、及び任意選択で補体(C1)結合を損なわせる変異を有するヒトIgG1κ骨格を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(55)前記抗体薬物複合体(ADC)が、前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異ならびにE269R及びE233A変異を有するヒトIgG1κ骨格を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(56)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、VISTA発現免疫細胞への前記抗VISTA抗体または抗原結合断片の結合が、免疫に対するVISTA媒介効果を直接アゴナイズまたはアンタゴナイズしない、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(57)前記抗体薬物複合体(ADC)が、内在性FcR結合が損なわれていないヒトIgG2 Fc領域を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(58)前記抗体薬物複合体(ADC)が、天然(非修飾)ヒトIgG2 Fc領域を含む、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(59)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.0001nM~10.0nM、0.001~1.0nM、0.01~0.7以下の範囲のKDを有する、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(60)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.13~0.64nMの範囲のKDを有する、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(61)前記抗体薬物複合体(ADC)が、任意選択で前記薬物抗体比が1:1~10:1の範囲である抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(62)前記抗体薬物複合体(ADC)が、任意選択で前記薬物抗体比が2~8:1、4~8:1、または6~8:1の範囲である抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(63)前記抗体薬物複合体(ADC)が、任意選択で前記薬物抗体比が8:1(n=8)である抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(64)前記抗体薬物複合体(ADC)が、単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、マクロファージ及び好中球のうちの1つ以上を内在化する抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(65)前記抗体薬物複合体(ADC)が、B細胞を感知できるほどには内在化しない抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(66)前記抗体薬物複合体(ADC)が、それを必要とする対象に投与される場合に、裸の(非複合体化)形態で投与した同じ用量の抗炎症剤と比較して、効力を促進し、及び/または抗炎症剤に関連する毒性などの有害な副作用を軽減する、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(67)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記グルココルチコイドを、任意選択で、前記鎖間ジスルフィドを介して前記抗体または抗体断片と複合体化する、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(68)前記抗体薬物複合体(ADC)が、エステラーゼ感受性リンカーを含む抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(69)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記開裂性リンカーが、酸誘発切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ誘発切断、及びジスルフィド結合切断のうちの1つ以上に対して感受性である、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(70)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記ADCに含まれる前記抗VISTA抗原結合断片が、Fab、F(ab’)2、またはscFv抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(71)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記ADCに含まれる前記抗VISTA抗体または抗体断片が、任意選択で、以下のものから選択される、図8、10または12に記載の配列を有する抗体と同じCDRを含む抗体または抗体断片である、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法:
(i)配列番号100、101及び102のV CDRならびに配列番号103、104及び105のV CDRを含み;
(ii)配列番号110、111及び112のV CDRならびに配列番号113、114及び115のV CDRを含み;
(iii)配列番号120、121及び122のV CDRならびに配列番号123、124及び125のV CDRを含み;
(iv)配列番号130、131及び132のV CDRならびに配列番号133、134及び135のV CDRを含み;
(v)配列番号140、141及び142のV CDRならびに配列番号143、144及び145のV CDRを含み;
(vi)配列番号150、151及び152のV CDRならびに配列番号153、154及び155のV CDRを含み;
(vii)配列番号160、161及び162のV CDRならびに配列番号163、164及び165のV CDRを含み;
(viii)配列番号170、171及び172のV CDRならびに配列番号173、174及び175のV CDRを含み;
(ix)配列番号180、181及び182のV CDRならびに配列番号183、184及び185のV CDRを含み;
(x)配列番号190、191及び192のV CDRならびに配列番号193、194及び195のV CDRを含み;
(xi)配列番号200、201及び202のV CDRならびに配列番号203、204及び205のV CDRを含み;
(xii)配列番号210、211及び212のV CDRならびに配列番号213、214及び215のV CDRを含み;
(xiii)配列番号220、221及び222のV CDRならびに配列番号223、224及び225のV CDRを含み;
(xiv)配列番号230、231及び232のV CDRならびに配列番号233、234及び235のV CDRを含み;
(xv)配列番号240、241及び242のV CDRならびに配列番号243、244及び245のV CDRを含み;
(xvi)配列番号250、251及び252のV CDRならびに配列番号253、254及び255のV CDRを含み;
(xvii)配列番号260、261及び262のVH CDRならびに配列番号263、264及び265のV CDRを含み;
(xviii)配列番号270、271及び272のV CDRならびに配列番号273、274及び275のV CDRを含み;
(xix)配列番号280、281及び282のV CDRならびに配列番号283、284及び285のV CDRを含み;
(xx)配列番号290、291及び292のV CDRならびに配列番号293、294及び295のV CDRを含み;
(xxi)配列番号300、301及び302のV CDRならびに配列番号303、304及び305のV CDRを含み;
(xxii)配列番号310、311及び312のV CDRならびに配列番号313、314及び315のV CDRを含み;
(xxiii)配列番号320、321及び322のV CDRならびに配列番号323、324及び325のV CDRを含み;
(xxiv)配列番号330、331及び332のV CDRならびに配列番号333、334及び335のV CDRを含み;
(xxv)配列番号340、341及び342のV CDRならびに配列番号343、344及び345のV CDRを含み;
(xxvi)配列番号350、351及び352のV CDRならびに配列番号353、354及び355のV CDRを含み;
(xxvii)配列番号360、361及び362のV CDRならびに配列番号363、364及び365のV CDRを含み;
(xxviii)配列番号370、371及び372のV CDRならびに配列番号373、374及び375のV CDRを含み;
(xxix)配列番号380、381及び382のV CDRならびに配列番号383、384及び385のV CDRを含み;
(xxx)配列番号390、391及び392のV CDRならびに配列番号393、394及び395のV CDRを含み;
(xxxi)配列番号400、401及び402のV CDRならびに配列番号403、404及び405のV CDRを含み;
(xxxii)配列番号410、411及び412のV CDRならびに配列番号413、414及び415のV CDRを含み;
(xxxiii)配列番号420、421及び422のV CDRならびに配列番号423、424及び425のV CDRを含み;
(xxxiv)配列番号430、431及び432のV CDRならびに配列番号433、434及び435のV CDRを含み;
(xxxv)配列番号440、441及び442のV CDRならびに配列番号443、444及び445のV CDRを含み;
(xxxvi)配列番号450、451及び452のV CDRならびに配列番号453、454及び455のV CDRを含み;
(xxxvii)配列番号460、461及び462のV CDRならびに配列番号463、464及び465のV CDRを含み;
(xxxviii)配列番号470、471及び472のV CDRならびに配列番号473、474及び475のV CDRを含み;
(xxxix)配列番号480、481及び482のV CDRならびに配列番号483、484及び485のV CDRを含み;
(xl)配列番号490、491及び492のV CDRならびに配列番号493、494及び495のVL CDRポリペプチドを含み;
(xli)配列番号500、501及び502のV CDRならびに配列番号503、504及び505のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlii)配列番号510、511及び512のV CDRならびに配列番号513、514及び515のVL CDRポリペプチドを含み;
(xliii)配列番号520、521及び522のV CDRならびに配列番号523、524及び525のVL CDRポリペプチドを含み;
(xliv)配列番号530、531及び532のV CDRならびに配列番号533、534及び535のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlv)配列番号540、541及び542のV CDRならびに配列番号543、544及び545のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlvi)配列番号550、551及び552のV CDRならびに配列番号553、554及び555のVL CDRポリペプチドを含み;
(xlvii)配列番号560、561及び562のV CDRならびに配列番号563、564及び565のV CDRを含み;
(xlviii)配列番号570、571及び572のV CDRならびに配列番号573、574及び575のV CDRを含み;
(xlix)配列番号580、581及び582のV CDRならびに配列番号583、584及び585のV CDRを含み;
(l)配列番号590、591及び592のV CDRならびに配列番号593、594及び595のV CDRを含み;
(li)配列番号600、601及び602のV CDRならびに配列番号603、604及び605のV CDRを含み;
(lii)配列番号610、611及び612のV CDRならびに配列番号613、614及び615のV CDRを含み;
(liii)配列番号620、621及び622のV CDRならびに配列番号623、624及び625のV CDRを含み;
(liv)配列番号630、631及び632のV CDRならびに配列番号633、634及び635のV CDRを含み;
(lv)配列番号640、641及び642のV CDRならびに配列番号643、644及び645のV CDRを含み;
(lvi)配列番号650、651及び652のV CDRならびに配列番号653、654及び655のV CDRを含み;
(lvii)配列番号660、661及び662のV CDRならびに配列番号663、664及び665のV CDRを含み;
(lviii)配列番号670、671及び672のV CDRならびに配列番号673、674及び675のV CDRを含み;
(lix)配列番号680、681及び682のV CDRならびに配列番号683、684及び685のV CDRを含み;
(lx)配列番号690、691及び692のV CDRならびに配列番号693、694及び695のV CDRを含み;
(lxi)配列番号700、701及び702のV CDRならびに配列番号703、704及び705のV CDRを含み;
(lxii)配列番号710、711及び712のV CDRならびに配列番号713、714及び715のV CDRを含み;
(lxiii)配列番号720、721及び722のV CDRならびに配列番号723、724及び725のV CDRを含み;
(lxiv)配列番号730、731及び732のV CDRならびに配列番号733、734及び735のV CDRを含み;
(lxv)配列番号740、741及び742のV CDRならびに配列番号743、744及び745のV CDRを含み;
(lxvi)配列番号750、751及び752のV CDRならびに配列番号753、754及び755のV CDRを含み;
(lxvii)配列番号760、761及び762のV CDRならびに配列番号763、764及び765のV CDRを含み;
(lxviii)配列番号770、771及び772のV CDRならびに配列番号773、774及び775のV CDRを含み;
(lxix)配列番号780、781及び782のV CDRならびに配列番号783、784及び785のV CDRを含み;
(lxx)配列番号790、791及び792のV CDRならびに配列番号793、794及び795のV CDRを含み;
(lxxi)配列番号800、801及び802のV CDRならびに配列番号803、804及び805のV CDRを含み;
(lxxii)配列番号810、811及び812のV CDRならびに配列番号813、814及び815のV CDRを含む。
(72)前記抗体薬物複合体(ADC)が、VSTB92、VSTB56、VSTB95、VSTB103及びVSTB66のいずれか1つと同じCDRを含む抗VISTA抗体または抗体断片を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC。
(73)前記抗体薬物複合体(ADC)が、以下のVポリペプチド及びVポリペプチドを含む抗体の配列に対して、それぞれ少なくとも90%、95%または100%の配列同一性を有するVポリペプチド及びVポリペプチドを含む、抗VISTA抗体または抗体断片を含み、さらに前記CDRが非修飾である、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC:
(i)配列番号106の同一性のVポリペプチド及び配列番号108のVポリペプチドを含む抗体;
(ii)配列番号116のVポリペプチド及び配列番号118のVポリペプチドを含む抗体;
(iii)配列番号126のVポリペプチド及び配列番号128のVポリペプチドを含む抗体;
(iv)配列番号136のVポリペプチド及び配列番号138のVポリペプチドを含む抗体;
(v)配列番号146のVポリペプチド及び配列番号148のVポリペプチドを含む抗体;
(vi)配列番号156のVポリペプチド及び配列番号158のVポリペプチドを含む抗体;
(vii)配列番号166のVポリペプチド及び配列番号168のVポリペプチドを含む抗体;
(viii)配列番号176のVポリペプチド及び配列番号178のVポリペプチドを含む抗体;
(ix)配列番号186のVポリペプチド及び配列番号188のVポリペプチドを含む抗体;
(x)配列番号196のVポリペプチド及び配列番号198のVポリペプチドを含む抗体;
(xi)配列番号206のVポリペプチド及び配列番号208のVポリペプチドを含む抗体;
(xii)配列番号216のVポリペプチド及び配列番号218のVポリペプチドを含む抗体;
(xiii)配列番号226のVポリペプチド及び配列番号228のVポリペプチドを含む抗体;
(xiv)配列番号236のVポリペプチド及び配列番号238のVポリペプチドを含む抗体;
(xv)配列番号246のVポリペプチド及び配列番号248のVポリペプチドを含む抗体;
(xvi)配列番号256のVポリペプチド及び配列番号258のVポリペプチドを含む抗体;
(xvii)配列番号266のVポリペプチド及び配列番号268のVポリペプチドを含む抗体;
(xviii)配列番号276のVポリペプチド及び配列番号278のVLポリペプチドを含む抗体;
(xix)配列番号286のVポリペプチド及び配列番号288のVポリペプチドを含む抗体;
(xx)配列番号296のVポリペプチド及び配列番号298のVポリペプチドを含む抗体;
(xxi)配列番号306のVポリペプチド及び配列番号308のVポリペプチドを含む抗体;
(xxii)配列番号316のVポリペプチド及び配列番号318のVポリペプチドを含む抗体;
(xxiii)配列番号326のVポリペプチド及び配列番号328のVポリペプチドを含む抗体;
(xxiv)配列番号336のVポリペプチド及び配列番号338のVポリペプチドを含む抗体;
(xxv)配列番号346のVポリペプチド及び配列番号348のVポリペプチドを含む抗体;
(xxvi)配列番号356のVポリペプチド及び配列番号358のVポリペプチドを含む抗体;
(xxvii)配列番号366のVポリペプチド及び配列番号368のVポリペプチドを含む抗体;
(xxviii)配列番号376のVポリペプチド及び配列番号378のVポリペプチドを含む抗体;
(xxix)配列番号386のVポリペプチド及び配列番号388のVポリペプチドを含む抗体;
(xxx)配列番号396のVポリペプチド及び配列番号398のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxi)配列番号406のVポリペプチド及び配列番号408のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxii)配列番号416のVポリペプチド及び配列番号418のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxiii)配列番号426のVポリペプチド及び配列番号428のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxiv)配列番号436のVポリペプチド及び配列番号438のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxv)配列番号446のVポリペプチド及び配列番号448のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxvi)配列番号456のVポリペプチド及び配列番号458のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxvii)配列番号466のVポリペプチド及び配列番号468のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxviii)配列番号476のVポリペプチド及び配列番号478のVポリペプチドを含む抗体;
(xxxix)配列番号486のVポリペプチド及び配列番号488のVポリペプチドを含む抗体;
(xl)配列番号496のVポリペプチド及び配列番号498のVポリペプチドを含む抗体;
(xli)配列番号506のVポリペプチド及び配列番号508のVポリペプチドを含む抗体;
(xlii)配列番号516のVポリペプチド及び配列番号518のVポリペプチドを含む抗体;
(xliii)配列番号526のVポリペプチド及び配列番号528のVポリペプチドを含む抗体;
(xliv)配列番号536のVポリペプチド及び配列番号533、534及び535のVポリペプチドを含む抗体;
(xlv)配列番号546のVポリペプチド及び配列番号548のVポリペプチドを含む抗体;
(xlvi)配列番号556のVポリペプチド及び配列番号558のVポリペプチドを含む抗体;
(xlvii)配列番号566のVポリペプチド及び配列番号568のVポリペプチドを含む抗体;
(xlviii)配列番号576のVポリペプチド及び配列番号578のVポリペプチドを含む抗体;
(xlix)配列番号586のVポリペプチド及び配列番号588のVポリペプチドを含む抗体;
(l)配列番号596のVポリペプチド及び配列番号598のVポリペプチドを含む抗体;
(li)配列番号606のVポリペプチド及び配列番号608のVポリペプチドを含む抗体;
(lii)配列番号616のVポリペプチド及び配列番号618のVポリペプチドを含む抗体;
(liii)配列番号626のVポリペプチド及び配列番号628のVポリペプチドを含む抗体;
(liv)配列番号636のVポリペプチド及び配列番号638のVポリペプチドを含む抗体;
(lv)配列番号646のVポリペプチド及び配列番号648のVポリペプチドを含む抗体;
(lvi)配列番号656のVポリペプチド及び配列番号658のVポリペプチドを含む抗体;
(lvii)配列番号666のVポリペプチド及び配列番号668のVポリペプチドを含む抗体;
(lviii)配列番号676のVポリペプチド及び配列番号678のVポリペプチドを含む抗体;
(lix)配列番号686のVポリペプチド及び配列番号688のVポリペプチドを含む抗体;
(lx)配列番号696のVポリペプチド及び配列番号698のVポリペプチドを含む抗体;
(lxi)配列番号706のVポリペプチド及び配列番号708のVポリペプチドを含む抗体;
(lxii)配列番号716のVポリペプチド及び配列番号718のVポリペプチドを含む抗体;
(lxiii)配列番号726のVポリペプチド及び配列番号728のVポリペプチドを含む抗体;
(lxiv)配列番号736のVポリペプチド及び配列番号738のVポリペプチドを含む抗体;
(lxv)配列番号746のVポリペプチド及び配列番号748のVポリペプチドを含む抗体;
(lxvi)配列番号756のVポリペプチド及び配列番号758のVポリペプチドを含む抗体;
(lxvii)配列番号766のVポリペプチド及び配列番号768のVポリペプチドを含む抗体;
(lxviii)配列番号776のVポリペプチド及び配列番号778のVポリペプチドを含む抗体;
(lxix)配列番号786のVポリペプチド及び配列番号788のVポリペプチドを含む抗体;
(lxx)配列番号796のVポリペプチド及び配列番号798のVポリペプチドを含む抗体;
(lxxi)配列番号806のVポリペプチド及び配列番号808のVポリペプチドを含む抗体;ならびに
(lxxii)配列番号816のVポリペプチド及び配列番号818のVポリペプチドを含む抗体。
(74)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗VISTA抗体または抗体断片が、VSTB92、VSTB56、VSTB95、VSTB103及びVSTB66のうちの1つと同じ可変領域を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(75)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗ヒトVISTA抗体または抗体断片が、前記Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ骨格を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(76)前記抗体薬物複合体(ADC)が、抗ヒトVISTA抗体または抗体断片を含み、前記抗ヒトVISTA抗体または抗体断片が、前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格を含む、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADC、使用または方法。
(77)前記グルココルチコステロイド(AI)または前記LもしくはQが、前記鎖間ジスルフィドを介して、前記ADCに含まれる抗VISTA抗体または抗原結合断片と複合体化している、前述の実施形態のいずれかに記載のADC。
(78)前述の実施形態のいずれかの少なくとも1つの治療有効量の抗体薬物複合体(ADC)またはステロイド及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
(79)任意選択で、静脈内、筋肉内、くも膜下腔内、または皮下の注射経路を介して投与可能な、実施形態(78)に記載の組成物。
(80)皮下投与可能な、実施形態(78)または(79)に記載の組成物。
(81)前述の実施形態のいずれかに記載の組成物を含み、注射器、注射装置、注入ポンプ、注射ペン、ニードルレス装置、自動注射器、及び皮下パッチ送達系からなる群から選択される、皮下投与を提供する装置。
(82)固定用量の前記グルココルチコイド受容体アゴニスト、またはその機能的誘導体を患者に送達する、実施形態(81) に記載の装置。
(83)実施形態(81)または実施形態(82) に記載の装置を含むキットであって、そこに含まれる前記ADC組成物の投与方法及び前記投薬レジメンを前記患者に知らせる説明書をさらに含む、前記キット。
(84)前述の実施形態のいずれかに記載の少なくとも1つの抗体薬物複合体(ADC)またはステロイドまたは組成物を、それを必要とする患者に投与することを含み、前記組成物が、前述の実施形態のいずれかに記載の装置中に存在し得る、治療方法及び/または予防方法。
(85)アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、GVHDもしくは敗血症の治療に使用するか、またはヒト対象における上記の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、もしくはアレルギー性の副作用を治療もしくは予防するための、実施形態(84)に記載の方法。
(86)前記炎症が、がん、または感染症、任意選択でウイルス感染症または細菌感染症に関連する、実施形態(84)または(85)に記載の方法。
(87)前記患者が、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬から選択される病態を有する、実施形態(84)または(85)に記載の方法。
(88)前記患者が、以下のうちの1つ以上を含む、先行実施形態のいずれかに記載の方法:
(i)主に高用量のステロイドでのみ効果的に治療できる病態、任意選択で、リウマチ性多発筋痛症及び/または巨細胞性動脈炎(その患者は任意選択で高用量のステロイドで治療されたか、または治療を受けている);
(ii)ステロイドの使用を制限する合併症を伴う病態、任意選択で真性糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、病的肥満、無腐性壊死/骨壊死(AVN)、緑内障。ステロイド性高血圧症、重度の皮膚脆弱性、及び/または変形性関節症;
(iii)安全な長期治療剤が利用可能であるが、高用量のステロイドによる数か月の導入が望まれる病態、任意選択で、AAV、多発性筋炎、皮膚筋炎、狼瘡、炎症性肺疾患、自己免疫性肝炎、炎症性腸疾患、免疫性血小板減少症、自己免疫性溶血性貧血、高用量のステロイドによる数か月の導入が治療的に正当化される痛風患者;
(iv)任意選択で不確実な治療または期間及び/またはステロイド投与に代わる有効な手段がない、短期/長期治療を必要とする皮膚病学的病態、任意選択でスティーブンス・ジョンソン、他の重度の発疹状態、広範な接触性皮膚炎を含む病態、PG、LCV、紅皮症などの他の重度の免疫関連の皮膚病学的病態;
(v)紅斑/再発に対して高用量コルチコステロイドで治療される病態、任意選択で、COPD、喘息、狼瘡、痛風、偽痛風;
(vi)小繊維神経障害、MS(サブセット)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、重症筋無力症などの免疫関連神経疾患;
(vii)任意選択で、高用量のステロイドが治療的に正当化されるか、または有効である可能性がある、血液学的/腫瘍学的適応症;
(viii)眼科的病態、任意選択で、ブドウ膜炎、虹彩炎、強膜炎など;
(ix)永続的または非常に長期にわたる副腎機能不全または二次性副腎機能不全に関連する病態、任意選択で医原性アジソン病クリーゼ;
(x)多くの場合に長期間の低用量ステロイド、任意選択で狼瘡、RA、psA、血管炎などで治療される病態;ならびに
(xi)特別なクラスの患者、例えば、妊娠/授乳中の女性、小児患者、任意選択で成長障害または白内障を有する患者。
(89)前記患者を、さらに別の活性薬剤で治療する、前述の実施形態のいずれかに記載の方法または使用。
(90)前記患者を、CTLA4、PD-1、PDL-1、LAG-3、TIM-3、BTLA、B7-H4、B7-H3、VISTA、及び/またはCD40、CD137、OX40、GITR、CD27、CD28またはICOSの1つ以上を標的とするアゴニスト抗体または融合タンパク質の1つ以上を標的とする免疫抑制抗体または融合タンパク質から選択される免疫調節抗体または融合タンパク質でさらに治療する、前述の実施形態のいずれかに記載の方法または使用。
(91)患者またはドナー由来の免疫細胞を、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADCまたはステロイドと接触させ、それを必要とする患者、例えば、前述の実施形態で特定した1つ以上の病態を有する患者に注入する、前述の実施形態のいずれか一項に記載のADCまたはステロイドのex vivoでの使用。
本発明を説明してきたが、本発明及びその固有の利点をさらに説明するために、以下の実施例を提供する。
以下の実施例は、本発明の例示的な実施形態を説明する。
Figure 2023523589000177

Figure 2023523589000178
実施例1:例示的なステロイド抗VISTA抗体複合体の合成及び特徴決定
A.合成
Figure 2023523589000179
リンカーAの合成スキーム
Figure 2023523589000180
手順
化合物2の調製のための一般手順
Figure 2023523589000181
ジクロロメタン/アセトニトリル(500mL/100mL)中の化合物1(3.0g,7.64mmol,1.0当量)の溶液に、環状無水物(3.0g,30.58mmol,4.0当量)及びDMAP(1.8g,15.29mmol,2.0当量)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残留物をDCM/MeOH(10%~15%)+0.1%AcOHで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物2(3.2g、85%)を白色の固体として得た。
TLC:DCM/MeOH=10:1,紫外線
(化合物1)=0.45
(化合物2)=0.30
LC-MS:394.40(M+1)
Figure 2023523589000182
NMP(4mL)中の2(220mg,0.45mmol)及び3(230mg,0.67mmol)の溶液に、HATU(342mg,0.90mmol)及びDIPEA(232mg,1.8mmol)を加えた。混合物を室温で5時間撹拌した。混合物を分取HPLC(ACN/H2O,0.1%HCOOH)で精製してリンカーAを得た(122mg,39%)。
LCMS: 703[M+H],
H NMR (CDCl, 300MHz) (δ, ppm) 7.20 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 6.73 (s, 2 H), 6.52 (br, 1 H), 6.33 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 4.91 (q, J = 17.3 Hz, 2 H), 4.35 (d = 9.3 Hz, 1 H), 3.76 - 3.42 (m, 10 H), 3.03 (m, 1 H), 2.79 (m, 2 H), 2.65 - 2.56 (m, 3 H), 2.42 - 2.06 (m, 7 H), 1.84 - 1.63 (m, 3 H), 1.22 (m, 1H), 1.02 (s, 3 H), 0.90 (d, J = 7.2 Hz, 3 H).
19F NMR (CDCl) (δ, ppm) -166.09 (q).
リンカーAを用いた複合体の一般的な調製スキーム
抗体あたり8個のリンカーAを複合体化するために、抗体を10mg/mLの濃度でPBS緩衝液pH7.4にバッファー交換し、その後、7当量のTCEPを加え、37℃で2時間インキュベートした。次いで、還元された抗体をPD-10カラム(GE Healthcare)により、2mM EDTAを含有する50mMホウ酸緩衝液pH8.0でバッファー交換し、その後、12当量のリンカーA(DMSO中の10mMストック溶液として新たに調製した)を加え、反応物を、チューブリボルバー中、10rpmで周囲温度にて1時間放置した。抗体あたり8個のリンカーAを含有する複合体を、PD-10脱塩カラムとPBS緩衝液pH7.4を使用して精製した。溶出後、複合体をさらにバッファー交換し、30kDa分子量カットオフ(MWCO)のAmicon Ultra 15mL遠心フィルターを使用して、所望の濃度に濃縮した。質量分析 薬物抗体比(DAR)を決定するために、複合体を25mMのDTTと共に37℃で30分間インキュベートした。還元型複合体を水で50倍に希釈し、Xevo G2-S QToF質量分析計に接続されたWaters ACQUITY UPLCで分析した。Waters MassLynx4.2ソフトウェアを使用して、デコンボリューションされた質量を取得した。以下の式を使用して、薬物抗体比(DAR)を、各薬物負荷種に対応するピーク強度の加重平均を用いて計算した。
Figure 2023523589000183
SEC法
0.2Mリン酸ナトリウム、0.2M塩化カリウム、15w/vイソプロパノール、pH6.8の移動相を用いた20分間無勾配法を使用したサイズ排除高速液体クロマトグラフィー(SEC-HPLC)により、複合体の純度を決定した。注入量10μLをTSKgel SuperSW3000カラムに0.35mL/分の一定流速で充填した。溶出時間に基づいてクロマトグラフを統合し、単量体複合体種の純度を計算した。
上記のように抗体薬物複合体(ADC)を合成した後、裸の抗体及びADCを品質管理プロセスに供し、複合体化、VISTAへの結合能及びエンドトキシンレベルを評価し、確認した。また、生理学的条件で比較的長いin vivo半減期を有する対照pH依存性結合抗VISTA抗体(767-IgG1.3 抗体)を合成し、ペプチドマッピングを使用して分析して、その配列同一性及びそのpH依存性結合を確認した。
B.SECによる薬物抗体比及び純度の確認
リンカーAとの複合体化の後、複合体について、複合体化レベル、高分子量(HMW)凝集体の存在、及びエンドトキシンレベルを評価した(Abzenaによって実施されるアッセイ)。簡潔に述べると、逆相HPLC、質量分析、またはその両方によって、複合体化レベルを評価した。サイズ排除カラムによって、HMW凝集体のレベルを評価した。LAL試験カートリッジを使用して、Charles River endosafe-PTS系によって、エンドトキシンレベルを評価した。
200μgの対照抗ヒトVISTA抗体(767-IgG1.3)を、23℃で14時間、トリプシン(1/20 トリプシン/タンパク質)で、または37℃で14時間、Lys-C(1/50 Lys-C/タンパク質)で消化した。80μgの試料をAgilent QTOF 6530Bの質量分析計で分析した。配列検索は、BioConfirm9.0を使用して実行した。
C.ELISAの結果
1.pH特異的結合を測定するためのELISA
PBS中に1μg/mLに希釈した767-IgG1.3またはINX200で、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp、カタログ番号442404)を室温(RT)にて1時間コーティングした。ウェルをPT(0.05%Tween20を含有するPBS)で3回洗浄し、次いでPTB(0.05%Tween20及び1%BSAを含有するPBS)で室温にて1.5時間ブロッキングした。
ビオチン化hIX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscienceで製造、ImmuNextでビオチン化)を、pH6.1、6.7または7.5で0.05%Tween20及び1%BSAを含有するクエン酸/リン酸塩(CPTB)中に、1000~0.001ng/mLの範囲で希釈した。pH 6.1、6.7または7.5で0.05%Tween20を含有するクエン酸/リン酸塩(CPT)でウェルを3回洗浄した後、ビオチン化hIX50をウェルに添加し、室温で1時間インキュベートした。
pH6.1、6.7または7.5のCPTで3回洗浄した後、HRPに結合したストレプトアビジン(Southern Biotech,カタログ番号7100-05)を、pH6.1、6.7または7.5のCPTB中に1/2000希釈し、検出試薬として使用し、室温で1時間インキュベートした。pH 6.1、6.7または7.5のCPTで3回洗浄した後、比色基質としてTMB(Thermo Scientific,カタログ番号34028)を用いてELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M H2SO4で停止させた。
2.裸の抗体及び薬物複合体化抗体のVISTA結合確認のためのELISA
PBS中の1μg/mlのhIX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscience for ImmuNextで製造)で、96ウェル平底プレート(上記と同じ)を室温にて1時間コーティングした。3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。
INX200、INX200A、INX201、INX201A、767-IgG1.3または767-IgG1.3Aを、PTB中に、500~0.03、100~0.02、または400もしくは0.1ng/mLの範囲で希釈した。ウェルをPTで3回洗浄した後、希釈した抗体をウェルに添加し、室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、マウス抗ヒトκ-HRP(Southern Biotech,カタログ番号9230-05)を検出試薬として、PTBで1/2000に希釈して用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
D.評価した抗体の複合体化レベル及びSEC純度レベル
リンカーAの複合体化は、鎖間ジスルフィドの完全還元とそれに続くリンカーAによる完全修飾を伴っていた(質量分析[MS]複合体化評価によって確認されたように)。サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)による評価で、最小限のHMW凝集体が検出され、純度の割合として報告された(以下の表1を参照のこと)。
Figure 2023523589000184
E.767-IgG1.3のペプチドマッピング
図1に示すように、トリプシン消化により、85.6%の軽鎖配列カバー率と76.1%の重鎖配列カバー率が得られた。図は、767-IgG1.3の配列を示しており、同定されたトリプシンペプチドには下線を引いている(A)軽鎖(カバー率85.6%)(B)重鎖(カバー率76.1%)。
図2に示すように、Lys-C消化により、63.3%の軽鎖配列カバー率と76.3%の重鎖配列カバー率が得られた。図は、767-IgG1.3の配列を示しており、同定されたLys-Cペプチドには下線を引いている(A)軽鎖(カバー率63.3%)(B)重鎖(カバー率76.3%)。
トリプシンとLys-C消化戦略を組み合わせた総配列カバー率は、91.7%の軽鎖配列カバー率及び80.8%の重鎖配列カバー率であった。特許WO2018/169993A1に記載されているように、軽鎖と重鎖の両方が意図した配列と一致する。それに基づいて、クローニングし、発現させた配列が767-IgG1.3の配列であることを確認した。
F.異なるpH条件での抗VISTA抗体のVISTA結合の比較
図3に示すように、プレートに結合した767-IgG1.3及びINX200は、正反対の抗VISTA pH依存性結合特性を有することが確認された。具体的には、図3は、pH7.5(生理学的pH)で、767-IgG1.3が可溶性VISTAに最小の結合を示し、VISTAへの結合はpH6.7で明白に高く、結合度が最も高かったのはpH6.1(試験した最も低いpH)であったことを示している。対照的に、INX200は生理学的pHで可溶性VISTAへの結合度が最も高く、INX200は、pHが低下するにつれて可溶性VISTAへの結合がはるかに少なくなる(再度、pH6.7とpH6.1での相対結合を比較した)。したがって、767-IgG1.3とINX200は、反対のpH依存性結合特性を示す。
G.VISTA結合に対する薬物複合体化の影響
上記で特定された抗VISTA抗体薬物複合体は、デキサメタゾンベースのリンカーAへのおよそDAR8での複合体化を伴う鎖間ジスルフィドの完全還元を受けたことがin vitro及びin vivo ADC研究において示された。さらに、図4A~Cに示すように、リンカーAとのDAR8での複合体化は、裸の抗体と比較して、INX200A、INX201A、または767-IgG1.3AのVISTAへの結合にほとんど影響を与えないことが示された(図4A~C)。
H.結論
上記の実験及びデータからは、対照767-IgG1.3抗体が、以前に記載された767-IgG1.3抗体と同じ配列及び機能的特徴(pH依存的結合)を含むことが確認される。これらのデータはさらに、作製されたすべての抗VISTA抗体薬物複合体が完全なシステイン還元を受け、デキサメタゾンベースのリンカーAを用いたDAR8での複合体化が最小のHMW凝集体形成(SEC純度によって評価される)をもたらしたこと、及びそのような複合体化がヒトVISTAへの抗体薬物複合体の結合に無視できる程度の影響しか及ぼさなかったことをさらに示した。
実施例2:例示的な抗VISTA薬物複合体のin vivo特徴決定
A.ConAモデル
ここでも、VISTAは、ほとんどの造血細胞、特に骨髄系細胞で高発現しているため、抗炎症性の抗体薬物複合体(ADC)の潜在的な標的として選択した。自己免疫疾患及び炎症性疾患の治療に使用される可能性のあるADCの開発における潜在的な効力を評価するために、Dex-抗体薬物複合体の効力が、コンカナバリンA誘発性肝炎(ConA誘発性肝炎)の短期モデルで評価した。
このモデルは、マウスにおける植物レクチンコンカナバリンA(ConA)の静脈内(i.v.)注射を含み、マウスにおける急性免疫媒介性肝炎に広く使用されているモデルを含む。急性肝損傷の他のいくつかのモデルとは対照的に、ConAによる損傷は、主にT細胞の活性化及び肝臓への動員によって引き起こされる。したがって、ConAモデルは、自己免疫性肝炎、急性ウイルス性肝炎、または免疫活性化につながる薬物毒性の異なるエンティティなど、その病因とヒトにおける免疫媒介性肝炎との重要な類似点に関してユニークな特徴を有している。ConAモデルは、注射後6時間という早い段階でモニタリングすることができる炎症誘発性サイトカインのバーストを特徴とする。24時間までに、高レベルの炎症誘発性サイトカインが依然として検出され、肝臓の損傷/壊死が、組織病理学によって観察することができる。主に、ConA注射の6時間後にサイトカイン応答をモニタリングすることにより、このモデルを活用した。以下で説明し、図に示すように、これらの試験は、Dex処置が、G-CSF、IFNγ、IL-2、IL-6、IL-12p40、IL-12p70、及びKCに対して用量依存的な効果を有することを示したため、試験ではこれらのサイトカインのいくつかの測定に焦点を当てた。
B.試験デザイン
これらの実験では、疾患の発症前に、マウスに抗体またはDexを約15時間処置した。予備実験で確立された、6時間で急性だが非致死性の炎症を引き起こすように、コンカナバリンAの用量を調整した。ConA静脈内注射の6時間後に採血し、サイトカイン分析のために血漿を単離した。
in vivo試験の目的は、ConA誘発性肝炎における遊離Dexと比較して、エステラーゼ感受性リンカーを介してデキサメタゾンに複合体化したこれらのINXヒトVISTA抗体の相対的効力を評価することであった:特に、コンカナバリンA誘発性肝炎モデル(それぞれ実験1、2、及び3)において、デキサメタゾンに裸のまたは複合体化した抗ヒトVISTA抗体(INX210[サイレントIgG2 Fc]、INX200[サイレントIgG1 Fc]及び767.3-IgG1.3[対照pH感受性抗体])の効力を評価するために、in vivo試験を実施した。
これらの実験は、ヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスで実施した。hVISTA KIマウスは、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAがノックインされており、RNA及びタンパク質レベルの両方でヒトVISTAを発現する。また、性差による非効率性を排除するために、メスとオスのマウスでこれらの実験を実施した。すべての動物に、コンカナバリンA(ConA)注射の15時間前に処置(抗体またはデキサメタゾン)を行った。次いで、ConA注射後6時間でマウスを採血し、サイトカイン応答を疾患進行のマーカーとして評価した。
C.方法及び材料
抗VISTA抗体及び複合体
INX200:生理学的pHにおいて非常に短い血清半減期を有し(後掲の表6参照)、図8に含まれる可変重鎖配列及び可変軽鎖配列及びIgG1 Fc領域を含み、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体。
INX200A:薬物/抗体比(DAR)が約8の鎖間ジスルフィドを介してデキサメタゾン薬物に複合体化したINX200。リンカー/ペイロード(A)は、デキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる(Graverson et al,2012に記載されているように)。
INX201:生理学的pHにおいて非常に短い血清半減期を有し(後掲の表6参照)、図8に含まれる可変重鎖配列及び可変軽鎖配列及びIgG1 Fc領域を有し、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体。
INX201A:薬物/抗体比(DAR)が8の鎖間ジスルフィドを介してデキサメタゾン薬物に複合体化したINX201抗体。リンカー/ペイロード(A)は、この場合もデキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる(Graverson et al,2012に記載されているように)。
INX210:非常に短い血清半減期を有し(後掲の表6を参照のこと)(Vafa et al.,2014)、図8に含まれる可変重鎖配列及び可変軽鎖配列ならびにIgG1 Fc領域を有し、Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体。
INX210A:薬物/抗体比(DAR)が約8の鎖間ジスルフィドを介して薬物に複合体化したINX210抗体。リンカー/ペイロード(A)は、この場合もデキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる(Graverson et al,2012に記載されているように)。
767-IgG1:生理学的pHではるかに長い血清半減期(齧歯類及び霊長類では24時間以上)を有し、図8に含まれる可変重鎖配列及び可変軽鎖配列及びIgG1 Fc領域を有し、Fc領域にL234A/L235E/G237Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上の、Five Prime Therapeutics and Bristol-Myers Squibb Companyが開発した対照ヒト化抗ヒトVISTA抗体。この抗体は、低pH(例えば、pH6)ではVISTAに結合するが、生理学的pH(pH7.4)では最小の結合しか有さないように設計された(WO2018/169993A1)。
767-IgG1A:薬物/抗体比(DAR)が約8の鎖間ジスルフィドを介して薬物に複合体化した767-IgG1抗体。リンカー/ペイロード(A)は、この場合もデキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる(Graverson et al,2012に記載されているように)。
抗体投与:
すべての抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、10mg/Kgの用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン(Phoenixの滅菌注射、NDC57319-519-05)をPBSで希釈し、i.p.注射を介して5、2、0.2及び0.02mg/Kgで投与した。
コンカナバリンA
コンカナバリンAは、Sigma Aldrich(C2010)から入手した。ConAは、そのロットに応じて多かれ少なかれ病原性を有する可能性があるため、予備実験を常に行って、6時間で急性だが非致死的な炎症を引き起こすための最適なConA用量を定義した:実験1及び2(ロット番号SLBX7517)の場合、15mg/Kg、実験3及び4(ロット番号SLCC2664)の場合、7.5mg/Kg。
マウス
hVISTAマウスは、Sage Labs(Boyertown,PA)で飼育した。生後8~12週のマウスを、まず検疫施設で3週間過ごさせ、その後通常の施設に移した。実験開始前にマウスを1~2週間順応させた。
採血及び調製
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を400rcfで5分間遠心分離し、血漿を回収し、サイトカイン分析まで-80℃で保存した。
血漿サイトカイン分析:
Milliporeマウス7-plexプラットフォームを使用して、25μlの血漿でサイトカイン分析を実施した。
実験1及び2:in vivo試験であるADC-INVIVO-5及びADC-INVIVO-7の分析に含まれるサイトカインは、G-CSF、IL-2 IFNγ、IL-6、IL-12p40、IL-12p70及びKCであった。
実験3:in vivo実験3では、G-CSF(DY414-05;G-CSFの予想値<100,000pg/mLであり、おそらくは<50,000pg/mL-キット検出レベル:2000pg/mL~31.3pg/mL)及びKC(DY453-05;予想値<120,000pg/mL、おそらくは<50,000pg/mL-キット検出レベル:1000pg/mL~15.6pg/mL)について、R&D Duo setを用いたELISAを介して、G-CSFとKCのみを分析した。
D.結果
実験1:メスのhVISTA KIマウスでのConA誘発性肝炎におけるINX210Aの効力
図5は、メスのhVISTA KIマウスの末梢血におけるConAの6時間後でのG-CSF変化を示す。マウス7-plexを使用して測定した血漿濃度(SEM;n=5/群)(用量:DEX-0.2=0.2mg/Kg、DEX-2=2mg/Kg、INX210及びINX210A(10mg/Kg)、[INX210A 0.2mg/kg dexペイロードを提供])。
図に示すように、INX210Aによる処置は、ConA誘導G-CSFアップレギュレーションの制御において、5mg/KgでのDex処置に匹敵する、ある程度の効力(有意ではないが)を示した。対照的に、0.2mg/Kg(INX210Aによって送達されるDexのモル当量である)を投与した非Dex複合体化抗体INX210またはDexは、抗炎症作用を有していなかった。
ConA応答において群内でのばらつきが高レベルで観察されたため、他の6つのサイトカインからのデータは、解釈するにはばらつきが大きすぎることから、含まれていない。実験をメスのマウスで実行する場合、ConAの効果は動物のホルモン状態に大きく依存するため、これは予想外のことではない。メスのマウスは、ConAに対してより高い感受性を示し得るが、疾患の結果にも大きなばらつきが見られる。その後のConA実験はすべてオスのマウスで行った。
実験2:オスのhVISTA KIマウスでのConA誘発性肝炎におけるINX210Aの効力
図6は、オスのhVISTA KIマウスの末梢血におけるConAの6時間後でのサイトカイン変化を示す。マウス7-plexを使用して測定した血漿濃度(SEM;n=10/群、ConAのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)(用量:Dex 0.2または5mg/Kg、INX210及びINX210A 10mg/Kg)。
文献で以前に報告されているように、オスのマウスはConAに対してより一貫したサイトカイン応答を示した。分析した7つのサイトカインのうち6つは、INX210A処理の6時間後において未処理のConA群と比較すると有意な減少(1~3倍)を示したが(図6)、その減少は、Dex 0.2mg/kg(INX210A Dexペイロードのモル当量)とDex 5mg/kgの中間であった。対照的に、INX210処置群では効力は認められなかった。
実験3:DDE1オスマウスにおけるコンカナバリンA誘発性肝炎に対するINX200Aの用量反応
図7は、DDE1オスマウスの末梢血におけるConAの6時間後でのサイトカイン変化を示す。実験では、ELISAアッセイを使用してサイトカイン血漿濃度を測定した(SD;n=6/群;ConAのみの群と比較した一元配置分散分析)(用量:Dex 0.02、0.2または2mg/Kg、INX200A 10、5及び1mg/Kg)。
ADC INX200Aが効力ブーストを与えるかどうかを評価するために、同等量のADC由来Dexペイロードに対する、様々なDex用量(0.2mg/Kgの遊離Dex=10mg/KgのINX200A;0.02mg/Kgの遊離Dex=1mg/KgのINX200A)への応答を比較した。図7のデータからわかるように、遊離Dexは0.02mg/Kgでサイトカイン応答を制御する効力を失ったが、1mg/KgのINX200Aは依然として有効である。より一般的には、データは以下のことを示す。
実験1
・メスのhVISTA KIマウスでは、INX210をDexに複合体化した場合(INX210A)、ConA誘導G-CSF応答の制御において効力が示された。
実験2
・オスのhVISTA KIマウスは、ConA損傷に対して、より一貫した応答を示す。
・INX210は、Dexに複合体化した場合(INX210A)、ConA誘導性サイトカイン応答の制御において、効力を示した。裸の抗体は、効力を有していなかった。
・10mg/Kgで投与されるINX210Aは、約0.2mg/KgのDexを供し;INX210Aで観察された効力は、0.2mg/Kgでの遊離Dexの効力に匹敵していた。
実験3
・用量反応実験では、DexペイロードがADC INX200Aを介して送達される場合の効力の向上/ブーストが示された:0.02mg/Kgの遊離Dexが効力を有さない一方で、ADCを介して送達されるモル当量では高い効力を示す。
結論
出願人らは、Dex(INX210A)に複合体化した場合、抗VISTA抗体(INX210)が、同等モル用量のDexで、遊離Dexと同等またはそれ以上にConA誘発性炎症を予防することができることを示している。非複合体化INX210は、影響を与えない。0.02mg/Kgの遊離Dexが効力を有さない一方で、ADCを介して送達されるモル当量が高い効力を有することが示されたことから、Dexを抗VISTA抗体INX200に複合体化することにより、Dex送達が向上したことも示されている。
実施例3:他の例示的なステロイドペイロード及び抗体薬物複合体の合成
ステロイドペイロード及び複合体の合成手順
本実施例では、本発明による新規ステロイド、複合体(前記ステロイドは、リンカー及び/または二官能性または三官能性基に結合し、それにより、抗体へのステロイドリンカー複合体の結合を可能にする)、ならびに抗体薬物複合体(ADC)(リンカーに結合した前記ステロイド、及び/または抗体、すなわち、生理学的pHにおいてヒトVISTAに結合し、短いpKを含む抗VISTA抗体に結合した二官能性もしくは三官能性基を含む)の合成を記載する。
前述のように、これらのステロイドは以下の式1の構造を有する:
Figure 2023523589000185
式中、XまたはZが、フェニル、3~6員の複素環、シクロアルキル、スピロ-アルキル、スピロ-ヘテロシクロアルキル、[1.1.1]ビシクロペンタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、またはキュバンであってもよく、そのそれぞれが、N、S、及びOから独立して選択される1~4個のヘテロ原子で置換され得、任意選択で1~4個のC1-3アルキルでさらに置換され;
XからZへの結合が、X及びZ上の利用可能な任意の位置を占めてもよく;
Yが、CHR、O、S、またはNRであってもよく;
Eが、CHまたはOであってもよく;
Gが、CHまたはNRであってもよく;
が、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい、前記グルココルチコイドアゴニスト化合物。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
=Hである場合、Rは、H、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールであってもよい。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
がH、炭素数1~8の低級または分岐アルキル、ヘテロアリールである場合、Rは、[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jから選択される官能基であってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖または1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOであってもよく;
は、Hであるか、またはOH、O-アルキル、NH、NH-アルキル、N-ジアルキル、SH、S-アルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、カルボキサミド、カルボン酸エステル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリールから選択されてもよく、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボン酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-であってもよく;
置換基NRは、Z上の任意の利用可能な位置を占めてもよく;
はまた、C(=O)OCH-p-アミノフェニル[(C=O)CH(W)NHC=O]-V-Jであってもよく、Wは、Hまたは[(CHであってもよく、n=1~4及びm=1~6である。Wはまた、Rで終結する分岐アルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHOまたはC(=O)OCH-p-アミノフェニル-V-Jであってもよく;
Vは、炭素数1~8のアルキル鎖、1~13単位のポリエチレングリコール基OCHCHO、または炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、アリールまたはヘテロアリールから選択され得る。アリールまたはヘテロアリール環が置換されている場合、前記置換基は、アルキル、ハロアルキル、ハロゲン、ビフェニル、ニトロ、ニトリル、-OH、-O-アルキル、-NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、チオアルキル、グアニジン、尿素、カルボキシル酸、アルコキシル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アルキル-C(O)O-、アルキルアミノ-C(O)-、ジアルキルアミノ-C(O)-、及びGly、Asn、Asp、Gln、Leu、Lys、Ala、βAla、Phe、ValまたはCitから選択される1~3残基のアミノ酸配列であってもよく;
Jは、-NH、N、チオ、シクロオクチン、-OH、-COH、trans-シクロオクチンから選択される反応基であり;
Figure 2023523589000186
式中、R32は、Cl、Br、F、メシラートまたはトシラートであり、R33は、Cl、Br、I、F、OH、-O-N-スクシンイミジル、-O-(4-ニトロフェニル)、-O-ペンタフルオロフェニルまたは-O-テトラフルオロフェニルであり、R34は、H、Meまたはテトラジン-HまたはMeであり;
Qは、H、P(O)ORであってもよく、Rは、Hまたは低級1-10アルキル、C(O)Rであってもよく、Rは、炭素数1~8の低級もしくは分岐アルキル、または[(C=O)NRCHNR(C=O)OCH-V-V-Jであり、n=1~8、m=1~6であり、R=H、アルキルまたは分岐アルキルであり;
及びAは、Hまたはハロゲンであってもよく、
特に明記しない限り、すべての可能な立体異性体が特許請求される。
式1の例示的な化合物を、図11に示す。また、例示的な化合物の合成を本明細書に記載する。
一般的な手順
以下の一般的な手順を、液体クロマトグラフィー(分取または分析)及び核磁気共鳴に使用した。
液体クロマトグラフィー
特に断りのない限り、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)精製または液体クロマトグラフィー-質量分析(LC-MS)には、以下の条件を使用した。
LCMS 方法A
この方法による試料分析は、Onyx(商標)モノリシックC18 LCカラム、50×2mmを備えたAgilent1260 LCMS-4-QUADシステムで実施した。試料を、6分間にわたってB中の5~95%Aの濃度勾配を用いて流した(A=水/ACN中の0.05%AcOH(95:5 v/v)及びB=ACN中の0.05%AcOHである)。
LCMS 方法B
この方法による試料分析は、Kinetex(登録商標)1.7μm C18 100オングストローム、LCカラム 50×2.1mmを備えたWaters Acquity LCMS-5-SQDシステムで実施した。試料を、2.5分間にわたってB中の10~95%Aの濃度勾配を用いて流した(A=水中の0.02%ギ酸及びB=ACN中の0.05%ギ酸である)。
以下は、最終標的の分析に使用されるLCMS法である。
LCMS 方法-1:
カラム詳細:X-BRIDGE BEH 2.1*50mm 2.5μm
装置の詳細:-PDA及びAcquity SQ detectorを搭載したWater Acquity UPLC-H Class、カラム温度:35℃、オートサンプラー温度:5℃、移動相A:0.1%MilliQ水(pH=2.70)中のギ酸、移動相B:MilliQ水:アセトニトリル(10:90)中の0.1%ギ酸。
移動相濃度勾配の詳細:T=0分(97%A、3%B)流速:0.8mL/分;T=0.75分(97%A、3%B)流速:0.8mL/分;濃度勾配T=2.7分(2%A、98%B)流速:0.8mL/分;濃度勾配T=3分(0%A、100%B)流速:1mL/分;T=3.5分(0%A、100%B)流速:1mL/分;濃度勾配T=3.51分(97%A、3%B)流速:0.8mL/分;実行終了T=4分(97%A、3%B)、流速:0.8mL/分,流速:0.8mL/分,実行時間:4分、UV検出方法:PDA。
質量パラメータ:
プローブ:ESI、イオン化モード:正及び負、コーン電圧:30V及び10V、キャピラリー電圧:3.0KV、引き出し電圧:1V、Rfレンズ:0.1V、ソース温度:120℃、脱溶媒温度:400℃。コーンガス流速:100L/時間、脱溶媒ガス流速:800L/時間。
LCMS 方法-2:
カラムの詳細:Xtimate C18 4.6*150mm 5μm
装置の詳細:Waters Micro mass ZQ detectorを搭載したWaters 996 Photodiode Array Detector、カラム温度:35℃、オートサンプラー温度:15℃、移動相A:MilliQ水中の5mM酢酸アンモニウム及び0.1%ギ酸(pH=3.50)、移動相B:メタノール
移動相濃度勾配の詳細:T=0分(90%A、10%B);T=7.0分(10%A,90%B);濃度勾配T=9.0分(0%A,100%B);濃度勾配T=14.00分(0%A,100%B);T=14.01分(90%A,10%B);実行終了T=17分(90%A,10%B),流速:1.0mL/分、実行時間:17分、UV検出方法:PDA。
質量パラメータ:
プローブ:ESI、イオン化モード:正及び負、コーン電圧:30V及び10V、キャピラリー電圧:3.0KV、引き出し電圧:2V、Rfレンズ:0.1V、ソース温度:120℃、脱溶媒温度:400℃、コーンガス流速:100L/時間、脱溶媒ガス流速:800L/時間。
LCMS 方法-3:
カラムの詳細:Sunfire C18 150×4.6mm、3.5 m
装置の詳細:Agilent 1260 Infinity-II and G6125C(LC/MSD) mass detector、カラム温度:35℃、オートサンプラー温度:15℃、移動相A:MilliQ水中の5mM酢酸アンモニウム及び0.1%ギ酸(pH=3.50)、移動相B:メタノール
移動相勾配の詳細: T = 0 分 (90% A、10% B);T = 7.0分 (10% A、90% B);Tへの勾配 = 9.0 分 (0% A、100% B);Tへの勾配 = 14.00 分 (0% A、100% B);T = 14.01 分 (90% A、10% B);Tで実行終了 = 17 分 (90% A、10% B)、流量: 1.0 mL/min, 実行時間: 17 分、UV 検出方法: PDA。
質量パラメータ:
プローブ:MMI、イオン化モード:(ESI)正及び負、フラグメント電圧:30V & 70V、キャピラリー電圧:3000V、ソースのガス温度:325℃、気化器の温度:225℃、ガス流速:12L/分,ネブライザー:50。
HPLC 方法-1:
カラムの詳細:Sunfire C18(150mm×4.6mm)、3.5μm
装置の詳細:PDA detectorを搭載したAgilent Technologies.1260,Infinity-II、カラム温度:35℃、オートサンプラー温度:15℃、移動相A:MilliQ水中の0.05%トリフルオロ酢酸(pH=2.2)、移動相B:アセトニトリル。
移動相濃度勾配の詳細:T=0分(90%A,10%B)流速:1.0mL/分;T=7.0分(10%A,90%B)流速:1.0mL/分;濃度勾配T=9.0分(00%A,100%B)流速:1.0mL/分;濃度勾配T=14分(00%A,100%B)流速:1.0mL/分;T=14.01分(90%A,10%B)流速:1mL/分;実行終了T=17分(90%A,10%B)流速:1.0mL/分,流速:1.0mL/分,実行時間:17分、UV検出方法:PDA。
HPLC 方法-2:
カラムの詳細:Atlantis C18(150mm×4.6mm),5.0μmまたはWelch C18(150mm×4.6mm),5.0μm
装置の詳細:-2998 PDA detectorを搭載したWaters Alliance e2695、カラム温度:35℃、オートサンプラー温度:15℃、移動相A:MilliQ水中の0.1%アンモニア(pH=10.5)、移動相B:アセトニトリル。
移動相濃度勾配の詳細:T=0分(90%A,10%B)流速:1.0mL/分;T=7.0分(10%A,90%B)流速:1.0mL/分;濃度勾配T=9.0分(00%A,100%B)流速:1.0mL/分;濃度勾配T=14分(00%A,100%B)流速:1.0mL/分;T=14.01分(90%A,10%B)流速:1mL/分;実行終了T=17分(90%A,10%B)流速:1.0mL/分,流速:1.0mL/分,実行時間:17分、UV検出方法:PDA。
HPLCの詳細:2998 PDA detectorを備えたWaters Alliance e2695;カラムの詳細:Atlantis C18(150mm×4.6mm)、5.0μmまたはWelch C18(150mm×4.6mm)、5.0μm;移動相A:MilliQ水中の0.1%アンモニア(pH=10.5)、移動相B:アセトニトリル;流速:1.0mL/分,実行時間:17分
NMR
プロトン核磁気共鳴(NMR)スペクトルを得るために以下の条件を使用した:NMRスペクトルを、H NMR(400MHz)Bruker Advancer-III HD FT-NMR分光光度計(Bruker,USA)上に記録した。Topspin3.6.3ソフトウェアを使用して粗NMRデータを分析した。
