JP2023169415A - 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム - Google Patents

肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023169415A
JP2023169415A JP2023169023A JP2023169023A JP2023169415A JP 2023169415 A JP2023169415 A JP 2023169415A JP 2023169023 A JP2023169023 A JP 2023169023A JP 2023169023 A JP2023169023 A JP 2023169023A JP 2023169415 A JP2023169415 A JP 2023169415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbsag
microneedle
polyvinylpyrrolidone
formulation
hepatitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023169023A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレアス・ヘニング
Henning Andreas
ハイコ・シュピルギース
Spilgies Heiko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LTS Lohmann Therapie Systeme AG
Original Assignee
LTS Lohmann Therapie Systeme AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LTS Lohmann Therapie Systeme AG filed Critical LTS Lohmann Therapie Systeme AG
Publication of JP2023169415A publication Critical patent/JP2023169415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0021Intradermal administration, e.g. through microneedle arrays, needleless injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • A61K39/292Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0023Drug applicators using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/003Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles having a lumen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/30Vaccines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】肝炎ワクチン、即ち抗原HBsAgの皮内適用のためのマイクロニードルシステム(MNS)を提供する。【解決手段】本発明は、同様に、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、皮内適用を実行する方法であって、a)本発明によるマイクロニードルシステムを皮膚に固定する工程、b)PVPとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイを皮膚内に貫入させる工程を含む方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、肝炎ワクチン、即ち抗原HBsAgの皮内適用のためのマイクロニードルシステム(略称はMNS)に関する。
肝炎ワクチンは、HBsAgを含む場合がある。HBsAgは、B型肝炎ウイルス(HBV、226AA、25.4kDa、データベースUniProt:Q773S4を参照)のウイルスエンベロープの表面タンパク質である。加えて、HBsAgは、承認済みB型肝炎ワクチン(例えば、Engerix-B、Fendrix、HBVAXPROおよび他多数)において最も有効な成分である。HBsAGは、5回の膜通過、および膜の外側に3つのジスルフィド架橋を有する膜貫通タンパク質である。同時に、HBsAGは、肝炎感染中に、または肝炎ワクチン接種後に、それ自身に対して中和抗体が形成される抗原である。HBsAGはまた、ウイルス様粒子(VLP)の形態でも使用され、核酸を含まない(非特許文献1)。
皮膚はいくつかの層からなる。最外部の皮膚層である角質層は、既知のバリア性を有し、異物が身体に入るのを防ぎ、固有の物質が身体から出て行くのを防いでいる。角質層は、厚さがおよそ10~30マイクロメートルの、密に詰まった角化細胞残渣の複合体構造であり、身体を保護するための耐水性の膜を形成する。角質層の天然の不透過性は、ほとんどの医薬剤および他の物質が皮内適用により皮膚を介して適用されることを妨げる。ランゲルハンス細胞は、上皮の基底顆粒層の至る所に発見されており、侵入生物に対する免疫系の初期防御において重要な役割を果たしている。皮膚のこの層が、肝炎抗原HBsAgのようなある種のワクチンにとって好適な標的ゾーンとなる。
