JP2023516171A - ADM-Gly/バイオADM比が閾値を超える患者においてADM-GlyからバイオADMへの転移を促進するための遊離N末端に結合する抗ADM抗体およびビタミンCとの組合せ - Google Patents

ADM-Gly/バイオADM比が閾値を超える患者においてADM-GlyからバイオADMへの転移を促進するための遊離N末端に結合する抗ADM抗体およびビタミンCとの組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP2023516171A
JP2023516171A JP2022551336A JP2022551336A JP2023516171A JP 2023516171 A JP2023516171 A JP 2023516171A JP 2022551336 A JP2022551336 A JP 2022551336A JP 2022551336 A JP2022551336 A JP 2022551336A JP 2023516171 A JP2023516171 A JP 2023516171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adm
gly
antibody
seq
heart failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022551336A
Other languages
English (en)
Inventor
シュパルバッサー アンドレア
カウフマン パウル
シュトルック ヨアヒム
Original Assignee
シュピーンゴテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュピーンゴテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical シュピーンゴテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2023516171A publication Critical patent/JP2023516171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/26Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against hormones ; against hormone releasing or inhibiting factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001144Hormones, e.g. calcitonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/54F(ab')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen

Abstract

本発明は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場を対象とし、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントのADM-NH2(配列番号20)に対する比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、かつ前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。

