JP2023523247A - ウイルス感染症の治療のためのレニン-アンジオテンシン系(ras)モジュレーター、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた治療方法 - Google Patents

ウイルス感染症の治療のためのレニン-アンジオテンシン系(ras)モジュレーター、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023523247A
JP2023523247A JP2022564370A JP2022564370A JP2023523247A JP 2023523247 A JP2023523247 A JP 2023523247A JP 2022564370 A JP2022564370 A JP 2022564370A JP 2022564370 A JP2022564370 A JP 2022564370A JP 2023523247 A JP2023523247 A JP 2023523247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angiotensin
pharmaceutical composition
hmg
antioxidant
tempol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022564370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021216678A5 (ja
Inventor
ブラウン・ミルトン・エル
ホーチェン・コートニー・ダブリュー
コング・ヤリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trocar Pharma Inc
Original Assignee
Trocar Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trocar Pharma Inc filed Critical Trocar Pharma Inc
Publication of JP2023523247A publication Critical patent/JP2023523247A/ja
Publication of JPWO2021216678A5 publication Critical patent/JPWO2021216678A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • A61K38/085Angiotensins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents

Abstract

ウイルス感染を治療する方法は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーターを含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与して、ウイルス感染の細胞および器官への影響を緩和することを含み得る。緩和は、活性酸素種の抑制、サイトカイン放出の抑制、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)のアップレギュレーション、及び/又はアンジオテンシンII受容体1型(AT1)のダウンレギュレーションを含んでもよい。レニン-アンジオテンシン系モジュレーターは、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、3,3´-ジインドリルメタン(DIM)、インドール-3-カルビノール(I3C)、及び/又はピルフェニドン(PFD)の種々の組み合わせを含んでもよい。さらに、アンジオテンシン受容体ブロッカー、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、3,3′-ジインドリルメタン、インドール-3-カルビノール又はピルフェニドンの少なくとも1つは、抗酸化物質に連結されてもよい。

Description

本開示は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター、RASモジュレーターを含む医薬組成物、およびウイルス感染症の治療方法に関するものである。
ワクチンは特定のウイルス疾患を予防することができ、抗ウイルス剤はウイルスの繁殖を阻害したり、特定のウイルス感染に対する免疫反応を強化することができる。しかし、多くのウイルス感染症に対して有効な抗ウイルス剤はまだない。そのため、ほとんどのウイルス感染症では、免疫系がウイルスを撃退するのを待ちながら、症状を改善する治療法しかないのが現状である。重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS-CoV-2)の出現とそれに続くCOVID-19の大流行は、必要なワクチンと抗ウイルス薬がない場合にウイルスが引き起こす大惨事を浮き彫りにした。
少なくとも1つの実施形態は、ウイルス感染症を治療する方法に関する。例示的な実施形態では、方法は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーターを含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与して、ウイルス感染の細胞及び器官への影響を緩和することを含み得る。緩和は、活性酸素種の抑制、サイトカイン放出の抑制、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)のアップレギュレーション、及び/又はアンジオテンシンII受容体1型(AT1)のダウンレギュレーションを含んでもよい。
少なくとも1つの実施形態は、ウイルス感染症を治療するための医薬組成物に関する。例示的な実施形態では、医薬組成物は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター及び薬学的に許容される担体を含んでもよい。RASモジュレーターは、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、3,3′-ジインドリルメタン(DIM)、インドール-3-カルビノール(I3C)、及び/又はピルフェニドン(PFD)の種々の組み合わせを含むことができる。さらに、アンジオテンシン受容体ブロッカー、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、DIM、I3C、またはピルフェニドンの少なくとも1つは、抗酸化物質に連結されていてもよい。
例えば、本明細書で開示されるのは、ウイルス感染の治療のために、抗酸化物質(例えば、Tempol(テンポール))に繋留されたアンジオテンシン受容体ブロッカーを使用する方法である。一例として、YK-4-250は、ウイルス感染症の合併症を予防または抑制するために有効な薬剤として使用され得る。別の例として、YK-4-250とHMG-CoA還元酵素阻害剤との組み合わせは、ウイルス感染症の合併症を予防または抑制するために有効な薬剤として使用され得る。また、アンジオテンシン受容体ブロッカーとHMG-CoA阻害剤をウイルス感染症の治療に用いる方法も開示されている。一例として、テルミサルタン及びロスバスタチンを、ウイルス感染症の合併症の予防又は抑制に有効な薬剤として使用することができる。また、ウイルス感染症の治療のために、抗酸化物質(例えば、テンポール)に繋留されたDIMを使用する方法も開示される。DIM(およびその前駆体であるI3C)は、VEGFおよび他の成長因子によって誘導されるRASシグナル伝達を阻害し、血管新生に必要なその下流の生物学的効果を妨害することが実証されている(*1)。さらに、ウイルス感染の治療のために、抗酸化物質(例えば、テンポール)に繋留されたピルフェニドン(PFD)を使用する方法が開示されている。PFDは、TGF-βプロモーター活性及びTGF-βタンパク質分泌の遮断、TGF-β誘導性Smad2-リン酸化、ECM刺激及びROS生成の阻害、並びにRNAプロセシングの調節を通じて、抗線維化作用を発揮する。TGF-β1は、RASおよびマイトジェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼ、ホスホイノシチド3キナーゼ(PI3K)/Akt経路、Rho GTPasesを活性化し、細胞の成長、生存、移動、細胞骨格構成を制御している(*2)。

