JP2023521977A - 独立したスペーサ及び方法 - Google Patents

独立したスペーサ及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023521977A
JP2023521977A JP2022561528A JP2022561528A JP2023521977A JP 2023521977 A JP2023521977 A JP 2023521977A JP 2022561528 A JP2022561528 A JP 2022561528A JP 2022561528 A JP2022561528 A JP 2022561528A JP 2023521977 A JP2023521977 A JP 2023521977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
substrate
membrane
spacer
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022561528A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘリントン,ロドニー,イー
ベックマン,クレイグ
ウェインガート,ジェイ,コリン
ウェインガート,ジェイ,ケンダル
ロデリック,ケヴィン
Original Assignee
アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド filed Critical アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2023521977A publication Critical patent/JP2023521977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • B01D63/101Spiral winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/72Organic compounds not provided for in groups B01D53/48 - B01D53/70, e.g. hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/78Liquid phase processes with gas-liquid contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • B01D63/103Details relating to membrane envelopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/10Spiral-wound membrane modules
    • B01D63/103Details relating to membrane envelopes
    • B01D63/1031Glue line or sealing patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • C08K5/526Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/14Specific spacers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/42Details of membrane preparation apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically

Abstract

供給スペーサ又は排除スペーサ、又は中間スペーサ、又は折り目保護ストリップ、又は端支持ストリップを直接膜シートに、又は後で膜シートに適用される基板材料に適用することを含む、流体又はガス濾過用の膜要素を作製する方法であり、これにより、直接印刷された接着剤、インク、若しくはポリマーによる汚染、又は膜シートの表面にスペーサ若しくはパターンを直接適用する際の膜シートへの熱又は放射線損傷による損傷を回避し、それによって従来の供給スペーサメッシュ材料の使用を回避する。シートの画定された領域に適用されたスペーサを有する膜シート及び渦巻状濾過要素、いくつかの実施形態では、下にある膜とは異なる材料特性、例えば、剛性を有する基板上に装着されたスペーサを有する。【選択図】なし

Description

本主題発明は、流体成分の分離のために利用される膜システム、特に渦巻状膜要素に関する。
渦巻状膜濾過要素は、当技術分野で周知であり、典型的には、膜を通過して中央管に至る流体を中央管の軸に対して、長手方向に、除去のための経路を形成する多孔質透過キャリアに、又はその周りに、密封された膜シートを備える積層構造を備え、この積層構造は、中央管の周りに渦巻状に巻き付けられ、多孔質供給スペーサでそれ自体から離間されて、要素を通る流体の軸方向の流れを可能にする。従来、メッシュ供給スペーサを使用して、供給水の流れを可能とし、供給水の流れの一部が膜を通過し、渦巻状要素の中に流入し、排除水が、中央管に平行な方向、及び要素構築の軸に、要素を出るのを可能にする。
渦巻状要素の設計に対する改良は、Bargerらの米国特許第6,632,357号、Bradfordらの米国特許第7,311,831号に開示され、及び豪州(2014223490)及び日本(6499089)における、Herringtonらの「Improved Spiral Wound Element Construction」と題する特許に開示されており、これらは、従来の供給スペーサを、膜の内側又は外側表面に直接堆積又はエンボス加工された島又は突起に置き換えている。「Integral Spacers」と題する、Herringtonらの米国仮出願第62797357号は、供給スペーサ構成要素をポリマー層の下の実際の膜シートに一体化し、透過キャリアとしても機能するのに十分な厚さの、厚い不織ポリエステル支持体を一体化することもできる膜シートを作製する方法を説明している。「Entrance Features」と題する、Beckmanらの米国仮出願第62849952号は、渦巻状要素の供給及び排除領域におけるよどみ点を低減させることによって流体抵抗を最小化する特徴部を説明している。「Variable Velocity Patterns」と題する、Herringtonらの米国仮出願第62855166号は、渦巻状要素の供給端から排除端までの流路に沿って流体の速度を一定に維持する供給空間における特徴部について説明している。「UV Enhanced」と題する、Herringtonらの米国仮出願第62885453号は、渦巻状要素におけるポリアミド膜の流束及び排除特性を修正する方法を説明している。「Bridge Support and Reduced Feed Spacers」と題する、HerringtonらのPCT出願第US2018/55671号は、ローリング時に膜エンベロープの端を支持し、渦巻状要素の供給スペーサ特徴部パターンを低減させるスペーサ特徴部を説明している。「Graded Spacers」と題する、RoderickらのPCT出願第US2018/016318号は、供給流路において、一定の速度を維持し、かつ流動抵抗を低減させるために、長手方向の流れの渦巻状要素における中央管に近づくにつれて高さが減少する供給スペーサ特徴部を説明している。「Permeate Flow Patterns」と題する、RoderickらのPCT出願第US2017/52116号は、最初の起動中の渦巻状要素の加圧時に膜シートについてのエンボスポイントとして機能する透過キャリア上の供給スペーサパターンを印刷することを含む、渦巻状要素の透過空間における流路について説明している。「Interference Patterns」と題する、Roderickらの大韓民国特許第10-2033982号は、構成中に渦巻状要素をローリング時に供給スペーサ特徴部のネスティングを排除する供給スペーサ特徴部を説明している。「Non Nesting Patterns」と題する、RoderickらのPCT出願第US2018/27367号は、渦巻状要素のローリング及び動作中の供給スペーサパターンのネスティングを回避する印刷されたスペーサパターンを説明している。「Mixing Promoting Spacers」と題する、HerringtonらのPCT出願第US2018/28453号は、濃度分極及びその他の有害な影響を低減するために、渦巻状要素の供給空間チャネルにおける供給スペーサ特徴部を説明している。「Preferred Flow Paths」と題する、WeingardtらのPCT出願第US2019/45222号は、渦巻状要素の供給空間における流路を説明している。「Flow Separators for RO Elements」と題する、RoderickらのPCT出願第US2019/58652号は、渦巻状膜要素の供給空間における様々な流路スキームを説明している。この段落で引用された参考文献の各々は、参照により本明細書に組み込まれる。
典型的には、流体供給流は渦巻状要素の中央管に対して垂直である。製造において、要素を渦巻構成に巻いた後、膜シートエンベロープは接着後に切断され、膜エンベロープの供給エッジは、供給溶液の流れに対して平坦な表面を呈する。「Flow Directing Devices for Spiral Sound Elements」と題する、HerringtonらのPCT出願第US17/62425号は、供給ストリームにおける粒子の妨害を、膜エンベロープの端での衝突から回避するのを補助するように、渦巻状要素の供給端を流体の流れに掃引させる回転羽根を組み込んだ伸縮防止デバイスを説明している。「Independent Spacers」と題する、HerringtonらのPCT出願第US63/006638号は、別個に製造され、膜シートの表面に適用されるスペーシング特徴部を説明している。この段落で引用された参考文献の各々は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の理解は、Bargerらの米国特許第6,632,357号、Bradfordらの米国特許第7,311,831号の文脈によって、及び豪州(2014223490)及び日本(6499089)における「Improved Spiral Wound Element Construction」と題する、Herringtonらによる特許の文脈によって、容易に理解することができ,これらの各々は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の実施形態は、供給入口スペーサ、排除出口支持スペーサを提供し、いくつかの実施形態では、膜表面に直接印刷されず又はエンボス加工されず、透過キャリアと一体ではない、内部支持スペーサを提供する。支持スペーサは、渦巻状要素にローリングする前に膜表面に取り付けられるか、又は電気透析若しくはプレート及びフレームシステムでの関連タイプの用途に適用するために平板構成で適用される。スペーサは、リーフの上表面に適用することも、リーフの底リーフ表面に適用することも、両表面に適用することもできる。取り付けは、支持スペーサ若しくは支持スペーサの一部に接着剤を適用することによって達成することができるか、又は、支持スペーサの全体若しくは一部を、透過キャリアエンベロープを密封するために使用されるのと同様の接着剤を使用して膜表面に接着することができ、又は、エポキシ、ウレタン接着剤、若しくは透過キャリアエンベロープを密封するために使用される接着剤と同様若しくは同じ他の接着剤などの他の接着剤で接着することができる。スペーサストリップは、エンボス加工されてもよく、組み立て前に射出成形されてもよく、ステンシルカットされてもよく、及び短い又は長いセグメントにされてもよい。支持スペーサは、ドット、線、線分、曲線、又は渦巻状要素のローリング中に透過キャリア内の接着ラインに支持を提供する他の特徴部とすることができ、任意選択的に、渦巻状要素の中央を支持して、膜シートを分離した状態に保ち、流路に乱流を提供するか、又はそれらの組み合わせを任意選択で渦巻状膜要素の内部に配置する。
当該技術分野で現在実施されている膜シートを製造する1つの方法では、膜の完全なシートが印刷され、エンボス加工され、又は他の方法でパターンが適用され、典型的には、例えば幅1メートル×長さ2メートル、又は他の適切な寸法その他の完全な膜シートに適用される。このプロセスは、印刷されていない膜シートの中央にかなりの空き空間を残すが、印刷システムの空間を占有し、例えば、膜の供給端又は排除端の近くにない膜シートの領域のような、空き領域における膜表面に重要な材料を適用することなく、膜シートを処理する時間を利用する。