マイクロニードルシステム(MNS)は、マイクロニードルアレイ(MNA)および場合によりさらなる構成要素からなり、圧縮力を使用して、アレイ(MNA)のマイクロニードル(皮膚貫入要素とも呼ぶ)を皮膚の適用部位に対して押しつけて角質層に貫入させ、このようにして流体チャネルを作製することができ、それにより、肝炎ワクチンを皮内に適用することができる。マイクロニードルシステム(MNS)中のこのようなマイクロニードルアレイ(MNA)およびその製造は、従来技術に記載されており、マイクロ(ニードル)アレイパッチ(MAP、または「マイクロアレイパッチ(Micro Array Patch)」)とも呼ばれる。
マイクロニードルによって肝炎ワクチンを投与することができることも公知である(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3)。
DE60131688T2 WO200189622A1 WO200219985A2
E.V.GrgacicおよびD.A.Anderson:Virus-like particles:passport to immune recognition.In Methods.2006年9月;40(1):60-5
したがって、本発明の目的は、好適な製剤を主剤とするMNAを含むMNSによるワクチン接種の皮内適用を可能にすることである。
驚くべきことに、ポリビニルピロリドン(略称はPVP)は、肝炎ワクチン接種のためのMNA用製剤の製造に特に好適である。
この目的は、本発明によれば、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、ポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含む、請求項1に記載のマイクロニードルアレイ(MNA)によって実現される。
したがって、本発明はまた、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、ポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むMNAを含む、マイクロニードルシステムにも関する。
したがって、本発明は、実質的にポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含む、または当該製剤からなるマイクロニードルアレイを有する製品を含む。
そのような製品は、例えば、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、突出したマイクロニードルアレイ(MNA)を含む医薬製品、特にワクチンである。
B型肝炎に対する免疫化を成功させるための基本的要件は、ワクチン接種をした人々の身体中または血液(血漿)中の抗体濃度(力価)を十分に高くすることである。血清学的な目標値として、抗HBsAg力価が>10[mLU/mL]であることが、WHOにより、臨床的に防御する値として認識されている(図1を参照)。
特に好ましいのは、HBsAgの含量が0.1μg~100μg/マイクロニードルアレイである、本発明によるマイクロニードルアレイである。
「皮内適用(intradermal application)」という用語(同義語:「皮内適用(intracutaneous application)」)は、ワクチン、本明細書では:HBsAgの、MNAから皮膚内への投与を表し、マイクロニードルの皮膚内への挿入を必要とする。
本発明は、同様に、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、皮内適用を実行する方法であって、
a)本発明によるマイクロニードルシステムを皮膚に固定する工程、
b)PVPとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイを皮膚内に貫入させる工程
を含む方法に関する。
全てのMNA群および注射群において、ワクチン接種の成功の評価に対して血清学的に適切な、十分に強力な(>赤線)抗HBsAg抗体の形成が実現したことを示している図である。
本発明の内容において、マイクロニードルシステムは、ワクチンを投与するためのマイ
クロニードルアレイを皮膚にあてがい、皮内に適用させるデバイスを含むシステムである。
マイクロニードルシステムは、トリガーデバイスのようなアプリケーターを含んでいてもよく、好ましい実施形態では、アプリケーターは、電気的にまたは機械的に制御される。例えば、アプリケーターは、マイクロニードルアレイを皮膚に/へ置き、または適用し、その結果、マイクロニードルを皮膚に貫入させるピストンを有していてもよい。
トリガーデバイスは、十分なエネルギーを伴うプランジャーの衝撃が実行されるように、例えば、ポンプ、シリンジまたはばねを含んでいてもよい。プランジャーは、いずれの形状および性質のものでもよく、皮膚でのワクチンの投与のために、マイクロニードルアレイを第1の位置から第2の位置へもたらすことを主に目的としている。アプリケーターはまた、押しボタンまたは糸を含んでいてもよい。