*1:Chang X, Firestone GL, Bjeldanes LF. Inhibition of growth factor-induced Ras signaling in vascular endothelial cells and angiogenesis by 3,3'-diindolylmethane. Carcinogenesis. 2006 Mar;27(3):541-50. doi: 10.1093/carcin/bgi230. Epub 2005 Sep 30. PMID: 16199440.
*2:Shi, K., Wang, F., Xia, J., Zuo, B., Wang, Z., & Cao, X. (2019). Pirfenidone inhibits epidural scar fibroblast proliferation and differentiation by regulating TGF-β1-induced Smad-dependent and -independent pathways.American journal of translational research,11(3), 1593-1604.
本明細書の非限定的な実施形態の様々な特徴及び利点は、添付の図面と併せて詳細な説明を検討することにより、より明らかになるであろう。添付の図面は、単に例示のために提供されており、特許請求の範囲を限定するように解釈されるべきではない。添付の図面は、明示的に注記しない限り、縮尺通りに描かれているとみなされるべきではない。分かりやすくするために、図面の様々な寸法は誇張されている場合がある。
図1は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)活性化とCOVID-19感染の概略を示す図である。
図2は、YK-4-250によるO の生成抑制を示す棒グラフである。
図3は、YK-4-250の合成を説明する図である。
図4は、抗酸化物質-TGF-β阻害剤の合成を説明する図である。
[詳細説明]
いくつかの詳細な例示的実施形態が本明細書に開示されている。しかしながら、本明細書に開示された特定の構造的及び機能的な詳細は、例示的な実施形態を説明する目的のために単に代表的なものである。しかしながら、例示的な実施形態は、多くの代替形態で具現化されてもよく、本明細書に記載された例示的な実施形態のみに限定されると解釈されるべきではない。
したがって、例示的な実施形態は、様々な変更および代替形態が可能であるが、その例示的な実施形態は、図面に例示的に示され、ここでは詳細に説明されることになる。しかしながら、例示的な実施形態を開示された特定の形態に限定する意図はなく、逆に、例示的な実施形態は、そのすべての変更、等価物、および代替物を網羅するものであることを理解されたい。図の説明を通じて、同様の番号は、同様の要素を指す。
ある要素または層が、他の要素または層の「上に(on)ある」、「接続されている(connected to)」、「結合されている(coupled to)」、「取り付けられている(attached to)」、「隣接している(adjacent to)」、または「覆っている(covering)」と呼ばれる場合、それは他の要素または層の上に直接、接続されている、結合されている、取り付けられている、隣接している、または覆っていてもよいし、介在する要素または層が存在していてもよいことを理解すべきである。一方、ある要素が他の要素や層に「直接載っている(directly on)」、「直接つながっている(directly connected to)」、「直接結合している(directly coupled to)」と言われる場合は、介在する要素や層が存在しないこととなる。本明細書では、同一番号は同一要素を意味する。本明細書では、「および/または(and/or)」という用語は、関連する記載項目の1つまたは複数の任意のおよびすべての組み合わせまたはサブコンビネーションを含む。
本明細書では、様々な要素、領域、層、および/またはセクションを説明するために、第1、第2、第3などの用語が使用されることがあるが、これらの要素、領域、層、および/またはセクションは、これらの用語によって限定されるべきではないことを理解する必要がある。これらの用語は、1つの要素、領域、層、またはセクションを別の領域、層、またはセクションと区別するためにのみ使用される。したがって、以下で説明する第1の要素、領域、層、またはセクションは、例示的な実施形態の教示から逸脱することなく、第2の要素、領域、層、またはセクションと呼ぶことができる。
本明細書では、説明を容易にするために、空間的に相対的な用語(例えば、「下方に(beneath)」、「下方に(below)」、「下方に(lower)」、「上方に(above)」、「上方に(upper)」など)を使用して、図に示されているように、ある要素または機能と他の要素または機能との関係を説明することができる。空間的に相対的な用語は、図に描かれている向きに加えて、使用時や操作時におけるデバイスの異なる向きを包含することを意図していることを理解すべきである。例えば、図中のデバイスを裏返した場合、他の要素や特徴の「下方(below)」や「下方(beneath)」と記載された要素は、他の要素や特徴の「上方(above)」に向けられることになる。したがって、「下方(below)」という用語は、上と下の両方の向きを包含する可能性がある。また、デバイスは他の方向に向けてもよく(90度回転させてもよいし、他の方向に向けてもよい)、本明細書で使用される空間的に相対的な記述子はそれに応じて解釈される。
本明細書で使用されている用語は、様々な例示的な実施形態を説明するためだけのものであり、例示的な実施形態を限定することを意図したものではない。本明細書で使用される単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に示す場合を除き、複数形も含むことが意図される。本明細書で使用される用語「含む(includes)」、「含む(including)」、「備える(comprises)」および/または「備える(comprising)」は、記載された特徴、整数、ステップ、操作および/または要素の存在を特定するが、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、操作、要および/またはそれらのグループの存在または追加を排除するものではないことがさらに理解されるであろう。
本明細書中で、「約(about)」および「実質的に(substantially)」という言葉が数値と関連して使用されている場合、他に明示的に定義されていない限り、関連する数値には、記載された数値の周囲に±10%の公差が含まれることが意図される。さらに、幾何学的形状に関連して「一般的に(generally)」または「実質的に(substantially)」という用語が使用される場合、幾何学的形状の精度は要求されないが、形状に対する自由度は本開示の範囲内であることが意図される。さらに、数値または形状が「約(about)」、「一般的に(generally)」、または「実質的に(substantially)」のいずれで修正されているかにかかわらず、これらの数値および形状は、記載された数値または形状の周囲の製造または操作公差(例えば、±10%)を含むものとして解釈されるべきであることが理解されるであろう。
特に定義されていない限り、本明細書で使用されているすべての用語(技術用語および科学用語を含む)は、例示された実施形態が属する技術分野の通常の技術者によって一般的に理解されているのと同じ意味を持つ。さらに、一般的に使用されている辞書で定義されているものを含む用語は、関連する技術の文脈における意味と一致する意味を持つものとして解釈されるべきであり、本明細書で明示的に定義されていない限り、理想化された、または過度に形式的な意味で解釈されることはないことが理解されるであろう。
図1は、レニン-アンジオテンシン系(RAS)の活性化とCOVID-19感染の概略を示す図である。アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)は、COVID-19感染の受容体であり、肺、胃腸(GI)管、および心臓血管系に発現している。ACE2はレニン-アンジオテンシン系(RAS)の重要な酵素であり、同系の負の調節因子であるアンジオテンシンII(Ang II)を不活性化する。ACE2は、COVID-19感染症、酸吸引、敗血症によって引き起こされる重度の急性肺障害からマウスを保護する。Ang IIがAT1受容体に結合すると、活性酸素種(ROS)と炎症が促進され、肺組織の損傷と機能低下が引き起こされる(図1)。ACE2は、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS-CoV-2)感染による急性肺障害からマウスを保護することができる(文献1)。急性肺損傷および他の臓器への生命を脅かす可能性のある損傷におけるACE2受容体の重要な保護機能は、COVID-19感染に対する治療の可能性を指し示している(*3)。RASの活性化が進むと、活性酸素が急増し、炎症による組織障害がエスカレートする。COVID-19感染後のウイルスによるRASおよび活性酸素の活性化を抑制する治療薬があれば、罹患率と死亡率に大きな影響を与えることが期待される。