Description

本発明の主題は、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であり、これらは患者内でADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために前記患者で用いられ、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの、ADM-NH2(配列番号20)に対する比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
ペプチドであるアドレノメデュリン(ADM)は、52個のアミノ酸を含む新たな降圧性ペプチドとして1993年に最初の記述が見られ(Kitamura et al., 1993. Biochem Biophys Res Comm 192 (2): 553-560)、これはヒト褐色細胞腫の細胞株(配列番号20)から単離された。同じ年に、185個のアミノ酸を含む前駆体ペプチドをコードするcDNA、およびこの前駆体ペプチドの全アミノ酸配列にも記述が見られる。特にN末端に21個のアミノ酸のシグナル配列を含む前駆体ペプチドは、「プレプロアドレノメデュリン」(pre-proADM)と呼ばれる。本明細書では、特定された全てのアミノ酸位置は、通常は185個のアミノ酸を含むpre-proADMに関連する。続いてpre-proADMは、N末端シグナルペプチドの切断により、164個のアミノ酸のpro-ADM(配列番号31)に転換される。pro-ADMはさらに処理されて、pro-ADMのN末端の20個のペプチド(PAMP;配列番号32)、中央領域のpro-ADM(MR-proADM;配列番号33)、アドレノテンシンpro-ADM153~185(CT-proADM;配列番号34)および未成熟ADM、C末端グリシン延長型のADM(ADM-Gly;配列番号21)になる。これは、そのC末端の酵素的アミド化によってADMの成熟生体活性形態(バイオADM;ADM-NH2;配列番号20)に転換される。既知の神経ペプチドおよび内分泌ペプチドの半分以上は、完全な生体活性を得るためにはC末端αアミド基の生成を必要とする(Guembe et al. 1999. J Histochem Cytochem 47(5): 623-36;Vishwanatha et al. 2013. Handbook of Biologically Active Peptides Peptidylglycine Amidating Monoxygenase (PAM). Second Edi. Elsevier Inc.)。ペプチドホルモン生合成のこの最終段階には、その基質内のC末端グリシン(CT-Gly)残基を特異的に認識する二機能性酵素であるペプチジルグリシンαアミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)の作用が関与する。PAMは2段階の酵素反応でペプチドCT-Gly残基からグリオキシル酸を切断し、C末端でのαアミド化ペプチドホルモンの生成をもたらし、結果として得られるαアミド基は切断されたCT-Glyに由来する(Prigge et al. 2000. Cellular and Molecular Life Sciences 57(8): 1236-59)。このアミド化反応は、アミド化産物の開口分泌の前に、分泌顆粒の内腔で起こる(Martinez et al. 1996. Am J Pathol 149(2): 707-16)。
ヒトでは、PAM遺伝子は、25個の既知のエクソンを含む160kbの長さを持つ染色体5q21.1に位置する(Gaier et al. 2014. BMC Endocrine Disorders 14)。少なくとも6個のアイソフォームが、選択的スプライシングによって生成されることが知られている(配列番号39~44)。PAM酵素は、殆ど全ての哺乳類細胞種内で異なる濃度により発現し、気道上皮、内皮細胞、脳内の上衣細胞、成人の心房、脳、腎臓、下垂体、胃腸管、および生殖組織で顕著に発現していることが判明した(Chen et al. 2018. Diabetes Obes Metab 20 Suppl 2: 64-76; Oldham et al. 1992. Biochem Biophys Res Commun 184(1): 323-29; Schafer et al. 1992. J Neurosci 12(1): 222-34)。
既知の最長PAMアイソフォーム1(配列番号39)は、前駆体タンパク質(アミノ酸1~973)である。N末端シグナル配列(アミノ酸1~20)は、発生期のPAMポリペプチドが小胞体の分泌管腔に誘導されることを確実にし、続いて同時翻訳的に切断される。その後にPAM-pro-ペプチドは、適切な折り畳み、ジスルフィド結合形成、リン酸化、およびグリコシル化を確実にするプロ領域(アミノ酸21~30)の切断を含む、膜内在性タンパク質および分泌タンパク質の生合成に用いられるのと同一の機構によって処理される(Bousquet-Moore et al. 2010. J Neurosci Res 88(12):2535-45)。PAM cDNAは2種の異なる酵素活性をコードし、その第1の酵素活性は、ペプチジルグリシンαヒドロキシル化モノオキシゲナーゼ(PHM;EC1.14.17.3)と命名され、C末端グリシン残基のαヒドロキシグリシンへの転換を触媒できる酵素であり、第2の活性は、ペプチジルαヒドロキシグリシンαアミド化リアーゼ(PAL;EC4.3.2.5)と命名され、αヒドロキシグリシンからαアミドへの転換を触媒して続いてグリオキシル酸を放出できる酵素である。これらの別々の酵素活性の一連の作用により、全体的なペプチジルグリシンαアミド化活性がもたらされる。第1の酵素活性(PHM)は、(アイソフォーム1(配列番号45)のアミノ酸31~494内の)プロ領域の直接上流に位置する。第2の触媒活性(PAL)は、アミノ酸495~817(配列番号46)内のアイソフォーム1中のエキソン16の後に位置する。
両方の活性は、膜結合タンパク質(アイソフォーム1、2、5、および6;配列番号39、40、43および44に対応する)として1つのポリペプチドの内部に、ならびに膜貫通ドメイン(TMD;アイソフォーム3および4;配列番号41および42に対応する)を欠く可溶性タンパク質として1つのポリペプチド内部に共にコードされてもよい。アイソフォーム1、2、5、および6は、分泌小胞の血漿膜との融合ならびにそれに続く細胞内取込みおよび再生または分解の後に、外側の原形質膜内に残留しているが、TMDを欠く可溶性PAMアイソフォーム(アイソフォーム3および4)(アミノ酸864~887)は、ペプチドホルモンとともに共分泌される(Wand et al. 1985 Metabolism 34(11): 1044-52)。さらに、プロホルモン転換酵素は、分泌経路中でPALをTMDに連結する可撓性の領域(エクソン25/26)内での切断によって、膜結合PAMタンパク質を可溶性PAMタンパク質に転換できる(Bousquet-Moore et al. 2010. J Neurosci Res 88(12):2535-45):2535-45)。PHMサブユニットは、エクソン16領域内の二重基底切断部位を処理するプロホルモン転換酵素によって、分泌経路内で可溶性PAMまたは膜結合PAMから切断されてもよい。さらに細胞内取込み中に、α分泌酵素およびγ分泌酵素の作用により、全長PAMタンパク質はまた、可溶性の形態に転換されてもよい(Bousquet-Moore et al. 2010. J Neurosci Res 88(12):2535-45)。後期エンドソーム由来の膜結合PAMは、エキソソーム小胞の形態でさらに分泌される可能性がある。
PHM活性およびPALの活性、ならびに全長PAMの活性は、いくつかのヒト組織および体液中で決定された。但し可溶性形態での個別のPHM活性およびPAL活性により、同一の区画、体液、または生体外の実験装置内でそれらの個々の反応の実行が可能な場合には、C末端でのグリシン化基質からのC末端でのαアミド化産物の生成がもたらされる。PHMヒドロキシル化産物のPALへの移送がどのように起こるかは、現在のところ正確には分かっていない。ヒドロキシル化産物は溶液内に放出され、PHMからPALに直接的には移送されないという証拠が存在する(Yin et al. 2011. PLoS One 6(12):e28679)。循環系中のPAMの供給源もまた、現在のところ分かっていない。
PHMは、α炭素原子でのC末端グリシンの立体特異的ヒドロキシル化を担う銅依存性モノオキシゲナーゼである。ヒドロキシル化反応で、アスコルビン酸塩は天然起源の還元剤であると考えられるが、新たに生成されたヒドロキシル基中の酸素は、分子酸素に由来することが分かった。PALの触媒作用は、タンパク質骨格由来の塩基によるPHMを形成するヒドロキシグリシンからの陽子の引抜き、およびグリオキシル酸の切断およびC末端アミドの形成をもたらすヒドロキシル基の酸素の2価金属への求核的攻撃を含む。
従って、用語「アミド化活性」、「αアミド化活性」、「ペプチジルグリシンαアミド化活性」、または「PAM活性」は、PHMおよびPALの連続的な酵素活性を指すが、本発明のスプライス変異体またはそのスプライス変異体の混合物、あるいは翻訳後修飾のPAM酵素または可溶性の個々のPHM活性またはPAL活性、あるいは可溶性PHMおよびペプチドまたは非ペプチド特性のグリシン化基質からのペプチドまたは非ペプチド特性のαアミド化産物の形成に繋がる全ての説明形態での膜結合PALまたはそれらの組合せとは無関係である。言い換えれば、用語「アミド化活性」、「αアミド化活性」、「ペプチジルグリシンαアミド化活性」、または「PAM活性」は、本発明のスプライス変異体またはその混合物とは無関係に、ヒトPAM cDNAによってコードされるプロペプチド中のアミノ酸31~817内に配置される酵素活性の連続作用として説明されてもよい。
1993年のADMの発見および特性評価により、集中的な研究活動が誘発されて、その結果は、本明細書の文脈中に示す様々な総説文献に要約されていて、特にADMに特化した「ペプチド」の文献(Takahashi 2001. Peptides 22: 1691; Eto 2001. Peptides 22: 1693-1711)に見られる内容を具体的に参照する。さらなる総説として、2000年のHinsonら(Hinson et al. 2000. Endocrine Reviews 21(2): 138-167)が挙げられる。現在までの科学的検討では、とりわけ、ADMは多機能性調節ペプチド見做してもよいことが分かっている。上述のように、それはグリシンによって増殖された不活性な形態で循環系に放出される(Kitamura et al. 1998. Biochem Biophys Res Commun 244(2): 551-555)。ADMに特異的であり、同様にADMの効果を調節すると思われる結合タンパク質もまた存在する(Pio et al. 2001. The Journal of Biological Chemistry 276(15): 12292-12300)。現在までの検討で最も重要なADMならびにPAMPの生理学的効果は、血圧に影響を及ぼす効果であった。
従ってADMは有効な血管拡張剤であり、降圧効果をADMのC末端部分の特定のペプチド区画に関連付けることが可能である。さらに、pre-pro-ADMから生成される上述の生理活性ペプチドPAMPは、ADMとは異なる作用機序を持つように見えるが、同様に降圧作用を示すことが見出された(上述の総説に加えて、Eto et al. 2001およびHinson et al. 2000 、Kuwasaki et al. 1997. FEBS Lett 414(1): 105-110; Kuwasaki et al. 1999. Ann. Clin. Biochem. 36: 622-628;Tsuruda et al. 2001 Life Sci. 69(2): 239-245 and EP-A2 0 622 458もまた参照)。さらに、循環液およびその他の生体液中で測定できるADMの濃度は、いくつかの病理学的状態では、健康な対照となる対象で見られる濃度よりも大幅に上回ることが分かった。従って、うっ血性心不全、心筋梗塞、腎臓病、高血圧性疾患、糖尿病の患者、ショックの急性期ならびに敗血症および敗血症性ショックにある患者のADM濃度は、程度は異なるが顕著に増加している。PAMP濃度もまた、前記病理学的状態のいくつかで増加するが、血漿での濃度はADMに比較して低い(Eto 2001. Peptides 22: 1693-1711)。高濃度のADMが敗血症で観察され、敗血症性ショックでは最高濃度となることが報告されている(Eto 2001. Peptides 22: 1693-1711;Hirata et al. Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism 81(4): 1449-1453;Ehlenz et al. 1997. Exp Clin Endocrinol Diabetes 105: 156-162;Tomoda et al. 2001. Peptides 22: 1783-1794;Ueda et al. 1999. Am. J. Respir. Crit. Care Med.160: 132-136;Wang et al. 2001. Peptides 22: 1835-1840)。さらにADMの血漿中濃度は心不全患者で上昇し、疾患の重症度と相関する(Hirayama et al. 1999. J Endocrinol 160: 297-303; Yu et al. 2001. Heart 86: 155-160)。高血漿ADMは、これらの対象での独立した負の予後指標となる(Poyner et al. 2002. Pharmacol Rev 54: 233-246)。
Kitamuraらは、成熟ADMおよびADM-Glyの濃度が、健康な有志に比較して、高血圧患者の血漿中では有意に上昇していることを報告した(Kitamura et al. 1998. Biochem Biophys Res Comm 244(2): 551-5)。両方の群で、成熟ADMはADM-Glyよりも遥かに低かった。但しADM-Glyに対する成熟ADMの比は、高血圧患者と非高血圧患者の間で有意差は無かった。
敗血症の初期段階では、ADMが心機能、ならびに肝臓、脾臓、腎臓、および小腸中の血液供給を改善させることが報告されている。抗ADM中和抗体は、敗血症の初期段階中に前述の効果を中和する(Wang et al. 2001. Peptides 22: 1835-1840)。他の疾患では、ADMの阻害がある程度有益である可能性がある。但しADMが完全に中和されると、いくつかの生理学的機能に一定量のADMが必要になる可能性があるので有害となる場合もある。多くの報告には、ADMの投与が特定の疾患に有益である可能性があることが強調されている。それとは対照的に他の報告では、ADMは特定の条件下で投与すると生命を脅かすとされている。
WO2013/072510号は、患者の死亡リスクを低減するために、患者の重度の慢性または急性疾患あるいは急性症状の治療に使用する非中和N末端抗ADM抗体を開示している。
WO2013/072511号は、臓器機能不全または臓器不全の予防または軽減のために患者の慢性または急性疾患あるいは急性症状の治療に使用する非中和N末端抗ADM抗体を開示している。
WO2013/072513号は、循環系を安定にするために患者の急性疾患または症状の治療に使用するN末端抗ADM抗体を開示している。
WO2013/072514号は、慢性または急性疾患あるいは急性症状を有する患者の体液バランスを調節するためのN末端抗ADM抗体を開示している。
WO2019/154900号は、認知症の治療および予防に使用する非中和N末端抗ADM抗体を開示している。さらにWO2019/154900号は、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの濃度に対する成熟ADMの濃度の比を測定して認知症を診断し、かつその(予防的)治療を監視する方法を開示している。
WO2013/072512号は、血清、血液、血漿中のアドレノメデュリンの半減期(t1/2:半保持時間)を高めるADM安定化抗体である非中和N末端抗ADM抗体を開示している。
ADMのN末端を標的とする非中和抗体の有効性は、マウスでのCLP誘発性敗血症の生存研究で検討された。非中和抗体による予備治療で、カテコールアミン注入量が低減し、腎機能不全が改善し、かつ最終的な生存率が改善した(Struck et al. 2013. Intensive Care Med Exp 1(1):22; Wagner et al. 2013. Intensive Care Med Exp 1(1):21)。さらにADMの中央領域部に対する抗体(MR-ADM抗体)はまた、CLP誘発性敗血症のマウスの生存率を大幅に改善したが、N末端抗ADM抗体に比較するとその程度は低かった(Struck et al. 2013. Intensive Care Med Exp 1(1):22)。
これらの肯定的な結果により、アドレシズマブと命名されたヒト型N末端抗ADM抗体が、さらなる臨床展開のために開発された。血管障壁機能および生存率に対するアドレシズマブの有益な効果は、全身性炎症および敗血症の前臨床モデルにおいて最近になって実証された(Geven et al. 2018. Shock 50(6): 648-654)。この研究では、アドレシズマブによる前処理は、内毒素血症のラットならびにCLP誘発性敗血症のマウスでの腎血管漏出を軽減し、この結果は、保護ペプチドであるAng-1の腎発現の増加および有害ペプチドの血管内皮増殖因子の発現の低下に一致した。またアドレシズマブによる前処理により、マウスのCLP誘発性敗血症での7日間生存率は、単回投与で10~50%、反復用量投与で0~40%が改善された。さらに第I相の研究では、優れた安全性および忍容性が以下のように実証された:重篤な有害事象は観察されず、アドレシズマブで治療された対象でより頻繁に発生する有害事象のシグナルは検出されず、かつ他の安全パラメータに関連する変化は見出されなかった(Geven et al. 2017. Intensive Care Med Exp 5 (Suppl 2): 0427)。特に興味深いのは、開示されるアドレシズマブの作用機序である。動物とヒトの両方のデータでは、この抗体の投与後の強力な用量依存的な循環系ADMの増加が明らかになっている。薬物動態データおよびMR-proADM(ADMと同じプロホルモンに由来する不活性ペプチドフラグメント)の増加の不足に基づくと、より高い循環系ADM濃度は、産生量の増加では説明できない。
ADMは内皮障壁を通過するのに十分に小さいが、その抗体は小さくはないので、循環系中の過剰な抗体がADMを間質から循環系へ排出する可能性があることが、この増加の機構的な説明となる可能性がある(Geven et al. 2018. Shock. 50(2): 132-140)。さらにADMへの抗体の結合は、ADMの半減期の延長に繋がる。NT-ADM抗体はADMを媒介とするシグナル伝達を部分的に阻害するが、循環系ADMが大幅に増加すると、血液区画でのADM活性の全体的な「正味」の増加が起こり、この区画では、その増加は内皮細胞(EC;主として障壁安定化)に有益な効果を発揮するが、間質内の血管平滑筋細胞(VSMC;血管拡張作用)に及ぼすADMの有害な影響は低下する。
ビタミンC(アスコルビン酸)は、様々な抗酸化作用、抗炎症作用、および微小血管作用を有する水溶性ビタミンである。ビタミンCの濃度は、重篤な疾患では低下することが知られていて、疾患の重症度に関連する。ビタミンCの補給は、敗血症の動物モデルと集中治療室(ICU)環境でのヒト試験の両方で以下のように有望であると示されている:初期の敗血症の前臨床研究では、ビタミンCが肺内の好中球を活性化して隔絶し、それによって肺胞毛細血管に損傷を与える敗血症誘発性のサイトカインの急増を防止することが明らかになった(Fisher et a. 2012. Physiol Lung Cell Mol Physiol. 303(1): L20-L32; Fisher et al. 2011. Crit Care Med. 39 (6): 1454-1460)。ビタミンCは、肺胞空間での好中球の蓄積の活性化を防止し、肺胞上皮の水路損傷を制限し、かつそれらの発現の増加を促進して、肺胞液の排出を増大させた(Fisher et a. 2012. Physiol Lung Cell Mol Physiol. 303(1): L20-L32; Fisher et al. 2011. Crit Care Med. 39 (6): 1454-1460)。さらにビタミンCは、好中球の細胞外捕捉の形成、血管損傷を促進する活性化された好中球の生体的事象を防止した(Mohammed et al. 2013 Nutrients 5(8): 3131-3151)。
重度の敗血症を患う24人の医療集中治療室(ICU)患者での最近の第I相試験では、ビタミンCの高用量投与は、多臓器不全の程度を低下させ、かつ循環系損傷バイオマーカー濃度を低減させた(Fowler et al. 2014. J Transl Med 12: 32)。二重盲検式無作為臨床試験で、28人の敗血症性ショックの成人外科手術患者では、偽薬群に比較して、アスコルビン酸で昇圧剤の必要量が大幅に低下し、昇圧剤の離脱が速くなり、28日目の死亡率が大幅に低下した(Zhabet et al. 2016. Res Pharm Pract 5: 94-100)。さらに静脈内ビタミンC療法は、28日目に敗血症患者の死亡率を、偽薬群での46%からビタミンC群での約30%に低下させた(Fowler et al. 2019. JAMA 322(13):1261-1270)。
意外なことに、本発明は、ADM-Glyと生体活性ADMとの比が非常に変化し易いことを示しているが、現今の文献では、ADMの5~20%のみがADM-Glyであると開示されている(Kitamura et al. 1998. Biochemical and Biophysical Research Communications. 244(2): 551-555)。さらに本発明者らのデータは、ペプチド、特にADMのアミド化が血管内プロセスではなく細胞内プロセスとして従来から説明されているにもかかわらず、ADM-Glyから生体活性ADMへの転換もまた循環系内で起こることを初めて示している(Kumar, Mains, Eipper 2016. Journal of Molecular Endocrinology. 56(4): T63-T76)。本発明はまた、上述の効果に加えて、N末端および中央領域の抗ADM抗体が、急性疾患または病状を患う重症患者内でADM-Glyの生体活性ADMへの転換を促進することを明確に実証している。意外なことに、ADMの中央領域部に結合する抗体は、ADMおよび/またはADM-GlyのN末端部に結合する抗体よりも強い効果を示す。さらに本発明は、アスコルビン酸塩と組み合わせたこれらのN末端および中央領域の抗ADM抗体が、血漿中のPAMによって触媒される成熟ADMへのグリシン化アドレノメデュリンの酵素的アミド化を大幅に増加させることを明確に実証している。
本発明の詳細な説明
本出願の主題は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であり、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの、ADM-NH2(配列番号20)に対する比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、かつ前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
一実施態様では、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であり、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの、ADM-NH2(配列番号20)に対する比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、かつ前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合し、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、L-アスコルビン酸と組み合わせて使用される。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合する。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合し、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、L-アスコルビン酸と組み合わせて使用される。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端(アミノ酸1)を認識して結合する。
本出願の別の好ましい実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する。
本出願の別の好ましい実施態様は、認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する。
本出願の別の実施態様は、認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸27~39):AHQIYQFTDKDKD(配列番号49)に結合する。
本出願の別の実施態様は、認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸27~39):AHQIYQFTDKDKD(配列番号49)に結合する。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記患者の体液試料中で、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)の群からなるプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの濃度、およびADM-NH2(配列番号20)の濃度を測定する。
本出願の好ましい一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記患者の体液試料中で、ADM-Gly(配列番号21)とADM-NH2(配列番号20)の濃度比を測定し、ADM-Gly/ADM-NH2比が1~10、好ましくは1.5~7.5、好ましくは2~5、最も好ましくは2.5である特定の閾値を上回る場合には、患者を前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療する。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記患者の体液試料は、血液、血清、血漿、尿、脳脊髄液(CSF)、および唾液の群から選択される。