化学シフトは、重水素化NMR溶媒によって推定されるTMSの位置から百万分率(ppm)の低磁場で報告される。見かけの多重度は、シングレットs、ダブレットd、トリプレットt、カルテットq、またはマルチプレットmとして報告される。ブロードニングを示すピークがさらにbrとして示される。積分値は概算である。積分強度、ピーク形状、化学シフト、及び結合定数は、溶媒、濃度、温度、pH、及び他の要因に依存し得ることに留意すべきである。
実験の詳細
特に明記しない限り、反応はすべて、窒素雰囲気下で行った。すべての主要な化学物質は、受け取ったまま使用した。溶媒、試薬、触媒などの他のすべての市販の材料は、さらに精製することなく使用した。プレコーティングされたMerck シリカゲル60F254アルミニウムシート(Merck,ドイツ)を使用する薄層クロマトグラフィー(TLC)によって、反応をモニタリングした。TLCプレートの可視化は、UV光、ニンヒドリンスプレー、及びヨウ素蒸気を使用して達成した。カラムクロマトグラフィー分離は、230~400メッシュ、100~200メッシュ、及び60~120メッシュのシリカゲルまたはC18シリカを固定相として使用し、適切な移動相を使用して行った。
INX Jの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000187
(S)-2-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX J.a)の合成:
Figure 2023523589000188
手順:
丸底フラスコに、Fmoc-Gly-OSu(1.0g,2.535mmol,1.0当量)、H-Glu(OtBu)-OH(0.6183g,3.043mmol,1.2当量)、及び炭酸水素ナトリウム(0.4260g,5.07mmol,2.0当量)を入れた。水と1,4-ジオキサンの溶液(1:1,26mL)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。出発物質の消費をLCMSで確認し、溶媒を減らしてジオキサンを除去したが、水は残した。次いで、混合物をpH2~3に酸性化し、分液漏斗に加え、5:1の酢酸イソプロピル/イソプロパノール(3×100mL)で抽出した。合わせた有機物をNaSO上で乾燥させ、濾過し、還元し、Isco C18 Aq 100g 逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.9982gのINX J.aを収率82%で白色の固体として得た。LCMS 方法B(ESI+):C2631[M+H] 理論値483.21、実測値483.25、1.14分。
tert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)フェニル)カルバメート(INX J-1)の合成:
Figure 2023523589000189
手順:
丸底フラスコをアルゴンで再充填し、tert-ブチル(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)カルバメート(4.2765g、13.40mmol、1.0当量)、4-ブロモメチルベンズアルデヒド(4.0g、20.1mmol、1.5当量)、炭酸カリウム(9.2594g、67.0mmol、5.0当量)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム-ジクロロメタン錯体(0.3841g、0.469mmol、0.035当量)を入れた。フラスコに無水THF(84mL)を加え、フラスコに還流冷却器を取り付け、80℃で16時間加熱した。出発物質の消費をLCMSによって確認し、次いで混合物を冷却し、水(200mL)で希釈し、分液漏斗に加え、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、還元し、Isco Rf Gold 80g SiOカラムにロードし、ヘキサン中の0~100%EtOAcの移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、還元して、3.529gの化合物INX J-1を収率85%で透明な油状物として得、減圧から除去した後、一晩結晶化した。LCMS 方法A(ESI-):C1920NO [M-H] 理論値310.15、実測値310.1、3.080分。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-(3-アミノベンジル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX J-2)の合成:
Figure 2023523589000190
手順:
丸底フラスコに、16-α-ヒドロキシプレドニゾロン(3.30g,8.765mmol,1.0当量)、アルデヒドINX J-1(3.0023g,9.641mmol,1.1当量)、及びMgSO(3.1659g,26.29mmol,3.0当量)を入れた。固体をアセトニトリル(88mL)に懸濁し、混合物を0℃に冷却し、次いでトリフルオロメタンスルホン酸(3.9mL,43.83mmol,5.0当量)を滴下した。10~20分後、反応物はピンク色に変わり、出発物質は1時間後に完全に消費された。溶媒を減少させ、粗製物質を2つのバッチで精製し、それぞれをIsco C18 Aq 275g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の5~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む両方のバッチ由来の画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、2.50gのINX J-2を収率50%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C3540NO [M+H] 理論値570.28、実測値570.3、2.572分。
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX J-3)の合成:
Figure 2023523589000191
手順:
DMF(2.3mL)を、ビスアミノ酸INX J.a(0.3074g,0.6372mmol,1.1当量)を入れた丸底フラスコに加えた。次いで、アニリンINX J-2(0.330g,0.579mmol,1.0当量)を加え、続いてトリエチルアミン(0.24mL,1.73mmol,3.0当量)を加えた。溶液を0℃に冷却し、DMF中の50%プロパンホスホン酸無水物(0.70mL、1.1586mmol、2.0当量)の溶液を加えた。この混合物を、室温に温めながら16時間撹拌した。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 50g逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.200gのINX J-3を収率33%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C616812 [M+H] 理論値1034.47、実測値1034.4、3.073分。
tert-ブチル(S)-4-(2-アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエートAcOH塩(INX J-4)の合成:
Figure 2023523589000192
手順:
次いで、バイアルに化合物INX J-3(0.080g,0.0774mmol,1.0当量)を入れ、アセトニトリル(0.50mL)及びピペリジン(62μL)に溶解した。混合物を、すべての出発物質が脱保護されるまで、30分間撹拌した。溶媒を減少させ、粗製物質をDMSOで希釈し、Isco C18 Aq 15.5g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0423gのINX J-4 AcOHを収率63%で透明な油状物として得た。LCMS 方法A(ESI+):C465810 [M+H] 理論値812.40、実測値812.4、2.638分。
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX J-5)の合成:
Figure 2023523589000193
手順:
バイアルに2-ブロモ酢酸(0.0092g,0.0665mmol,2.1当量)及びDMF(0.33mL)を入れた。N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(0.0156g、0.0632mmol、2.0当量)を加え、混合物を約90分撹拌した。次いで、アミンINX J-4・AcOH(0.0270g,0.0309mmol,1.0当量)を炭酸水素ナトリウム(0.0140g,0.1665mmol,5.4当量)と共に溶液に加え、混合物を2時間撹拌した(すべてのINX J-4が消費されるまで)。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 5.5g逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.100gのINX J-5を収率35%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C4859BrN11 [M+H] 理論値932.33、実測値932.2、2.926分。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX J)の合成:
Figure 2023523589000194
手順:
バイアルにtert-ブチルエステルINX J-5(0.010g,0.01072mmol,1.0当量)を入れ、これをDCM中の50%TFA溶液(0.200mL)に溶解し、1時間撹拌した。LCMSにより反応終了が確認されたら、溶媒を除去し、残留物をDMSOに溶解し、Isco C18 Aq 5.5g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相をで溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0033gのINX Jを収率35%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C4451BrN11 [M+H] 理論値876.26、実測値877.2、2.524分。
INX Lの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000195
(S)-5-(tert-ブトキシ)-2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-オキソペンタン酸(Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH)の合成:
Figure 2023523589000196
手順:
丸底フラスコに、Boc-Gly-OSu(12.0g、44.07mmol、1.0当量)、H-Glu(OtBu)-OH(9.8524g、48.47mmol、1.1当量)、及び重炭酸ナトリウム(7.4040g、88.14mmol、2.0当量)を入れた。水と1,4-ジオキサンの溶液(1:1,220mL)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。出発物質の消費をLCMSで確認し、溶媒を減らしてジオキサンを除去したが、水は残した。次いで、混合物をpH2~3に酸性化し、沈殿物を形成し、次いでこれを濾過し、凍結乾燥機で乾燥させて、14.0152gのBoc-Gly-Glu(OtBu)-OH、収率88%を白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C1629 [M+H] 理論値361.19、実測値361.2、2.122分。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX L-1)の合成:
Figure 2023523589000197
手順:
不活性雰囲気下でオーブン乾燥したバイアルに、アミンINX J-2(0.8200g、2.63mmol、1.0当量)、Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH(2.5916g、7.197mmol、2.73当量)、((7-アザベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート)(2.2515g、4.318mmol、1.64当量)、及びDMF(15mL mL)を入れた。次に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.5mL,8.636mmol,3.3当量)を加え、すべてのアミンが消費されるまで、1時間撹拌した。次いで、粗溶液をIsco C18 Aq 100g逆相カラムに直接添加し、HO(0.05%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%TFA添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.4404gのINX L-1を収率34%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C516612 [M+H] 理論値912.46、実測値912.4、2.524分。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX L-2)の合成:
Figure 2023523589000198
手順:
不活性雰囲気下でオーブン乾燥したバイアルに、tert-ブチルエステルINX L-1(0.200 g,0.220mmol,1.0当量)及びDMF(0.50mL)を入れた。次に、1-Hテトラゾール(0.1540g,2.20mmol,10当量)及びジtert-ブチルN,N-ジエチルホスホロアミダイト(1.311g,5.265mmol,24.0当量)を加え、72時間撹拌して90%の変換率を達成した。過酸化水素(2mL)を加え、混合物を1時間撹拌した後、Isco C18 Aq 50g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.120gのINX L-2を収率49%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C598315P [M+H] 理論値1104.55、実測値1104.5、3.894分。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-8b-(2-(ホスホノオキシ)アセチル)-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸TFA塩(INX L-3)の合成:
Figure 2023523589000199
手順:
丸底フラスコに、tert-ブチルエステルINX L-2(0.772g,0.7mmol,1.0当量)、DCM(10mL)、トリフルオロ酢酸(5mL)、及びトリイソプロピルシラン(1.2mL)を入れた。この混合物を室温で8時間撹拌した。出発物質の消費量をLCMSによって確認し、溶媒を減少させた。得られた残留物をDMF(4mL)に溶解し、Isco C18 Aq 100g逆相カラムにロードし、HO(0.05%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%TFA添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.3976gのINX L-3・TFAを収率54%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C425113P [M+H] 理論値836.3、実測値836.3、2.053分。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-8b-(2-(ホスホノオキシ)アセチル)-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX L)の合成:
Figure 2023523589000200
手順:
丸底フラスコに、2-ブロモ酢酸(0.0250g,0.180mmol,3.5当量)、DMF(0.50mL)、(7-アザベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(0.0470g,0.090mmol,1.7当量)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.0155g,0.120mmol,2.3当量)を入れた。別のバイアル中で、アミンINX L-3・TFA(0.050g,0.052mmol,1.0当量)をDMF(2.0mL)に溶解し、ブロモ酢酸及びカップリング剤を入れた容器に加えた。混合物を30分間撹拌し、出発物質の消費をLCMSによって確認した。粗混合物を、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相を用いる分取HPLCによって精製した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.030gのINX Lを収率60%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C4452BrN14P [M+H] 理論値956.78、実測値956.2、2.323分。
INX-SM-1及びINX Nの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000201
アリル(S)-(1-((4-(ヒドロキシメチル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(INX-SM-1-1)の合成:
Figure 2023523589000202
手順:
不活性雰囲気下の丸底フラスコに、4-(ブロモメチル)ベンズアルデヒド(1.465g,7.40mmol,1.2当量)、tert-ブチル(5-(トリブチルスタニル)チアゾール-2-イル)カルバメート(3.00g,6.10mmol,1.0当量)、リン酸三カリウム(3.902g,18.40mmol,3.0当量)、及び(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート(1.148g,1.50mmol,20mol%)を入れた。水(10mL)及びTHF(100mL)を脱気し、次いで添加し、混合物を一晩還流した。LCMSを介して測定した完了時に、混合物を室温まで冷却し、還元し、Isco C18 Aq 450g逆相カラムにロードし、HO(10mM NHOAc添加剤)中の0~100%アセトニトリル(10mMNHOAc添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、1.064gのINX-SM-1-1を収率55%で灰白色の固体として得た。LCMS 方法B(ESI+):C1111OS [M-Boc+H] 理論値219.10、実測値219.04、1.66分。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((2-アミノチアゾール-5-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オンAcOH塩(INX-SM-1)の合成:
Figure 2023523589000203
手順:
丸底フラスコに、16-α-ヒドロキシプレドニゾロン(1.1833g,3.143mmol,1.0当量)、アルデヒドINX-SM-1-1(1.10g,3.458mmol,1.1当量)、及びMgSO(1.1355g、9.431mmol、3.0当量)を入れた。固体をアセトニトリル(31mL)に懸濁し、混合物を0℃に冷却し、次いでトリフルオロメタンスルホン酸(1.4mL,15.718mmol,5.0当量)を滴下した。10~20分後、反応物はピンク色に変わり、出発物質は1時間後に消費された。溶媒を減少させ、粗製物質をIsco C18 Aq 275g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、1.059gのINX-SM-1・AcOHを収率53%で白色の固体として得た。LCMS 方法B(ESI+):C3237S [M+H] 理論値577.23、実測値577.93、1.10分。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((5-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS, 12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX N-1)の合成:
Figure 2023523589000204
手順:
丸底フラスコにINX-SM-1・AcOH(1.000g,1.57mmol,1.0当量),Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH(3.1212g,8.607mmol,5.5当量),PyAOP(4.5210g,8.678mmol,5.5当量)を入れた。1:1 DCM/DMF(全量22mL)の混合物を加え、続いてDIPEA(3.0mL,17.356mmol,11.0当量)を加え、5時間撹拌した。INX-SM-1の大部分が消費されると、溶媒を減少させ(DMFのみに)、粗混合物をIsco C18 Aq 275g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の5~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.4050gのINX N-1を収率28%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C486312S [M+H] 理論値919.41、実測値919.4、3.089分。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((5-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸TFA塩(INX N-2)の合成:
Figure 2023523589000205
手順:
丸底フラスコに、tert-ブチルエステルINX N-1(0.200g,0.2177mmol,1.0当量)、MeCN(2.0mL)、トリフルオロ酢酸(2.0mL)、及びトリイソプロピルシラン(0.70mL,3.266mmol,15.0当量)を入れた。この混合物を室温で3時間撹拌した。出発物質の消費量をLCMSによって確認し、溶媒を減少させた。得られた残留物をIsco C18 Aq 30g逆相カラムにロードし、HO(0.10%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.10%TFA添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0954gのINX N-2・TFAを収率50%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C394710S [M+H] 理論値763.29、実測値763.3、1.732分。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((5-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX N)の合成:
Figure 2023523589000206
手順:
バイアルに2-ブロモ酢酸(0.0127g,0.0913mmol,2.0当量)を入れ、これをDMF(0.500mL)に溶解した。N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(0.0215g、0.0867mmol、1.9当量)を加え、混合物を90分撹拌した。次いで、アミンINX N-2・TFA(0.040g,0.0457mmol,1.0当量)を炭酸水素ナトリウム(0.0230g,0.2739mmol,6.0当量)と共に溶液に加え、混合物を2時間撹拌させた(すべてのINX N-2が消費されるまで)。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 15.5g逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0091gのINX Nを収率22%で飛散性の黄色固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C4148BrN11S [M+H] 理論値883.21、実測値883.2、2.247分。
INX-SM-2及びINX Qの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000207
tert-ブチル(4-(4-ホルミルベンジル)チアゾール-2-イル)カルバメート(INX-SM-2-1)の合成:
Figure 2023523589000208
手順:
丸底フラスコをアルゴンで再充填し、tert-ブチル(4-(ブロモメチル)チアゾール-2-イル)カルバメート(0.150g、0.5115mmol、1.5当量)、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.0511g、0.3411mmol、1.0当量)、炭酸カリウム(0.2357g、1.706mmol、5.0当量)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム-ジクロロメタン錯体(0.0279g、0.0341mmol、0.10当量)を入れた。フラスコに無水THF(2.5mL)を加え、フラスコに還流冷却器を取り付け、80℃で16時間加熱した。出発物質の消費をLCMSによって確認し、次いで混合物を冷却し、水(10mL)で希釈し、分液漏斗に加え、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、還元し、Isco Rf Gold 24g SiOカラムにロードし、ヘキサン中の0~100%EtOAcの移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、還元して、0.0082gの化合物IN-SM-2-1を収率8%で透明な油状物として得、減圧から除去した後、一晩結晶化した。LCMS 方法A(ESI+):C1619S [M+H] 理論値319.10、実測値319.1、2.1716分。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((2-アミノチアゾール-4-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オンAcOH塩(INX-SM-2)の合成:
Figure 2023523589000209
手順:
丸底フラスコに、16-α-ヒドロキシプレドニゾロン(0.1936g,0.5143mmol, 1.0当量)、アルデヒドINX-SM-2-1(0.1800g,0.5659mmol 1.1当量)、及びMgSO(0.1857g,1.5428mmol,3.0当量)を入れた。固体をアセトニトリル(5.1mL)に懸濁し、混合物を0℃に冷却し、次いでトリフルオロメタンスルホン酸(0.23mL,2.571mmol,5.0当量)を滴下した。10~20分後、反応物はピンク様の色に変わり、出発物質は約1時間後に消費された。溶媒を減少させ、粗製物質をIsco C18 Aq 30g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.1680gのINX-SM-2・AcOHを収率52%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C3237S [M+H] 理論値577.23、実測値577.3、1.974分。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS, 12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX Q-1)の合成:
Figure 2023523589000210
手順:
丸底フラスコにINX-SM-2・AcOH(0.1125g,0.176mmol,1.0当量),Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH(0.0700g,0.1760mmol,1当量),及びPyAOP(0.1220g,0.2340mmol,1.3当量)を入れた。DMF(1.6mL)を加え、続いてDIPEA(0.081mL,0.4686mmol,2.6当量)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。INX-SM-2の大部分が消費されると、粗混合物をIsco C18 Aq 15.5g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.060gのINX Q-1を収率37%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C486312S [M+H] 理論値919.41、実測値919.4、2.931分。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸TFA塩(INX Q-2)の合成:
Figure 2023523589000211
手順:
丸底フラスコに、tert-ブチルエステルINX Q-1(0.0800g,0.0871mmol,1.0当量)、MeCN(1.0mL)、トリフルオロ酢酸(1.0mL)、及びトリイソプロピルシラン(0.178mL,0.871mmol,10.0当量)を入れた。この混合物を室温で3時間撹拌した。出発物質の消費量をLCMSによって確認し、溶媒を減少させた。得られた残留物をIsco C18 Aq 15.5g逆相カラムにロードし、HO(0.10%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.10%TFA添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0100gのINX Q-2・TFAを収率13%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C394710S [M+H] 理論値763.29、実測値763.2、1.945分。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)チアゾール-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX Q)の合成:
Figure 2023523589000212
手順:
バイアルに2-ブロモ酢酸(0.0036g,0.0262mmol,2.3当量)を入れ、これをDMF(0.500mL)に溶解した。N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(0.0062g、0.0250mmol、2.2当量)を加え、混合物を90分撹拌した。次いで、アミンINX Q-2・TFA(0.010g,0.0114mmol,1.0当量)を炭酸水素ナトリウム(0.0066g,0.0786mmol,6.9当量)と共に溶液に加え、混合物を2時間撹拌させた(すべてのINX Q-2が消費されるまで)。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 5.5g逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0036gのINX Qを収率36%で飛散性の黄色固体として得た。LCMS 方法B(ESI+):C4148BrN11S [M+H] 理論値883.21、実測値883.53、1.20分。
INX-SM-3及びINX-SM-53の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000213
メチル3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-3-1)の合成
Figure 2023523589000214
INX-SM-3-1
手順:
3-(メトキシカルボニル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(10g,58.76mmol)の溶液に、tert-ブチルアルコール(20mL)中のジフェニルホスホリルアジド(DPPA)(20.2mL,88.15mmol)及びトリエチルアミン(33.04mL,235.0mmol)を室温で加えた。反応混合物を80℃で1時間加熱した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:12:88)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(10g,70.55%)。H NMR (CDCl3) δ: 7.43(bs, 1H), 3.69(s, 3H), 2.30(s, 6H), 1.46(s, 9H)。
tert-ブチル(3-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-2)の合成
Figure 2023523589000215
INX-SM-3-2
手順:
THF:MeOH(3:1)(20mL)中のメチル3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-3-1)(5g、20.70mmol)の撹拌溶液に、室温で水素化ホウ素ナトリウム(3.9g、103.5mmol)を加え、さらに16時間撹拌した。TLCで示すように反応終了後、反応混合物を希塩酸水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た(4.3g,97.38%)。LCMS: 214.0 [M+H]H NMR (CDCl3) δ: 4.99 (bs, 1H), 3.72(s, 2H), 1.95(s, 6H), 1.42(s, 6H)。
tert-ブチル(3-ホルミルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-3)の合成
Figure 2023523589000216
INX-SM-3-3
手順:
DCM(2mL)中のtert-ブチル(3-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-2)(0.1g,0.46mmol)の撹拌溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(0.40g,40.93mmol)を室温で加え、30分間撹拌した。TLCで示される、反応終了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:40:60)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.050g,52%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 9.59(s, 1H), 7.68(bs, 1H), 2.12(s, 6H), 1.37(s, 9H)。
tert-ブチル(3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-4)の合成
Figure 2023523589000217
INX-SM-3-4
手順:
ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル(3-ホルミルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-3)(0.40g,1.89mmol)の撹拌溶液に、p-トルエンスルホンヒドラジド(8.8g,47.20mmol)を加え、50℃で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:30:70)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.28g、38.96%)。LCMS: 324.5(M-56);H NMR (DMSO-d6) δ: 11.07 (s, 1H), 7.66(d, J= 8Hz, 2H), 7.40(d, J=8Hz, 2H), 7.23(s, 1H), 2.38(s, 3H), 1.90(s, 6H), 1.36(s, 9H)。
tert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-5)の合成
Figure 2023523589000218
INX-SM-3-5
手順:
ジオキサン(30mL)中のtert-ブチル)-(3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-4)(3.20g,8.43mmol)の撹拌溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(1.64g,8.43mmol)及びKCO(1.74g,12.64mmol)を室温で加え、110℃でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:15:85)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.81g、31.87%)。LCMS: 302.5(M + H)H NMR (DMSO-d6) δ: 9.97 (s, 1H), 7.84(d, J= 7.6Hz, 2H), 7.33(d, J= 7.6Hz, 2H), 2.89(s, 2H), 1.68(s, 6H), 1.33(s, 9H)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-3)
及び
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-53)の合成
Figure 2023523589000219
手順:
DCM(10mL)中のtert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-5)(1.0g,3.31mmol)及び(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16- -ヒドロキシプレドニゾロン)(1.24g,3.31mmol)の溶液に、PTSA(0.95g,4.97mmol)を加え、室温でさらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を異性体の混合物として得た。粗生成物を分取HPLCによって精製し、次いで異性体をキラル分取HPLC(カラム:IG 25021 m、5μm、移動相:A=ヘプタン中の0.1%アンモニア、B=IPA:ACN(70:30),A:B=60:40)により分離して、異性体-1及び異性体-2を得た。これらの異性体は、保持時間6.72分(異性体-1)及び11.87分(異性体-2)で溶出された。
INX-SM-3(異性体-1): LCMS: 561.0(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, キープロトン帰属): δ: 5.45(s, 1H, アセタール-H), 5.07(d, J=5.2Hz, 1H, C16H)
INX-SM-53(異性体-2): LCMS: 561.1(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, キープロトン帰属): δ: 6.13(s, 1H, アセタール-H), 5.41(d, J=5.6Hz, 1H, C16H)
INX-Pの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000220
1-ベンジル5-(tert-ブチル)(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-L-グルタメート(INX-P-1)の合成
Figure 2023523589000221
INX-P-1
手順:
500mLの三つ口丸底フラスコに、DMF(200mL)中の(S)-2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(25g,58.82mmol)及び炭酸水素ナトリウム(9.8g,116.66mmol)を入れた。この懸濁液に、臭化ベンジル(10.9g,63.74mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をジエチルエーテル及びペンタンで粉砕して、表題化合物を白色の固体として得た(26g、85.83%)。LCMS: 516.4(M+H)
1-ベンジル5-(tert-ブチル)L-グルタメート(INX-P-2)の合成
Figure 2023523589000222
INX-P-2
手順:
500mLの一口丸底フラスコに、1-ベンジル5-(tert-ブチル)(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-L-グルタメート(INX-P-1)(26g,50.42mmol)及びTHF(200mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(36.8g,504.11mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、ペンタンで粉砕して、淡黄色の粘着物質として表題化合物を得た(28g)。粗生成物は、分析データなしで次のステップに直接使用した。
1-ベンジル5-(tert-ブチル)(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-グルタメート(INX-P-3)の合成
Figure 2023523589000223
INX-P-3
手順:
500mLの一口丸底フラスコに、(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシン(28.0g,94.27mmol)及びDMF(200mL)を入れた。この溶液に、EDC.HCl(19.7g、102.76mmol)、HOBT(13.9g、102.76mmol)、DIPEA(24.2g、187.24mmol)、及び1-ベンジル5-(tert-ブチル)L-グルタメート(INX-P-2)(30.38g、103.25mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の物質として得た(12.0g,23.64%)。LCMS: 574.4(M+H)
(S)-2-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)の合成:
Figure 2023523589000224
INX-P-4
手順:
500mLの一口丸底フラスコに、MeOH(120mL)中の1-ベンジル5-(tert-ブチル)(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-グルタメート(INX-P-3)(12.0g,20.95mmol)を入れた。この溶液に、10%Pd/C(2.4g,)を室温で添加し、水素で3~4時間パージした。TLCによって示される反応完了後、反応混合物をセライト床に通して濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水)で精製し、表題化合物を灰白色の固体として得た(5g,49.45%)。LCMS: 483.2(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-5)の合成:
Figure 2023523589000225
INX-P-5
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、(S)-2-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)(0.47g,0.97mmol)、HATU(0.55g,1.45mmol)、DIPEA(0.25g,1.94mmol)及びDMF(4mL)を室温で入れた。この溶液に、(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-3)(0.59g,1.06mmol)を室温で加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水,50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.42g,57.38%)。LCMS:1025.0(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b)-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-6)の合成:
Figure 2023523589000226
INX-P-6
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-5)(0.40g,41mmol)及びTHF(4mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.40g,4.10mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去して、表題化合物を黄色の固体(0.23g、73.43%)として得た。LCMS:802.1(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-7)の合成:
Figure 2023523589000227
INX-P-7
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-6)(0.23g,0.28mmol)及びDCM(2mL)を入れた。この溶液に、水(1mL)中のNaCO(0.12g,0.57mmol)溶液を加え、続いてブロモアセチルブロミド(0.029g,0.28mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水,50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.090g,34.00%)。LCMS: 922.9 & 924.8(M & M+2)。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクル[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-P)の合成:
Figure 2023523589000228
INX-P
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-7)(0.090g,0.097mmol)及びDCM(2mL)を入れた。この溶液に、TFA(0.055g,0.48mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD、19×250mm、5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=アセトニトリル;A:B,55:45)により精製し、保持時間15.51分でR-異性体を灰白色の固体として得た(0.010g,11.83%)。LCMS: 866.80 & 868.8(M & M+2);H NMR (400 MHz, DMOS-d6, 主要プロトン帰属): δ: 5.40(s, 1H, アセタール-H), 4.92(d, J=4.8 Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-4及びINX-SM-54の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000229
メチル3-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-1)の合成
Figure 2023523589000230
INX-SM-4-1
手順:
THF(15mL)中の3-(メトキシカルボニル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(10g,58.75mmol)の溶液に、ボランジメチルスルフィド(BH3.DMS)(13.49mL,176.2mmol)を0℃で滴下した。反応混合物を0℃でさらに30分間撹拌した。TLCによって示される反応終了後、反応混合物を、希塩酸溶液をゆっくりと添加することによってクエンチした。生成物を酢酸エチルで抽出し、有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、真空下で留去して、表題化合物を粘着性の固体として得た(8.2g,89.30%)。粗生成物を次のステップに持ち越した。H NMR (CDCl3) δ: 3.68(s, 3H), 3.63(s, 2H), 3.07(bs, 1H), 2.05(s, 6H)。
メチル3-ホルミルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-2)の合成
Figure 2023523589000231
INX-SM-4-2
手順:
DCM(240mL)中のメチル3-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-1)(8.0g,56.27mmol)の撹拌溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(23.87g,56.27mmol)を0℃で加え、室温でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物をNaHCOの飽和溶液でクエンチした。反応混合物をDCMで抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、真空下で留去して、表題化合物を粘着性の白色の固体として得た(12g,粗生成物)。粗生成物を精製することなく次のステップに持ち越した。
メチル3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-3)の合成
Figure 2023523589000232
INX-SM-4-3
手順:
ジオキサン(120mL)中のメチル3-ホルミルビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-2)(8g,51.88mmol)及びp-トルエンスルホニルヒドラジド(9.66g,51.88mmol)の混合物を50℃で2時間加熱した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:60:40)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(10g,60.34%)。LCMS: 323.2 (M+H)H NMR (DMSO-d6) δ: 11.19 (s, 1H), 7.66(d, J= 8Hz, 2H), 7.40(d, J=8Hz, 2H), 7.20(s, 1H), 3.60(s, 3H), 2.38(s, 3H), 2.09(s, 6H)。
メチル3-(3-ニトロベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-4)の合成
Figure 2023523589000233
INX-SM-4-4
手順:
ジオキサン(30mL)中のメチル3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-3)(4g,12.42mmol)の撹拌溶液に、(4-ニトロフェニル)ボロン酸(2.07g,12.42mmol)及びKCO(2.57g,18.63mmol)を加え、室温で110℃で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:06:94)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.520g,16.04%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 8.10(d, J= 6.4Hz, 1H), 8.01(s, 1H), 7.64-7.59(m, 2H), 3.55(s, 3H), 2.95(s, 2H), 1.82(s, 6H)。
3-(3-ニトロベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルバルデヒド(INX-SM-4-5)の合成
Figure 2023523589000234
INX-SM-4-5
手順:
DCM(25mL)中のメチル3-(3-ニトロベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(INX-SM-4-4)(0.490g,1.87mmol)の撹拌溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(トルエン中で1M,3.2mL,3.75mmol)を-78℃で加え、さらに30分間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を希塩酸溶液でクエンチし、室温にし、次いでDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:18:82)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.27g,62.26%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 9.55(s, 1H), 8.12(d, J= 8Hz, 1H), 7.99(s, 1H), 7.51(t, J=7.6 Hz, 1H), 7.44(d, J=7.6Hz, 1H), 2.95(s, 2H), 1.93(s, 6H)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-10-(3-(3-ニトロベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-4-6)の合成
Figure 2023523589000235
INX-SM-4-6
手順:
DCM(30mL)中の3-(3-ニトロベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルバルデヒド(INX-SM-4-5)(0.27g,1.16mmol)の撹拌溶液に、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16- -ヒドロキシプレドニゾロン)(0.351g,0.93mmol)及びp-トルエンスルホン酸(0.30g,1.76mmol)を加えた。反応混合物を室温でさらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、異性体の混合物として表題化合物を得た(0.470g,粗生成物)。LCMS: 590.93(M+H)
さらに異性体をキラル分取HPLC(カラム:IG 25021 m、5μm、移動相:A=ヘプタン中の0.1%アンモニア、B=IPA:ACN(70:30),A:B=75:25)により分離し、異性体-1及び異性体-2を得た。これらの異性体は、保持時間12.85分(異性体-1)及び19.40分(異性体-2)で溶出された。
異性体-1: H NMR (400 MHz, CDCl3) Fr-1: 4.94(d, 1H, C16H), 4.57(s, 1H, アセタール-H)
異性体-2: H NMR (400 MHz, CDCl3) Fr-1: 5.19(d, 1H, C16H), 5.08(s, 1H, アセタール-H)
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(3-(3-アミノベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-4)及び
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(3-(3-アミノベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-54)
Figure 2023523589000236
手順:
エタノール(10mL)中の(INX-SM-4-6,異性体の混合物)(0.30g,0.50mmol)の撹拌溶液に、NHCl(0.22g,4.0mmol)及びZnダスト(0.26g,4.0mmol)を加えた。この反応混合物を80℃で2時間撹拌した。TLCで示す反応完了後、反応混合物を濾過し、濾液を真空下で留去し、異性体の混合物として表題化合物(0.360g,粗生成物)を得た。
さらに異性体をキラル分取HPLC(カラム:IG 25021 m、5μm、移動相:A=ヘプタン中の0.1%アンモニア、B=IPA:ACN(70:30),A:B=82:18)により分離し、異性体-1及び異性体-2を得た。これらの異性体は、保持時間27.96分(異性体-1)及び43.90分(異性体-2)で溶出された。
INX-SM-4(異性体-1): LCMS: 560.90(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属) δ: 5.00-4.90 (m, 2H, アセタール及びC16-H)
INX-SM-54 (異性体-2: LCMS: 561.00(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属) δ: 5.16 (d, J = 7.2Hz, 1H, C16-H), 5.09 (s, 1H, アセタール-H)
INX Oの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000237
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-((3-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX O-1)の合成:
Figure 2023523589000238
手順:
丸底フラスコに、INX-SM-4(0.050g,0.0894mmol,1.0当量)、Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH(0.0805g,0.2235mmol,2.5当量)及びPyAOP(0.1165g,0.2235mmol,2.5当量)を入れた。DMF(0.10mL)を加え、続いてDIPEA(0.078mL,0.4470mmol,5.0当量)を加え、混合物を45分間撹拌した。この時点で、すべてのINX-SM-4が消費され、ビスGly-Glu結合化合物に対する所望の生成物の比率は2:1であった。粗製混合物をIsco C18 Aq 30g逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の5~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0220gのINX O-1を収率28%で白色の固体として得た。LCMS 方法B(ESI+):C506812 [M+H] 理論値902.47、実測値902.88、1.76分。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-((3-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸TFA塩(INX O-2)の合成:
Figure 2023523589000239
手順:
丸底フラスコに、tert-ブチルエステルINX O-1(0.020g,0.022mmol,1.0当量)、MeCN(0.50mL)、トリフルオロ酢酸(1.0mL)、及びトリイソプロピルシラン(0.075mL,0.3662mmol,16.6当量)を入れた。この混合物を室温で1時間撹拌した。出発物質の消費量をLCMSによって確認し、溶媒を減少させた。得られた残留物をIsco C18 Aq 30g逆相カラムにロードし、HO(0.10%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.10%TFA添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0144gのINX O-2・TFAを収率76%で白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C415210 [M+H] 理論値746.36、実測値746.3、2.088分。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-((3-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX O)の合成:
Figure 2023523589000240
手順:
バイアルに2-ブロモ酢酸(0.0205g,0.1476mmol,2当量)を入れ、これをDMF(0.40mL)に溶解した。N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(0.0347g、0.1402mmol、2当量)を加え、混合物を90分撹拌した。次いで、アミンINX O-2・TFA(0.0622g,0.072mmol,1.0当量)を炭酸水素ナトリウム(0.0371g,0.4428mmol,6.15当量)と共に溶液に加え、混合物を2時間撹拌させた(すべてのINX O-2が消費されるまで)。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 5.5g逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出した。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、0.0124gのINX Oを収率20%で飛散性の白色の固体として得た。LCMS 方法A(ESI+):C4353BrN11 [M+H] 理論値866.28、実測値866.3、2.174分。
INX-SM-6及びINX-SM-56の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000241
2-(3-ニトロフェニル)アセトアミド(INX-SM-6-1)の合成
Figure 2023523589000242
INX-SM-6-1
手順:
DCM(15mL)中の2-(3-ニトロフェニル)酢酸(0.5g,2.76mmol)の溶液に、塩化オキサリル(0.71mL,8.28mmol)を0℃で滴下した。反応混合物を室温でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で濃縮し、粘着液を得て、これをDCM中に溶解し、0℃でアンモニアガスをパージした。TLCで示される反応完了後、反応混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせてNaSOで乾燥させ、真空下で留去して、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.3g,60.33%)。粗生成物を次のステップに持ち越した。LCMS: 181.1(M+H)
2-(3-ニトロフェニル)エタンチオアミド(INX-SM-6-2)の合成
Figure 2023523589000243
INX-SM-6-2
手順:
THF(50mL)中の2-(3-ニトロフェニル)アセトアミド(INX-SM-6-1)(3.0g,16.6mmol)の撹拌溶液に、ローソン試薬(13.4g,33.33mmol)を室温で加え、反応混合物を還流温度で14時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、生成物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:28:72)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(3.0g,91.76%)。LCMS: 197.1(M+H);1H NMR (DMSO): 9.62, 9.54 (2 brs, 2H), 8.28 (s, 1H), 8.13 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 7.80 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.63 (t, J=8.0 Hz, 1H), 3.96 (s, 2H)。
カリウム2-クロロ-3-エトキシ-3-オキソプロパ-1-エン-1-オレート(INX-SM-6-3)の合成
Figure 2023523589000244
INX-SM-6-3
手順:
ジイソプロピルエーテル(25mL)中のギ酸メチルエチル(0.5g,6.75mmol)及び2-クロロ酢酸エチル(0.824g,6.75mmol)の溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.75g,6.75mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物をジエチルエーテルで粉砕することにより精製し、真空乾燥して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.55g,71.40%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 8.94 (s, 1H), 3.94 (q, 2H), 1.11 (t, 3H)。
エチル2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-カルボキシレート(INX-SM-6-4)の合成
Figure 2023523589000245
INX-SM-6-4
手順:
カリウム2-クロロ-3-エトキシ-3-オキソプロパ-1-エン-1-オレート(INX-SM-6-3)(5.5g)を希塩酸で処理し、酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させて濃縮し、エチル2-クロロ-3-オキソプロパノエートの黄色の半固体を得た(3.0g)。エタノール(50mL)中の2-(3-ニトロフェニル)エタンチオアミド(INX-SM-6-2)(3g,15.30mmol)の撹拌溶液に、エチル2-クロロ-3-オキソプロパノエート(2.75g,18.36mmol)及びNaSO(8.03g,76.53mmol)を加え、80℃で12時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:30:70)により精製して、表題化合物を黄色がかった液体として得た(1.6g、35.80%)。LCMS: 293.40(M+H)H NMR (CDCl3) δ: 8.34 (s, 1H), 8.22-8.19 (m, 2H), 7.70 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.57 (t, J=8Hz, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.32 (q, 2H), 1.31 (t, 3H)。
2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-カルバルデヒド(INX-SM-6-5)の合成
Figure 2023523589000246
INX-SM-6-5
手順:
DCM(100mL)中のエチル2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-カルボキシレート(INX-SM-6-4)(1.6g,5.4mmol)の撹拌溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)(トルエン中1M、12.05ml,12.05mmol)を-78℃で加え、-78℃でさらに20分間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を希塩酸溶液でクエンチし、室温にした。生成物をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:10:90)により精製して、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.400g、29.44%)。LCMS: 249.29(M+H)H NMR (DMSO-d6) δ: 10.00 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.17 (D, J= 8.0 Hz, 1H), 7.85 (D, J=7.6 Hz, 1H), 7.67 (T, J=8Hz, 1H), 4.65 (s, 2H)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-10-(2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-イル)-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-6-7)及び