*3:Imai Y, Kuba K, Rao S, et al. Angiotensin-converting enzyme 2 protects from severe acute lung failure. Nature. 2005;436(7047):112-116. doi:10.1038/nature03712.
ウイルスの有害作用は、COVID-19感染時の宿主の抗炎症、抗酸化、抗線維化反応を高めることによって媒介される可能性がある。例えば、アンジオテンシンII受容体ブロッカー(ARB)テルミサルタンを強力な抗酸化物質4-ヒドロキシTEMPO(Tempolと呼ばれる)につなぎ合わせた長時間作用型のYK-4-250は、COVID-19感染患者の副作用を軽減し生存率を向上させる。YK-4-250は、肺、消化管、内皮のAT1受容体に特異的に結合し、ウイルスが媒介するRASおよび活性酸素の有害な作用を逆転させる可能性がある。さらに、活性酸素の減少は、IL-6の放出を和らげ、ウイルスが誘発するサイトカインの嵐を鎮めるであろう。テルミサルタンとテンポールはともに、ヒトへの使用がFDAによって承認されている。しかし、テルミサルタン(半減期24時間)とTempol(半減期5分)は半減期が大きく異なるため、別々の薬剤として同時投与することはできない。そこで、テルミサルタンとテンポールを1剤で投与できるYK-4-250(半減期5.4時間)は、この新規適応の候補として望ましいと考えられる。
ACE2のアップレギュレーションは、COVID-19感染と戦うために重要である。ARBはACE2をアップレギュレートし、ARBがウイルス感染に対して患者を素因とするかもしれないという最近の指摘は、科学的な裏付けがない(*4)。さらに、複数の研究により、ACE2の増加は、SARS-CoV-2感染による肺損傷を細胞保護し、緩和することが証明されている(*1,5)。COVID-19ウイルスが細胞内に侵入すると、RASの制御に重要なACE2タンパク質の発現が直ちにダウンレギュレートされる。逆説的だが、肺におけるACE2発現を増加させると、RASを減衰させることにより、SARS-CoV-2スパイクタンパク質による肺損傷からマウスを保護することがわかった。ACE2はまた、腸の炎症を抑制し、抗酸化物質である(*6)。正常な患者とIBD患者の大腸細胞のシングルセルRNAシーケンスデータから、ACE2の発現は、ウイルス感染、自然免疫および適応免疫を制御する遺伝子と正の相関を示し、ウイルス転写、タンパク質翻訳、液性免疫とは負の相関を示すことが示された。これらのデータは、ACE2発現の増加がウイルス感染や免疫反応に複雑な役割を果たすことを強く示唆している。ロスバスタチンのようなHMG-CoA還元酵素阻害剤の添加は、ACE2の制御を高め、提案されているAT1阻害の治療と相乗的に作用することになるであろう。

*4:Lei Fang, George Karakiulakis, Michael Roth. Are patients with hypertension and diabetes mellitus at increased risk for COVID-19 infection? Lancet. March 11, 2020DOI:https://doi.org/10.1016/S2213-2600(20)30116-8.
*5:Kuba, K., Imai, Y., Rao, S. et al. A crucial role of angiotensin converting enzyme 2 (ACE2) in SARS coronavirus-induced lung injury. Nat Med 11, 875-879 (2005). https://doi.org/10.1038/nm1267.
*6:Wang J, Zhao S, Liu M, et al. ACE2 expression by colonic epithelial cells is associated with viral infection, immunity and energy metabolism, 2020.
COVID-19は、肺、消化管、循環器系を傷害する。急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は、急性肺障害の中でも最も重症で、高い死亡率(30~60%)を示す破壊的な臨床症候群である(*1)。ARDSの素因は多様で、敗血症、誤嚥、肺炎、SARS-CoV-2による感染症などがある。現在のところ、ARDSの臨床転帰を改善する有効な薬剤はない。
局所組織ベースのAng IIは肺高血圧、急性肺損傷、肺線維症を悪化させるが(*7)、実験モデルでは、ACE2が肺胞上皮タイプII細胞へのウイルス侵入を仲介し、その欠損はRASを活性化することによって肺損傷を悪化させることが示された(*3)。Dclk1+タフト細胞上に存在するAT1受容体(未発表データ)をブロックすると、SARS-コロナウイルスのスパイクタンパク質を介した肺傷害が軽減され(*6)、肺高血圧を抑制した(*7)。スパイクタンパク質の関与は、ACE2の発現をダウンレギュレートし、RASを活性化する(*6)。重症のSARS-CoV-2肺炎では高血圧がよく見られることを考えると、重症肺炎患者の肺ではRASが活性化されている可能性が高い(*4)。SARS-CoV-2感染に伴う細胞内ACE2の発現低下により、RAS内でのACE2の機能が損なわれている。ACE2は急性肺傷害の顕著な抑制因子であるため、ACE2の発現低下はSARS-CoV-2感染時に観察される重篤な症状を引き起こすと考えられている。Ang IIがAT1受容体に結合すると、炎症、酸化ストレス、線維化、血管新生、血管収縮を促進し、組織損傷を引き起こすことが証明されている(*8)。ARBファミリーは、Ang IIのAT1受容体への結合を特異的に阻害するため、COVID-19感染による一連の副作用を逆転させる可能性がある。

*7:Marshall RP. The pulmonary renin-angiotensin system. Curr Pharm Des 2003;9:715-22.
*8:Benigni A, Cassis P, Remuzzi G. Angiotensin II revisited: new roles in inflammation, immunology and aging. EMBO Mol Med 2010;2:247-57.
中国湖北省でCOVID-19と診断された204人の患者を対象とした小規模な研究で、研究者は、これらの患者の約49%がGI症状を呈し、これらの患者はGI症状のない患者と比較して、有害な結果をもたらし生存期間が短くなることを指摘した(*2)。ACE2は、SARS-CoV-2が標的細胞にウイルスが侵入する際の受容体である。ACE2は、ウイルスのスパイクタンパク質(図1)と相互作用し、肺の肺胞上皮タイプII細胞や大腸上皮細胞のSARS-CoV-2感染を仲介する(*3)。また、肺の肺胞上皮II型細胞や消化管の大腸上皮細胞への感染を媒介する(*3)。
COVID-19感染者187例を対象とした検討では,27.8%に心筋障害が認められ,心機能障害や不整脈が発生した。心筋傷害はCOVID-19感染症の致死的転帰と関連している.炎症は心筋傷害の潜在的なメカニズムである可能性がある(*9)。心筋傷害のリスクの高い患者には、炎症と活性酸素を抑える積極的な治療を考慮する必要がある。YK-4-250のような活性酸素を抑制する薬剤は、このようなハイリスク患者にとって望ましい候補であろう。