本出願のさらなる実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記試料は、ヒトクエン酸血漿、ヘパリン血漿、およびEDTA血漿を含む群から選択される。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、患者のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2の比を測定する。最も好ましい実施態様では、その比は免疫検定法を用いて測定される。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2の比を測定するために免疫検定法を使用し、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択される。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記免疫検定法はサンドイッチ免疫検定法であり、好ましくは全自動検定法である。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、ADM-NH2の検出のための前記測定法の測定感度により健康な対象のADM-NH2を定量でき、その感度は70pg/mL未満、好ましくは40pg/mL未満、より好ましくは10 pg/mL未満である。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、ADM-Glyのための前記測定法の測定感度により健康な対象のADM-Glyを定量でき、その感度は20pg/mL、好ましくは15pg/mL、より好ましくは10pg/mLである。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、MR-proADMの検出のための前記測定法の測定感度により健康な対象のMR-proADMを定量でき、その感度は0.5nmol/L未満、好ましくは0.4nmol/L未満、より好ましくは0.2nmol/L未満である。
本出願の別の実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、PAMPのための前記測定法の測定感度により健康な対象のPAMPを定量でき、その感度は0.5 pmol/L未満、好ましくは0.25pmol/L未満、より好ましくは0.1pmol/L未満である。
本出願の一実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、CT-proADMの検出のための前記測定法の測定感度により健康な対象のCT-proADMを定量でき、その感度は100pmol/L未満、好ましくは75pmol/L未満、より好ましくは50pmol/L未満である。
本出願のさらなる実施態様は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2(配列番号20)の濃度は、前記プロアドレノメデュリンに対する第1の結合剤およびADM-NH2(配列番号20)に対する第2の結合剤を用いて測定され、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、両方の結合剤は、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2に結合する抗体、抗体フラグメント、または非Ig足場を含む群から選択される。
本出願の別の実施態様は、患者の治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合し、前記患者の体液試料中で、PAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの水準を測定し、PAMの水準が閾値を下回っている場合には、患者を抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療する。
本出願の別の実施態様は、患者の治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記PAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの水準は、少なくとも12個のアミノ酸を有するPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの総濃度、あるいは配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、および配列番号47の配列を含むPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの活性度である。
当業者には分かっていることであるが、配列表に示されるPAMアイソフォーム配列(配列番号39~44)は、タンパク質が分泌される前に切断されるN末端シグナル配列(アミノ酸1~20)を含む。従って好ましい実施態様では、PAMアイソフォーム配列(配列番号39~44)は、N末端シグナル配列を含まない。
本出願の別の実施態様は、患者の治療に使用するための抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合し、L-アスコルビン酸と組み合わせて使用される。
好ましい実施態様では、L-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、以下を目的とする:
a.患者の全身循環系を安定化するために、前記患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること。ここで前記患者は、全身循環系を安定化する必要があり、かつ100拍/分超の心拍数および/または65mmHg未満の平均動脈圧を示し、全身循環系の安定化とは、平均動脈圧を65mmHgを超えて上昇させることを意味する。あるいは
b.急性疾患または急性病状を患う患者で、100拍/分超への心拍数の増加および/または65mmHg未満への平均動脈圧の低下の予防に使用すること。あるいは
c.患者での臓器機能不全の予防または軽減あるいは臓器不全の予防のために、慢性疾患および/または急性疾患あるいは急性症状を患う患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること。ここで前記臓器は、心臓、腎臓、肝臓、肺、膵臓、小腸、および脾臓を含む群から選択される。あるいは
d.患者のSIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックの治療または予防に使用すること。あるいは
e.SIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックを患う患者での死亡リスクを低減すること。
ここで前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
本出願の別の好ましい実施態様は、患者の介入および治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場、ならびにL-アスコルビン酸と組み合わせたその使用に関し、前記L-アスコルビン酸は、単一のエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマーの混合物、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
本発明によれば、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場の投与を患者に用いて、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進できることが見出され、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
本明細書を通して、本発明による「抗体」、または「抗体フラグメント」または「非Ig足場」は、ADMに結合することができ、従ってADMに対して向けられ、従って「抗ADM抗体」、「抗ADM抗体フラグメント」、または「抗ADM非Ig足場」と呼ぶことができる。
一実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物であある。L-アスコルビン酸はまた、ビタミンC、L-キシロアスコルビン酸、3-オキソ-L-グロフラノラクトン(エノール型)、L-3-ケトトレオヘキスロン酸ラクトン、抗壊血病性ビタミン、セビタミン酸、アデネックス、アレルコルブ、アスコリン、アスコルチール、アスコルビット、カンタン、カンタキシン、カタビンC、セビキュア、セビオン、セコン、セジオラン、セラスコン、セリン、セネトン、セレオン、セルゴナ、セスコルバット、セタミド、セタベ、セテミカン、セバリン、セバチン、セベックス、セビミン、セビソル、セビタン、セビテックス、セウィン、シアミン、シプカ、コンセミン、Cビン、ダミアモンC、ドゥオスコルブ、ハイブリン、ラロスコルビン、レマスコルブ、プラナビットC、プロスコルビン、レドクソン、リベナ、スコルバシド、スコルブC、テスタアルコビン酸、ビセラト、ビタシー、ビタシミン、ビタシン、ビタスコルボル、およびキシティクスとしても知られる。
一実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸である。別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸の薬学的に許容可能な塩、またはその薬学的に許容可能な溶媒和物もしくは水和物である。
L-アスコルビン酸の薬学的に許容可能な塩を生成するための適切な塩基には、限定はされないが、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、水酸化亜鉛、および水酸化ナトリウムなどの無機塩基が含まれ、および限定はされないが、L-アルギニン、ベネサミン、ベンザチン、コリン、デアノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、ジメチルアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、2-(ジエチルアミノ)-エタノール、エタノールアミン、エチルアミン、エチレンジアミン、イソプロピルアミン、N-メチルグルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、L-リジン、モルホリン、4-(2-ヒドロキシエチル)-モルホリン、メチルアミン、ピペリジン、ピペラジン、プロピルアミン、ピロリジン、1-(2-ヒドロキシエチル)-ピロリジン、ピリジン、キヌクリジン、キノリン、イソキノリン、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、N-メチル-D-グルカミン、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール、およびトロメタミンを含む、1級、2級、3級、4級脂肪族および芳香族アミンなどの有機塩基が含まれる。
一実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、あるいは薬学的に許容可能なその溶媒和物または水和物である。別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸ナトリウム、カリウム、カルシウム、またはマグネシウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸ナトリウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、ビタミンCナトリウム、アスコルビン、ソーダコルビン酸塩、ナトラスコルブ、セノラート、アスコルビシン、またはセビテートとしても知られるL-アスコルビン酸ナトリウムである。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸カリウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸カルシウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物はL-アスコルビン酸カルシウムである。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸マグネシウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、L-アスコルビン酸マグネシウムである。
特定の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸、あるいはその薬学的に許容可能な塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。
一実施態様では、アスコルビン酸化合物はD-アスコルビン酸である。別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸の薬学的に許容可能な塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。
D-アスコルビン酸の薬学的に許容可能な塩を生成するための適切な塩基には、限定はされないが、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、水酸化亜鉛、および水酸化ナトリウムなどの無機塩基が含まれ、および限定はされないが、L-アルギニン、ベネサミン、ベンザチン、コリン、デノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、ジメチルアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、2-(ジエチルアミノ)-エタノール、エタノールアミン、エチルアミン、エチレンジアミン、イソプロピルアミン、N-メチル-グルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、L-リジン、モルホリン、4-(2-ヒドロキシエチル)-モルホリン、メチルアミン、ピペリジン、ピペラジン、プロピルアミン、ピロリジン、1-(2-ヒドロキシエチル)-ピロリジン、ピリジン、キヌクリジン、キノリン、イソキノリン、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、N-メチル-D-グルカミン、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール、およびトロメタミン含む、1級、2級、3級、4級脂肪族および芳香族アミンなどの有機塩基が含まれる。
一実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、あるいは薬学的に許容可能なその溶媒和物または水和物である。別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸ナトリウム、カリウム、カルシウム、またはマグネシウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸ナトリウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、ビタミンCナトリウム、アスコルビン、ソーダコルビン酸塩、ナトラスコルブ、セノラート、アスコルビシン、またはセビテートとしても知られるD-アスコルビン酸ナトリウムである。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸カリウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸カルシウム、またはその薬学的に許容可能な溶媒和物もしくは水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物はD-アスコルビン酸カルシウムである。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物は、D-アスコルビン酸マグネシウム、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。さらに別の実施態様では、アスコルビン酸化合物はD-アスコルビン酸マグネシウムである。
用語「溶媒和物」は、化学量論量または非化学量論量で存在する、1つ以上の溶質分子、例えば本明細書で提供される化合物、および1つ以上の溶媒分子によって生成される複合体または集合体を指す。適切な溶媒には、限定はされないが、水、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、および酢酸が挙げられる。特定の実施態様では、溶媒は薬学的に許容可能である。一実施態様では、複合体または集合体は結晶形態である。別の実施態様では、複合体または集合体は非結晶形態である。溶媒が水の場合に、溶媒和物は水和物である。水和物の例として、限定はされないが、半水和物、一水和物、二水和物、三水和物、四水和物、および五水和物が挙げられる。
一実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立して、L-アスコルビン酸またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物である。別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立して、L-アスコルビン酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物、あるいはそれらの混合物である。さらに別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立して、L-アスコルビン酸のナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、またはマグネシウム塩、あるいはその薬学的に許容可能な溶媒和物または水和物、あるいはそれらの混合物である。さらに別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立してL-アスコルビン酸ナトリウムである。さらに別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立してL-アスコルビン酸カルシウムである。さらに別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立してL-アスコルビン酸マグネシウムである。さらに別の実施態様では、各医薬組成物中のアスコルビン酸化合物は、独立して、L-アスコルビン酸ナトリウム、L-アスコルビン酸カルシウム、およびL-アスコルビン酸マグネシウムのうちの2種または3種の混合物である。
特定の実施態様では、ADMに結合する前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントあるいはADMに結合する抗ADM非Ig足場を患者に投与して、診断法の助けを借りてADM-GlyからADM-NH2への転換を促進できる。前記診断法は以下に記載される。
成熟ADM、バイオADM、およびADM-NH2は、本出願を通して同義的に使用され、配列番号20に従う分子である。
前記濃度比は、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2(配列番号20)の濃度の比として測定され、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、前記対象の体液試料中のPAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、前記対象の体液試料中で測定されたバイオADMの濃度と前記マーカーの濃度の比を閾値である比と比較する。前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントのADM-NH2に対する濃度比が特定の閾値を上回る場合には、ADMに結合する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントあるいはADMに結合する抗ADM非Ig足場を、前記患者への治療または介入として投与する。
これは、本発明の特定の実施態様では、ADMに結合する前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントあるいはADMに結合する抗ADM非Ig足場が、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進させるために患者に使用されることを意味し、前記患者から採取された体液試料は、特定の閾値を上回るプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントのADM-NH2に対する濃度比の上昇を示しており、ここで前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択される。
本発明の主題は、ADM-GlyおよびADM-NH2の濃度を、ADM-GlyおよびADM-NH2に対する結合剤を用いて測定する診断法である。
本発明の主題は、結合剤が、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントに結合する抗体、抗体フラグメント、または非Ig足場、およびADM-NH2を含む群から選択される診断法であり、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択される。
本明細書で使用される用語「試料」は、患者などの目標の対象の診断、予後判断、または評価の目的で得られた体液試料を指す。好ましい試験試料には、血液、血清、および血漿が含まれる。さらに当業者なら、分別または精製手順の後に、例えば全血を血清成分または血漿成分へ分離した後に、試験試料によってはより容易に分析できることが分かっている。
本発明による体液は、特定の一実施態様では血液試料である。血液試料は、全血、血清、および血漿を含む群から選択されてもよい。診断法の特定の一実施態様では、前記試料は、ヒトクエン酸血漿、ヘパリン血漿、およびEDTA血漿を含む群から選択される。
本発明の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために用いられ、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度は、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、前記ADM-NH2に対する測定法の測定感度により健康な対象の成熟ADM-NH2を定量でき、その感度は70pg/mL未満、好ましくは40 pg/mL未満、より好ましくは10pg/mL未満である。
本発明の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために用いられ、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度はADM-Gly(配列番号21)であり、ADM-Glyに対する前記測定法の測定感度により健康な対象のADM-Glyを定量でき、その感度は20pg/mL、好ましくは15pg/mL、より好ましくは10pg/mLである。
本発明の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために用いられ、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度はMR-proADM(配列番号33)であり、前記測定法の測定感度により健康な対象のMR-proADMを定量でき、その感度は0.5nmol/L未満、好ましくは0.4nmol/L未満、より好ましくは0.2nmol/L未満である。
本発明の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために用いられ、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度はCT-proADM(配列番号34)であり、前記測定法の測定感度により健康な対象のCT-proADMを定量でき、その感度は100pmol/L未満、好ましくは75pmol/L未満、より好ましくは50pmol/L未満である。
本発明の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために用いられ、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度はPAMP(配列番号34)であり、前記測定法の測定感度により健康な対象のPAMPを定量でき、その感度は0.5pmol/L未満、好ましくは0.25pmol/L未満、より好ましくは0.1pmol/L未満である。
本発明の主題の一実施態様では、ADM-GlyとADM-NH2の比の閾値は、1~10、好ましくは1.5~7.5、好ましくは2~5の範囲であり、最も好ましくは2.5である。
比の計算のために、2つのマーカーの濃度は、好ましくは同一の単位(例えばpg/mL)で表示されるべきである。
両方のマーカー濃度を用いて、両方のマーカーの比(例えば、ADM-GlyとADM-NH2間の比またはADM-NH2とADM-Gly間の比)、両方のマーカーが導入される数式、あるいは両方のマーカーが導入される数学的アルゴリズムのいずれかであってもよい計算を実行する。そのような比または数式または数学的アルゴリズムの結果は、次いで所定の閾値と比較する数値とすることができ、続いてこの比較結果を患者に用いて、ADMに結合する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントあるいはADMに結合する抗ADM非Ig足場によるADM-GlyからADM-NH2への転換を促進する。
閾値濃度は、例えば、疾患の発生が集団でのマーカー比の四分位数と相関するカプランマイヤー分析から取得できる。この分析によれば、例えば75番目の百分位数を超えるマーカー比を有する対象は、例えば本発明による疾患に罹る、あるいは有害事象(例えば死亡率)に罹るリスクが顕著に高くなる。
他の好ましい閾値は、例えば、正常母集団の90番目、95番目、または99番目の百分位数である。75番目の百分位数よりも高い百分位数を用いると、特定される偽陽性の対象の数を低減できるが、中等度の対象の特定を見逃す可能性があるリスクが増加する。従って、「偽陽性」を特定することを犠牲にしてリスクのある対象の大半を特定することがより適切であると考えるか否か、あるいは中程度のリスクでいくらかの対象を見逃すという犠牲を払って主としてリスクの高い対象を特定することがより適切であると考えるか否かに応じて、閾値を選択してもよい。