マイクロニードルアレイは、患者の皮膚を通してまたは患者の皮膚内にワクチンを送達するための複数のマイクロニードルを有していてもよく、マイクロニードルアレイは、患者の皮膚に適用される。マイクロニードルアレイのマイクロニードルの各々は、好ましくは2つの端部を備える細長い軸を有し、軸の一方の端部はマイクロニードルのベースであり、それによってマイクロニードルは平坦な担体に取り付けられているか、またはそれによってマイクロニードルは平坦な担体に組み込まれている。軸のベースと反対側の端部は、マイクロニードルが可能な限り容易に皮膚に貫入することができるように、好ましくは先細りになっている。各中空のマイクロニードルは、少なくとも1つの通路もしくはチャネルまたは少なくとも1つの空洞を有し、それらは、マイクロニードルのベースから、マイクロニードルの先端部まで、またはマイクロニードルのほぼ先端部まで延びている。通路は、好ましくは円形の径を有する。
マイクロニードルは、円形の断面または非円形の断面、例えば、三角形、四角形もしくは多角形の断面をもつ軸を有していてもよい。軸は、ニードルのベースからニードルの先端部まで、またはニードルのほぼ先端部まで通じる1つまたはそれ以上の通路を有していてもよい。マイクロニードルは、(逆とげ(barb))鉤として設計してもよく、1つまたはそれ以上のこれらのマイクロニードルは、1つまたはそれ以上のそのような鉤を有する。さらに、マイクロニードルは、らせん状の形状にして回転可能に配置してもよく、それにより、回転運動が加えられたとき、皮膚内への貫入が促進され、特に表皮の所望の貫入深さで、皮膚内に固定される(DE10353629A1)。
マイクロニードルの直径は、通常、1μm~1000μm、好ましくは10μm~100μmである。通路の直径は、通常、3μm~80μmであり、好ましくは液体物質、溶液および物質調剤の通路に適している。マイクロニードルの長さは、通常、5μm~6,000μm、特に100μm~700μmである。
マイクロニードルは、そのベースを利用して、平坦な担体に取り付けられているか、または平坦な担体に組み込まれている。マイクロニードルは、好ましくは、担体の表面に対して略垂直に配置される。マイクロニードルは、規則的なパターンでも不規則なパターンでも配置することができる。複数のマイクロニードルの配置は、様々な断面形状、様々な直径および/または様々な長さのマイクロニードルを含むことができる。例えば、複数のマイクロニードルの配置は、中空のマイクロニードルのみを含んでいてもよい。
マイクロニードルアレイは、平坦な担体を有することができ、その担体は、実質的に円盤様、板様またはフイルム様の基本形状を有する。担体は、円形、卵円形、三角形、四角形または多角形のベース領域を有していてもよい。担体は、金属、セラミック材料、半導
体、有機材料、ポリマーまたは複合材のような様々な材料で作られてもよい。
別の好ましい実施形態では、マイクロニードルの製造のための製剤中のPVPに加えて、以下からなる、またはこれらを含む以下の物質:二糖、好ましくはトレハロース、非イオン性界面活性剤、好ましくはポリソルベート(Tweenのようなエトキシ化ソルビタン脂肪酸エステル)、多価アルコール、特にグリセロール(グリセリン)glycerol(glycerin))が好ましい。
Figure 2023169415000002
液体製剤を乾燥した後に、例えば1~20%(m/m)の残留含水量でマイクロニードルアレイ(MNA)を形成すると、MNAの組成は、水損失により、それに応じて変化する。
したがって、本発明は、肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは製品、特に医薬製品に関し、製剤は、95重量%までのポリビニルピロリドン、特に0.1重量%~50重量%のトレハロース、特に0.01重量%~10重量%のポリソルベート、特に0.1重量%~10重量%のグリセロールを含む。
さらに、本発明によるMNAは、アジュバントなしで済ませることができることが特に有利である(図1を参照)。
実施例および図面:
本発明によるマイクロニードルの製造については、McCrudden MT、Alkilani AZ、McCrudden CM、McAlister E、McCarthy HO、Woolfson ADら、Design and physicochemical characterisation of novel dissolving polymeric microneedle arrays for transdermal delivery of high dose,low molecular weight drugs.J Control Release.2014年;180巻:71~80頁のような既知の方法を適用することができる。
前臨床in-vivo試験(モルモット)において、上記の製剤は、マイクロ(ニード
ル)アレイパッチ(MAP)の適用後に、ワクチン接種をした動物の血液中に得られた抗体力価について優れた結果を示した;図1を参照。
この試験デザインには、4群×12匹の動物におけるプライム/ブースト/ブースト(0/1/3カ月)が含まれ、このうち3群はMAP群(20/40/60μg HBsAg/MNA)であり、1群は筋肉内注射(i.m.)(20μg HBsAg/i.m.)の参照群であった。主要評価項目は、4カ月、ならびに6カ月後および12カ月後の追跡調査の力価とした。
試験の結果は、全てのMNA群および注射群において、ワクチン接種の成功の評価に対して血清学的に適切な、十分に強力な(>赤線)抗HBsAg抗体の形成が実現したことを示している。
さらに、実験群には、アジュバント製剤(図1を参照、線影部)と非アジュバント製剤(図1を参照、非線影部)との間に、およびマイクロアレイによる抗原の皮内投与と注射針による従来の適用との間に、関連性のある差違は何ら見られなかった。