*9:Guo T, Fan Y, Chen M, et al. Cardiovascular Implications of Fatal Outcomes of Patients With Coronavirus Disease 2019 (COVID-19). JAMA Cardiol. March 27, 2020. doi:10.1001/jamacardio.2020.1017.
本明細書では、Ang IIを遮断し、ACE2をアップレギュレートし、Ang II AT1を発現する感染細胞および支持細胞に比較的長く作用する抗酸化剤を提供する新規治療法を開示する。抗酸化物質であるテンポール(Tempol)を長時間作用するAng II AT1遮断薬であるテルミサルタンに結びつけることにより、抗ウイルス、抗炎症、および強力な抗酸化活性を有する新しい薬剤(YK-4-250)(*10)が提供される。YK-4-250が従来のARBより優れている最も興味深い点は、抗ウイルス作用(*11)、長期作用、そして非常に強力な抗酸化物質が加わっている点である。テンポールは、心臓の酸化的障害を劇的に減少させ、左心室機能障害を改善することが示されている(*12)。

*10:Brown ML, Kong, Y., Wilcox, C.S. Treatment for oxidative stress and/or hypertension. In: Patent US, ed. USPTO. USA: Georgetown University (Washington, DC), 2016.
*11:David Olagnier, et al Cellular Oxidative Stress Response Controls the Antiviral and Apoptotic Programs in Dengue Virus-Infected Dendritic Cells. PLoS Pathog. 2014 Dec; 10(12): e1004566.
*12:Aziz Guellich, Thibaud Damy, Marc Conti, Victor Claes, Jane-Lise Samuel, Thierry Pineau, Yves Lecarpentier, Catherine Coirault. Tempol Prevents Cardiac Oxidative Damage and Left Ventricular Dysfunction in the PPAR-α KO Mouse. Am J Physiol Heart Circ Physiol, 304 (11), H1505-12 2013.
本明細書で開示するのは、COVID-19感染の呼吸器、消化管、および心血管系の症状を特異的に減弱させる可能性を有する、COVID-19感染の軽減剤である。関連する活動には、YK-4-250の生産のスケールアップ、COVID-19に関する適切な前臨床in vitroおよびin vivo試験の実施、および第1相臨床試験の完了が含まれる。
本明細書では、YK-4-250がin vitroのAng II AT1に対する強力かつ選択的な阻害剤であることに関する非臨床データを開示する。YK-4-250は、AT2サブタイプ(10nMで約5%阻害)と比較して、Ang II AT1(1nMで約47%阻害)受容体阻害に対する選択性と効力を示す(表1)。
Figure 2023523247000001
YK-4-250の効力および選択性は、臨床的に使用されているテルミサルタンに匹敵するものであった。このデータは、Ang II AT1結合部位がテンポール部位の付加を許容することを支持するものである。
YK-4-250の薬物動態プロファイルは、本明細書に開示されている。YK-4-250はSDラットで特徴づけられ、表2に提供されている。YK-4-250は経口的に安定なテンポールであり、t1/2が5.4時間である。テンポールの半減期(5分未満)と比較すると(*13)、YK-4-250は、これまでに報告された最初の長時間作用型経口投与可能なテンポール誘導体である。
Figure 2023523247000002