上述の閾値は、他の測定法を使用する際に、その測定法が本発明で使用される測定システムとは異なる方法で較正されている場合には異なる可能性がある。従って前述の閾値は、較正の違いを考慮して、そのような異なる較正をされた測定法には、それに応じて調整されるべきである。較正の差異を定量する1つの可能性は、両方法を用いて試料中のそれぞれのバイオマーカー(例えばバイオADM)で、問題となる検定法(例えばバイオADM検定法)の比較分析(相関)を行う方法である。別の可能性は、この検定が十分な分析感度を有すると仮定して、代表的な正常集団のバイオマーカー濃度の中央値を、文献(例えば、Weber et al. 2017. JALM 2(2): 222-233)中に記載されているバイオマーカー濃度の中央値と比較し、かつこの比較によって得られた差に基づいて較正を再計算して、問題となる検定法を決定することである。本発明で使用される較正を用いて、正常な(健康な)対象からの試料が測定されているが、血漿バイオADM(成熟ADM-NH2)の中央値は、13.7 pg/mL(四分位範囲[IQR]:9.6~18.7pg/mL)であった(Weber et al. 2017. JALM 2(2): 222-233)。
診断法の特定の実施態様では、前記結合剤は、(配列番号20に従うADM-NH2ではない)プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2に対して、少なくとも107-1、好ましくは108-1、好ましくは109-1超、最も好ましくは1010-1超の結合親和性を示す。当業者なら、より高い用量の化合物を用いてより低い親和性を補足することが考えられ、この手段が本発明の請求範囲外にはならないことが分かっている。
アドレノメデュリンに対する抗体の親和性を測定するために、アドレノメデュリンの固定抗体への結合の動力学を、Biacore2000システム(GE Healthcare Europe GmbH, Freiburg, Germany)を用いて無標識表面プラズモン共鳴によって測定した。抗体の可逆的固定を、製造元の指示(マウス抗体捕捉キット;GE Healthcare)に従って、CM5センサー表面に高密度で共有結合された抗マウスFc抗体を用いて実行した(Lorenz et al. 2011. Antimicrob Agents Chemother. 55 (1): 165-173)。
診断法の特定の実施態様では、一測定法がプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2の濃度を決定するために使用され、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの前記濃度は、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、そのような測定法は、サンドイッチ検定法であり、好ましくは完全に自動化された検定法である。
本発明の一実施態様では、その測定法は、検査技術であるいわゆるPOC検査(臨床現場即時検査)であってもよく、これは完全に自動化された測定システムを必要とせずに患者の近くで1時間以内に検査を実施可能である。この技術の一例は、免疫クロマト試験技術である。
診断法の一実施態様では、この測定法は、限定はされないが、酵素標識、化学発光標識、電気化学発光標識を含む任意の種類の検出技術を用いるサンドイッチ免疫検定法、好ましくは完全に自動化された検定法である。診断法の一実施態様では、この測定法は、酵素標識サンドイッチ検定法である。自動化または完全自動化された検定法の例として、Roche Elecsys、Abbott Architect、Siemens Centauer、Brahms Kryptor、BiomerieuxVidas、Alere Triage(いずれも登録商標)のシステムのうちの1つを用いてもよい検定法が挙げられる。
種々の免疫検定法が知られているが、これらを本発明の検定法および方法に使用してもよく、これらには、放射免疫検定法(「RIA」)、均一酵素増幅免疫検定法(「EMIT」)、酵素結合免疫吸着検定法(「ELISA」)、アポ酵素再活性化免疫検定法(「ARIS」)、軽量棒免疫検定法、および免疫クロマト検定法が含まれる。
診断法の特定の実施態様では、前記2つの結合剤のうちの少なくとも1つは、検出のために標識される。
本発明の主題は、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために、患者で使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であり、ここで前記患者は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者である。
心不全(HF)は、心臓の構造または機能に係る問題が身体の必要量を満たすのに十分な血流を供給する能力を損なう場合に生じる心臓の病状である。この心不全は、特に安静時または運動中の息切れ(SOB)、肺うっ血や足首の腫れなどの体液貯留の症候、および安静時の心臓の構造または機能の異常性の客観的な確証などの様々な症状を引き起こす可能性がある。
心不全は、心機能不全によって引き起こされる一連の症状および症候によって特徴付けられる臨床的症候群である。これは、先進国での疾病率および死亡率の主要な要因の1種であり、有病率は1~2%である。心不全は、慢性心不全と急性心不全に分類できる。慢性心不全の患者は、安定な慢性心不全、慢性心不全の兆候と症状の悪化、および慢性心不全の急性代償不全に分類できる。急性心不全(AHF)は、心不全の兆候や症状が急速に出現して緊急の治療や入院が必要になる状態として定義されている。AHFは、急性新生心不全(過去には心機能障害のない患者でのAHFの新たな発症)、または慢性心不全の急性代償不全として現れる可能性がある。AHFは、65歳以上の成人の入院の主要な原因である。過去数十年に亘る治療の進歩に主として関連する慢性心不全患者の予後の顕著な改善にも拘わらず、患者が非代償性心不全で一旦入院すると、短期的および長期的な転帰は両方とも非常に劣ったままである。AHFで入院した患者の25%近くが、退院後30日以内に再入院する必要があり、入院後の5年を超えて生存する患者は50%未満である。
心不全は、典型的に50%以上と考えられる正常な左心室駆出率(LVEF)を有する駆出率が保たれた心不全(HFpEF)としても知られる患者から、典型的には40%未満と考えられるLVEFを有する駆出率が減少した心不全(HFrEF)としても知られる患者まで、幅広い患者を含む。LVEFが40~49%の範囲にある患者は「グレー領域」として表され、これは中程度の心不全(HFmrEF)として定義される(Ponikowski et al. 2016. European Heart Journal 18(8): 891-97)。
うっ血(左側性)の症状/兆候は、起座呼吸、発作性夜間呼吸困難、肺ラッセル音(両側性)、末梢性浮腫(両側性)として定義される。うっ血の症状/兆候(右側性)は、頸静脈膨張、末梢浮腫(両側性)、うっ血肝腫大、肝頸静脈逆流、腹水、腸うっ血の症状として定義される(総説については、Ponikowski et al. 2016. Eur Heart J. ehw128の表12.2を参照)。
浮腫は、間質液量の異常な膨張に起因する細胞間組織内での体液の蓄積である。間質と血管内の空間の間の流体は、毛細血管の静水圧勾配および毛細血管を横切る膠質浸透圧勾配によって調節される(Trayes et al. 2013. Am Fam Physician 88(2):102-110)。液体の蓄積は、局所的または全身的な病状がこの平衡を混乱させた際に発生し、毛細血管静水圧の増加、血漿量の増加、血漿膠質浸透圧の低下(低アルブミン血症)、毛細血管透過性の増加、またはリンパ管の閉塞を引き起こす。
臨床的には浮腫は腫れとして現れ、間質液の量は、体液恒常性のバランスによって決定され、間質中への体液の分泌の増加、または体液の除去の障害が浮腫を引き起こす可能性がある。静水圧の上昇は、心不全で発生する。全身に広がる浮腫の原因は、複数の臓器や末梢部に浮腫を引き起こす可能性がある。例えば重度の心不全は、肺水腫、胸水、腹水、および末梢性浮腫を引き起こす可能性がある。
肺水腫は、肺の気腔および実質組織中での体液の蓄積である。肺水腫は、気体の交換の障害に繋がり呼吸不全を引き起こす可能性がある。肺水腫は、肺循環系から血液を十分に取り出すための心臓の左心室の欠陥(「心原性肺水腫」)、または肺の実質組織または肺の血管系への損傷(「非心原性肺水腫」)のいずれかに起因するものである(Ware and Matthay 2005. N. Engl. J. Med. 353 (26): 2788-96)。治療は以下の3つの側面に重点が置かれる:第1は呼吸機能の改善、第2は根本的な原因の治療、第3は肺へのさらなる損傷の回避である。特に急性の肺水腫は、低酸素症による致命的な呼吸困難または心停止に繋がる可能性がある。これはうっ血性心不全の基本的な特徴である。
用語「急性」は、急速な発症を意味し、かつ心不全の憎悪または代償不全を表すために使用され、患者が心不全の兆候および症状の変化を有して緊急治療または入院の必要性をもたらすことを特徴とする事象を指す。
用語「慢性」は、長期間の継続を指す。慢性心不全は長期的な病状であるが、通常は症状の治療によって安定に保たれている(安定な慢性心不全)。
安定な慢性心不全は、身体の必要量を満たすのに十分な血流を供給する心臓の能力を損なう心臓の構造的または機能的障害の存在、(肺うっ血および/または全身うっ血によって現れる)容量過負荷および/または(低血圧、腎不全、および/またはショック症候群によって現れる)心拍出量の深刻な低下の不在によって特徴付けられ、この患者は緊急の治療または治療の適正化を必要とせず、かつ入院の必要はない。
兆候および症状が悪化する慢性心不全は、身体の必要量を満たすのに十分な血流を供給する心臓の能力を損なう心臓の構造的または機能的障害の存在、(肺うっ血および/または全身うっ血によって現れる)容量過負荷および/または(低血圧、腎不全、および/またはショック症候群によって現れる)心拍出量の深刻な低下の存在によって特徴付けられ、この患者は緊急の治療を必要とせず入院の必要はないが、治療の適正化が必要である。
慢性心不全はまた、代償不全であり(急性非代償性心不全または急性非代償性慢性心不全とも呼ばれる)、これは最も一般的には、併発疾患(肺炎など)、心筋梗塞、不整脈、制御不能な高血圧、あるいは水分制限、食事療法、または投薬を守れない患者の落ち度の結果である。治療後に、急性非代償性慢性心不全の患者は、安定な慢性代償状態(安定な慢性心不全)に戻る可能性がある。
新たに発症した急性心不全および急性非代償性慢性心不全の特徴は、身体の必要量を満たすのに十分な血流を供給する心臓の能力を損なう心臓の構造的または機能的障害の存在、(肺うっ血および/または全身うっ血によって現れる)容量過負荷および/または(低血圧、腎不全および/またはショック症候群によって現れる)心拍出量の深刻な低下の存在によって特徴付けられ、この患者は緊急の治療または治療の適正化が必要であり、かつ入院を必要とする。
敗血症は、感染に対する宿主応答の調節不全によって引き起こされる、生命を脅かす臓器機能不全として定義される(Singer et al. 2016. JAMA 315(8): 801-810を参照)。臓器機能不全は、感染に起因する2点以上の合計SOFAスコアの急激な変化として識別できる。基準のSOFAスコアは、既存の臓器機能不全があると分かっていない患者ではゼロと仮定できる。2点以上のSOFAスコアは、感染が疑われる一般病院集団で全体的な死亡リスクが約10%であることを反映している。軽度の機能障害を呈する患者でさえ、さらに悪化する可能性があり、この病状の深刻さ、およびまだ実施されてないのなら迅速かつ適切な介入の必要性を強調している。敗血症は、感染に対する身体の応答が自身の組織や臓器を損傷する場合に発生する生命を脅かす病状である。感染が疑われてICUでの滞在が長期化するか、病院で死亡する可能性が高い患者は、qSOFAによって、すなわち精神状態の変化、100mmHg以下の収縮期血圧、または22回/分以上の呼吸数によって枕元で迅速に特定されてもよい。
敗血症性ショックは、基本となる循環系および細胞/代謝異常が死亡率を実質的に増加させるほど深刻である敗血症の一部である。敗血症性ショックの患者は、平均動脈圧(MAP)を65 mmHg以上に維持するのに昇圧剤を必要とする持続性低血圧を伴い、かつ十分な蘇生量にもかかわらず血清乳酸値が2mmol/L(18mg/dL)を超える敗血症の臨床構成によって特定できる。これらの基準では、病院死亡率は40%を超える。
認知症は、記憶困難、言語障害、心理的および精神医学的変化、ならびに日常生活での動作障害によって現れる症状および兆候の集合を特徴とする臨床症候群である。認知症症候群の種々の誘因(亜型と呼ばれることもある)には、アルツハイマー病(症例の約50%)、血管性認知症(約25%)、アルツハイマー病と血管性認知症の混合型(前述内に含まれる25%)、レビー小体認知症(15%)、ならびに前頭側頭型認知症、焦点性認知症(進行性失語症など)、皮質下認知症(パーキンソン病認知症など)、および認知症症候群の二次的誘因(頭蓋内病変など)を含むその他(合わせて約5%)がある。
アルツハイマー病(AD)は、認知症の最も一般的な形態である。世界人口の高齢化に伴い、ADの頻度は急速に増加しており、この加齢に伴う障害の主要な危険期に入る人達が増えつつある。米国市民の犠牲者の数は、現在影響を受けている530万人から2050年までに1,300万人以上に増加し、世界中での罹患者の総数は、驚異的ではあるが1億人にまで増加する見込みである(Alzheimer’s Association. 2015 Alzheimer’s disease facts and figures. Alzheimers Dement 11: 332-84)。ADの脳での重要な分子メカニズムおよび組織病理学的な特徴には、アミロイド前駆体タンパク質(APP)の病理学的アミロイド生成の切断、アミロイドβペプチド(Aβ1-42)、その二量体、三量体、オリゴマー、かつそれに続くアミロイドの凝集およびプラークへの沈着を含む様々なβアミロイド種の生成、τタンパク質の異常な過剰リン酸化および凝集、進行性の細胞内神経原線維変性、先天性免疫系内の変化および炎症を含む生化学的事象の動的な連鎖を含む。
患者の約5%は、65歳になる前に症状を発症し、「早発性(若年性)アルツハイマー病」(EOAD)患者として特徴付けられる。これらの患者の大半は散発型の疾患を有するが、10~15%は一般に常染色体優性の形式で遺伝する遺伝形態を持っている。EOADの発症には、プレセニリン1と2およびアミロイド前駆体タンパク質(APP)遺伝子の3種の遺伝子が関与することが示唆されている。他の候補遺伝子も調査中である。遺伝形態は30歳または40歳に始まり、急速な経過を辿る傾向があるが、散発型EOADは50歳以降に始まり、一般に「遅発性アルツハイマー病」(LOAD)患者と類似の時間的特性を持つ傾向がある。
精神状態の検査では、記憶力、簡単な問題を解決する能力、およびその他の思考技量を評価する。この試験により、その人が症状を認識しているか、日付、時刻、居る場所を知っているか、単語の短いリストを覚えることができるか、指示に従い簡単な計算ができるか否かの全体的な判断能力が得られる。ミニ精神状態試験(MMSE)およびミニ認知試験(mini-cog)は、一般的に使用される2種の試験である。MMSEまたはフォルスタイン試験は、認知障害を評価するために臨床および研究環境で広く使用されている30点式の質問票である(Pangman, et al. 2000. Applied Nursing Research 13 (4): 209-213; Folstein et al. 1975. Journal of Psychiatric Research. 12 (3): 189-98)。MMSEでは、医療専門家が患者に様々な日常の精神的技量を試験するように設計された一連の質問を尋ねる。MMSEの最大スコアは30点である。20~24点は軽度の認知症、13~20点は中等度の認知症、12点未満は重度の認知症を示す。平均してアルツハイマー病患者のMMSEスコアは、一年毎に約2~4点低下する。MMSEの利点は、運営のために特別な機器や訓練を必要としないことを含み、アルツハイマー病の診断および縦断的評価に妥当性と信頼性の両方を備えることである。mini-cogでは、対象者は2つの作業、すなわち3つの一般的な物体の名前を記憶して数分後にその名前を繰返すこと、適切な場所に12個の数字全てと試験官が指定した時間を示す時計の文字盤を描くことを完結するように求められる。この簡単な試験の結果は、医師がさらなる評価が必要か否かを判断するのに役立つ。その他の試験法、例えばホドキンソンの簡潔化精神試験スコア(Hodkinson 1972. Age and ageing. 1 (4): 233-8)または医療者による汎用的認知評価法(General Practitioner Assessment of Cognition)によるCoPおよび精神的属性プロファィリングシステム(Mental Attributes Profiling System)などのコンピューター化された試験法、ならびに特定の欠陥をより深く分析するより長期的な正式な試験法もまた用いられる。
軽度認知障害(MCI)は、いくつかの根本的な誘因を伴う不均質な臨床状態である。但しMCIの大部分は、健康的な加齢と非常に軽度のADとの間の移行状態を表している(DeCarli 2003. Lancet Neurol. 2: 15-21)。従って研究によると、MCI患者は、年間約10%~15%の割合で臨床的にほぼ確実にADに進行する傾向があることが示唆されている(Markesbery 2010. J Alzheimers Dis. 19: 221-228)。
アルツハイマー病は、通常は対象者の病歴、近親者の病歴、および行動観察に基づいて診断される。特徴的な神経学的かつ神経心理学的特徴の存在および他の能力条件の欠如によっても判断される。コンピューター断層撮影法(CT)または磁気共鳴画像法(MRI)、および単一光子放射型コンピューター断層撮影法(SPECT)または陽電子放出断層撮影法(PET)による高度な医療画像処理を用いて、その他の脳病変または認知症の亜型の除外を支援できる。さらにその画像処理により、前駆期(軽度認知障害)からアルツハイマー病への転換を予測できる。記憶試験を含む知的機能の評価は、疾患の状態をさらに特徴付けできる。医療関係機関では、担当医の診断プロセスを容易にしかつ標準化するための診断基準を作成している。この診断では、脳の部材も利用可能でありかつ組織学的に検査できる場合には、検死により非常に高い精度で確認できる。
現在までのところ、この疾患に対しては対症療法のみが存在し、全ての療法では神経伝達物質の障害の平衡化を試みている。3種のコリンエステラーゼ阻害剤が現在利用可能であり、軽度から中等度のADの治療に対し承認されている。中等度から重度のADに利用可能なさらなる治療の選択肢は、N-メチル-D-アスパラギン酸受容体の非競合的拮抗剤であるメマンチンである。「疾患改変薬」と呼ばれるADの進展を止めるか、少なくとも効果的に改変できる治療法は、依然として広範な研究が進められている状況である。
罹患した患者を治療し、ADの発症を予防し、遅延させ、低下を遅らせ、またはその症状を改善する新しい治療法が緊急に必要とされている。病気の発症を5年延ばせれば、病気の全体的な発生頻度は、ほぼ50%まで低下させると推定されている。対症療法は、認知機能の向上または神経精神症状の制御を目的とした薬物であり、典型的には神経伝達物質のメカニズムを介して作用し、疾患改変療法または治療(DMT)は、進行を防ぎ、先に延ばし、あるいは遅くする、ADの根底にある病態生理学的メカニズムを標的とする薬剤である。現在では、AD治療の開発への補給線には100種を超える薬剤が存在している(Cummings et al. 2017. Alzheimer’s & Dementia: Translational Research & Clinical Interventions 3: 367-384)。
レビー小体型認知症(DLB)は、経時的に悪化する認知症の1つの型である。さらなる症状として、注意力の不安定性、幻視、活動の鈍さ、歩行障害、および硬直を含む可能性がある。DLBは、アルツハイマー病および血管性認知症に次いで、認知症の最も一般的な誘因となる。それは、典型的には50歳以降に発症する。65歳を超える人々の約0.1%が冒される。男性は女性よりも一般的に冒され易いようである。根底のメカニズムには、神経細胞中でのα-シヌクレインタンパク質からなるレビー小体の形成が含まれる。診断は症状に基づいて疑われる場合があり、他の可能性のある誘因を除外するために血液検査および医療画像検査が実施される。現在のところDLBの治療法は存在しない。治療は支持療法となり、病気に関連する運動性および心理的症状の一部を緩和する試みとなる。ドネペジルなどのアセチルコリンエステラーゼ阻害剤は、ある程度の効果をもたらす可能性がある。一部の運動障害は、レボドパで改善する場合がある。総説については、McKeith et al. 2017. Neurology 89: 88-100を参照。
多発性梗塞性認知症(MID)および血管性認知障害(VCI)としても知られる血管性認知症(VaD)は、脳への血液供給の問題、典型的には一連の軽度の脳卒中に起因する認知症であり、これは段階的に起こる認知機能の低下に繋がる。この用語のように、脳血管疾患および脳卒中や病変による脳構造の変化に繋がる危険因子の複雑な相互作用からなり、結果としての認知の変化をもたらす症候群を指す。脳卒中と認知障害の間の時間的関係が、診断を下すためには必要である。種々の認知症症候群を区別することは、高頻度で重複する臨床的特徴およびその関連する根本的な病理のために困難な場合がある。特にアルツハイマー型認知症は、血管性認知症と合併することが多い。血管性認知症を患う人達は、複数の脳血管事象(脳卒中)の後に、多くの場合に段階的に軽度認知障害でのように急性的にまたは亜急性的に進行性認知障害を呈することになる。総説については、Venkat et al. 2015. Exp Neurol 272: 97-108を参照。
前頭側頭型認知症(FTD)は、前頭側頭葉変性症の臨床症状であり、これは主として前頭葉または側頭葉を含む進行性の神経細胞の喪失、および紡錘形神経細胞の70%を超える典型的な喪失を特徴とするが、他の神経細胞型は無傷のままである。FTDは、若年性認知症の症例の20%を占めている。兆候と症状は、典型的には、成人期の後期に、より一般的には55歳から65歳の間に出現し、男性と女性がほぼ等しく冒される。一般的な兆候と症状には、社会的および個人的な行動での重大な変化、無関心、感情の鈍化、表出言語と受容言語の両方の欠損が含まれる。現在のところFTDの治療法は無いが、症状の緩和に役立つ治療法は存在する。総説については、Bott et al. 2014. Neurodegener Dis Manag 4(6): 439-454を参照。
特定の一実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合し、ここで患者は認知症またはアルツハイマー病の疾患または病状を患っていない。
別の特定の実施態様では、本出願は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺などの不全)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場に関し、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合し、ここで前記疾患または病状は、認知症またはアルツハイマー病ではない。
本明細書で使用される臓器機能不全は、臓器がその期待される機能を果たさない病状または健康状態を意味する。「臓器不全」とは、外部からの臨床的介入なしでは正常な恒常性を維持できない程度までの臓器機能不全を意味する。前記臓器不全は、腎臓、肝臓、心臓、肺、神経系を含む群から選択される臓器に関係する場合がある。対照的に、臓器機能は、生理学的範囲内のそれぞれの臓器の期待される機能を示す。当業者なら、健康診断での臓器のそれぞれの機能を知っている。
臓器機能不全は、一連の臓器不全評価スコア(SOFAスコア)またはその構成要素によって定義されてもよい。以前は敗血症関連臓器不全評価スコア(Singer et al. 2016. JAMA 315(8): 801-10)として知られていたSOFAスコアを、集中治療室(ICU)に滞在中の対象者の状態を追跡するために用いて、対象者の臓器機能の程度または不全率を決定する。スコアは6個の異なるスコアに基づいていて、呼吸器系、心血管系、肝臓系、凝固系、腎臓系、および神経系のそれぞれの1つずつに対して、臓器機能不全の悪化を反映させて0~4までスコアを増加させる。SOFAスコアの評価基準は、例えばLambdenら(総説としてLambden et al. 2019. Critical Care 23: 374を参照)に説明されている。SOFAスコアは、伝統的にICUへの入院時およびその後の24時間毎に計算されてもよい。特に前記臓器機能不全は、腎障害、心機能不全、肝機能不全、または気道機能不全を含む群から選択される。
迅速SOFAスコア(quickSOFAまたはqSOFA)は、2016年2月にSepsis-3グループによって、感染による転帰不良のリスクが高い患者を特定する最初の方法として、SOFAスコアの簡易版として導入された(Angus et al. 2016. Critical Care Medicine. 44 (3): e113-e121)。qSOFAは、3種の臨床基準のみを含め、かつ15未満のGCSを要求する代わりに「任意の精神状態の変化」を含めて、SOFAスコアを劇的に簡素化するものである。qSOFAは、患者に対して簡潔かつ迅速に連続して反復できる。スコアは0~3点の範囲内にある。1点は、低血圧(100mmHg以下のSBP)、高呼吸数(22回/分以上)、精神状態の変化(15以下のGCS)に対して与えられる。感染の発症に近い2点以上のqSOFAの存在は、死亡または集中治療室での長期滞在のリスクがより高くなることと関連していた。これらは、合併症のない感染患者よりも敗血症である可能性がある感染患者でより一般的な結果となる。これらの知見に基づいて、第3の敗血症国際合意定義(the Third International Consensus Definitions for Sepsis)は、qSOFAを簡潔な入力要求として推奨して、ICUの外部に居る敗血症の可能性が高い感染患者を特定する(Seymour et al. 2016. JAMA 315(8): 762-774)。
用語「転換を促進すること」は、本出願では、抗ADM抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場の存在で、一定期間内でのグリシン化アドレノメデュリン(ADM-Gly)から成熟ADM(ADM-NH2)への転換の増加として定義される。
さらに本発明の一実施態様では、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、単一特異性である。
単一特異性とは、前記抗体または抗体フラグメントまたは非Ig足場が、標的ADM内の少なくとも4個のアミノ酸を包含する1つの特定の領域に結合することを意味する。本発明による単一特異性抗体またはフラグメントまたは非Ig足場は、全てが同一の抗原に対して親和性を有する抗体またはフラグメントまたは非Ig足場である。モノクローナル抗体は単一特異性であるが、単一特異性抗体はまた、一般的な生殖細胞からそれら抗体を生成する以外の方法で生成されてもよい。
ADMに結合する前記抗ADM抗体または抗体フラグメント、あるいはADMに結合する非Ig足場は、ADMに結合する非中和抗ADM抗体または抗体フラグメント、あるいはADMに結合する非中和非Ig足場であってもよい。