本発明の実施形態は、入口及び出口の供給及び排除スペーサが、大判フォトポリマー若しくはオフセット、又はスクリーンプリンタ、又は材料を平坦又は湾曲した材料に適用するための他のそのようなシステム上の密なパターンでストリップ上に印刷されることを可能にする。プリンタ、スクリーン、オフセット、グラビア、又は基板にスペーサを適用するための他のデバイス又は方法を最大限に活用するために、供給、排除、又は中間のスペーサが適用されたストリップを堆積プロセスで互いに近接して位置合わせすることができる。次に、基板上のスペーサをストリップに切断することができる。次いで、膜シート表面全体を印刷する必要なく、接着剤又は結合プロセスによって、スペーサのストリップを膜の表面に適用することができる。ローリング時にスペーサストリップに接着剤を適用することにより、接着剤は依然として粘性であることができ、ローリング中にスペーサストリップが膜シートの結合を引き起こさないように、ローリング中に膜シートの表面に対してスペーサストリップを滑らせることができる。代替的に、スペーサストリップは、渦巻状要素モジュールの適用及びローリング、又はプレート及びフレーム構成での適用の前に、スペーサ基板の底に接着剤を適用及び乾燥させることができる。更に、スペーサが印刷される基板は、各基板セグメントに単一又は複数のスペーサ特徴部を備えた短いセグメントに切断できる。スペーサ特徴部のパターンを有する独立したストリップのみにスペーサ特徴部を印刷することの重要な利点は、プロセスが膜シートの性能に悪影響を与える可能性がある、印刷プロセスによって膜シートがいかなる方法でも接触しないことである。本発明の実施形態は、膜シートの性能にそのような悪影響を及ぼさない多くの従来の取り付け方法のいくつかによって、スペーサ特徴部の膜シートへの取り付けを容易にする、分離基板材料上に形成されたスペーシング特徴部を利用することによって、膜への熱若しくは波長のエネルギーの付加、又は膜シート上の揮発性物質を回避する。
本発明は、独立したスペーサを作製するための様々な方法を企図する。一例として、ビニールシートなどの材料は、ビニールに結合された接着剤を介して第1の基板にすでに取り付けられた状態で取得することができる。第1の基板をビニール材料から除去されるとき、接着剤は、基板に残らないが、ビニールには残る。次に、ビニール材料を表面に適用して、ビニールを表面に付着させことができる。これらの技術は、車両の側面に広告を接着するために広く使用されている。更に、ビニールを切り取る機械を使用して、第1の基板を損傷することなく、ビニールから文字又はロゴなどの形状を切り取ることができるが、第1の基板を切り取るのに十分な切断深さを有さない。望ましくないビニール材料、例えば、文字とロゴとの間の望ましくないビニールは、パターンから取り除かれ、第1の基板に文字又はロゴだけが残る。次いで、接着剤付きの第2の基板、すなわち第2の基板をビニールの上に適用することができる。この第2の基板は、ビニールの上部により強く付着する接着剤を表面に持つことができる。次いで、第1の基板をビニールから除去し、ビニールを第2の基板に付着させたままにすることができる。次いで、第2の基板を有するビニールを、車両又は窓の側面などの表面に適用することができる。ビニールの底面の接着剤は、ビニールへの第2の基板よりも目的の表面への接着力が強くなっている。次いで、第2の基板をビニールから除去し、ビニールを所望の表面、例えば車両又はガラス表面に付着させたままにすることができる。同様に、特定の形状のビニールパターンを流体分離に使用される膜などの膜表面に適用することもでき、この場合、ビニールパターンは、供給スペーサ材料、又はプレート及びフレーム構成として渦巻状要素のスペーサ材料として使用される。PCV、CPVC、アクリル、ABS、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスルホン、ポリエステル、金属材料、及び渦巻状技術又はプレート及びフレーム技術の分野で使用される他の材料などを含む、ビニール以外の他の材料も含むことができることに留意されたい。
別の例示的な実施形態では、薄い接着剤コーティングを有する第1の基板を基板として使用して、ビニール、フォトポリマーコーティング、ウレタンコーティング、ホットメルト、又は他の材料を第1の基板の接着剤でコーティングされた表面に直接印刷又は適用することができる。スクリーン印刷、グラビア印刷、インクジェット、レーザージェット、及びその他の技術を使用して、第1の基板の接着剤がコーティングされた表面にスペーサ材料を適用することもできる。次いで、第1の基板の表面に適用された材料の上に第2の接着材料を適用することができる。次に、スペーサ材料と接着剤がスペーサ材料の上部に適用された第1の基板を、膜シートなどの別の表面に適用することができる。次いで、接着剤コーティングを有する第1の基板を除去して、膜表面に結合したスペーサ材料を残すことができる。ここで、スペーサ材料を膜表面に接着剤で適用することができ、スペーサ材料の上部には接着剤がなくなる。スペーサが適用された膜シートは、渦巻状膜要素に巻くことができ、又はプレート及びフレームのタイプの膜の適用若しくは膜シートが互いに離間される他のタイプの膜分離プロセスで使用することができ、液体若しくはガスが膜の表面に到達できる。
高速自動化をサポートし、不要なビニールのウィーディングプロセスを高速化するために、すべての「ネガティブ」空間を単一片として除去することができるように、パターンを設計することができる。これを行うには、ウィーディング後に残されたスペーサ片が個々の要素であり、取り除かれた部分が完全に相互接続されるように、そのパターンを設計することができる。
本発明に関連する開発及び試験中に、ウィーディング後に残す部分のヘッドにスペーサのより大きな部分がある場合、スペーサステッカーは、はるかに容易にウィーディングできることが判明した。このより大きなセクションは、スペーサとバッキングとの間の結合強度を増加させ、ネガティブ空間が取り除かれるにつれて、スペーサがネガティブ空間とともに除去される可能性を低くする。
バッキングペーパへの接着強度を増加させるためにスペーサ特徴部のヘッドをより大きくすることに加えて、ヘッドは丸みを帯びたエッジ、又は端の点に向かって先細りになり、またヘッドの反対側のスペーサバーの幅までに先細りになる両頭矢印のような形状を有することもできる。このテーパ形状は、ウィーディング時に引っ張る力が適用される領域を低減し、バッキングからスペーサ特徴部を除去することなく、ネガティブ空間を除去することをより容易にする。
ウィーディング能力を増加させるためにヘッドを大きく設計する場合、ヘッドを可能な限り大きくすることが所望されるが、ウィーディング処理中に材料が引っ張られたときに材料が壊れないように、ヘッド間の空間を十分に広くする必要があることも見出された。スペーサヘッド間のネガティブ空間の幅は、少なくとも0.015インチにすることができ、材料の厚さが増加するにつれて空間を増加させることができる。
スペーサのウィーディング回数を低減して生産性を増加させるために、スペーサの長さを標準のスペーサの長さの2~3倍にし、ウィーディング後にストリップの幅にカットすることができる。ウィーディングで最も時間のかかる部分はプロセスを開始するときであるため、これにより労力が低減される。ウィーディングを開始する必要がある回数を低減することで、スペーサストリップ当たりの全体的な作業時間が低減され、生産性が増加する。
望ましくない材料を取り除く場合、スペーサ特徴部の方向に垂直に取り除くと有利な場合がある。スペーサセグメント方向の通常の配向から90度の方向でウィーディングを容易にするために、例えば、渦巻状要素への供給の流れの方向から90度でウィーディングするか、又はプレート及びフレームの用途の流体経路でウィーディングすれば、スペーサの方向を、流れに対して垂直ではない角度、すなわち渦巻状要素の中央管の中心線に対して垂直ではない角度に配向することが有利であり得る。このようにして、所望されない材料のリード部分が最初にスペーサから除去され、続いてスペーサ要素の長さに沿って望ましくない材料が除去される。
ウィーディングプロセスを自動化する場合、スプール又は巻き取りリールを使用して、ウィーディングプロセスからの不要な材料を蓄積することができる。この巻き取りリールは、スペーサストリップのラインからオフセットした角度に配向することができる。これにより、スペーサストリップに対して垂直又は平行にウィーディング材料を除去しようとするのではなく、スペーサストリップからのウィーディング材料の除去を容易にする角度で、ウィーディング材料をスペーサから持ち出すことができる。
ローリング前の従来の渦巻状膜要素の図である。 渦巻状膜要素の端面図である。 従来のメッシュタイプの膜要素の断面図である。 供給スペーサ付き渦巻状膜要素のエントランス又は排除端の3つの図である。 不要な間隙材料の除去を容易にする特徴部を有する基板上のスペーサの図である。 不要な間隙材料の除去を容易にする特徴部を備え、基板の方向に対してある角度で配向された、基板上のスペーサの図である。 不要な間隙材料の除去を容易にする特徴部を備え、基板の方向に対して90度以外の角度で配向された基板上のスペーサの図である。 基板上に堆積された個々のスペーサ特徴部を有する基板シートの図である。 基板上に堆積された連続的なスペーサ特徴部を有する基板シートの図である。 基板上に堆積され、様々な長さのスペーサセグメントに切断された連続的なスペーサ特徴部を有する基板シートの図である。 膜シートの入口及び出口供給部分に適用されたスペーサ特徴部の図である。 膜シートの入口及び出口供給ポートに適用されたスペーサ特徴部、並びに膜シートの非エッジ領域に適用されたスペーサ特徴部の図である。 膜シートの供給端及びエントランス端にあるストリップに供給スペーサが取り付けられた膜シートの断面図である。 膜シートの供給端及びエントランス端並びに膜シートの内部領域にあるストリップに取り付けられた供給スペーサを有する膜シートの断面図である。 ストリップの上部に連続した底表面及び特徴部を有するスペーサストリップの図である。 連続した底表面のないストリップに一体化された特徴部を有するスペーサストリップの図である。 複数のセグメントで作製されるスペーサストリップの図である。 基板上の特徴部をステンシルで切断する手順の図である。 ステンシルカットしてスペーサ特徴部を膜に適用するための装置及び方法の図である。 基板上にスペーサ特徴部を印刷又は堆積し、スペーサ特徴部に接着剤を適用し、それらのスペーサ特徴部を膜に適用する方法の図である。 基板上にスペーサ特徴部をスクリーン印刷又はグラビア印刷し、スペーサ特徴部に接着剤を適用し、それらのスペーサ特徴部を膜に適用するための装置及び方法の図である。
発明を実施するための形態と産業上の利用可能性
図1は、従来の渦巻状膜要素100の重要な要素を図示している。透過収集管12は、透過流体が透過供給スペーサ22から収集されるところの穴14をその中に有する。製造において、膜シート24及び28は、中心線30で折り畳まれる1枚のシートを備える。膜シート24及び28は、典型的には、多孔性不織ポリエステル層、例えばポリスルホンなどの多孔性支持層、及び支持層に接着又はキャストされた活性ポリマー膜層から構成される。活性ポリマー膜表面24は供給スペーサメッシュ26に隣接し、非活性支持層28は透過キャリア22に隣接する。供給溶液16は、活性ポリマー膜表面24の間に入り、供給スペーサメッシュ26における開放空間を通って流れる。供給溶液16が供給スペーサメッシュ26を通って流れると、全溶解固形(TDS)イオンは活性ポリマー膜表面24で排除され、透過流体の分子、例えば水分子は活性ポリマー膜表面24を通過し、多孔質透過キャリア22に入る。供給溶液16が活性ポリマー膜表面24に沿って通過するにつれて、TDSイオンの濃度は、バルク供給溶液16中の透過流体の損失により増加し、それによって供給溶液が活性ポリマー膜シート24の排除端を排除溶液18として出る。透過キャリア22における透過流体は、透過キャリア22の遠位端34から中央管12の方向に流れ、そこで透過流体は中央管エントランスホール14を通って中央管12に入り、透過溶液20として中央管12を出る。供給溶液16による透過流体の汚染を回避するために、活性ポリマー膜表面24は、透過キャリア22を通る接着剤ライン32に沿って接着剤で密封され、それによって、透過溶液20の唯一の出口経路が中央管12を通る密封された膜エンベロープを作り出す。
図2に示されるように組み立てられた渦巻状膜要素200は、膜シートの間に配設され、適切な接着剤でエッジに沿って密封された透過キャリアで一端が折り畳まれた膜シートの膜エンベロープ102を備える。膜要素200の従来の設計では、供給スペーサメッシュ26がエンベロープ102に隣接して配置され、供給流体16の流れが膜エンベロープ102の供給空間内を流れ、膜シートの活性ポリマー表面のすべてを供給流体16に露出できるようにする。透過又は生成流体は、膜エンベロープ102の内側の透過キャリアに収集され、生成又は透過流体が収集される中央管12まで螺旋状に更に下降する。
そのような要素の一部の断面図である図3を参照すると、膜エンベロープは、第1の膜シート24、透過キャリア22の層、及び第2の膜シート28のエッジを接着剤104によってともに密封することによって生成される。渦巻状要素の製造プロセスでは、個々の膜リーフ24及び28が半分に折り畳まれ、透過キャリア22が各折り畳まれたシートの間に配置され、接着剤が透過キャリアの上に適用され、要素が巻かれて、層化された螺旋構成が製造される。ローリングプロセス中、接着剤104は、膜シート24及び28を一緒に適切に密封して図2のような膜エンベロープ102を作製するために、透過キャリア22を貫通しなければならない。再び図3を参照すると、膜要素200(図2)の最終構造を完成させるために、切断線44に沿って接着剤材料104を通して端がトリミングされる。多くの流体供給用途では、供給流体16は、エンベロープ102の平らな端エッジ134に衝突する可能性のある粒子又は不純物を含み、粒子がエンベロープ102の端面に集まることを可能にし、その結果、エンベロープ102のリーフ間の供給空間への流体の流れを制限する可能性がある。更に、供給スペーサメッシュ26は、典型的には、プラスチックウェビングタイプのメッシュを備えることができ、メッシュの切断端は、エンベロープ102間の供給空間のエントランス領域に粒子を蓄積するようにも機能する。供給スペーサメッシュ26は、接触点140で一緒に結合された上部ストランド136及び下部ストランド138を備える。既存のメッシュ型スペーサ膜要素の別の望ましくない特徴は、供給流体16がストランド136及び138の上及び下を流れなければならず、メッシュスペーサに圧力損失が生じることである。これらの圧力損失は、膜システムの動作のエネルギーコストを増加させる。圧力損失を減少させることができる場合、システム全体のエネルギー要件を低減させることができる。従来の膜要素200の典型的な構造において、膜シート24及び28は、透過の中央収集管12(図2)への流れを可能とする膜シートのエッジまで延在する透過キャリア22を取り囲む。