*13:Kuppusamy P, Wang P, Shankar RA, et al. In vivo topical EPR spectroscopy and imaging of nitroxide free radicals and polynitroxyl-albumin. Magn Reson Med 1998;40:806-11.
本明細書では、げっ歯類におけるYK-4-250の最大耐容量(MTD)に関する研究を開示する。YK-4-250の単回投与急性毒性は、急性経口毒性(AOT)アップ・アンド・ダウン手順に従い、雄および雌のSDラットで測定された(文献23)。SDラットはNational Cancer Institute(NCI)から購入した。YK-4-250原液は水で調製し、濃度は200 mg/mLとした。YK-4-250(100、200、300、400、600 mg/kg)を経口投与し、最初の4時間は観察を中断せず、急性毒性を14日間毎日観察した。動物を犠牲にし、すべての病理学的所見を記録した。SDラットにおけるYK-4-250の単回投与MTDは550 mg/kg以上であった。
YK-4-250は強力な抗酸化物質であり、組織における活性酸素を抑制する。糸球体前部血管平滑筋細胞を10-6 M Ang IIで刺激し、O ・―を発生させた。YK-4-250はO の発生を抑制し、強力な抗酸化作用を示す。一方、テルミサルタンのようなAng II遮断薬には抗酸化作用がない(図2)。
ARBはSARS-CoV感染による重症急性肺不全を生体内で軽減する。Ang II ATは、Ang IIによる血管透過性と重症急性肺障害を媒介する重要な受容体である(*1,3)。AT1を阻害すると、Spike-Fc投与マウスの急性重症肺障害が実に減弱された。AT1Rの阻害もまた肺水腫を抑制した。以上のことから、SARS-CoV Spikeは、レニン-アンジオテンシン系の調節を低下させることにより、急性肺不全を拡大させることができることが示唆された。さらに、SARS-CoV Spikeが介在する肺不全は、Ang II AT1受容体の阻害によって救済されることがわかった。Ang II AT1受容体は、急性肺障害の重症度と肺血管の透過性を制御している。
本明細書で開示されるのは、YK-4-250の製造可能性である。候補治療薬であるYK-4-250に関して、優れた製造可能性が達成され得る。例示的な実施形態において、ワンポット合成でテンポールをテルミサルタンに添加し、0.81グラムのYK-4-250(図3)をピンク色の軟質固体として78%の収率で得た。化合物の分子量を確認し、飛行時間型高分解能質量分析計により純度を決定した。この反応は、キログラム単位のGMP生産に拡張可能である。
RASモジュレーター、医薬組成物、およびウイルス感染症の治療方法の例としては、少なくとも以下のものが挙げられる。
RASモジュレーターは、ARB-抗酸化物質結合体を含んでもよいが、例示的な実施形態はこれに限定されず、本明細書に開示するような他の種類の結合体を含んでもよい。
例えば、ARB-抗酸化物質結合体の一種では、テルミサルタン(ARB)をエステル、エーテル、アミドなどの結合を介してテンポール(抗酸化物質)に付加し、テンポールの半減期を延長することができる(例として、YK-4-250などの結合体が挙げられる)。
ARBと抗酸化物質は、COVID19、コロナウイルスなどのウイルス感染を抑制するために利用することができる。
ARBと抗酸化剤は、ウイルス感染によって引き起こされる活性酸素を抑制するために利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、ウイルス感染時のサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)抑制のために利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、心機能障害の抑制に利用することができる。
ARBと抗酸化物質は、ウイルス感染による口腔、呼吸器、腎臓、胃腸の障害を抑制するために利用することができる。
味や匂いの消失防止や回復のために、ARBや抗酸化物質を利用することができる。
COVID19、コロナウイルスなどのウイルス感染を抑制するために、ARB、抗酸化剤、HMG-Coa還元酵素阻害剤(例えば、ロスバスタチン)を利用することができる。
ARB、抗酸化剤、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス感染によって引き起こされる活性酸素を抑制するために利用することができる。
ARB、抗酸化物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス感染症におけるサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
ARB、抗酸化物質、およびHMG-CoA還元酵素阻害剤は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
ARB、抗酸化物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
ARB、抗酸化物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の抑制に利用することができる。
心機能障害の抑制には、ARB、抗酸物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤を利用することができる。
ARB、抗酸化物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス感染に伴う口腔、呼吸器、腎臓、消化管の障害を抑制するために利用することができる。
ARB、抗酸化物質、HMG-CoA還元酵素阻害剤は、味覚および/または嗅覚の喪失または回復を防止するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、COVID19、コロナウイルスなどのウイルス感染症を抑制するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス感染によって引き起こされる活性酸素を抑制するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス感染症におけるサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
ARBおよびHMG-CoA還元酵素阻害剤は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤を組み合わせた単一送達経口剤(例えば、テルミサルタンとロスバスタチン)は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の抑制に利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤を組み合わせて、sc、iv、またはデポ剤や経皮投与することで、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の抑制に利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、心機能障害の抑制に利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤を組み合わせた単一デリバリー経口剤は、ウイルス感染に伴う口腔、呼吸器、腎臓、胃腸障害を抑制するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤を組み合わせて、sc、iv、またはデポ剤や経皮投与とすることで、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓、胃腸障害を抑制するために利用することができる。
ARBとHMG-CoA還元酵素阻害剤は、味覚及び/又は嗅覚の喪失又は回復を防止するために、利用することができる。
また、I、II、III、IVで例示した以下の構造について、組成物を開示する。
以下に開示されるのは、新規な抗酸化物質-HMG-CoA結合体(例えば、テンポール-HMG-CoA結合体)および実施例I、TP-1-01である。
Figure 2023523247000003
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、COVID19、コロナウイルスなどを含むウイルス感染症の抑制に利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、ウイルス感染症におけるサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよびAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、ウイルス性疾患の進行抑制のために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の抑制のために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、心機能障害抑制のために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例Iのようなテンポール-HMG-CoA結合体は、味および/または匂いの喪失または回復を防止するために利用することができる。
以下に開示されるのは、抗酸化物質-環状Ang1-7結合体(例えば、テンポール-環状Ang1-7結合体)および実施例II、TP-2-01である。
Figure 2023523247000004
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を抑制するために利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素の抑制に利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、ACE2をアップレギュレートし、AT1をダウンレギュレートするために利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の抑制に利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、心機能障害の抑制に利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例IIのようなテンポール-環状Ang1-7結合体は、味覚および/または嗅覚の喪失または回復を防止するために利用することができる。
以下に、抗酸化物質-Ang1-7結合体(例えば、テンポール-Ang 1-7結合体)および実施例III、TP-03-01を開示する。
Figure 2023523247000005
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を抑制するために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を阻害するために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよびAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を抑制するために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、心機能不全の抑制に利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例IIIのようなテンポール-Ang 1-7結合体は、味および/または匂いの喪失または回復を防止するために利用することができる。
以下に開示されるのは、新規な抗酸化物質-アンジオテンシン変換酵素(ACE)結合体(例えば、テンポール-ACE結合体)および実施例IV、TP-4-01である。
Figure 2023523247000006
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を抑制するために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を阻害するために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を抑制するために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、心機能障害の抑制のために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例IVのようなACE阻害剤またはテンポール-ACE結合体は、味および/または匂いの喪失または回復を防止するために利用することができる。
以下に開示されるのは、新規な抗酸化物質-3,3′-ジインドリルメタン(DIM)結合体(例えば、テンポール-DIM結合体)および実施例VであるTP-5-01である。
Figure 2023523247000007
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を阻害するために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を阻害するために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を抑制するために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、心機能不全の抑制のために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例VのようなDIMまたはテンポール-DIM結合体は、味および/または匂いの喪失または回復を防止するために利用することができる。
以下に開示されるのは、新規な抗酸化物質-インドール-3-カルビノール(I3C)結合体(例えば、テンポール-I3C結合体)および実施例VI、TP-6-01である。
Figure 2023523247000008
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を抑制するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を阻害するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションのために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、ウイルス性疾患の進行を抑制するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を抑制するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、心機能不全の抑制のために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓、および胃腸の傷害を抑制するために利用することができる。
実施例VIのようなI3Cまたはテンポール-I3C結合体は、味および/または匂いの喪失または回復を防止するために利用することができる。
I3Cは、DIMの前駆体である。その結果、それを必要とする患者/被験者に投与(例えば、経口)された場合、I3CはDIMに変換される。同様に、テンポール-I3C結合体は、そのような患者/被験者に投与された場合、テンポール-DIM結合体に変換されるであろう。
以下に開示するのは、新規な抗酸化物質-ピルフェニドン(PFD)結合体(例えば、テンポール-PFD)および実施例VII、TP-7-01である。
Figure 2023523247000009
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、COVID19、コロナウイルス、および他のウイルスを含むウイルス感染症を阻害するために利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、ウイルス感染によって誘導される活性酸素を抑制するために利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、ウイルス感染におけるサイトカイン放出を抑制するために利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、ACE2のアップレギュレーションおよび/またはAT1のダウンレギュレーションに利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、ウイルス性疾患の進行抑制に利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を抑制するために利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、心機能障害の抑制に利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、ウイルス感染に関連する口腔、呼吸器、腎臓および胃腸障害の抑制のために利用することができる。
実施例VIIのようなテンポール-PFD結合体は、味および/または匂いの喪失を防止または回復するために利用することができる。
図4は、抗酸化物質-TGF-β阻害剤(例えば、テンポール-TGF-β阻害剤)の合成を説明する図である。図4を参照するとテンポール-Pirfenidone(YK-6-9)の合成は、4-ヨード安息香酸エチル(3)に5-メチルピリジン-2(1H)-オンを付加して化合物(4)を生成することから開始することができる。化合物(4)をけん化することにより、定量的な収率で酸(5)が得られる。さらにテンポールを加えてエステル化を完了し、収率87%でYK-6-9を生成することができる。
本明細書で議論のために選択したのは、特定のFDA承認薬物による阻害により、細胞保護作用のあるACE2(図1)をアップレギュレートする有効な分子標的である。これらには、AT1の阻害剤(ARBs)(*14)、HMG-CoA還元酵素(スタチン)(*15)、TGF-β阻害剤(ピルフェニドン)(*16)、及びACEI(*17)が含まれる。