本発明による抗体またはフラグメントは、抗原に特異的に結合する免疫グロブリン遺伝子によって実質的にコードされる1つ以上のポリペプチドを含むタンパク質である。認識される免疫グロブリン遺伝子には、κ、λ、α(IgA)、γ(IgG1、IgG2、IgG3、IgG4)、δ(IgD)、ε(IgE)、およびμ(IgM)の各定常領域遺伝子、ならびに無数の免疫グロブリン可変領域遺伝子が含まれる。全長免疫グロブリン軽鎖は、一般に長さが約25 Kdまたは214個のアミノ酸である。
全長免疫グロブリン重鎖は、一般に長さが約50 Kdまたは446個のアミノ酸である。軽鎖は、NH2末端の可変領域遺伝子(長さが約110個のアミノ酸)、およびCOOH末端のκまたはλの定常領域遺伝子によってコードされる。重鎖は、可変領域遺伝子(長さは約116個のアミノ酸)および他の定常領域遺伝子のうちの1つによって同様にコードされる。
抗体の基本構造単位は、一般的に免疫グロブリン鎖の2つの同一対からなる四量体であり、各対は1つの軽鎖および1つの重鎖を有する。各対では、軽鎖と重鎖の可変領域が抗原に結合し、定常領域がエフェクター機能を媒介する。免疫グロブリンはまた、Fv、Fab、および(Fab’)2などの様々な他の形態、ならびに二機能性ハイブリッド抗体および単鎖に存在する(例えば、Lanzavecchia et al. 1987. Eur. J. Immunol. 17:105;Huston et al. 1988. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 85: 5879-5883;Bird et al. 1988. Science 242: 423-426; Hood et al. 1984, Immunology, Benjamin, N.Y., 2nd ed.;Hunkapiller and Hood 1986. Nature 323: 15-16)。免疫グロブリンの軽鎖または重鎖の可変領域には、相補性決定領域(CDR)とも呼ばれる3つの超可変領域によって中断されたフレームワーク領域が含まれる(Sequences of Proteins of Immunological Interest, E. Kabat et al. 1983, U.S. Department of Health and Human Servicesを参照)。上述のように、CDRは主として抗原のエピトープへの結合を担っている。免疫複合体は、抗原に特異的に結合したモノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体またはヒト抗体、あるいは機能的抗体フラグメントなどの抗体である。
キメラ抗体は、種々の種に属する免疫グロブリンの可変領域および定常領域の遺伝子から、典型的には遺伝子操作によってその軽鎖遺伝子および重鎖遺伝子が構築された抗体である。例えばマウスモノクローナル抗体由来の遺伝子の可変区画は、κおよびγ1またはγ3などのヒト定常区画に結合できる。従って一例では、治療用キメラ抗体は、マウス抗体由来の可変または抗原結合ドメインおよびヒト抗体由来の定常またはエフェクタードメインであるが、他の哺乳動物種を使用してもよく、あるいは可変領域を分子技術によって生成してもよい。キメラ抗体を生成する方法は、当技術分野では周知であり、例えばUS 5,807,715号を参照。「ヒト化」免疫グロブリンは、ヒトフレームワーク領域および(マウス、ラット、または合成などの)非ヒト免疫グロブリン由来の1つ以上のCDRを含む免疫グロブリンである。CDRを提供する非ヒト免疫グロブリンは「供与体」と呼ばれ、フレームワークを提供するヒト免疫グロブリンは「受容体」と呼ばれる。一実施態様では、全てのCDRは、ヒト化免疫グロブリン中の供与体免疫グロブリンに由来する。定常領域の存在は必須ではないが、存在する場合には、それらはヒト免疫グロブリン定常領域と実質的に同一である必要があり、すなわち、少なくとも約85~90%、例えば約95%以上同一である必要がある。従って、おそらくCDRを除いてヒト化免疫グロブリンの全ての部分は、天然のヒト免疫グロブリン配列の対応する部分と実質的に同一である。「ヒト化抗体」は、ヒト化軽鎖およびヒト化重鎖の免疫グロブリンを含む抗体である。ヒト化抗体は、CDRを提供する供与体抗体と同じ抗原に結合する。ヒト化免疫グロブリンまたは抗体の受容体フレームワークは、供与体フレームワークから採取されたアミノ酸による限定された数の置換を有してもよい。ヒト化抗体または他のモノクローナル抗体は、抗原結合または他の免疫グロブリン機能に実質的に影響を及ぼさない追加の保存的アミノ酸置換を有してもよい。例示的な保存的置換は、gly、ala、val、ile、leu;asp、glu;asn、gln;ser、thr;lys、arg;およびphe、tyrなどの置換である。ヒト化免疫グロブリンは、遺伝子操作の方法によって構築すできる(例えば、US5,585,089号を参照)。ヒト抗体は、軽鎖および重鎖遺伝子がヒト由来の抗体である。ヒト抗体は、当技術分野で知られている方法を用いて生成してもよい。ヒト抗体は、目的の抗体を分泌するヒトB細胞を不死化して生成してもよい。不死化は、例えばEBV感染によって、またはヒトB細胞を骨髄腫細胞または融合細胞腫細胞と融合させてトリオーマ細胞を産生することによって達成できる。ヒト抗体はまた、ファージディスプレイ法(例えば、WO91/17271号;WO92/001047号;WO92/20791号を参照)によって生成してもよく、あるいはヒト組合せモノクローナル抗体ライブラリーから選択されてもよい(Morphosys websiteサイトを参照)。ヒト免疫グロブリン遺伝子を有する遺伝子組換え動物を用いて、ヒト抗体を生成してもよい(例えば、WO93/12227号;WO91/10741号を参照)。
従って、抗ADM抗体は、当技術分野で知られている形式を有してもよい。例としては、ヒト抗体、モノクローナル抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、CDR移植抗体が挙げられる。好ましい実施態様では、本発明による抗体は、例えば典型的な完全長免疫グロブリンであるIgGなどの組換え産生された抗体、あるいは例えば化学的に結合した抗体(フラグメント抗原結合)などの重鎖および/または軽鎖の少なくともF可変ドメインを含む抗体フラグメントであり、これら抗体には、限定はされないが、Fabミニボディ、単鎖Fab抗体、Fab-V5Sx2などのエピトープタグ付きの一価Fab抗体;CH3ドメインで二量体化された二価Fab(ミニ抗体);異種ドメインの助けを借りた多量体化を介して、例えばFab-dHLX-FSx2などのdHLXドメインの二量体化を介して形成された二価Fabまたは多価Fab;例えばGとは異なる部類由来のF(ab’)2フラグメント、scFvフラグメント、多量体化多価性および/または多特異性scFvフラグメント、二価および/または二重特異性抗体、BITE(登録商標)(二重特異性T細胞エンゲージャー)、三機能性抗体、多価抗体;単一ドメイン抗体、例えばラクダ科または魚類の免疫グロブリンおよびその他の多数の種に由来する抗体が挙げられる。
抗ADM抗体に加えて、標的分子と複合体を形成するその他の生体ポリマー足場が、当技術分野で周知であり、高度に標的特異的な生体ポリマーの生成に用いられてきた。例としては、アプタマー、スピーゲルマー、アンチカリン、およびコノトキシンが挙げられる。抗体形式の説明については、図1a、1b、および1cを参照。
好ましい実施態様では、抗ADM抗体形式は、Fvフラグメント、scFvフラグメント、Fabフラグメント、scFabフラグメント、F(ab)2フラグメント、およびscFv-Fc融合タンパク質を含む群から選択される。別の好ましい実施態様では、抗体形式は、scFabフラグメント、Fabフラグメント、scFvフラグメント、およびPEG化フラグメントなどの生体利用能を最適化させた複合体を含む群から選択される。最も好ましい形式の1種は、scFab形式である。
非Ig足場は、タンパク質足場であってもよく、これら足場はリガンドまたは抗原に結合できるので、抗体模倣物として用いられてもよい。非Ig足場は、テトラネクチン系非Ig足場(例えば、US2010/0028995号に開示)、フィブロネクチン足場(例えば、EP 1 266 025号に開示);リポカリン系足場(例えば、WO2011/154420号に開示);ユビキチン足場(例えば、WO2011/073214号に記載)、トランスフェリン足場(例えば、US2004/0023334号に開示)、プロテインA足場(例えば、EP2 231 860号に開示)、アンキリン反復系足場(例えば、WO2010/060748号に開示)、微小タンパク質足場、好ましくはシステインノットを形成する微小タンパク質足場(例えば、EP2314308号に開示)、Fyn SH3ドメイン系足場(例えば、WO2011/023685号に開示)、EGFR-Aドメイン系足場(例えば、WO2005/040229号に開示)、およびクニッツドメイン系足場(例えば、EP 1 941 867号に開示)を含む群から選択されてもよい。
本発明の一実施態様では、本発明による抗ADM抗体は、抗原としてADMのフラグメントを合成して、実施例1に概説されるように産生されてもよい。その後に、以下に記載する方法または当技術分野で知られる他の方法を用いて、前記フラグメントへの結合剤を特定する。
マウス抗体のヒト化は、以下の手順に従って実施してもよい。マウス起源の抗体のヒト化のために、抗体配列を、相補性決定領域(CDR)および抗原とのフレームワーク領域(FR)の構造的相互作用について解析する。構造モデリングに基づいて、ヒト由来の適切なFRを選択して、マウスのCDR配列をヒトFR内に移植する。CDRまたはFRのアミノ酸配列の変異を導入して、FR配列の種スイッチによって廃止された構造的相互作用を回復させてもよい。この構造的相互作用の回復は、ファージディスプレイライブラリーを用いる無作為な手法によって、または分子モデリングによって誘導される直接的な手法を介して達成されてもよい(Almagro and Fransson 2008. Front Biosci. 13: 1619-33)。
別の好ましい実施態様では、抗ADM抗体、抗ADM抗体フラグメント、または抗ADM非Ig足場は、全長の抗体、抗体フラグメント、または非Ig足場である。
好ましい実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個の長さのアミノ酸のエピトープに向けられ、かつそれに結合できる。
抗原決定基としても知られるエピトープは、免疫系によって、特に抗体によって認識される抗原(例えばペプチドやタンパク質など)の一部である。例えばエピトープは、抗体が結合する抗原の特定の部分である。エピトープに結合する抗体の一部は、パラトープと呼ばれる。タンパク質抗原のエピトープは、その構造とパラトープとの相互作用に基づいて、立体構造エピトープと鎖状エピトープの2つの部類に分類される。
鎖状すなわち連続エピトープは、アミノ酸のその鎖状配列すなわち一次構造により抗体によって認識されるエピトープであり、かつ連続アミノ酸残基の相互作用によって採択される三次元立体構造よって形成される。立体構造エピトープおよび鎖状エピトープは、エピトープが採択する三次元立体構造に基づいてパラトープと相互作用し、この構造は、関与するエピトープ残基の表面の特徴、および抗原の他の区画での形状または三次構造によって決定される。立体構造エピトープは、不連続のアミノ酸残基の相互作用によって採択される三次元立体構造によって形成される。
特定の実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、結合には、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)を必要とする。
本発明の別の特定の実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)には結合しない。
本発明の特定の一実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
本発明の特定の一実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、結合には、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)を必要とする。
本発明の特定の一実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できるが、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)には結合しない。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~14):YRQSMNNFQGLRSF(配列番号25)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~14):YRQSMNNFQGLRSF(配列番号25)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、結合にはADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)を必要とする。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~14):YRQSMNNFQGLRSF(配列番号25)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できるが、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)には結合しない。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~10):YRQSMNNFQG(配列番号26)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~10):YRQSMNNFQG(配列番号26)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、結合にはADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)を必要とする。
別の好ましい実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~10):YRQSMNNFQG(配列番号26)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できるが、ADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)には結合しない。
極めて特定の実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~6):YRQSMN(配列番号27)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合でき、結合にはADMおよび/またはADM-Glyの遊離N末端(アミノ酸1)を必要とする。
本発明の別の極めて特定の実施態様では、抗ADM抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端(アミノ酸1)を認識してそれに結合する。N末端は、アミノ酸1、すなわち配列番号14、20、22、23、25、26、27の「Y」が抗体結合に必須であることを意味する。この抗体またはフラグメントまたは足場は、N末端伸長ADMにも、N末端修飾ADMにも、N末端分解ADM-Glyおよび/またはADM-NH2にも結合しない。このことは、ADMのN末端が遊離している場合には、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の配列内の領域にのみ結合することを意味する。抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、前記配列が例えばpro-ADM内に含まれる場合には、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の配列内の領域に結合しないと思われる。
明確化のために言うと、「N末端部(アミノ酸1~21)」のようなADMの特定の領域の括弧内の数字は、ADMのN末端部が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2配列のアミノ酸1~21からなることを当業者なら分かっている。
別の特定の実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
別の特定の実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
別の特定の実施態様では、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸27~39):AHQIYQFTDKDKD(配列番号49)内の好ましくは少なくとも4個または少なくとも5個のアミノ酸に向けられ、かつそれに結合できる。
本発明による別の特定の実施態様では、本明細書で提示された抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADMのC末端部、すなわちADMのアミノ酸43~52(配列番号24)には結合しない。
特定の一実施態様では、本発明による抗ADM抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場を使用することが好ましく、ここで前記抗アドレノメデュリン抗体または前記抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは非Ig足場は、血清、血液、血漿中のADM-NH2濃度またはADM-NH2免疫反応性を、少なくとも10%、好ましくは少なくとも50%、より好ましくは50%超、最も好ましくは100%超増加させる。
血清、血液、血漿中のアドレノメデュリンの半減期(半保持時間)の測定に使用できる測定法は、実施例3に記載されている。
本発明の特定の実施態様では、抗体はモノクローナル抗体またはそのフラグメントである。本発明の一実施態様では、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントは、ヒト抗体またはヒト化抗体であるか、またはそれらに由来する。特定の一実施態様では、1つ以上の(マウス)CDRを、ヒト抗体または抗体フラグメントに移植する(「ヒト化」)。
一側面での本発明の主題は、ヒト化CDR移植抗体またはその抗体フラグメントであって、前記抗体は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部を認識しまたはそれに結合し、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するための患者での使用では、結合のためにADM-Glyおよび/またはADM-NH2の遊離N末端(アミノ酸1)を必要とし、ここでヒト化CDR移植抗体またはその抗体フラグメントは、以下の配列を含む抗体重鎖(H鎖)を含み:
配列番号1:
GYTFSRYW
配列番号2:
ILPGSGST
および/または配列番号3:
TEGYEYDGFDY、
かつ/あるいは以下の配列を含む抗体軽鎖(L鎖)をさらに含む:
配列番号4:
QSIVYSNGNTY
配列「RVS」(配列リストの一部ではないが):
RVS
および/または配列番号5:
FQGSHIPYT。
本発明の特定の一実施態様は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)を認識しまたはそれに結合し、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するための患者での使用では、結合のためにADM-Glyおよび/またはADM-NH2の遊離N末端(アミノ酸1)を必要とし、ここで重鎖は、以下の配列を含む群から選択される少なくとも1つのCDRを含み:
配列番号1:
GYTFSRYW
配列番号2:
ILPGSGST
配列番号3:
TEGYEYDGFDY、
かつ軽鎖は、以下の配列を含む群から選択される少なくとも1つのCDRを含む:
配列番号4:
QSIVYSNGNTY
配列「RVS」(配列リストの一部ではないが):
RVS
配列番号5
FQGSHIPYT。
本発明のより特定の実施態様では、本発明の主題は、ヒト化および/またはヒトモノクローナル抗体またはその抗体フラグメントであり、前記抗体は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)を認識しまたはそれに結合し、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するための患者での使用では、結合のためにADM-Glyおよび/またはADM-NH2の遊離N末端(アミノ酸1)を必要とし、重鎖は以下の配列を含み:
配列番号1:
GYTFSRYW
配列番号2:
ILPGSGST
配列番号3:
TEGYEYDGFDY、
かつ軽鎖は以下の配列を含む:
配列番号4:
QSIVYSNGNTY
配列「RVS」(配列リストの一部ではないが):
RVS
配列番号5:
FQGSHIPYT。
極めて特定の実施態様では、抗ADM抗体は、配列番号6、7、8、9、10、11、12、13、35および36を含む群から選択される配列を有する。
本発明による抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、親和定数が10-7M超、好ましくは10-8M超、より好ましくは10-9M超、最も好ましくは10-10M超になるようなヒトADM-Glyおよび/またはADM-NH2に対する親和性を示す。当業者なら、より高い用量の化合物を投与してより低い親和性を補償することを考えてもよく、かつこの対策は本発明の請求範囲外とはならないことを分かっている。この親和定数は、実施例1で説明される方法に従って測定できる。
本発明の主題は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2に結合するヒトまたはヒト化モノクローナル抗体またはフラグメントであり、前記抗体またはフラグメントは、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合し、かつADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するための患者での使用では、結合のためにADM-Glyおよび/またはADM-NH2の遊離N末端(アミノ酸1)を必要とし、ここで前記抗体またはフラグメントは、以下の配列を含む群から選択される配列を含む:
配列番号6(AM-VH-C):
Figure 2023516171000001
配列番号7(AM-VH1):
Figure 2023516171000002
配列番号8(AM-VH2-E40):
Figure 2023516171000003
配列番号9(AM-VH3-T26-E55):
Figure 2023516171000004
配列番号10(AM-VH4-T26-E40-E55):
Figure 2023516171000005
配列番号11(AM-VL-C):
Figure 2023516171000006
配列番号12(AM-VL1):
Figure 2023516171000007
配列番号13(AM-VL2-E40):
Figure 2023516171000008
配列番号35(重鎖HAM8101):
Figure 2023516171000009
配列番号36(軽鎖HAM8101)
Figure 2023516171000010
本発明の主題はさらに、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2に結合するヒトおよび/またはヒト化モノクローナル抗体またはフラグメントであり、前記抗体またはフラグメントは、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合し、かつADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するための患者での使用では、結合のためにADM-Glyおよび/またはADM-NH2の遊離N末端(アミノ酸1)を必要とし、ここで前記抗体またはフラグメントは、重鎖として以下の配列を含み:
配列番号35:
Figure 2023516171000011
かつ軽鎖として以下の配列を含む。
配列番号36:
Figure 2023516171000012
本発明の特定の実施態様では、抗体は、重鎖として以下の配列を含み:
配列番号35:
Figure 2023516171000013
あるいは上記配列に95%超、好ましくは98%超、好ましくは99%超の同一性を有する配列を含み、かつ軽鎖として以下の配列を含み:
配列番号36:
Figure 2023516171000014
あるいは上記配列に95%超、好ましくは98%超、好ましくは99%超の同一性を有する配列を含む。
2つのアミノ酸配列間の同一性を評価するために、ペアワイズ整列検定を実施した。同一性では、整列で直接的に一致するアミノ酸の百分率を定義する。
本発明の主題は、本発明による抗体またはフラグメントまたは足場を含む、患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤である。
本発明の主題は、ADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために患者に使用する、本発明による抗体またはフラグメントまたは足場を含む医薬製剤であり、前記患者は急性疾患または急性病状を患う重症患者である。前記急性疾患または病状は、重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤であり、前記医薬製剤は、溶液、好ましくは即時使用可能な溶液である。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤であり、前記医薬製剤は凍結乾燥状態である。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤であり、前記医薬製剤は筋肉内投与される。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤であり、前記医薬製剤は血管内に投与される。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用する医薬製剤であり、前記医薬製剤は注入によって投与される。
本発明の主題は、本発明による患者のうっ血への介入および治療に使用するための医薬製剤であり、前記医薬製剤は全身に投与される。
上述の記載内容とともに、以下の連続番号が付けられた実施態様は、本発明のさらなる特定の側面を提供する:
1.重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントのADM-NH2(配列番号20)に対する比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、かつ前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