流体力学の観点から、膜エンベロープ102の平らな端面134に衝突する供給流体16は最適ではなく、流体がバルクフローから供給チャネルに移行するにつれて、流体の流れに対する追加の抵抗を生み出す。渦巻状膜システムの代替的な実施形態では、供給スペーサメッシュ26を、膜シート24に直接適用された個々のスペーサ特徴部と置き換えることができ、それによって供給スペーサメッシュ26の必要性を排除する。これらの個々のスペーサ要素は、膜シート24に直接適用することができ、又は後から後膜シート24に転写することができる基板材料に直接適用することができる。
基板に取り付けられたスペーシング特徴部の代替的な実施形態は、参照により本明細書に組み込まれる、「Independent Spacers」と題する、Herringtonらによる米国仮特許出願第63006638号で参照される。
図4Aに示される膜要素の例示的な実施形態では、スペーシング特徴部206は、膜エンベロープ102に個別に取り付けられるか、又はスペーシング特徴部206を膜表面24に直接適用することによって、又は代替的に膜表面28に交互に適用することによって、又は両方の膜表面24及び28に適用することによって、膜エンベロープ102を作製する前に取り付けられる。この実施形態では、スペーシング特徴部206は、スペーシング特徴部206の取り付け面に、あるいは膜表面24又は28に直接、又は代替的に膜エンベロープ102に適用することができる任意の適切な接着剤230によって膜表面に取り付けられる。
図4Bを参照すると、膜エンベロープ102は、接着剤104を追加することによって作製され、透過キャリア22を膜表面24及び28に密封し、膜エンベロープ102を作製する。印刷されたスペーサ206を使用するいくつかの例では、膜表面24及び28の支持が不十分になり、渦巻状要素のローリングプロセス中に接着剤104が膜表面24及び28を膨らませる可能性がある。これにより、供給溶液16(図2)が供給空間232に入るのが部分的に遮断される。図4Cを参照すると、この問題を緩和するのを助けるために、基板204に適用される接着剤裏打ち又は印刷されたスペーサ206は、膜シート24又は28よりも剛性が高い材料から作られ、したがって入口供給空間232をはみ出したり遮断したりする接着剤104に対するサポートを提供できる。これにより、渦巻状要素の供給空間の供給領域と出口領域にわたる流体の圧力損失が少なくなり、したがって、全体的な動作エネルギーコストが低減される。
図5は、基板40に適用されたスペーサ特徴部46を備えるアセンブリ500を示し、スペーサ特徴部46は、基板40からの不要なスペーサ材料の除去を容易にするウィーディングヘッド48を、組み込む必要はないが、組み込むことができる。例示的な実施形態の1つのプロセスでは、ビニール又は他の材料が基板40の表面全体を覆い、切断機は、ビニール材料を切り取ってスペーサ46の輪郭を切り取るが、基板40には切り込まないようにプログラムされる。スペーサ46はビニール材料から構成されることに留意されたい。例示的な実施形態では、不要な材料47が基板40から除去され、スペーサ46のみが残る。個々のスペーサ46を乱すことなく、基板40から不要な材料47を除去するのを容易にするために、ウィーディングヘッド48などの特別な特徴部をスペーサ特徴部46の切り取りパターンに組み込むことができる。いくつかの例示的な実施形態では、基板40の上にある材料は、PVC、CPVC、ポリエステル、ポリカーボネート、ABS、又は任意の数の他のプラスチック、ポリマー、更には金属又は合金を含む任意のタイプの適切な材料であり得る。
図6を参照すると、スペーサ46の位置合わせは、基板40の方向に対する法線に対してゼロでない角度「V」に配向することができる。角度Vは、図6及び7に示すように、正又は負にすることができる。図7はまた、ウィーディングヘッド48がスペーサ46の図6に示されたものとは反対側の端に配向されている実施形態を示している。渦巻状要素200(図2)の組み立て中、ウィーディングヘッド48は、要素200の最初の巻き付けの後、エンベロープ102(図2)の供給端と排除端の両方の切断線44(図3)で切り取ることができる。このプロセスは、スペーサ46のみを膜表面24の活性表面上に残し、代替的に膜28(図1)の活性表面上にも残す。組み立てプロセス中にウィーディングヘッド48を除去することにより、供給流体16が渦巻状要素の供給空間に入るのを妨げる抵抗が少なくなる。
先行技術では、スペーサは別の方法で膜シート24の表面に印刷されるか、又は直接適用される。渦巻状要素構成のための膜シート上のスペーサ46の最適な設計のために、スペーサ46は、接着剤ラインを支持するか、又は渦巻状構成でローリングされた後に膜シート24の適切な間隔を確保するために、様々な位置で膜シート上に配置される。膜シートでの直接印刷又は適用は、必然的に、膜シート24上にかなりの空き空間を作り出すのを必要とする。図8に示されるように、スペーサ46の印刷又は堆積は、フィルム70上のスペーサ46の最大限の利用を可能にする高密度パターンで達成することができる。このプロセスは、フィルム70上の利用可能な空間の最大利用を保証し、またフィルム70上への材料の堆積の最大速度を保証し、それによってスペーサ46の生産速度を増加させる。スペーサ46は、フィルム70上に任意の長さXで製造することができ、又はXの値は、フィルム70の同じシート上であるスペーサ長さから別のスペーサ長さに変えることができる。スペーサ46は、任意選択的に、ウィーディングヘッド48をスペーサ46の設計に組み込む。ウィーディングヘッド48は、図8に示すようにスペーサパターンが基板に切り込まれる用途に特に適している。
図9に示されるように、スペーサ46は、フィルム70の全長/全幅に作製することができる。ウィーディングヘッド48を任意選択的に利用することができる。先に示したように、ウィーディングヘッド48は、図9に示すようにスペーサパターンを基板に切り込む用途に特に適している。フィルム70の全長にわたってスペーサ46を作製することにより、製造プロセスにおいて材料を最大限に利用することができる。続いて、図10に示されるように、スペーサ46は、膜シートを渦巻状要素構成にローリングする前に、膜シート24上のスペーサ46に利用されるパターンの設計を最適化するために、所望されるように、任意の数の長さY及びZ、又はランダムな長さに切断することができる。
図11は、膜シート24に適用されたスペーサ46を示す。先行技術は、膜シート上の適切な位置にスペーサを利用するプロセスを考察している。完全な膜シートは、例えば、幅1メートル、長さ2メートルにすることができる。膜シートの半分には、例えば、膜シート領域28のように、スペーサが適用されていない場合がある。スペーサ46は、膜シート領域24にのみ適用され得る。膜シートの半分のみにスペーサ46を適用し、膜シートを折り線208で折り畳むことにより、膜シートが渦巻状構成102(図2)に丸められるときのスペーサ46の干渉が回避され得る。先行技術において考察される代替的な実施形態では、供給端及び出口端のスペーサを膜シートの全長に沿って適用することができる。
図12は、スペーサ206が膜シート24の供給端及び排除端に適用された膜シート24、並びに膜シート24の中間領域に間隔支持を提供するために膜シート24の中間空間に適用された中間スペーサ210を示す。スペーサ210の任意の数の列を膜シート24に適用することができる。
図13を参照すると、基板204に取り付けられたスペーサ206は、適切な接着剤234(図4C)を使用して、膜表面24に、又はいくつかの構成では、膜表面28に、又は膜表面24及び28の両方に取り付けることができる。基板から独立したスペーサは、当技術分野で知られている任意の数又は製造方法で、ステンシルカット又は別の方法で成形することができる。基板204が膜表面24又は28に自己接着するように、基板204の底表面に接着剤234を適用することができる。ローリングプロセスの前に、膜シート24及び28を折り線208で互いに折り重ねることができる。渦巻状要素200のローリング中に、基板204に対する膜表面24又は28の巻き半径の差により、膜表面24又は28と基板204との間に機械的干渉が生じる可能性がある。これにより、基板204に対して膜表面24と膜表面28の間に隙間が生じ、それによって2つの面の間に応力と不連続性が生じ、膜表面24、28、又は両方に応力が生じ、膜表面に損傷を与え、膜表面からのイオンの排除を低減する。基板204の接着の別の選択肢は、ウレタン接着剤などのチキソトロピック接着剤の適用であるが、この接着剤は、急速には乾燥しないが、ローリングプロセス中に膜表面24又は28に対して基板204を滑らせることを可能にする。これは、渦巻状要素のローリングプロセス中に膜シート24及び膜シート28を透過キャリア22と一緒に結合するために使用されるプロセスと同じである。
図14を参照すると、より長い要素、例えば12インチ以上の渦巻状要素は、渦巻状要素の供給端と排除端との間の空き供給空間を維持するために、渦巻状要素における供給空間の供給端と排除端との間に追加の支持を必要とする場合がある。この追加の支持を達成し、膜シート24及び膜シート28の特性を損なう可能性のある熱又は放射線プロセスによって膜24及び膜28を処理する必要性を軽減するために、スペーサストリップ210(図12)は、膜シート24、28に、又は両方に、取り付けることができ、膜表面を横切る1つ以上の位置に配置して、中間支持を提供する。スペーサストリップ210上のパターンは、ドット、破線、直線、曲線、又は局所的な渦度を維持し、膜表面での浸透圧を局所的に増加させる膜表面でのイオンの蓄積である、濃度分極を最小限に抑えるのに役立つ他の特別な形状を備えることができる。
供給又は排除支持基板204は、図15に示されるように、任意の数の方法によって製造することができる。これには、一体型固体スペーサ206を有する射出成形基板、圧縮成形された基板、又は三次元材料を製造するために使用される任意の他の方法が含まれる。図16は、いくつかの用途において供給スペーサ206を通る流体の流れを助けることができる開放チャネル220を有する基板204に一体化されたスペーサ206を示す。これらの基板204は、射出成形、キャスティング、圧縮成形、エンボス加工、又は他のそのような技術を含む、この性質の材料を製造する既知の方法のいずれかによって製造することができる。
図17は、例えば長さ0.25インチから長さ40インチまでのセグメントに分割されたスペーサ206基板204を更に説明する。セグメントは、線間切断から最大0.25インチ以上の幅までの任意の幅であり得る破断線222で分離される。基板204で破断線222を組み込むことにより、渦巻状要素のローリングプロセス中に膜シート24、28の間の基板204に蓄積する応力を少なくすることができ、それによって、流束又は排除特性の点で膜シートへの損傷を制限することができる。
図18は、ビニール(又は他の材料)が基板から切り出されて、膜表面に適用できるスペーサ材料を作製する実施形態例に含まれるステップを示す。第1のステップでは、切断機が、使用されて、上にある材料にパターンを正確に切り込むものであり、下にある基板には切り込まずに、材料にスペーサを作製する。上にある材料は、基板上の上にある材料を保持する接着剤を組み込むが、基板が上にある材料から除去されるとき、上にある基板上の接着剤は基板に転写されない。図18の第2のステップでは、不要な上にある材料を上にある材料から除去又は取り除き、下にある基板に付着したままの所望のスペーサのみを残す。第3のステップでは、接着剤付きフィルムがスペーサの上部に取り付けられる。フィルム上の接着剤は、フィルムがスペーサから最終的に除去されるときに、スペーサに転写されないようにフィルムに取り付けられる。図18のステップ4では、下にある基板がスペーサの底から除去され、接着剤がスペーサの底に結合したままになる。ステップ5では、スペーサの上に接着フィルムが取り付けられたスペーサが、膜表面の適切な位置に適用される。底に接着剤を組み込んだスペーサは、スペーサを膜表面に接着し得る。図18の第6の最終ステップでは、フィルム及びフィルムに付着した接着剤がスペーサの上部から除去され、それによってスペーサが膜表面に結合したままになる。