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-10-(2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-イル)-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-56-1)の合成
Figure 2023523589000247
手順:
DCM(20mL)中の2-(3-ニトロベンジル)チアゾール-5-カルバルデヒド((INX-SM-6.5) (0.4g,1.06mmol)の撹拌溶液に、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16- -ヒドロキシプレドニゾロン)(0.211g,0.84mmol)及びp-トルエンスルホン酸(1.0g,5.30mmol)を加え、室温で8時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を重炭酸溶液でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(メタノール/DCM: 6:94)により精製して、化合物(INX-SM-6.6)をジアステレオマーの混合物として得た。
さらに分取HPLCによりジアステレオマーを分離した(カラム:YMC-Actus Triart Prep C18-S,250×20mm S-10μm,12mm、移動相:A=水中の0.05%アンモニア、B=ACN中の20%Aライン、A:B=45:55)。これらの異性体は、保持時間13.5分(INX-SM-6-7,異性体-1)(0.030g,8.8%)及び18.50分(INX-SM-56-1,異性体-2)(0.040g,11.8%)で溶出された。
((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(2-(3-アミノベンジル)チアゾール-5-イル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-6)の合成
Figure 2023523589000248
手順:
(INX-SM-6-7,異性体-1)(0.030g,0.049mmol)のエタノール(2mL)の撹拌溶液に、NHCl(0.020g,0.39mmol)及びZn金属(0.025g,0.39mmol)を加えた。反応混合物を80℃で2時間加熱した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物を逆相分取HPLC(0.05%アンモニア-アセトニトリル)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.005g,17.8%)。
INX-SM-6(R-異性体): LCMS: 577.2(M + H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.86 (s, 1H, アセタール-H), 5.02 (d, C-16H)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(2-(3-アミノベンジル)チアゾール-5-イル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-56)の合成
Figure 2023523589000249
手順:
エタノール(2mL)中の(INX-SM-56-1,異性体-2)(0.040g,0.065mmol)の撹拌溶液に、NH4Cl(0.027g,0.52mmol)及びZn金属(0.034g,0.52mmol)を加えた。反応混合物を80℃で2時間加熱した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物を逆相分取HPLC(0.05%アンモニア-アセトニトリル)でさらに精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.015g,39%);LCMS: 577.1(M+H)
INX-SM-56(S-異性体): LCMS: 577.2(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 6.40(s, 1H, アセタール-H), 5.33(d, J=6.0 Hz, C-16H)。
INX-SM-7及びINX-SM-57の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000250
tert-ブチル(2-ブロモチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-1)の合成
Figure 2023523589000251
INX-SM-7-1
手順:
t-BuOH(50mL)中の2-ブロモチアゾール-5-カルボン酸(5.0g,24.0mmol)の溶液に、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)(7.74mL,36.0mmol)及びトリエチルアミン(13.48ml,96.1mmol)を加え、80℃で12時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:10:90)により精製して、表題化合物を褐色の固体として得た(2.3g、34.28%)。LCMS: 278(M+H)H NMR (DMSO-d6): 10.98 (s, 1H), 7.09 (s, 1H) 1.46 (s, 9H)。
tert-ブチル(2-ビニルチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-2)の合成
Figure 2023523589000252
INX-SM-7-2
手順:
ジオキサン(50mL)中のtert-ブチル(2-ブロモチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-1)(1.5g,5.37mmol)の撹拌溶液に、トリブチル(ビニル)スズ(1.70g,5.37mmol)を室温で加え、N2(g)で15分間脱気した。反応混合物にテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(0.310g,0.26mmol)を加え、反応混合物を100℃で12時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:20:80)により精製して、表題化合物を得た(0.9g、74.2%)。LCMS: 227.0(M+H)H NMR (DMSO-d6): 10.72(s, 1H), 7.26(s, 1H), 6.76(dd, J=11.2 & 17.6 Hz,1H), 5.82(d, J=17.6Hz, 1H), 5.42(d, J=11.2Hz, 1H), 1.46(s, 9H)。
tert-ブチル(2-ホルミルチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-3)の合成
Figure 2023523589000253
INX-SM-7-3
手順:
ジオキサン(50mL)中のtert-ブチル(2-ビニルチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-2)(3.8g,16.8mmol)の溶液に、水(2ml)中のKOsO.2HO(0.179g,0.48mmol)の溶液を加えた。NaIO(18.15g,85.2mmol)を水(10ml)に溶解し、反応混合物に加え、室温で3時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物をセライト床に通して濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:15:85)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(2.5g,65.22%)。LCMS: 229.0(M+H)
tert-ブチル-(2-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)チアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-4)の合成
Figure 2023523589000254
INX-SM-7-4
手順:
ジオキサン(50mL)中のtert-ブチル(2-ホルミルチアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-3)(2.5g,10.9mmol)の溶液に、p-トルエンスルホニルヒドラジド(2.23g,12.0mmol)を加え、反応混合物を90℃で5時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:25:75)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(2.8g,64.48%)。LCMS: 397.0(M+H)
tert-ブチル(2-(4-ホルミルベンジル)チアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-5)の合成
Figure 2023523589000255
INX-SM-7-5
手順:
ジオキサン(50mL)中のtert-ブチル-(2-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)チアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-4)(2.8g,7.06mmol)の撹拌溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(1.16g,7.76mmol)及びKCO(1.94g,14.12mmol)を加え、110℃で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:20:80)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.4g,17.79%)。LCMS: 319.0(M+H)
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((5-アミノチアゾール-2-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン
及び
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((5-アミノチアゾール-2-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オンの合成
(INX-SM-7及びINX-SM-57)
Figure 2023523589000256
手順:
DCM(50mL)中のtert-ブチル(2-(4-ホルミルベンジル)チアゾール-5-イル)カルバメート(INX-SM-7-5)(0.1g,0.31mmol)及び(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16- -ヒドロキシプレドニゾロン)(0.118g,0.31mmol)の溶液に、アセトニトリル(6.2ml)中のトリフリン酸(0.15g,1.03mmol)の溶液を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaOH溶液に注ぎ、MDCで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、異性体の混合物として表題化合物を得た(0.060g,粗生成物)。
さらに分取HPLC(カラム:Xbridge prep,C18,OBD19*250mm,5μm,移動相:A=水中で0.05%アンモニア,B=ACN(67:33),A:B=67:33)によりジアステレオマーを分離し、異性体-1及び異性体-2を得た。これらの異性体は、保持時間17.70分(異性体-1)及び20.87分(異性体-2)で溶出された。
INX-SM-7(異性体-1,R-異性体):(収量:0.010g,3%)。LCMS: 577.4(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.47(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=5.2Hz, 1H, C16H)
INX-SM-57(異性体-2,S異性体):(収量:0.003g,0.6%)。LCMS 577.4(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 6.03(s, 1H, アセタール-H), 5.41(d, J=5.2Hz, 1H, C16H)
INX-SM-13及びINX-SM-6 3の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000257
(6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-13)
及び
(6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-6 3)の合成
手順:
DCM(2mL)中のtert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-5)(0.180g,0.597mmol)及び(8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(トリアムシノロン)(0.259g,0.656mmol)の溶液に、p-トルエンスルホン酸(0.908g,4.77mmol)を加え、室温でさらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物の化合物を異性体の混合物として得た。
さらに粗生成物を精製し、異性体を逆相分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart Prep C18-S,250×20mm S-10μm,12nm,移動相:A=水中の0.05%アンモニア、B=ACN:MeOH(50:50)で分離した。これらの異性体は、保持時間14分(異性体-1)及び19.5分(異性体-2)で溶出された。
INX-SM-13(異性体-1):(収量:0.038g,11.08%)。LCMS: 578.20(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.47(s, 1H, アセタール-H), 5.05(d, J=5.2Hz, 1H, C16H)
INX-SM-6 3(異性体-2):(収量:0.005g,1.45%)。LCMS 578.30(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 6.13(s, 1H, アセタール-H), 5.42(d, J=6.8Hz, 1H, C16H)
実験手順INX-SM-24及びINX-SM-74
反応スキーム
Figure 2023523589000258
(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-24)
及び
(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10S,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-74)の合成
手順:
DCM(10mL)中のtert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-5)(0.500g,1.66mmol)及び(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a,10,10-テトラメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(フルオシノロンアセトニド)(0.716g,1.65mmol)の溶液に、p-トルエンスルホン酸(2.5g,13.26mmol)を加え、室温でさらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を異性体の混合物として得た。
さらに粗生成物を精製し、逆相分取HPLC(カラム:Unisil 10-120 C18 Ultra,250×21.2mm×10μm、移動相:A=水中で0.05%アンモニア、B=アセトニトリル)により異性体を分離し、異性体-1及び異性体-2を得た。これらの異性体は、保持時間13.5分
(異性体-1)及び19.5分(異性体-2)で溶出された。
INX-SM-24(R-異性体):(収量0.100g,10.11%)。LCMS: 596.20(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.48(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=4.4Hz, 1H, C16H)
INX-SM-74(S-異性体):(収量0.020g,2.02%)。LCMS: 596.20(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 6.17(s, 1H, アセタール-H), 5.43(d, J=7.2Hz, 1H, C16H)
INX-SM-9の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000259
メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)キュバン-1-カルボキシレート(INX-SM-9-1)の合成
Figure 2023523589000260
INX-SM-9-1
手順:
100mLの一口丸底フラスコに、4-メトキシカルボニルキュバンカルボン酸(2g,9.69mmol)及びtert-ブチルアルコール(60mL)を入れた。この溶液に、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)(3.1mL,14.54mmol)及びトリエチルアミン(10.8mL,77.59mmol)を室温で加え、室温で30分間撹拌した。反応混合物を80℃で1時間加熱した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:15:85)で精製し、表題化合物を白色の固体として得た(0.90g,33.46%)。H NMR (CDCl3) δ: 4.1(bs, 6H), 3.71(s, 3H), 1.46(s, 9H)。
tert-ブチル(4-(ヒドロキシメチル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-2)の合成
Figure 2023523589000261
INX-SM-9-2
手順:
100mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でメチル4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)キュバン-1-カルボキシレート(INX-SM-9-1)(0.9g,3.24mmol)及びTHF(40mL)を入れた。この溶液に、THF中の1M水素化アルミニウムリチウム(3.2mL,3.24mmol)を-78℃で加え、さらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を1N NaOH溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去して、粗生成物(0.8g、98.88%)を得た。H NMR (DMSO-d6) δ: 7.58(BS, 1H), 4.42(t, 1H), 3.80(BS, 3H), 3.57(BS, 3H) 3.48(D, 2H, J=5.2), 1.37(s, 9H)。
4tert-ブチル(4-ホルミルキュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-3)の合成
Figure 2023523589000262
INX-SM-9-3
手順:
100mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(4-(ヒドロキシメチル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-2)(0.9g,3.60mmol)及びDCM(25mL)を入れた。この溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(3.06g,7.21mmol)を0℃で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物をセライト濾過し、ジエチルエーテルで洗浄した。合わせた濾液を真空下で留去して、表題化合物を白色の固体として得た(1.0g、粗生成物、定量的)。粗生成物をすぐに次のステップに使用した。
tert-ブチル(4-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-4)の合成
Figure 2023523589000263
INX-SM-9-4
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(4-ホルミルキュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-3)(1.0g,4.04mmol)及びEtOH(30mL)を入れた。この溶液に、触媒量のAcOHと共にp-トルエンスルホニルヒドラジド(1.1g,6.06mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注いだ。固体を濾過し、生成物を真空乾燥した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン,1:4)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.8g、47.61%)。LCMS: 416.3(M+H)H NMR (DMSO-d6) δ: 11.07(s, 1H), 7.67(d, J=8.4Hz, 2H), 7.40-7.38(m, 3H), 3.85-3.81(m, 6H), 2.38(s, 3H), 1.36(s, 9H)。
tert-ブチル(4-(4-ホルミルベンジル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-5)の合成
Figure 2023523589000264
INX-SM-9-5
手順:
35mLバイアルに、窒素下でtert-ブチル(4-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-4)(0.50g,1.20mmol)及びジオキサン(10mL)を入れた。反応混合物をNで10分間パージした。この溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.36g,2.40mmol)及びKCO(0.33g,2.41mmol)を室温で加え、110℃で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,15:85)で精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.040g,9.85%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 9.96 (s, 1H), 7.83 (d, J= 8Hz, 2H), 7.59(BS, 1H), 7.40(d, J= 7.6Hz, 2H), 3.76(BS, 3H), 3.58(BS, 3H), 2.96(s, 2H), 1.35(s, 9H)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((4-アミノキュバン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-9)
Figure 2023523589000265
INX-SM-9
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル((2r,3R,4s,5S)-4-(4-ホルミルベンジル)キュバン-1-イル)カルバメート(INX-SM-9-5)(0.035g,0.10mmol)及び(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-αヒドロキシプレドニゾロン)(0.038g,0.10mmol)、MgSO(0.062g,0.51mmol)及びDCM(10mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.157g,1.55mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、真空下で濃縮した。粗生成物を冷水で粉砕し、沈殿物を濾過し、真空乾燥した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD、19×250mm、5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=ACN:MeOH:IPA(65:25:10),A:B,67:33);保持時間15.14分により精製して、R-異性体を白色の固体(0.010g,16.18%)として得た;LCMS: 597.4(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.47(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=4.8 Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-32の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000266
tert-ブチル(6-(ヒドロキシメチル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-1)の合成
Figure 2023523589000267
INX-SM-32-1
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でメチル6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)スピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(2.0g,7.43mmol)及びTHF:MeOH(15:5mL)を入れた。この溶液に、NaBH(1.4g,37.17mmol)を0℃で少量ずつ加え、室温でさらに4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水で希釈し、1N HClで中性pHを調整した。生成物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た(2.0g,定量的)。LCMS: 186.2 (M+H -56), H NMR (CDCl) δ: 4.63(bs, 1H), 3.97(bs, 1H), 3.54(d, J=6.8 Hz, 2H), 2.50-2.25(m, 3H), 2.20-1.95(m, 2H), 1.90-1.40(m, 5H), 1.46(s, 9H)。
tert-ブチル(6-ホルミルスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-2)の合成
Figure 2023523589000268
INX-SM-32-2
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(6-(ヒドロキシメチル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-1)(2.0g,8.30mmol)及びDCM(20mL)を入れた。この溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(3.51g,8.30mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物をセライト濾過し、ジエチルエーテルで洗浄した。合わせた有機層を真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:40:60)により精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(1.7g,85.72%)。LCMS: 184.2 (M+H-56)。
tert-ブチル(6-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-3)の合成
Figure 2023523589000269
INX-SM-32-3
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(6-ホルミルスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-2)(1.5g,6.27mmol)及びEtOH(15mL)を入れた。この溶液に、p-トルエンスルホンヒドラジド(1.16g,6.27mmol)及び触媒量のAcOH(0.2mL)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注いだ。固体を濾過し、真空乾燥して、表題化合物を白色の固体として得た(2.2g,86.13%)。LCMS: 425.5 (M+18)。
tert-ブチル(6-(4-ホルミルベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-4)の合成
Figure 2023523589000270
INX-SM-32-4
手順:
35mLのバイアルに、窒素下でtert-ブチル(6-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-3)(1.0g,2.45mmol)及びジオキサン(10mL)を入れた。この溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.36g,2.45mmol)及びKCO(0.51g,3.68mmol)を室温で加え、100℃でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:30:70)により精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.16g,19.79%)。LCMS: 274.3(M+H-56)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((6-アミノスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-32)
Figure 2023523589000271
INX-SM-32
手順:
35mLバイアルに、tert-ブチル(6-(4-ホルミルベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)カルバメート(INX-SM-32-4)(0.16g,0.48mmol)、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-αヒドロキシプレドニゾロン)(0.13g,0.34mmol)、MgSO(0.29g,2.43mmol)及びDCM(4mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.40g,2.43mmol)を加え、室温でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、真空下で濃縮した。粗生成物を冷水で粉砕し、沈殿した固体を濾過し、真空乾燥した。
粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD,19×250mm,5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=アセトニトリル、A:B,80:20)、保持時間18.54分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.045g,15.76%)。LCMS: 588.4(M + H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.45(s, 1H, アセタール-H), 5.05(d, J=4.8Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-31の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000272
tert-ブチル7-ホルミル-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(INX-SM-31-1)の合成
Figure 2023523589000273
INX-SM-31-1
手順:
100mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル7-(ヒドロキシメチル)-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(1.0g,4.11mmol)及びDCM(20mL)を入れた。この溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(3.40,8.22mmol)を室温で加え、30分間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去して、表題化合物を粘着性の固体として得た(0.8g,78.71%)。H NMR (DMSO-d6) δ: 9.59(s, 1H), 4.08-4.04(m, 1H), 3.88-3.70(m, 5H), 3.21-3.19(m, 1H), 2.37-2.21(m, 2H), 1.36(s, 9H)。
tert-ブチル-7-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(INX-SM-31-2)の合成
Figure 2023523589000274
INX-SM-31-2
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル7-ホルミル-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(INX-SM-31-1)(0.8g,4.04mmol)及びEtOH(30mL)を入れた。この溶液に、p-トルエンスルホニルヒドラジド(0.92g,4.97mmol)及び触媒量のAcOHを加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水に注ぎ、固体を濾過し、真空乾燥した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,20:80)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.7g、51.56%)。LCMS:410.8(M+H)
tert-ブチル7-(4-ホルミルベンジル)-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(INX-SM-31-3)の合成
Figure 2023523589000275
INX-SM-31-3
手順:
35mLのバイアルに、窒素下でtert-ブチル-7-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート((INX-SM-31-2)(0.72g,1.76mmol)及びジオキサン(10mL)を入れた。この溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.26g,1.76mmol)及びKCO(0.48g,3.52mmol)を室温で加え、110℃でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,15:85)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.30g、52.96%)。LCMS:332.8(M+H)
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オンオン(INX-SM-31)の合成
Figure 2023523589000276
INX-SM-31
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル7-(4-ホルミルベンジル)-5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(INX-SM-31-3)(0.30g,0.90mmol)、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-α-ヒドロキシプレドニゾロン)(0.34g,0.90mmol)、MgSO(0.54g,4.52mmol)及びDCM(5mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.45g,4.52mmol)を加え、室温でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。
合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD、19×250mm、5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=ACN:MeOH:IPA(65:25:10);保持時間16.40分により精製して、R-異性体を白色の固体(0.022g,4.50%)として得た;LCMS: 591.3(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.44(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=4.8 Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-33の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000277
tert-ブチル(3-ホルミルオキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-1)の合成
Figure 2023523589000278
INX-SM-33-1
手順:
100mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル)カルバメート(2.0g,9.84mmol)及びDCM(20mL)を入れた。この溶液に、デスマーチンペルヨージナン(DMP)(4.17g,9.84mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物をセライト濾過し、ジエチルエーテルで洗浄した。合わせた有機層を真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:45:55)で精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(2.0g,定量的)。H NMR (CDCl3) δ: 9.85 (s, 1H), 5.50-5.42 (m,1H), 5.10-4.940 (m, 1H), 4.86-4.84(d, 2H), 1.47 (s, 9H)。
tert-ブチル(3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)オキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-2)の合成
Figure 2023523589000279
INX-SM-33-2
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、窒素下でtert-ブチル(3-ホルミルオキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-1)(1.7g,8.44mmol)及びEtOH(17mL)を入れた。この溶液に、p-トルエンスルホニルヒドラジド(1.57g,8.44mmol)及び触媒AcOHを加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,50:50)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(2.5g、80.10%)。LCMS: 387.4(M+18)。
tert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)オキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-3)の合成
Figure 2023523589000280
INX-SM-33-3
手順:
50mLバイアルに、窒素下でtert-ブチル(3-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)オキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-2)(2.5g,6.77mmol)及びジオキサン(25mL)を入れた。この溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(1.0g,6.77mmol)及びKCO(1.4g,10.16mmol)を室温で加え、100℃でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:30:70)により精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.25g,12%)。LCMS: 292.2(M+H)
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノオキセタン-3-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-33)
Figure 2023523589000281
INX-SM-33
手順:
35mLバイアルに、tert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)オキセタン-3-イル)カルバメート(INX-SM-33-1)(0.080g,0.27mmol)、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-αヒドロキシプレドニゾロン)(0.073g,0.19mmol)、MgSO(0.16g,1.37mmol)及びDCM(2mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.23g,1.37mmol)を加え、室温でさらに4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、真空下で濃縮した。粗生成物を冷水で粉砕し、沈殿した固体を濾過し、真空乾燥した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD,19×250mm,5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=アセトニトリル、A:B,80:20)、保持時間8.70分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.004g,2.65%)。LCMS: 551.3(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.48(s, 1H, アセタール-H), 5.07(d, J=5.4Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-10の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000282
メチル4-イソシアナトビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(INX-SM-10-1)の合成
Figure 2023523589000283
INX-SM-10-1
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、4-(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸(1g,4.47mmol)及びトルエン(20mL)を入れた。この溶液に、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)(1.29g,4.47mmol)及びトリエチルアミン(0.47g,4.47mmol)を加えた。反応混合物を、110℃で2時間加熱した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を室温で冷却し、酢酸エチルで希釈し、10%クエン酸溶液、次いで飽和重炭酸塩溶液で洗浄した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,10:90)で精製して、表題化合物を無色の液体として得た(0.45g,45.46%)。H NMR (CDCl) δ: 3.62(s, 3H), 1.90-1.87 (m, 12H)。
4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸(INX-SM-10-2)の合成
Figure 2023523589000284
INX-SM-10-2
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、メチル4-イソシアナトビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(INX-SM-10-1)(0.45g,2.15mmol)及び6N HCl(10mL)を入れた。反応混合物を室温でさらに12時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去して、粗生成物を得た。粗生成物をn-ペンテン及びジエチルエーテルで粉砕し、白色の固体を得た(0.45g,定量的)。H NMR (DMSO-d6) δ: 12.21(BS, 1H), 8.20(S, 3H), 1.83-1.69(M, 12H)。
エチル4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(INX-SM-10-3)の合成
Figure 2023523589000285
INX-SM-10-3
手順:
25mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でエタノール(5mL)を入れた。この溶液に、塩化チオニル(0.62g,5.32mmol)を0℃で加え、4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボン酸(INX-SM-10-2)(0.45g,2.65mmol)を加え、3時間還流した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去して、粗生成物を得た。粗生成物をn-ペンテン及びジエチルエーテルで粉砕することにより精製して、白色の固体(0.55g,定量的)を得た。LCMS: 198.20;H NMR (DMSO-d6) δ: 8.13(s, 1H), 7.68(s, 2H), 4.04-4.99(q, J=6.8 Hz, 2H), 1.82-1.71(m, 12 H) 1.16-1.12(t, 3H, J=8 Hz)。
(4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メタノール(INX-SM-10-4)の合成
Figure 2023523589000286
INX-SM-10-4
手順:
25mLの三つ口丸底フラスコに、窒素下でエチル4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-カルボキシレート(INX-SM-10-3)(0.55g,2.27mmol)及びTHF(5.5mL)を入れた。この溶液に、LiAlH(THF中1M)(6.9mL、6.9mmol)を-20℃で加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応終了後、反応混合物を10%NaOH溶液でクエンチし、セライト床で濾過した。濾液をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をn-ペンテン及びジエチルエーテルで粉砕し、表題化合物を白色の固体として得た(0.30g,69.32%)。LCMS: 156.1(M+H)H NMR (DMSO-d6) δ: 3.05(s, 2H), 1.48-1.37(m, 12H)。
tert-ブチル(4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-5)の合成
Figure 2023523589000287
INX-SM-10-5
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、窒素下で(4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メタノール(INX-SM-10-4)(0.30g,1.93mmol)及びDCM(15mL)を入れた。この溶液に、無水Boc(0.63g,2.90mmol)を室温で加え、さらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和重炭酸塩溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をジイソプロピルエーテルで粉砕し、白色の固体を得た(0.45g,91.19%)。LCMS: 200.2 (M+H-56);H NMR (CDCl3) δ: 4.34 (bs, 1H), 3.27 (s, 2H), 1.86=1.82(m, 6H), 1.59-1.53(m, 6H), 1.43(s, 9H)。
tert-ブチル(4-ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-6)の合成
Figure 2023523589000288
INX-SM-10-6
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-5)(0.45g,1.76mmol)及びTHF(10mL)を入れた。デスマーチンペルヨージナン(DMP)(1.12g,2.64mmol)を室温で加え、室温で1.5時間撹拌した。TLCで示すように反応終了後、反応混合物をNaHCO水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で留去して、表題化合物を白色の固体として得た(0.45g,粗生成物)。LCMS: 198.3(M+H-56)。
tert-ブチル(4-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-7)の合成
Figure 2023523589000289
INX-SM-10-7
手順:
10mLのガラスバイアルに、tert-ブチル(4-ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-6)(0.45g、1.77mmol)及びエタノール(5mL)を入れた。この溶液に、p-トルエンスルホニルヒドラジド(0.39g,2.13mmol)及び酢酸(0.05g,0.88mmol)を室温で加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注いだ。白色の固体を濾過し、真空乾燥して、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.38g 51.42%)。LCMS: 422.3(M+H)H NMR (DMSO-d6) δ: 10.72(s, 1H), 7.65(d, J=8.4 Hz, 2H), 7.39(d, J=8.0 Hz, 2H) 7.02 (s,1H), 6.37 (bs, 1H), 2.37(s, 3H), 1.71-1.69(m, 6H), 1.46-1.42(m, 6H),1.34(s, 9H)。
tert-ブチル(4-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-8)の合成
Figure 2023523589000290
INX-SM-10-8
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(4-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-7)(1.0g、2.37mmol)及びジオキサン(20mL)を入れた。(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.53g,3.55mmol)及びKCO(0.49g,3.55mmol)を室温で加え、110℃でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン:50:50)により精製して、表題化合物を無色の液体として得た(0.06g、7.36%)。LCMS: 288.8(M+H-56)。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((4-アミノビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-10)の合成
Figure 2023523589000291
INX-SM-10
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(4-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-10-8)(0.05g,0.145mmol)及び(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-α-ヒドロキシプレドニゾロン)(0.054g,0.14mmol)、MgSO(0.080g,0.73mmol)及びDCM(5mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.072g,0.73mmol)を加え、室温でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を飽和重炭酸溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD、19×250mm、5 m、移動相:A=水中の0.1%FA、B=ACN:MEOH:IPA(65:25:10),A:B,80:20);保持時間18.76分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.015g,14.27%);LCMS: 603.52(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.46(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=4.80 Hz, 1H, C16H)。
INX-SM-35の合成
反応スキーム
Figure 2023523589000292
tert-ブチル(E)-(3,3-ジフルオロ-1-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)シクロブチル)カルバメート(INX-SM-35-1)の合成
Figure 2023523589000293
INX-SM-35-1
手順:
30mLのガラスバイアルに、窒素下でtert-ブチル(3,3-ジフルオロ-1-ホルミルシクロブチル)カルバメート(0.50g,2.12mmol)及びジオキサン(5mL)を入れた。この溶液に、p-トルエンスルホニルヒドラジド(0.4g,2.12mmol)を加え、90℃で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,30:70)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.55g,64.23%)。LCMS: 348.1(M+H-56)。
tert-ブチル(3,3-ジフルオロ-1-(4-ホルミルベンジル)シクロブチル)カルバメート(INX-SM-35-2)の合成
Figure 2023523589000294
INX-SM-35-2
手順:
30mLバイアルに、窒素下でtert-ブチル(3,3-ジフルオロ-1-((2-トシルヒドラゾノ)メチル)シクロブチル)カルバメート(INX-SM-35-1)(0.50g,1.72mmol)及びジオキサン(5mL)を入れた。この溶液に、(4-ホルミルフェニル)ボロン酸(0.18g,1.72mmol)及びKCO(0.25g,1.85mmol)を室温で加え、110℃でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン,10:90)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.11g、24.80%)。LCMS: 326.1(M+H)
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((1-アミノ-3,3-ジフルオロシクロブチル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル 1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-35)の合成
Figure 2023523589000295
INX-SM-35
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(3,3-ジフルオロ-1-(4-ホルミルベンジル)シクロブチル)カルバメート(INX-SM-35-3)(0.11g,0.33mmol)、(8S,9S,10R,11S,13S,14S,16R,17S)-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(16-αヒドロキシプレドニゾロン)(0.1g,0.27mmol)、MgSO(0.2g,1.69mmol)及びDCM(3mL)を入れた。この溶液に、HClO(0.16g,1.69mmol)を加え、室温でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart Prep C18-S, 250×20mm S-5μm,12nm、移動相:A=水中の0.05%アンモニア、B=アセトニトリル、A:B,58:42)、保持時間18.36分により精製して、R-異性体(Fr-1)を白色の固体として得た(0.030g,15.58%)。LCMS: 585.4(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.48(s, 1H, アセタール-H), 5.07(d, J=5.2Hz, 1H, C16H)。
INX-A1の合成
Figure 2023523589000296
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-1)の合成
Figure 2023523589000297
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、(S)-2-(2-((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)(0.20g,0.41mmol)、HATU(0.24g,0.64mmol)、DMF(2mL)及びDIPEA(0.11g,0.82mmol)を室温で入れた。この溶液に、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-SM-35)(0.25g,0.41mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.24g,52.03%)。
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-2)の合成
Figure 2023523589000298
手順:A
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-1)(0.2g,0.12mmol)及びTHF(3mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.3g,0.24mmol)を室温で加え、3時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ジエチルエーテル及びペンタンで粉砕して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.13g,68.74%) LCMS:827.6 (M+1)。
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-3)の合成
Figure 2023523589000299
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-2)(0.1g,0.12mmol)及びDCM(4mL)を入れた。この溶液に、水(1mL)中のNaCO(0.048g,0.24mmol)溶液及びブロモアセチルブロミド(0.005g,0.48mmol)を室温で滴下し、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.10g,67.10%)。LCMS: 946.8, 848.9(M &M+2)。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-A1-1)の合成
Figure 2023523589000300
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、DCM(2mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3,3-ジフルオロ-1-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)シクロブチル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-A1-3)(0.10g,0.01mmol)を入れた。この溶液に、TFA(0.24g、2.10mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.090g,95.67%)。LCMS: 890.90, 893.0(M&M+2)。
INX-Vの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000301
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-1)の合成
Figure 2023523589000302
INX-V-1
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、(S)-2-(2-((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)(0.25g,0.41mmol)ならびにHATU(0.20g,0.41mmol)、DMF(2mL)及びDIPEA(0.10g,0.82mmol)を室温で入れた。この溶液に、(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((6-アミノスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-32)(0.25g,0.41mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た。これをすぐに次のステップに使用した。
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-2)の合成
Figure 2023523589000303
INX-V-2
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-1)(0.2g,0.19mmol)及びTHF(2mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.14g,1.9mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ジエチルエーテルで粉砕して、黄色の固体を得た(0.15g,90.12%)。LCMS:831.9(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ)-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-3)の合成
Figure 2023523589000304
INX-V-3
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、DCM(3mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-2)(0.15g,0.28mmol)を入れた。この溶液に、水(1mL)中のNaCO(0.11g,0.57mmol)溶液を加え、続いてブロモアセチルブロミド(0.037g,0.18mmol)を室温で滴下し、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.070g,40%)。LCMS: 950.9, 952.9(M & M+2)。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ)-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-V)の合成
Figure 2023523589000305
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((6-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)スピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-V-3)(0.070g,0.07mmol)及びDCM(2mL)を入れた。この溶液に、TFA(0.055g,0.71mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去して、粗生成物を淡黄色の固体として得た。粗生成物を分取HPLC(カラム:Xbridge Prep,C18,OBD 19×250mm,5μm;移動相:A=水中の0.1%FA、B=アセトニトリル;A:B,58:42)により精製してR-異性体を取得し、これを保持時間16.92分に溶出して、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.004g,11.83%)。LCMS: 895.1 & 897.1(M & M+2);H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.44(s, 1H, アセタール-H), 5.05(d, J=4.8Hz, 1H, C16H)。
INX-Wの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000306
ベンジルN2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル)-N6-(tert-ブトキシカルボニル)-L-リシネート(INX-W-1)の合成
Figure 2023523589000307
INX-W-1
手順:
250mLの一口丸底フラスコに、(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシン(8.8g,29.62mmol)、HATU(16.9g,44.67mmol)、DMF(100mL)及びDIPEA(16g,89.28mmol)を室温で入れた。この溶液に、ベンジルN6-(tert-ブトキシカルボニル)-L-リシネート(10g,29.76mmol)を加え、室温で4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン,30:70)により精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(15g,81.96%)。LCMS: 616.6(M+H)