2.実施態様1に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合する。
3.実施態様1および2に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端(アミノ酸1)を認識して結合する。
4.実施態様1に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する。
5.実施態様4に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する。
6.実施態様1に記載の認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する。
7.実施態様6に記載の認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する。
8.実施態様6に記載の認知症を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸27~39):AHQIYQFTDKDKD(配列番号49)に結合する。
9.実施態様1~8に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記患者の体液試料中で、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)の群からなるプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントの濃度およびADM-NH2(配列番号20)の濃度を測定する。
10.実施態様1~9に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記患者の体液試料中で、ADM-Gly(配列番号21)とADM-NH2(配列番号20)の濃度比を測定し、ADM-Gly/ADM-NH2比が1~10、好ましくは1.5~7.5、好ましくは2~5、最も好ましくは2.5である特定の閾値を上回る場合には、前記患者を前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療する。
11.実施態様1~9に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記患者の体液試料は、血液、血清、血漿、尿、脳脊髄液(CSF)、および唾液の群から選択される。
12.実施態様11に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記試料は、ヒトクエン酸血漿、ヘパリン血漿、およびEDTA血漿を含む群から選択される。
13.実施態様1~12に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2の比を測定するために免疫検定法を使用し、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択される。
14.実施態様13に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記免疫検定法は、サンドイッチ免疫検定法であり、好ましくは全自動検定法である。
15.実施態様1~14に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、ADM-NH2の検出のための前記測定法の測定感度により健康な対象のADM-NH2を定量でき、その感度は70pg/mL未満、好ましくは40pg/mL未満、より好ましくは10pg/mL未満である。
16.実施態様1~14に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、ADM-Glyのための前記測定法の測定感度により健康な対象のADM-Glyを定量でき、その感度は20pg/mL、好ましくは15pg/mL、より好ましくは10pg/mLである。
17.実施態様1~16に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全など)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療で、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2(配列番号20)の濃度は、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントに対する第1の結合剤およびADM-NH2(配列番号20)に対する第2の結合剤を用いて測定され、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、両方の結合剤は、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2に結合する抗体、抗体フラグメント、または非Ig足場を含む群から選択される。
18.患者の治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合し、前記患者の体液試料中で、ペプチジルグリシンαアミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)および/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの水準を測定し、ペプチジルグリシンαアミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)の水準が閾値を下回っている場合には、患者を抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療する。
19.実施態様19に記載の患者の治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記PAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの水準は、少なくとも12個のアミノ酸を有するPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの総濃度、あるいは配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、および配列番号47の配列を含むPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの活性度である。
20.実施態様1~19のいずれかに記載の患者の治療に使用する抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗アドレノメデュリン抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、L-アスコルビン酸と組み合わせて使用される。
21.L-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、以下を目的とする:
a.患者の全身循環系を安定化するために、前記患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること、ここで前記患者は、全身循環系を安定化する必要があり、かつ100拍/分超の心拍数および/または65 mmHg未満の平均動脈圧を示し、全身循環系の安定化とは、平均動脈圧を65 mmHgを超えて上昇させることを意味する;あるいは
b.急性疾患または急性病状を患う患者で、100拍/分超への心拍数の増加および/または65 mmHg未満への平均動脈圧の低下の予防に使用すること;あるいは
c.患者での臓器機能不全の予防または軽減あるいは臓器不全の予防のために、慢性疾患および/または急性疾患あるいは急性症状を患う患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること、ここで前記臓器は、心臓、腎臓、肝臓、肺、膵臓、小腸、および脾臓を含む群から選択される;あるいは
d.患者でのSIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックの治療または予防に使用すること;あるいは
e.SIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックを患う患者での死亡リスクを低減すること、
ここで前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する。
22.実施態様21に記載のL-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記L-アスコルビン酸は、単一のエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマーの混合物、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、水和物、またはプロドラッグである。
図1aは、抗体形式:Fv異性体およびscFv変異体の説明図である。 図1bは、抗体形式:異種融合および二機能性抗体の説明図である。 図1cは、抗体形式:二価抗体および二重特異性抗体の説明図である。 図2は以下を示す図である。a:ヒトADMの用量応答曲線を示す。最大のcAMP刺激を、100%の活性率に調節した。b:5.63nMのhADMの存在でのヒトADM 22~52(ADM受容体拮抗剤)の用量/阻害率曲線を示す。 c:5.63nMのhADMの存在でのCT-Hの用量/阻害率曲線を示す。d:5.63nMのhADMの存在でのMR-Hの用量/阻害率曲線を示す。 e:5.63nMのhADMの存在でのNT-Hの用量/阻害率曲線を示す。f:マウスADMの用量応答曲線を示す。最大のcAMP刺激を、100%の活性率に調節した。 g:0.67nMのmADMの存在でのヒトADM 22~52(ADM受容体拮抗剤)の用量/阻害率曲線を示す。h:0.67nMのmADMの存在でのCT-Mの用量/阻害率曲線を示す。 i:0.67nMのmADMの存在でのMR-Mの用量/阻害率曲線を示す。j:0.67nMのmADMの存在でのNT-Mの用量/阻害率曲線を示す。 k:F(ab)2 NT-MによるかつFab NT-MによるADMの阻害率を示す。l:F(ab)2 NT-MによるかつFab NT-MによるADMの阻害率を示す。 図3は、典型的なhADM用量/シグナル曲線を示し、かつ100μg/mLのNT-H抗体の存在でのhADM用量シグナル曲線を示す。 図4は、NT-H抗体の有無でのヒト血漿(クエン酸塩)中のhADMの安定性を示す。 図5は、相同なヒトフレームワーク配列を有するFabの整列を示す。 図6は、典型的なADM-Glyの用量/シグナル曲線を示す。 図7は、ヒト組換えPAMによるバイオADMの生成率に及ぼすHAM8101の影響を示す。1分当たりのバイオADMシグナル値の変化(RLU/分)を百分率で表示する。0μg/mLの抗体濃度に対する相対バイオADMシグナル値を100%に設定した。 図8は、(基質として外因性ADM-Glyを用いる場合および用いない場合の)ヒト天然PAMによるバイオADMの生成率に及ぼすHAM8101の影響を示す。 図9は、ヒト天然アドレノメデュリン成熟活性(AMA)に及ぼすNT-およびMR-抗ADM抗体の影響を示す。 図10は、種々の用量で最長60日までNT-Hを投与した後の健康なヒト対象でのADM濃度を示す。 図11は、HAM8101の投与前後の対象でのADM成熟活性(AMA)を示す(n=3の試料からの活性の平均)。 図12は、種々の時点(投与前、およびHAM8101の投与の1時間後、4時間後、24時間後)での第1A相の臨床試験試料中のADM-GlyバイオADM比を示す。 図13は、敗血症および敗血症性ショックの患者(AdrenOSS-1)でのバイオADMとADM-Gly/バイオADM比の相関を示す(r=0.21、p=0.003)。 図14は、敗血症および敗血症性ショックの患者(AdrenOSS-1)の28日間の生存転帰に関するADM-Gly/バイオADM比のカプラン・マイヤープロットを示す。 図15は、HAM8101および種々の濃度のアスコルビン酸塩を含む血漿中のADM成熟活性(AMA)を示す。
本発明に従って実施例の一部の抗体、抗体フラグメント、および非Ig足場は、ADMに結合し、従ってこれらは抗ADM抗体/抗体フラグメント/非Ig足場と見做されるべきことを強調する必要がある。
実施例1-抗体の生成およびその親和定数の測定
いくつかの抗ヒトADM抗体および抗マウスADM抗体を生成し、それらの親和定数を測定した(表1および2を参照)。
免疫化用ペプチド/複合体:
表1に示すように、(選択されたADM配列内にシステインが存在しない場合には)ウシ血清アルブミン(BSA)にペプチドを結合するために追加のN末端システイン残基を用いて免疫化用ペプチド(JPT Technologies,Berlin, Germany)を合成した。Sulfolink結合ゲル(Perbio-science, Bonn, Germany)を用いて、ペプチドをBSAに共有結合させた。結合手順はPerbioの説明書に従って実施した。
マウスモノクローナル抗体産生:
Balb/cマウスを、0日目および14日目に(100μLの完全フロイント賦活剤中に乳化された)100μgのペプチド-BSA結合体で、かつ21日目および28日目に(100μLの不完全フロイント賦活剤中に乳化された)50μgの同一の結合体で免疫化した。融合試験を実施する3日前に、その動物に100μLの生理食塩水中に溶解した50μgの結合体を1回の腹腔内注射および1回の静脈内注射で投与した。免疫化したマウスからの脾細胞および骨髄腫細胞系SP2/0の細胞を、37℃で30秒間、1mLの50%のポリエチレングリコールと融合させた。洗浄後に、それらの細胞を96ウェル細胞培養プレート内に播種した。HAT培地[20%のウシ胎児血清およびHAT補充物を補給したRPMI1640培養培地]内で増殖させて、混成クローンを選択した。2週間後に、HAT培地をHT培地に交換して3回継代し、その後通常の細胞培養培地に戻した。
細胞培養上清を、融合の3週間後に抗原特異的IgG抗体について一次選別した。試験された陽性微小培養物を、増殖のために24ウェルプレート内に移した。再試験後に、選択した培養物をクローン化し、限界希釈法を用いて再クローン化してアイソタイプを決定した(Lane, R.D. 1985. J. Immunol. Meth. 81: 223-228; Ziegler et al. 1996. Horm. Metab. Res. 28: 11-15を参照)。
抗体を、標準的な抗体産生方法(Marx et al, 1997. Monoclonal Antibody Production, ATLA 25, 121)で産生し、プロテインAにより精製した。抗体純度は、SDSゲル電気泳動分析に基づいて95%超であった。
ファージディスプレイによるヒト抗体産生:
ヒトナイーブ抗体遺伝子ライブラリーHAL7/8を、アドレノメデュリンペプチドに対する組換え単鎖F可変ドメイン(scFv)の単離に用いた。抗体遺伝子ライブラリーを、2つの異なるスペーサーを介してアドレノメデュリンペプチド配列に連結されたビオチンタグを含むペプチドの使用を含むパニング方法で選別した。非特異的結合抗原とストレプトアビジン結合抗原を使用するパニング循環の組合せを用いて、非特異的結合剤のバックグラウンドを最小限に抑えた。第3回目のパニングからの溶出ファージは、大腸菌株を発現するモノクローナルscFvの生成に使用された。これらのクローン株の培養からの上清を、抗原ELISA試験に直接使用した(Hust et al. 2011. Journal of Biotechnology 152, 159-170; Schutte et al. 2009. PLoS One 4, e6625を参照)。
陽性クローンを、抗原に対する陽性ELISAシグナルおよびストレプトアビジン被覆マイクロタイタープレートに対する陰性ELISAシグナルに基づいて選択した。さらなる特性解析のために、scFvオープンリーディングフレームを発現プラスミドpOPE107(Hust et al., J. Biotechn. 2011)内にクローニングし、固定金属イオンアフィニティークロマトグラフィーで培養上清から捕捉し、かつサイズ排除クロマトグラフィーで精製した。
親和定数:
アドレノメデュリンに対する抗体の親和性を決定するために、アドレノメデュリンの固定抗体への結合の動力学を、Biacore 2000システム(GE Healthcare Europe GmbH, Freiburg, Germany)を用いて無標識表面プラズモン共鳴によって測定した。抗体の可逆的固定を、製造元の指示書(マウス抗体捕捉キット;GE Healthcare)に従って、CM5センサー表面に高密度で共有結合した抗マウスFc抗体を用いて実行した。(Lorenz et al. 2011. Antimicrob Agents Chemother. 55(1): 165-173)。
モノクローナル抗体を、それぞれヒトADMおよびマウスADMの以下に示すADM領域に対して作成した。以下の表は、さらなる試験で用いる採取した抗体の選択を示している。選択は標的領域に基づいている。
Figure 2023516171000015
以下は、さらに採取したモノクローナル抗体の一覧である。
Figure 2023516171000016
Figure 2023516171000017
酵素消化による抗体フラグメントの生成:
FabおよびF(ab)2フラグメントの生成を、マウス全長抗体NT-Mの酵素消化によって実施した。抗体NT-Mを、a)ペプシン系F(ab)2調製キット(Pierce 44988)およびb)パパイン系Fab調製キット(Pierce 44985)を用いて消化した。フラグメント化手順を、供給元から提供された指示書に従って実行した。F(ab)2フラグメント化の場合には消化を37℃で8時間、Fabフラグメント化の場合には消化を16時間、それぞれ実施した。
Fabの生成および精製の手順:
固定パパインを、0.5mLの消化緩衝液で樹脂を洗浄し、カラムを5000xgで1分間遠心分離して平衡化した。その後に緩衝液を廃棄した。脱塩カラムを、保存溶液を除去して消化緩衝液で洗浄し、その後毎回1000xgで2分間遠心分離することによって調製した。0.5mLの調製したIgG試料を、平衡化した固定パパインを含むスピンカラム管に加えた。消化反応の培養時間は、卓上揺動装置上で37℃で16時間とした。このカラムを5000xgで1分間遠心分離して、固定パパインから消化物を分離した。その後、樹脂を0.5mLのPBSで洗浄し、5000xgで1分間遠心分離した。洗浄画分を消化した抗体に加えて、総試料量を1.0mLとした。NabプロテインAカラムを、室温でPBSおよびIgG溶出緩衝液で平衡化した。このカラムを1分間遠心分離して(0.02%アジ化ナトリウムを含む)保存溶液を除去し、2mLのPBSを加えて平衡化し、再度1分間遠心分離して通過画分を廃棄した。試料をカラムに付与し、逆さにして再懸濁した。培養を室温で10分間転倒混合により実施した。このカラムを1分間遠心分離して、通過画分をFabフラグメントとともに保存した。(参考文献:Coulter and Harris 1983. J. Immunol. Meth. 59, 199-203.;Lindner et al. 2010. Cancer Res. 70, 277-87;Kaufmann et al. 2010. PNAS. 107, 18950-5.;Chen et al. 2010. PNAS. 107, 14727-32;Uysal et al. 2009 J. Exp. Med. 206, 449-62;Thomas et al. 2009. J. Exp. Med. 206, 1913-27;Kong et al. 2009 J. Cell Biol. 185, 1275-840)。
F(ab’)2フラグメントの生成および精製の手順:
固定ペプシンを、0.5mLの消化緩衝液で樹脂を洗浄し、カラムを5000xgで1分間遠心分離して平衡化した。その後に緩衝液を廃棄した。脱塩カラムは、保存溶液を除去し消化緩衝液で洗浄して、その後に毎回1000xgでの2分間の遠心分離によって調製した。0.5mLの調製したIgG試料を、平衡化した固定ペプシンを含むスピンカラム管に加えた。消化反応の培養時間は、卓上揺動装置上で37℃で16時間とした。このカラムを5000xgで1分間遠心分離して、固定パパインから消化物を分離した。その後に樹脂を0.5mLのPBSで洗浄し、5000xgで1分間遠心分離した。洗浄画分を消化した抗体に加えて、総試料量を1.0mLとした。Nabタンパク質Aカラムは、室温でPBSおよびIgG溶出緩衝液で平衡化した。このカラムを1分間遠心分離して(0.02%のアジ化ナトリウムを含む)保存溶液を除去し、2mLのPBSを加えて平衡化し、再度1分間遠心分離して通過画分を廃棄した。試料をカラムに適用し、逆さにして再懸濁した。培養を室温で10分間転倒混合により実施した。このカラムを1分間遠心分離して、通過画分をFabフラグメントとともに保存した。(参考文献:Mariani et al. 1991. Mol. Immunol. 28: 69-77;Beale 1987. Exp Comp Immunol 11: 287-96;Ellerson et al. 1972. FEBS Letters 24(3): 318-22;Kerbel and Elliot 1983. Meth Enzymol 93: 113-147;Kulkarni et al. 1985. Cancer Immunol Immunotherapy 19:211-4;Lamoyi 1986. Meth Enzymol 121: 652-663;Parham et al. 1982. J Immunol Meth 53: 133-73;Raychaudhuri et al. 1985. Mol Immunol 22(9): 1009-19;Rousseaux et al. 1980. Mol Immunol 17: 469-82;Rousseaux et al. 1983. J Immunol Meth 64: 141-6;Wilson et al. 1991. J Immunol Meth 138: 111-9)。
NT-H抗体フラグメントのヒト化:
抗体フラグメントをCDR移植法によってヒト化した(Jones et al. 1986. Nature 321, 522-525)。ヒト化配列を達成するために、以下の工程を実行した:全RNAを、Qiagenキットを用いてNT-H融合細胞腫から抽出した。1回目のRT-PCRには、QIAGEN(登録商標)一段階RT-PCRキット(カタログ番号210210)を使用した。重鎖および軽鎖に特異的なプライマー組を用いてRT-PCRを実施した。各RNA試料に対して、12個の重鎖および11個の軽鎖のRT-PCR反応を、可変領域のリーダー配列を包含する縮重順方向プライマー混合物を用いて設定した。逆方向プライマーを、重鎖と軽鎖の定常領域内に配置した。制限部位はプライマー内に設計されていない。
反応の設定は以下の通りであった:5.0μLの5倍のQIAGEN(登録商標)一段階RT-PCR緩衝液、0.8μLの(10mMの各dNTPを含む)dNTP混合物、0.5μLのプライマー組、0.8μLのQIAGEN(登録商標)一段階RT-PCR酵素混合物、2.0μLの鋳型RNA、20.0μLのRNA分解酵素不含水を含む20.0μLの総容量であり、かつPCR条件を、50℃、30分の逆転写;95℃、15分の初期PCR活性化;94℃、25秒;54℃、30秒;72℃、30秒の20サイクルのサイクル数;72℃で10分の最終伸長とした。2回目のセミネステッドPCR:1回目の反応からのRT-PCR産物を、2回目のPCRでさらに増幅した。12個の重鎖および11個の軽鎖のRT-PCR反応は、抗体可変領域に特異的なセミネステッドプライマー組を用いて設定された。
反応設定は以下の通りであった:10μLの2倍のPCR混合物;2μLのプライマー組;8μLの1回目のPCR産物;20μLの総容量、融合細胞腫の抗体クローニングレポートのPCR条件、95℃で5分、95℃で25秒を25サイクル、57℃で30秒、68℃で30秒の変性、10分の最終伸長。
PCRが完了した後に、PCR反応試料をアガロースゲル上で実行させて、増幅されたDNAフラグメントを視覚化した。ネステッドRT-PCRによって増幅された15個を超えるクローン化DNAフラグメントの配列決定後に、いくつかのマウス抗体の重鎖および軽鎖がクローン化されて正確に表示される。タンパク質配列の整列およびCDR分析により、1つの重鎖と1つの軽鎖が特定される。相同なヒトフレームワーク配列に整列させた後に、得られた可変重鎖のヒト化配列は、図5に示す通りである。可変重鎖内の26位、40位、および55位のアミノ酸および可変軽鎖内の40位のアミノ酸は結合特性に重要であるので、それらアミノ酸を元のマウスに戻してもよい。得られた候補を以下に示す。(Padlan 1991. Mol. Immunol. 28: 489-498; Harris and Bajorath 1995. Protein Sci. 4: 306-310)。
注記として抗体フラグメント配列(配列番号7~13、35、および36)を下記に示すが、太字および下線の配列は、経時的に配置されたCDR1、2、3である。
配列番号6(AM-VH-C)
Figure 2023516171000018
配列番号7(AM-VH1)
Figure 2023516171000019
配列番号8(AM-VH2-E40)
Figure 2023516171000020
配列番号9(AM-VH3-T26-E55)
Figure 2023516171000021
配列番号10(AM-VH4-T26-E40-E55)
Figure 2023516171000022
配列番号11(AM-VL-C)
Figure 2023516171000023
配列番号12(AM-VL1)
Figure 2023516171000024
配列番号13(AM-VL2-E40)
Figure 2023516171000025
配列番号35
Figure 2023516171000026
配列番号36
Figure 2023516171000027
実施例2-抗ADM生体活性に及ぼす選択された抗ADM抗体の影響
ADM生体活性に及ぼす選択されたADM抗体の影響を、ヒト組換えアドレノメデュリン受容体cAMP機能測定法(アドレノメデュリン生体測定法)で試験した。以下の材料を使用した:細胞株CHO-K1、アドレノメデュリン受容体(CRLR+RAMP3);受容体細胞株の受託番号(CRLR:U17473;RAMP3:AJ001016)。試験前に抗生物質不含の培地で増殖させた、ヒト組み換えアドレノメデュリン受容体(FAST-027C)を発現するCHO-K1細胞を、PBS-EDTA(5mMのEDTA)とともに緩やかに流して分離し、遠心分離で回収し、かつ測定緩衝液(KRH:5mMのKCl、1.25mMのMgSO4、124mMのNaCl、25mMのHEPES、13.3mMのグルコース、1.25mMのKH2PO4、1.45mMのCaCl2、0.5g/LのBSA)中に再懸濁した。用量応答曲線を、対照作用剤(hADMまたはmADM)とともに測定した。
拮抗剤試験(96ウェル):