図19に示される本発明の例示的な実施形態では、スペーサ46は、自動化又は半自動化されたプロセスで膜24に適用される。このプロセスは、材料80のロール78が基板40に取り付けられ、リールから軽い接着剤が剥がれることから始まる。材料は、ローラ84と、カッティングダイ76を備えるダイカッター74との間に入る。ダイカットされた材料は、ローラ84の周りに続く。フィルム70はフィルムリール72から外れる。エンボスローラ86は、中強度の接着剤を組み込んだフィルム70を、ダイカット材料80のスペーサ46に選択的に押し付ける。フィルム70上の強力な接着剤は、スペーサ46をダイカット材料80から分離する。フィルム70に取り付けられたスペーサ46は、ローラ90の周りを進み、そこでローラ90がスペーサ46を膜24に結合する。スペーサ46上の接着剤は、フィルム70上の接着剤よりも強力であり、それによってスペーサは膜24に結合する。膜24は、ローラ90の回転速度に一致するように横方向に移動する真空テーブル96上に装着される。真空テーブル96はまた、次のサイクルを開始するために、スペーサ46が取り付けられた膜24の遊離を可能にする上下特徴部を組み込むことができる。各サイクルの最初と最後に、次のサイクルを開始するために、ピックアンドプレース又はロボットデバイス、又は他の手段によって、膜24を真空テーブル96上に配置/除去することができる。材料47が取り除かれた基板40は、廃棄ビン94に進む。フィルム70は、ローラ88の上を、廃棄ビン95に進む。フィルム分離器92は、ローラ88からフィルム70を確実に分離するために利用される。
図20は、フォトポリマー、ホットメルト、又は他の技術を利用して、スペーサ46を膜24に適用する前にフィルム70にスペーサ46を適用する本発明の例示的な実施形態を示す。任意選択的に接着剤コーティングを含むフィルム70は、フィルム70のロール72から分配され、支持プラットフォーム98に進み、分配機構120を介して材料122がフィルム70上に堆積される。材料122は、例えば、続いてエネルギー源によって照射され硬化される液体フォトポリマー材料を含むことができる。エネルギー源は、材料に適した、可視光、紫外光(UV)、又は他のエネルギー周波数を含むエネルギーの任意の波長スペクトルを含むことができる。本発明の例示的な実施形態では、材料122は、フィルム70上に堆積されるホットメルト材料を含むことができる。支持プラットフォーム98は、ホットメルト材料が所望の厚さなどの正しい寸法特性を呈するように、ホットメルト材料を適切に冷却するための冷却特徴部を組み込むことができる。材料122がエネルギー源によって硬化されるか、支持プラットフォーム98から冷却されるか、又は通常の乾燥又は硬化方法によって硬化されて所望の形状が形成されると、形状はスペーサ46を形成する形状に構成される。ここで、スペーサ46が取り付けられたフィルム70は、スペーサ46の表面に接着剤126を適用させることに進む。接着剤126は、接着剤ディスペンサー124から分配される。フィルム70に取り付けられたスペーサ46は、膜シート24に取り付けられるように1つ以上のローラ90を介して進む。接着剤126は、フィルム70とスペーサ46との間の接着剤接触よりも高い結合強度を有する。したがって、フィルム70は、スペーサ46が膜シート24に結合されると、ローラ90でスペーサ46の背面から除去される。膜24は、ローラ90の回転速度に一致するように横方向に移動する真空テーブル96上に装着することができる。真空テーブル96はまた、次のサイクルを開始するために、スペーサ46が取り付けられた膜24の遊離を可能にする上下特徴部を組み込むことができる。各サイクルの開始時と終了時に、次のサイクルを開始するために、ピックアンドプレース又はロボットデバイス、又は他の手段によって膜24が真空テーブル96上に配置/除去される。フィルム70は、ローラ88の上を、廃棄ビン94まで進む。フィルム分離器92は、ローラ88からフィルム70を確実に分離するために利用される。フィルム70は、必要に応じてリサイクル又は廃棄することができる。
図21に示される本発明の例示的な実施形態では、スペーサ46は、スクリーン印刷又はステンシル印刷プロセスを利用してフィルム70に適用される。スクリーン152をフィルム70上に配置し、スクリード154を介してスクリーン152上に接着剤を広げて、スペーサ46の所望の形状を形成するスクリーン152内の空間を充填する。フィルム70の表面からスクリーン152を除去する前に、エネルギー源158及び/又は156を利用して、接着剤を所望の硬度まで硬化させる。支持テーブル150は、スクリーニングプロセス中にフィルム70を支持するために利用される。支持テーブル70は、エネルギー源158からのエネルギーがスクリーン152の空間内の接着剤に到達することを可能にするように、透明にすることができる。フィルム70の表面からのスクリーン152の除去を可能にするために、エネルギー源158を使用して、スクリーン152の空間内の接着剤を予備硬化させることができる。その後、エネルギー源156を利用した後硬化プロセスを使用して、接着剤の粘着性を回避するために適切な強度まで接着剤を完全に硬化させることができる。スペーサ46が取り付けられたフィルム70は、ローラ90の上を進む。同時又は後続のプロセスでは、接着剤適用デバイス/ローラ160を介してスペーサ46の表面に接着剤が適用される。スペーサ46が取り付けられ、表面に接着剤が適用されたフィルム70は、ローラ90を介して進み、膜シート24の表面に適用される。膜24は、ローラ90の回転速度に一致するように横方向に移動する真空テーブル96上に装着することができる。真空テーブル96はまた、次のサイクルを開始するために、スペーサ46が取り付けられた膜24の遊離を可能にする上下特徴部を組み込むことができる。各サイクルの開始時と終了時に、次のサイクルを開始するために、ピックアンドプレース又はロボットデバイス、又は他の手段によって膜24が真空テーブル96上に配置/除去される。フィルム70は、ローラ88の上を、廃棄ビン94まで進む。フィルム分離器92は、ローラ88からフィルム70を確実に分離するために利用される。
本発明は、様々な例示的な実施形態に関連して説明されてきた。上記の説明は、本発明の原理の適用を単に例示するものであり、その範囲は、明細書に照らして見た特許請求の範囲によって決定されるべきであることが理解されるであろう。本発明の他の変形及び修正は、当業者には明らかであろう。

Claims (19)

  1. 流体処理のための膜要素の製造方法であって、
    (a)複数のスペーシング特徴部が配設された第1の基板シートを備えるスペーサシートを形成することと、
    (b)前記スペーサシートを膜シートに接着することと、を含む、方法。
  2. 前記スペーシング特徴部が前記膜シートに接着しない前記スペーサシートの側にあるように、前記スペーサシートが、前記膜シートに接着される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記基板シートが、前記膜シートよりも高い剛性を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記スペーシング特徴部が前記膜シートに接着されるように、前記スペーサシートが、前記膜シートに接着される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記スペーシング特徴部が前記膜シートに接着された後に、前記スペーシング特徴部から前記第1の基板シートを分離することと、前記膜シートに接着された前記第1の基板シートではなく前記スペーシング特徴部を残すことと、を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 各スペーシング特徴部が、前記第1の基板シートと前記スペーシング特徴部の上部との間に開放チャネルを画定する、請求項1に記載の方法。
  7. ステップ(a)が、
    (a)第2の基板シートを第1の特徴部シートにその第1の表面で接合することと、
    (b)前記第1の特徴部シートの第2の表面からパターンを前記第1の特徴部シートに切り込むことであって、前記第2の表面が、前記第1の表面の反対側にあり、前記切り込みが、前記第1の特徴部シートを完全には貫通しない、切り込むことと、
    (c)第1の基板シートの第1の表面が、前記第1の特徴部シートの前記第2の表面に隣接するように、前記第1の基板を前記第1の特徴部シートに接合することと、
    (d)前記第1の特徴部シート及び前記第1の基板の前記切り込みパターン部分が前記スペーサシートを形成するように、前記第1の基板シート及び前記第1の特徴部シートの切り込みパターン部分を前記第2の基板シートから分離することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  8. ステップ(a)が、
    (a1)第2の基板シートを第1の特徴部シートにその第1の表面で接合することと、
    (a2)前記第1の特徴部シートの第2の表面から前記第1の特徴部シートの中にパターンを切り込むことであって、前記第2の表面が、前記第1の表面の反対側にあり、前記切り込みが、前記第1の特徴部シートを完全には貫通しない、切り込むことと、
    (a3)前記第1の基板シートの第1の表面が、前記第1の特徴部シートの前記第2の表面に隣接するように、前記第1の基板を、前記第1の特徴部シートに接合することと、
    (a4)前記第1の特徴部シート及び前記第1の基板の前記切り込みパターン部分が前記スペーサシートを形成するように、前記第1の基板シート及び前記第1の特徴部シートの切り込みパターン部分を前記第2の基板シートから分離することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  9. ステップ(a)、ステップ(c)、又は両方で接着剤が使用される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記特徴部シートが、少なくとも0.003インチの厚さであり、0.060インチ以下の厚さである、請求項8に記載の方法。
  11. ステップ(a)が、前記スペーサシートの表面上にスペーシング特徴部を直接堆積させることを含む、請求項1に記載の方法。
  12. ステップ(a)が、第2の基板シートの表面上にスペーシング特徴部を直接堆積させることと、前記第1の基板シートを、前記第2の基板シートへの前記スペーシング特徴部の結合よりも強い結合で前記スペーシング特徴部に接着することと、次いで前記第2の基板シートを前記スペーシング特徴部から分離することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記スペーサ要素が、不要な間隙材料の除去を容易にする特徴部を1つ以上の端に有するように成形される、請求項7~10のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記スペーサ要素が、前記第1の基板のエッジに対してゼロ度よりも大きく90度よりも小さい角度で、実質的に直線セグメントである部分を有するように成形される、請求項7~10のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記膜要素を渦巻状に巻いて渦巻状膜要素を形成することを更に含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記膜要素をプレート及びフレームタイプの膜システムに配置することを更に含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
  17. 濾過要素における使用のためのリーフであって、
    基板と、
    前記基板の第1の面上に配設された活性表面と、
    前記活性表面、前記基板の第2の面、又は両方に配設された複数のスペーシング要素であって、前記スペーシング要素が、第1の材料を含み、前記活性面、前記基板の第2の面、又は両方に、前記第1の材料とは異なる接着剤を使用して、装着される、複数のスペーシング要素と、を備える、リーフ。
  18. 前記スペーサが、線セグメント又は曲線を備え、前記基板の第1のエッジ及び前記基板の第2のエッジの近くで、前記基板の半分のみに配設される、請求項1に記載のリーフ。
  19. 前記スペーサが、前記基板よりも高い剛性を有する材料を含むシートを備え、前記シートの表面に複数の突起が配設されている、請求項1に記載のリーフ。
JP2022561528A 2020-04-07 2021-04-06 独立したスペーサ及び方法 Pending JP2023521977A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063006638P 2020-04-07 2020-04-07
US63/006,638 2020-04-07
US202063056135P 2020-07-24 2020-07-24
US63/056,135 2020-07-24
PCT/US2021/026030 WO2021207256A1 (en) 2020-04-07 2021-04-06 Independent spacers and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023521977A true JP2023521977A (ja) 2023-05-26

Family

ID=78023677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022561528A Pending JP2023521977A (ja) 2020-04-07 2021-04-06 独立したスペーサ及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11633700B2 (ja)