Claims (11)

  1. 肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、ポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイ。
  2. HBsAgの含量は、0.1μg~100μg/マイクロニードルアレイである、請求項1に記載の使用のためのポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイ。
  3. 製剤は、二糖、非イオン性界面活性剤および多価アルコールを含む、請求項1または2に記載の使用のためのポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイ。
  4. 製剤は、トレハロースおよび/またはポリソルベートおよび/またはグリセロールを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の使用のためのポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイ。
  5. 肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のための、請求項1~4のいずれか1項に記載のポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイを有する、製品、特に医薬製品。
  6. 製剤は、95重量%までのポリビニルピロリドンならびにさらなる助剤および添加剤を含むことを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは薬剤。
  7. 製剤は、95重量%までのポリビニルピロリドンおよび0.1重量%~50重量%のトレハロースを含むことを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは製品。
  8. 製剤は、95重量%までのポリビニルピロリドンおよび0.01重量%~10重量%のポリソルベートを含むことを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは製品。
  9. 製剤は、95重量%までのポリビニルピロリドンおよび0.1重量%~10重量%のグリセロールを含むことを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは製品。
  10. アプリケーターが使用されることを特徴とする、請求項1~9のいずれか1項に記載の肝炎ワクチン接種の皮内適用における使用のためのマイクロニードルアレイまたは製品。
  11. 請求項1~9のいずれか1項に記載のポリビニルピロリドンとHBsAgとの製剤を含むマイクロニードルアレイを有する、HBsAg抗原のワクチン接種の皮内適用を実行する方法。
JP2023169023A 2017-11-10 2023-09-29 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム Pending JP2023169415A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017126501.5A DE102017126501A1 (de) 2017-11-10 2017-11-10 Mikronadelsystem zur Applikation eines Hepatitis-Impfstoffes
DE102017126501.5 2017-11-10
JP2020524770A JP2021502353A (ja) 2017-11-10 2018-11-12 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム
PCT/EP2018/080986 WO2019092257A1 (de) 2017-11-10 2018-11-12 Mikronadelsystem zur applikation eines hepatitis-impfstoffes

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524770A Division JP2021502353A (ja) 2017-11-10 2018-11-12 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023169415A true JP2023169415A (ja) 2023-11-29

Family

ID=64564815

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524770A Pending JP2021502353A (ja) 2017-11-10 2018-11-12 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム
JP2023169023A Pending JP2023169415A (ja) 2017-11-10 2023-09-29 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524770A Pending JP2021502353A (ja) 2017-11-10 2018-11-12 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20210369839A1 (ja)
EP (1) EP3706792A1 (ja)
JP (2) JP2021502353A (ja)
KR (1) KR20200087187A (ja)
CN (1) CN111315410A (ja)
AU (1) AU2018365396A1 (ja)
BR (1) BR112020007980A2 (ja)
CA (1) CA3082197A1 (ja)
DE (1) DE102017126501A1 (ja)
MX (1) MX2020004868A (ja)
WO (1) WO2019092257A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021118997A1 (de) 2021-07-22 2023-01-26 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag. Mikronadelarray mit Antiseptika