*14:Igase, M., Kohara, K., Nagai, T. et al. Increased Expression of Angiotensin Converting Enzyme 2 in Conjunction with Reduction of Neointima by Angiotensin II Type 1 Receptor Blockade. Hypertens Res 31, 553-559 (2008). https://doi.org/10.1291/hypres.31.553.
*15:Li YH, Wang QX, Zhou JW, Chu XM, Man YL, Liu P, Ren BB, Sun TR, An Y. Effects of rosuvastatin on expression of angiotensin-converting enzyme 2 after vascular balloon injury in rats. J Geriatr Cardiol. 2013 Jun;10(2):151-8. doi: 10.3969/j.issn.1671-5411.2013.02.009. PMID: 23888175; PMCID: PMC3708055.
*16:Cho ME, Kopp JB. Pirfenidone: an anti-fibrotic therapy for progressive kidney disease. Expert Opin Investig Drugs. 2010;19(2):275-283. doi:10.1517/13543780903501539.
*17:Huang ML, Li X, Meng Y, et al. Upregulation of angiotensin-converting enzyme (ACE) 2 in hepatic fibrosis by ACE inhibitors. Clin Exp Pharmacol Physiol. 2010;37(1):e1-e6. doi:10.1111/j.1440-1681.2009.05302.x.
I、II、III、IV、V、VI、およびVIIを例とする上記構造は、さらに、放射線緩和、放射線防護、酸化ストレスの低減、血圧の低減、線維症(例えば、放射線誘発性線維症、化学物質誘発性線維症、ウイルス誘発性線維症、癌誘発性線維症、特発性線維症)の予防または低減、慢性腎臓病の予防または緩和、炎症性腸疾患の予防または緩和、免疫療法の強化、臓器移植、癌治療、アルツハイマー病などに利用することができる。
I、II、III、IV、V、VI、およびVIIを例とする上記構造は、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症、および未熟児網膜症などの眼の神経変性疾患、新生血管疾患、および炎症性疾患の治療にさらに利用することができる。
本明細書の教示に鑑みると、様々な実施例は、医療処置のために個別にまたは組み合わせて使用され得ることが理解されるべきである。例えば、例示的な実施形態はこれに限定されないが、以下の表に要約されるように、少なくとも以下の例が存在する。以下の表において、「+」はリンク/結合を示し、「&」は、化合物が(例えば、共投与のために)一緒に存在するが、化学結合を介して連結されていないことを示すと理解されたい。さらに、DIMで示される全ての実施例において、その前駆体(I3C)がDIMと共に含まれるか、またはDIMと交換され得ることが理解されるべきである。
抗ウイルス剤としての使用
Figure 2023523247000010
その他の用途(放射線緩和、放射線防護、酸化ストレスの軽減、血圧の低下、線維化の予防または軽減、慢性腎臓病の予防または軽減、炎症性腸疾患の予防または軽減、免疫療法の強化、臓器移植、癌治療、アルツハイマー病及び眼関連の神経変性疾患・新生血管・炎症疾患の治療など。)

Figure 2023523247000011
構成比(共同投与)
Figure 2023523247000012
COVID-19による世界の健康と経済への圧倒的で破滅的なダメージは、この多臓器感染症を治療するための安全で効果的な治療法を開発するための新しいアプローチを必要する。肺、消化器、および心臓血管系へのCOVID-19ウイルスの侵入による破壊的な影響を逆転させる感染患者の能力を高める新薬がここに特定された。この戦略は、ウイルスが組織に侵入するのを阻止したり、ウイルスを死滅させようとしたりすることに依存しない、最初の潜在的治療法である。その代わりに、この戦略は、ウイルスによって媒介される有害な下流の細胞および臓器作用の急増を防ぐことに重点を置いている。この戦略は、ウイルスを攻撃することを目的とした従来のアプローチとは全く対照的である。
現在、COVID-19に感染した患者が医療機関を受診するのは、残念ながら比較的遅く、呼吸困難な状態に陥ることが多いようである。このような患者は、重度の肺損傷や肺炎のため、酸素吸入が必要である。患者が人工呼吸器を装着しなければならなくなったとき、大きな、そして時には悲惨な結末の兆しが生じる。損傷が心臓を含むすべての主要臓器系に及ぶと、多くの患者は最終的に死亡することになる。実際、驚くほど多くの患者が病院に到着する前に死亡している。これらの主要な合併症を阻止する本明細書に教示された治療法は、疾患の重症度に大きな影響を与え、生存率を改善し、患者の回復を可能にするであろう。本明細書における治療法の付加的な利点は、現在感染を生き延びているCOVID-19患者に関連する長期合併症の予防である。
例示的な実施形態に従って本明細書に開示されるように、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、例えばテルミサルタンは、Ang II媒介細胞毒性の中央阻害剤であり、それ自身の防御を再活性化する細胞能力を回復させ得る。最初の戦略は、ARBと強力な抗酸化物質を1つの分子で組み合わせ、活性酸素の有害作用とサイトカイン放出の急増を阻止するものである。
第2の戦略は、ARBを、ACE2をアップレギュレートしAT1をダウンレギュレートすることによって作用する非常に強力な抗炎症薬HMG-CoA還元酵素阻害剤(例えば、ロスバスタチン)と結合させるものである。追加の組み合わせは、3,3′-ジインドリルメタン(DIM)、インドール-3-カルビノール(I3C)、および/またはピルフェニドン(PFD)を含むが、これらに限定されるものではない。
本書の脚注に引用されている文献(以下にその一覧を示す)は、その全体が参照により本書に組み込まれている。

Chang X, Firestone GL, Bjeldanes LF. Inhibition of growth factor-induced Ras signaling in vascular endothelial cells and angiogenesis by 3,3'-diindolylmethane. Carcinogenesis. 2006 Mar;27(3):541-50. doi: 10.1093/carcin/bgi230. Epub 2005 Sep 30. PMID: 16199440.

Shi, K., Wang, F., Xia, J., Zuo, B., Wang, Z., & Cao, X. (2019). Pirfenidone inhibits epidural scar fibroblast proliferation and differentiation by regulating TGF-β1-induced Smad-dependent and -independent pathways.American journal of translational research,11(3), 1593-1604.