JP (1) JP2023521977A (ja)
KR (1) KR20230015898A (ja)
WO (1) WO2021207256A1 (ja)

Family Cites Families (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3963621A (en) 1974-10-21 1976-06-15 Baxter Laboratories, Inc. Membrane diffusion device having ribbed membrane support
GB1546529A (en) 1976-07-13 1979-05-23 Toray Industries Production of a liquid separation module utilizing semipermeable membranes
JPS5371686A (en) 1976-12-09 1978-06-26 Efu Konerii Robaato Tubular molecule filtering apparatus
US4187173A (en) 1977-03-28 1980-02-05 Keefer Bowie Reverse osmosis method and apparatus
USRE32144E (en) 1977-03-28 1986-05-13 Reverse osmosis method and apparatus
DE2802780C2 (de) 1978-01-23 1980-09-18 Gkss - Forschungszentrum Geesthacht Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zur Wasserentsalzung und -reinigung durch umgekehrte Osmose und Ultranitration
US4288326A (en) 1978-03-14 1981-09-08 Keefer Bowie Rotary shaft driven reverse osmosis method and apparatus
ES482466A1 (es) 1978-07-14 1980-06-16 Steinmueller Gmbh L & C Procedimiento para la desalinizacion de soluciones con uti- lizacion de la osmosis inversa.
US4230564A (en) 1978-07-24 1980-10-28 Keefer Bowie Rotary reverse osmosis apparatus and method
US4208289A (en) 1978-11-08 1980-06-17 Desalination Systems, Inc. Reverse osmosis apparatus employing a reciprocating membrane cartridge
US4230579A (en) 1979-01-10 1980-10-28 Desalination Systems, Inc. Brine flow control for membrane separation system
US4434056A (en) 1979-04-06 1984-02-28 Keefer Bowie Multi-cylinder reverse osmosis apparatus and method
US4235723A (en) 1979-05-15 1980-11-25 Hydranautics Reverse osmosis membrane module
JPS5628603A (en) 1979-08-14 1981-03-20 Nitto Electric Ind Co Ltd Liquid separating device
US4341631A (en) 1979-09-07 1982-07-27 Union Carbide Corporation Ultrafiltration and reverse osmosis device comprising plural carbon tubes bonded together
US4309287A (en) 1980-05-01 1982-01-05 Abcor, Inc. Reverse-osmosis tubular membrane
US4410429A (en) 1980-07-07 1983-10-18 Foster-Miller Associates Linear pocket energy exchange device
IL60645A (en) 1980-07-21 1984-02-29 Cais Michael Method and device for mass transfer and separation through selective barriers
US4358377A (en) 1980-09-02 1982-11-09 The Dow Chemical Company Shear-vectoring design for composite casing end and removable, pressure-locking closure therefor
US4347132A (en) 1981-02-17 1982-08-31 Water Refining Company, Inc. Reverse osmosis expansible pressurized permeate storage having permeate and concentrate controls
US4461707A (en) 1981-10-30 1984-07-24 Canadian Patents & Development Limited Ultrafiltration and reverse osmosis tubular membrane module
US4409849A (en) 1982-02-10 1983-10-18 Abcor, Inc. Probe for collecting test permeate from a multiple-membrane module
US4454891A (en) 1982-03-09 1984-06-19 Emerson Electric Co. (H & H Precision Products Division) Air gap drain module for use in a reverse osmosis system
US4426285A (en) 1982-06-28 1984-01-17 Water Refining Company Water softening and treatment system
US4411785A (en) 1982-09-29 1983-10-25 Ecodyne Corporation Reverse osmosis hollow fiber filter element
US4600512A (en) 1982-12-08 1986-07-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Reverse osmosis water purification module
US4585554A (en) 1983-01-13 1986-04-29 Burrows Bruce D Combined purified water dispensing device and reject water control device
US4476022A (en) 1983-03-11 1984-10-09 Doll David W Spirally wrapped reverse osmosis membrane cell
US4482459A (en) 1983-04-27 1984-11-13 Newpark Waste Treatment Systems Inc. Continuous process for the reclamation of waste drilling fluids
US4735718A (en) 1983-05-04 1988-04-05 Millipore Corporation Multilayer membrane separator
DE3317517C2 (de) 1983-05-13 1985-03-21 Gkss - Forschungszentrum Geesthacht Gmbh, 2054 Geesthacht Vorrichtung zum Filtern und Trennen von flüssigen und gasförmigen Medien
US4874514A (en) 1983-12-30 1989-10-17 Wetco Of Delaware, Inc. Tubular element for reverse osmosis water pruification
EP0183757B1 (fr) 1984-06-13 1991-10-30 Lyonnaise Des Eaux - Dumez Procede de fabrication de fibres creuses et leurs applications notamment dans le domaine des separations par membranes
FR2566282B1 (fr) 1984-06-20 1989-07-28 Ceraver Dispositif d'assemblage d'element filtrant tubulaire dans une enveloppe
US4623467A (en) 1984-06-25 1986-11-18 International Manufacturing And Water Vending Company Water purifying and vending apparatus
US5507943A (en) 1984-07-19 1996-04-16 Labrador; Gaudencio A. Water-wave energy converter systems
US4595497A (en) 1984-07-23 1986-06-17 Burrows Bruce D Purified water reverse osmosis reservoir
US4743366A (en) 1984-07-23 1988-05-10 Burrows Bruce D Control valve assembly for purified water supply system
US4599171A (en) 1984-07-30 1986-07-08 Pure Water International, Inc. Water purifier fitting and system
US4534713A (en) 1984-08-10 1985-08-13 Wanner William F Pump apparatus
USRE33135E (en) 1984-08-10 1989-12-26 Recovery Engineering Pump apparatus
US4645601A (en) 1984-08-31 1987-02-24 Everpure, Inc. Quick change reverse osmosis assembly
US4670144A (en) 1984-10-23 1987-06-02 Nature's Sunshine Products, Inc. Portable water purification system
US4613436A (en) 1984-10-31 1986-09-23 Separex Corporation Membrane assembly for fluid separations-disk
US4830744A (en) 1984-12-24 1989-05-16 Burrows Bruce D Reverse osmosis assembly operating valve
US4775465A (en) 1984-12-24 1988-10-04 Burrows Bruce D Reverse osmosis assembly operating valve
US4657674A (en) 1984-12-24 1987-04-14 Burrows Bruce D Reverse osmosis assembly including an operating valve
US4623451A (en) 1985-02-19 1986-11-18 Oliver Bruce J Third faucet system with above sink purity indicator
US4704324A (en) 1985-04-03 1987-11-03 The Dow Chemical Company Semi-permeable membranes prepared via reaction of cationic groups with nucleophilic groups