N2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル)-N6-(tert-ブトキシカルボニル)-L-リジン(INX-W-2)の合成
Figure 2023523589000308
INX-W-2
手順:
100mLの一口丸底フラスコに、ベンジルN2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル)-N6-(tert-ブトキシカルボニル)-L-リシネート(INX-W-1)(5g,8.12mmol)及びMeOH(50mL)を入れた。この溶液に、10%Pd/C(2.5g)を室温で添加し、水素を2時間パージした。TLCによって示される反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水,50:50)で精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.5g,23.43%)。LCMS:426.2(M+1-Boc).
(9H-フルオレン-9-イル)メチル(2-(((S)-6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバメート(INX-W-3)の合成
Figure 2023523589000309
INX-W-3
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、N2-(((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル)-N6-(tert-ブトキシカルボニル)-L-リジン(INX-W-2)(0.5g,0.95mmol)、HATU(0.54g,1.42mmol)、DMF(25mL)及びDIPEA(0.5mL,2.85mmol)を室温で入れた。この溶液に、(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-3)(0.53g,0.95mmol)を加え、室温で4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を得た。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水,70:30)で精製して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.45g,44.32%)。LCMS:1067.7(M+H)
tert-ブチル((S)-5-(2-アミノアセトアミド)-6-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-6-オキソヘキシル)カルバメート(INX-W-4)の合成
Figure 2023523589000310
INX-W-4
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、(9H-フルオレン-9-イル)メチル(2-(((S)-6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバメート(INX-W-3)(0.45g,0.42mmol)及びTHF(20mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.30g,4.21mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で濃縮した。粗生成物をジエチルエーテル-ヘキサンで粉砕し、真空乾燥し、表題化合物を黄色の固体として得た(0.35g,98.23%)。LCMS: 845.6(M+H)
tert-ブチル((S)-5-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-6-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-6-オキソヘキシル)カルバメート(INX-W-5)の合成
Figure 2023523589000311
INX-W-5
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル((S)-5-(2-アミノアセトアミド)-6-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-6-オキソヘキシル)カルバメート(INX-W-4)(0.35g,0.41mmol)及びDCM(5mL)を入れた。この溶液に、水(1mL)中のNaCO(0.070g,0.82mmol)を加え、続いてブロモアセチルブロミド(0.1g,0.49mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水,50:50)で精製し、表題化合物を灰白色の固体として得た(0.330g,82.48%)。LCMS:967.5(M+H)
(S)-6-アミノ-2-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-N-(3-(4-(((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)ヘキサンアミド(INX-W)
Figure 2023523589000312
INX-W
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル((S)-5-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-6-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-6-オキソヘキシル)カルバメート(INX-W-5)(0.10g,0.103mmol)及びDCM(5mL)を入れた。この溶液に、TFA(0.059g,0.52mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD、19×250mm、5μm、移動相:A=水中の0.1%FA、B=ACN:MeOH:IPA(65:25:10),A:B,62:38);保持時間19.06分により精製して、R-異性体を白色の固体(0.008g,8.93%)として得た;H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.47(s, 1H, アセタール-H), 5.07(d, J=4.8Hz, 1H, C16H)。
INX-Rの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000313
メチル(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニル-L-アラニネート(INX-R-1)の合成
Figure 2023523589000314
INX-R-1
手順:
30mLのガラスバイアルに、窒素下で(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニン(5.0g,26.45mmol)、DIPEA(1.36mL,79.36mmol)及びDMF(50mL)を入れた。この溶液に、HATU(15.07g,39.67mmol)を0℃で加え、続いてL-アラニン酸メチル塩酸塩(3.69g,26.45mmol)を加えた。反応混合物を室温で30分撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をヘキサン及びDCMで粉砕し、表題化合物を白色の固体として得た(5.5g,56.20%)。LCMS 275.3(M+H)
(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニル-L-アラニン(INX-R2)の合成
Figure 2023523589000315
INX-R2
手順:
100mLのガラス密封バイアルに、(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニル-L-アラニネート(INX-R-1)(4.5g,16.42mmol)及びTHF-水(9:1)(55mL)を入れた。この溶液に、LiOH.HO(20.69g,49.26mmol)を加え、60℃で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をヘキサン及びDCMで粉砕し、表題化合物を白色の固体として得た(4.0g,93.70%)。LCMS: 261.20(M+H)
tert-ブチル((S)-1-(((S)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(INX-R-3)の合成
Figure 2023523589000316
INX-R-3
手順:
30mLのガラスバイアルに、窒素下でDMF(5mL)及びDIPEA(0.65mL,3.78mmol)中の(tert-ブトキシカルボニル)-L-アラニル-L-アラニン(INX-R-2)(0.33g,1.26mmol)を入れた。この溶液に、HATU(0.96g,2.52mmol)を0℃で加え、続いて(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-3)(0.70g,1.26mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を氷冷水でクエンチした。固体を濾過し、真空乾燥した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/DCM,6:94)により精製して、表題化合物を白色の固体として得た(0.35g、34.42%)。LCMS: 802.6(M+H)
(S)-2-アミノ-N-((S)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)プロパンアミド(INX-R-4)の合成
Figure 2023523589000317
INX-R-4
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル((S)-1-(((S)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(INX-R-3)(0.35g,0.44mmol)及びDCM(3mL)を入れた。この溶液に、ジエチルエーテル(3ml)中の2M HClを加え、室温でさらに2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ジエチルエーテル及びn-ペンタンで粉砕して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.3g,97.92%)。LCMS: 702.5 (M+H)
(S)-2-(2-ブロモアセトアミド)-N-((S)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)プロパンアミド(INX-R)の合成
Figure 2023523589000318
INX-R
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、窒素下で(S)-2-アミノ-N-((S)-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)プロパンアミド(INX-R-4)(0.30g,0.43mmol)及びDCM:水(8:2)(3.6mL)を入れた。この溶液に、NaCO(0.91g,0.855mmol)を加え、続いてブロモアセチル臭素(0.87g,0.43mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:Xbridge Prep,C18,OBD 19×250mm,5μm,移動相:水中のA=0.05%NH,B=アセトニトリル;A:B,65:35),保持時間24.10分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.030g,8.53%);LCMS: 822.5,824.4(M&M+2);H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.46(s, 1H, アセタール-H), 5.05(d, J=5.2 Hz, 1H, C16H)。
INX-Xの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000319
メチルtert-ブチル(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-アスパラギネート(INX-X-1)の合成
Figure 2023523589000320
INX-X-1
手順:
100mLのスクリューキャップガラスバイアルに、窒素下で(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシン(5.0g,16.83mmol)、DIPEA(8.68mL,50.50mmol)及びDMF(50mL)を入れた。この溶液に、HATU(7.67g,20.19mmol)を0℃で加え、続いてtert-ブチルL-アスパラギネート(3.79g,20.19mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物をヘキサン及びDCMで粉砕し、表題化合物を白色の固体として得た(7.5g,95.41%)。LCMS 412.83(M-56)。
(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-アスパラギン(INX-X2)の合成
Figure 2023523589000321
INX-X2
手順:
250mLの一口丸底フラスコに、メチルtert-ブチル(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-アスパラギネート(INX-X-1)(2.0g,4.28mmol)及びDCM(50mL)を入れた。この溶液に、TFA(40ml)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ジエチルエーテル及びDCMで粉砕して、表題化合物を白色の固体として得た(1.5g,85.22%)。LCMS: 412.8(M+H)
(9H-フルオレン-9-イル)メチル(2-(((S)-4-アミノ-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバメート(INX-X-3)の合成
Figure 2023523589000322
INX-X-3
手順:
30mLのガラスバイアルに、窒素下で(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシル-L-アスパラギン(INX-X-2)(0.4g,0.973mmol)、DMF(5mL)、HATU(0.96g,2.52mmol)及び(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-3)(0.70g,1.26 mmol)を入れた。この溶液に、DIPEA(0.50mL,2.91mmol)を加え、室温で30分間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を氷冷水でクエンチした。固体を濾過し、真空乾燥した。粗生成物をジエチルエーテル及びn-ペンタンで粉砕して、表題化合物を白色の固体として得た(0.6g,64.72%)。LCMS: 954.24(M+H)
(S)-2-(2-アミノアセトアミド)-N1-(3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)スクシンアミド(INX-X-4)の合成
Figure 2023523589000323
INX-X-4
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、(9H-フルオレン-9-イル)メチル(2-(((S)-4-アミノ-1-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-1,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバメート(INX-X-3)(0.30g,0.314mmol)及びTHF(5mL)を入れた。この溶液に、DEA(0.48mL,4.72mmol)を加え、室温でさらに4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ヘキサンで粉砕して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.20g,96.06%)。LCMS: 731.0(M+H)
(S)-2-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-N1-(3-(4-(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スクシンアミド(INX-X)の合成
Figure 2023523589000324
INX-X
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、窒素下で(S)-2-(2-アミノアセトアミド)-N1-(3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)スクシンアミド(INX-X-4)(0.20g,0.273mmol)及びTHF-水(8:2)(3.6mL)を入れた。この反応混合物に、NaCO(0.58g,0.55mmol)に続いてブロモアセチル臭素(0.066g,0.33mmol)を加え、室温で4時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart Prep C18-S, 250×20mm S-5μm,12nm、移動相:A=水中の0.05%NH、B=アセトニトリル、A:B,62:38)、保持時間17.79分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.030g,8.53%)。LCMS: 852.7(M+H)H NMR (400 MHz, MeOD, 主要プロトン帰属): δ: 5.46(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=5.2 Hz, 1H, C16H)。
INX-Yの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000325
(6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-Y-1)の合成
Figure 2023523589000326
INX-Y-1
手順:
100mLの一口丸底フラスコに、(8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(トリアムシノロン)(1.0g,2.53mmol)及びtert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-3-5)(0.76g,2.53mmol)及びDCM(10mL)を入れた。この溶液に、MgSO(1.51g,12.65mmol)を加え、室温で5分間撹拌した。反応混合物にHClO(1.2g,12.65mmol)を加え、室温でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水,60:40)で精製して、表題化合物を淡黄色として得た(0.5g,34.14%)。LCMS: 579.4(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-2)の合成
Figure 2023523589000327
INX-Y-2
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、(S)-2-(2-((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)(0.42g,0.87mmol)、HATU(0.49g,1.30mmol)、DMF(4mL)及びDIPEA(0.22g,1.74mmol)を室温で入れた。この溶液に、(6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-Y-1)(0.50g,0.97mmol)を室温で加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.65g,71.42%)。
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-3)の合成
Figure 2023523589000328
INX-Y-3
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、THF(4mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-2)(0.65g,0.62mmol)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.40g,64.24mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、ジエチルエーテルで粉砕して、表題化合物を黄色の固体として得た(0.42g,84.82%)。LCMS: 821.4(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-4)の合成
Figure 2023523589000329
INX-Y-4
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、DCM(10mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-3)(0.42g,0.51mmol)を入れた。この溶液に、水(1ml)に溶解させたNaCO(0.11g,1.02mmol)を、続いてブロモアセチルブロミド(0.10g,0.51mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水:60:40)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.20g,41.45%)。LCMS: 942.0(M+H)
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-Y)の合成
Figure 2023523589000330
INX-Y
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-6b-フルオロ)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-Y-4)(0.20g,0.20mmol)及びDCM(2mL)を入れた。この溶液に、TFA(0.11g,1.01mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:Xbridge Prep,C18,30×250mm,5μm,移動相:A=水中の0.1%ギ酸,B=ACN:MeOH,50:50;A:B,47:53);保持時間18.83分により精製して、R-異性体(Fr-1)を白色の固体として得た(0.040g,22.37%)。LCMS: 885.8(M+H)H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 主要プロトン帰属): δ: 5.48(s, 1H, アセタール-H), 5.06(d, J=4.8Hz, 1H, C16H)。
INX-Sの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000331
(6S,8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(INX-S-1)の合成
Figure 2023523589000332
INX-S-1
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a,10,10-テトラメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(フルオシノロンアセトニド)(1.0g)を入れ、50%HBF水溶液(20ml)を加え、次いで室温でさらに16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、固体を濾過し、水で洗浄し、真空乾燥した(1.0g,定量的)。LCMS: 413.3(M+H)
((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-S-2)の合成
Figure 2023523589000333
INX-S-2
手順:
25mLの一口丸底フラスコに、6S,8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11,16,17-トリヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13-ジメチル-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(INX-S-1)(1.0g,2.42mmol)及びtert-ブチル(3-(4-ホルミルベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(0.80g,2.66mmol)及びDCM(10mL)を入れた。この溶液に、MgSO(1.42g,12.14mmol)を加え、室温でさらに5分間撹拌した。HClO(1.2g,12.14mmol)を加え、室温でさらに1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水,60:40)で精製して、化合物を淡黄色として得た(0.61g,42.28%)。LCMS: 596.4(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S-3)の合成
Figure 2023523589000334
INX-S-3
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、(S)-2-(2-((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-(tert-ブトキシ)-5-オキソペンタン酸(INX-P-4)(0.45g,0.93mmol)、HATU(0.53g,1.40mmol)、DMF(4mL)及びDIPEA(0.23g,1.86mmol)を室温で入れた。この溶液に、((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-S2)(0.61g,1.02mmol)を室温で加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:50:50)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.40g,56.19%)。LCMS: 1061.5(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S-4)の合成
Figure 2023523589000335
INX-S-4
手順:
50mLの一口丸底フラスコに、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S3)(0.41g,0.39mmol)及びTHF(4mL)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.28g,3.91mmol)を室温で加え、3時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去して、表題化合物を黄色の固体(0.26g、82.24%)として得た。LCMS: 838.5(M+H)
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S-5)の合成
Figure 2023523589000336
INX-S-5
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、DCM(2mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S4)(0.22g,0.26mmol)を入れた。この溶液に、水(1mL)中のNaCO(0.10g,0.53mmol)を加え、続いてブロモアセチルブロミド(0.030g,0.28mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去した。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル/水:60:40)で精製して、表題化合物を淡黄色として得た(0.1g,39.72%)。LCMS: 960.4(M+H)
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-S)の合成
Figure 2023523589000337
INX-S
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、DCM(2mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)二環[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-S-5)(0.10g,0.10mmol)を入れた。この溶液に、TFA(0.059g,0.52mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応混合物を直接、真空下で留去した。粗生成物を分取HPLC(カラム:SUNFIRE Prep C18 OBD,19×250mm,5μm,移動相:A=水中の0.1%ギ酸,B=アセトニトリル;A:B,65:35);保持時間17.7分により精製して、R-異性体を白色の固体として得た(0.011g,11.68%)。LCMS: 902.3, 904.3(M & M+2). H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 主要プロトン帰属): δ: 5.45(s, 1H, アセタール-H), 4.95(d, J=4.8Hz, 1H, C16H)。
INX-Tの合成
Figure 2023523589000338
tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-1)の合成
Figure 2023523589000339
手順:
10mLのバイアルに、tert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-P-5)(0.20g,0.19mmol)及びDMF(1mL)を入れた。この溶液に、1H-テトラゾール(0.137g,1.950mmol)及び(tBuO)PNEt(1.3g,4.68mmol)を室温で加え、室温で79時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、過酸化水素(1.3g,4.68mmol)を溶液に加えた。粗生成物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水,80:20)で精製し、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.070g,29.47%)。これをすぐに次のステップに使用した。
tert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-2)の合成
Figure 2023523589000340
手順:
10mLのガラスバイアルに、THF(1mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-1)(0.070g,0.057mmol)を入れた。この溶液に、ジエチルアミン(0.042g,0.57mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を濃縮した。粗生成物をジエチルエーテル及びヘキサンで粉砕することにより精製して、表題化合物を淡黄色の固体として得た(0.30g,52.44%)。これをすぐに次のステップに使用した。
tert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-3)の合成
Figure 2023523589000341
手順:
10mLのガラスバイアルに、DCM(1mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-2)(0.030g、0.030mmol)を入れた。この溶液に、水(0.1mL)中のNaCO(0.006g,0.060mmol)溶液及びブロモアセチルブロミド(0.006g,0.030mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を水でクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で留去し、粗生成物を灰白色の固体として得た(0.040g,粗生成物)。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-8b-(2-(ホスホノオキシ)アセチル)-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-T)の合成:
Figure 2023523589000342
手順:
10mLの一口丸底フラスコに、DCM(1mL)中のtert-ブチル(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-8b-(2-((ジ-tert-ブトキシホスホリル)オキシ)アセチル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX-T-3)(0.001g,0.0089mmol)を入れた。この溶液に、TFA(0.005g,0.043mmol)及び触媒トリイソプロピルシランを室温で加え、20分間撹拌した。TLCで示される反応完了後、反応混合物を真空下で留去し、表題化合物を黄色の固体として得た(0.006g,71%)。LCMS: 946.2, 948.2(M& M+2)。
INX-Aの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000343
INX-A-2の合成
Figure 2023523589000344
手順:
ジクロロメタン/アセトニトリル(500mL/100mL)中の化合物INX-A-1(3.0g,7.64mmol,1.0当量)の溶液に、環状無水物(3.0g,30.58mmol,4.0当量)及びDMAP(1.8g,15.29mmol,2.0当量)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残留物をDCM/MeOH(10%~15%)+0.1%AcOHで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物INX-A-2(3.2g、85%)を白色の固体として得た。TLC:DCM/MeOH=10:1。R(化合物1)=0.45。R(化合物2)=0.30。LC-MS: (M+H) = 394.40
INX-Aの合成
Figure 2023523589000345
手順:
NMP(4mL)中のINX-A-2(220mg,0.45mmol)及びINX-A-3(230mg,0.67mmol)の溶液に、HATU(342mg,0.90mmol)及びDIPEA(232mg,1.8mmol)を加えた。混合物を室温で5時間撹拌した。混合物を分取HPLC(ACN/HO,0.1%HCOOH)で精製してINX-Aを得た(122mg,39%)。LCMS: [M+H] = 703;H NMR (CDCl, 300MHz) (δ, ppm) 7.20 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 6.73 (s, 2 H), 6.52 (br, 1 H), 6.33 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 4.91 (q, J = 17.3 Hz, 2 H), 4.35 (d = 9.3 Hz, 1 H), 3.76 - 3.42 (m, 10 H), 3.03 (m, 1 H), 2.79 (m, 2 H), 2.65 - 2.56 (m, 3 H), 2.42 - 2.06 (m, 7 H), 1.84 - 1.63 (m, 3 H), 1.22 (m, 1H), 1.02 (s, 3 H), 0.90 (d, J = 7.2 Hz, 3 H).19F NMR (CDCl) (δ, ppm) -166.09 (q)。
INX AAの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000346
代表的手順
アセタール形成:
丸底フラスコに、16-α-ヒドロキシプレドニゾロン(1.0当量)、アルデヒド(1.1当量)、及びMgSO(3.0当量)を入れる。固体をアセトニトリル(0.10M)に懸濁し、混合物を0℃に冷却し、次いでトリフルオロメタンスルホン酸(5.0当量)を滴下する。10~20分後、反応物はピンク色に変わり、出発物質は約1時間後に完全に消費される。溶媒を減少させ、粗製物質をIsco C18 Aq 逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の5~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出する。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、表題化合物を得る。
Gly-Gluカップリング:
丸底フラスコに、アセタール(1.0当量)、Boc-Gly-Glu(OtBu)-OH(5.0当量)、及びPyAOP(5.0当量)を入れる。1:2 DCM/DMF(全量22mL)の混合物を加え、続いてDIPEA(3.0mL,17.356mmol,10.0当量)を加え、1時間撹拌する。1時間後、遊離アミンの大部分が消費され、溶媒を減少させ(DMFのみに)、粗混合物をIsco C18 Aq 逆相カラムにロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の5~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出する。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、表題化合物を得る。
Boc 及びtert-ブチル基の脱保護:
丸底フラスコに、tert-ブチル/Boc保護化合物(1.0当量)、MeCN(0.10M)、トリフルオロ酢酸(0.10M)、及びトリイソプロピルシラン(15.0当量)を入れる。この混合物を室温で2~3時間撹拌する。出発物質の消費量をLCMSによって確認し、溶媒を減少させる。得られた残留物をIsco C18 Aq 逆相カラムにロードし、HO(0.10%TFA添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.10%TFA添加剤)の移動相で溶出する。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、表題化合物を得る。
ブロモ酢酸カップリング:
バイアルに2-ブロモ酢酸(2.0当量)及びDMF(0.20M)を入れる。N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(1.9当量)を加え、混合物を約90分間撹拌する。次いで、アミン(1.0当量)を炭酸水素ナトリウム(5.0当量)と共に溶液に添加し、混合物を2時間撹拌する。LCMSによって反応終了が確認されたら、粗混合物をIsco C18 Aq 逆相カラムに直接ロードし、HO(0.05%AcOH添加剤)中の0~100%アセトニトリル(0.05%AcOH添加剤)の移動相で溶出する。純粋な生成物を含む画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、表題化合物を得る。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX AA-1)の合成:
Figure 2023523589000347
手順:
化合物INX AA-1を、Gly-Glu結合のための代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AA-2)の合成:
Figure 2023523589000348
手順:
化合物INX AA-2を、Boc/tert-ブチル脱保護の代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AA)の合成:
Figure 2023523589000349
手順:
化合物INX AAを、ブロモ酢酸カップリングの代表的手順を用いて合成する。
INX ABの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000350
(4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メタノール(INX-SM-102-1)の合成:
Figure 2023523589000351
手順:
アルゴン下、-78℃でTHF(0.6M)中のビシクロ[2.2.2]オクタン-1,4-ジイルジメタノール(255mg,1mmol)の溶液に、n-BuLi(1当量、ヘキサン中2.5Mの0.4mL)を加え、得られた溶液を-78℃で30分間撹拌する。THF(1mL)中のTBS-Cl(1当量,1mmol)の溶液をすばやく加え、得られた混合物を-78℃で10分間撹拌した後、室温に戻して3時間撹拌する。反応物を水(10ml)で希釈し、エーテル(10ml)で抽出する。水相をエーテル(10mL)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させる。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、表題化合物INX-SM-102-1を生成し、これをさらに精製することなく使用する。
((4-(ブロモメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(INX-SM-102-2)の合成:
Figure 2023523589000352
手順:
MeCN(1mL)中のアルコールINX-SM-102-1(28.4mg,0.1mmol)の溶液に、イミダゾール(2.2当量,0.22mmol)、PPh(2.5当量,0.25mmol)、及びCBr(2.2当量、0.22mmol)をアルゴン下で撹拌しながら加える。反応混合物を室温で1時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液でクエンチし、EtOAc(3×)で抽出する。合わせた有機層を、無水MgSOで乾燥させ、濾過する。濾液を減圧下で濃縮する。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAcの混合物で溶出する)で精製して、表題化合物INX-SM-102-2を得る。
tert-ブチル(4-((4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)カルバメート(INX-SM-102-3)の合成:
Figure 2023523589000353
手順:
ジエチルエーテル中のINX-SM-102-2(347mg,1mmol)とマグネシウムターニング(2.5当量,2.5mmol)の混合物を、触媒量のジブロモエタンと共に4時間還流する。その溶液に、4-ブロモスチレン(0.6当量、0.6mmol)及びNi(dppf)Cl(10mol%)の溶液を加える。得られた反応混合物を8時間、加熱還流する。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、MTBE(2×15mL)で抽出する。合わせた有機抽出物を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮する。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAcの混合物で溶出する)で精製して、表題化合物INX-SM-102-3を得る。
tert-ブチル(4-((4-(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)カルバメート(INX-SM-102-4)の合成:
Figure 2023523589000354
手順:
0℃でTHF(1.00M,3mL,3当量)中のTBAFの溶液を、THF(10mL)中のINX-SM-102-3(345mg,1mmol)の溶液に加える。5分後、反応物を室温まで温め、さらに3.5時間撹拌し、その時点で飽和NHCl水溶液(10mL)、水(5mL)、エーテル(10mL)、及びEtOAc(10mL)を連続して加える。層を分離し、水層をEtOAc(3×50mL)で抽出する。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、減圧下で濃縮する。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAcの混合物で溶出する)で精製して、表題化合物INX-SM-102-4を得る。
tert-ブチル4-((4-ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)カルバメート(INX-SM-102-5)の合成:
Figure 2023523589000355
手順:
CHCl(2.5mL)中のINX-SM-102-4(69mg,0.20mmol)の溶液を0℃に冷却し、デスマーチンペルヨージナン(129mg,0.30mmol,1.5当量)を加え、1時間撹拌する。次いで、反応物を飽和溶液(15mL、NaHCO/Na=1:1)の混合物でクエンチする。混合物をEtOAc(15mL×3)で抽出する。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAcの混合物で溶出する)で精製して、表題化合物INX-SM-102-5を得る。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-(4-アミノベンジル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-102)の合成
Figure 2023523589000356
手順:
化合物INX-SM-102を、アセタール形成の代表的手順を用いて合成する。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX AB-1)の合成:
Figure 2023523589000357
手順:
化合物INX AB-1を、Gly-Glu結合のための代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((4-((4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AB-2)の合成:
Figure 2023523589000358
手順:
化合物INX AB-2を、Boc/tert-ブチル脱保護の代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((4-((4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AB)の合成:
Figure 2023523589000359
手順:
化合物INX ABを、ブロモ酢酸カップリングの代表的手順を用いて合成する。
INX ACの合成
反応スキーム
Figure 2023523589000360
tert-ブチル(3-(4-ホルミルフェノキシ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(INX-SM-8-1)の合成:
Figure 2023523589000361
手順:
DMF(1mL)中のtert-ブチル(3-ヒドロキシビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)カルバメート(1.1当量、1.1mmol)、4-フルオロベンズアルデヒド(124mg、1mmol)及びKCO(1.5当量、1.5mmol)の混合物を、80℃で16時間加熱し、室温まで冷却し、水(10mL)で希釈し、EtOAc(10mL×3)で抽出する。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮する。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAcの混合物で溶出する)で精製して、表題化合物INX-SM-8-1を得る。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)オキシ)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-8)の合成
Figure 2023523589000362
手順:
化合物INX-SM-8を、アセタール形成の代表的手順を用いて合成する。
tert-ブチル(S)-4-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)フェノキシ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタノエート(INX AC-1)の合成:
Figure 2023523589000363
手順:
化合物INX AC-1を、Gly-Glu結合のための代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-アミノアセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)フェノキシ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AC-2)の合成:
Figure 2023523589000364
手順:
化合物INX AC-2を、Boc/tert-ブチル脱保護の代表的手順を用いて合成する。
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((3-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)フェノキシ)ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX AC)の合成:
Figure 2023523589000365
手順:
化合物INX ACを、ブロモ酢酸カップリングの代表的手順を用いて合成する。
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((4-アミノ-2-オキサビシクロ[2.2.2]オクタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-36)の合成
Figure 2023523589000366
(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,6a,6b,7,8,8a,8b,9,10,11,11a,12,12a,12b-テトラデカヒドロナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-c]ピロール-4(2H)-オン(INX-SM-37)の合成
Figure 2023523589000367
(2S,6aS,6bR,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-(3-アミノベンジル)フェニル)-2,6b-ジフルオロ-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,6a,6b,7,8,8a,8b,9,10,11,11a,12,12a,12b-テトラデカヒドロナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-c]ピロール-4(2H)-オン(INX-SM-28)の合成
Figure 2023523589000368
2-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)メチル)フェニル)-7-ヒドロキシ-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-1,4,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,11a,12,12a,12b-テトラデカヒドロナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-c]ピロール-8b(2H)-イル)-2-オキソ酢酸エチル(INX-SM-34)の合成
Figure 2023523589000369
(6aR,6bS,7S,8aS,8bS,11aR,12aS,12bS)-10-(4-(3-アミノベンジル)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-1,6a,6b,7,8,8a,8b,9,10,11,11a,12,12a,12b-テトラデカヒドロナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-c]ピロール-4(2H)-オン(INX-SM-4 0)の合成
Figure 2023523589000370
(6aR,6bS,7S,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((6-アミノスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)オキシ)フェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a-メチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-4 3)の合成
Figure 2023523589000371
(6aR,6bS,7S,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-10-(4-((6-アミノスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)オキシ)-2-フルオロフェニル)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a-メチル-1,2,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-4H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-4-オン(INX-SM-4 4)の合成
Figure 2023523589000372
(S)-4-(2-(2-ブロモアセトアミド)アセトアミド)-5-((4-(4-((6aR,6bS,7S,8aS,8bS,10R,11aR,12aS,12bS)-7-ヒドロキシ-8b-(2-ヒドロキシアセチル)-6a,8a-ジメチル-4-オキソ-2,4,6a,6b,7,8,8a,8b,11a,12,12a,12b-ドデカヒドロ-1H-ナフト[2’,1’:4,5]インデノ[1,2-d][1,3]ジオキソール-10-イル)ベンジル)キュバン-1-イル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(INX-A2)の合成:
Figure 2023523589000373
実施例4:生理学的pHでの抗VISTA抗体の結合及び内在化の比較
最初に、VISTA抗体がステロイドまたは他のペイロードを標的免疫細胞に効果的に送達する可能性があるかどうかを評価するために、様々な抗VISTA抗体のヒト単球への内在化を評価する試験を実施した。具体的には、ヒト単球における裸の抗ヒトVISTA抗体(それぞれ、INX200、767 IgG1,3(図12の抗体配列)の結合及び内在化を比較した。VISTAは、ほとんどの造血細胞、特に骨髄細胞で高度に発現している。それに基づいて、関連する細胞型に関して、高密度及び高選択性と迅速な内在化の組み合わせにより、VISTAが抗炎症抗体薬物複合体(ADC)の理想的な標的になり得ると推測した。
EGFRに結合した抗体は標的細胞に急速に内在化するため、抗EGFR抗体との薬物結合体は広く研究されている。文献には、内在化率を決定するためのロバストな方法が詳しく説明されている。例えば、EGFR発現細胞株において、EGFRに対するLA22 mAbは、37℃で10分以内に65.8%の最大内在化レベルに達し(Liu,Z.,et al.,(2009),“In-vitro internalization and in-vivo tumor uptake of anti-EGFR monoclonal antibody LA22 in A549 lung cancer cells and animal model”,Cancer Biother Radiopharm,15-20)、一方、Ab033は、15分で54%の内在化を示した(Durbin,K.R.et al.,2018,“Mechanistic Modeling of Antibody-Drug Conjugate Internalization at the Cellproton assignmentular Level Reveals Inefficient Processing Steps”,Mol Cancer Ther,1535-7163)。
本試験の目的は、Five Prime Therapeutics及びBristol-Myers Squibb Company(Johnston,R.J.et al.,(2019),“VISTA is an acidic pH-selective ligand for PSGL-1”,Nature,574(7779),565-570)によって開発された、血清PK半減期が増強されたpH感受性抗ヒトVISTAと比較した、ヒト単球における抗VISTAモノクローナル抗体INX200の内在化率を評価し、さらに、767-IgG1,3の内在化特性を評価することである。
材料及び方法
この実験では、ヒト単球(新たに単離されたヒト末梢血単核球すなわちPBMC由来)に対する抗VISTA抗体INX200、及び767-IgG1,3の結合曲線を最初に決定した。第二に、ヒト単球上のこれらの異なる抗体の内在化率を、陰性対照として非内在化抗体抗CD45を使用して定義した。簡潔に述べると、内在化した抗体のみを検出するために、最初に細胞を蛍光標識抗体とともに4℃で30分間インキュベートした。この温度では、内在化は、ほとんどまたはまったく起こり得ない。細胞を洗浄し、25℃でインキュベートして内在化させた。次いで、等量の抗AF488抗体を使用して、細胞表面シグナルを様々な時点でクエンチした。続いて、PBMCを抗CD14抗体で染色して単球を同定し、フローサイトメトリーで分析した。
試験薬及び用量
・INX200(Aragen,ロット番号BP-2875-019-6.1)は、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・ヒトIgG1si(BioXcell ref,ロット番号659518N1)は、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格を含む抗RSV(呼吸器合胞体ウイルス)抗体である。
・767-IgG1,3(Aragen,ロット番号BP-2985-019-6)は、Fc領域にL234A/L235E/G237Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上に、Five Prime Therapeutics及びBristol-Myers Squibb Companyによって開発された、抗ヒトVISTA抗体である。この抗体は、低pH(例えば、pH6)で結合するように設計されているが、生理学的pH(pH7.4)では結合が最小になるように設計されており、その結果、他の抗VISTA抗体のようにTMDDにさらされないため、長い血清PK半減期を有する。この抗体を、出願WO2018169993A1に記載されているように作成した。抗体のpH感受性の挙動を、ELISAフォーマットによって確認した。簡潔に述べると、767-IgG1,3、またはINX200をプレートに結合させ、BSAを含むクエン酸/tween緩衝液で希釈したhIX50-ビオチン(VISTA ECD)を、pH 6.1、6.7、または7.5で滴定し、ストレプトアビジン-HRP複合体/TMB読み出しを使用して検出した。最大のINX200結合はpH7.5で認められたが、767-IgG1,3の最小の結合がpH7.5で観察され、pH6.7で結合レベルが増加し、pH6.1ではさらに増加した。
・CD45、クローンHI30は、抗ヒトCD45モノクローナル抗体である。
・抗Alexa Fluor 488(AF488)ポリクローナル抗体(Life Technologies,#A-11094)は、AF488蛍光シグナルをクエンチするために使用される抗Alexa Fluor 488抗体である。
抗AF488を除くすべての抗体は、標識及び精製に関する製造元の説明書(Invitrogen カタログ番号A10235)。特に明記しない限り、抗体は、1%BSAを含有するRPMI培地で希釈した。
PBMCの調製
Dartmouth Hitchcock Medical Centerの献血者プログラムから得られた健康で血縁関係のないヒトドナー由来のアフェレーシスコーンから無菌条件下でヒトPBMCを分離した。血液を50mlのファルコンチューブに移し、PBSで30mlに希釈し、13mlのHistopaque 1077(Sigma Aldrich)を血液の下にゆっくりと重層し、チューブを室温にて850×gで、緩やかな加速及びブレーキなしで20分間遠心分離した。血漿/フィコール界面から単核球を回収し、50mlのPBSに再懸濁し、300×gで5分間遠心分離した。細胞をPBSに再懸濁し、次いでカウントした。
抗体の蛍光標識
抗ヒトVISTA抗体及びhuIgG1siを、標識及び精製に関する製造元の指示(Invitrogenカタログ番号A10235)に従ってAlexa Fluor 488色素と複合体化させた。標識の濃度及び程度を、Nanodropを介して評価した。標識の程度は、INX200が5.9、767 IgG1,3が7.1であった。AF488(Biolegend,#304017)及びAPCに対する抗CD14(クローンM5E2,Biolegend,#301808)をそのまま使用した。
抗体結合の分析
ヒトFcブロッキング試薬(eBioscience,14-9161-73)を含有するRPMI/1%BSA緩衝液に、PBMCを5×10細胞/mlで再懸濁し、次いで50μl/ウェルの細胞を96ウェルプレートに分注した。RPMI/1%BSA緩衝液中に抗ヒトVISTA抗体を、333nM(50μg/ml)から始まる2倍希釈シリーズ(10濃度)で調製した。PBMCを氷上で30分間染色して内在化を制限し、PBSで2回洗浄し、PBS中の2%FAで4℃にて10分間、固定化した。単球を、室温で20分間、PBS/0.2%BSA中の抗CD14 mAb(1:400(v/v))で標識した。細胞を洗浄し、分析のためにMacsquant(Miltenyi)フローサイトメーター及びFlowJoを使用して、FACSにより分析した。すべてのグラフは、GraphPad(Prism)で作成した。
抗体内在化の分析
ヒトFcブロッキング試薬(eBioscience、14-9161-73)を含有するRPMI/1%BSA緩衝液に、5×10個のPBMCを1mlで再懸濁し、133nM(20μg/ml)の抗VISTAmAbと共に、氷上にて30分間インキュベートした。細胞を3mlの氷冷PBSで洗浄し、515×gで2分間遠心分離した。PBMCを1.25mlの新鮮なRPMI/1%BSAに再懸濁し、室温で保持した。内在化を遅らせることで、ロバストな曲線を生成した。各時点で、50μlのRPMI/1%BSA及び抗CD14 APCを含有する96ウェルプレートに50μlの細胞を移し、結合した全抗体を測定した。細胞を氷上に置いて、その後の内在化を遮断した。
次いで、50μlのRPMI/1%BSA、266nM(40μg/ml)の抗AF488抗体を含有する96ウェルプレートに50μlの細胞を移し、表面結合抗体、及び抗CD14 APCの蛍光をクエンチし、単球を標識した。細胞を氷上に置いて、その後の内在化を遮断した。試料を技術的な2つ組で回収し、抗体の内在化を最大60分間追跡した。タイムコースの最後に、すべてのサンプルをPBSで洗浄し、PBS中の2%FAで、4℃にて10分間、固定した。PBSでの最後の洗浄後、分析用のMacsquant(Miltenyi)フローサイトメーター及びFlowJoを使用して、細胞をFACSにより分析した。抗VISTAまたはCD45 mAbの蛍光強度中央値(MFI)を測定し、データをプロットした。
細胞内画分は、未処理細胞のバックグラウンド蛍光を差し引いて、MFI値を時間=0のMFIに正規化することによって計算した。内在化率は、各時点における全細胞関連蛍光に対する細胞内シグナルの画分として計算し(下記の式を参照 のこと)、100%に正規化した(Liao-Chan,S.et al.,(2015),“Quantitative assessment of antibody internalization with novel monoclonal antibodies against Alexa fluorophores”,PLoS One,10(4):e012470)。
Figure 2023523589000374
- 各時点(t1)での非クエンチMFI
- 各時点(t1)でのクエンチMFI
- 0分(t0)での非クエンチMFI
- 0 分(t0)での試料のクエンチMFI
裸の抗VISTA抗体(INX200,767-IgG1,3)の結合
図13の実験において、被験抗体の段階希釈物(0~333nM)と共にインキュベートした単球について、蛍光強度中央値を測定した;黒い破線は、非染色細胞の自己蛍光に対応する;n=1。各濃度で単一の測定を行った。図中に示すように、7.3の生理学的pHで、INX200は、CD14PBMCで試験した範囲内(0~333nM)において蛍光の濃度依存的な増加を示した(図13を参照のこと)。対照的に、767-IgG1,3抗体と共に細胞をインキュベートした場合、シグナルは検出されなかった。これは、ELISA形式で以前に確認された、より低いpHでの結合に対するその選択性により予想された。非特異的結合のレベルを評価するために使用したヒトIgG1si抗体は、高い抗体濃度においても結合をほとんどまたはまったく示さなかった。
抗ヒトVISTA抗体の内在化
図14は、抗VISTA抗体の内在化画分を示す。これらの実験において、細胞結合抗体の細胞内プールを、60分のタイムコースにわたってプロットし;時間0分のINX200の蛍光に対して、各データポイントの蛍光を正規化した;平均±標準偏差 n=2ドナー。抗体の内在化画分を比較するために、未処理の単球のMFIを差し引くことにより、バックグラウンド蛍光について各時点でのMFI値を補正し、t=0時点のINX200の総MFIに対して正規化した(図14)。図13に示すデータと一致して、767-IgG1,3は、t=0でINX200に対して3.2%±4.5%と弱い結合を示した(図14)。
図中に示すように、ヒトIgG1si染色で表される非特異的シグナルは、0分で5.9%と評価された。細胞をINX200と共にインキュベートすると、細胞内シグナルの明らかな増加が経時的に観察され、60分までに細胞内画分は70.4%±9.2%であった。MFI値は、タイムコースの40分までにプラトーに達した。対照的に、767-IgG1,3の5.3%±7.5%のみが60分時点で内部画分として検出された。ヒトIgG1siの細胞内シグナルは、タイムコースの期間中、5~6%以内であった。
さらに、図15において別の実験を行い、INX200抗体の内在化率を60分のタイムコースにわたって単球で評価し、抗CD45抗体HI30と比較した。図中に示すように、抗CD45抗体はどの時点でも取り込まれなかった;平均±標準偏差として示し、n=2ドナーである。対照的に、INX200は、細胞内で検出された表面抗体の半数を20分で効率的に内在化した(図15)。さらに、40分以内にINX200の64.5%±11.2%が単球において内在化した。対照的に、抗CD45 mAbの内在化は、試験したどの時点でも観察されなかった。
データは、抗ヒトVISTA INX200が高い親和性で結合し、40分までに64%の最大内在化レベルで内在化することを示している。このことは、VISTAが抗炎症性ペイロードを免疫細胞に送達するためのユニークに好適な標的であることを強く示唆しており、これらの結果は、ペイロードの大部分が比較的短期間内に送達されることを示唆しているが、CD45の内在化が欠如していたことを考えると、自明ではない。対照的に、pH感受性抗体である抗ヒトVISTA 767.3-IgG1.3は、生理学的pHでの単球への結合が限定的であった。また、INX200と比較して、767-IgG1,3は、生理学的pHでの内在化を、無視できる程度~限定的なレベルでしか示さなかった。