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595947B1 (en) 2000-05-22 2003-07-22 Becton, Dickinson And Company Topical delivery of vaccines
US6589202B1 (en) * 2000-06-29 2003-07-08 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for transdermally sampling or administering a substance to a patient
GB0017999D0 (en) 2000-07-21 2000-09-13 Smithkline Beecham Biolog Novel device
DE60129585T2 (de) 2000-09-08 2008-04-17 Alza Corp., Mountain View Transdermale vorrichtung
DE10353629A1 (de) 2003-11-17 2005-06-16 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Vorrichtung zur transdermalen Verabreichung von Wirkstoffen
CA2676221C (en) * 2007-01-22 2016-12-20 Corium International, Inc. Applicators for microneedles
EP3225247B1 (en) * 2010-05-28 2020-09-02 3M Innovative Properties Company Aqueous formulations for coating microneedle arrays
JP5808102B2 (ja) * 2010-07-22 2015-11-10 コスメディ製薬株式会社 抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法
CN104245041B (zh) * 2012-04-05 2016-08-17 久光制药株式会社 穿刺装置及其制造方法
CN105311000B (zh) * 2014-06-27 2019-03-05 中科微针(北京)科技有限公司 自溶性微针透皮贴片及其制备方法
US10792042B2 (en) * 2015-01-15 2020-10-06 Ethicon, Inc. Circular staplers having resorbable microneedles containing active agents
JP2017051312A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 富士フイルム株式会社 マイクロニードルアレイ
EP3412312B1 (en) * 2016-02-03 2021-08-25 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Coating liquid for microneedles, microneedle-coating substance, and microneedle array

Also Published As

Publication number Publication date
BR112020007980A2 (pt) 2020-10-20
RU2020116222A (ru) 2021-11-18
JP2021502353A (ja) 2021-01-28
DE102017126501A1 (de) 2019-05-16
WO2019092257A1 (de) 2019-05-16
CA3082197A1 (en) 2019-05-16
RU2020116222A3 (ja) 2022-03-23
US20210369839A1 (en) 2021-12-02
AU2018365396A1 (en) 2020-05-14
CN111315410A (zh) 2020-06-19
EP3706792A1 (de) 2020-09-16
MX2020004868A (es) 2020-08-13
KR20200087187A (ko) 2020-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hegde et al. Recent advances in the administration of vaccines for infectious diseases: microneedles as painless delivery devices for mass vaccination
Leone et al. Dissolving microneedle patches for dermal vaccination
Nandedkar Nanovaccines: recent developments in vaccination
Chen et al. Micro-fractional epidermal powder delivery for improved skin vaccination
JP5808102B2 (ja) 抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法
JP2023169415A (ja) 肝炎ワクチンの適用のためのマイクロニードルシステム
Shakya et al. A comparative study of microneedle-based cutaneous immunization with other conventional routes to assess feasibility of microneedles for allergy immunotherapy
US20200147209A1 (en) Alum-containing coating formulations for microneedle vaccine patches
Gill et al. Cutaneous immunization: an evolving paradigm in influenza vaccines
Moreno et al. Skin vaccination using microneedles coated with a plasmid DNA cocktail encoding nucleosomal histones of Leishmania spp.
Jeong et al. Preclinical study of influenza bivalent vaccine delivered with a two compartmental microneedle array
Hirobe et al. Transcutaneous vaccines–current and emerging strategies
Patil et al. Comparison of adjuvants for a spray freeze-dried whole inactivated virus influenza vaccine for pulmonary administration
JP2023022124A (ja) インターフェロンの送達のためのマイクロニードルシステム
Dang et al. Nano-and microtechnology in skin delivery of vaccines
van der Burg et al. A low inflammatory, Langerhans cell-targeted microprojection patch to deliver ovalbumin to the epidermis of mouse skin
Rudd et al. Effective cutaneous vaccination using an inactivated chikungunya virus vaccine delivered by Foroderm
Andrianov et al. Intradermal immunization using coated microneedles containing an immunoadjuvant
Kim Skin vaccination methods: gene gun, jet injector, tattoo vaccine, and microneedle
RU2814278C2 (ru) Микроигольная система для введения вакцины от гепатита
JP2023012539A (ja) 経鼻b型肝炎ワクチン組成物およびその製造方法
Noe et al. Enabling vaccine delivery platforms and adjuvants for malaria
TWI564035B (zh) 微針貼片型豬用疫苗
Chauhan et al. Microneedle Array Patches for the Delivery of Therapeutic Agents
Kim et al. Pharmaceutical and Immunological Evaluation of Cholera Toxin A1 Subunit as an Adjuvant of Hepatitis B Vaccine Microneedles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231025