US4608140A (en) 1985-06-10 1986-08-26 Ionics, Incorporated Electrodialysis apparatus and process
US4705625A (en) 1985-10-31 1987-11-10 Hart Jr John E Reverse osmosis water purifying system
US4744895A (en) 1985-11-08 1988-05-17 Aquasciences International, Inc. Reverse osmosis water purifier
US4877521A (en) 1987-04-30 1989-10-31 Cuno, Incorporated Quick-change filter cartridge and head therefor
US4735716A (en) 1986-01-27 1988-04-05 Cuno Corporated Quick-change filter cartridge and head therefor
US4652373A (en) 1986-02-21 1987-03-24 The Dow Chemical Company Tubesheet for spiral wound hollow fiber permeator
US4856559A (en) 1986-03-21 1989-08-15 Aquathin Corp. Faucet providing and utilizing air gap
US4885092A (en) 1986-03-24 1989-12-05 American Cyanamid Process for the manufacture of asymmetric, porous membranes and product thereof
FR2598629B1 (fr) 1986-05-16 1990-10-19 Lopez Fernand Module de filtration d'un liquide sous pression
US4695375A (en) 1986-05-27 1987-09-22 Tyler Truman V Self-contained hydraulically operable water purifier
US4855058A (en) 1986-06-24 1989-08-08 Hydranautics High recovery spiral wound membrane element
US4756835A (en) 1986-08-29 1988-07-12 Advanced Polymer Technology, Inc. Permeable membranes having high flux-density and low fouling-propensity
US4781831A (en) 1986-12-19 1988-11-01 Goldsmith Robert L Cross-flow filtration device with filtrate flow conduits and method of forming same
US4741823A (en) 1986-12-23 1988-05-03 Osmonics, Inc. Flow control manifold for cross-flow membrane system
US4744900A (en) 1987-04-20 1988-05-17 Bratt Russell I Reverse osmosis membrane container
DE3715183A1 (de) 1987-05-07 1988-11-17 Juergen Mohn Abstandselement zur fuehrung von stroemungsmedien
US5094749A (en) 1987-05-29 1992-03-10 Terumo Kabushiki Kaisha Knurled sheetlike permeable membrane, for production thereof, and body fluid filtering apparatus
US4990248A (en) 1987-06-03 1991-02-05 Eastman Kodak Company Reverse osmosis apparatus
DE3719292C1 (de) 1987-06-10 1988-12-29 Grundfos Internat A S Pumpvorrichtung zur Aufbereitung von Rohwasser nach dem Prinzip der Umkehrosmose
US4917847A (en) 1987-07-17 1990-04-17 Wetco Of Delaware, Inc. Method of making a reverse osmosis element
US4844805A (en) 1987-07-17 1989-07-04 Wetco Of Delaware, Inc. Reverse osmosis element
US4784771A (en) 1987-08-03 1988-11-15 Environmental Water Technology, Inc. Method and apparatus for purifying fluids
CH676676A5 (ja) 1987-08-28 1991-02-28 Bucher Guyer Ag Masch
CA1290700C (en) 1987-09-24 1991-10-15 Geoffrey W. Vickers Centrifugal reverse-osmosis desalination unit
US4802982A (en) 1987-10-01 1989-02-07 Desalination Systems, Inc. Spiral-wound membrane with improved permeate carrier
DE3803886A1 (de) 1988-02-09 1989-08-10 Geesthacht Gkss Forschung Vorrichtung zum filtern und trennen von stroemungsmedien
US4814079A (en) 1988-04-04 1989-03-21 Aqua-Chem, Inc. Spirally wrapped reverse osmosis membrane cell
US4869821A (en) 1988-04-28 1989-09-26 W. R. Grace & Co.-Conn. Drainage disc for membrane assembly
US4876002A (en) 1988-06-13 1989-10-24 Schlumberger Industries, Inc. Reverse osmosis water purificaiton unit
US4902417A (en) 1988-06-14 1990-02-20 Desalination Systems, Inc. Spiral-wound membrane cartridge with ribbed and spaced carrier layer
US4834873A (en) 1988-08-17 1989-05-30 Burrows Bruce D Combined reverse osmosis unit and water inflow control valve for a water purification system
US4842736A (en) 1988-09-06 1989-06-27 Desalination Systems, Inc. Spiral wound membrane
US4882061A (en) 1989-01-23 1989-11-21 Cuno, Incorporated Filter apparatus
DE3915197C2 (de) 1989-05-10 1993-10-07 Dt Membranfilter Vertrieb Abstandselement zur Lenkung von Strömungsmedien
US4906372A (en) 1989-05-17 1990-03-06 Desalination Systems, Inc. Spiral-wound membrane cartridge
US5104532A (en) 1989-09-15 1992-04-14 Exxon Research And Engineering Company Flat stack permeator
US4944877A (en) 1989-10-10 1990-07-31 Maples Paul D Spacerless feed channel membrane filter element
US4937557A (en) 1990-01-02 1990-06-26 Aqua-Tronics, Inc. Monitoring and indicating circuit for reverse osmosis filter
US5132017A (en) 1990-01-16 1992-07-21 Teledyne Industries, Inc. Reverse osmosis system
US5131277A (en) 1990-01-16 1992-07-21 Teledyne Industries, Inc. Reverse osmosis system
US5096574A (en) 1990-01-16 1992-03-17 Teledyne Industries, Inc. Reverse osmosis system
US5078876A (en) 1990-01-17 1992-01-07 Trysan Research, Inc. Apparatus for multistage purification of water
US5057212A (en) 1990-03-09 1991-10-15 Burrows Bruce D Water conductivity monitor and circuit with extended operating life
US5145575A (en) 1990-03-09 1992-09-08 Burrows Bruce D Water quality monitor for a water purification system
US5354464A (en) 1990-03-14 1994-10-11 Water Factory Systems Multi-port connecting device
US5002664A (en) 1990-03-15 1991-03-26 Clack Corporation Fluid flow control device for R.O. filtration purification systems
US5128035A (en) 1990-03-15 1992-07-07 Clack Corporation Fluid flow control device for water treatment systems
US4992170A (en) 1990-04-03 1991-02-12 Eastman Kodak Company Reverse osmosis filter cartridge assembly
US5017284A (en) 1990-04-27 1991-05-21 Environmental Water Technology, Inc. Fluid purifying apparatus and method of purifying fluids
US5043066A (en) 1990-04-27 1991-08-27 Environmental Water Technology, Inc. Fluid purifying apparatus and method of purifying fluids
US5198110A (en) 1990-07-02 1993-03-30 Asahi Medical Co., Ltd. Bundle of permselective hollow fibers and a fluid separator containing the same
US5045197A (en) 1990-08-03 1991-09-03 Burrows Bruce D Reverse osmosis purification system with unitary header manifold
US5167786A (en) 1991-01-25 1992-12-01 Eberle William J Wave-power collection apparatus
EP0529084B1 (en) 1991-02-13 1997-05-28 Nihon Millipore Kogyo Kabushiki Kaisha Method of determining viable count
FR2672513B1 (fr) 1991-02-13 1994-03-18 Tech Sep Procede et module perfectionnes de filtration en milieu liquide sous flux tangentiel instationnaire.