実施例5:裸の抗体またはデキサメタゾン複合体としての抗VISTA抗体のPKの比較 生理学的pHでの例示的な抗VISTA抗体の結合及び内在化
2つの実験を実施し、ヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスにおいて、第1の実験(ADC-INVIVO-11または実験1)では、裸のまたはデキサメタゾンと複合体化させた抗ヒトVISTA抗体INX200(INX200A)の薬物動態(PK)を、第2の実験(実験2またはADC-INVIVO-14)では、裸のまたはデキサメタゾンと複合体化させた767-IgG1.3(767-IgG1.3A)を比較した(Johnston et al,“VISTA is an acidic pH-selective ligand for PSGL-1.” Nature.2019 Oct;574(7779):565-5702019)。これらのマウスは、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、RNA及びタンパク質レベルの両方でヒトVISTAを発現する。実験はオスのhVISTA KIマウスで実施し、両方の試験でこの動物に10mg/Kgで1回の抗体投与を行った。末梢血中の抗体量を、実験1では20分、4、24、48時間、その後、5、8、14、21及び28日目に、実験2では、4、7、14、21及び28日目に定量した。
これらの2つの実験の目的は、8つのリンカー-ペイロード分子/抗体の付加がPKを改変するかどうかを評価し、BMS/Five Prime Therapeuticsによって記述された「pH感受性」抗体、及びグルココルチコイド結合形態が、ヒトVISTA発現細胞に結合する抗VISTA抗体の生理学的形態及びそれらのそれぞれのグルココルチコイド結合形態(hIgG1よりも短い)とは有意に異なるPK(hIgG1と同等)を有することを確認することであった。
材料及び方法
実験1:ヒトVISTA KIマウスにおけるINX200、INX200A(デキサメタゾン複合体)のPK試験
hVISTA KI マウスを、それぞれ10匹ずつの3群に分け、それぞれ、0日目にヒトIgG1、INX200、及びINX200Aで10mg/Kgにて処置した。
実験2:ヒトVISTA KIマウスにおける767-IgG1.3、767-IgG1.3A(デキサメタゾン複合体)のPK試験
hVISTA KIマウスをそれぞれ10匹ずつの3群に分け、それぞれ、ヒトIgG1、767-IgG1.3、及び767-IgG1Aで、10mg/Kgにて処置した。両方の実験で、20分、4、24、48時間後にマウスを眼窩後方から採血し、次いで実験1では5日目と8日目、実験2では4日目と7日目に採血し;循環抗体をELISAによって定量した。
試験薬及び用量
・INX200(Aragen,ロット番号BP-2875-019-6.1)は、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX200A(Abzena,ロット番号JZ-0556-005)は、薬物/抗体比8、鎖間ジスルフィドを介して複合体化したINX200抗体である。リンカー/ペイロード(A)は、デキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる。
・ヒトIgG1(BioXcell ref, ロット番号659518N1)
・767-IgG1.3(Aragen,ロット番号BP-2985-019-6)は、Fc領域にL234A/L235E/G237Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上に、Five Prime Therapeutics及びBristol-Myers Squibb Companyによって開発された、抗ヒトVISTA抗体である。この抗体は、低pH(例えば、pH6)で結合するが、生理学的pH(pH7.4)では最小の結合しか有さないように設計された(1)。
・767-IgG1.3A(Abzena,ロット番号JCC0624003)は、薬物/抗体比8を有し、鎖間ジスルフィドを介して複合体化した767-IgG1.3抗体である。リンカー/ペイロード(A)は、デキサメタゾンペイロードを有するエステラーゼ感受性リンカーからなる。
すべての抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量でマウス尾静脈に静脈内注射し、10mg/Kgの用量を送達した。
マウス
hVISTAマウスは、Sage Labs(Boyertown,PA)で飼育した。生後8~12週のマウスを、まず検疫施設で3週間過ごさせ、その後通常の施設に移した。実験開始前にマウスを1~2週間順応させた。
採血及び調製
動物からは、24時間ごとに1回以下で採血した。各マウス群を、0日目に交互に採血した5匹のマウスの2つの部分群に分けた。注射後0日目の20分、4、24、48時間に採血し、次いで実験1については5日目及び8日目に、実験2については4日目及び7日目に採血した。最初の24時間では、静脈内注射の登録品質に基づいていくつかのデータを除外した。その後の時点では、静脈内注射が成功した動物のみを採血した。
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を400rcfで5分間遠心分離し、血漿を回収し、分析用に-80℃で保存した(上記参照)。
抗体血中濃度分析
ヒトIgG1検出用ELISA
まず、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)を、PBS中の1μg/mlのマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-005-098)で、室温(RT)にて1時間コーティングした。
ウェルをPT(0.05%Tween20を含有するPBS)で3回洗浄し、次いでPTB(0.05%Tween20及び1%BSAを含有するPBS)で室温にて1時間ブロッキングした。ヒトIgG(Southern Biotech,カタログ番号0150-01)を陽性対照として用い、ヒトIgG1(BioXcell,カタログ番号BE0297)を用いて標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、HRPに結合したマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を、1/2000の希釈率で検出試薬として用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、比色基質としてTMB(Thermo Scientific,カタログ番号34028)を用いてELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
INX200またはINX200A検出用ELISA
最初に、PBS中の1μg/mlのhIX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscience for ImmuNextで製造)で、96ウェル平底プレート(4.4.1と同じ)を室温にて1時間コーティングした。3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。INX908(ImmuNext用にAragen Bioscienceで製造)を陽性対照として使用し、INX200またはINX200Aを使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、マウス抗ヒトκ-HRP(Southern Biotech,カタログ番号9230-05)を検出試薬として1/2000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
767-IgG1.3または767-IgG1.3A検出用ELISA
まず、96ウェル平底プレート(上記と同じ)を、PBS中の1μg/mlのマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-005-098)で、室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。ヒトIgG(Southern Biotech,カタログ番号0150-01)を陽性対照として使用し、767-IgG1.3または767-IgG1.3Aを使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTBで3回洗浄後、マウス抗ヒトIgG Fcγ-HRP(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を検出試薬として1/2000で用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。静脈内ボーラス投与後にノンコンパートメント解析(NCA)を行うPKsolverプログラムを用いて、抗体の半減期を決定した。
結果
実験1:裸のまたは複合体化INX200抗体の血漿PK
INX200、INX200AまたはヒトIgG1で処置した群の血漿試料を回収し、抗体濃度及び続いてそれらの半減期を決定した。INX200は、0.1日の半減期を示し、これは低いが、以前のPKデータ(T1/2=約0.3日)と一致し、抗体は24時間で定量化レベルを下回った。INX200Aは、同じPKを示した。対照的に、ヒトIgG1の半減期は7.2日であったが、これは低いが免疫グロブリンとしては異例ではない(図16)。図は、hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度を示す(SD;n=5/群)。
実験2:裸または複合体化767-IgG1.3抗体の血漿PK
767-IgG1.3、767-IgG1.3AまたはヒトIgG1で処置した群の血漿試料を回収し、抗体濃度及び続いてそれらの半減期を決定した。その結果、767-IgG1.3及び767-IgG1.3Aは、それぞれ3.5日及び4日目の同様の半減期を示し、いずれも7日目に依然として検出可能であった。ヒトIgG1の半減期は8.7日であり、実験1で観察された半減期と類似していた(767-IgG1.3、767-IgG1.3A及びヒトIgG1のPK試験を含み、ヒトVISTA KIマウスにおける注釈付き時点における抗体の血漿濃度を含む図17を参照のこと(SD;n=5/群))。
結論
これら2つの実験の結果は、以下のことを示している:
実験1
図16のデータは、抗ヒトVISTA抗体INX200(生理学的pHでヒトVISTA細胞に結合する)が、標的媒介性薬物動態(TMDD)のために投薬後24時間で血漿中で定量化できない一方で、ヒトIgG1対照は、IgGのより一般的な延長半減期を示すことを示している。結果はさらに、DAR=8でのINX200へのデキサメタゾンの複合体化が、そのPKに影響を及ぼさないことを示している。
実験2
図17のデータは、pH感受性抗ヒトVISTA 767-IgG1.3が、ヒトIgG1対照抗体と同様のPKを示し、そのVISTA標的の結合が限定的であり、TMDDを受けていないことを示している。また、DAR=8での767-IgG1.3へのデキサメタゾン複合体化は、そのPKに影響を及ぼさない。
実施例6:ex vivoマクロファージ活性化に対する抗体薬物複合体の長期的影響
本実施例では、VISTA、骨髄系及びT細胞を含むほとんどの造血細胞上で高発現する細胞表面分子、及びグルココルチコイド(GC)薬物を含む例示的な本発明の抗体薬物複合体(ADC)分子の長期有効性を評価するために、9つの実験を実施した。出願人らは以前に、そのようなADCが短期炎症モデルにおいてロバストな抗炎症活性を発揮することを示した(内部未発表の研究)。これらの研究の目的は、(i)骨髄系細胞におけるグルココルチコイド(GC)ペイロードに連結された様々な抗体薬物複合体(ADC)及び抗ヒトVISTAモノクローナル抗体の薬力学的範囲を評価すること、及び(ii)例示的なINX GCリンカーペイロードADCの効力を評価することであった。
最初に、出願人らは、初期のGC応答遺伝子であるFKBP5に対するADCの長期的なin vivoでの影響(Vermeer et al.(2003)“Glucocorticoid-induced increase in lymphocytic FKBP51 messenger ribonucleic acid expression:a potential marker for glucocorticoid sensitivity, potency,and bioavailability”,J Clin Endocrinol Metab.88(1):277-84)を、腹膜常在マクロファージ(PRM)及び脾臓単球に対するデキサメタゾン(Dex)と比較して評価した。
それに基づいて、PRMなどの特定の標的集団に対するADCの長期的な抗炎症効果を評価できるようにするモデルを開発した。簡潔に述べると、ADCを腹腔内(i.p.)注射を介してin vivo送達し、1~7日後にPRMを単離し、培養物に入れた。GC処理の非存在下では、2時間後に、サイトカイン産生の増加によって示されるように、PRMが高度に活性化される。PRM単離の2時間前のin vivoでのDex処置は、サイトカイン産生をロバストに減少させる。これらの研究の目的は、遊離Dexと比較してグルココルチコイドペイロードに複合体化したINXヒトVISTA抗体の効力及び薬力学的範囲を評価することであった。
材料及び方法
PRM及び脾臓単球におけるFKBP5転写に対するADCまたはDexの影響を評価する方法
マウス安楽死及び細胞単離の2~24時間前に、Dexを腹腔内注射した。次いで、ADCをマウス安楽死及び細胞単離の17時間前~7日前に注射した。
試験薬及び用量
抗体
・INX201(Aragen,ロット番号BP-3200-019-6)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1,JZ-0556-027,JZ-0556-013)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有する、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介してリンカー/ペイロードに複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
1.INX231J(Abzena,ロット番号JZ-0556-013-1)は、DAR8.0で複合体化したINX231である。リンカー/ペイロード(INX J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX234J(Abzena,ロット番号JZ-0556-013-2)は、DAR8.0で複合体化したINX234である。リンカー/ペイロード(INX J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX240J(Abzena,ロット番号JZ-0556-013-3)は、DAR8.0で複合体化したINX240である。リンカー/ペイロード(INX J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX201O(Abzena,ロット番号JZ-0556-016-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX O)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-4)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX201P(Abzena,ロット番号JZ-0556-016-1)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX P)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX233(ATUM ロット番号82276.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX233P(Abzena,ロット番号PP-0924-001-3)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX233である。リンカ/ペイロード(INX P)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231(ATUM,ロット番号72928.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX231P(Abzena,ロット番号JZ-0556-017-1)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX231である。リンカー/ペイロード(INX P)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX234(ATUM,ロット番号72931.2.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX234P(Abzena,ロット番号JZ-0556-017-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX234である。リンカ/ペイロード(INX P)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX240(ATUM,ロット番号73419.2.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX240P(Abzena,ロット番号JZ-0556-017-3)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX240である。リンカ/ペイロード(INX P)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231R(Abzena,ロット番号PP-0924-001-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX R)は、中性のプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231S(Abzena,ロット番号PP-0920-014-1)は、DAR6.9を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX S)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びフルオシノロンアセトニドアナログペイロード(INX-SM-24)からなる。
・INX231V(Abzena,ロット番号PP-0920-014-2)は、DAR7.8を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX V)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-32)からなる。
・INX231W(Abzena,ロット番号PP-0920-014-3)は、DAR7.5を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX W)は、正に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、特定の用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
マウス
hVISTAマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、9~15週齢で登録されたメスマウスで行った。
細胞単離
安楽死後、マウスの腹腔に7mlのPBS/0.5%BSA/2mM EDTAを注射した。腹膜を軽くマッサージした後、小さな切開を行い、腹腔洗浄液を集めた。PRMを、ネガティブセレクション(Miltenyiキット、ref130-110-434)を使用して分離した。脾臓を解剖し、機械的に解離させ;ネガティブセレクション(幹細胞、EasySep(商標)Mouse CD11b Positive SelectionキットII)を使用して単球を分離した。
RNA調製及びリアルタイムPCR
異なる組織由来の細胞ペレットをRNeasy Plus Miniキット(Qiagen,PN:74136)の0.4mlのRNeasy溶解緩衝液に再懸濁し、20Gのニードルで5回ホモジナイズした。RNAを製造業者の指示に従って単離し、RNAを30または40mlのHO(RNase/DNaseフリー)中に溶出した。RNA濃度は、Nanodropで評価した。
Taqman逆転写試薬(#N8080234)を使用し、製造元の指示に従って逆転写を実施した。Taqman master mix 2Xキット(#4369016)、マウスFKBP5用のTaqmanプライマー(Mm00487401_m1)、及びハウスキーピング遺伝子としてマウスHPRT(Mm446968_m1)を使用して、定量的リアルタイムPCRを行い、Applied BiosystemのQuantStudio3上で実行した。
CtデータをDCt(試料内のHPRTに正規化したFKBP5)に変換し、次いでΔΔCt(処理試料対PBS対照のFKBP5相対レベル)に変換して、PBSに対するLog2倍数変化を取得した。
腹腔常在マクロファージ培養及びサイトカイン分析
培養条件
PRMを10%FBS、10mM Hepes、ペニシリン/ストレプトマイシン及びグルタミンと共にRPMI1640に再懸濁し、96ウェル組織培養プレートに1ウェルあたり100,000個の細胞を播種した。プレーティングの2時間後及び24時間後に上清を回収し、-80℃で保存した。
Milliporeプラットフォームを使用したサイトカイン分析
Milliporeマウス32-plexプラットフォームを使用して、25mlの血漿でサイトカイン分析を実施した。Immune Monitoring Lab(IML,Shared Resources at Dartmouth-Hitchcock Norris Cotton Cancer Center)が分析を実施した。
ELISAによるサイトカイン分析
・BioLegend(カタログ番号430904)ELISA MAX Deluxe Set Mouse TNF-α
・BioLegend(カタログ番号431304)ELISA MAX Deluxe Set Mouse IL-6
製造業者の付属プロトコルに従ってELISAを実施した。
結果
実験1:腹腔常在マクロファージ及び脾臓単球におけるDex処置後のFKBP5転写活性化
図18における実験は、腹腔常在マクロファージ及び脾臓単球におけるDex(左)及びADC INX201J(右)処置後のFKBP5転写活性化の影響を比較する。そこに示されているように、2mg/Kgでの1回の単回腹腔内注射の4時間後及び24時間後にDex(左)効果を評価し;ADC(右)の効果は、0.2mg/KgのGCペイロードを送達する10mg/Kgの1回の単回腹腔内注射の24、48、72及び96時間後に分析した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRで測定し、PBS対照群に対するLog2倍数変化で示した。群あたり4匹のマウスを一緒にプールして、RNA調製に十分な材料を生成した。図18のデータは、Dex処置がPRM及び脾臓単球の両方において、処置後4時間までにFKBP5メッセンジャーRNAの劇的な増加を引き起こすが、転写の影響が24時間までに消失することを示している(図18,左)。対照的に、FKBP5に対するINX201Jの影響は長期にわたって持続し、すなわち、FKBP5メッセンジャーRNAの増加は、PRMで96時間、脾臓単球で72時間まで検出される(図18,右)。
刺激が加えられていない場合、PRMを組織6培養プレートに移すと、PRMは非常に急速に活性化され、プレーティング後1時間という早い時期に細胞上清から測定できる多数の前炎症性サイトカインの産生を大幅に増加させる。
実験2:Dex処置はPRMにおける前炎症性サイトカインのex vivo誘導を防止する
図19の実験は、Dex処置がPRMにおける前炎症性サイトカインのex vivo誘導を防止することを示す。実験では、Dex効果を、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;マウス32-plexを使用して細胞上清(1時間時点で回収)上でIL-6及びTNFαを評価した(方法の節を参照のこと)(n=4マウス/群;独立T検定)。
これらの結果は、in vivoでのDex処置が、細胞単離の2時間前、IL-6及びTNFa分泌によって本明細書に例示するex vivo PRM活性化を、細胞のプレーティング後1時間という早い時期にロバストにシャットダウンすることができることを示している。この影響は、培養の24時間後においても明確に検出される(図示せず)。
実験3:ADC INX201Jの薬力学
図20に含まれる実験において、PRMの単離の4日前、2日前及び1日前に注射しているADC及びex vivo刺激を用いて、ADC INX201Jの薬力学的範囲を評価した。Dex対照群は、PRM単離の2時間前に注射した。実験において、Dexの効果を、2及び0.2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX201Jの効果を、10mg/Kg(0.2mg/Kg相当のペイロード)の注射の1日後(d-1)、2日後(d-2)、及び4日後(d-4)に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFaを測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。INX201Jを、10mg/Kgまたは同等の0.2mg/Kgのペイロードで投与した。
図20に示すように、INX201J処置は、-1日目に投与した場合、TNFa産生の減少に非常に有意な影響を与えた。さらに、代わりに-2日目または-4日目にADCを投与した場合でも、Dex対照群と同様に分泌サイトカインレベルに影響を与えた。これらのデータは、INX201JがPRMに長期間(>4日間)、抗炎症作用を誘発することを示唆している。特に、この実験で上清中に検出されたTNFαの量は、おそらく定量が(Luminexの代わりに)ELISAによって行われたという事実のために、以前の実験よりもはるかに低い。また、他の実験でELISAによって定量化を行った場合、IL-6レベルの低下も観察された。
実験3:Jペイロードに複合体化した様々な抗VISTA抗体の長期効力
図21の実験において、本発明者らは、Jペイロードに複合体化された様々な抗VISTA抗体の長期効力を評価した。INX201J、INX234J、及びINX240Jを、-4日目及び-7日目に10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロード)で注射し、一方、Dexを、細胞単離の2時間前に2mg/Kgで投与した。実際の実験上の理由から、INX231Jを、-4日目にのみ投与した。
図21の結果は、試験したADCが、PRMにおけるTNFa及びIL-6のex vivo誘導に長期的な影響を与えることを明らかにした。実験において、Dexの効果を、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX201J、INX231J、INX234J及びINX240Jの効果を、10mg/Kgの単回腹腔内注射の4日後(-4)及び7日後(-7)に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFa及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。図21に示すように、TNFa及びIL-6の両方について、-4日目または-7日目のいずれかに投与した場合、4つのADCすべてが強力な抗炎症活性を示した。
実験5:ex vivo PRM活性化に対するINX231J、INX234J及びINX240Jの用量依存的影響
図22の実験において、ex vivo PRM活性化に対するINX231J、INX234J及びINX240Jの用量依存的影響を評価した。実験において、Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に評価し;INX231J、INX234J及びINX240Jの効果は、10、3または1mg/Kg(0.2、0.06及び0.02mg/KgのGCペイロード)の単回腹腔内注射の7日後に評価した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFa及びIL-6を測定した(技術的な理由によりPBS群がn=1であることを除いて、n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
前述のように、すべてのADCを-7日目に、以下の異なる用量で腹腔内注射した:それぞれ0.2、0.06及び0.02mg/KgのGCペイロードを送達する10、3及び1mg/Kg。Dexは、細胞単離の2時間前に、2mg/Kgで投与した。その結果、異なるADC間で有意差は認められず、効力が類似していることが示唆された(図22)。
実験6:処置後7日目のDex及びリンカー/ペイロードPに複合体化したINX201と比較した例示的な本発明のADCの効力
図23の実験では、1)処置後7日目のDexと比較したJ結合型ADC、及び2)リンカー/ペイロードPに複合体化したINX201の効力を評価した。図23の結果は、INX201J、INX201P、INX231J、INX234J及びINX240J ADCが、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導の防止において同等の効力を有することを示している。実験において、INX201J、INX201P、INX231J、INX234J、INX240J、及びDexの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCは10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で、Dexは2mg/Kgで投与した。細胞上清を2時間後に回収した。上記の方法を用いてTNFa及びIL-6を測定した(技術的な理由によりPBS及びDex群がn=3であることを除いて、n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
前述のように、すべての処置について-7日目に腹腔内注射し、Dexは2mg/Kg、ADCは0.2mg/Kgのペイロードで注射した。図23のデータは、Dexがサイトカイン応答を制御する上ですべての効力を失った一方で、JまたはPペイロードを保有するすべてのADCが同等の効力を有することを示した。
実験7:-7日目に注射した場合のex vivoでのマクロファージ活性化へのINX201J、ならびにINX231P、INX234P、及びINX240Pの影響
この実験では、INX201Jと比較して、様々な抗VISTAに複合体化したINX Pペイロードを評価することにより、抗VISTA CDRを変化させる効力の拡張に対する影響を評価した。すべてのADCは、-7日目に0.2mg/Kgペイロードの用量で腹腔内注射した。
このデータは、INX JまたはINX Pリンカーペイロードを保有するすべての抗VISTA ADCが、長期間経過しても同等の効力を有することを示した(図24)。より具体的には、図24のデータは、INX201J、INX231P、INX234P、及びINX240PのADCが、PRMにおけるTNFαのex vivo誘導の防止において同等の効力を有することを示している。ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で投与した。細胞上清を2時間後に回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNF及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
実験8:-7日目に注射した場合のマクロファージ活性化ex vivoに対するINX231P、INX233P、INX234P及びINX231Rの影響
この実験では、INX231に複合体化したINX Rリンカーペイロードの長期効力を評価した。この複合体はINX231Pに類似しているが;中性ジペプチドリンカーを含み、その場合、INX231Pは、負に荷電したジペプチドリンカーを有する。追加の抗VISTA抗体INX233も評価した。比較対象として、INX231PとINX234Pを使用した。すべてのADCは、-7日目に0.2mg/Kgペイロードの用量で腹腔内注射した。以前の実験では2時間または24時間で回収した上清の間に有意差が示されなかったため、24時間で回収した細胞上清を分析した。
データは、通常よりも低い効力を示したINX231Pを除いて(実験.7を参照のこと)、INX231R及びINX233Pは、INX234Pと同等の効力を有することを示した(図25)。より具体的には、図25のデータは、INX231P、INX231R、INX233P、及びINX234Pが、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導の防止において同等の効力を有することを示している。ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを10mg/Kg(0.2mg/KgのGCペイロード)で投与した。細胞上清を24時間時点で回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
実験9:日中に注射した場合のINX231P、INX231R、INX231S、INX231V、INX231W、及びINX201Oの、ex vivoでのマクロファージ活性化への影響
この実験では、INX231に複合体化したいくつかの新規INXリンカーペイロードの長期効力を評価した。この実験では、ジペプチドリンカーの電荷(INX R、INX W、対INX P)、ステロイド環のハロゲン化(INX S対INX P)、及びペイロード(INX V対INX P)を、独立して変化させた。INX Pとは異なるペイロードを有するリンカーペイロードINX Oも、INX201複合体として評価した。7日目にすべてのADCを0.2mg/Kgペイロードの用量で腹腔内注射した。24時間時点で回収した細胞上清を分析した。
図26に示すように、INX231に複合体化したリンカーペイロードINX S、V及びWは、サイトカイン応答の制御において顕著な長期的効力を示したが、一方、INX231P及びINX231Rは、より限定的ではあるが有意な長期的効力を示した;INX231に複合体化したINX Oリンカーペイロードは、PRMサイトカイン応答にほとんど影響を及ぼさず、また、有意な影響ではなかった。より特別には、図26は、PRMにおけるTNFα及びIL-6のex vivo誘導の防止における、INX231またはINX201に複合体化したINX Pに対するINX R、INXO、INX S、INX V及びINX WのGCリンカーペイロードの効力評価を示している。ADCの効果を、単回腹腔内注射の7日後に評価し;ADCを0.2mg/Kg GCペイロードで投与した。細胞上清を24時間時点で回収した。ELISA(方法の節を参照のこと)を用いてTNFα及びIL-6を測定した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析、SEM)。
結論
データは、以下のことを示している。
・INX201Jの単回注射により、PRM標的細胞集団におけるGCレポーター転写産物FKBP5の長期転写誘導が誘発され、ADCが4日間超の薬力学的範囲を有することが示される一方で、DexによるFKBP5転写誘導は24時間までに検出不可能となり、これらのことは、ADCが最大で14日目までFKBP5を上方制御できることを示す技術報告書ADCINVIVO-05のデータと一致する。
・炎症誘発性IL-6及びTNFα産生/分泌に基づくPRM炎症状態のin vivo治療/ex vivo評価のモデルにおいて:
- 試験したADC(INX201J/INX231J/INX234J/INX240J)は、抗VISTA CDRに関係なく、2mg/Kgで投与したDex対照の100分の1である0.02mg/Kgペイロードで投与した場合であっても、7日後に効力を示した。
- 試験したすべての抗VISTA ADC(INX201J/INX201P/INX231J/INX234J/INX240J)は、TNFα及びIL-6減少に基づいて、PRMで7日間超の薬理学的範囲を有するのに対し、Dexはすべての効力を失った。
- 抗VISTAステロイド複合体は、ジペプチドリンカーの電荷(正、負または中性)に関係なく、投与後7日間有効である。
o負(INX P)及び中性(INX R)リンカー/ペイロードは、投与後最大7日間、同様の効力を示す。正に荷電したリンカー/ペイロードINX Wは、同時にINX P及びINX Rと比較して、効力の増加を示した。
- 抗VISTAステロイド複合体は、ステロイド環のハロゲン化に関係なく、投与後7日間有効である。INX S(C6、C9でのフッ素化)及びINX P(非ハロゲン化)は、いずれも投与後7日間有効であり、INX Sは、INXPと比較して増加した効力を示した。
- 様々なペイロード順列を有する抗VISTAステロイド複合体が、投与後7日間有効である。
o INX V、INX P、及びINX Jを含む抗VISTA複合体はすべて、投与後7日間有効である。
o リンカーペイロードINX Oは、INX201に複合体化した場合、非常に限定的な効力を示す。
実施例7:LPS誘発性炎症に対する抗体薬物複合体の影響
10種のin vivo研究(本実施例にその結果を開示し、図27~36に示す)を実施して、LPS誘発性炎症に対する本発明による例示的な抗体薬物複合体の影響を評価した。
自己免疫疾患におけるADCの潜在的な有効性を評価するために、LPS誘発全身性炎症の短期モデルを使用した。リポ多糖(LPS)の腹腔内(i.p.)注射は、マウスにおける局所及び全身の急性免疫応答のモデルとして広く使用されている。LPSモデルは、注射後2時間という早い段階でモニタリングすることができる血液循環中の炎症誘発性サイトカインのバーストを特徴とする。24時間までに、ほとんどのサイトカインは正常なレベルに戻る。主に、LPS注射の2または4時間後にサイトカイン応答をモニタリングすることにより、このモデルを活用した。予備的研究では、デキサメタゾン(Dex)処置が、IL-12p40、TNFα、MIG、MIP-1α、及びIL-1βに対して2時間で検出可能な用量依存的効果を有することが示されたため、研究ではこれら5つのサイトカインのうちの1つ以上を測定することに焦点を当てた。(Vermeer et al.(2003)Glucocorticoid-induced increase in lymphocytic FKBP51 messenger ribonucleic acid expression: a potential marker for glucocorticoid sensitivity,potency,and bioavailability. J Clin Endocrinol Metab. Jan;88(1):277-84を参照のこと)。
研究の目的は、遊離Dexと比較して、様々なグルココルチコイドペイロードに複合体化したヒト抗VISTA抗体の効力を評価することであった。
材料及び方法
方法
これらの実験では、LPS注射のそれぞれ約20時間前または2~4時間前に、マウスに抗体またはDex処置を行った。Dexは存続期間が短く、迅速に動作するが、ADCは、追加の処理時間を必要とする。これらの時点は、ADCとDexのピーク活性を公平に比較する方法として選択した。
LPS静脈内注射の2または4時間後に採血し、サイトカイン分析のために血漿を単離した。
試験薬及び用量
抗体
・INX201(Aragen,ロット番号BP-3200-019-6)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・huIgG1si(Aragen,ロット番号BP-2211-018-6)は、Fc領域にE269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上の抗RSV mAbである。
・INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1,JZ-0556-027,JZ-0556-013)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201抗体である。リンカ/ペイロード(J)は、以前に報告されたリンカ/ペイロードに基づいている(US15/611,037)(2)。これは、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・huIgG1si J(Abzena,ロット番号JZ-0556-025-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介してINX Jリンカー/ペイロードと複合体化したhuIgG1si抗体である。
・INX201N(Abzena,ロット番号JZ-0556-028)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX N)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-1)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX201O(Abzena,ロット番号JZ-0556-016-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX O)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-4)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX201P(Abzena,ロット番号JZ-0556-016-1)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201である。リンカー/ペイロード(INX P)は、ブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX233(ATUM ロット番号82276.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX233P(Abzena,ロット番号PP-0924-001-3)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX233である。リンカ/ペイロード(INX P)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231(ATUM,ロット番号72928.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX231R(Abzena,ロット番号PP-0924-001-2)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX R)は、中性のプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231S(Abzena,ロット番号PP-0920-014-1)は、DAR6.9を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX S)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びフルオシノロンアセトニドアナログペイロード(INX-SM-24)からなる。
・INX231V(Abzena,ロット番号PP-0920-014-2)は、DAR7.8を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX V)は、負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-32)からなる。
・INX231W(Abzena,ロット番号PP-0920-014-3)は、DAR7.5を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾によって複合体化されたINX231である。リンカ/ペイロード(INX W)は、正に荷電したプロテアーゼ感受性リンカー及びブデソニドアナログペイロード(INX-SM-3)からなる。
・INX231J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-013-1)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX231抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX234J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-013-3)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX234抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX240J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-013-3)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX240抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロード(INX J-2)を備えた負に荷電したプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、特定の用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
LPS
LPSは、AMSBIO(#9028)から入手した。マウスに0.5mg/Kgで投与した。
マウス
hVISTAマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、9~15週齢で登録されたメスマウスで行った。
採血及び調製
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を550rcfで5分間遠心分離し、血漿を回収し、サイトカイン分析まで-80℃で保存した。
血漿サイトカイン分析
Milliporeプラットフォームを使用したサイトカイン分析
Milliporeマウス5または7-plexプラットフォームを使用して、25μlの血漿でサイトカイン分析を実施した。ADC-INVIVO-30及び35について、Immune Monitoring Lab(IML,Shared Resources at Dartmouth-Hitchcock Norris Cotton Cancer Center)が分析を実施した。
分析に含まれるサイトカインは、MIP-1α、TNFα、IL-1β、IL-12p40及びMIGであり、以下のようにELISAを介して検出された:
・BioLegend(カタログ番号430904)ELISA MAX Deluxe Set Mouse TNF-α
・BioLegend(カタログ番号431604)ELISA MAX Deluxe Set Mouse IL-12/IL-23(p40)
製造業者の付属プロトコルに従ってELISAを実施した。
サイトカインデータは、IL-12p40については20pg/ml閾値及び/またはTNF-αについては10pg/ml閾値を下回った場合には、打ち切る。
細胞単離
安楽死後、マウスの腹腔に7mlのPBS/0.5%BSA/2mM EDTAを注射した。腹膜を軽くマッサージした後、小さな切開を行い、腹腔洗浄液を集めた。PRMを、ネガティブセレクション(Miltenyiキット、ref130-110-434)を使用して分離した。脾臓を解剖し、機械的に解離させ;ネガティブセレクション(幹細胞、EasySep(商標)Mouse CD11b Positive SelectionキットII)を使用して単球を分離した。
RNA調製及びリアルタイムPCR
異なる組織由来の細胞ペレットをRNeasy Plus Miniキット(Qiagen,PN:74136)の0.4mlのRNeasy溶解緩衝液に再懸濁し、20Gのニードルで5回ホモジナイズした。RNAを製造業者の指示に従って単離し、30または40μlのHO(RNase/DNaseフリー)中に溶出した。RNA濃度を、Nanodropを使用したUV分光法によって評価した。
Taqman逆転写試薬(#N8080234)を使用し、製造元の指示に従って逆転写を実施した。
Taqman master mix 2Xキット(#4369016)、マウスFKBP5用のTaqmanプライマー(Mm00487401_m1)、及びハウスキーピング遺伝子としてマウスHPRT(Mm446968_m1)を使用して、定量的リアルタイムPCRを行い、Applied BiosystemのQuantStudio3上で実行した。
CtデータをΔCt(試料内のHPRTに正規化したFKBP5)に変換し、次いでΔΔCt(処理試料対PBS対照のFKBP5相対レベル)に変換して、PBSに対するLog2倍数変化を取得した。
結果
実験1:INX201Jのin vivo効力の評価 LPS誘導サイトカイン放出における効力
図27に示すように、10mg/KgでのINX201Jによる処置は、LPS誘導IL-12p40放出の制御において、2mg/KgでのDexと同様の効力を示した。10mg/kgのINX201Jは、0.2mg/Kg GCペイロードのモル当量(Dexが部分的な効力しか有さなかった用量)を送達することに注意することが重要である。
この実験では、ADCが遊離Dexよりも処理に時間がかかるかどうかも評価した。ADCをLPS注射の17時間前に投与した場合、2時間前のLPSと比較して効力が向上することを示した。LPS後2~4時間の間にサイトカイン応答に差は認められず、次のすべての研究について、2時間時点にのみ血漿を採取した。図27は、末梢血中のLPS2時間後(左)及び4時間後(右)におけるIL-12p40変化を示す。マウスmulti-plexを使用して測定した血漿濃度;用量:Dex(正方形)は、LPS刺激の2時間前に0.02、0.2、2、及び5mg/Kgで投与し、INX201J(円形)は、0.2mg/KgのGCを提供する10mg/KgのLPS注射の2または17時間前に投与した。PBSのみの群(灰色の三角形)は、刺激がない場合のベースライン サイトカインレベルを示す;PBS+LPS(黒塗りの三角形)(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS+LPS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験2:LPS誘導サイトカイン放出におけるINX201J用量反応
本実験では、より高い希釈率でのINX201J抗炎症特性を評価した。図28に示すように、10mg/Kg(0.2mg/Kgペイロード)のINX201Jは、MIGを除く分析したすべてのサイトカインについて、2mg/KgのDexと同等の効力を有していたが、一方、0.2mg/KgのDexは、INX201Jに比べて効力が低下していた。INX201Jは、0.06及び0.02mg/Kgペイロードで希釈した場合、依然としていくらかの効力を示した。
また、INX201Jで行われたように、17時間前のLPSで注射した場合のDexの効力を試験した。予想どおり、Dexの半減期が短いため、LPSの2時間前に投与した群と比較すると、その群では効力が失われ、INX201Jがサイトカイン産生に対する薬力学的影響を増加させた可能性があることが示唆された。図28は、末梢血中のLPSの2時間後のサイトカインの変化を示す。マウス5-plexを使用して測定した血漿濃度;用量:Dexは、LPS刺激の2時間前に0.002、0.02、0.2、2mg/Kg(正方形)で、またはLPS刺激の17時間前に2mg/Kg(黒塗りの四角)で投与し、INX201J(円形)は、LPS注射の17時間前に0.02、0.06、0.2mg/Kg GCペイロードで投与した。PBSのみの群(灰色の三角形)は、刺激がない場合のベースライン サイトカインレベルを示す;PBS+LPS(黒塗りの三角形)(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS+LPS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験3:LPS誘導サイトカイン放出におけるINX201J用量反応
この実験では、GCペイロードの0.2及び0.06mg/KgにおけるINX201Jの効力と、2及び0.2mg/Kgでの遊離Dexの効力を比較した。図29に示すように、0.2mg/Kg GCペイロードのINX201Jは、LPSに対するTNFα応答の制御において、2mg/KgのDexと同等の効力を示した。0.06mg/Kg GCペイロードのINX201Jは、0.2mg/KgのDexよりもなお高い効力を示した。同じペイロードに複合体化した対照ヒトIgG1サイレントを注射した対照群は、TNFα上方制御の防止において、ある程度の効力を示した。
図29は、末梢血中のLPSの2時間後のTNFαの変化を示す。ELISAを使用して測定したTNFα血漿濃度;用量:Dexは、0.2及び2mg/KgでLPS刺激の2時間前に投与し(四角)、INX201J(円形)は、0.06及び0.2mg/Kg GCペイロードでLPS注射の17時間前に投与した。PBS群(黒い三角形)には、LPSの2時間前にPBSを投与し、IgG1siJ(G1siJ)群(三角形)には、GCにサイレントコンジュゲートしたヒトIgG1を、LPSの17時間前に0.2mg/Kg ペイロードで投与した。(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験4: LPS誘導性サイトカイン放出におけるINX201J及びデキサメタゾンのin vivo効力の評価
図30に示すように、また上記の実験で観察されたように、LPS誘導サイトカイン応答の制御において、0.2mg/Kg GCペイロードのINX201Jは、2mg/KgのDexと同様の効果を有していた。さらに、INX201Nは、おそらくin vivoでのこのリンカー/ペイロードの放出生成物の非効率的な切断または微小凝集体形成のために、TNFα応答を制御する効力を有さなかった。特に、図30は、末梢血中のLPSの2時間後のTNFαの変化を示す。ELISAによりTNF血漿濃度を測定した;用量:Dexは、0.2及び2mg/KgでLPS刺激の2時間前に投与し(四角)、INX201J(円形)及びINX201N(逆三角形)は、0.2mg/Kg GCペイロードでLPS注射の17時間前に投与した。PBS群には、LPSの2時間前にPBSを投与した(黒塗りの三角形)。(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験5: LPS誘導性サイトカイン放出における、INX231J、INX234J及びINX240JならびにINX201Jのin vivo効力の評価
次に、同じINX Jペイロードに複合体化した3つの異なる抗VISTA抗体を評価した。図31に示すように、INX231J、INX234J及びINX240Jは、LPS誘導性サイトカイン応答の制御において、INX201Jと同様の効力を示した。特に、図31は、末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(左)及びIL-12p40(右)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBS(黒丸)、INX201J(四角)、INX231J(三角)、INX234J(菱形)、及びINX201P(逆三角)を、LPS注射の17時間前に0.2mg/Kg GCペイロードで投与した(SEM;n=5/群;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験6: LPS誘導性サイトカイン放出における、INX201O及びINX201PならびにINX201Jのin vivo効力の評価
図32に示すように、INX201Pは、LPS誘導性サイトカイン応答の制御において、INX201Jと同様の効力を示したが、INX201Oは効力を低下させた)。すべてのADCは、0.2mg/Kgのペイロードを送達する10mg/Kgで投与した。特に、図32は、末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(左)及びIL-12p40(右)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBS(黒三角)、INX201J(円形)、INX201O(四角)及びINX201P(菱形)を0.2mg/Kg GCペイロードのLPS注射の17時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験7: LPS誘導サイトカイン放出における、INX201O及びINX201PならびにINX201Jのin vivo効力の評価-用量反応研究
実験6で観察されるように、INX201OはINX201Jと比較して低い効力を示した。対照的に、INX201 P及びINX201Jの両方が、LPSに対するIL-12p40及びTNFα応答の制御において同様の効力を示した。特筆すべき点として、0.06mg/Kgのペイロードでも、サイトカイン応答の強力な制御が依然として存在する(図33)。特に、図33は、末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。
ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:PBSINX201J(円形)、INX201O(四角)及びINX201P(菱形)を0.2mg/Kg GCペイロードのLPS注射の17時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群(黒三角)と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験8: LPS誘導性サイトカイン放出における、INX231R、INX233P及びINX231Pのin vivo効力の評価
図34に示すように、INX231R(中性ジペプチドリンカー)は、IL-12p40誘導にほとんど影響を示さなかったが、LPS注射後のTNFaの有意な減少を示した。対照的に、INX233Pは、INX231P(いずれも負に荷電したジペプチドリンカーを有する)と同様の効力を有していた。すべてのADCは、0.2mg/Kgのペイロードを送達する10mg/Kgで投与した。特に、図34は、末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;用量:すべてのADC及びPBSを0.2mg/Kg GCペイロード(INX231P(四角)、INX231R(三角)、INX233P(菱形))のLPS注射の20時間前に投与した(SEM;n=5/群 技術的な失敗事例が分析から除外される場合を除く;PBS群(黒丸)と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験9: LPS誘導性サイトカイン放出における、INX231R、INX201O、INX231S、INX231V及びINX231WならびにINX231Pのin vivo効力の評価
実験8で観察されたように、INX231Rは、INX231Pよりも効力が低く、INX231PとINX231Wは、主にTNFaへの影響で同様に振る舞った。INX231S及びINX231Vは、INX231Pと同様の効力を示した。最後に、以前の2つの実験(5.6節及び5.7節)で観察されたように、INX201Oは、他のADCと比較して低い効力を示した(図35)。この実験では、一部のADCのDARが8未満であったため、ADCの用量を0.2mg/Kgのペイロードが送達されるように調整した。
特に、図35は、末梢血におけるLPSの2時間後のTNFα(右)及びIL-12p40(左)の変化を示す。ELISAによりサイトカイン血漿濃度を測定した;すべてのADC及びPBSを0.2mg/Kg GCペイロード(INX231P(黒四角)、INX231R(黒三角)、INX201O(黒菱形)、INX231S(円形)、INX231V(四角)、INX231W(三角))のLPS注射の20時間前に投与した(SEM;n=4/群 2つの技術的な失敗事例が分析から除外されたINX231Sを除く;PBS群(黒丸)と比較した通常の一元配置分散分析では、有意でないデータが示された)。
実験10: FKBP5転写に対するINX231R、INX201O、INX231S、INX231V及びINX231WならびにINX231Pの影響の比較
本明細書に示すように、腹膜常在マクロファージ(PRM)はADCに対して精巧に感受性であり、GC標的FKBP5に対するGCの影響は、リアルタイム定量PCR(RT-qPCR)によって測定することができる。
LPS処置後3日目(ADC投与後4日目)にPRMを単離し、RNA抽出し、FKBP5についてRT-qPCRを行った。図36に示すように、INX201Oを除くすべてのADCは、強力なFKBP5転写を誘導し、GCペイロードの適切な送達ならびに少なくとも4日間の薬力学的範囲を示した)。特に、図36は、ADC処置後4日目の腹膜常在マクロファージにおけるADC処置後のFKBP5転写活性化を示す。ADCを0日目に腹腔内注射し、それぞれ0.2mg/KgのGCペイロードを送達し;PRMを3日目に分離した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群に対するLog2倍数変化として示した(SEM、PBS群と比較した通常の一元配置分散分析、n=4)。
結論
本明細書に開示されるように、生理学的pHでVISTAに結合し、さらにすべてが短いPK及び異なる相補性決定領域(CDR)及び異なるGCペイロードを有する、異なる抗VISTA抗体を含む異なるADCが合成されている。
データは、INX201、INX231、INX234、INX240またはINX233のそれぞれを使用した、免疫細胞を標的としたGC送達が:
・LPS誘導性サイトカイン応答を効率的に減少させ、
・ペイロードのmg/Kgベースで約10倍低い用量のGCの送達と同様の効力を可能にし、
・GCの薬力学の持続時間の増加をもたらし得ることを示している。
さらに、ジペプチドリンカーの電荷が様々に異なるINX Pリンカーペイロードに類似した複合体を評価した。これらには、正電荷(INX W)、中性電荷(INX R)、及び負電荷(INX P)が含まれていた。これらの結果は、以下のことを示した:
・正に荷電したINX Wと中性のINX Rは、どちらもこのモデルでは効果的であったが、負に荷電したINX Pは、より強力であった。
・すべてのジペプチドリンカーバリアント(陽性、陰性及び中性)は、GCレポーターFKBP5の高レベルの発現によって示されるように、少なくとも4日間の薬力学的範囲を示した。
さらに、ペイロードの構造を多様化させた初期のINX Jリンカー/ペイロードに加えて、4つのブデソニドアナログリンカー/ペイロード、INX N、INX O、INX P、及びINX Vを含む複合体を評価した。これらの結果は、以下のことを示した:
・複合体化INX Nリンカー/ペイロードは、短期LPS活性化モデルでは効力を有していなかったが、これはおそらくINX Nの放出生成物の効率的な切断または微小凝集体形成の欠如を反映している。
・複合体化INX Oリンカー/ペイロードはこのモデルに影響を与えたが、複合体化INX J、INX PまたはINX Vリンカー/ペイロードと比較して低い効力を示した。
・複合体化INX Pは、複合体化INX J及びINX Vリンカー/ペイロードと同様の効力を示した。
・複合体INX P、INX V、及びINX Jリンカーペイロード(技術報告書ADCINVIVO.04を参照のこと)は、GCレポーター遺伝子FKBP5の高レベルの発現によって示されるように、少なくとも4日間の薬力学的範囲を示した。
・特定のペイロードの改変は、効力を損なうことなく許容され得る。
フルオシノロンアセトニド類似体(INX S)との複合体を、そのブデソニド類似体(INX P)と比較して評価した。これらの結果は、以下のことを示した:
・INX231PとINX231Sは、同様の効力を示した。
・INX231P及びINX231Sの両方が、GCレポーター遺伝子FKBP5の高レベルの発現によって示されるように、少なくとも4日間の薬力学的範囲を示した。
実施例8:抗VISTA抗体薬物複合体は、非VISTA発現細胞に対して限定的な影響を有する
本実施例に記載し、図37に示す実験において、非標的(非VISTA)発現細胞に対する例示的なADCの影響を評価した。これらの研究の目的は、VISTA発現細胞/組織に対する本発明のADCの標的特異性を、遊離デキサメタゾン(Dex)と比較して検証することであった。GC送達及び活性をモニタリング/確認するために、感受性及び早期GC応答遺伝子であるFKBP5の転写活性化を定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)によって測定した(Vermeer et al.,(2003)Glucocorticoid-induced increase in lymphocytic FKBP51 messenger ribonucleic acid expression:a potential marker for glucocorticoid sensitivity,potency,and bioavailability.J Clin Endocrinol Metab. Jan;88(1):277-84)。以下に詳細に開示されるこれらの実験では、INX201Jまたは遊離Dexを腹腔内(i.p.)注射を介してin vivoで送達し、続いてVISTA発現脾細胞、ならびに肝臓、脳及び副腎由来非VISTA発現細胞を単離した。次いで、RNAを抽出し、FKBP5転写レベルを評価した。
材料及び方法
方法
マウス安楽死及び細胞単離の2時間前にDexを腹腔内注射した(ピークFKBP5誘導に対応する)。INX201Jをマウス安楽死及び細胞単離の20時間前に注射し、ADCのプロセシング及びピークFKBP5誘導に十分な時間を提供する。FKBP5転写ベースラインを定義するために、PBSのみを注射した対照群を含めた。
試験薬及び用量
抗体
・INX201(Aragen,ロット番号BP-3200-019-6)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1,JZ-0556-027,JZ-0556-013)は、薬物/抗体比8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
これらの抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、特定の用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
マウス
hVISTA KIマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、9~15週齢で登録されたメスマウスで行った。
細胞単離
安楽死後、脾臓、肝臓、副腎、及び脳を解剖し、機械的に分離した。40μmフィルター上で継代した後、細胞ペレットをRNA溶解緩衝液(下記参照)に再懸濁した。
RNA調製及びリアルタイムPCR
異なる組織由来の細胞ペレットをRNeasy Plus Miniキット(Qiagen,PN:74136)の0.4mlのRNeasy溶解緩衝液に再懸濁し、20Gのニードルで5回ホモジナイズした。RNAを製造業者の指示に従って単離し、30または40μlのHO(RNase/DNaseフリー)中に溶出した。RNA濃度は、Nanodropで評価した。
Taqman逆転写試薬(#N8080234)を使用し、製造元の指示に従って逆転写を実施した。Taqman master mix 2Xキット(#4369016)、マウスFKBP5用のTaqmanプライマー(Mm00487401_m1)、及びハウスキーピング遺伝子としてマウスHPRT(Mm446968_m1)を使用して、定量的リアルタイムPCRを行い、Applied BiosystemのQuantStudio3上で実行した。
Ctデータを、ΔCt及びΔΔCtに、またはPBSに対するLog2倍数変化に変換した。
結果
簡潔に述べると、Miltenyiの肝臓解離キットと肝臓内皮細胞分離キット(それぞれ、130-105-807と130-092-007)を使用して、hVISTA KIマウスから肝臓内皮細胞を分離した。図37に示すように、CD45陰性(非免疫)CD31陽性(内皮)細胞は、高レベルのVISTA発現を示す(赤線VISTA;灰色は抗体なし)。具体的には、図37は、肝臓内皮細胞、特にhVISTAノックインマウス肝臓から単離し、抗ヒトVISTAで染色するか(赤い線、右にシフト)または染色しない(灰色の実線)CD45-CD31+非免疫内皮細胞において、VISTAが高発現していることを示す。