Imai Y, Kuba K, Rao S, et al. Angiotensin-converting enzyme 2 protects from severe acute lung failure. Nature. 2005;436(7047):112-116. doi:10.1038/nature03712.

Lei Fang, George Karakiulakis, Michael Roth. Are patients with hypertension and diabetes mellitus at increased risk for COVID-19 infection? Lancet. March 11, 2020DOI:https://doi.org/10.1016/S2213-2600(20)30116-8.

Kuba, K., Imai, Y., Rao, S. et al. A crucial role of angiotensin converting enzyme 2 (ACE2) in SARS coronavirus-induced lung injury. Nat Med 11, 875-879 (2005). https://doi.org/10.1038/nm1267.

Wang J, Zhao S, Liu M, et al. ACE2 expression by colonic epithelial cells is associated with viral infection, immunity and energy metabolism, 2020.

Marshall RP. The pulmonary renin-angiotensin system. Curr Pharm Des 2003;9:715-22.

Benigni A, Cassis P, Remuzzi G. Angiotensin II revisited: new roles in inflammation, immunology and aging. EMBO Mol Med 2010;2:247-57.

Guo T, Fan Y, Chen M, et al. Cardiovascular Implications of Fatal Outcomes of Patients With Coronavirus Disease 2019 (COVID-19). JAMA Cardiol. March 27, 2020. doi:10.1001/jamacardio.2020.1017.

Brown ML, Kong, Y., Wilcox, C.S. Treatment for oxidative stress and/or hypertension. In: Patent US, ed. USPTO. USA: Georgetown University (Washington, DC), 2016.

David Olagnier, et al Cellular Oxidative Stress Response Controls the Antiviral and Apoptotic Programs in Dengue Virus-Infected Dendritic Cells. PLoS Pathog. 2014 Dec; 10(12): e1004566.

Aziz Guellich, Thibaud Damy, Marc Conti, Victor Claes, Jane-Lise Samuel, Thierry Pineau, Yves Lecarpentier, Catherine Coirault. Tempol Prevents Cardiac Oxidative Damage and Left Ventricular Dysfunction in the PPAR-α KO Mouse. Am J Physiol Heart Circ Physiol, 304 (11), H1505-12 2013.

Kuppusamy P, Wang P, Shankar RA, et al. In vivo topical EPR spectroscopy and imaging of nitroxide free radicals and polynitroxyl-albumin. Magn Reson Med 1998;40:806-11.

Igase, M., Kohara, K., Nagai, T. et al. Increased Expression of Angiotensin Converting Enzyme 2 in Conjunction with Reduction of Neointima by Angiotensin II Type 1 Receptor Blockade. Hypertens Res 31, 553-559 (2008). https://doi.org/10.1291/hypres.31.553.

Li YH, Wang QX, Zhou JW, Chu XM, Man YL, Liu P, Ren BB, Sun TR, An Y. Effects of rosuvastatin on expression of angiotensin-converting enzyme 2 after vascular balloon injury in rats. J Geriatr Cardiol. 2013 Jun;10(2):151-8. doi: 10.3969/j.issn.1671-5411.2013.02.009. PMID: 23888175; PMCID: PMC3708055.

Cho ME, Kopp JB. Pirfenidone: an anti-fibrotic therapy for progressive kidney disease. Expert Opin Investig Drugs. 2010;19(2):275-283. doi:10.1517/13543780903501539.

Huang ML, Li X, Meng Y, et al. Upregulation of angiotensin-converting enzyme (ACE) 2 in hepatic fibrosis by ACE inhibitors. Clin Exp Pharmacol Physiol. 2010;37(1):e1-e6. doi:10.1111/j.1440-1681.2009.05302.x.
本明細書では、多数の例示的な実施形態が開示されているが、他の変形が可能であることを理解されたい。そのような変形は、本開示の精神及び範囲から逸脱するものとはみなされず、当業者にとって明白であるような全てのそのような修正は、以下の請求項の範囲内に含まれることが意図されている。

Claims (44)