US5167826A (en) 1991-07-03 1992-12-01 Stanadyne Automotive Corp. Engine collant recycling apparatus and process
US5234583A (en) 1991-07-26 1993-08-10 Cluff C Brent Semi-permeable membrane filtering systems for swimming pools
US5108604A (en) 1991-08-23 1992-04-28 Desalination Systems, Inc. Semipermeable membrane cartridge and method of making
DE4130481C2 (de) 1991-09-13 1995-03-09 Dt Membranfilter Vertrieb Vorrichtung mit Gehäuse zum Filtern und Trennen von Strömungsmedien
US5194156A (en) 1991-10-18 1993-03-16 Tomchak Sigfrid A Water purifier faucet fitting
US5279732A (en) 1992-03-23 1994-01-18 Edens Jeffrey I Fluid conditioning device
US5204002A (en) 1992-06-24 1993-04-20 Rensselaer Polytechnic Institute Curved channel membrane filtration
US5427682A (en) 1992-09-17 1995-06-27 J. Vogel Premium Water Co. Water purification and dispensing system
US5232591A (en) 1992-12-30 1993-08-03 Solomon Donald F Storage tank and reverse osmosis system utilizing the same
US5468387A (en) 1992-12-30 1995-11-21 Solomon; Donald F. Storage tank and reverse osmosis system utilizing the same
US5362383A (en) 1993-01-13 1994-11-08 Ecowater Systems, Inc. Self-contained reverse osmosis electronic monitoring system
JPH06262026A (ja) 1993-03-11 1994-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気体分離膜モジュール
US5296148A (en) 1993-03-16 1994-03-22 Nimbus Water Systems, Inc. Reverse osmosis water purifier
US5573662A (en) 1993-09-13 1996-11-12 Nomura Micro Science Co., Ltd. Apparatus for treatment of low-concentration organic waste water
US5466366A (en) 1994-02-01 1995-11-14 New Gulf Measurement Instrument Ltd. Company Water temperature and conductivity detector for reverse-osmosis water purifier systems
DE4405175C2 (de) 1994-02-18 1997-04-24 Dt Membranfilter Vertrieb Vorrichtung zum Filtern und Trennen von Strömungsmedien mittels nach Art von Membrankissen ausgebildeten Filterelementen
US5681459A (en) 1994-03-07 1997-10-28 Bowman; Dennis E. Refect water drain line installation system and apparatus for under sink reverse osmosis filter system
EP0707884B1 (de) 1994-10-21 2001-06-13 Rochem Ultrafiltrations Systeme Gesellschaft für Abwasserreinigung mbH Vorrichtung zum Filtern und Trennen von insbesondere biologisch-organischen Strömungsmedien mittels nach Art von Membrankissen ausgebildeten Filterelementen
US5462414A (en) 1995-01-19 1995-10-31 Permar; Clark Liquid treatment apparatus for providing a flow of pressurized liquid
WO1996029142A1 (fr) 1995-03-22 1996-09-26 Mechano Chemical Research Institute Ltd. Procede pour le dessalement de l'eau de mer et dispositif correspondant
EP0814884A4 (en) 1995-03-23 2000-01-05 Ionics IMPROVEMENTS IN MEMBRANE TREATMENTS, ESPECIALLY ELECTRODIALYSIS
US5626758A (en) 1995-08-08 1997-05-06 Rensselaer Polytechnic Institute Coiled membrane filtration system
DE19544960A1 (de) 1995-12-04 1997-06-05 Aloys Wobben Vorrichtung zum Filtern und Trennen von Strömungsmedien
US5824217A (en) 1996-03-27 1998-10-20 Millipore Corporation Membrane filtration apparatus
JP3430783B2 (ja) 1996-04-11 2003-07-28 東レ株式会社 液体分離素子、装置および処理方法
JP2887105B2 (ja) 1996-04-24 1999-04-26 幸子 林 飲料水および塩の製造方法および製造装置
US5788858A (en) 1996-05-03 1998-08-04 Terra Group, Inc. Mobile water purification unit with modular dechlorination input stage
US5628198A (en) 1996-05-13 1997-05-13 Permar; Clark Liquid treatment apparatus for filtering liquid under pressure
JP4471240B2 (ja) 1996-05-31 2010-06-02 ダブリューエム インターナショナル リミテッド 改良型水処理システム
US6378907B1 (en) 1996-07-12 2002-04-30 Mykrolis Corporation Connector apparatus and system including connector apparatus
US5795475A (en) 1996-07-12 1998-08-18 Neoperl, Inc. Coupler/diverter for counter-top RO filter
US5914041A (en) 1996-09-03 1999-06-22 Nate International Channel based reverse osmosis
US5681467A (en) 1996-09-19 1997-10-28 The Dow Chemical Company Method for forming a membrane into a predetermined shape
US6190557B1 (en) 1996-12-09 2001-02-20 Nitto Denko Corporation Spiral wound type membrane element, running method and washing method thereof
DE19700231C2 (de) 1997-01-07 2001-10-04 Geesthacht Gkss Forschung Vorrichtung zum Filtern und Trennen von Strömungsmedien
MA26028A1 (fr) 1997-01-09 2004-04-01 Garfield Int Invest Ltd Dessalement de l'eau
CA2196224C (en) 1997-01-29 2003-07-01 Gerald John Vowles Wave energy generator
IL131491A (en) 1997-04-14 2002-09-12 Nate Int Modular filtration systems and methods
JP3477526B2 (ja) 1997-05-27 2003-12-10 日立造船株式会社 排水回収処理装置
US5985146A (en) 1997-07-23 1999-11-16 Trisep Corporation Sanitary rigid shell spiral wound element
FR2771305B1 (fr) 1997-11-26 2000-02-11 Dit Zhitariouk Nikol Jitariouk Appareil, systeme et procede de separation des liquides
DE19819620C2 (de) 1998-05-04 2002-01-24 Dengler Hermann Vorrichtung zur Gewinnung einer entsalzten Lösung
US6099735A (en) 1998-06-04 2000-08-08 Kelada; Maher I. Counter top reverse osmosis water purification system
EP1098691B1 (en) 1998-06-29 2006-02-01 Microban Products Company Antimicrobial semi-permeable membranes
WO2000000274A1 (es) 1998-06-30 2000-01-06 Manuel Barreto Avero Desaladora de agua por osmosis inversa con camaras nodriza presurizadas en ciclo cinetico continuo
US6071404A (en) 1998-08-31 2000-06-06 Tsui; Tommy Water treating device
US6110360A (en) 1998-09-04 2000-08-29 Hart, Jr.; John E. Low pressure reverse osmosis water purifying system
US6120682A (en) 1998-10-02 2000-09-19 Cook; James E. Portable pump-type reverse osmosis apparatus
JP2000271460A (ja) 1999-01-22 2000-10-03 Nitto Denko Corp スパイラル型膜モジュールを用いた処理システムおよび処理方法
US6345961B1 (en) 1999-01-26 2002-02-12 Fluid Equipment Development Company Hydraulic energy recovery device
US6284124B1 (en) 1999-01-29 2001-09-04 United States Filter Corporation Electrodeionization apparatus and method
US6126833A (en) 1999-02-22 2000-10-03 Ceramem Corporation Cross-flow filtration device with filtrate conduit network and method of making same
JP2002539933A (ja) 1999-03-25 2002-11-26 テクノロジィ ファイナンス コーポレイション(プロプライエタリー) リミテッド 微小濾過、限外濾過または逆浸透に適した濾過システム
DE69924411T2 (de) 1999-04-07 2006-03-09 Kenneth R. Bosley Mit druck betriebene meerwasserentsalzungsvorrichtung und verfahren mit gravitationsbetriebener laugenrückführung
US7297268B2 (en) 1999-05-25 2007-11-20 Miox Corporation Dual head pump driven filtration system
US7244357B2 (en) 1999-05-25 2007-07-17 Miox Corporation Pumps for filtration systems
US6383384B1 (en) 1999-07-06 2002-05-07 Clifton Gerard Anderson Reverse osmosis water purifier
US6379518B1 (en) 1999-08-11 2002-04-30 Kurita Water Industries Ltd. Electrodeionization apparatus and pure water producing apparatus
US6632357B1 (en) 1999-11-18 2003-10-14 University Of South Florida Reverse osmosis (“RO”) membrane system incorporating function of flow channel spacer
GB2357320B (en) 1999-12-15 2004-03-24 Calder Ltd Energy recovery device
JP2001239140A (ja) 1999-12-22 2001-09-04 Reika Kogyo Kk 反応攪拌装置、反応分画濾過装置及び分画方法、生成方法、濾過方法
DE10000186C2 (de) 2000-01-05 2003-09-04 Sartorius Gmbh Vorrichtung und Anlage zur Crossflow-Filtration
ES2250046T3 (es) 2000-04-20 2006-04-16 Rochem Ultrafiltrations Systeme Gesellschaft Fur Abwasserreinigung Mbh Dispositivo para la filtracion y separacion de fluidos, en especial biologico-organicos.
US6299766B1 (en) 2000-07-06 2001-10-09 Clark Permar Reverse osmosis filtering apparatus with concentrate dilution
US6436282B1 (en) 2000-08-08 2002-08-20 Plymouth Products, Inc. Flow control module for RO water treatment system
US6521124B2 (en) 2000-08-31 2003-02-18 Donald A. Northcut Reverse osmosis liquid filter system with ultraviolet filtration
US6423223B1 (en) 2000-08-31 2002-07-23 Donald A. Northcut Multi-element, reverse osmosis, liquid filter system with flushing and filtering circuits
EP1322407A4 (en) 2000-09-05 2004-07-28 Miox Corp REVERSE OSMOSIS MEMBRANE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
WO2002055179A1 (de) 2001-01-12 2002-07-18 Werner Frei Herstellungsverfahren für plissierbare filter und verfahrenserzeugnisse
US6423212B1 (en) 2001-01-31 2002-07-23 Lancer Partnership Ltd. Microbial resistant water purification and collection system
US6805796B2 (en) 2001-02-13 2004-10-19 Nitto Denko Corporation Water treatment apparatus
US7186331B2 (en) 2001-03-06 2007-03-06 Sasol Technology (Pty) Limited Monitoring unit for monitoring the condition of a semi-permeable membrane
US6790345B2 (en) 2001-07-16 2004-09-14 Ronney L. Broussard Underwater filtration operator
US6607668B2 (en) 2001-08-17 2003-08-19 Technology Ventures, Inc. Water purifier
NL1019374C2 (nl) 2001-11-15 2003-05-16 Norit Holding N V Werkwijze voor het vervaardigen van een filtermodule, een dergelijke al dan niet in een filtersysteem opgenomen filtermodule.