図38に示す実験では、メスhVISTA KIマウスにおける非VISTA発現組織(副腎、脳、及び肝臓)ならびにVISTA発現脾臓に対するINX201J及びDexの影響を評価した。具体的には、図38に示すように、副腎、脳、肝臓及び脾臓におけるINX201J注射後のFKBP5転写活性化である。INX201Jの効果は、0.3、3、10mg/Kg(それぞれ、0.006、0.06、及び0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、0.2または2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
図38の結果から分かるように、INX201J注射後の副腎及び脳ではベースラインを超えるシグナルは検出されなかったが、2mg/KgのDexは、副腎のFKBP5転写産物のわずかな増加及び脳におけるロバストな増加をもたらした。肝臓では、FKBP5は、0.2mg/KgペイロードのINX201JまたはDexにより、同様のレベルで検出され、2mg/KgのDexでは上昇したレベルで検出された。
さらに、INX201Jによる明確な用量依存的誘導が脾臓で観察され、0.2mg/KgペイロードのDexと比較した場合、0.2mg/KgペイロードのINX201Jによって、FKBP5シグナルの10倍の増加が認められた。対照的に、Dexによる同等の応答は、2mg/Kgでのみ達成された。
結論
データは、3及び10mg/Kg(0.06及び0.2mg/Kgペイロード)のINX201Jが、VISTA発現脾細胞においてFKBP5発現を誘導するが、副腎または脳では誘導しないことを示している(図38)。肝臓では、INX201Jを3及び10mg/Kg(0.06及び0.2mg/Kgペイロード)で投与すると、FKBP5が適度に誘導されるが、これはおそらくこの組織の免疫細胞の豊富さと肝内皮細胞におけるVISTAのロバストな発現によるものである(図38)。対照的に、2mg/Kgの治療用量のDexは、脾細胞においてFKBP5誘導を誘導し、この同じ用量は脳及び肝臓においてロバストなレベルのFKBP5を、副腎において中程度のレベルのFKPB5を誘導した。
実施例9:ヒト末梢血単核球におけるINXステロイドペイロードのin vitro効力試験
本実施例では、ヒト末梢血単核球における様々なステロイドペイロードのin vitro効力を評価した。LPSの存在はPBMC増殖及びサイトカイン放出をもたらす(Jansky,L.,Reymanova,P.,& Kopecky,J.(2003),“Dynamics of cytokine production in human peripheral blood mononuclear cells stimulated by LPS,or infected by Borrelia”,Physiological Research,52(5),593-5981)。したがって、本研究の目的は、炎症のin vitroモデルにおける新規ステロイドの効力を評価することであった。
材料及び方法
方法
新規ステロイドの効力を、LPS刺激ヒト末梢血単核球(PBMC)のモデルで評価した。このアッセイで刺激されたPBMCは、複数の炎症誘発性サイトカイン1を生成する。ステロイド効力は、これらの研究において、24時間時点での処置なしに対する、用量依存的に刺激関連サイトカインの発現を減少させる能力によって判断した。
本研究の目的は、INX-SM-GCとして同定されたImmuNextで生成された新規グルココルチコイドの効力を、十分に特徴付けられたin vitro炎症モデルにおいて評価することであった。ヒトPBMCは、LPSで刺激されると、いくつかの炎症誘発性サイトカインを生成し、このサイトカイン応答はグルココルチコイド(GC)によって劇的に阻害され得る。研究では、非常に強力で臨床的に関連するGCであるブデソニドを比較対象として使用した。
材料及び方法
実験計画
以下のすべての実験において、実験あたり1~2人の健康なドナーからヒトPBMCを単離し、LPSで刺激してサイトカイン産生を誘導した。ブデソニドを陽性対照として、段階希釈したグルココルチコイド (1000 ~ 0.2nM) で細胞を共処理し、個々の薬物の用量依存性効力を特定しました。
予備実験では、IL-6とIL-1bをGC応答性の高いサイトカインとして特定した。したがって、PBMCをGCと共に24時間インキュベートした後、細胞上清を回収し、ELISAを介してIL-6及びIL-1βサイトカインレベルについて評価した。
試薬
被験ペイロード
・ブデソニド:DMSO中10mM
・INX-SM-1(Abzena): DMSO中5mM
・INX-SM-2(Abzena): DMSO中2mM
・INX-SM-3(O2H): DMSO中10mM
・INX-SM-53(O2H): DMSO中10mM (INX-SM-3のS立体異性体)
・INX-SM-4(O2H): DMSO中20mM
・INX-SM-54(O2H): DMSO中10mM (INX-SM-4のS立体異性体)
・INX-SM-6(O2H): DMSO中10mM
・INX-SM-56(O2H): DMSO中10mM (INX-SM-6のS立体異性体)
・INX-SM-7(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-9(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-10(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-13(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-24(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-31(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-32(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-33(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-35(O2H): DMSO中2mM
・INX-SM-74(O2H): DMSO中2mM (INX-SM-24のS立体異性体)
細胞培養培地
・L-グルタミンを含まないRPMI1640 (VWR カタログ番号16750-084)
・ペニシリン/ストレプトマイシン/グルタミン(ThermoFisher カタログ番号10378016)
・1M Hepes(Gibco カタログ番号15630-080)
・ヒトAB血清(Valley Biomedical カタログ番号HP1022HI)
他の試薬
・Escherichia coli O111:B4由来のリポ多糖類 (Sigma カタログ番号L2630)
・Ficoll-Paque Plus (GE Healthcare カタログ番号17-1440-03)
ELISAキット
・ヒトIL-6 ELISA MAX Deluxe (Biolegend カタログ番号430504)
・ヒトIL-1β ELISA MAX Deluxe (Biolegend カタログ番号437004)
PBMCの調製
Dartmouth Hitchcock Medical Centerの献血者プログラムから得られた匿名化された健康なヒトドナー由来のアフェレーシスコーンから無菌条件下でヒトPBMCを分離した。
血液を50mlのファルコンチューブに移し、PBSで30mlに希釈し、13mlのHistopaque 1077(Sigma Aldrich)を血液の下にゆっくりと重層し、チューブを室温にて850×gで、緩やかな加速及びブレーキなしで20分間遠心分離した。
血漿/フィコール界面から単核球を回収し、50mlのPBSに再懸濁し、300×gで5分間遠心分離した。細胞をPBSに再懸濁し、カウントした。
分析プロトコル
分離したPBMCを、10%ヒトA/B血清、10mM Hepes、1×ペニシリン/ストレプトマイシン/L-グルタミン(アッセイ媒体)を含有するRPMI1640に再懸濁した。
細胞を平底96ウェルプレートに最終濃度150,000細胞/ウェルで播種し、各条件に技術的な2点測定を用意した。
試験薬をアッセイ培地で段階的に希釈し、アッセイに応じて、または無処置対照として、最終濃度1,000nM~1nMまたは0.2nMになるように添加した。
LPS刺激を加え、終濃度1ng/mlとした。
細胞を、上清回収前に5%CO2インキュベーター内に37℃で24時間置いた。
ベンダーのプロトコルに従って、ヒトIL-1β及びIL-6 ELISAキットを上清に使用した。
すべてのグラフは、GraphPad(Prism)で作成した。
結果
実験1:LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するステロイドペイロードINX-SM-3、INX-SM-53、INX-SM-4、INX-SM-54、及びINX-SM-1の阻害効果の評価
図39に示すこの実験では、新規INX-GCペイロードINX-SM-3、INX-SM-4、INX-SM-1、INX-SM-53及びINX-SM-54の抗炎症効力を評価した。1人のドナー由来のPBMCを試験した。図35に示すように、INX-SM-3、INX-SM-4、及びINX-SM-1は、IL-1β及びIL-6産生の両方を阻害し、INX-SM-3はこれら3つの中で最も強力な化合物であると思われる。対照的に、アセタール位置のS立体異性体(INX-SM-53及びINX-SM-54)は阻害を示さなかった。
図39のデータから、INX-SM-3、INX-SM-4、及びINX-SM-1が、IL-1β(左)及びIL-6(右)産生を阻害することがわかる。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
実験2:ステロイドペイロードINX-SM-6及びINX-SM-56の阻害効果を評価し、LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するINX-SM-1、INX-SM-3及びINX-SM-4の効果を確認する
図40のこの実験では、新規グルココルチコイドペイロードINX-SM-3、INX-SM-4、INX-SM-1の抗炎症効力を確認し、追加の化合物INX-SM-6及びINX-SM-56の効力を評価した。1人のドナー由来のPBMCを試験した。
図40に示すように、INX-SM-1、INX-SM-3、INX-SM-4及びINX-SM-6は、IL-1β産生における阻害を示す。INX-SM-3は、試験したこれらの化合物の中で最も強力な化合物と思われる。対照的に、アセタール位置のS立体異性体(INX-SM-56)は阻害を示さなかった。
特に、図40において、1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
実験3:LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するステロイドペイロードINX-SM-9、INX-SM-31、及びINX-SM-35の阻害効果の評価
この実験では、新規グルココルチコイドペイロードINX-SM-9、INX-SM-31、及びINX-SM-35の抗炎症効力を評価した。2人のドナー由来のPBMCを試験した。図38の結果から示されるように、INX-SM-9、INX-SM-35及びINX-SM-31は、IL-1β産生における用量依存的阻害を示す。INX-SM-31は、試験したこれらの化合物の中で最も強力な化合物であると思われる。特に、図41は、INX-SM-9、INX-SM-31及びINX-SM-35は、IL-1β(上)及びIL-6(下)の産生を阻害することを示す。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.2nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.2nMにプロットした;n=2ドナー、代表的なドナーを示す。標準偏差は、技術的な2点測定を基にプロットした。
実験4:LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するステロイドペイロードINX-SM-32の阻害効果の評価
この実験では、新規グルココルチコイドペイロードINX-SM-32の抗炎症効力を評価した。実験を第2のドナー由来のPBMCを用いて繰り返した。図42に示すように、INX-SM-32は、IL-1β及びIL-6産生において用量依存的阻害を示す。特に、図42のデータは、INX-SM-32がIL-1β(上)及びIL-6(下)の産生を阻害することを示す。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(500~1nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<1nMにプロットした;n=2。代表的なドナーを示す。標準偏差は、技術的な2点測定を基にプロットした。
実験5:LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するステロイドペイロードINX-SM-10及びINX-SM-33の阻害効果の評価
この実験では、新規グルココルチコイドペイロードINX-SM-10、及びINX-SM-33の抗炎症効力を評価した。1人のドナー由来のPBMCを試験した。図43に示すように、INX-SM-10、及びINX-SM-33は、IL-1β産生において用量依存的阻害を示す。INX-SM-33は、試験したこれらの化合物の中で最も強力な化合物であると思われる。
図43のデータは、INX-SM-10がIL-1β(上)及びIL-6(下)産生においてロバストな阻害を誘発することを示す。INX-SM-33は、サイトカイン産生の中程度の阻害を示した。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.5nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点でサイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.5nMにプロットした;n=1ドナー、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
実験6:LPS刺激ヒトPBMCのサイトカイン産生に対するステロイドペイロードINX-SM-2、INX-SM-7、INX-SM-13、INX-SM-24、及びINX-SM-74の阻害効果の評価
この図44の実験では、新規グルココルチコイドペイロードINX-SM-2及びINX-SM-7の抗炎症効力を評価した。さらに、INX-SM-13(C9でのハロゲン化)、INX-SM-24(C6及びC9でのハロゲン化)及びINX-SM-74(INX-SM-24のS立体異性体)対INX-SM-3(ハロゲン化なし)を評価して、これらの化合物に対するステロイド環のハロゲン化の影響を確立した。この実験では、単一ドナー由来のPBMCを用いた。
具体的には、図44のデータは、INX-SM-2及びINX-SM-7によるIL-1β産生における用量依存的阻害を示す。特に、図において、1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.16nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点で測定した平均サイトカインレベルを示し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.16nMにプロットした;n=1、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
また、図45に示すように、INX-SM-3の効力に対するハロゲン化の影響を評価することにより、INX-SM-24のC6及びC9位置の両方におけるフッ素化が、非フッ素化INX-SM-3に対する効力の増加をもたらすことが示された。しかしながら、C9位置のみでのフッ素化(INX-SM-13)は、非フッ素化ペイロード(INX-SM-3)に対する効力の増加をもたらさなかった。注目すべきは、INX-SM-24のS立体異性体も用量依存的な効力を示したことである。これは、試験したいくつかの非フッ素化Sステレオ異性体とは異なり、同様のin vitro研究において効力を示さなかった(INX-SM-53;INX-SM-54、及びINX-SM-56)。
図45のデータは、C6とC9の両方でのハロゲン化によって効力が高まるが、C9だけでは増強されないことを示している。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.16nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点で平均サイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.16nMにプロットした;n=1、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
結論
図39~45に含まれる上記の実験の結果のデータは、作製した特定のグルココルチコイドが、LPS活性化ヒトPBMCを用いたin vitroアッセイにおいて、遊離ペイロードとして様々な程度の用量依存性ステロイド効力を示すことを示している:
INX-SM-1,INX-SM-2,INX-SM-3,INX-SM-4,INX-SM-6,INX-SM-7,INX-SM-9,INX-SM-10,INX-SM-13,INX-SM-24,INX-SM-31,INX-SM-32,INX-SM-33,INX-SM-35,INX-SM-74
図45のデータは、C6とC9の両方でのハロゲン化によって効力が高まるが、C9だけでは増強されないことを示している。1ng/mLのLPS及びステロイドペイロードの段階希釈物(1000~0.16nM)と共にインキュベートしたヒトPBMCについて、24時間時点で平均サイトカインレベルを測定し、無処置対照を対数スケールのx軸の<0.16nMにプロットした;n=1、標準偏差は技術的な2点測定を基にプロットした。
シリーズのR立体異性体の中で最も低い効力は、INX-SM-31及びINX-SM-33で観察された。INX-SM-3の効力に対するフッ素化の影響の評価は、INX-SM-24のC6及びC9位置の両方における二重ハロゲン化が効力の増加をもたらしたことを示した。しかしながら、C9位置のみでのフッ素化(INX-SM-13)は、非フッ素化ペイロード(INX-SM-3)に対する効力の増加をもたらさなかった。
アセタール位置にS立体異性体を含むペイロード(INX-SM-53、INX-SM-54、及びINX-SM-56)は効力を示さなかった。これに対する例外は、同じハロゲン化を有するR立体異性体よりもはるかに弱いが中程度の効力を示したC9及びC6位の両方でハロゲン化されたINX-SM-74である。
データは、以下のことを示している。
・ステロイド構造は、効力を維持しながら、C17/C16アセタールから離れた様々な代替形状、リングサイズ、構造に対応することができる。
・しかしながら、非ハロゲン化ステロイドのアセタール炭素におけるR異性体のみが許容される。注目すべきは、ステロイド環上の位置C6及びC9の両方におけるフッ素化の存在は、対応するR異性体よりもはるかに弱いものの、S異性体の効力を可能にする。
a.R異性体:INX-SM-1,INX-SM-2,INX-SM-3,INX-SM-4,INX-SM-6,INX-SM-7,INX-SM-09,INX-SM-10,INX-SM-13,INX-SM-24,INX-SM-31,INX-SM-32,INX-SM-33,INX-SM-35
b.S異性体:INX-SM-53、INX-SM-54、INX-SM-56、INX-SM-74(C6/C9でフッ素化)
実施例10:様々な抗VISTA抗体の薬物動態評価
この実施例では、本発明による様々な抗ヒトVISTA抗体の薬物動態(PK)を定義し、BMS由来のpH感受性抗ヒトVISTAと同じことを比較するために研究を実施した(767-IgG1.3,Johnston et al,2019)。
本実験の目的は、1)BMS/Five Prime Therapeuticsによって記載された「pH感受性」抗体が、ImmuNext(INX)抗VISTA抗体と比較して有意に異なるPK(hIgG1に匹敵する)を有することを確認し;2)多数のINX 抗VISTA抗体のPKを評価し(図8、10及び12のINX200及び他のINX抗体配列を参照のこと);さらに多数の他の抗VISTA抗体のPKを評価することであった(図8、10及び12の他のINX抗体配列を参照のこと)。
これらの研究は、ヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスで実施し、hVISTA KIマウスは、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAがノックインされており、RNA及びタンパク質レベルの両方でヒトVISTAを発現する。実験はメスまたはオスのhVISTA KIマウスで実施し、すべての試験でこの動物に10mg/Kgで1回の抗体投与を行った。末梢血中の抗体量をELISAで定量した。
材料及び方法
実験計画
実験1:hVISTA KIマウスをそれぞれ10匹ずつの2群に分け、0日目にヒトIgG1及びINX200を10mg/Kgでそれぞれ1回投与した。
実験2:hVISTA KIマウスをそれぞれ10匹ずつの2群に分け、0日目にヒトIgG1及び767-IgG1.3を10mg/Kgでそれぞれ1回投与した。
両方の実験において、20分、4、24、48時間、その後、実験1では5日目と8日目、実験2では4日目と7日目に、5匹のマウスから後眼窩で採血した。循環抗体をELISAにより定量した。これらの結果をそれぞれ図46と図47に示す。
実験3:hVISTA KIマウスをそれぞれ15匹ずつの4群に分け、0日目にINX231、INX234、INX237及びINX240を10mg/Kgでそれぞれ1回投与した。1群5匹のマウスを、20分、4時間、24時間、次いで2日目、3日目、4日目、5日目、8日目、11日目、14日目及び21日目に後眼窩から採血した。これらの結果を図48に示す。
実験4:hVISTA KIマウスをそれぞれ10匹ずつの4群に分け、0日目にINX901、INX904、INX907及びINX908を10mg/Kgでそれぞれ1回投与した。1群5匹のマウスを、30分、4時間、24時間、次いで2日目、3日目、4日目、7日目及び14日目に後眼窩から採血した。これらの結果を図49に示す。
実験5:hVISTA KIマウスをそれぞれ4匹ずつの5群に分け、0日目にINX201J、INX231J、INX234J、及びINX240Jを10mg/Kgでそれぞれ1回投与した。マウスを3日目及び6日目に眼窩後方から採血した。これらの結果を図50に示す。
試験薬及び用量
INX200(Aragen,ロット番号BP-2875-019-6.1)は、Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
INX201(Aragen,ロット番号BP-3200-019-6)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体(INX200と同じ可変ドメイン)である。
ヒトIgG1(BioXcell ref, ロット番号659518N1)
767-IgG1,3(Aragen,ロット番号BP-2985-019-6)は、Fc領域にL234A/L235E/G237Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上に、Five Prime Therapeutics及びBristol-Myers Squibb Companyによって開発された、抗ヒトVISTA抗体である。この抗体は、低pH(例えば、pH6)で結合するが、生理学的pH(pH7.4)では最小の結合しか有さないように設計された。
INX231、INX234、INX237及びINX240(それぞれロット番号72928.1.a、72931.1.a、72934.1.a及び73419.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
INX201J、INX231J、INX234J及びINX240J(ロット番号JZ-0556-027、JZ-0556-013-1、JZ-0556-013-2、JZ-0556-013-3)は、それぞれ、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾を介して複合体化しているINX201、INX231、INX234、INX237及びINX240である。リンカー/ペイロード(J)は、特許で報告されたリンカー/ペイロードに基づいており、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
INX901、INX904、INX907及びINX908は、天然のヒトIgG2/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体であり、可変ドメインが、それぞれINX231、INX234、INX237及びINX200/INX201と一致する。
すべての抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量でマウス尾静脈に静脈内注射し、10mg/Kgの用量を送達した。
マウス
hVISTAマウスは、Sage Labs(Boyertown,PA)で飼育した。生後8~12週のマウスを、まず検疫施設で3週間過ごさせ、その後通常の施設に移した。実験開始前にマウスを1~2週間順応させた。
採血及び調製
動物からは、24時間ごとに1回以下で採血した。各マウス群を、0日目に交互に採血した5匹のマウスの2つまたは3つの部分群に分けた。血液は、注射後0日目に20分、4、24、48時間で採取し、次いで実験1については5日目及び8日目に、実験2については4日目及び7日目に採取した。最初の24時間では、静脈内注射の登録品質に基づいていくつかのデータが除外された。その後の時点では、静脈内注射が成功した動物のみを採血した。
実験3については、マウスから、20分、4時間、24時間、次いで2日目、3日目、4日目、5日目、8日目、11日目、14日目及び21日目に採血した。
実験4については、マウスから、30分、4時間、24時間、次いで2日目、3日目、4日目、7日目、14日目に採血した。
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を400rcfで5分間遠心分離し、血漿を回収し、分析用に-80℃で保存した(下記参照)。
抗体血中濃度分析
ヒトIgG1検出用ELISA
まず、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)を、PBS中の1μg/mlのマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-005-098)で、室温(RT)にて1時間コーティングした。
ウェルをPT(0.05%Tween20を含有するPBS)で3回洗浄し、次いでPTB(0.05%Tween20及び1%BSAを含有するPBS)で室温にて1時間ブロッキングした。ヒトIgG(Southern Biotech,カタログ番号0150-01)を陽性対照として用い、ヒトIgG1(BioXcell,カタログ番号BE0297)を用いて標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、HRPに結合したマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を、1/2000の希釈率で検出試薬として用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、比色基質としてTMB(Thermo Scientific,カタログ番号34028)を用いてELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
INX200のELISA検出(実験1)
最初に、PBS中の1μg/mlのhIX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscience for ImmuNextで製造)で、96ウェル平底プレート(4.5.1と同じ)を室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。INX908(ImmuNext用にAragen Bioscienceで製造)を陽性対照として使用し、INX200を使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、マウス抗ヒトκ-HRP(Southern Biotech,カタログ番号9230-05)を検出試薬として1/2000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
767-IgG1.3のELISA検出(実験2)
まず、96ウェル平底プレート(上記と同じ)を、PBS中の1μg/mlのマウス抗ヒトIgG Fcγ(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-005-098)で、室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。ヒトIgG(Southern Biotech,カタログ番号0150-01)を陽性対照として使用し、767-IgG1.3を使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTBで3回洗浄後、マウス抗ヒトIgG Fcγ-HRP(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を検出試薬として1/2000で用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
実験3のELISA
最初に、PBS中の1mg/mlのhIX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscience for ImmuNextで製造)で、96ウェル平底プレート(上記と同じ)を室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。INX908(ImmuNext用にAragen Bioscienceで製造)を陽性対照として使用し、INX231、INX234、INX237またはINX240を使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTBで3回洗浄後、マウス抗ヒトIgG Fcγ-HRP(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を検出試薬として1/2000で用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
実験4のELISA
最初に、PBS中の1mg/mlのhINX50(ヒトVISTA ECD、Aragen Bioscience for ImmuNextで製造)で、96ウェル平底プレート(前述の実験と同じ)を室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。INX201を陽性対照として使用し、INX231、INX234またはINX240を使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTBで3回洗浄後、マウス抗ヒトIgG Fcγ-HRP(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を検出試薬として1/2000で用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
実験5のELISA
最初に、PBS中の1mg/mlのhIX7(マウスIgG2s骨格上のヒトVISTA ECD)で、96ウェル平底プレート(上記と同じ)を室温にて1時間コーティングした。
3回洗浄した後、ウェルを室温で1時間、PTBでブロッキングした。INX901、INX904、INX907またはINX908を陽性対照として使用して標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTBで3回洗浄後、マウス抗ヒトIgG Fcγ-HRP(Jackson ImmunoResearch,カタログ番号209-035-098)を検出試薬として1/2000で用い、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5分後、反応を1M HSOで停止させた。
ELISAアッセイの計算
LOQは、標準曲線の最低点に試料の希釈に使用される最低希釈係数を掛けることによって計算される。例えば、最低標準点が0.3ng/mL、最低標準希釈率が1/400の場合、LOQは、試料が報告されるのと同じ単位で報告されるため、0.1ug/mLになる。
LODは、試料ODをバックグラウンドOD(およそ0.01)と区別できない場合に決定される。LODの濃度は計算されないが、グラフ作成及びPK計算の目的で0または0.001ug/mLの濃度が割り当てられる。
静脈内ボーラス投与後にノンコンパートメント解析(NCA)を行うPKsolverプログラムを用いて、抗体の半減期を決定した。
実験1~5の結果を図46~50にそれぞれ示す。
図46は、INX200及びヒトIgG1についてのPKを比較した実験1の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)を示す。
図47は、767-IgG1,3及びヒトIgG1のPKを比較する実験2の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)を示す。
図48は、INX231、INX234、INX237及びINX240についてのPKを比較した実験3の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)を示す。左のグラフは、Log10のy軸とx軸を示し;一方、右のグラフでは、y軸のみがLog10である。
図49は、INX901、INX904、INX907及びINX908についてのPKを比較した実験4の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=5/群)を示す。
図50は、INX201J、INX231J、INX234J及びINX240JについてのPKを比較した実験5の結果を含む。hVISTA KIマウスにおける注釈付きの時点での抗体の血漿濃度(SD;n=4/群)を示す。
これらの実験のデータは、以下のことを示している:
実験1(図46)のデータは、抗ヒトVISTA抗体INX200のPKが、標的媒介性薬物動態(TMDD)のために投薬後24時間で血漿中で定量化できない一方で、ヒトIgG1対照は、IgGのより一般的な延長半減期を示すことを示している。
実験2(図47)は、pH感受性抗ヒトVISTA 767-IgG1,3がヒトIgG1対照抗体と同様のPKを示すことを示しており、そのVISTA標的への結合が限定的であり、TMDDを受けないことを示唆している。
実験3(図48)の結果は、INX231、INX234、INX237及びINX240が24時間経過しても依然として検出可能であり、INX237の半減期が著しく増加していることを示している。
実験4(図49)の結果は、本発明のINX抗体への異なるIgG骨格の組み込みが、感知できるほどには抗体半減期を変化させなかったことを示す。
実験5(図50)の結果は、GCペイロードのさらなる追加が、分析した2つの時点におけるINX抗VISTA抗体のクリアランスに影響を及ぼさなかったと思われることを示す。
これらの結果は、本発明の抗VISTA抗体及びそれを含むADCが、所望のペイロード、特にステロイドペイロードを標的免疫細胞に標的に送達するのに適したPK値及びクリアランス特性を有していることを示している。
実施例11: コルチコステロンレベルへのINX201J及びデキサメタゾン長期処置の影響
グルココルチコイドホルモンは、ストレスに応答して副腎で急速に合成され、分泌される。さらに、基礎条件下では、グルココルチコイドは概日及びウルトラディアン(拍動性)パターンの両方でリズミカルに放出される。これらのリズムは、グルココルチコイド標的器官の正常な機能だけでなく、ストレスに対するHPA系応答にとっても重要である。多数の研究により、長期のGC処置によるグルココルチコイドリズムの乱れが、ヒトと齧歯類の両方の疾患に関連していることが示されている。ヒトでは、最も豊富なGCはコルチゾールであり、マウスでは、コルチコステロンである。
上記に基づいて、例示的な抗体薬物複合体(ADC)INX201J、及びグルココルチコイド(GC)ペイロードに連結した抗ヒトVISTAモノクローナル抗体による長期処置のHPA系、特にコルチコステロン基礎レベルへの影響を評価した。後述するように、実験は、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、マウスVISTAと同じ発現パターンを有するRNA及びタンパク質レベルでヒトVISTAを発現するヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)において実施した。この実験は、GCの基礎レベルのストレス誘発性変化を制限するために、その後すべての注射と出血を行う特定の担当者に、最初に1週間順応させたメスのマウスで実施した。
次いで、マウスに、INX201Jを10または3mg/Kg(それぞれ0.2または0.06mg/Kgのペイロード)で、またはデキサメタゾン(Dex)を2または0.2mg/Kgで注射した。Dexは4日間毎日投与し、INX201Jは1日目、3日目、4日目に投与した。5日目に、マウスを採血し、それらのコルチコステロンレベルをELISAによって評価した。
材料及び方法
実験計画
実験はメスのhVISTA KIマウスで行った。次いで、マウスに、1日目、3日目及び4日目に、INX201Jを10または3mg/Kg(それぞれ0.2または0.06mg/Kgペイロード)で注射するか;あるいはデキサメタゾン(Dex)を2または0.2mg/Kgで4日間連続して毎日注射する。毎日PBS注射を投与した対照群を含めた。5日目に、マウスを採血し、それらの血漿コルチコステロンレベルをELISAによって評価した。
投薬スケジュールの理論的根拠は、本発明のADCがDex(24時間未満)よりもはるかに長い薬力学的範囲(96時間超)を有することを示した他の研究(前述の実施例を参照のこと)に基づいている。
実験:(1群あたり8匹のマウス)
群1: PBS
群2: Dex 2mg/Kg
群3: Dex 0.2 mg/Kg
群4: INX201J 10mg/Kg (0.2mg/Kgペイロード)
群5: INX201J 3mg/Kg (0.06mg/Kgペイロード)
試験薬及び用量
抗体
INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1,JZ-0556-027,JZ-0556-013)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体であるINX201をベースとしている。INX201Jは、薬物/抗体比8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化している複合体化抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
抗体をPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、特定の用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
マウス
hVISTAマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、9~15週齢で登録されたメスマウスで行った。
採血及び調製
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を550rcfで5分間遠心分離し、血漿を回収し、コルチコステロン分析まで-80℃で保存した。
コルチコステロンELISA
Arbor Assays(カタログ番号K014-H5)コルチコステロン5パックELISAキットを用いて、製造業者の付属プロトコルに従ってELISAを実施した。
結果
INX201Jはコルチコステロンレベルに限定的な影響しか及ぼさない
図51に示すように、マウス馴化は、対照群において、2匹の動物を除いて比較的一貫したレベルのコルチコステロンをもたらし、2匹の一方は非常に高いコルチコステロンレベルを示し、他方は極めて低いコルチコステロンレベルを示した。図51は、左側に打ち切られていないデータ、右側に打ち切られた(対照群の2つの異常値を含まない)データを示し、血漿コルチコステロンレベルの変化を示している。(SEM、一元配置分散分析、右のグラフのPBS対照群のn=6を除いて、n=8)。示されているように、2mg/KgのDexは基礎コルチコステロンレベルを劇的に低下させたが、0.2mg/Kgでは有意な影響は限定的であった。対照的に、INX201Jは0.06mg/Kgペイロードの用量では影響を及ぼさなかったが、0.2mg/Kgペイロードでは限定的な減少が観察された。
結論
データは、2mg/KgのDexがコルチコステロンの基礎レベルを劇的に低下させる一方で、0.2mg/Kgでは減少がより限定的であるが依然として有意であることを示している(P<0.001)。対照的に、0.2mg/KgペイロードのINX201Jは、2mg/KgのDexと治療的に同等であり、より限定的な影響を有していた(nsまたはP<0.5)。0.06mg/Kgでは、コルチコステロンレベルには影響がなかった。(これらの用量は、以前の実施例に示すように、0.2mg/KgペイロードのINX201Jが2mg/KgのDexと同様の有効性を有することから選択された)。
実施例12:抗原特異的応答に対するADCの影響
グルココルチコイド(GC)は、一次免疫応答に深刻な影響を与えることが知られており、ワクチンに対するIgG応答に有意に影響を与え得る。したがって、ワクチンモデルを用いて、抗原特異的応答を妨害する際の主題の抗体薬物複合体(ADC)の機能性を評価した。以下で詳述するように、マウスCD40アゴニスト抗体(FGK4.5)、モデル抗原(Ag)としてのOVAペプチドSIINFEKL、及びテトラマー技術を用いて測定することができる強力なCD8 T細胞駆動Ag応答を駆動するTLRアゴニストポリ(I:C)を組み合わせた標準的な免疫化プロトコルを使用した。さらなる利点は、このモデルにより、ワクチン接種の1週間前まで処置することによって、ADCの薬力学的範囲を評価することもできたことである。
以下で詳述するように、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、マウスVISTAと同じ発現パターンを有するRNA及びタンパク質レベルでヒトVISTAを発現するそのようなヒトVISTAノックインマウス(hVISTA KI)において、3つの研究を実施した。簡潔に述べると、これらのマウスに、免疫化の7日前までADCを注射した。デキサメタゾン(Dex)を陽性GC対照として使用した。末梢血中の免疫応答を、抗Ag応答のピークで免疫後6日目に測定した。
材料及び方法
実験計画
4つの実験はすべて、1群あたり5匹のメスのマウスで実施した。
実験1:免疫の2時間前に投与した場合のAg特異的応答へのDexの影響
この実験(図52の結果)は、免疫の2時間前に投与した場合のAg特異的応答に対するDexの影響を確認するために行われ、C57Bl/6マウスで実施した。
群1: PBS
群2: Dex 2mg/Kg
群3: Dex 0.2 mg/Kg
マウスに、2または0.2mg/KgのDexを、またはPBSを腹腔内投与した。2時間後、ワクチンカクテルを腹腔内注射した。次いで、これらのマウスから6日後に採血し、Ag特異的CD8 T細胞数を定量した。
実験2:免疫前の異なる時点で投与した場合のAg特異的応答へのADC INX201Jの影響
この実験(図53の結果)は、免疫前の異なる時点で投与した場合のAg特異的応答に対するADC INX201Jの影響を評価するために行われ、hVISTA KIマウスで実施した。
群1: PBS
群2: Dex 2mg/Kg
群3: Dex 0.2 mg/Kg
群4: INX201J 10mg/Kg 1日目
群5: INX201J 10mg/Kg 2日目
群6: INX201J 10mg/Kg 4日目
群1~3のマウスに、免疫の2時間前に腹腔内投与した。群4~6のマウスに、免疫の1、2または4日前に指示されるように投与した。すべてのマウスを0日目に免疫した。次いで、これらの動物のすべてを、6日後に採血し、Ag特異的CD8 T細胞数を定量した。
実験3
この実験(図54の結果)は、免疫前の異なる時点で投与した場合のAg特異的応答に対する複数のADCの影響を評価するために行われ、hVISTA KIマウスで実施した。
群1: PBS - ワクチン接種の2時間前
群2: Dex 2mg/Kg - ワクチン接種の2時間前
群3: Dex 0.2mg/Kg - ワクチン接種の2時間前
群4: Dex 2mg/Kg - 7日目
群5: INX201J 10mg/Kg 1日目
群6: INX201J 10mg/Kg 7日目
群7: INX231J 10mg/Kg 7日目
群8: INX234J 10mg/Kg 7日目
群9: INX240J 10mg/Kg 7日目
群1~3のマウスに、免疫の2時間前に腹腔内投与した。群4~9のマウスに、免疫の1または7日前に指示されるように投与した。すべてのマウスを0日目に免疫した。次いで、これらの動物のすべてを、6日後に採血し、Ag特異的CD8 T細胞数を定量した。
実験4:Ag特異的応答へのGCペイロード(P)に複合体化した複数のADCの影響
この実験(図55の結果)は、免疫前の異なる時点で投与した場合のAg特異的応答に対するGCペイロード(P)に複合体化した複数のADCの影響を評価するために行われ、hVISTA KIマウスで実施した。
群1: PBS - ワクチン接種の2時間前
群2: Dex 2mg/Kg - ワクチン接種の2時間前
群3: INX201J 10mg/Kg 1日目
群4: INX201J 10mg/Kg 7日目
群5: INX231P 10mg/Kg 7日目
群6: INX234P 10mg/Kg 7日目
群7: INX240P 10mg/Kg 7日目
群1~2のマウスに、免疫の2時間前に腹腔内投与した。群3~7のマウスに、免疫の1または7日前に指示されるように投与した。すべてのマウスを0日目に免疫した。次いで、これらの動物のすべてを、6日後に採血し、Ag特異的CD8 T細胞数を定量した。
試験薬及び用量
抗体
INX201、INX231、INX234及びINX240(それぞれ、ロット番号72928.1.a、72931.1.a及び73419.1.a)をこれらの実験に使用し、これらは、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体を含む。
INX201J、INX231J、INX234J及びINX240J(ロット番号JZ-0556-027、JZ-0556-013-1、JZ-0556-013-2、JZ-0556-013-3)は、それぞれ、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾を介して複合体化しているINX201、INX231、INX234及びINX240を含む。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
INX201P、INX231P、INX234P及びINX240P(ロット番号JZ-0556-0271、JZ-0556-017-1、JZ-0556-017-2、JZ-0556-017-3)は、それぞれ、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全修飾を介して複合体化しているINX201、INX231、INX234及びINX240である。リンカー/ペイロード(P)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
これらの抗体のそれぞれをPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)注射して、特定の用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
ワクチンカクテル
マウス1匹あたり、50μgのマウスCD40アゴニスト抗体(クローンFGK4.5)+50μgのSIINFEKLペプチド+50μgのポリ(I:C)による、抗体/ペプチド/ポリ(I:C)の標準的な免疫化プロトコルを使用した。ワクチンをPBSで希釈し、最終容量200μlで腹腔内注射する。
マウス
hVISTAマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、9~15週齢で登録されたメスマウスで行った。C57Bl/6マウスは、Jackson Laboratoriesから購入した。
採血及び免疫染色
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。絶対血球数の計数を可能にする1回洗浄プロトコルを使用した。
10μlの抗体カクテル(下記参照)を50または100μlの血液に直接添加した。室温(RT)で30分間インキュベートした後、600μlのBD FACS溶解緩衝液を試料に添加した。室温で30分間インキュベーションした後、試料を550rcfで5分間遠心し、PBS中で1回洗浄し、一定量のPBSに再懸濁した。試料全体をMacsQuantフローサイトメーターにかけ、絶対細胞数を取得した。
抗体パネル:
以下の抗体をPBSで希釈した。
- CD11a - FITC (BioLegend;クローン2D7;0.5mg/ml) 1:200
- H-2kb-OVA-PEテトラマー (MBL iTag MHC テトラマー カタログ番号T03000;ロット番号T1603004);(10μl/試料)
- CD8-Alexa647 (クローンKT15;MBL#D271-A64;1mg/ml) (1:800)
- マウスFcブロック (1:200)
ゲーティング戦略:
FSC対SSC-リンパ球集団のゲーティング。
FSC-H対FSC-A-一重項集団
CD8+T細胞のゲーティング
CD8+ → CD11a+対Ova-tet+
結果
実験1
上記のように、図52の実験は、免疫の2時間前に投与した場合のAg特異的応答に対するDexの影響を確認するために行われ、C57Bl/6マウスで実施した。2mg/KgのDexは、Ag特異的CD8 T細胞(OVA tet)の数を劇的に減少させ、0.2mg/Kgでも明らかな減少が認められた(図52を参照のこと)。具体的には、図52は、免疫後6日目の末梢血由来のAg特異的CD8 T細胞数を示す。(SEM、一元配置分散分析、n=5)。
実験2
図53に示すように、GCペイロードの0.2mg/Kgで24時間、48時間または96時間の事前免疫を投与した場合のINX201Jは、Ag特異的(Ova Tet+ CD8 T細胞)応答を低下させる上で、免疫の2時間前に2mg/Kgで投与したDexと同様の効力を示す。この実験では、ベースライン対照を提供するために、2匹のナイーブマウス由来の血液を最後に追加した。より具体的には、図53は、免疫後6日目の末梢血由来のAg特異的CD8 T細胞数を示す。図53の左側のグラフは、すべての試料が含まれているPBS対照群を示し、右側のグラフは、外れ値を1つ除外したPBS対照群を示す(SEM、一元配置分散分析、ナイーブを除いてn=5;0.2mg/KgのDexの群において、1つの試料を免疫化の失敗として除外した)。
実験3
図54の実験では、4つの異なるADCを評価した。そこに示されているように、試験したADCのすべては、免疫化の1日前または7日後に0.2mg/Kg GCペイロードで投与した場合に、Ag特異的(Ova Tet+ CD8 T細胞)応答を減少させる上で有意な効力を示した。さらに、Dexは2mg/Kgで投与した場合に効力を示したが、0.2mg/Kgで投与した場合、または免疫の7日前に2mg/Kgで投与した場合に効力を失ったことがさらにわかる。より具体的には、図54は、免疫後6日目の末梢血由来のAg特異的CD8 T細胞数を示す。この実験では、処置中の技術的な問題により、複数の試料を除外する必要があった:PBS群 n=3、2mg/KgのDex n=2、0.2mg/KgのDex n=3、INX201J D-1 n=5、INX201J D-7 n=2、INX231J D-7 n=3、INX234J D-7 n=5、INX240 J D-7 n=4(SEM、一元配置分散分析、D=日)。
実験4
図55に含まれるこの実験では、それぞれ異なるGCペイロード(P)と複合体化した4つのADCを評価した。そこに示されているように、免疫の1日または7日前に投与した場合、INX201P、INX231P及びINX234PでAg特異的(Ova Tet CD8 T細胞)応答の有意な低下が観察され、これは2mg/Kgで0日目に投与したDexの効果に匹敵する。INX240Pのみがほとんど効果を示さなかった。より具体的には、図55は、免疫後6日目の末梢血由来のAg特異的CD8 T細胞数を示し、さらに、技術的な理由から、PBS、INX231P及びINX234P群における2つの試料を除外した;他のすべての群の場合、n=5(SEM、一元配置分散分析)。
結論
上記のように、実験1~4のデータは以下のことを示す:
(i)実験1は、免疫の2時間前に2及び0.2mg/Kgの両方で投与したDexが、Ag特異的応答を効率的に減少させることを示している;
(ii)実験2は、例示的なADC複合体INX201Jが、免疫の24時間、48時間または96時間前に0.2mg/Kg GCペイロードで投与した場合に、Ag特異的応答を低下させる上で、免疫の2時間前に2mg/Kgで投与したDexと同様の効力を示すことを示している;
(iii)実験3は、4つの例示的なADCが、免疫化の1日前または7日前に0.2mg/Kg GCペイロードで投与した場合に、Ag特異的応答を減少させる上で有意な効力を示したことを示している。対照的に、Dexは2mg/Kgで投与した場合に効力を示したが、0.2mg/Kgで投与した場合、または免疫の7日前に2mg/Kgで投与した場合に効力を失ったことを示している;そして
(iv)実験4は、それぞれ異なるGCペイロードと複合体化した4つの例示的なADCを示している。この場合でも、免疫化の1日前または7日前に投与した場合、INX240Pを除く試験したすべてのADCについてAg特異的応答の有意な減少が観察された。
全体として、これらのデータは以下のことを示している:
(i)0.2mg/Kg GCペイロードで投与した本発明による例示的なVISTA Ab ADCは、Ag特異的応答を低下させる上で2mg/Kgで投与したDexと同等の効力を有し;
(ii)J及びP GCペイロードの両方が同等の効力を有し;
(iii)Dexは免疫の7日前に注射すると効力を失うが、様々なADCは依然としてAg特異的応答の発生を制御する上で有意な効力を有している。
実施例13:OVA喘息マウスモデルにおける抗VISTA抗体薬物複合体の効力
喘息は、気道過敏、気管支肺胞洗浄液(BALF)及び気管支壁における炎症性細胞浸潤、及び気道構造変化によって臨床的に特徴付けられる複雑な炎症性疾患である。吸入グルココルチコイド(GC)は、ほとんどのタイプの喘息の標準治療と見なされている。それに基づいて、アレルギー性喘息のマウスモデルにおける例示的な抗体薬物複合体(ADC)INX201Jの治療有効性を評価するために研究を実施した。
簡潔に述べると、以下で詳細に論じるように、そして本実施例で参照される図に示すように、水酸化アルミニウム中に乳化したオボアルブミン(OVA)の1週間間隔での2回の注射でマウスを感作した。1または2週間後(実験のパート1及びパート2)、OVAへの吸入による毎日の曝露を5日間連続して、マウスをチャレンジした。処置は、OVA曝露中の毎日10mg/Kg(または0.2mg/Kgペイロード)のINX201Jまたは2mg/Kgのデキサメタゾン(Dex)の3回の投与からなっていた。分析は、最後のチャレンジから24時間後に実施した。
この場合も、これらの実験を、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、マウスVISTAまたはC57Bl/6マウスと同じ発現パターンを有するRNA及びタンパク質レベルでヒトVISTAを発現するヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスにおいて実施した。これらの研究の目的は、OVA喘息のマウスモデルにおいて、遊離デキサメタゾン(Dex)と比較した、ADCであるINX201Jの治療効果を評価することであった。
ADCの効力レベルを評価するために、肺に動員された炎症性細胞の数及びBALにおけるサイトカイン産生をフローサイトメトリーによって測定した。全身応答をELISAによって評価して、OVA特異的IgG及びIgEの産生を定量した。最後に、H&E染色した肺切片の盲検分析を行い、疾患のスコアを付けた。
以下で詳述するように、内部反復と見なし得る、文献に記載されている2つの異なるプロトコルを並行して評価したため、OVAチャレンジの2つの異なる時点を使用してこれらの実験を実施した。
材料及び方法
実験計画
実験は、1群あたり10匹のメスのマウスを有する以下の群を含んでいた。群1~3及び5,6はC57Bl/6であり、群4及び7のマウスは、ヒトVISTA KIマウスである。群2~7のすべてのマウスをOVAに感作し、OVAでチャレンジした。
群1: ナイーブ
群2: OVA alum - 吸入 D14-18
群3: OVA alum - 吸入 D14-18 - Dex 2mg/Kg
群4: OVA alum - 吸入 D14-18 - INX201J 10mg/Kg
群5: OVA alum - 吸入 D21-25
群6: OVA alum - 吸入 D21-25 - Dex 2mg/Kg
群7: OVA alum - 吸入 D21-25 - INX201J 10mg/Kg
群2~7のマウスはすべて、水酸化アルミニウムに乳化した10μg/マウスのオボアルブミンで感作した。
- 実験のパート1:
群1の5匹のマウス(ナイーブ)及び群2~4の全動物を、14日目から18日目まで5日間連続して30分間のOVA吸入(PBS中の3%OVA)に供した。2mg/KgのDexを14日目から18日目まで毎日腹腔内注射した。10mg/KgのINX201Jを13日目、15日目及び17日目に腹腔内投与した。処置した動物を19日目に殺処分した。
- 実験のパート2:
群1の5匹のマウス及び群5~7の全動物を、21日目から25日目まで5日間連続して30分間のOVA吸入(PBS中の1%OVA)に供した。2mg/KgのDexを21日目から25日目まで毎日腹腔内注射した。10mg/KgのINX201Jを20日目、22日目及び24日目に腹腔内投与した。処置した動物を25日目に殺処分した。
実験の設計と分析は文献(Gueders et al.,“Mouse models of asthma: a comparison between C57BL/6 and BALB/c strains regarding bronchial responsiveness, inflammation, and cytokine production”,Inflamm. Res.(2009)58:845-854;Yu et al,“Establishment of different experimental asthma models in mice”,Experimental and Therapeutic Medicine 15:2492-2498,2018)。
試験薬及び用量
抗体
INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1,JZ-0556-027,JZ-0556-013)。Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体であるINX201。INX201Jは、薬物/抗体比8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化している複合体化抗体である。リンカー/ペイロード(J)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。INX201JをPBSで希釈し、0.2mlの容量で腹腔内(i.p.)に注射して、指定された用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
オボアルブミン
オボアルブミン(またはニワトリ卵白由来アルブミン)をSigma(A5503)から購入し、PBSに再懸濁した。それを腹腔内またはネブライザーを介して投与した。
マウス
hVISTA KIマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育した。すべての実験は、15週齢で登録されたメスマウスで行った。C57Bl/6マウスは、Jackson Laboratoriesから購入した。
OVA吸入
Kent Scientific(AG-ALSM-0530LG)のネブライザー送達系を使用して、OVAをネブライザーを介して送達した。
採血
凝固を防ぐために、最初にヘパリンですすいだガラスパスツールピペットを使用して、眼窩後腔から末梢血を採取した。次いで、血液を550rcfで5分間遠心分離し、75μlの血漿を回収し、サイトカイン分析まで-80℃で保存した。血球を75μlのPBSで再懸濁し、免疫染色のために処理した。
気管支肺胞洗浄
マウスをCO吸入により殺処分し、5×1mlのPBS-EDTA(0.5mM)を用いて、気管支肺胞洗浄を直ちに実施した。穏やかな手動吸引によって細胞を回収した。体積を記録した。4ml未満の回収量を有する試料は除外した。550rcfで5分間遠心分離した後、上清を回収し、タンパク質評価のために-80℃で凍結した。細胞をPBSに再懸濁し、免疫染色のために処理した。
BAL免疫染色
BAL細胞試料を2つに分け、リンパ球用と骨髄細胞用の2つの異なる抗体パネルで染色した(表1及び表2を参照のこと)。4℃で30分後、試料を1回洗浄し、一定量で再懸濁した。その一定量をMacsQuantフローサイトメーターで分析して、同等の細胞数を得た。
Figure 2023523589000375
全血免疫染色
絶対血球数の計数を可能にする1回洗浄プロトコルを使用した。10μlの抗体カクテル(下記参照)を100μlの血液に直接添加した。室温(RT)で30分間インキュベートした後、600μlのBD FACS溶解緩衝液を試料に添加した。室温で30分間インキュベーションした後、試料を550rcfで5分間遠心し、PBS中で1回洗浄し、一定量のPBSに再懸濁した。試料全体をMacsQuantフローサイトメーターにかけ、絶対細胞数を取得した。
表3及び表4に示すように、リンパ球及び骨髄系細胞について異なる抗体パネルを使用した。
Figure 2023523589000376
ELISA
IgG、OVA特異的IgG、IgE、OVA特異的IgE用ELISA
マウスIgG1用ELISA
最初に、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)をPBS中の1μg/mlヤギ抗マウスIgG1(Southern Biotech,カタログ番号1070-01)で、室温にて1時間コーティングした。ウェルをPT(0.05%Tween20を含有するPBS)で3回洗浄し、次いでPTB(0.05%Tween20及び1%BSAを含有するPBS)で室温にて1時間ブロッキングした。マウスIgG1抗オボアルブミン(Biolegend,カタログ番号520502)を用いて、標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、ヤギ抗マウスIgG1-HRP(Southern Biotech,カタログ番号1070-05)を検出試薬として1/20,000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
マウスIgG1抗オボアルブミン用ELISA
最初に、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)をPBS中の95μg/mlオボアルブミン(Sigma,カタログ番号1070-01)で、室温にて1時間コーティングした。ウェルをPTで3回洗浄し、次いでPTBで室温にて1時間ブロッキングした。マウスIgG1抗オボアルブミン(Biolegend,カタログ番号520502)を用いて、標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、ヤギ抗マウスIgG1-HRP(Southern Biotech,カタログ番号1070-05)を検出試薬として1/20,000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
マウスIgE用ELISA
最初に、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)をPBS中の1μg/mlヤギ抗マウスIgE(Southern Biotech,カタログ番号1110-01)で、室温にて1時間コーティングした。ウェルをPTで3回洗浄し、次いでPTBで室温にて1時間ブロッキングした。マウスIgE抗オボアルブミン(BioRad,カタログ番号MCA2259)を用いて、標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、ヤギ抗マウスIgE-HRP(Southern Biotech,カタログ番号1110-05)を検出試薬として1/2000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
マウスIgE抗オボアルブミン用ELISA
最初に、96ウェル平底プレート(Thermo Scientific Nunc Immuno Maxisorp,カタログ番号442404)をPBS中の95μg/mlオボアルブミン(Sigma,カタログ番号1070-01)で、室温にて1時間コーティングした。ウェルをPTで3回洗浄し、次いでPTBで室温にて1時間ブロッキングした。マウスIgG1抗オボアルブミン(BioRad,カタログ番号MCA2259)を用いて、標準曲線を構築した。ウェルをPTで3回洗浄し、次いで血漿試料をPTB中の最大4つの異なる希釈液(標準曲線に収まるように)で室温で1時間インキュベートした。
PTで3回洗浄した後、ヤギ抗マウスIgE-HRP(Southern Biotech,カタログ番号1110-05)を検出試薬として1/2000で用いて、室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、製造業者の指示に従って、TMB基質を使用してELISA反応を明らかにした。室温で5~10分後、反応を1M HSOで停止させた。
サイトカインのELISA
・R&D (カタログ番号DY420-05) Duoset マウス CCL11/エオタキシン
・R&D (カタログ番号DY478-05) Duoset マウス CCL5/RANTES
・R&D (カタログ番号DY405-05) Duoset マウス IL-5
・R&D (カタログ番号DY413-05) Duoset マウス IL-13
すべてのELISAは、製造業者の付属プロトコルに従って実施した。
組織病理学的肺スコアリング
肺を解剖し、ホルマリン固定し、パラフィン包埋のために処理した。疾患スコアリングを、H&E染色した切片について盲検的に実施し、スコアを以下のように割り付けた:
4: 大量に浸潤し、全体に広がる - 肺構造の喪失
3: 大量に浸潤し、全体に広がる - 肺構造への限定的な損傷
2: 大きな病巣として目視可能な浸潤
1: 小さな病巣として目視可能な浸潤
0: 正常
結果
血液反応
細胞応答
図56に示すように、リンパ球または骨髄細胞の疾患に起因する変化は2つの実験スケジュールで末梢循環において観察されず、GC処置により、遊離(Dex)または複合体(INX201J)を投与した場合に、B細胞及びT細胞が同様に減少した。具体的には、図56は、2つの実験スケジュールにおける末梢血中の絶対細胞数の変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10)。
免疫グロブリン応答
図57に示すように、未処置のOVAチャレンジ動物は、ナイーブ動物と比較して、IgG1及びIgEならびにOVA特異的Igの劇的な増加を示した。Dex及びINX201J処置群の両方が、IgG1、IgG1 OVA特異的産生において同様の有意な減少を示した。IgE及びOVA特異的IgEでは、減少は限定的であるか、まったく認められなかった。具体的には、図57は、2つの実験スケジュールにおける末梢血中の免疫グロブリン産生の変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10)。
気管支肺胞洗浄における応答
細胞応答
図58に示すように、OVAチャレンジは、リンパ球と骨髄細胞の両方からなる気管支肺胞腔に大きな炎症性浸潤の動員を引き起こした。INX201J処置は、CD8 T細胞を除く両方の実験スケジュールでDexと比較した場合、免疫浸潤の同様の減少をもたらした。特に、INX201Jは、好酸球数の減少においてDexと同じ効力を示した(CD11b+,Ly6G-,SiglecF+ CD193+と定義される)。特に、図58は、2実験スケジュールにおけるBALにおける免疫浸潤の変化を示す。14~18日目(パート1)及び21~25日目(パート2)のOVAチャレンジ;A)骨髄浸潤の変化;B)リンパ球浸潤(SEM、一元配置分散分析、n=10、対照群において2つの試料が打ち切られた、Dex群とINX201J群の両方で3;ナイーブ群ではn=5)。
サイトカインの変化