  1. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療する方法であって、
    レニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーターを含む医薬組成物を投与して、前記ウイルス感染による細胞及び器官への影響を緩和することを含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記ウイルス感染が重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)感染症である、方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、3,3´-ジインドリルメタン(DIM)、インドール-3-カルビノール(I3C)又はピルフェニドン(PFD)から選ばれる少なくとも1つを含む、方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン(1-7)が環状Ang1-7を含む、方法。
  5. 請求項3に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカー、前記アンジオテンシン(1-7)、前記HMG-CoA還元酵素阻害剤、前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤、前記3,3′-ジインドリルメタン、前記インドール-3-カルビノール及び前記ピルフェニドンの少なくとも1つが、抗酸化物質と連結されている、方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカーがテルミサルタンを含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、
    前記テルミサルタンは、エステル、エーテル、またはアミドを介して前記テンポールに連結されている、方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターがYK-4-250を含む、方法。
  9. 請求項5に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン(1-7)が環状Ang1-7を含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、方法。
  10. 請求項5に記載の方法において、
    前記HMG-CoA還元酵素阻害剤がロスバスタチンを含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、方法。
  11. 請求項5に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤を含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、方法。
  12. 請求項3に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及び前記HMG-CoA還元酵素阻害剤を含む、方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及び前記HMG-CoA還元酵素阻害剤の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、方法。
  14. 請求項3に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及び前記アンジオテンシン(1-7)を含む、方法。
  15. 請求項14に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及び前記アンジオテンシン(1-7)の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、方法。
  16. 請求項15に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン(1-7)が、環状Ang1-7を含む、方法。
  17. 請求項3に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記HMG-CoA還元酵素阻害剤を含む、方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記HMG-CoA還元酵素阻害剤の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、方法。
  19. 請求項3に記載の方法において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記アンジオテンシン(1-7)を含む、方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記アンジオテンシン(1-7)の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、
    前記アンジオテンシン(1-7)が、環状Ang1-7を含む、方法。
  22. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    抗酸化物質に連結したアンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  23. 請求項22に記載の医薬組成物において、
    前記抗酸化物質がテンポールを含む、医薬組成物。
  24. 請求項23に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカーが、エステル、エーテル、またはアミドを介して前記テンポールに連結されている、医薬組成物。
  25. 請求項22に記載の医薬組成物において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、HMG-CoA還元酵素阻害剤をさらに含む、医薬組成物。
  26. 請求項25に記載の医薬組成物において、
    前記HMG-CoA還元酵素阻害剤が、ロスバスタチンを含む、医薬組成物。
  27. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)及びHMG-CoA還元酵素阻害剤を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  28. 請求項27に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及びHMG-CoA還元酵素阻害剤の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、医薬組成物。
  29. 請求項28に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカーがテルミサルタンを含み、前記HMG-CoA還元酵素阻害剤がロスバスタチンを含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、医薬組成物。
  30. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)及びアンジオテンシン(1-7)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  31. 請求項30に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカー及び前記アンジオテンシン(1-7)の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、医薬組成物。
  32. 請求項31に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン受容体ブロッカーがテルミサルタンを含み、前記アンジオテンシン(1-7)が環状Ang1-7を含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、医薬組成物。
  33. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤及びHMG-CoA還元酵素阻害剤を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  34. 請求項33に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記HMG-CoA還元酵素阻害剤の 少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、医薬組成物。
  35. 請求項34に記載の医薬組成物において、
    前記HMG-CoA還元酵素阻害剤がロスバスタチンを含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、医薬組成物。
  36. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤及びアンジオテンシン(1-7)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  37. 請求項36に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び前記アンジオテンシン(1-7)の少なくとも1つが抗酸化物質に連結されている、医薬組成物。
  38. 請求項37に記載の医薬組成物において、
    前記アンジオテンシン(1-7)が環状Ang1-7を含み、前記抗酸化物質がテンポールを含む、医薬組成物。
  39. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    抗酸化物質と結合した3,3′-ジインドリルメタン(DIM)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  40. 請求項39に記載の医薬組成物において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤及びアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤のうち少なくとも1つをさらに含む、医薬組成物。
  41. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    抗酸化物質と結合したインドール-3-カルビノール(I3C)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  42. 請求項41に記載の医薬組成物において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤及びアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤のうち少なくとも1つをさらに含む、医薬組成物。
  43. それを必要とする対象におけるウイルス感染を治療するための医薬組成物であって、
    抗酸化物質に連結したピルフェニドン(PFD)を含むレニン-アンジオテンシン系(RAS)モジュレーター;及び
    薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  44. 請求項43に記載の医薬組成物において、
    前記レニン-アンジオテンシン系モジュレーターが、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ARB)、アンジオテンシン(1-7)、HMG-CoA還元酵素阻害剤及びアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤のうち少なくとも1つをさらに含む、医薬組成物。
JP2022564370A 2020-04-21 2021-04-21 ウイルス感染症の治療のためのレニン-アンジオテンシン系(ras)モジュレーター、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた治療方法 Pending JP2023523247A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063012981P 2020-04-21 2020-04-21
US63/012,981 2020-04-21
PCT/US2021/028357 WO2021216678A1 (en) 2020-04-21 2021-04-21 Renin-angiotensin system (ras) modulators for treatment of viral infections, pharmaceutical compositions including the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023523247A true JP2023523247A (ja) 2023-06-02
JPWO2021216678A5 JPWO2021216678A5 (ja) 2024-04-24

Family

ID=78270228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022564370A Pending JP2023523247A (ja) 2020-04-21 2021-04-21 ウイルス感染症の治療のためのレニン-アンジオテンシン系(ras)モジュレーター、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた治療方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230338348A1 (ja)
EP (1) EP4138817A1 (ja)
JP (1) JP2023523247A (ja)
KR (1) KR20230028233A (ja)
CA (1) CA3176375A1 (ja)
WO (1) WO2021216678A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022251679A1 (en) * 2021-05-27 2022-12-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Nitroxide radicals for use as antiviral treatment for coronavirus infection

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060135422A1 (en) * 2003-04-17 2006-06-22 Moskowitz David W Use of angiotensin receptor blockers (ARBs) to treat diseases associated with excess ACE
US20080081825A1 (en) * 2004-04-28 2008-04-03 Hisao Nakai Nitrogen-Containing Heterocyclic Compounds and Medicinal Use Thereof
EP2477977B1 (en) * 2009-09-18 2017-08-23 Georgetown University Treatment for oxidative stress and/or hypertension
RU2537025C1 (ru) * 2013-05-28 2014-12-27 Всеволод Иванович Киселев Лекарственное средство на основе дииндолилметана и его применение для лечения гриппа и респираторных вирусных инфекций
WO2017173308A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Goergetown University Radiation mitigator and method of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20230338348A1 (en) 2023-10-26
WO2021216678A1 (en) 2021-10-28
KR20230028233A (ko) 2023-02-28
CA3176375A1 (en) 2021-10-28
EP4138817A1 (en) 2023-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Paulis et al. Novel therapeutic targets for hypertension
JP2023002662A5 (ja)
JP2018514534A5 (ja)
JP2009513713A5 (ja)
DK2683393T3 (en) TRIPEPTIME COMPOSITIONS AND THEIR USE IN TREATING DIABETES
JP2012502047A5 (ja)
KR101516677B1 (ko) 지방성 간 질환의 치료용 의약 조성물
AU2017345493A1 (en) Novel pegylated liposomal formulations of apelin for treatment of cardiovascular-related diseases
JP2020504129A (ja) 非アルコール性脂肪性肝炎(nash)および肝線維症のための併用療法
JP2023523247A (ja) ウイルス感染症の治療のためのレニン-アンジオテンシン系(ras)モジュレーター、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた治療方法
JP2019507786A5 (ja)
JP2004536829A5 (ja)
US10016397B2 (en) Selective AT2 receptor agonists for use in treatment of cachexia
CA2848877A1 (en) Use of indolyl and indolinvl hvdroxamates for treating heart failure or neuronal injury
JP2012525358A5 (ja)
US10172914B2 (en) Combination
Yi et al. Targeting the opioid remifentanil: Protective effects and molecular mechanisms against organ ischemia-reperfusion injury
Hassan et al. Role of ARBs and ACEIs in the treatment of SARS-COV2
TWI439273B (zh) 以靈芝酸保護心臟免於壞死或損傷之方法與組成物
TWI281858B (en) Pharmaceutical combination of angiotensin II antagonists and angiotensin I converting enzyme inhibitors
JP2016510738A5 (ja)
Xiaoyun et al. A12570 Angiotensin II Type 1 Receptor mediates the Expression of Collagen Type 1 in Homocysteine stimulated Rat Adventitial Fibroblasts by ERK1/2-STAT3 pathway
TW200838534A (en) Treatment for irritable bowel syndrome
US9289421B2 (en) Methods and compositions for reducing serum levels of immunoglobulin E (IgE)
WO2018100403A1 (en) Combination of parstatin 1-26 and exenatide

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240412