拮抗剤試験のために、6μLの対照作用剤(ヒト(5.63nM)またはマウス(0.67nM)アドレノメデュリン)を、種々の拮抗剤希釈での6μLの試験試料または6μLの緩衝液と混合した。室温で60分間培養した後に、12μLの細胞(2,500細胞/ウェル)を添加した。プレートを室温で30分間培養した。溶解緩衝液の添加後に、製造元の仕様に従って、Cis-BioInternationalのHTRFキット(カタログ番号:62AM2PEB)を用いてDeltaFの百分率が推定される。hADM22~52を対照拮抗剤として用いた。
cAMP-HTRF測定法を試験する抗体:
抗h-ADM抗体(NT-H、MR-H、CT-H)を、5.63nMのヒトADM1~52(配列番号20)の存在で、ヒト組換えアドレノメデュリン受容体(FAST-027C)cAMP機能測定での拮抗剤活性について、100μg/mL、20μg/mL、4μg/mL、0.8μg/mL、0.16μg/mLの最終抗体濃度で試験した。抗m-ADM抗体(NT-M、MR-M、CT-M)を、0.67nMのマウスADM1~50(配列番号22)の存在で、ヒト組換えアドレノメデュリン受容体(FAST-027C)cAMP機能測定での拮抗剤活性について、100μg/mL、20μg/mL、4μg/mL、0.8μg/mL、0.16μg/mLの最終抗体濃度で試験した。データでは、拮抗剤濃度に対して相対阻害率をプロットした(図2a~2lを参照)。個々の抗体による最大阻害率を表3に示す。
Figure 2023516171000028
実施例3-抗ADM抗体によるhADMの安定化
ヒトADM抗体によるヒトADMの安定化効果を、hADM免疫検定法を用いて試験した。使用した技術は、アクリジニウムエステル標識に基づくサンドイッチ被覆管発光免疫検定法であった。
標識化合物(トレーサー):100μg(100μL)のCT-H(PBS中に1mg/mL、pH7.4、AdrenoMedAGGermany)を、10μLのアクリジニウムNHS-エステル(アセトニトリル中に1mg/mL、InVentGmbH,Germany)(EP0353971)と混合し、室温で20分間培養した。標識化されたCT-Hを、Bio-Sil(登録商標)SEC400-5(Bio-RadLaboratories,Inc.,USA)でのゲル濾過HPLCによって精製した。精製したCT-Hを(300mmol/Lのリン酸カリウム、100mmol/LのNaCl、10mmol/LのNa-EDTA、5g/Lのウシ血清アルブミン、pH7.0)に希釈した。最終濃度は、200μL当たり約800.000の相対光単位(RLU)の標識化合物(約20ngの標識抗体)であった。アクリジニウムエステルの化学発光を、AutoLumatLB953(Berthold Technologies GmbH&Co.KG)を用いて測定した。
固相:ポリスチレン管(GreinerBio-OneInternationalAG,Austria)を、MR-H(AdrenoMedAG,Germany)(1.5μgのMR-H/0.3mLかつ100mmol/LのNaCl、50mmol/LのTRIS/HCl、pH7.8)で(室温で18時間)被覆した。5%のウシ血清アルブミンで遮蔽した後に、この管をPBS、pH7.4で洗浄して真空乾燥した。
較正:この測定法を、hADM(BACHEM AG,Switzerland)の250 mmol/LのNaCl、2g/LのトリトンX-100、50g/Lのウシ血清アルブミン、および20タブ/Lのタンパク質酵素阻害剤混合物(Roche Diagnostics AG,Switzerland)への希釈物を用いて較正した。
hADM免疫検定法:50μLの試料(または較正物質)を被覆した管にピペットで入れ、標識したCT-H(200μL)を加えた後に、管を4℃で4時間培養した。未結合のトレーサーを、洗浄溶液(20mMのPBS、pH7.4、0.1%のトリトンX-100)で5回(それぞれ1mL)洗浄して除去した。LB953(Berthold,Germany)を用いて、管に結合する化学発光を測定した。図3に典型的なhADM用量/シグナル曲線、および100μg/mLのNT-H抗体の存在でのhADM用量シグナル曲線を示す。NT-Hは、上述のhADM免疫検定法には影響を及ぼさなかった。
ヒトアドレノメデュリンの安定性:ヒトADMを、ヒトクエン酸血漿(最終濃度10nM)で希釈して24℃で培養した。所定の時点で、hADMの分解を-20℃での凍結によって停止した。この培養は、NT-H(100μg/mL)の有無両方で実施した。残留したhADMを、上述のhADMの免疫検定法を用いて定量した。図4は、NT-H抗体の有無でのヒト血漿(クエン酸塩)中のhADMの安定性を示す。hADM単独の半減期は7.8時間であるが、NT-Hの存在では半減期は18.3時間であった(2.3倍高い安定性)。
実施例4-ADM-Glyの検出のための免疫検定法
ADM-Glyを、Weberら(Weber et al. 2017. JALM 2(2): 222-233)に基づいて、以下の修飾により生体活性ADMについて定量した:MACN-アクリジニウム-NHSで標識されたADM-Gly検出に用いるトレーサー抗体を、ADM-GlyのC-末端グリシンに向けた。この測定法は、合成ADM-Glyにより較正された。検出限界(LOD)は、10 pg/mLのADM-Glyであった。ADMのC末端グリシンに向けられた抗体とバイオADMとの交差反応性は、濃度に依存して6~50%の範囲であった。測定された全てのADM-Gly濃度は、以下のように交差反応性に対して補正された:それぞれのADM-Glyの定量について、対応する試料中のバイオADMのさらなる定量を、sphingotest(登録商標)バイオADM免疫検定法を用いて実施した。対応するバイオADM値を用いて、バイオADM検量線上のADMのC末端グリシンに向けられた抗体により生成されたシグナル(RLU)を測定した。測定されたシグナル(RLU)を用いて、ADM-Gly検量線を使用して偽陽性のADM-Gly濃度(pg/mL)を計算した。この濃度を、最初に測定したADM-Gly濃度から差し引いた。典型的な標準曲線を図6に示す。
実施例5-ADM-GlyからバイオADMへの転換に及ぼすNT-ADM抗体およびMR-ADM抗体の(生体外での)影響
a)組換えヒトPAM
組換えヒトPAMによるc末端グリシン化1~53アドレノメデュリン(ADM-Gly)からのバイオADMの生成、およびPAMによるADM-GlyからのバイオADM生成に及ぼすN末端の抗アドレノメデュリン抗体の影響を検討した。
第1の工程では、緩衝液(300mMのリン酸カリウム、100mMのNaCl、10mMのNa-EDTA、5g/LのBSA、pH7.0)中に溶解したADM-Gly(50ng/mL)を、1ウェルあたり200μLで、抗MR-ADM抗体で予備被覆されたマイクロタイタープレートウェルに添加し、22℃で1時間攪拌(600rpm)しながら培養した。未結合の物質を洗浄により除去した。第2の工程では、種々の濃度(0~100μg/mL)のN末端抗体(HAM8101)、ADM-Glyのグリシン化C末端を特異的に阻害するC末端抗アドレノメデュリン抗体、または非特異的抗体(対照抗体)のいずれかを、22℃で1時間攪拌(600rpm)しながらウェルに(ウェル当たり200μLで)添加した。上述のように、それぞれの抗体を緩衝液で希釈した。未結合の抗体を洗浄により除去した。アミド化反応を、50μg/mLの組換えヒトPAM含有タンパク質溶液(In Vivo Biotech Services GmbH,Hennigsdorf)を含むPAM反応緩衝液(100mMのTris-HCl,5μMのCuSO4、2mMのL-アスコルビン酸塩、50μMのアマスタチン、および200μMのロイペプチン)を添加して開始させた。アミド化反応を37℃で実施し、0分(t=0)および40分後(t=40)に(最終濃度が10mMの)EDTAを添加して停止させた。プレートを再度洗浄し、ADMのアミド化C末端に特異的な標識化した抗ADM抗体をトレーサーとして添加し、22℃、600rpmで1時間培養した。最後の洗浄工程の後に、残留する化学発光を、CentroLB960マイクロタイタープレート発光リーダー(Berthold Technologies)を用いてウェルあたり1秒間測定した。酵素PAMの速度を評価するために、t=0分で測定されたバイオADMのシグナルを、各抗体濃度に対してt=40分のバイオADMのシグナルから差し引いた。各抗体濃度のシグナル(t40-t0)を、100%に設定された抗体添加無しのシグナル(t40-t0)に対して正規化した。
図7に示されるように、アドレノメデュリンに対して特異性を持たない対照抗体は、PAM酵素の活性に影響を及ぼさなかった。ADM-Glyを特異的に認識するC末端抗アドレノメデュリン抗体は、PAM酵素の基質であるC末端グリシン残基を阻害して、濃度に依存してPAM酵素の反応を阻害する。意外なことに、N末端抗ADM抗体(HAM8101)は、濃度に依存してPAMによって触媒されるADM-GlyからバイオADMへの転換を顕著に促進する効果を持っている。HAM8101のPAM促進効果は、最大10μg/mLの濃度で検出された。10μg/mLを超える濃度では、PAM活性はそれ以上増加しなかった。HAM8101の10μg/mLの濃度でのPAM活性は、抗体無添加の反応との比較で233%であった。
b)天然ヒトPAM
さらなる試験では、本発明者らは、天然ヒト血漿PAMによるADM-GlyからのバイオADMの生成、およびN末端および中央領域の抗アドレノメデュリン抗体の影響を検討した。
N末端抗ADM抗体であるHAM8101の試験のために、試験法を以下のように設定した:ヒトLi-ヘパリン血漿(3個の検体を蓄積)をヒトの天然PAMの供給源として用いた。アミド化反応を、37℃で120μLの総容量で実施した。96μLの血漿に、(最終濃度が375μg/mLの)HAM8101または(最終濃度が5ng/mLの)ADM-Gly、あるいはその両方を急激に添加した。対照として、等量の100mMのTris-HCl、pH7.5を未処理の血漿に加えた。調製した試料を、室温で15分間冷却した。アミド化反応を、最終濃度がそれぞれ2mMのL-アスコルビン酸および5μMのCuSO4とした24μLのPAM反応緩衝液を添加して開始させた。HAM8101およびADM-Glyの最終濃度は、それぞれ300μg/mLおよび4ng/mLであった。反応を37℃で90分間進行させた。培養の0分、30分、60分、および90分後に、(最終濃度が)20mMのEDTAを添加して反応を停止させた。反応試料中のバイオADMの濃度は、最近の報告のように(Weber et al. 2017. JALM 2(2): 222-233)、sphingotest(登録商標)バイオADM免疫検定法を用いて定量した。
HAM8101および4種のさらなるN末端抗ADM抗体に対比した中央領域抗ADM抗体の試験では、実験法を以下のように設定した:ヒト血清をヒト天然PAMの供給源として用いた。各試料(20μL)を100mMのTris-HCl中に2倍に希釈した。アミド化反応を、160μLのNT-ADM抗体(HAM8101、AK1373、AK1388、AK1398、またはAK1434)、あるいはMR-ADM抗体(ADM43、ADM38、ADM41、ADM2901、ADM2902、およびADM2903)を含有するPAM反応緩衝液(100mMのTris-HCl、pH7.5、6.25μMのCuSO4、2.5mMのL-アスコルビン酸、125μg/mLのカタラーゼ、62.5μMのアマスタチン、250μMのロイペプチン、および基質としての36ng/mLの合成1~53アドレノメデュリン-Gly)を添加して開始させた。最終的な抗体濃度は、それぞれ100μg/mLであった。その後に100μLの複製試料の各反応液を組み合わせ、20μLの200mMのEDTA中に移してアミド化反応を終了させてt=0分の反応時点として、続いて37℃で40分間培養した。その後に、10μLの200mMのEDTAで未終止の反応を停止させた。NT-ADM抗体含有試料中のPAM活性を測定するために、sphingotest(登録商標)バイオADM免疫検定法を用いて、バイオADMを各反応液中で定量した(Weber et al. 2017, supra)。MR-ADM抗体含有反応液を、別のバイオADM測定法(以下に説明)に移した。両方のバイオADM測定法で、抗体不含の対照の反応液を測定した。各試料について、t=40分およびt=0分のバイオADM濃度の差を計算した。PAM活性は、1時間および試料のL当たりに生成されるバイオADM(ng単位)として表され、100%として設定された抗体添加の無い反応液に対して正規化された。
別のバイオADM測定法:全ての構成要素および条件は、Weberらが2017年に記載した通りであり、N末端抗ADM抗体を固相捕捉抗体として中央領域抗ADM抗体の代わりに使用した。
外因性ADM-Glyを添加しない試料では、HAM8101の有無のいずれでも、バイオADMの濃度変化は検出されなかった。ADM-Glyを試料に添加すると、バイオADMの鎖状生成が90分以内に検出された。ADM-Glyに加えてHAM8101が反応液中に存在する場合には、バイオADMの鎖状生成が90分以内に検出され、HAM8101を使用しない反応と比較して、90分後に4倍まで増加した(図8)。ADMのN末端に結合する全ての試験抗体は、アミド化活性を増加させたが、HAM8101が最も強い影響を示した(図9)。ADMの中央領域部分に結合する全ての試験抗体(ADMのアミノ酸21~32を有する配列番号15に向けられる抗体ADM38、ADM41、およびADM43、あるいはADMのアミノ酸27~39を有する配列番号49に向けられる抗体ADM2901、ADM2902、およびADM2903のいずれか)はアミド化活性を増加させたが、ADM43が最も強い影響を示した。さらにMR-ADMに結合する試験抗体ADM43は、NT-ADM抗体よりも大幅にバイオADMの生成を増加させた。このことは明らかに、ヒト天然PAMによるADM-GlyからバイオADMへの転換が、N末端ならびに中央領域の抗ADM抗体によって大幅に増加することを示している。
実施例6-健康なヒトでのNT-Hの投与、およびADM-GlyからバイオADMへの転換に及ぼすその生体内での影響
この研究は、Gevenら(Geven et al. 2017. Intensive Care Med Exp 5 (Suppl 2): 0427)に述べられている。簡潔に言えば、この研究は、無作為二重盲検の偽薬対照研究として健康な男性対象で実施され、NT-H抗体(HAM8101)の単回漸増用量を、静脈内(i.v.)注入として8人の健康な男性の3つの連続群に投与され、これらの群は、健康な男性対象(各群ではn=6が活性薬、n=2が偽薬)に対し、それぞれの投与量(第1群:0.5 mg/kg、第2群:2mg/kg、第3群:8mg/kg)とした研究である。主な選択基準は、告知に基づく同意に従って、すなわち年齢18~35歳で、信頼できる避妊法を使用することに同意し、かつBMIが18~30kg/m2であることとした。対象は、研究単位毎に1時間かけて緩やかな注入によって、NT-H抗体(HAM8101)(0.5mg/kg;2mg/kg;8mg/kg)または偽薬の単回静脈内注射を受けた。
4つの群の基準ADM値に違いは無かった。ADMの中央値は、偽薬群で7.1pg/mL、第1の治療群(0.5mg/kg)で6.8pg/mL、第2の治療群(2mg/kg)で5.5pg/mL、第3の治療群(8mg/mL)で7.1pg/mLであった。結果として、健康なヒト個体中へのNT-H抗体(HAM8101)の投与後の最初の1.5時間以内に、ADM値が急速に増加して、その後平坦域に到達し緩やかに低下したことを示している(図10)。NT-H抗体(HAM8101)の投与は、抗体が心拍数、平均動脈圧、末梢酸素飽和度、または体温に影響を及ぼさないので安全であった。さらに定型的な血液学的かつ生化学的安全性検査測定では、各群間に有意差は存在しなかった。
組換えヒトPAM酵素によるADM-GlyからのバイオADMの生成、およびN末端抗アドレノメデュリン抗体であるHAM8101を投与された健康な対象からの試料を用いてHAM8101の生体内での影響を、バイオADM成熟活性(AMA)を測定して検討した。
HAM8101の投与前および投与1時間後の各投与群の3人の対象からの試料を用いた。活性を、実施例5b)での血清試料に関する説明のように測定した。測定法を、既知の活性の組み換えヒトPAM(InVivo Biotech Services GmbH, Hennigsdorf)を用いて較正した。較正物質、対照物質、および試料を、同じ方法で処理した。反応試料中に生成されたバイオADMを、sphingotest(登録商標)バイオADM測定法(Weber et al., 2017)を用いて定量した。各試料について、t=40分とt=0分のシグナル(RLU、相対光単位)の差異を計算し、抗生物質のシグナル(RLU(t40-t0分))を用いて、試験した血清試料中のAMAを決定した。AMAは、1時間および試料のL当たりに生成されるng単位のバイオADM(ng/[h*L])として表される。
図11AおよびBは、n=3の検体からの活性の平均値として、HAM8101の投与前および投与後1、4、および24時間の各群でのバイオADM成熟活性(AMA)を示す。3群全てで、基質としてADM-Glyを有するAMAは、N末端抗ADM抗体であるHAM8101投与前の活性に比較して、HAM8101の投与後に増加した(図11A)。一元配置分散分析では、群1(0.5mg/kg)の差は有意では無かったが、群2(2mg/kg)および群3(8mg/kg)の活性の差は有意であった(群2および群3ではそれぞれp<0.05)。群1では、1時間後、4時間後、および24時間後に、AMAはそれぞれ、約60%、40%、および52%増加した。群2では、1時間後、4時間後、および24時間後に、AMAはそれぞれ、約27%、25%、および40%増加した。群3では、1時間後、4時間後、および24時間後に、AMAはそれぞれ、約65%、48%、および60%増加した(図11B)。これらの結果は、ヒト天然PAMによるADM-GlyからバイオADMへの転換が、循環系N末端抗ADM抗体であるHAM8101の存在によって有意に増加することを明確に示している。ヒト天然PAMによるADM-GlyからバイオADMへの転換の向上をさらに実証するために、本発明者らは、上述の試料中のbioADMおよびADM-Glyの濃度を測定した。ADM-Gly/バイオADMの比は、HAM8101の投与前は各群で1を超えていたが、意外なことに、1時間後に群1では約0.75、群2では約0.63、群3では約0.43に低下した(図12)。HAM8101の投与の4時間後に、比はさらに群1、2、および3ではそれぞれ約0.38、0.25、および0.38にまで低下した。群1および2では24時間後にそれ以上の比の変化は検出されなかったが、群3では約0.5までの僅かな増加が検出された。これらの結果は、HAM8101の投与によるヒトの天然PAMによるADM-GlyからバイオADMへの転換の増大が、ADM-Gly/バイオADM比をバイオADM側に変化させることを明確に示している。
実施例7-敗血症および敗血症性ショック1(AdrenOSS-1)研究でのアドレノメデュリンおよび転帰
AdrenOSS-1は、欧州で期待される観察研究である。5ヶ国(フランス、ベルギー、オランダ、イタリア、およびドイツ)の24の研究拠点が、583人の登録患者(2015年6月~2016年5月に募集)による試験の達成に貢献した。研究計画は、地元の倫理委員会によって承認され、ヘルシンキ宣言に従って実施された。この研究には、(1)敗血症または敗血症性ショックによりICUに入院した、あるいは(2)入院後の24時間未満以内に敗血症および敗血症性ショックの状態で別のICUから転院した18歳以上の患者を登録した。参画した患者を、2001年からの敗血症および臓器不全の定義に基づいて、重度の敗血症と敗血症性ショックに層別した(Levy et al. 2003. 2001 SCCM/ESICM/ACCP/ATS/SIS International Sepsis Definitions Conference. Crit Care Med. 31(4):1250-6)。用語「敗血症」とは「Sepsis-3」での最新の定義を指している(Singer et al. 2016 The Third International Consensus Definitions for Sepsis and Septic Shock (Sepsis-3). JAMA. 315(8):801-10)。患者は現場での実務に従って治療を受けて、その治療および手法が記録された。主要な評価項目は、28日目での死亡率であった。副次的な評価項目は、(連続的な臓器不全評価[SOFA]スコアによって定義される)臓器不全および臓器支援、昇圧剤/強心剤の使用、体液平衡、および腎代替療法(RRT)の使用に関するものであった。
入院時に、人的統計(年齢、性別)、肥満指数、敗血症性ショックの存在、ICU入院の種別、臓器機能障害スコア(SOFA、急性生理学的評価および慢性健康評価II[APACHE II])、敗血症の起源、既存の合併症(すなわち過去1年以内に治療された症例)、過去の病歴、検査値、および臓器支持を記録し、バイオADMおよびその他のマーカーの測定のために採血した。患者の登録後に、最初の1週内に以下のデータを毎日収集した:SOFAスコア、抗菌療法、体液平衡、呼吸状態、グラスゴー昏睡尺度スコア、中心静脈圧、RRTの必要性、敗血症制御のための侵襲的処置、および昇圧剤/強心剤治療。さらに退院時の状況および死亡率を、ICU入院後の28日目に記録した。中央検査室用の血液を、ICU入院後の24時間以内にかつ最初の試料から2日目(平均:47時間、標準偏差:9時間)に採取した。続いて試料を処理して、-80℃で貯蔵した。
バイオADMを、Weberら(Weber et al. 2017. JALM 2(2): 222-233)に説明される最近開発された免疫検定法を用いて測定した。ADM-Glyを、無作為に選択された利用可能な試料の部分集合(n=170)に対し実施例4に記載されるように測定した。バイオADMとADM-Gly/バイオADM比は有意に相関していた(r=0.25、p=0.0011)(図13)。
上述の患者集団(敗血症、重症敗血症、または敗血症性ショックを患うAdrenOSS-1の患者)で、入院後1日目の血漿ADM-GlyとバイオADMの比を上述のように測定した。比の中央値である3.01を簡潔なカットオフ値として用いて、母集団を2つの群(3.01より上および下)に区画し、対応する28日目の生存率をカプラン・マイヤープロットに示した(図14)。入院日のADM-Gly/バイオADM比が3.01未満の患者の生存率は、84.7%(95%CI:77.4~92.7)と高かったが、その比が3.01を超えると生存率は、71.8%(95%CI:62.8~82)と低かった。2つのADM-Gly/バイオADM比の群により生存確率を層別でき、中央値を上回るADM-Gly/バイオADM比の群を中央値を下回るその比の群と比較すると、HRは有意に高かった(HR=2.04)。
実施例8-健康な患者、健康な治療済患者、重症患者(生存者および非生存者)でのADM-Gly/バイオADM比の比較
重症対象は、実施例7に記載のAdrenOSS-1集団からの対象である。健康な対象および健康なHAM8101治療済対象は、実施例6に記載の研究集団からの対象であった(Geven et al. 2017. Intensive Care Med Exp 5 (Suppl 2): 0427)。バイオADMを、2017年のWeberらの記載のように測定した。ADM-Glyを、実施例4に記載のように測定した。
Figure 2023516171000029
結果の説明:
ICUへの入院後28日以内に死亡した重症患者のADM Gly/バイオADM比は、5.2であった。ICU入院後に28日間生存中の重症患者のADM-Gly/バイオADM比は、3.9と驚くほど有意に低かった(p=0.0116)。重症の対象に比較して、健康な対象では、ADM-Gly/バイオADM比が1.29とさらに大幅に低かった(p<0.05)。意外なことに、HAM8101を投与された健康な対象では、HAM8101投与の1時間後にADM-Gly/バイオADM比がさらに大幅に低かった(p=0.0002)。HAM8101の投与の4時間後に、この比はさらに0.33にまで低下し(p=0.0354)、このようにADM-Gly/バイオADM比として表されるADM-GlyからバイオADMへの転換に対するHAM8101の直接的な効果が示されていた。
実施例9-健康な患者、健康な治療済患者、重症患者(生存者および非生存者)でのMR-proADM/バイオADM比の比較
実施例8に記載された同じ患者をまた、それらのMR-proADM/ADM-NH2比について分析した。
Figure 2023516171000030
結果の説明:
ICUへの入院後28日以内に死亡した重症患者は、MR-proADM/バイオADM比が293.2であったが、ICU入院後28日目に生存中の重症対象の比は、283.9とより低かった。重症対象に比べて、健康な対象では、MR-proADM/バイオADM比は239.4にまで低下していた。意外なことに、HAM8101を投与された健康な対象では、HAM8101投与の1時間後に、MR-proADM/バイオADM比がさらに大幅に低下していた(p<0.0001)。HAM8101の投与から4時間後には、その比率はそれ以上低下しなかった。
実施例10-PAMによる外因性ADM-GlyからのバイオADM生成速度に及ぼすN末端抗アドレノメデュリン抗体およびL-アスコルビン酸塩の影響
ウェル当たりそれぞれ0、5、10、50、100、500、および3000μg/mL(20μL中)の濃度を有する連続抗体希釈液を、96ウェルマイクロタイタープレートにピペットで移した。次いで、種々のL-アスコルビン酸濃度を有する160μLのPAM反応緩衝液(100mMのTris-HCl、6.25μMのCuSO4、62.5μMのアマスタチン、250μMのロイペプチン、36ng/mLのADM-Gly)をウェルに加えて15分間培養した。その後に、天然のPAMを含む20μLのLi-ヘパリン血漿を添加して反応を開始させた。血漿の添加直後に、各ウェルから100μLを取り出し、EDTAを添加(最終濃度:20mM)して不活性化させてt=0分の反応点を設定した。不活化試料および非不活化試料を37℃で40分間培養して、非不活化試料での反応を上述のように停止した。生成されたADM-NH2の定量には、製造元の指示書に従って、sphingotest(登録商標)バイオADMキット(Weber et al. 2017)を用いた。ADM成熟活性(AMA)を、数1(DF:試料母液の希釈係数)に従って計算した。
Figure 2023516171000031
アスコルビン酸塩の濃度を0.4~2mMの範囲で増加させると、ADM成熟活性が増加した(図15)。アミド化反応の全体的なアスコルビン酸塩依存性は、HAM8101の添加によっては変化せず、すなわち最適活性はアスコルビン酸塩が0.8~2mMのままであった。しかしアミド化測定法でのHAM8101の存在は、測定された各アスコルビン酸塩濃度について、アミド化に対して正の濃度依存性効果を示した。アミド化測定法で100μg/mLのHAM8101が存在すると、PAMのバイオADM生成が40%増加した。これらの結果は、N末端抗ADM抗体のアスコルビン酸塩との組合せが、血漿中のPAM酵素の活性およびバイオADMの生成を顕著に増強することを明確に示している。
配列
配列番号1:
GYTFSRYW