図59の実験は、疾患の誘発後に限られた増加を示したCCL11を除いて、評価した他のすべてのサイトカインが変化を示さなかったことを示している。INX201J及びDex処置は、BALのサイトカインレベルに影響を及ぼさなかった。具体的には、図59は、2つの実験スケジュールにおけるBALのサイトカインレベルの変化を示す。14~18日目(実験パート1)及び21~25日目(実験パート2)のOVAチャレンジ(SEM、一元配置分散分析、n=10、対照群において2つの試料が打ち切られた、Dex群とINX201J群の両方で3;ナイーブ群ではn=5)。
肺疾患スコア
図60に示すように(実験パート1、SEM、一元配置分散分析、ナイーブ群のn=5を除いて、n=10);気管支肺胞形態の喪失及び炎症細胞の大規模な動員を含む、非処置の肺において有意な損傷が観察された。これらの結果から、INX201J及びDex処置の両方が、限定的な構造的損傷及び炎症性浸潤を伴う肺損傷を同様に、かつ有意に減少させたことがわかる。
結論
この実施例で参照されている図56~60の実験は、INX201J処置が、下記に関して遊離Dex(10倍超の高用量)と同等の効果を有するというエビデンスを提供する。
-気管支肺胞洗浄(BAL)における炎症性浸潤物の動員を減少させること
-肺の組織病理学的レベルでの損傷を軽減すること
-血液循環中のIgG1、より具体的には抗OVA IgG1の産生を減少させること
-血液循環における両方の治療アプローチで、IgEまたは抗OVA IgEに変化が誘発されないことが観察された。
-気管支肺胞洗浄液における両方の治療アプローチで、サイトカイン産生の変化が誘発されないことが観察された。
重要なことに、これらの実験の2つの部分/2つの異なるスケジュールにおいて、同様の結果が観察された。
実施例14:VISTA発現免疫細胞に対する例示的な抗VISTA抗体薬物複合体の影響
これらの実験において、グルココルチコイド(GC)ペイロードに連結された抗ヒトVISTAモノクローナル抗体である抗体薬物複合体(ADC)INX231Jの標的化特異性を評価した。GCの送達及び活性をモニタリング/確認するために、定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)によってFKBP5の転写活性化を測定した(1)。この場合も、これらの実験を、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、マウスVISTAと同じ発現パターンを有するRNA及びタンパク質レベルでヒトVISTAを発現するヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスにおいて実施した。
特に、非特異的ADCの内在化の影響を、2つの異なるアプローチで評価した。第1に、同じペイロードに複合体化したヒトIgG1サイレントを追加し;第2に、ヒトVISTA標的を発現しないC57Bl/6マウス(マウスVISTAのみ)で同様の実験を行った。簡潔に述べると、INX231JもしくはINX231P、ヒトIgG1siJ、または遊離デキサメタゾン(Dex)を、腹腔内(i.p.)注射によってin vivoで送達した。INX231J/hIgG1siJ/INX231Pでは20時間後に、Dexでは2時間後に、血球及び脾細胞を分離し、RNAを抽出し、FKBP5転写レベルを評価した。
これらの実験の目的は、ヒトVISTA発現細胞/組織に対するADCの標的特異性を、遊離デキサメタゾン(Dex)と比較して検証することであった。GCの送達と活性をモニタリング/確認するために、定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)によって、感受性で初期のGC応答遺伝子であるFKBP5の転写活性化を測定した。本出願において、Dex処置は、VISTA発現細胞におけるFKBP5メッセンジャーRNAの劇的な増加を処置後2~4時間で引き起こすが、転写の影響は24時間までに消失することを以前に示した。対照的に、FKBP5転写に対するADCの影響は長期間持続し、処置後20時間でピーク誘導されるが、シグナルは、単球で3日間、マクロファージで14日間、依然として検出可能である。
これらの実験では、それぞれ静脈内(i.v.)もしくは腹腔内(i.p.)注射を介してin vivoで送達される、2つの異なるペイロード(J及びP、いずれも本明細書で前述)を有する抗VISTA抗体INX231または遊離Dexを使用した。脾細胞及び血球を分離し、RNAを抽出し、FKBP5転写レベルを評価した。これらの実験及びその結果について、以下に詳述する。
材料及び方法
実験計画
3つの研究すべてについて:
マウス安楽死及び細胞単離の2時間前にDexを腹腔内注射した(ピークFKBP5誘導に対応する)。
ADC(INX231JまたはINX231PまたはhIgG1siJ)を、マウス安楽死及び細胞単離の20時間前に静脈内注射し、ADCのプロセシング及びピークFKBP5誘導に十分な時間を提供した。留意点として、大型分子のより一貫した送達を確実にするために、ADCを静脈内注射した。
FKBP5転写ベースラインを定義するために、PBSのみを注射した対照群を含めた。
試験薬及び用量
抗体
・INX231(ロット番号72928.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX231J(ロット番号:JZ-0556-013-1)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX231である。リンカ/ペイロード(J)は、特許報告されたリンカ/ペイロード(2)US15/611,037)に基づいている。これは、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX231P(ロット番号:JZ-0556-017-1)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX231である。リンカー/ペイロード(P)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・ヒトIgG1siJ(ロット番号JZ-0556-025-2)は、Fc領域にE269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上の抗RSV mAbである。薬物/抗体比は8.0であり、鎖間ジスルフィドとJリンカー/ペイロードとの完全な修飾を介して複合体化する。
群1の5匹のマウス及び群5~7の全動物を、21日目から25日目まで5日間連続して30分間のOVA吸入(PBS中の1%OVA)に供した。2mg/KgのDexを21日目から25日目まで毎日腹腔内注射した。10mg/KgのINX201Jを20日目、22日目及び24日目に腹腔内投与した。処置した動物を25日目に殺処分した。すべてのADCをPBSで希釈し、0.2mlの最終容量で腹腔内注射して、指定された用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射溶液NDC57319-519-05をPBSで希釈し、記載されたように、腹腔内注射により投与した。
4.3 マウス
hVISTA KIマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育し、C57Bl/6マウスをJackson Laboratoriesから受け取った(参考文献番号000665)。
オスまたはメスのマウスを、9~15週齢の間に登録した。
4.4 細胞分離
安楽死後、心臓血液(0.3~0.5mlの範囲の容量)及び脾臓を採取した。
血液調製:赤血球溶解のために6mlのACK緩衝液を血液に添加した。室温で5分後、細胞を1500rpmで5分間スピンダウンし;10mlのPBSで1回洗浄した後、細胞をペレット化し、RNA溶解緩衝液に直接再懸濁した。
脾臓は、機械的に解離させた。40mフィルター上で継代した後、細胞ペレットをRNA溶解緩衝液(下記参照)に再懸濁した。
RNA調製及びリアルタイムPCR
血液及び脾臓由来の細胞ペレットを、NucleoSpin(登録商標)RNA Plusキット(Macherey-Nagel#740984)の0.4mlのRNA溶解緩衝液に再懸濁した。RNAを製造業者の指示に従って単離し、30または40mlのH2O(RNase/DNaseフリー)中に溶出した。RNA濃度は、Nanodropで評価した。
Taqman逆転写試薬(#N8080234)を使用し、製造元の指示に従って逆転写を実施した。
Taqman master mix 2Xキット(#4369016)、マウスFKBP5用のTaqmanプライマー(Mm00487401_m1)、及びハウスキーピング遺伝子としてマウスHPRT(Mm446968_m1)を使用して、定量的リアルタイムPCRを行い、Applied BiosystemのQuantStudio3上で実行した。
Ctデータを、ΔCt及びΔΔCtに、またはPBSに対するLog2倍数変化に変換した。
実験1
この実験では、Jペイロードに複合体化したヒトIgG1サイレント対照(IgG1siJ)及びINX231JならびにDexの、hVISTA KIオスマウスのVISTA発現組織(血液及び脾臓)への影響を評価した。IgG1siJ及びINX231Jを5mg/Kg(0.1mg/Kgのペイロードを送達する)で投与し、FKBP5誘導を20時間後に測定し、ADCのプロセシング及びロバストなFKBP5誘導に十分な時間を提供した。Dexは2mg/Kgで注射し、FKBP5誘導は2時間後に測定した。
図61に示すように、INX231J及びDex処置ではロバストなFKBP5誘導が観察されたが、複合体Ig対照は、FKBP5シグナルに小さな、有意でない変化しか引き起こさなかった。より具体的には、図は、脾臓(左)及び血液(右)細胞におけるINX231J注射後のFKBP5転写活性化を示す。INX231J及びhIgG1siJの効果は、5mg/Kg(0.1mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験2
この実験では、血液及び脾臓細胞上にヒトVISTAを発現しないC57Bl/6オスマウスにおけるINX231P及びDexの影響を評価した。INX231Pを10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)で投与し、FKBP5誘導を20時間後に測定し、ADCのプロセシング及びロバストなFKBP5誘導に十分な時間を提供した。Dexは2mg/Kgで注射し、FKBP5誘導は2時間後に測定した。
図62に示すように、Dex処置でロバストで有意なFKBP5誘導が観察されたのに対し、INX231Pは野生型マウスの血液及び脾臓細胞に影響を及ぼさず、ADCの影響が標的駆動型であることを示した。より具体的には、図62は、C57Bl/6マウスにおけるINX231P注射後のFKBP5転写活性化を示す。INX231Pの効果は、10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
実験3
この実験では、血液及び脾臓細胞上にヒトVISTAを発現しないC57Bl/6メスマウスにおけるINX231P及びDexの影響を評価した。ADC活性の対照としてhVISTA KI群を追加した。INX231Pを10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)で投与し、FKBP5誘導を20時間後に測定し、ADCのプロセシング及びロバストなFKBP5誘導に十分な時間を提供した。Dexは2mg/Kgで注射し、FKBP5誘導は2時間後に測定した。
図63に示すように、Dex処置でロバストで有意なFKBP5誘導が観察されるのに対し、INX231Pは野生型マウスの血液及び脾臓細胞に有意ではない影響を及ぼし、ADCの影響が標的駆動型であることを示した。対照的に、hVISTA KI動物における同じ用量でのINX231P処置は、FKBP5転写産物の強力かつ有意な誘導をもたらし、その標的集団に対するADC効力を示した。より具体的には、図63は、C57Bl/6またはhVISTA KIマウスにおけるINX231P注射後のFKBP5転写活性化を示す。INX231Pの効果は、10mg/Kg(0.2mg/Kgのペイロードを送達する)の単回腹腔内注射の20時間後に測定した。Dexの効果は、2mg/Kgの単回腹腔内注射の2時間後に測定した。FKBP5転写レベルをリアルタイムPCRによって測定し、PBS対照群の平均に対するLog2倍数変化として示した(n=4マウス/群;PBSのみの群と比較した通常の一元配置分散分析)。
結論
実験1の結果は、INX231J及びDexが脾臓及び血液細胞においてFKBP5のロバストなレベルを誘導したのに対し、ヒトIgG1サイレントステロイド複合体対照は、両方の組織におけるFKBP5転写レベルにほとんどまたはまったく影響を及ぼさなかったことを示している。
実験2の結果は、オスのC57Bl/6マウスにおいて、ヒトVISTA標的の非存在下で、INX231PはVISTA発現血球または脾細胞におけるFKBP5転写レベルに影響を及ぼさず、一方、遊離ステロイドは両方の組織においてロバストなレベルのFKBP5を誘導したことを示している。
メスのC57Bl/6マウスにおける実験2の繰り返しである実験3の結果は、hVISTA KIマウスの陽性対照が追加されており、ヒトVISTA標的の非存在下で、INX231Pが、VISTA発現血球または脾細胞におけるFKBP5転写レベルにほとんどまたはまったく影響を及ぼさないことを示した。対照的に、hVISTA KIマウスにおける同じ用量でのINX231P、またはDexは、両方の組織においてロバストなレベルのFKBP5を誘導した。
全体として、このデータは、GCペイロードに関係なく、ADCによるGCの効率的な細胞送達のためには、ヒトVISTA標的の存在が必要であることを示している。
実施例15:例示的な抗VISTA抗体薬物複合体のex vivo単球活性化(急性(1日))評価に対する影響
本実施例における実験は、グルココルチコイド(GC)ペイロードに連結された抗ヒトVISTAモノクローナル抗体である抗体薬物複合体(ADC)INX231Pの単球における効力及び薬力学的範囲を評価するために実施した。前述の実施例において、GC標的遺伝子FKBP5の転写が単球において処置後3日まで上方制御されるのに対し、FKBP5に対する遊離デキサメタゾン(Dex)の影響は24時間で検出不可能であることを示した。
単球に対するADCの潜在的な長期抗炎症効果を評価することができるモデルをさらに開発した。簡潔に述べると、ADCを静脈内(i.v.)注射を介してin vivo送達し、1~7日後に脾臓単球を単離し、培養物に入れた。次いで、細胞を異なる濃度のリポ多糖(LPS)で活性化し、24時間時点でのサイトカイン産生の劇的な増加を引き起こした。単球単離の2時間前のDex処置は、サイトカイン産生をロバストに減少させる。
この場合も、マウスVISTA遺伝子の代わりにヒトVISTA cDNAをノックインし、マウスVISTAと同じ発現パターンを有するRNA及びタンパク質レベルでヒトVISTAを発現するヒトVISTAノックイン(hVISTA KI)マウスにおいて、3つの実験(以下で述べる実験1,2及び3)を実施した。これらの研究の目的は、特に、高レベルのVISTAを発現する単球に対する、INX231Pのin vivo処置の影響を評価することであった。第2の目的は、その抗炎症能力を、対応するアゴニストであるINX901と比較することであった。簡潔に述べると、ADCを静脈内(i.v.)注射を介してin vivo送達し、1~7日後に脾臓単球を単離し、培養物に入れた。次いで、細胞を異なる濃度のLPSで活性化し、24時間時点で上清を回収して、サイトカイン応答を評価した(Luminexマウス32-plex(実験1)または選択されたサイトカインに対するELISA(実験3及び実験3)によって)。
材料及び方法
3つの実験すべてについて、マウス安楽死及び細胞単離の2時間前に、Dexを最適な応答で腹腔内注射した。実験2及び実験3では、ADC INX231P及び対応するアゴニストINX901の両方を、マウス安楽死及び細胞単離の24時間前に静脈内注射して、ADCのプロセシングに十分な時間を提供した。また、最大サイトカイン応答を定義するために、PBSを注射する対照群を含めた。
試験薬及び用量
抗体
・INX231(ロット番号72928.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX231P(ロット番号:JZ-0556-017-1)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX231である。リンカー/ペイロード(P)は、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX901(ロット番号BP-021-016-23)は、ヒトIgG2/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
すべての抗体及びADCをPBSで希釈し、0.2mlの容量で静脈内(i.v.)注射して、指定された用量を送達した。
デキサメタゾン
デキサメタゾン、すなわち、Phoenixの滅菌注射溶液NDC57319-519-05を0.2mlの容量のPBS中に希釈し、記載されたように、腹腔内(i.p.)注射により投与した。
マウス
hVISTA KIマウスを現場(Dartmouthの比較医学研究センター)で飼育し、C57Bl/6マウスをJackson Laboratoriesから受け取った(参考文献番号000665)。オスまたはメスのマウスを、9~15週齢の間に登録した。
脾臓単球の分離
実験1及び実験2では、StemCell(カタログ番号19861)のEasySep(商標)Mouse Monocyte Isolationキットを使用して、製造業者の指示に従って細胞を分離し;ADC-INVIVO-109では、MiltenyiのMonocyte Isolationキットを使用した(カタログ番号130-100-629)。同様の細胞数及び純度が実験全体で得られた。
ex vivo LPS刺激アッセイ
計数後、細胞を、単離した細胞の数に応じて約100,000細胞/ウェルで(報告したすべてのデータは、播種した細胞数に対して正規化したことに留意されたい)、単一検体として播種した。記載されているように、LPSを0、10または100ng/mlで組織培養培地に添加した。サイトカイン分析のために細胞上清を24時間時点で回収した。
サイトカイン分析
実験1:
Milliporeマウス32-plexプラットフォームを用いて、25μlの上清についてサイトカイン分析を実施し;Immune Monitoring Lab(IML,Shared Resources at Dartmouth-Hitchcock Norris Cotton Cancer Center)が分析を実施した。すべてのプロトコルと分析の説明については、以下のWebサイトを参照されたい http://www.dartmouth.edu/~dartlab/?page=multiplexed-cytokines
実験2及び3:
サイトカイン分析は、以下のキットを用いて、TNFa、MIP-1a及びMIP-1bについてELISAを介して実施した:
o マウス CCL3/MIP-1α DuoSet ELISA (R&D #DY450-05)
o マウス CCL3/MIP-1β DuoSet ELISA (R&D #DY451-05)
o マウス TNFα ELISA (Biolegend カタログ番号430904)
すべてのELISAは、製造業者の指示に従って実施した。
結果
実験1:脾臓から単離した単球のex vivo LPS刺激に対するデキサメタゾンの影響
実験1では、ex vivoでの脾臓単球に対する2つの異なる用量でのDexによるin vivo処置の影響を評価した。簡潔に述べると、メスのC57Bl/6マウスを、2または0.2mg/KgのDexで、腹腔内注射により処置した。対照群にはPBSを投与した。2時間後、動物を殺処分し、脾臓を採取した。単球を分離し、培養した。分離後の単球数が少なかったため、1群あたり5サンプルをプレーティング用の2サンプルにプールした(2または3の初期サンプルのプール)。その後、サイトカインデータを細胞数に対して正規化した。
プレーティング後、細胞を10もしくは100ng/mlのLPSで処置するか、または未処置とした。細胞上清を30分及び24時間時点で回収した。サイトカイン産生を、マウス32-plexで分析した。サイトカインレベルの変化は30分時点で観察されなかった(示さず)。24時間時点で、8つのサイトカインG-CSF、IL-6、IL-10、IP-10、MIP-1a、MIP-1b、TNFa及びRANTESが、脾臓試料のLPS処置によって上方制御された。図64に示すように、Dexのin vivo処置は、両方のLPS濃度においてサイトカイン応答の減少をもたらした。より具体的には、図64は、in vivoでのDex処置が、LPSに対するex vivo単球炎症反応の実質的な減少を誘発することを示す。実験では、PBSまたは2mg/Kgもしくは0.2mg/KgのDexをマウスに腹腔内注射した。2時間後、脾臓単球を分離し、培養し、0、10、及び100ng/mlでLPS刺激に供した。24時間時点の上清をLuminex 32-plexで分析した(n=5マウス/群、ただし、試料1、2、3及び4、5を2つの試料にプールした)。
実験2:脾臓から単離した単球のex vivo LPS刺激に対するデキサメタゾン及びINX231P及びINX901の影響
実験2では、LPSによってex vivoで刺激されたhVISTA KIメスマウス由来の脾臓単球に対する、INX231P及びINX901(INX231と同じCDRだが、ヒトIgG2骨格上にある)及びDexのin vivo処置の影響を評価した。これらの分子の薬力学的範囲を評価するために、脾臓単球を、INX231P及びINX901処置群の両方について、24時間、3日及び7日後に、及びDex処置群では処置後2時間、2日及び6日後に単離した。INX231P及びINX901は10mg/Kgで投与し、Dexは2mg/Kgで注射した。プレーティング後、試料を10ng/mlのLPSで処置するか、または未処置とした。細胞上清を24時間時点で回収した。TNFa、MIP-1b及びMIP-1aについて、サイトカイン分析をELISAにより実施した。サイトカインデータを、プレーティングした細胞数に対して正規化した。
図65に示すように、1日目に、INX231PはTNFa及びMIP-1b産生にロバストな影響を与え、これは2時間時点のDexに匹敵する。それ以降の時点では影響は観察されなかった。対照的に、INX901は、分析したサイトカインに影響を与えなかったか(MIP-1a及びb)、または増加させた(TNFa)。より具体的には、図65は、LPSに対するex vivo単球炎症反応に対するINX231Pによるin vivo処置の影響を示す。マウスに、PBSまたはDexを、細胞分離の2時間前、2日前、または6日前に2mg/Kgで腹腔内注射し;INX231P及びINX901を、細胞分離の1、3、7日前に10mg/Kgで腹腔内注射した。分離後、脾臓単球を培養し、0または10ng/ml(10ng/mlのみを示す)でLPS刺激に供した。24時間時点の上清をELISAにより分析した(n=4マウス/群;PBS処置群と比較する一元配置分散分析を、1日目(D1)の試料についてのみ行った)。
実験3:脾臓から単離した単球のex vivo LPS刺激に対するデキサメタゾン及びINX231P及びINX901の影響
実験3では、Dex(2mg/Kg)では2時間後、抗体処置では24時間後(10mg/Kg)にのみサイトカイン応答を評価した。脾臓単球を単離し、培養物に入れ、10または100ng/mlのLPSで処置した。細胞上清を24時間時点で回収した。TNFa、MIP-1b及びMIP-1aについて、サイトカイン分析をELISAにより実施し、データを、プレーティングした細胞数に対して正規化した。
図66は、両方のLPS濃度で分析した3つのサイトカインすべてについて、INX231Pが単球のex vivo活性化を強力に防止したことを示す。細胞を100ng/mlのLPSで刺激すると、Dex処置は効力を失うように見え、このことは、INX231Pが10倍少ないペイロードを提供するに過ぎない一方で、より強力であることを示唆している。最後に、実験3で観察されたように、INX901処置はLPS誘導性サイトカイン応答に影響を及ぼさなかった。より具体的には、この図は、LPSに対するex vivo単球炎症反応に影響を及ぼすINX231Pによるin vivo処置を示す。マウスに、PBSまたはDexを、細胞分離の2時間前に2mg/Kgで腹腔内注射し;INX231P及びINX901を、細胞分離の24時間前に10mg/Kgで腹腔内注射した。脾臓単球を培養し、10及び100ng/mlでLPS刺激を行った。24時間時点の上清をELISAにより分析した(n=4マウス/群;各LPS用量について、PBS処置群と比較して、通常の一元配置分散分析を分離する)。
結論
実験1は、2mg/Kgのin vivo Dex処置が、サイトカイン産生の劇的な減少が示すように、LPSによるex vivo単球活性化を効率的に防止することを示した。実験2は、in vivoでのINX231P処置が、24時間時点におけるいくつかのサイトカインの産生の減少によって示されるように、単球のex vivo活性化を減少させることができることを示したが、これらの効果は、処置後3または7日では観察されず、これは、2~3日の範囲にある単球の既知の半減期と一致する。さらに、サイトカイン産生に対するADCの影響は、VISTA発現細胞へのGC送達に起因するものであり、なぜなら、対応する非複合体化アゴニスト抗体(同じCDR)による処置が、抗炎症活性を有していないからである。Dexの2時間後またはADCの24時間後及び非複合体化アゴニスト処置のみしか見ないことを除いては、実験2の繰り返しである実験3は、INX231Pが単球のex vivo活性化を強力に減少させる一方で、アゴニスト抗体は影響を及ぼさなかったことを示している。
したがって、実験結果は、
・単離された脾臓単球に対するLPS誘導性サイトカイン応答が、デキサメタゾンによって効率的に制御されることを示している。
・in vivoで24時間前に投与された場合に、INX231P処置は、単離された脾臓単球に対するLPS誘導性サイトカイン応答を効率的に制御するが、INX901処置はそうではない。3日目までに、2~3日の範囲にあるマウス単球の既知の半減期と一致する効果は観察されない。
・INX231P処置は、脾臓単球のLPS誘導性ex vivo活性化を強力に防止するが、INX901処置はそうではない。この実験では、INX231Pは、遊離Dexよりも10倍少ないGCペイロードを送達する一方で、高い刺激レベル(100ng/mlのLPS)で高い効力を示し、他方、Dexは効力を失うように見えることに留意されたい。最後に、実験3で観察されたように、INX901処置はLPS誘導性サイトカイン応答に影響を及ぼさなかった。
全体として、実験結果は、INX231Pのin vivo処置が、遊離ステロイドよりも少なくとも10倍優れた効力で、単球のex vivo活性化を防止することができることを示している。対照的に、アゴニスト抗VISTA抗体INX901は、このモデルにおいて効力を示さなかった。したがって、この実験で観察された結果は、完全に、VISTAの調節ではなくステロイドペイロードによって誘発される。
実施例16:単球、Treg及びB細胞における転写に対する抗VISTA薬物複合体効果の影響は、標的発現に依存する
本明細書では、様々なグルココルチコイド(GC)ペイロードに連結された様々な抗ヒトVISTAモノクローナル抗体ならびにそれらのin vitro及びin vivoでの影響について記載する。本実施例では、1)単球及びB細胞に対するINX201Jならびにアイソタイプ対照(huIgG1si J)及び遊離Jペイロードならびに2)INX231P(Treg上の)及び遊離ペイロード(INX-SM-3)の影響を評価することによる、本発明による例示的なADCの、GCレポーター遺伝子FKBP5の転写に対する影響を評価することによって、VISTA標的依存性を評価する。
本明細書に示すように、抗VISTAステロイドADCによる処置は、単球、すなわち、VISTA発現レベルが高い細胞に対して、FKBP5のロバストかつ用量依存的な上方制御をもたらした。単球よりもVISTA発現が低いTregでは、有意だがより中程度の影響が観察された。VISTAが発現していないB細胞では、ごくわずかな影響しか認められなかった。ステロイド複合体化アイソタイプ対照で処置した場合、単球またはB細胞のいずれについても、FKBP5発現の変化は観察されなかった。
抗体薬物複合体(ADC)は、非常に強力な薬物の特定の細胞標的化を可能にし、毒性を制限しながら効力を示すことができる。INX201及びINX231は、抗ヒトVISTA抗体である。INX201J及びINX231Pは、そのステロイド複合体化形態において、骨髄系細胞及びT細胞を含むVISTA発現細胞にステロイドを送達し、B細胞などのVISTA陰性細胞にはほとんどまたはまったく影響を及ぼさないことが見込まれた(Cancer Res.74:1924-1932,2014)。
GCの送達と活性をモニタリング/確認するために、グルココルチコイド活性の直接的かつロバストなバイオマーカーであるFKBP5の転写活性化を定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)によって測定した(JCEM 101:4305-4312,2016)。単離されたヒト単球、制御性T細胞(Treg)及びB細胞について、ADCによるin vitro処置後にこの評価を実施した。
材料及び方法
単球またはB細胞を健康なドナー血液試料から分離し、遊離ステロイド、抗VISTA複合体化ステロイド、または複合体化アイソタイプ対照で処理した。RNAを単離し、FKBP5転写産物レベルの変化をqPCRにより評価した。
単球及びB細胞の分析では、1人の献血者コレクションを単一薬物濃度実験に使用し;別の単一ドナーコレクション由来の血液を使用して、薬物用量反応を評価した。制御性T細胞(Treg)分析では、2人の別々のドナー由来の血液を使用した。
試験薬
・遊離Jペイロード、INX J-2(Abzena)。INX J-2、すなわち遊離Jペイロードとは、簡潔に述べると、完全なリンカー/ペイロード INX Jにおいて利用される特許報告されたブデソニドアナログである。
・INX201(Aragen,ロット番号BP-3200-019-6)は、Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX201J(Abzena,ロット番号:JZ-0556-025-1)は、薬物/抗体比(DAR)8.0を有し、鎖間ジスルフィドの完全な修飾を介して複合体化したINX201抗体である。リンカ/ペイロード(J)は、以前に報告されたリンカ/ペイロードに基づいている。これは、ブデソニドアナログペイロードを有するプロテアーゼ感受性リンカーからなる。
・INX-SM-3(O2H)は、リンカー/ペイロードINX Pで利用されるブデソニドアナログペイロードである。
・INX231(ATUM,ロット番号72928.1.a)は、Fc領域にL234A/L235A/E269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のヒト化抗ヒトVISTA抗体である。
・INX231P(Abzena,ロット番号JZ-0556-017-1)は、DAR8.0を有し、鎖間ジスルフィドが完全に修飾されることにより、INX-SM-3とプロテアーゼ感受性リンカーからなるリンカー/ペイロードINX Pに複合体化したINX231である。
・ヒトIgG1siJ(Abzena,ロット番号JZ-0556-025-2)は、Fc領域にE269R/K322Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1/κ骨格上のアイソタイプ対照である。DAR比は8.0であり、鎖間ジスルフィドとINX Jリンカー/ペイロードとの完全な修飾を介して複合体化する。
追加の試薬
・Ficoll-Paque Plus (GE Healthcare カタログ番号17-1440-03)
・L-グルタミンを含まないRPMI1640 (VWR カタログ番号16750-084)
・ペニシリン/ストレプトマイシン/グルタミン(ThermoFisher カタログ番号10378016)
・1M Hepes(Gibco カタログ番号15630-080)
・ヒトAB血清(Valley Biomedical カタログ番号HP1022HI)
PBMCの調製
Dartmouth Hitchcock Medical Centerの献血者プログラムから得られた匿名化された健康なヒトドナー由来のアフェレーシスコーンから無菌条件下でヒトPBMCを分離した。
血液を50mlのファルコンチューブに移し、PBSで30mlに希釈し、13mlのHistopaque 1077(Sigma Aldrich)を血液の下にゆっくりと重層し、チューブを室温にて850×gで、緩やかな加速及びブレーキなしで20分間遠心分離した。
血漿/フィコール界面から単核球を回収し、50mlのPBSに再懸濁し、300×gで5分間遠心分離した。細胞をPBSに再懸濁し、カウントした。
分析プロトコル
様々な免疫集団を、様々な細胞単離キットを用いて単離し、製造業者の指示に従って単離した:
・EasySep Human monocyte enrichment kit without CD16 depletion (StemCell カタログ番号19058)
・Pan B cell isolation kit, human (Miltenyi Biotec,130-101-638)
・EasySep(商標) Human CD4+ CD127 low CD49d- regulatory T cell enrichment Kit (StemCell カタログ番号19232)
単球、B細胞またはTregを、RPMI、10%ヒトAB血清、10mM Hepes、1×ペニシリン/ストレプトマイシン/グルタミンの12ウェルプレートに、1ウェルあたり2×10^6細胞で(単一ドナーから)プレーティングした。
単回投与実験では、細胞を、20nM遊離JペイロードもしくはINX-SM-3ペイロード、またはhuIgG1si J、INX201JもしくはINX231P(INX-SM-3の連結形態)と同等のモルペイロードで処置した。
用量反応については、段階希釈により、100、20、5、0.5、0nMの遊離Jペイロードまたは同等モルペイロードのINX201Jを生じさせる。0nM点については、100nMモルペイロードのINX201Jに対して使用した抗体と同等量の非複合体化INX201(例えば、12.5nMの非複合体化抗体)を用いた。対照として非処置ウェルを使用した。
プレートを37℃で1日間インキュベートした。
次いで、細胞を回収し、回収後に各条件のウェルをプールして、その後のqRT-PCR分析に十分なRNAを確保した。
RNA調製及びリアルタイムPCR
PBSで1回の洗浄後、RNeasy Plus Miniキット(Qiagen,PN:74136)またはNucleoSpin RNA Plus(Macherey-Nagel #740984.250)のいずれかを使用して、細胞ペレットからRNAを単離した。RNAを製造業者の指示に従って単離し、30または40μlのH2O(RNase/DNaseフリー)中に溶出した。RNA濃度を、Nanodrop2000を使用したUV分光法によって評価した。
Taqman逆転写試薬(#N8080234)を使用し、製造元の指示に従って逆転写を実施した。
Taqmanマスターミックス2Xキット(#4369016)を使用して定量的リアルタイムPCRを行い、Applied BiosystemのQuantStudio3上で実行した。使用したプライマー:
・実験1及び実験2
i.Life Technologies カタログ番号433111182 Hs01561006_m1 (FKBP5)
ii.Life Technologies カタログ番号HS99999905_m1 (GapDH)
・実験3及び実験4
i.TaqMan遺伝子発現アッセイ (FAM-MGB);アッセイID:Hs01561006_m1 (FKBP5)
ii.TaqMan遺伝子発現アッセイ (FAM-MGB);アッセイID:Hs01922876_u1 (GapDH)
Ctデータを、非処置対照と比較して、ΔCt及びΔΔCtまたはLog2倍数変化に変換した。
結果
実験1
本実験では、VISTA陽性細胞集団として単球、VISTA陰性集団としてB細胞における、FKBP5転写の誘導による評価で、ADCによるステロイド送達のための標的発現の必要性を評価した。特定の細胞型に対するFKBP5レベルに対するステロイドの影響についての陽性対照として、遊離ステロイドを加えた。遊離ステロイド(遊離Jペイロード)、Jリンカーペイロード複合体化抗VISTA(INX201J)またはアイソタイプ対照(huIgG1si J)を、ペイロード(20nM)と同じモル当量を提供するように投薬した。
図67に示すように、非処置対照に対して、単球及びB細胞の両方において遊離Jペイロードを用いてFKBP5転写のロバストな増加が観察された。しかしながら、抗VISTA結合ペイロード(INX201J)で処置した場合、単球ではロバストなFKBP5転写が観察されたが、B細胞では観察されなかった。ペイロード複合体化アイソタイプ対照(HuIgG1si)で処置した場合、両方の細胞型においてFKBP5転写は検出されなかった。特に図67は、20nMの遊離Jペイロード、またはINX201(INX201J)もしくはアイソタイプ対照(huIgG1siJ)に複合体化した等モル量のペイロードで処置した細胞における、B細胞または単球におけるFKBP5転写活性化を示す。転写レベルを、技術的な2点測定として分析した。
実験2
図68のこの実験では、単球(高VISTA発現)に対するステロイド複合体化抗VISTA(INX201J)による処置の用量依存的効果を評価することによって、実験1を拡張した。細胞を、INX201Jの段階希釈液(100nM~0nMペイロード)で処置した。0nM濃度のみの場合、INX201非複合体化抗体を、100nMペイロード試料に対して存在するのと同等量の抗体で処置した。具体的には、12.5nM ADCが100nMのペイロードを提供するため、0nM試料に対して、非複合体化INX201を加えて12.5nMとした。図68に示すように、INX201Jによる単球の処置は、ロバストな用量依存的効果をもたらす。図では、単球におけるFKBP5転写活性化を、INX201J[0~100nMペイロード]の漸増量で処置した細胞において示している。0ペイロードは、100nMのペイロードのINX201Jの用量と同量の抗体での非複合体化INX201抗体単独による処置を表す。転写レベルを、技術的な2点測定として分析した。
実験3
図69のこの実験では、Tregを発現するVISTAにおけるFKBP5転写誘導に対する第2の抗VISTAステロイド複合体(INX231P)の影響を評価した。図69に示すように、20nMの遊離ペイロード(INX-SM-3)または抗VISTA結合ペイロード(INX231P)と同等のモルペイロードでのTregの処置は、FKBP5転写の増加をもたらす。この実験は2人の異なるドナーで実施し、単離されたTreg純度は75%以上であった。
実験4
図70のこの実験では、TregにおけるFKBP5転写誘導に対する、同じリンカー/ペイロード(huIgG1si J)と複合体化した抗VISTAステロイド複合体(INX201J)及びアイソタイプ対照の影響を評価した。INX201J処置で示されるように、-1/ΔCtの増加は、ハウスキーピング(GapDH)と比較して転写産物の存在量の増加を表す。20nMステロイドペイロードを送達するINX201JによるTregの処置は、複合体化アイソタイプ対照に比べて、FKBP5転写を2.1倍増加させる(倍数変化=2^(ΔCt INX201J -ΔCt huIgG1si J))。この実験は1人のドナーで実施し、単離されたTreg純度は75%以上であった。特に、図中のデータは、20nMペイロード当量のhuIgG1siJと比較した、20nMペイロード当量のINX201Jで処置した1人のドナーに由来するTregにおけるFKBP5誘導を示す。試料を、技術的な2点測定として分析した。分離されたTregの純度は、フローサイトメトリーによる評価で75%以上であった。
結論
このデータは、ステロイドに複合体化した抗VISTA抗体が単球及びTregにおいてFKBP5転写を特異的に誘導するが、B細胞では誘導しないことを示し、ペイロード送達が特異的かつ標的依存性であることを示す。
分析したすべての細胞型は遊離ペイロードに対してロバストな応答を示したが、20nMの抗VISTAステロイド複合体で処置した場合、VISTA発現細胞型(単球/Treg)のみが中程度~強い応答を示す。さらに、アイソタイプ対照ADCは、非処置対照と比較して、FKBP5の誘導をほとんどまたはまったく示さなかった。
GC効果に対する標的要件は、抗VISTA ADCにより、VISTA発現細胞においてはロバストな用量依存的影響、非VISTA発現細胞においては限定的な影響か、まったく影響しないことによって支持される。
結論
このデータは、ステロイドに複合体化した抗VISTA抗体が、単球及びTregにおいてFKBP5転写を誘導するが、B細胞では誘導しないことを示し、ペイロード送達が標的細胞上の発現または発現の不在に依存することを示している。分析したすべての細胞型は遊離ペイロードに対してロバストな応答を示したが、20nMの抗VISTAステロイド複合体で処置した場合、VISTA発現細胞型(単球/Treg)のみが中程度~強い応答を示した。さらに、アイソタイプ対照ADCは、単球またはB細胞のいずれにも影響を示さなかった。GC効果に対する標的要件は、抗VISTA ADCにより、VISTA発現細胞においてはロバストな用量依存的影響、非VISTA発現細胞においては非常に限定的な影響か、まったく影響しないことによって支持される。
実施例17:例示的な抗炎症薬物複合体によって標的化される抗原による様々な免疫細胞のRNA発現
前述のように、主題の抗炎症薬物複合体は、以前の抗炎症薬物複合体によって標的とされてきた抗原と比較して、特定の免疫細胞及び非免疫細胞上のVISTAの発現または発現の不在が一つの理由で、以前の抗炎症薬物複合体に関連して優れた属性を有すると考えられる。
これは、報告されたRNA発現特性によって示唆される。特に、発明者らは最初に、“Human Protein Atlas Version 20.1 and Berglund L et al.,“A genecentric Human Protein Atlas for expression profiles based on antibodies”,Mol Cell Proteomics,Vol.7(10):2019-2027(October 1,2008)(https://www.proteinatlas.org)の包括的な概説に基づいて、免疫細胞及び非免疫細胞上のVISTA及び他の免疫細胞標的のRNA発現を比較した。
この分析に基づいて、発明者らは、ヒトタンパク質アトラスバージョン20.1及びBerglundら(Id)から報告されたヒト組織/細胞RNA配列データからコンセンサスデータセットを作成した。この比較の結果を図71に示す。具体的には、図71は、報告された「100万あたりの転写産物」(TPM)に基づいて、VISTA及び他のADC標的(CD40、TNF、PRLR、CD174)について、様々な細胞によるコンセンサスRNA発現レベルを要約したものであり、TPM<10は(最小発現/発現なし「-」)を表し、TPM10~100は(低発現/中程度発現「+」)を表し、TPM>100は(高発現「++」)を表す。当技術分野で公知のように、TPMはRNA配列の周知の正規化方法であり、「RNA配列サンプル中の1,000,000個のRNA分子ごとに、xはこの遺伝子/転写産物から来た」と読むべきである。
図71に示すように、VISTAは、RNAが骨髄系細胞(単球、マクロファージ、好中球)及びT細胞に広く発現している唯一の標的であり;対照的に、TNF発現はほとんどの細胞型で比較的低く、しかも活性化細胞でのみ発現しており;CD163は骨髄系細胞で発現するが、リンパ球では発現せず;CD40はT細胞では欠損しており;PRLRは免疫細胞に広く発現しておらず、免疫制限がなく;CD74は好中球では欠損している。(好中球は炎症の初期(急性)段階、特に細菌感染、環境への曝露、及びいくつかのがんに重要であり、実際、炎症細胞が走化性を介して炎症部位に向かって移動する最初のレスポンダーの1つであるため、これは重要である。(Yoo SK et al.,(November 2011). “Lyn is a redox sensor that mediates leukocyte wound attraction in vivo”,Nature,480(7375):109-12)。
上記に関して、異なる免疫細胞によるこれらの報告されたRNA発現レベルは興味深いものであるが、ADC標的としてのこれらの抗原の比較推定効力に関する実際のエビデンスを提供していない。むしろ、これは、異なる免疫細胞上のこれらの標的の実際の表面タンパク質発現レベル、及びVISTA ADCが異なる免疫細胞において効果的に標的化し、有効であるという実験的エビデンス(すなわち、これらの異なるタイプの免疫細胞のうちの1つ以上へのステロイドなどの活性炎症性薬物の治療有効量の内在化及び放出を提供する)によってのみ合理的に評価することができる。
実施例18:例示的な抗炎症薬複合体による標的抗原と比較した各種免疫細胞によるVISTAの表面発現の比較及びヒト末梢血単核球及び全血に対する抗VISTA、抗CD74、抗CD163、及び抗mTNFα抗体の抗体結合能の比較
VISTA、CD74、CD163及び膜TNFα(mTNFα)の表面抗原密度を、ナイーブヒト末梢血単核球(PBMC)及び全血中のフローサイトメトリーによって評価した。以下に示すように、CD74、CD163、及びmTNFαと比較した場合、データは以下のことを示す:
・VISTAのみがヒトCD8+及びCD4+T細胞上で定常状態で発現する
・VISTAはCD14+単球上で最高の抗原密度を示す
・表面mTNFαは、試験したいずれの細胞型においても検出されなかった
VISTAは、ほとんどの造血細胞、特に骨髄細胞及びT細胞で高度に発現している。本研究の目的は、ヒトPBMC及び全血由来の白血球の両方におけるVISTA、CD74、CD163、及びmTNFαの抗原密度を評価することであった。
材料及び方法
実験デザイン
複数のドナー由来のヒト細胞(PBMC)または全血白血球に対する直接標識抗体の結合を、フローサイトメトリー及び較正ビーズを用いて計算した抗原密度によって測定した。
試薬
抗体:
抗VISTA GG8(Aragenロット番号AB131122-3)は、野生型ヒトIgG1/κ骨格上のキメラ抗ヒトVISTA抗体であり、ImmuNextで生成された。GG8クローンを、標識及び精製に関する製造業者の指示に従ってAlexa Fluor 647色素と結合させた(Invitrogen、カタログ番号A20186)。残りのすべての抗体は、特に明記しない限り、BioLegendから購入し、以下を含めてそのまま使用した。
CD127 Brilliant Violet 421 クローン A019D5,
CD14 PE-Cy7 クローン M5E2、
CD20 Brilliant Violet 510 クローン 2H7,
CD4 APC-Cy7 クローン OKT4,
CD163 Alexa Fluor 647 クローン GHI/61,
CD25 FITC クローン BC96、
CD74 Alexa Fluor 647 クローン 332516 (R&D Systems)、
CD8 PE クローン BW135/80 (Miltenyi), mTNFα Alexa Fluor 647 クローン mAb11.
他の試薬
キャリブレーションビーズ(Quantum Simple Cellular Mouse IgG)はBangs Laboratoriesから購入し、製造元のプロトコルに従って使用した。
PBMCの調製
Dartmouth Hitchcock医療センターの献血者プログラムから得られた健康で血縁関係のないヒトドナー由来のアフェレーシスコーンから無菌条件下でヒトPBMCを分離した。最初に、血液を50mlのファルコンチューブに移し、PBSで30mlに希釈し、13mlのHistopaque 1077(Sigma Aldrich)を血液の下にゆっくりと重層し、チューブを室温にて850×gで、緩やかな加速及びブレーキなしで20分間遠心分離した。
血漿/フィコール界面から単核球を回収し、50mlのPBSに再懸濁し、300×gで5分間遠心分離した。細胞をPBSに再懸濁し、カウントした。
全血製剤
Dartmouth Hitchcock医療センターで健康な無関係のヒトドナーから新鮮な血液を採取し、全血で染色を行った。
抗体の結合及び分析
PBMC染色
ヒトFcブロッキング試薬(eBioscience、14-9161-73)を含むPBS/0.2%BSA緩衝液にPBMCを再懸濁し、106細胞/ウェルを96ウェルプレートに分注した。抗体カクテルを調製し、PBMCSを氷上で30分間染色して内在化を制限し、PBSで2回洗浄した。
全血染色
100μlの血液をディープウェル96ウェルプレートで染色し、抗体カクテルを直接添加した。30分間インキュベーションした後、赤血球を1mlのACK緩衝液(Gibco)で10分間溶解した。血液を遠心分離し、血液白血球を96ウェルプレートに移し、PBSで洗浄し、分析した。
結合定量化
定量化ビーズを、製造業者のプロトコルに従って抗VISTA、抗CD74、抗CD163、及び抗mTNFαで染色した。細胞及びビーズを、分析のためにMacsquant(Miltenyi)フローサイトメーター及びFlowJoを用いて、蛍光標識細胞分取(FACS)により分析した。Quantum ビーズに付属の QuickCal 分析テンプレートを使用して、抗体結合容量を計算しました。
すべてのグラフは、GraphPad(Prism)で作成した。
結果
PBMCへの被験抗体結合の評価
細胞集団上の抗原密度を評価するために、5つの異なるドナー由来のヒトPBMCをmAbと共にインキュベートし、フローサイトメトリーによって分析した。蛍光中央値を、バックグラウンドシグナルを差し引くことによって正規化し、既知の抗体結合能を有する定量化ビーズに対して較正した。細胞集団は、CD20B細胞、CD14SSChigh単球、CD8及びCD4T細胞、及びCD4CD25CD127lowT制御細胞(T reg)として同定した。すべての値を、平均±標準偏差として報告する。
図72Aに示すように、CD14+単球は3つの標的を高レベルで発現し、抗体結合能またはABC=111587±30502を有するVISTAが最も豊富であり、次いでCD74(ABC=52001±4765)、及びCD163(ABC=36671±12339)(図72A)が続いた。留意点として、CD163について、1つの外れ値ドナーが残りの4つよりも5倍高い発現を示したために平均が上昇したことである。
図72Bに示すように、B細胞上でCD74のみが検出され、69574±14997分子が定量された。VISTAは非活性化T細胞で発現する唯一のタンパク質であり、平均密度はCD4上の5938±3113分子(図72C)、T reg上の6641±4059(図72D)、CD8上の9958±2741分子(図72E)であったことがわかる。
ナイーブPBMCでは、mTNFαはバックグラウンドレベルを超えて検出されなかった。mTNFaの非存在は、第2のmTNFa抗体(R&D Systems,Adalimumab biosimilar,クローンHu7)による陰性染色によって確認した。mTNFaは、LPSで活性化された細胞上でも検出されなかった(データは示さず)。商業的に入手した抗TNFa抗体の特異性は、製造業者によって決定され、ELISAを介して内部的に確認された(データは示さず)。
図72A~Eは、同定された細胞集団におけるVISTA、CD74、CD163、及びmTNFαの抗原密度の定量化をまとめたものである。A)単球は、VISTA、CD74及びCD163を発現し;B)B細胞は、CD74を発現し;C)CD4+T細胞、D)CD4+T reg及びE)CD8+T細胞は、VISTAを発現する(平均±標準偏差、n=5ドナー)。
全血白血球に対する抗体結合の解析
好中球は、PBMC製剤に欠けている免疫系の不可欠な部分である。そこで、3人の健常ドナー由来の全血白血球も調べ、細胞集団上での抗原発現を評価した。PBMCと同様に、全血をモノクローナル抗体カクテルで染色し、FACSにより分析した。蛍光中央値を、バックグラウンドシグナルを差し引くことによって正規化し、既知の抗体結合能を有する定量化ビーズに対して較正した。
細胞集団は、CD20B細胞、CD14SSChigh単球、CD66b SSChigh好中球、CD8及びCD4T細胞、CD4CD25CD127lowT制御細胞(T reg)として同定した。すべての値を、平均±標準偏差として報告する。
PBMCsで観察されたように、VISTAはCD14単球で最も豊富であり(ABC=223674 ±16503)、CD163発現は13126±790分子で維持されたが、CD74の発現はPBMC(ABC=562±338)よりもはるかに低かった(図73A)。CD20B細胞におけるCD74の発現は、ドナー間で非常にばらつきがあった(5800±3121)。VISTA(ABC=1280±291)についても同様に最小のシグナルが観察された(図73B)。好中球は高レベルのVISTA発現(ABC=68571±14731)(図73C)を示したが、関心のある他の標的は検出されなかった。最後に、T細胞上でのVISTA発現が全血でも確認され、8717±886分子が検出された。T細胞でのVISTA発現は全血でも確認され、CD4では8717±886分子が検出され(図73D)、Tregでは7486±1767(図73E)、CD8では5012±2438(図73F)が検出された。図73A~Fは、ヒト血液中の同定された細胞集団におけるVISTA、CD74、CD163及びmTNFαの抗原密度の定量化をまとめたものである。A)単球は、VISTA、CD74及びCD163を発現し;B)B細胞は、CD74を発現し;C)好中球は、VISTAを発現し、D)CD4+T細胞、E)CD4+T reg及びF)CD8+T細胞は、VISTAを発現する(平均±標準偏差、n=3)。
結論
図72と図73、及び以下の表5に要約されたデータは、以下のことを示している:
・ヒトVISTAは、単球、好中球及びT細胞上で高い発現レベルを有する最もロバストなADC標的タンパク質である。留意点として、いくつかのRNAデータベースがT細胞における高レベルのCD74転写産物を記述している(Berglund L et al.,“A genecentric Human Protein Atlas for expression profiles based on antibodies”,Mol Cell Proteomics.(2008)DOI:10.1074/mcp.R800013-MCP200)が、T細胞上でのCD74の表面発現は観察されなかった。
・CD74は、PBMC及び全血の両方のB細胞で一貫して検出されるが、PBMC由来の単球でのみ検出される。
・CD163は、PBMC由来の単球でのみ発現する。
・mTNFαは、解析したいずれの細胞集団においても検出されなかった。
・VISTAは、非活性化(ナイーブ)T細胞で発現する唯一のタンパク質であり、平均密度はCD4細胞で5938±3113分子、Tregで6641±4059、CD8細胞で9958±2741分子である。
Figure 2023523589000377
分析した表面標的の発現は、細胞表面に存在する(明るい灰色)または存在しない(濃い灰色)と分類された;定量化ビーズへの正規化に基づいて、+は1000~10000分子に対応し、++は10000~100000に対応し、+++は100000以上に対応する;WB - 全血, PBMC - 末梢血単核球;na - 該当なし。
前述のように、主題の抗炎症薬物複合体は、以前の抗炎症薬物複合体によって標的とされてきた抗原と比較して、特定の免疫細胞及び非免疫細胞上のVISTAの発現または発現の不在が一つの理由で、以前の抗炎症薬物複合体に関連して優れた属性を有すると考えられる。
これらの結果に基づいて、VISTAは免疫細胞でのみ発現するため、免疫制限されていないPRLRなどの他の標的とは異なり、VISTA ADCは非標的細胞に対する毒性を誘発する傾向が低いはずである。さらに、VISTAはナイーブ免疫細胞及びT細胞で恒常的に発現するため、TNFなどの他のいくつかのADC標的とは異なり、VISTA ADCは、一定のレベルの効力(すなわち、活性化及び非活性化中に有効である)を維持し、それによって炎症の再発の可能性を潜在的に低減するため、慢性自己免疫疾患及び炎症性疾患の治療における使用に好適であり得、及び/または炎症または自己免疫の再発中に炎症のレベルを低下させ得る。これは、多くの自己免疫/炎症性疾患が寛解/再発するため治療上有意であり、したがって、そのような病態を治療するために使用される薬物及び生物製剤の重要な臨床目的は、患者が組織損傷を被らないように寛解及び再発の両方において疾患が効果的に管理される治療レジメンを提供することである。
さらに、これらのADC標的のうち、好中球上に発現するのはVISTAのみである。(好中球は炎症の初期(急性)段階、特に細菌感染、環境への曝露、及びいくつかのがんに重要であり、実際、炎症細胞が走化性を介して炎症部位に向かって移動する最初のレスポンダーの1つであるため、これは重要である。(Yoo SK et al.,(November 2011). “Lyn is a redox sensor that mediates leukocyte wound attraction in vivo”Nature.480(7375):109-12)。また、これらの細胞は炎症反応の初期段階で発現するため、VISTA ADCは迅速な作用開始を有することが期待される(これは実際に本明細書に示されている)。
さらに治療上重要な点として、VISTAはB細胞にも発現しないため(CD40やCD74などの他のADC標的とは異なり)、VISTA ADCは治療中にBリンパ球に影響を及ぼさないはずである。したがって、VISTA ADCは、治療中に体液性免疫を保持し、治療中に対象が感染症またはがんを発症する可能性を低下させ得る。(ステロイドは強力な免疫抑制剤であるため、それに関連するリスクとは、特に慢性使用中に、治療対象が治療中に致死的な感染症または悪性腫瘍を発症するリスクである)。
また、これらのADC標的のうち、VISTAのみがナイーブTreg、CD4T及びCD8T細胞で恒常的に発現すると考えられる。これは、特にこれらの細胞が炎症反応に関与していること、さらにはTregがステロイドの効力にとって非常に重要であることが最近報告されていることから重要である(Buttgereit,Frank and Timo Gaber,Timo;Cellular and Molecular Immunology,“New insights into the fascinating world of glucocorticoids:the dexamethasone-miR-342-Rictor axis in regulatory T cells”,Vol.18,520-522(2021);及びImmunity,“Anti-inflammatory Roles of Glucocorticoids Are Mediated by Foxp3+ Regulatory T Cells via a miR-342-Dependent Mechanism:,Vol.53(2):581-596(September 2020);Braitch M.et al.,Acta Neurol Scand.,“Glucocorticoids increase CD4+CD25high cell percentage and Foxp3 expression in patients with multiple sclerosis”,2009 April;119(4):239-245を参照のこと)。
実際、本明細書に含まれる実験的エビデンスは、VISTA ADCがこれらの異なるタイプの免疫細胞を効果的に標的とし、有効である(すなわち、治療(抗炎症性)量のステロイドを異なるタイプの免疫細胞に内在化させる)ことを示す。
実施例19:PK対PDの要約
前述のように、対象抗炎症性薬物複合体は、複合体中に含まれる抗VISTA抗体の短いPKを考えると、予想よりもはるかに長いPD持続時間を提供する。本発明による例示的な抗VISTA抗体及びそれを含むADCについてのPK、PD及びKd値を表6に要約する。
表6で同定された抗体のCDR及び可変配列を図8、10及び12に記載する。表中のFKBP5を指すPDまたは効力は、投薬後14日目のマクロファージにおけるPBSに対するFKBP5の2倍の誘導として定義される。「サイトカイン減少」を指す表中のPDまたは効力は、ex vivoマクロファージ活性化アッセイにおける投薬後7日目におけるTNFαの20%の減少と定義される。これらのアッセイは、実施例6に例示されている。
Figure 2023523589000378
データは、例示的な抗体を示す(これらはすべて、生理学的pHでヒトVISTAを発現する免疫細胞に結合し、長いPDを提供するにもかかわらず、すなわち、治療用抗体のために、より長い(そしてより一般的な)PKを有する抗体が予想されるであろうが、短いpKを有する。このデータは、この主題のADCが、長期にわたる効力が望まれる用途に適していることを示している。
実施例20:IBDまたは大腸炎研究
デキストラン硫酸ナトリウム大腸炎マウス(DSS)モデルは、潜在的なIBDまたは大腸炎治療薬を評価するために一般的に使用される。(Eichele et al.,“Dextran sodium sulfate colitis murine model:An indispensable tool for advancing our understanding of inflammatory bowel diseases pathogenesis”,World J Gasteroenterology,2017 Sep 7;23(33):6016-6029”を参照のこと)。したがって、この動物モデルを、大腸炎またはIBDの治療のための本発明によるADCの効力を予備的に評価するために使用した。
また、一般的に知られているように、IBD及び大腸炎は慢性の、効果的に治療及び管理することが困難な病態であり、非効果的に治療された場合、敗血症及び死に至る可能性がある。現在、IBDまたは大腸炎疾患管理の主な手段は、慢性ステロイド投与を含む。しかしながら、残念なことに、これは、例えば、非標的(例えば、上皮細胞)に対するステロイドの効果及び/または長期の免疫抑制のために、潜在的に毒性を引き起こし得る。
この予備実験では、1つの動物群に本発明によるDex ADC(INX243)を1日おきに0.2mpkのステロイド用量で投与し、第2の陽性対照動物群には、毎日2mpkのステロイド用量で遊離のDexステロイドを投与し、第3の陰性対照動物群は、未処置とした。1群あたり10匹の動物が存在した。ADCまたはDex処置は、動物が体重減少を示し始めた時点(7日目)に開始した(DSSは0日目に開始した)。実験は、1つの群(dex処理)が最大許容体重減少に達した13日目に終了した。
結果(予備、図示せず)は、ADCが未処置対照と比較して効力を示したことを示唆している。また、この結果は、ADCが遊離ステロイド処置動物において観察される毒性と同じ毒性を誘発しなかったことを示唆している。それに関して、デキサメタゾンがこのIBDモデルにおいて毒性を引き起こすことが報告されている;van Meeteren ME,Meijssen MAC,Zijlstra FJ.“The effect of dexamethasone treatment on murine colitis”,Scand J Gastroenterol 2000;35:517-521;及びOcon et al.,“The glucocorticoid budesonide has protective and deleterious effects in experimental colitis in mice”,Biochemical Pharmacology 116(2016)73-88を参照のこと)。
これらの結果は予備的なものであるが、主題のADCが大腸炎またはIBD適応症の治療に有用であり得ることを示唆している。また、主題のADCは、長期間の遊離ステロイド療法中に起こり得る毒性を緩和する可能性があるため、これらの慢性疾患を治療するための既存の遊離ステロイド療法よりも好ましい可能性があることを示唆している。
結論
本出願に開示される実験結果は、主題のADCが、抗炎症剤、特にステロイドの免疫細胞への内在化を標的化し、指示するために、従来のADCに比べて優れた利点のユニークな組み合わせを有することを示しており;これは、ADC標的としてのVISTAの利点と、主題のADCに含まれる抗VISTA抗体の特定の特性(生理学的pHでVISTA発現免疫細胞に結合し、非常に短いpKを有する)が組み合わさったためである。
これらの利点には、以下が含まれる:
主題のADCは、VISTAを非常に高密度で発現する免疫細胞に結合し、それらの非常に短いPKにもかかわらず、長期間有効であり(抗炎症活性を誘発する)、したがって、長期にわたる慢性または突発性の炎症性疾患または自己免疫疾患の治療によく適しており、長期にわたる反復投与は治療上正当である。
主題のADCは、好中球、骨髄、T細胞及び内皮を含む広範囲の免疫細胞を標的とするため、主題のADCは、これらのタイプの免疫細胞のいずれかまたはすべてが関与する炎症性疾患または自己免疫疾患などの疾患を治療するために使用され得る。
主題のADCは、効力の急速な発現(2時間以内の短い)を有するため、急性治療に使用され得る。
主題のADCはB細胞と結合しないため、遊離ステロイドほど免疫抑制性ではない(すなわち、体液性免疫が保持される)。これは潜在的に、遊離ステロイドの長期使用と関連していた主題のADCの慢性的または長期的使用中の毒性または有害な副作用を低減するであろう(例えば、長期のステロイド使用は、明らかに長期の免疫抑制の有害作用のために、いくつかのがん、感染状態、及び他の疾患と相関している)。
主題のADCは、ステロイドの効力を担う重要な免疫細胞であるTregに作用する。
主題のADCは、休止免疫細胞及び活性化免疫細胞(その細胞上に構成的に発現している)の両方に作用し;その結果、主題のADCは、炎症性及び自己免疫性の病態の活動期及び寛解期の両方で活性である(抗炎症活性を誘発する)。
主題のADCは、好中球(この免疫細胞は急性炎症に重要である)に作用するが、このことは、このADCが急性炎症の治療に、及び炎症の発作(例えば、発症の早期、理想的には病理学的症状が現れる前の、慢性または突発性の自己免疫性または炎症性の病態の活動期に関連する)の制御によく適していることをさらに証明するものである。これは潜在的に、対象が炎症に関連する痛みまたは他の症状を経験する前でさえも起こり得る組織損傷を減少させるであろう。
主題のADCは、VISTA細胞表面のターンオーバーが高いため、免疫細胞を非常に迅速かつ恒常的に内在化する。
主題のADCは非常に短い半減期(PK)を有し、免疫細胞とのみ結合するため、主題のADCは、関連する毒性及び望ましくない末梢ステロイド曝露(低い非特異的損失効果)を標的とする傾向はない。
いくつかの実施形態では、主題のADCの生物学的活性(抗炎症作用)は、内部にサイレントIgGを保有する抗VISTA抗体が免疫学的機能を示さない(いかなるVISTA生物学の遮断も示さない)ため、抗炎症ペイロード(ステロイド)に完全に帰属し、その結果、潜在的に投薬が簡素化され、及び/または例えば、VISTAアゴニズムが治療的に望ましくない可能性がある個体における潜在的に有害な副作用を回避させる。
いくつかの実施形態では、特に、抗VISTA抗体が機能的IgG2 Fc領域を含む実施形態では、機能的IgG2を有する抗VISTA抗体がVISTA発現免疫細胞に結合することにより、VISTAの免疫抑制効果、特にT細胞増殖及びT細胞活性に対するその抑制効果がアゴナイズされるため、主題のADCの生物学的活性(抗炎症作用または免疫抑制作用)は、抗炎症ペイロード(ステロイド)と抗VISTA抗体のFc部分の両方に帰属し、それによって、2つの異なる機構によって誘発される免疫抑制活性を有するADCが提供される。
実施例で引用された参考文献
以下の参考文献及び本出願で引用される他の参考文献は、その全体が参照により援用される。
(1)Johnston, R. J. et al. W.O. Publication. No. 2018/169993 A1.
(2)Graversen, J.H. et al. Mol Ther. 2012 Aug;20(8): 1550-1558
(3)Vafa, O. et al. Methods. 2014 Jan;65(1):114-26.
(4)Durbin, K. R., Phipps, C., & Liao, X. (2018). Mechanistic Modeling of Antibody-Drug Conjugate Internalization at the Cellular Level Reveals Inefficient Processing Steps.Mol Cancer Ther, 1535-7163.
(5)Liao-Chan, S., Daine-Matsuoka, B., Heald, N., Wong, T., Lin, T., Cai, A. G.,... Theunissen, J. W. (2015). Quantitative assessment of antibody internalization with novel monoclonal antibodies against Alexa fluorophores.PLoS One, 10(4): e012470.
(6)Liu, Z., Yu, Z., He, W. Liu, Z., Yu, Z., He, W., Ma, S., Sun, L., & Wang, L. (2009). “In-vitro internalization and in-vivo tumor uptake of anti-EGFR monoclonal antibody LA22 in A549 lung cancer cells and animal model”.Cancer Biother Radiopharm, 15-23.