US6830683B2 (en) 2002-04-23 2004-12-14 Culligan International Company Filter cartridge assembly with brine seal and retaining ring
US8147699B2 (en) 2002-08-21 2012-04-03 Hpd, Llc Monolith filter apparatus and membrane apparatus, and method using same
FR2845082B1 (fr) 2002-09-26 2006-02-10 Millipore Corp Module de purification d'un fluide, notamment d'eau
US7455778B2 (en) 2002-10-08 2008-11-25 Water Standard Company Llc Intake for water desalination systems, and methods of use
US7416666B2 (en) 2002-10-08 2008-08-26 Water Standard Company Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water
DE10253483A1 (de) 2002-11-18 2004-05-27 Bayer Ag Vorrichtung und Verfahren zur präparativen Elektrophorese
JP4454502B2 (ja) 2002-12-27 2010-04-21 荏原エンジニアリングサービス株式会社 電気式脱塩装置
US6929748B2 (en) 2003-03-28 2005-08-16 Chemitreat Pte Ltd Apparatus and method for continuous electrodeionization
TWI245163B (en) 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005068371A1 (en) 2004-01-15 2005-07-28 Desaln8 Pty Ltd. Water desalination
DE602005026940D1 (de) 2004-07-05 2011-04-28 Picogram Co Ltd Mit einem handgriff zu betätigender adapter für einen filter
BRPI0513789A (pt) 2004-08-10 2008-05-13 Leif Hauge trocador de pressão
CN101039738A (zh) 2004-10-15 2007-09-19 帕尔公司 用于过滤组件的隔板
WO2006043884A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Alfa Laval Corporate Ab Permeate tube
US7501064B2 (en) 2005-01-06 2009-03-10 Eet Integrated electro-pressure membrane deionization system
SG182981A1 (en) 2005-01-27 2012-08-30 Ecowater Systems Llc Encapsulated water treatment system
JP2008100123A (ja) 2005-07-07 2008-05-01 Koichi Kawakami 水処理機器
US7875184B2 (en) 2005-09-22 2011-01-25 Eastman Chemical Company Crystallized pellet/liquid separator
US7650805B2 (en) 2005-10-11 2010-01-26 Millipore Corporation Integrity testable multilayered filter device
US7927082B2 (en) 2005-12-05 2011-04-19 Gth Water Systems, Inc. Highly efficient durable fluid pump and method
WO2007087578A2 (en) 2006-01-24 2007-08-02 The Regents Of The University Of California Method and system for monitoring reverse osmosis membranes
NO20071748L (no) 2006-04-06 2007-10-08 Christ Water Technology Ag Anordning for kontinuerlig elektrokjemisk avsalting med integrert membranintervall.
US7514010B2 (en) 2007-03-08 2009-04-07 Salmon Daniel J Water filtering method and apparatus
US8425734B2 (en) 2007-07-02 2013-04-23 I3 Nanotec Llc Membrane-based hybrid process for separation of mixtures of organics, solids, and water
JP5369278B2 (ja) 2007-07-03 2013-12-18 住友電気工業株式会社 濾過用平膜エレメント及び平膜濾過モジュール
CN101861350B (zh) 2007-08-20 2014-09-10 技术研究及发展基金有限公司 用于反渗透、纳米过滤和超滤的聚砜聚合物和膜
US8292088B2 (en) 2007-10-17 2012-10-23 Acuity/Sparkle, Ltd. (Cayman) Water supply system with filtration and retrofit assembly
US8147692B2 (en) 2008-01-04 2012-04-03 Fluid Equipment Development Company, Llc Batch-operated reverse osmosis system with multiple membranes in a pressure vessel
US7892429B2 (en) 2008-01-28 2011-02-22 Fluid Equipment Development Company, Llc Batch-operated reverse osmosis system with manual energization
US8257594B2 (en) 2008-02-07 2012-09-04 3M Innovative Properties Company Twin tank water-on-water filtration system
JP2009195871A (ja) 2008-02-25 2009-09-03 Nitto Denko Corp スパイラル型膜エレメント
WO2009151709A2 (en) 2008-03-20 2009-12-17 Yale University Spiral wound membrane module for forward osmotic use
US7540956B1 (en) 2008-03-21 2009-06-02 Pentair Filtration, Inc. Modular drinking water filtration system with removable and replaceable RO spindle
WO2010003141A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Dxv Water Technologies, Llc Water treatment systems and methods
US8454829B2 (en) 2008-09-29 2013-06-04 Scott P. Yaeger Spiral crossflow filter
EP2344792B1 (en) 2008-10-09 2019-12-04 Watts Water Technologies, Inc. Shut off valve for a reverse osmosis water filtration system
US8021550B2 (en) 2008-10-17 2011-09-20 General Electric Company Central core element for a separator assembly
US8961790B2 (en) 2008-10-17 2015-02-24 General Electric Company Separator assembly
JP5361325B2 (ja) 2008-10-17 2013-12-04 有限会社スプリング 溶存水素飲料水の製造装置及びその製造方法
US8968566B2 (en) 2008-10-17 2015-03-03 General Electric Company Separator assembly
JP2010099590A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Nitto Denko Corp シート状複合半透膜及びその製造方法
DE102008043422B3 (de) 2008-11-03 2010-01-07 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Aufreinigung niedermolekularer Hydridosilane
US7862723B2 (en) 2008-11-07 2011-01-04 The Good Water Company, Inc. Reverse osmosis system
US8292492B2 (en) 2008-11-11 2012-10-23 Sandia Corporation Airfoil-shaped micro-mixers for reducing fouling on membrane surfaces
US7981293B2 (en) 2008-11-21 2011-07-19 Scott W. Powell Method and apparatus for treatment of contaminated liquid
CN103623702B (zh) 2009-05-15 2017-08-25 株式会社荏原制作所 海水淡化系统及能量交换腔室
US7901580B2 (en) 2009-06-09 2011-03-08 Salyer Ival O Method, apparatus, and processes for producing potable water utilizing reverse osmosis at ocean depth in combination with shipboard moisture dehumidification
US8506685B2 (en) 2009-08-17 2013-08-13 Celgard Llc High pressure liquid degassing membrane contactors and methods of manufacturing and use
US8685252B2 (en) 2010-02-04 2014-04-01 Dxv Water Technologies, Llc Water treatment systems and methods
US9731984B2 (en) 2010-02-19 2017-08-15 Topper Manufacturing Corporation Reverse osmosis systems with built in pressure regulation
US8282823B2 (en) 2010-03-04 2012-10-09 Terragroup Corporation Lightweight modular water purification system with reconfigurable pump power options
PT2560811T (pt) 2010-04-20 2023-03-29 Fibracast Ltd Característica de membrana em folha formada e sistema de filtração
EP2578303A4 (en) 2010-06-03 2015-02-18 Toray Industries SEPARATION MEMBRANE ELEMENT
US8696904B2 (en) 2010-10-28 2014-04-15 General Electric Company Multi-leaf reverse osmosis element
US20120103892A1 (en) 2010-10-28 2012-05-03 General Electric Company Separation module
KR20140016876A (ko) 2010-12-28 2014-02-10 도레이 카부시키가이샤 분리막 엘리먼트
JP5571005B2 (ja) 2011-01-12 2014-08-13 株式会社クボタ 圧力交換装置及び圧力交換装置の性能調整方法
TW201247297A (en) 2011-03-29 2012-12-01 Toray Industries Spiral type separation membrane element and method for producing the same
CN102743974B (zh) 2011-04-22 2016-01-27 株式会社荏原制作所 海水淡化系统及能量交换腔
CN103648621B (zh) 2011-07-07 2017-09-15 东丽株式会社 分离膜、分离膜元件以及分离膜的制造方法
WO2013023289A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Ozomax Inc. Semipermeable filtration membrane with integrated ozone producing circuit
US9546671B2 (en) 2011-09-30 2017-01-17 Kubota Corporation Pressure exchange device
US9675937B2 (en) 2011-10-19 2017-06-13 General Electric Company Spiral wound membrane permeate carrier with thin border
EP2786798B1 (en) 2011-12-02 2018-10-03 Toray Industries, Inc. Separation membrane element and production method for same
KR101988694B1 (ko) 2012-06-28 2019-06-12 도레이 카부시키가이샤 분리막 엘리먼트
US20160008763A1 (en) 2013-02-28 2016-01-14 Aqua Membranes Llc Improved Spiral Wound Element Construction
GB2499740B (en) 2013-04-19 2015-09-16 Ide Technologies Ltd Osmosis apparatus
JP2016522081A (ja) * 2013-04-26 2016-07-28 カーティン ユニバーシティ オブ テクノロジーCurtin University Of Technology 流路体およびその製造方法
JPWO2015016253A1 (ja) 2013-07-30 2017-03-02 東レ株式会社 分離膜エレメント
US9403125B2 (en) 2013-10-08 2016-08-02 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Valve with air-gap provision to prevent backflow
EP3061512B1 (en) 2013-10-23 2020-12-09 Daikin Industries, Ltd. Embossed filter medium for air filter, filter pack, air filter unit, and production method for embossed filter medium for air filter
US9808767B2 (en) 2013-10-31 2017-11-07 Toray Industries, Inc. Separation membrane element
EP2902094A1 (en) 2014-01-30 2015-08-05 Amer-Sil S.A. Filtration membrane
KR102064888B1 (ko) 2014-06-25 2020-01-10 이엠디 밀리포어 코포레이션 밀집한 나권형 필터 엘리먼트, 모듈 및 시스템
JP2016137462A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離用スパイラル型モジュール
US9758389B2 (en) 2015-03-23 2017-09-12 Eco Squared Solutions, Inc System for separating contaminants from fluids
US10714924B2 (en) 2015-06-11 2020-07-14 Mitsubishi Electric Corporation Ground fault overvoltage relay device
WO2017087461A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 Entegris, Inc. Features on a porous membrane
US9617172B1 (en) 2016-06-10 2017-04-11 Henry A Baski Desalination system and method for producing freshwater by reverse osmosis of seawater
AU2017330537A1 (en) * 2016-09-20 2019-04-11 Aqua Membranes Llc Permeate flow patterns

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230015898A (ko) 2023-01-31
US20230014014A1 (en) 2023-01-19
WO2021207256A1 (en) 2021-10-14
US11633700B2 (en) 2023-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230113186A1 (en) Spiral Wound Element Construction
US11745144B2 (en) Bridge support and reduced feed spacers for spiral-wound elements
EP2911881A1 (de) HEIßPRÄGEVORRICHTUNG
JP4936435B2 (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
JP2023521977A (ja) 独立したスペーサ及び方法
MXPA97002400A (en) Process for the preparation of composite coatings with variable thickness in the transverse direction to the
JP2006218345A (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
US20220234005A1 (en) Entrance features in spiral wound elements
CN113631243B (zh) 复合膜
JP2007296764A (ja) 帯状透明窓付きシート材の製造方法
US20240017217A1 (en) Spacers compatible with active layer in fluid filtration elements
KR20150096441A (ko) 평판형 역삼투 모듈 및 시스템
US20220266202A1 (en) Light Curing for Membrane Performance
WO2023129905A9 (en) Spiral membrane element tapered profile spacers
JP2022191222A (ja) 透過流パターン
JP2000117061A (ja) 中空糸膜モジュール素材の製造方法及び同製造方法により得られる中空糸膜モジュール素材
JP2015112526A (ja) 流路付き分離膜および分離膜エレメント
CA2135731A1 (fr) Procede de fabrication pour support plastique, dispositif de fabrication pour un tel support et utilisation du procede pour la fabrication de cartes a circuits integres

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240329