配列番号2:
ILPGSGST

配列番号3:
TEGYEYDGFDY

配列番号4:
QSIVYSNGNTY
配列「RVS」(配列リストの一部ではない):
RVS

配列番号5:
FQGSHIPYT

配列番号6(AM-VH-C):
Figure 2023516171000032
配列番号7(AM-VH1):
Figure 2023516171000033
配列番号8(AM-VH2-E40):
Figure 2023516171000034
配列番号9(AM-VH3-T26-E55):
Figure 2023516171000035
配列番号10(AM-VH4-T26-E40-E55):
Figure 2023516171000036
配列番号11(AM-VL-C):
Figure 2023516171000037
配列番号12(AM-VL1):
Figure 2023516171000038
配列番号13(AM-VL2-E40):
Figure 2023516171000039
配列番号14(ヒトADM 1~21):
YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC
配列番号15(ヒトADM 21~32):
CTVQKLAHQIYQ
配列番号16(ヒトADM C-42~52):
CAPRSKISPQGY-CONH2
配列番号17(マウスADM 1~19):
YRQSMNQGSRSNGCRFGTC
配列番号18(マウスADM 19~31):
CTFQKLAHQIYQ
配列番号19(マウスADM C40~50):
CAPRNKISPQGY-CONH2
配列番号20(成熟ヒトアドレノメデュリン(成熟ADM);アミド化ADM;バイオADM):pro-ADMのアミノ酸1~52またはアミノ酸95~146:
Figure 2023516171000040
配列番号21(アドレノメデュリン1~52-Gly(ADM 1~52-Gly):prepro-ADMのアミノ酸95~147:
Figure 2023516171000041
配列番号22(マウスADM 1~50):
Figure 2023516171000042
配列番号23(ヒトADMの1~42):
Figure 2023516171000043
配列番号24(ヒトADMのアミノ酸43~52):
PRSKISPQGY-NH2
配列番号25(ヒトADMのアミノ酸1~14):
YRQSMNNFQGLRSF
配列番号26(ヒトADMのアミノ酸1~10):
YRQSMNNFQG
配列番号27(ヒトADMのアミノ酸1~6):
YRQSMN
配列番号28(ヒトADMのアミノ酸1~32):
Figure 2023516171000044
配列番号29(マウスADMのアミノ酸1~40):
Figure 2023516171000045
配列番号30(マウスADMのアミノ酸1~31):
Figure 2023516171000046
配列番号31(pro-ADM;164アミノ酸(prepro-ADMの22~185)):
Figure 2023516171000047
配列番号32(プロアドレノメデュリンN-20末端ペプチド、PAMP:prepro-ADMのアミノ酸22~41)):
ARLDVASEF RKKWNKWALS R

配列番号33(中央領域プロアドレノメデュリン、MR-proADM:prepro-ADMのアミノ酸45~92):
Figure 2023516171000048
配列番号34(C末端プロアドレノメデュリン、CT-proADM:prepro-ADMのアミノ酸148~185):
Figure 2023516171000049
配列番号35(重鎖、HAM8101):
Figure 2023516171000050
配列番号36(軽鎖、HAM8101):
Figure 2023516171000051
配列番号37-IGHV1-69*11:
Figure 2023516171000052
配列番号38-HB3:
Figure 2023516171000053
配列番号39-Prepro-PAMアイソフォーム1 AS 1~973:
Figure 2023516171000054
配列番号40-Prepro-PAMアイソフォーム2 AS 1~868:
Figure 2023516171000055
配列番号41-Prepro-PAMアイソフォーム3 AS(配列番号1のアミノ酸829~896欠損):
Figure 2023516171000056
配列番号42-Prepro-PAMアイソフォーム4(配列番号1のアミノ酸829~914欠損):
Figure 2023516171000057
配列番号43-Prepro-PAMアイソフォーム5(896位に追加のアミノ酸を有するアイソフォーム1):
Figure 2023516171000058
配列番号44-Prepro-PAMアイソフォーム6(配列番号1のアミノ酸897~914欠損):
Figure 2023516171000059
配列番号45-PAMのPHMサブユニット:
Figure 2023516171000060
配列番号46-PAMのPALサブユニット:
Figure 2023516171000061
配列番号47-組換えヒトPAMの配列:
Figure 2023516171000062
配列番号48-MR-ADM 21~42:
CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA
配列番号49-MR-ADM 27~39:
AHQIYQFTDKDKD

Claims (21)

  1. 重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記患者は、体液試料中のプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2(配列番号20)との比が特定の閾値を超えることを特徴とし、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、かつ前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  2. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部(アミノ酸1~21):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTC(配列番号14)に結合する、請求項1に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  3. 前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端(アミノ酸1)を認識して結合する、請求項1および2に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  4. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する、請求項1に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  5. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する、請求項4に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  6. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~42):CTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号48)に結合する、請求項1に記載の認知症を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  7. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸21~32):CTVQKLAHQIYQ(配列番号15)に結合する、請求項6に記載の認知症を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  8. 前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場が、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2の中央領域部(アミノ酸27~39):AHQIYQFTDKDKD(配列番号49)に結合する、請求項6に記載の認知症を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  9. 前記患者の体液試料中で、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)の群からなるプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントのレベルおよびADM-NH2(配列番号20)のレベルが測定される、請求項1~8のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  10. 前記患者の体液試料中で、ADM-Gly(配列番号21)とADM-NH2(配列番号20)とのレベル比を測定および特定の閾値を上回る場合には、前記患者を前記抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療し、ここでADM-Gly/ADM-NH2比が1~10、好ましくは1.5~7.5、好ましくは2~5、最も好ましくは2.5である、請求項1~9のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  11. 前記患者の体液試料が、血液、血清、血漿、尿、脳脊髄液(CSF)、および唾液の群から選択される、請求項1~9のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  12. 前記試料が、ヒトクエン酸血漿、ヘパリン血漿、およびEDTA血漿を含む群から選択される、請求項11に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  13. プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントとADM-NH2との比を測定するために免疫検定法を使用し、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントが、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択される、請求項1~12のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  14. 前記免疫検定法が、サンドイッチ免疫検定法であり、好ましくは全自動検定法である、請求項13に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  15. ADM-NH2の検出のための前記測定法の測定感度が、健康な対象のADM-NH2を定量でき、その感度が70pg/mL未満、好ましくは40pg/mL未満、より好ましくは10pg/mL未満である、請求項1~14のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  16. ADM-Glyのための前記測定法の測定感度が、健康な対象のADM-Glyを定量でき、その感度が20pg/mL、好ましくは15 pg/mL、より好ましくは10 pg/mLである、請求項1~14のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  17. プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2(配列番号20)のレベルが、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントに対する第1の結合剤およびADM-NH2(配列番号20)に対する第2の結合剤を用いて測定され、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントは、PAMP(配列番号32)、MR-proADM(配列番号33)、ADM-Gly(配列番号21)、およびCT-proADM(配列番号34)からなる群から選択され、両方の結合剤は、前記プロアドレノメデュリンまたはそのフラグメントおよびADM-NH2に結合する抗体、抗体フラグメント、または非Ig足場を含む群から選択される、請求項1~16のいずれか一項に記載の重度の感染症(髄膜炎、全身性炎症反応症候群(SIRS)、敗血症など)、ショック(敗血症性ショック、心原性ショックなど)、急性心不全(急性非代償性心不全、症状および症候の悪化を伴う慢性心不全を含む)、心筋梗塞、脳卒中、臓器機能不全(腎臓、肝臓、心臓、肺など)、または認知症を含む群から選択される急性疾患または急性症状を患う重症患者の治療において、前記患者内の循環ADM-Gly中のADM-GlyからADM-NH2への転換を促進するために使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  18. 患者の治療に使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合し、前記患者の体液試料中で、ペプチジルグリシンαアミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)および/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントのレベルを測定し、ペプチジルグリシンαアミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)のレベルが閾値を下回っている場合には、患者を抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場で治療する、抗ADM抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  19. 前記PAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントのレベルが、少なくとも12個のアミノ酸を有するPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの総濃度、あるいは配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、および配列番号47の配列を含むPAMおよび/またはそのアイソフォームおよび/またはそのフラグメントの活性度である、請求項18に記載の患者の治療に使用する抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  20. L-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場であって、
    a.患者の全身循環系を安定化するために、前記患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること、ここで前記患者は、全身循環系を安定化する必要があり、かつ100拍/分超の心拍数および/または65mmHg未満の平均動脈圧を示し、前記全身循環系の安定化とは、平均動脈圧を65mmHgを超えて上昇させることを意味する;あるいは
    b.急性疾患または急性病状を患う患者で、100拍/分超への心拍数の増加および/または65mmHg未満への平均動脈圧の低下の予防に使用すること;あるいは
    c.前記患者での臓器機能不全の予防または軽減あるいは臓器不全の予防のために、慢性疾患および/または急性疾患あるいは急性症状を患う患者の急性疾患または急性病状の治療に使用すること、ここで前記臓器は、心臓、腎臓、肝臓、肺、膵臓、小腸、および脾臓を含む群から選択される;あるいは
    d.患者でのSIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックの治療または予防に使用すること;あるいは
    e.SIRS、髄膜炎、敗血症、敗血症性ショックなどのショックを患う患者での死亡リスクを低減することであり、
    ここで前記抗ADM抗体または抗ADMフラグメントまたは抗ADM非Ig足場は、ADM-Glyおよび/またはADM-NH2のN末端部および/または中央領域部(アミノ酸1~42):YRQSMNNFQGLRSFGCRFGTCTVQKLAHQIYQFTDKDKDNVA(配列番号23)に結合する、L-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
  21. 前記L-アスコルビン酸が、単一のエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマーの混合物、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、水和物、またはプロドラッグである、請求項20に記載のL-アスコルビン酸と組み合わせた抗アドレノメデュリン(ADM)抗体または抗ADM抗体フラグメントまたは抗ADM非Ig足場。
JP2022551336A 2020-02-26 2021-02-25 ADM-Gly/バイオADM比が閾値を超える患者においてADM-GlyからバイオADMへの転移を促進するための遊離N末端に結合する抗ADM抗体およびビタミンCとの組合せ Pending JP2023516171A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20159650.9 2020-02-26
EP20159650.9A EP3871689A1 (en) 2020-02-26 2020-02-26 Anti-adm-antibodies binding to the free n-terminus for accelerated transition of adm-gly to bio-adm in patients with adm-gly/ bio-adm ratio above a threshold and combination with vitamin c
PCT/EP2021/054763 WO2021170763A1 (en) 2020-02-26 2021-02-25 Anti-adm-antibodies binding to the free n-terminus for accelerated transition of adm-gly to bio-adm in patients with adm-gly/ bio-adm ratio above a threshold and combination with vitamin c

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023516171A true JP2023516171A (ja) 2023-04-18

Family

ID=69740298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022551336A Pending JP2023516171A (ja) 2020-02-26 2021-02-25 ADM-Gly/バイオADM比が閾値を超える患者においてADM-GlyからバイオADMへの転移を促進するための遊離N末端に結合する抗ADM抗体およびビタミンCとの組合せ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230357383A1 (ja)
EP (2) EP3871689A1 (ja)
JP (1) JP2023516171A (ja)
KR (1) KR20220145866A (ja)
CN (1) CN115279399A (ja)
AU (1) AU2021226987A1 (ja)
BR (1) BR112022016698A2 (ja)
CA (1) CA3169089A1 (ja)
IL (1) IL295770A (ja)
MX (1) MX2022010560A (ja)
WO (1) WO2021170763A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114782321B (zh) * 2022-03-24 2022-12-06 北京医准智能科技有限公司 胸部ct影像选择方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
AU634716B2 (en) 1988-08-01 1993-03-04 Ciba Corning Diagnostics Corp. Method for detection of an analyte using acridinium esters and liposomes
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
JP3068180B2 (ja) 1990-01-12 2000-07-24 アブジェニックス インコーポレイテッド 異種抗体の生成
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
ATE185601T1 (de) 1990-07-10 1999-10-15 Cambridge Antibody Tech Verfahren zur herstellung von spezifischen bindungspaargliedern
CA2124967C (en) 1991-12-17 2008-04-08 Nils Lonberg Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
JP2774769B2 (ja) 1993-04-26 1998-07-09 賢治 寒川 アドレノメデュリン
US6818418B1 (en) 1998-12-10 2004-11-16 Compound Therapeutics, Inc. Protein scaffolds for antibody mimics and other binding proteins
AU2002323501C1 (en) 2001-08-30 2010-04-29 Biorexis Technology, Inc Modified transferrin fusion proteins
EP2311432B1 (en) 2002-06-07 2014-12-24 Dyax Corporation Modified kunitz domain polypeptides and their use for reducing ischemia or the onset of a systemic inflammatory response associated with a surgical procedure
WO2005040229A2 (en) 2003-10-24 2005-05-06 Avidia, Inc. Ldl receptor class a and egf domain monomers and multimers
US20100028995A1 (en) 2004-02-23 2010-02-04 Anaphore, Inc. Tetranectin Trimerizing Polypeptides
EP1793847A2 (en) 2004-09-21 2007-06-13 NascaCell IP GmbH Use of microproteins as tryptase inhibitors
ATE527353T1 (de) 2007-12-19 2011-10-15 Affibody Ab Pdgf-bindendes polypeptid aus protein a
US8901076B2 (en) 2008-11-03 2014-12-02 Molecular Partner AG Binding proteins inhibiting the VEGF-A receptor interaction
AU2010288542B2 (en) 2009-08-27 2014-05-22 Covagen Ag IL-17 binding compounds and medical uses thereof
KR101436222B1 (ko) 2009-12-14 2014-09-01 쉴 프로테인즈 게엠베하 리간드 결합능력을 가진 헤테로-다량체 변형 유비퀴틴 단백질을 확인하는 방법
NZ603562A (en) 2010-06-08 2014-07-25 Pieris Ag Tear lipocalin muteins binding il-4 r alpha
RS58880B1 (sr) 2011-11-16 2019-08-30 Adrenomed Ag Antitelo na adrenomedulln (adm) ili fragment antitela na adm ili struktura antitela na adm bez ig za sprečavanje ili smanjenje disfunkcije organa ili insuficijencije organa u pacijentu koji ima hroničnu ili akutnu bolest ili akutno stanje
AU2012338730B2 (en) 2011-11-16 2017-07-06 Adrenomed Ag Anti-adrenomedullin (ADM) antibody or anti-ADM antibody fragment or anti-ADM non-Ig scaffold for reducing the risk of mortality in a patient having a chronic or acute disease or acute condition
US9402900B2 (en) 2011-11-16 2016-08-02 Adrenomed Ag Methods of modulating adrenomedullin by administering an anti-adrenomedullin (ADM) antibody
HUE042477T2 (hu) 2011-11-16 2019-07-29 Adrenomed Ag Anti-adrenomedullin (ADM) ellenanyag vagy anti-ADM ellenanyag-fragmens vagy anti-ADM nem-Ig váz krónikus vagy akut betegségben szenvedõ páciens folyadékegyensúlyának szabályozására
CA2856141C (en) 2011-11-16 2019-06-04 Adrenomed Ag Anti-adrenomedullin (adm) antibody or anti-adm antibody fragment or an anti-adm non-ig scaffold for use in therapy
CN111511390A (zh) * 2017-09-25 2020-08-07 艾德里诺医药公司 用于治疗或预防疾病症状的抗肾上腺髓质素(adm)结合剂
MX2020004072A (es) * 2017-10-18 2020-07-28 Adrenomed Ag Monitoreo de terapia bajo tratamiento con un aglutinante anti-adrenomodulina (adm).
CA3090736A1 (en) 2018-02-08 2019-08-15 Sphingotec Gmbh Adrenomedullin (adm) for diagnosis and/or prediction of dementia and anti-adrenomedullin binder for use in therapy or prevention of dementia

Also Published As

Publication number Publication date
CA3169089A1 (en) 2021-09-02
AU2021226987A1 (en) 2022-10-20
KR20220145866A (ko) 2022-10-31
CN115279399A (zh) 2022-11-01
EP3871689A1 (en) 2021-09-01
US20230357383A1 (en) 2023-11-09
BR112022016698A2 (pt) 2022-11-16
IL295770A (en) 2022-10-01
EP4110375A1 (en) 2023-01-04
WO2021170763A1 (en) 2021-09-02
MX2022010560A (es) 2022-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108362885B (zh) 用于指导血压下降疗法的肾上腺髓质素
JP6193871B2 (ja) 慢性若しくは急性疾患又は急性病態に罹患している患者の臓器機能障害又は臓器不全を予防又は軽減するための、抗アドレノメデュリン(ADM)抗体、抗ADM抗体フラグメント又は抗ADM非Ig足場
US20230221339A1 (en) Adrenomedullin (adm) for diagnosis and/or prediction of dementia and anti-andrenomedullin binder for use in therapy or prevention of dementia
JP7191813B2 (ja) 急性心不全に罹患している対象におけるうっ血を評価するためのアドレノメデュリン
CA2856142A1 (en) Anti-adrenomedullin (adm) antibody or anti-adm antibody fragment or anti-adm non-ig scaffold for use in therapy of an acute disease or acute condition of a patient for stabilizing the circulation
US20230193348A1 (en) Dpp3 for therapy guidance, monitoring and stratification of nt-adm antibodies in patients with shock
US20230104578A1 (en) Anti-adrenomedullin (adm) antibody or anti-adm antibody fragment or anti-adm non-ig scaffold for use in therapy or prevention of shock
JP2023516171A (ja) ADM-Gly/バイオADM比が閾値を超える患者においてADM-GlyからバイオADMへの転移を促進するための遊離N末端に結合する抗ADM抗体およびビタミンCとの組合せ
RU2811309C2 (ru) Адреномедуллин (adm) для диагностики и/или прогнозирования деменции и антиадреномедуллин-связующий агент для применения в терапии или профилактике деменции
EP4345109A1 (en) Anti-adrenomedullin (adm) binder for use in therapy of pediatric patients with congenital heart disease
RU2776811C2 (ru) Мониторинг терапии при лечении связывающим веществом против адреномедуллина (adm)
JP2023518380A (ja) コロナウイルスに感染した患者におけるプロアドレノメデュリンまたはそのフラグメント、およびアドレノメデュリンに対する結合剤による治療
WO2024023369A1 (en) Anti-adrenomedullin (adm) antibody or anti-adm antibody fragment or anti-adm non-ig scaffold for use in therapy or prevention of shock
TW201321409A (zh) 醫藥組合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240201