略式の配列表
配列番号1:Homo sapiens VISTA(別名:B7-H5;B7H5;DD1α;GI24;PP2135;SISP1)アミノ酸配列
1 mgvptaleag swrwgsllfa lflaaslgpv aafkvatpys lyvcpegqnv tltcrllgpv
61 dkghdvtfyk twyrssrgev qtcserrpir nltfqdlhlh hgghqaants hdlaqrhgle
121 sasdhhgnfs itmrnltlld sglycclvve irhhhsehrv hgamelqvqt gkdapsncvv
181 ypsssqdsen itaaalatga civgilclpl illlvykqrq aasnrraqel vrmdsniqgi
241 enpgfeaspp aqgipeakvr hplsyvaqrq psesgrhlls epstplsppg pgdvffpsld
301 pvpdspnfev i
配列番号2:Mus musculus VISTAアミノ酸配列
1 mgvpavpeas sprwgtllla iflaasrglv aafkvttpys lyvcpegqna tltcrilgpv
61 skghdvtiyk twylssrgev qmckehrpir nftlqhlqhh gshlkanash dqpqkhglel
121 asdhhgnfsi tlrnvtprds glycclviel knhhpeqrfy gsmelqvqag kgsgstcmas
181 neqdsdsita aalatgaciv gilclplill lvykqrqvas hrraqelvrm dsntqgienp
241 gfettppfqg mpeaktrppl syvaqrqpse sgryllsdps tplsppgpgd vffpsldpvp
301 dspnseai
配列番号3:Mus musculus VISTAアミノ酸配列
1 mgvpavpeas sprwgtllla iflaasrglv aafkvttpys lyvcpegqna tltcrilgpv
61 skghdvtiyk twylssrgev qmckehrpir nftlqhlqhh gshlkanash dqpqkhglel
121 asdhhgnfsi tlrnvtprds glycclviel knhhpeqrfy gsmelqvqag kgsgstcmas
181 neqdsdsita aalatgaciv gilclplill lvykqrqvas hrraqelvrm dssntqgien
241 pgfettppfq gmpeaktrpp lsyvaqrqps esgryllsdp stplsppgpg dvffpsldpv
301 pdspnseai
配列番号4:Homo sapiens VISTA(別名:B7-H5;B7H5;DD1α;GI24;PP2135;SISP1)核酸配列
1 gggggcgggt gcctggagca cggcgctggg gccgcccgca gcgctcactc gctcgcactc
61 agtcgcggga ggcttccccg cgccggccgc gtcccgcccg ctccccggca ccagaagttc
121 ctctgcgcgt ccgacggcga catgggcgtc cccacggccc tggaggccgg cagctggcgc
181 tggggatccc tgctcttcgc tctcttcctg gctgcgtccc taggtccggt ggcagccttc
241 aaggtcgcca cgccgtattc cctgtatgtc tgtcccgagg ggcagaacgt caccctcacc
301 tgcaggctct tgggccctgt ggacaaaggg cacgatgtga ccttctacaa gacgtggtac
361 cgcagctcga ggggcgaggt gcagacctgc tcagagcgcc ggcccatccg caacctcacg
421 ttccaggacc ttcacctgca ccatggaggc caccaggctg ccaacaccag ccacgacctg
481 gctcagcgcc acgggctgga gtcggcctcc gaccaccatg gcaacttctc catcaccatg
541 cgcaacctga ccctgctgga tagcggcctc tactgctgcc tggtggtgga gatcaggcac
601 caccactcgg agcacagggt ccatggtgcc atggagctgc aggtgcagac aggcaaagat
661 gcaccatcca actgtgtggt gtacccatcc tcctcccagg atagtgaaaa catcacggct
721 gcagccctgg ctacgggtgc ctgcatcgta ggaatcctct gcctccccct catcctgctc
781 ctggtctaca agcaaaggca ggcagcctcc aaccgccgtg cccaggagct ggtgcggatg
841 gacagcaaca ttcaagggat tgaaaacccc ggctttgaag cctcaccacc tgcccagggg
901 atacccgagg ccaaagtcag gcaccccctg tcctatgtgg cccagcggca gccttctgag
961 tctgggcggc atctgctttc ggagcccagc acccccctgt ctcctccagg ccccggagac
1021 gtcttcttcc catccctgga ccctgtccct gactctccaa actttgaggt catctagccc
1081 agctggggga cagtgggctg ttgtggctgg gtctggggca ggtgcatttg agccagggct
1141 ggctctgtga gtggcctcct tggcctcggc cctggttccc tccctcctgc tctgggctca
1201 gatactgtga catcccagaa gcccagcccc tcaacccctc tggatgctac atggggatgc
1261 tggacggctc agcccctgtt ccaaggattt tggggtgctg agattctccc ctagagacct
1321 gaaattcacc agctacagat gccaaatgac ttacatctta agaagtctca gaacgtccag
1381 cccttcagca gctctcgttc tgagacatga gccttgggat gtggcagcat cagtgggaca
1441 agatggacac tgggccaccc tcccaggcac cagacacagg gcacggtgga gagacttctc
1501 ccccgtggcc gccttggctc ccccgttttg cccgaggctg ctcttctgtc agacttcctc
1561 tttgtaccac agtggctctg gggccaggcc tgcctgccca ctggccatcg ccaccttccc
1621 cagctgcctc ctaccagcag tttctctgaa gatctgtcaa caggttaagt caatctgggg
1681 cttccactgc ctgcattcca gtccccagag cttggtggtc ccgaaacggg aagtacatat
1741 tggggcatgg tggcctccgt gagcaaatgg tgtcttgggc aatctgaggc caggacagat
1801 gttgccccac ccactggaga tggtgctgag ggaggtgggt ggggccttct gggaaggtga
1861 gtggagaggg gcacctgccc cccgccctcc ccatccccta ctcccactgc tcagcgcggg
1921 ccattgcaag ggtgccacac aatgtcttgt ccaccctggg acacttctga gtatgaagcg
1981 ggatgctatt aaaaactaca tggggaaaca ggtgcaaacc ctggagatgg attgtaagag
2041 ccagtttaaa tctgcactct gctgctcctc ccccaccccc accttccact ccatacaatc
2101 tgggcctggt ggagtcttcg cttcagagcc attcggccag gtgcgggtga tgttcccatc
2161 tcctgcttgt gggcatgccc tggctttgtt tttatacaca taggcaaggt gagtcctctg
2221 tggaattgtg attgaaggat tttaaagcag gggaggagag tagggggcat ctctgtacac
2281 tctgggggta aaacagggaa ggcagtgcct gagcatgggg acaggtgagg tggggctggg
2341 cagaccccct gtagcgttta gcaggatggg ggccccaggt actgtggaga gcatagtcca
2401 gcctgggcat ttgtctccta gcagcctaca ctggctctgc tgagctgggc ctgggtgctg
2461 aaagccagga tttggggcta ggcgggaaga tgttcgccca attgcttggg gggttggggg
2521 gatggaaaag gggagcacct ctaggctgcc tggcagcagt gagccctggg cctgtggcta
2581 cagccaggga accccacctg gacacatggc cctgcttcta agccccccag ttaggcccaa
2641 aggaatggtc cactgagggc ctcctgctct gcctgggctg ggccaggggc tttgaggaga
2701 gggtaaacat aggcccggag atggggctga cacctcgagt ggccagaata tgcccaaacc
2761 ccggcttctc ccttgtccct aggcagaggg gggtcccttc ttttgttccc tctggtcacc
2821 acaatgcttg atgccagctg ccataggaag agggtgctgg ctggccatgg tggcacacac
2881 ctgtcctccc agcactttgc agggctgagg tggaaggacc gcttaagccc aggtgttcaa
2941 ggctgctgtg agctgtgttc gagccactac actccagcct ggggacggag caaaactttg
3001 cctcaaaaca aattttaaaa agaaagaaag aaggaaagag ggtatgtttt tcacaattca
3061 tgggggcctg catggcagga gtggggacag gacacctgct gttcctggag tcgaaggaca
3121 agcccacagc ccagattccg gttctcccaa ctcaggaaga gcatgccctg ccctctgggg
3181 aggctggcct ggccccagcc ctcagctgct gaccttgagg cagagacaac ttctaagaat
3241 ttggctgcca gaccccaggc ctggctgctg ctgtgtggag agggaggcgg cccgcagcag
3301 aacagccacc gcacttcctc ctcagcttcc tctggtgcgg ccctgccctc tcttctctgg
3361 acccttttac aactgaacgc atctgggctt cgtggtttcc tgttttcagc gaaatttact
3421 ctgagctccc agttccatct tcatccatgg ccacaggccc tgcctacaac gcactaggga
3481 cgtccctccc tgctgctgct ggggaggggc aggctgctgg agccgccctc tgagttgccc
3541 gggatggtag tgcctctgat gccagccctg gtggctgtgg gctggggtgc atgggagagc
3601 tgggtgcgag aacatggcgc ctccaggggg cgggaggagc actaggggct ggggcaggag
3661 gctcctggag cgctggattc gtggcacagt ctgaggccct gagagggaaa tccatgcttt
3721 taagaactaa ttcattgtta ggagatcaat caggaattag gggccatctt acctatctcc
3781 tgacattcac agtttaatag agacttcctg cctttattcc ctcccaggga gaggctgaag
3841 gaatggaatt gaaagcacca tttggagggt tttgctgaca cagcggggac tgctcagcac
3901 tccctaaaaa cacaccatgg aggccactgg tgactgctgg tgggcaggct ggccctgcct
3961 gggggagtcc gtggcgatgg gcgctggggt ggaggtgcag gagccccagg acctgctttt
4021 caaaagactt ctgcctgacc agagctccca ctacatgcag tggcccaggg cagaggggct
4081 gatacatggc ctttttcagg gggtgctcct cgcggggtgg acttgggagt gtgcagtggg
4141 acagggggct gcaggggtcc tgccaccacc gagcaccaac ttggcccctg gggtcctgcc
4201 tcatgaatga ggccttcccc agggctggcc tgactgtgct gggggctggg ttaacgtttt
4261 ctcagggaac cacaatgcac gaaagaggaa ctggggttgc taaccaggat gctgggaaca
4321 aaggcctctt gaagcccagc cacagcccag ctgagcatga ggcccagccc atagacggca
4381 caggccacct ggcccattcc ctgggcattc cctgctttgc attgctgctt ctcttcaccc
4441 catggaggct atgtcaccct aactatcctg gaatgtgttg agagggattc tgaatgatca
4501 atatagcttg gtgagacagt gccgagatag atagccatgt ctgccttggg cacgggagag
4561 ggaagtggca gcatgcatgc tgtttcttgg ccttttctgt tagaatactt ggtgctttcc
4621 aacacacttt cacatgtgtt gtaacttgtt tgatccaccc ccttccctga aaatcctggg
4681 aggttttatt gctgccattt aacacagagg gcaatagagg ttctgaaagg tctgtgtctt
4741 gtcaaaacaa gtaaacggtg gaactacgac taaa
//
配列番号5:Homo sapiens VISTA(別名:B7-H5;B7H5;DD1α;GI24;PP2135;SISP1)コード核酸配列
1 ctcgccgcgc tgagccgcct cgggacggag ccatgcggcg ctgggcctgg gccgcggtcg
61 tggtccccct cgggccgcag ctcgtgctcc tcgggggcgt cggggcccgg cgggaggcac
121 agaggacgca gcagcctggc cagcgcgcag atccccccaa cgccaccgcc agcgcgtcct
181 cccgcgaggg gctgcccgag gcccccaagc catcccaggc ctcaggacct gagttctccg
241 acgcccacat gacatggctg aactttgtcc ggcggccgga cgacggcgcc ttaaggaagc
301 ggtgcggaag cagggacaag aagccgcggg atctcttcgg tcccccagga cctccaggtg
361 cagaagtgac cgcggagact ctgcttcacg agtttcagga gctgctgaaa gaggccacgg
421 agcgccggtt ctcagggctt ctggacccgc tgctgcccca gggggcgggc ctgcggctgg
481 tgggcgaggc ctttcactgc cggctgcagg gtccccgccg ggtggacaag cggacgctgg
541 tggagctgca tggtttccag gctcctgctg cccaaggtgc cttcctgcga ggctccggtc
601 tgagcctggc ctcgggtcgg ttcacggccc ccgtgtccgg catcttccag ttctctgcca
661 gtctgcacgt ggaccacagt gagctgcagg gcaaggcccg gctgcgggcc cgggacgtgg
721 tgtgtgttct catctgtatt gagtccctgt gccagcgcca cacgtgcctg gaggccgtct
781 caggcctgga gagcaacagc agggtcttca cgctacaggt gcaggggctg ctgcagctgc
841 aggctggaca gtacgcttct gtgtttgtgg acaatggctc cggggccgtc ctcaccatcc
901 aggcgggctc cagcttctcc gggctgctcc tgggcacgtg agggcgccca ggggggctgg
961 cgaggagctg ccgccggatc ccggggaccc tcctactgat gcccgtggtc accacaataa
1021 agagccctcc accctcaaaa aaaaaaaaaa aaaaa
//
配列番号6:Mus musculus VISTAコード核酸配列
1 ctcgccgcgc tgagccgcct cgggacggag ccatgcggcg ctgggcctgg gccgcggtcg
61 tggtccccct cgggccgcag ctcgtgctcc tcgggggcgt cggggcccgg cgggaggcac
121 agaggacgca gcagcctggc cagcgcgcag atccccccaa cgccaccgcc agcgcgtcct
181 cccgcgaggg gctgcccgag gcccccaagc catcccaggc ctcaggacct gagttctccg
241 acgcccacat gacatggctg aactttgtcc ggcggccgga cgacggcgcc ttaaggaagc
301 ggtgcggaag cagggacaag aagccgcggg atctcttcgg tcccccagga cctccaggtg
361 cagaagtgac cgcggagact ctgcttcacg agtttcagga gctgctgaaa gaggccacgg
421 agcgccggtt ctcagggctt ctggacccgc tgctgcccca gggggcgggc ctgcggctgg
481 tgggcgaggc ctttcactgc cggctgcagg gtccccgccg ggtggacaag cggacgctgg
541 tggagctgca tggtttccag gctcctgctg cccaaggtgc cttcctgcga ggctccggtc
601 tgagcctggc ctcgggtcgg ttcacggccc ccgtgtccgg catcttccag ttctctgcca
661 gtctgcacgt ggaccacagt gagctgcagg gcaaggcccg gctgcgggcc cgggacgtgg
721 tgtgtgttct catctgtatt gagtccctgt gccagcgcca cacgtgcctg gaggccgtct
781 caggcctgga gagcaacagc agggtcttca cgctacaggt gcaggggctg ctgcagctgc
841 aggctggaca gtacgcttct gtgtttgtgg acaatggctc cggggccgtc ctcaccatcc
901 aggcgggctc cagcttctcc gggctgctcc tgggcacgtg agggcgccca ggggggctgg
961 cgaggagctg ccgccggatc ccggggaccc tcctactgat gcccgtggtc accacaataa
1021 agagccctcc accctcaaaa aaaaaaaaaa aaaaa
//
配列番号10
VSTB92 VH
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFANYLIGWVRQAPGQRLEWMGDIYPGGGFISY
NEKFKGRVTITRDTSASTAYMELSSLRSEDTAVYYCARRFDYGGYFFDYWGQGTLVTVSS
配列番号11
VSTB92_VL
DIVMTQSPLSLPVTPGEPASISCRSSQSIVHSNGNIYLEWYLQKPGQSPQLLIYKVSNRF
SGVPDRFSGSGSGTDFTLKISRVEAEDVGVYYCFQGSHVPWTFGQGTKLEIK
配列番号12
IgG1_LALA
ASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSS
GLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGG
PSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHRDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYN
STYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCAVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDE
LTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRW
QQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
配列番号13
IgG1_INXLALA
ASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSS
GLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGG
PSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHRDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYN
STYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCAVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDE
LTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRW
QQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
配列番号14
IgG2_sigma
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSS
GLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPAAASSVF
LFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSAEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTFR
VVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKN
QVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGN
VFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
配列番号15
ヒト_κ_定常
RTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQD
SKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

Claims (65)

  1. T細胞活性化のヒトVドメインIgサプレッサー(ヒトVISTA)(「A」)に特異的に結合する抗原結合領域、少なくとも1つの開裂性または非開裂性リンカー(「L」)、任意選択で「Q」、すなわち、前記リンカーと抗VISTA抗体または抗体断片、及び好ましくは低分子の、少なくとも1つの抗炎症剤(「AI」)とを接続するために任意選択で使用される化学部分である「ヘテロ二官能基」または「ヘテロ三官能基」を含む、前記抗体または抗原結合断片を含む、抗体薬物複合体(ADC)であって、AIが、効力(抗炎症活性)のために細胞内在化を必要とし、前記ADCが、以下の式で表され:
    「A-(Q-L-AI)」または「(AI-L-Q)-A」
    式中、「n」が少なくとも1であり、さらに、前記ADCが、それを必要とする対象に投与される場合に、VISTAを発現する免疫細胞、任意選択で、単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上に優先的に送達され、1つ以上の前記免疫細胞への前記低分子抗炎症剤の機能的内在化をもたらし;
    (i)前記抗ヒトVISTA抗体または抗体断片が、生理学的pH(約7.5)でVISTA発現細胞に優先的に結合し;
    (ii)前記抗ヒトVISTA抗体または抗体断片が、ヒトVISTAノックイン齧歯類において最大で70時間のpKを有する、前記ADC。
  2. 前記AIが、グルココルチコステロイドを含む、請求項1に記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  3. 前記グルココルチコステロイドが、以下のうちの1つを含む、請求項1に記載の抗体薬物複合体(ADC)
    Figure 2023523589000379
  4. 前記グルココルチコステロイドが、16-αヒドロキシプレドニゾロン、デキサメタゾン、ジフルラゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニド、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、モメタゾン、トリアムシノロンアセトニドまたはその誘導体を含む、請求項1に記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  5. カニクイザルもしくはヒトにおいて生理学的pHで最大3.5~4日のpKを有する、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)、またはカニクイザルもしくはヒトにおいて生理学的pHで最大2.8日±0.5日のpKを有する、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  6. 生理学的pHでヒトVISTA齧歯動物において最大6~12時間のpKを有する、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  7. 前記抗体の前記PKが、任意選択でPKsolverプログラムを使用するELISAによって、及び実施例10に記載のような静脈内ボーラス投与後にノンコンパートメント解析(NCA)を実施することによって決定される、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  8. VISTA発現免疫細胞、任意選択で、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄細胞、樹状細胞、マクロファージ、及び内皮細胞のうちの1つ以上への前記ADCの内在化の際に開裂し、その結果、前記免疫細胞内に治療有効量の前記抗炎症剤を放出し、抗炎症活性を誘発するリンカーを含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  9. 前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、生理学的pH(約pH7.5)で、霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて、約2.3日±0.7日以下のin vivo血清半減期を有する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  10. 前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、ヒトVISTAノックイン齧歯類において、生理学的pH(約pH7.5)の血清中で、70時間以内、60時間以内、50時間以内、40時間以内、30時間以内、24時間以内、22~24時間以内、20~22時間以内、18~20時間以内、16~18時間以内、14~16時間以内、12~14時間以内、10~12時間以内、8~10時間以内、6~8時間以内、4~6時間以内、2~4時間以内、1~2時間以内、0.5~1.0時間以内、または0.1~0.5時間以内のin vivo血清半減期を有する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  11. ヒトVISTAノックイン齧歯類及び/またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択で、カニクイザルにおいて、in vivoで使用した場合の前記ADCのpK/pD比が、少なくとも2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、13:1、14:1またはそれ以上である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  12. 前記ADCの前記PDが、ヒトVISTAノックイン齧歯類及び/またはヒトもしくは非ヒト霊長類、任意選択でカニクイザルにおいて、少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日、2~3週間、またはそれ以上である、先行請求項のいずれか1項に記載のADC。
  13. 前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたFc領域を含む、先行請求項のいずれか1項に記載のADC。
  14. 前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたヒトIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4 Fc領域を含む、先行請求項のいずれか1項に記載のADC。
  15. 前記抗ヒトVISTA抗体が、FcR結合が損なわれたヒトIgG1 Fc領域を含む、先行請求項のいずれか1項に記載のADC。
  16. 少なくとも2つの天然ヒトFcγ受容体への結合を損なわせるかまたは排除するように改変されたヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  17. 以下のFcRのうちのいずれか1つ、2つ、3つ、4つまたは5つすべてに対する結合を損なわせるかまたは排除するように改変された、ヒトまたは非ヒト霊長類の定常領域またはFc領域を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC):hFcγRI(CD64)、FcγRIIAまたはhFcγRIIB(CD32またはCD32A)、及びFcγRlllA(CD16A)またはFcγRlllB(CD16B)。
  18. 前記Fc領域に、V234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ主鎖を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  19. 前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異、任意選択で補体(C1)結合を損なわせる変異を有するヒトIgG1/κ主鎖を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  20. 前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異ならびにE269R及びE233A変異を有するヒトIgG1/κ骨格を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  21. VISTA発現免疫細胞への前記抗VISTA抗体または抗原結合断片の前記結合が、免疫に対するVISTA媒介効果を直接アゴナイズまたはアンタゴナイズしない、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  22. 内在性FcR結合が損なわれていないヒトIgG2 Fc領域を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  23. 天然(非修飾)ヒトIgG2 Fc領域を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  24. 前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.0001nM~10.0nM、0.001~1.0nM、0.01~0.7以下の範囲のKDを有する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  25. 前記抗VISTA抗体または抗原結合断片が、24℃または37℃での表面プラズモン共鳴(SPR)による測定で、0.02~0.64nMのKDを有する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  26. 前記リンカーが、本出願に開示されるリンカーのいずれかを含む、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  27. 前記リンカーが、正、負、または中性に荷電した開裂性ペプチドであり、必要に応じてエステラーゼ開裂性である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  28. 前記抗炎症剤が、ステロイド、任意選択でグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、または前述のいずれかの機能的誘導体を含む、すなわち前記誘導体が、VISTA発現免疫細胞への内在化の際に抗炎症活性を誘発する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  29. 前記薬物抗体比が、1:1~10:1の範囲である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  30. 前記薬物抗体比が、2~8:1、4~8:1、または6~8:1の範囲である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  31. 前記薬物抗体比が、8:1(n=8)である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  32. 単球、骨髄細胞、T細胞、Treg、マクロファージ及び好中球のうちの1つ以上を内在化する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  33. B細胞を感知できるほどには内在化しない、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  34. 必要とする対象に投与する場合に、同用量の裸の(非複合体化)形態で投与する抗炎症剤と比較して、前記抗炎症剤、例えば、ステロイド、任意選択でグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、またはブデソニドに関連する効力を促進し、及び/または有害な副作用を低減する、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  35. 前記抗炎症剤、任意選択でステロイドまたはグルココルチコイド受容体アゴニスト、さらに任意選択でデキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、または前述のいずれかの機能的誘導体が、鎖間ジスルフィドを介して前記抗体または抗原結合断片に複合体化される、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  36. エステラーゼ感受性リンカー及び前記抗炎症剤としてデキサメタゾンまたは機能的誘導体を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  37. 前記開裂性リンカーが、酸誘発切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ誘発切断、及びジスルフィド結合切断のうちの1つ以上に対して感受性である、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  38. 前記開裂性リンカーが、エステラーゼ開裂性リンカーである、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  39. 酸誘発切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ誘発切断、及びジスルフィド結合切断のうちの1つ以上に対して実質的に抵抗性である非開裂性リンカーを含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  40. 前記ADCに含まれる前記抗VISTA抗原結合断片が、Fab、F(ab’)2、またはscFv抗体断片を含む、先行請求項のいずれかに記載の抗体薬物複合体(ADC)。
  41. 前記抗体薬物複合体(ADC)に含まれる前記抗VISTA抗体または抗体断片が:
    (i)配列番号100、101及び102のV CDRならびに配列番号103、104及び105のV CDRを含み;
    (ii)配列番号110、111及び112のV CDRならびに配列番号113、114及び115のV CDRを含み;
    (iii)配列番号120、121及び122のV CDRならびに配列番号123、124及び125のV CDRを含み;
    (iv)配列番号130、131及び132のV CDRならびに配列番号133、134及び135のV CDRを含み;
    (v)配列番号140、141及び142のV CDRならびに配列番号143、144及び145のV CDRを含み;
    (vi)配列番号150、151及び152のV CDRならびに配列番号153、154及び155のV CDRを含み;
    (vii)配列番号160、161及び162のV CDRならびに配列番号163、164及び165のV CDRを含み;
    (viii)配列番号170、171及び172のV CDRならびに配列番号173、174及び175のV CDRを含み;
    (ix)配列番号180、181及び182のV CDRならびに配列番号183、184及び185のV CDRを含み;
    (x)配列番号190、191及び192のV CDRならびに配列番号193、194及び195のV CDRを含み;
    (xi)配列番号200、201及び202のV CDRならびに配列番号203、204及び205のV CDRを含み;
    (xii)配列番号210、211及び212のV CDRならびに配列番号213、214及び215のV CDRを含み;
    (xiii)配列番号220、221及び222のV CDRならびに配列番号223、224及び225のV CDRを含み;
    (xiv)配列番号230、231及び232のV CDRならびに配列番号233、234及び235のV CDRを含み;
    (xv)配列番号240、241及び242のV CDRならびに配列番号243、244及び245のV CDRを含み;
    (xvi)配列番号250、251及び252のV CDRならびに配列番号253、254及び255のV CDRを含み;
    (xvii)配列番号260、261及び262のVH CDRならびに配列番号263、264及び265のV CDRを含み;
    (xviii)配列番号270、271及び272のV CDRならびに配列番号273、274及び275のV CDRを含み;
    (xix)配列番号280、281及び282のV CDRならびに配列番号283、284及び285のV CDRを含み;
    (xx)配列番号290、291及び292のV CDRならびに配列番号293、294及び295のV CDRを含み;
    (xxi)配列番号300、301及び302のV CDRならびに配列番号303、304及び305のV CDRを含み;
    (xxii)配列番号310、311及び312のV CDRならびに配列番号313、314及び315のV CDRを含み;
    (xxiii)配列番号320、321及び322のV CDRならびに配列番号323、324及び325のV CDRを含み;
    (xxiv)配列番号330、331及び332のV CDRならびに配列番号333、334及び335のV CDRを含み;
    (xxv)配列番号340、341及び342のV CDRならびに配列番号343、344及び345のV CDRを含み;
    (xxvi)配列番号350、351及び352のV CDRならびに配列番号353、354及び355のV CDRを含み;
    (xxvii)配列番号360、361及び362のV CDRならびに配列番号363、364及び365のV CDRを含み;
    (xxviii)配列番号370、371及び372のV CDRならびに配列番号373、374及び375のV CDRを含み;
    (xxix)配列番号380、381及び382のV CDRならびに配列番号383、384及び385のV CDRを含み;
    (xxx)配列番号390、391及び392のV CDRならびに配列番号393、394及び395のV CDRを含み;
    (xxxi)配列番号400、401及び402のV CDRならびに配列番号403、404及び405のV CDRを含み;
    (xxxii)配列番号410、411及び412のV CDRならびに配列番号413、414及び415のV CDRを含み;
    (xxxiii)配列番号420、421及び422のV CDRならびに配列番号423、424及び425のV CDRを含み;
    (xxxiv)配列番号430、431及び432のV CDRならびに配列番号433、434及び435のV CDRを含み;
    (xxxv)配列番号440、441及び442のV CDRならびに配列番号443、444及び445のV CDRを含み;
    (xxxvi)配列番号450、451及び452のV CDRならびに配列番号453、454及び455のV CDRを含み;
    (xxxvii)配列番号460、461及び462のV CDRならびに配列番号463、464及び465のV CDRを含み;
    (xxxviii)配列番号470、471及び472のV CDRならびに配列番号473、474及び475のV CDRを含み;
    (xxxix)配列番号480、481及び482のV CDRならびに配列番号483、484及び485のV CDRを含み;
    (xl)配列番号490、491及び492のV CDRならびに配列番号493、494及び495のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xli)配列番号500、501及び502のV CDRならびに配列番号503、504及び505のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xlii)配列番号510、511及び512のV CDRならびに配列番号513、514及び515のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xliii)配列番号520、521及び522のV CDRならびに配列番号523、524及び525のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xliv)配列番号530、531及び532のV CDRならびに配列番号533、534及び535のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xlv)配列番号540、541及び542のV CDRならびに配列番号543、544及び545のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xlvi)配列番号550、551及び552のV CDRならびに配列番号553、554及び555のVL CDRポリペプチドを含み;
    (xlvii)配列番号560、561及び562のV CDRならびに配列番号563、564及び565のV CDRを含み;
    (xlviii)配列番号570、571及び572のV CDRならびに配列番号573、574及び575のV CDRを含み;
    (xlix)配列番号580、581及び582のV CDRならびに配列番号583、584及び585のV CDRを含み;
    (l)配列番号590、591及び592のV CDRならびに配列番号593、594及び595のV CDRを含み;
    (li)配列番号600、601及び602のV CDRならびに配列番号603、604及び605のV CDRを含み;
    (lii)配列番号610、611及び612のV CDRならびに配列番号613、614及び615のV CDRを含み;
    (liii)配列番号620、621及び622のV CDRならびに配列番号623、624及び625のV CDRを含み;
    (liv)配列番号630、631及び632のV CDRならびに配列番号633、634及び635のV CDRを含み;
    (lv)配列番号640、641及び642のV CDRならびに配列番号643、644及び645のV CDRを含み;
    (lvi)配列番号650、651及び652のV CDRならびに配列番号653、654及び655のV CDRを含み;
    (lvii)配列番号660、661及び662のV CDRならびに配列番号663、664及び665のV CDRを含み;
    (lviii)配列番号670、671及び672のV CDRならびに配列番号673、674及び675のV CDRを含み;
    (lix)配列番号680、681及び682のV CDRならびに配列番号683、684及び685のV CDRを含み;
    (lx)配列番号690、691及び692のV CDRならびに配列番号693、694及び695のV CDRを含み;
    (lxi)配列番号700、701及び702のV CDRならびに配列番号703、704及び705のV CDRを含み;
    (lxii)配列番号710、711及び712のV CDRならびに配列番号713、714及び715のV CDRを含み;
    (lxiii)配列番号720、721及び722のV CDRならびに配列番号723、724及び725のV CDRを含み;
    (lxiv)配列番号730、731及び732のV CDRならびに配列番号733、734及び735のV CDRを含み;
    (lxv)配列番号740、741及び742のV CDRならびに配列番号743、744及び745のV CDRを含み;
    (lxvi)配列番号750、751及び752のV CDRならびに配列番号753、754及び755のV CDRを含み;
    (lxvii)配列番号760、761及び762のV CDRならびに配列番号763、764及び765のV CDRを含み;
    (lxviii)配列番号770、771及び772のV CDRならびに配列番号773、774及び775のV CDRを含み;
    (lxix)配列番号780、781及び782のV CDRならびに配列番号783、784及び785のV CDRを含み;
    (lxx)配列番号790、791及び792のV CDRならびに配列番号793、794及び795のV CDRを含み;
    (lxxi)配列番号800、801及び802のV CDRならびに配列番号803、804及び805のV CDRを含み;
    (lxxii)配列番号810、811及び812のV CDRならびに配列番号813、814及び815のV CDRを含む、抗体または抗体断片である、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  42. 前記抗体薬物複合体(ADC)に含まれる前記抗VISTA抗体または抗体断片が、VSTB92、VSTB56、VSTB95、VSTB103及びVSTB66のいずれか1つと同じCDRを含む、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  43. 前記抗体薬物複合体(ADC)に含まれる前記抗VISTA抗体または抗体断片が、以下のVポリペプチド及びVポリペプチドを含む抗体の配列に対して、それぞれ少なくとも90%、95%または100%の配列同一性を有するVポリペプチド及びVポリペプチドを含む抗体または抗体断片であり、さらに前記CDRが非修飾である、先行請求項のいずれかに記載のADC:
    (i)配列番号106の同一性のVポリペプチド及び配列番号108のVポリペプチドを含む抗体;
    (ii)配列番号116のVポリペプチド及び配列番号118のVポリペプチドを含む抗体;
    (iii)配列番号126のVポリペプチド及び配列番号128のVポリペプチドを含む抗体;
    (iv)配列番号136のVポリペプチド及び配列番号138のVポリペプチドを含む抗体;
    (v)配列番号146のVポリペプチド及び配列番号148のVポリペプチドを含む抗体;
    (vi)配列番号156のVポリペプチド及び配列番号158のVポリペプチドを含む抗体;
    (vii)配列番号166のVポリペプチド及び配列番号168のVポリペプチドを含む抗体;
    (viii)配列番号176のVポリペプチド及び配列番号178のVポリペプチドを含む抗体;
    (ix)配列番号186のVポリペプチド及び配列番号188のVポリペプチドを含む抗体;
    (x)配列番号196のVポリペプチド及び配列番号198のVポリペプチドを含む抗体;
    (xi)配列番号206のVポリペプチド及び配列番号208のVポリペプチドを含む抗体;
    (xii)配列番号216のVポリペプチド及び配列番号218のVポリペプチドを含む抗体;
    (xiii)配列番号226のVポリペプチド及び配列番号228のVポリペプチドを含む抗体;
    (xiv)配列番号236のVポリペプチド及び配列番号238のVポリペプチドを含む抗体;
    (xv)配列番号246のVポリペプチド及び配列番号248のVポリペプチドを含む抗体;
    (xvi)配列番号256のVポリペプチド及び配列番号258のVポリペプチドを含む抗体;
    (xvii)配列番号266のVポリペプチド及び配列番号268のVポリペプチドを含む抗体;
    (xviii)配列番号276のVポリペプチド及び配列番号278のVLポリペプチドを含む抗体;
    (xix)配列番号286のVポリペプチド及び配列番号288のVポリペプチドを含む抗体;
    (xx)配列番号296のVポリペプチド及び配列番号298のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxi)配列番号306のVポリペプチド及び配列番号308のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxii)配列番号316のVポリペプチド及び配列番号318のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxiii)配列番号326のVポリペプチド及び配列番号328のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxiv)配列番号336のVポリペプチド及び配列番号338のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxv)配列番号346のVポリペプチド及び配列番号348のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxvi)配列番号356のVポリペプチド及び配列番号358のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxvii)配列番号366のVポリペプチド及び配列番号368のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxviii)配列番号376のVポリペプチド及び配列番号378のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxix)配列番号386のVポリペプチド及び配列番号388のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxx)配列番号396のVポリペプチド及び配列番号398のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxi)配列番号406のVポリペプチド及び配列番号408のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxii)配列番号416のVポリペプチド及び配列番号418のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxiii)配列番号426のVポリペプチド及び配列番号428のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxiv)配列番号436のVポリペプチド及び配列番号438のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxv)配列番号446のVポリペプチド及び配列番号448のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxvi)配列番号456のVポリペプチド及び配列番号458のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxvii)配列番号466のVポリペプチド及び配列番号468のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxviii)配列番号476のVポリペプチド及び配列番号478のVポリペプチドを含む抗体;
    (xxxix)配列番号486のVポリペプチド及び配列番号488のVポリペプチドを含む抗体;
    (xl)配列番号496のVポリペプチド及び配列番号498のVポリペプチドを含む抗体;
    (xli)配列番号506のVポリペプチド及び配列番号508のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlii)配列番号516のVポリペプチド及び配列番号518のVポリペプチドを含む抗体;
    (xliii)配列番号526のVポリペプチド及び配列番号528のVポリペプチドを含む抗体;
    (xliv)配列番号536のVポリペプチド及び配列番号533、534及び535のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlv)配列番号546のVポリペプチド及び配列番号548のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlvi)配列番号556のVポリペプチド及び配列番号558のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlvii)配列番号566のVポリペプチド及び配列番号568のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlviii)配列番号576のVポリペプチド及び配列番号578のVポリペプチドを含む抗体;
    (xlix)配列番号586のVポリペプチド及び配列番号588のVポリペプチドを含む抗体;
    (l)配列番号596のVポリペプチド及び配列番号598のVポリペプチドを含む抗体;
    (li)配列番号606のVポリペプチド及び配列番号608のVポリペプチドを含む抗体;
    (lii)配列番号616のVポリペプチド及び配列番号618のVポリペプチドを含む抗体;
    (liii)配列番号626のVポリペプチド及び配列番号628のVポリペプチドを含む抗体;
    (liv)配列番号636のVポリペプチド及び配列番号638のVポリペプチドを含む抗体;
    (lv)配列番号646のVポリペプチド及び配列番号648のVポリペプチドを含む抗体;
    (lvi)配列番号656のVポリペプチド及び配列番号658のVポリペプチドを含む抗体;
    (lvii)配列番号666のVポリペプチド及び配列番号668のVポリペプチドを含む抗体;
    (lviii)配列番号676のVポリペプチド及び配列番号678のVポリペプチドを含む抗体;
    (lix)配列番号686のVポリペプチド及び配列番号688のVポリペプチドを含む抗体;
    (lx)配列番号696のVポリペプチド及び配列番号698のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxi)配列番号706のVポリペプチド及び配列番号708のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxii)配列番号716のVポリペプチド及び配列番号718のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxiii)配列番号726のVポリペプチド及び配列番号728のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxiv)配列番号736のVポリペプチド及び配列番号738のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxv)配列番号746のVポリペプチド及び配列番号748のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxvi)配列番号756のVポリペプチド及び配列番号758のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxvii)配列番号766のVポリペプチド及び配列番号768のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxviii)配列番号776のVポリペプチド及び配列番号778のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxix)配列番号786のVポリペプチド及び配列番号788のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxx)配列番号796のVポリペプチド及び配列番号798のVポリペプチドを含む抗体;
    (lxxi)配列番号806のVポリペプチド及び配列番号808のVポリペプチドを含む抗体;ならびに
    (lxxii)配列番号816のVポリペプチド及び配列番号818のVポリペプチドを含む抗体。
  44. 前記抗VISTA抗体または抗体断片が、VSTB92、VSTB56、VSTB95、VSTB103及びVSTB66のうちの1つと同じ可変領域を含む、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  45. 前記抗VISTA抗体または抗体断片が、前記Fc領域にV234A/G237A/P238S/H268A/V309L/A330S/P331Sサイレンシング変異を有するヒトIgG2κ骨格を含む、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  46. 前記抗VISTA抗体または抗体断片が、前記Fc領域にL234A/L235Aサイレンシング変異を有するヒトIgG1κ骨格を含む、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  47. 前記AIまたは前記LもしくはQが、鎖間ジスルフィドを介して前記抗VISTA抗体または抗原結合断片に複合体化される、先行請求項のいずれかに記載のADC。
  48. 先行請求項のいずれかに記載の少なくとも1つの治療有効量の抗体薬物複合体(ADC)と、薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物。
  49. 任意選択で、静脈内、筋肉内、くも膜下腔内、または皮下の注射経路を介して投与可能な、請求項45に記載の組成物。
  50. 皮下投与可能である、請求項45または46に記載の組成物。
  51. 請求項45、46または47に記載の組成物を含み、注射器、注射装置、注入ポンプ、注射ペン、ニードルレス装置、自動注射器、及び皮下パッチ送達系からなる群から選択される、皮下投与を提供する装置。
  52. 前記抗炎症剤、例えばステロイド、例えばグルココルチコイド受容体アゴニスト、任意選択で、デキサメタゾン、プレドニゾロン、もしくはブデソニド、またはその機能的誘導体の固定用量を患者に送達する、請求項48に記載の装置。
  53. 請求項48または49に記載の装置を含み、そこに含まれる前記ADC組成物の投与方法、及び投薬レジメンを患者に知らせる説明書をさらに含む、キット。
  54. 少なくとも1つの抗体薬物複合体(ADC)または組成物を、それを必要とする患者に投与することを含み、前記組成物が、先行請求項のいずれかに記載の装置中に存在し得る、治療方法及び/または予防方法。
  55. アレルギー、自己免疫、移植、遺伝子治療、炎症、GVHDもしくは敗血症の治療に使用するか、またはヒト対象における上記の病態のいずれかに関連する炎症性、自己免疫性、もしくはアレルギー性の副作用を治療もしくは予防するための、請求項51に記載の方法。
  56. 前記患者が、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬から選択される病態を有する、請求項51または52に記載の方法。
  57. 前記患者が:
    (i)主に高用量のステロイドでのみ効果的に治療できる病態、任意選択で、リウマチ性多発筋痛症及び/または巨細胞性動脈炎(その患者は任意選択で高用量のステロイドで治療されたか、または治療を受けている);
    (ii)ステロイドの使用を制限する合併症を伴う病態、任意選択で真性糖尿病、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、病的肥満、無腐性壊死/骨壊死(AVN)、緑内障。ステロイド性高血圧症、重度の皮膚脆弱性、及び/または変形性関節症;
    (iii)安全な長期治療剤が利用可能であるが、高用量のステロイドによる数か月の導入が望まれる病態、任意選択で、AAV、多発性筋炎、皮膚筋炎、狼瘡、炎症性肺疾患、自己免疫性肝炎、炎症性腸疾患、免疫性血小板減少症、自己免疫性溶血性貧血、高用量のステロイドによる数か月の導入が治療的に正当化される痛風患者;
    (iv)任意選択で不確実な治療または期間及び/またはステロイド投与に代わる有効な手段がない、短期/長期治療を必要とする皮膚病学的病態、任意選択でスティーブンス・ジョンソン、他の重度の発疹状態、広範な接触性皮膚炎を含む病態、PG、LCV、紅皮症などの他の重度の免疫関連の皮膚病学的病態;
    (v)紅斑/再発に対して高用量コルチコステロイドで治療される病態、任意選択で、COPD、喘息、狼瘡、痛風、偽痛風;
    (vi)小繊維神経障害、MS(サブセット)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害、重症筋無力症などの免疫関連神経疾患;
    (vii)任意選択で、高用量のステロイドが治療的に正当化されるか、または有効である可能性がある、血液学的/腫瘍学的適応症;
    (viii)眼科的病態、任意選択で、ブドウ膜炎、虹彩炎、強膜炎など;
    (ix)永続的または非常に長期にわたる副腎機能不全または二次性副腎機能不全に関連する病態、任意選択で医原性アジソン病クリーゼ;
    (x)多くの場合に長期間の低用量ステロイド、任意選択で狼瘡、RA、psA、血管炎などで治療される病態;ならびに
    (xi)特別なクラスの患者、例えば、妊娠/授乳中の女性、小児患者、任意選択で成長障害または白内障を有する患者のうちの1つ以上を含む、請求項51~53のいずれかに記載の方法。
  58. 前記患者を、さらに別の活性薬剤で治療する、請求項50~54のいずれかに記載の方法。
  59. 前記患者を、CTLA4、PD-1、PDL-1、LAG-3、TIM-3、BTLA、B7-H4、B7-H3、VISTA、及び/またはCD40、CD137、OX40、GITR、CD27、CD28またはICOSの1つ以上を標的とするアゴニスト抗体または融合タンパク質の1つ以上を標的とする免疫抑制抗体または融合タンパク質から選択される免疫調節抗体または融合タンパク質でさらに治療する、請求項50~55のいずれかに記載の方法。
  60. 前記病態が、任意選択で、後天性再生不良性貧血+、後天性血友病+、急性播種性脳脊髄炎(ADEM)+、急性出血性白質脳炎(AHLE)/ハースト病+、原発性無ガンマグロブリン血症+、円形脱毛症+、強直性脊椎炎(AS)、抗NMDA受容体脳炎+、抗リン脂質症候群(APS)+、動脈硬化症、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自己免疫性アジソン病(AAD)+、自己免疫性自律神経失調症/自己免疫性自律神経節障害(AAG)、自己免疫性脳炎+、自己免疫性胃炎、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)+、自己免疫性肝炎(AIH)+、自己免疫性高脂血症、自己免疫性下垂体炎/リンパ性下垂体炎+、自己免疫性内耳疾患(AIED)+、自己免疫性リンパ増殖症候群(ALPS)+、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎+、自己免疫性精巣炎+、自己免疫性膵炎(AIP)/免疫グロブリンG4関連疾患(IgG4-RD)+、自己免疫性多腺性症候群I型、II型、及びIII型+、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎+、自己免疫性突発性感音難聴(SNHL)アカラシア、アディソン病、成人スティル病、無ガンマグロブリン血症、円形脱毛症、アミロイドーシス、強直性脊椎炎、抗GBM/抗TBM腎炎、抗リン脂質症候群、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性自律神経失調症、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性膵炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性蕁麻疹、軸索及び神経性ニューロパチー(AMAN)、Balo病、ベーチェット病、良性粘膜類天疱瘡、水疱性類天疱瘡、キャッスルマン病(CD)、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、慢性再発性多巣性骨髄炎(CRMO)、チャーグ-ストラウス症候群(CSS)または好酸球性肉芽腫症(EGPA)、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、寒冷凝集素症、先天性心ブロック、コクサッキー心筋炎、CREST症候群、1型糖尿病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、デビック病(視神経脊髄炎)。円板状狼瘡、ドレスラー症候群、子宮内膜症、好酸球性食道炎(EoE)、好酸球性筋膜炎、結節性紅斑、本態性混合型クリオグロブリン血症、エバンス症候群、線維筋痛症、線維化肺胞炎、線維化肺胞炎、巨細胞性心筋炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、多発血管炎を伴う肉芽腫症、グレーブス病、ギラン-バレー症候群、橋本甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノッホ-シェーンライン紫斑病(HSP)、妊娠性疱疹または類天疱瘡(PG)、化膿性汗腺炎(HS)(反対型ざ瘡)、低ガンマグロブリン血症、IgA腎症、IgG4関連硬化症、免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)、封入体筋炎(IBM)、間質性膀胱炎(IC)、若年性関節炎、若年性糖尿病(1型糖尿病)、若年性筋炎(JM)、川崎病、ランバート-イートン症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質性結膜炎、線状IgA病(LAD)、狼瘡(腎炎及び皮膚を含む)、慢性ライム病、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎(MPA)、混合性結合組織病(MCTD)、モーレン潰瘍、ムッハ-ハーベルマン病、多巣性運動ニューロパチー(MMN)またはMMNCB、多発性硬化症、重症筋無力症、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質抗体障害、筋炎、ナルコレプシー、新生児ループス、視神経脊髄炎、好中球減少症、眼部瘢痕性類天疱瘡、視神経炎、眼球クローヌス-ミオクローヌス運動失調(OMS)、回帰性リウマチ(PR)、PANDAS、傍腫瘍性小脳変性症(PCD)、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)、顔面片側萎縮症、毛様体扁平部炎(周辺性ブドウ膜炎)、パーソネージ-ターナー症候群、天疱瘡、末梢神経障害、静脈周囲性脳脊髄炎、悪性貧血(PA)、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、I型、II型、III型多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、原発性胆汁性胆管炎、原発性硬化性胆管炎、プロゲステロン皮膚炎、乾癬、乾癬性関節炎、赤芽球癆(PRCA)、壊疽性膿皮症、レイノー現象、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、再発性多発軟骨炎、むずむず脚症候群(RLS)、後腹膜線維症、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、シュミット症候群、強膜炎、強皮症、シェーグレン症候群、精子・精巣自己免疫、全身硬直症候群(SPS)、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、スザック症候群、交感性眼炎(SO)、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、血小板減少性紫斑病(TTP)、甲状腺眼症(TED)、トロサ-ハント症候群(THS)、横断性脊髄炎、1型糖尿病、未分化結合組織疾患(UCTD)、ブドウ膜炎、血管炎、白斑、フォークト-小柳-原田症候群などを含む、急性または慢性の炎症、及びそれに関連する自己免疫性及び炎症性の適応症の治療または予防のための、請求項50~56のいずれかに記載の方法。
  61. 前記病態が、任意選択で重度の喘息、巨細胞性動脈炎、ANKA血管炎及びIBD(大腸炎及びクローン病)を含む、急性または慢性の炎症、ならびにそれに関連する自己免疫性及び炎症性の適応症の治療または予防のための、請求項50~57のいずれかに記載の方法。
  62. 関節リウマチ、若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、成人クローン病、小児クローン病、潰瘍性大腸炎、尋常性乾癬、化膿性汗腺炎、ブドウ膜炎、ベーチェット病、脊椎関節症、または乾癬から選択される病態の治療または予防のための、請求項50~56のいずれかに記載の方法。
  63. T細胞、CD4 T細胞、CD8 T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄系細胞、樹状細胞及びマクロファージのうちの1つ以上へのステロイドの内在化の実行方法であって、先行請求項のいずれかに記載のADCを、対象に投与するか、またはex vivoで前記細胞と接触させることを含む、前記実行方法。
  64. ex vivoで実行し、免疫細胞を含むか、またはCD4 T細胞、CD8 T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄系細胞、樹状細胞、及びマクロファージ細胞から選択される特定のタイプの免疫細胞を含む、精製もしくは濃縮された組成物を、先行請求項のいずれかに記載のADCとex vivoで接触させ、その後にそれを必要とする患者に導入する、請求項60に記載の方法。
  65. 治療を必要とする対象に、先行請求項のいずれかに記載のADCを投与することを含む、T細胞、Treg、NK細胞、好中球、単球、骨髄細胞、樹状細胞、及びマクロファージのいずれか1つ以上が関与する炎症性または自己免疫性の病態の治療方法。
JP2022564315A 2020-04-22 2021-04-22 抗ヒトvista抗体及びその使用 Pending JP2023523589A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063013878P 2020-04-22 2020-04-22
US202063013887P 2020-04-22 2020-04-22
US63/013,887 2020-04-22
US63/013,878 2020-04-22
US202163134811P 2021-01-07 2021-01-07
US63/134,811 2021-01-07
US202163138958P 2021-01-19 2021-01-19
US63/138,958 2021-01-19
PCT/US2021/028698 WO2021216913A1 (en) 2020-04-22 2021-04-22 Anti-human vista antibodies and use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023523589A true JP2023523589A (ja) 2023-06-06
JPWO2021216913A5 JPWO2021216913A5 (ja) 2024-04-25

Family

ID=78270122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022564315A Pending JP2023523589A (ja) 2020-04-22 2021-04-22 抗ヒトvista抗体及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230310634A1 (ja)
EP (1) EP4136118A1 (ja)
JP (1) JP2023523589A (ja)
CN (1) CN116096413A (ja)
AU (1) AU2021261386A1 (ja)
CA (1) CA3176161A1 (ja)
MX (1) MX2022012991A (ja)
WO (1) WO2021216913A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR125079A1 (es) 2021-03-23 2023-06-07 Lilly Co Eli Agonistas de receptores de glucocorticoides sustituidos con carboxi
TW202304462A (zh) 2021-03-23 2023-02-01 美商美國禮來大藥廠 糖皮質素受體激動劑
WO2022268176A1 (zh) * 2021-06-24 2022-12-29 江苏先声药业有限公司 甾体类化合物、其药物组合物及其应用
WO2023025248A1 (zh) * 2021-08-26 2023-03-02 映恩生物制药(苏州)有限公司 一种甾体化合物及其缀合物
WO2023040793A1 (zh) * 2021-09-14 2023-03-23 映恩生物制药(苏州)有限公司 一种抗炎症的化合物及其用途
WO2024054929A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-14 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
CN115636863B (zh) * 2022-10-19 2024-03-12 中国医学科学院医药生物技术研究所 含有马来酰亚胺片段的地塞米松衍生物及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10745467B2 (en) * 2010-03-26 2020-08-18 The Trustees Of Dartmouth College VISTA-Ig for treatment of autoimmune, allergic and inflammatory disorders
EP3154585B1 (en) * 2014-06-11 2022-02-23 Kathy A. Green Use of vista agonists and antagonists to suppress or enhance humoral immunity
WO2018027042A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Bio-Techne Corporation Identification of vsig3/vista as a novel immune checkpoint and use thereof for immunotherapy
MA49796A (fr) * 2017-12-01 2020-06-03 Abbvie Inc Agoniste du récepteur des glucocorticoïdes et immunoconjugués de celui-ci

Also Published As

Publication number Publication date
MX2022012991A (es) 2023-01-16
CN116096413A (zh) 2023-05-09
AU2021261386A9 (en) 2023-01-05
WO2021216913A1 (en) 2021-10-28
CA3176161A1 (en) 2021-10-28
AU2021261386A1 (en) 2022-11-24
US20230310634A1 (en) 2023-10-05
EP4136118A1 (en) 2023-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023523589A (ja) 抗ヒトvista抗体及びその使用
US11180567B2 (en) Antibody polypeptides that antagonize CD40L
JP5964300B2 (ja) 共有結合型ダイアボディおよびその使用
TW202404648A (zh) 抗體-吡咯并苯二氮呯衍生物複合體
KR20180030899A (ko) Pd-l1 (“프로그램화된 사멸-리간드 1”) 항체
AU2015237275B2 (en) Antibodies that bind human cannabinoid 1 (CB1) receptor
CN113150144A (zh) 肿瘤坏死因子样配体1a特异性抗体及其组合物和用途
TW202102228A (zh) 抗體-吡咯并苯二氮呯衍生物結合物
JP2021506827A (ja) 肝炎の治療用の抗体コンストラクト−薬物コンジュゲート
JP2010530756A (ja) 共有結合型ダイアボディおよびその使用
JP2022509929A (ja) Stingアゴニストを含むdc-sign抗体コンジュゲート
JP2022512781A (ja) 同種造血幹細胞移植の方法
TW202043291A (zh) 抗mertk抗體及使用方法
KR20210091711A (ko) 항 cdh6 항체-피롤로벤조디아제핀 유도체 컨쥬게이트
JP2024502360A (ja) 新規ステロイドペイロード、ステロイドリンカー、含有するadc、及びその使用
CN116209678A (zh) 抗asgr1抗体缀合物及其用途
WO2020089811A1 (en) Dc-sign antibody drug conjugates
CN117015381A (zh) 新颖类固醇有效负载、类固醇接头、含有其的adc及其用途
NZ624772B2 (en) Antibody polypeptides that antagonize cd40l

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20240415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240415