JP2023165003A - シーズニングオイル - Google Patents
シーズニングオイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023165003A JP2023165003A JP2023147593A JP2023147593A JP2023165003A JP 2023165003 A JP2023165003 A JP 2023165003A JP 2023147593 A JP2023147593 A JP 2023147593A JP 2023147593 A JP2023147593 A JP 2023147593A JP 2023165003 A JP2023165003 A JP 2023165003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- chicken
- flavor
- heating
- cystine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 title claims abstract description 38
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 59
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims abstract description 59
- 235000019493 Macadamia oil Nutrition 0.000 claims abstract description 36
- 239000010469 macadamia oil Substances 0.000 claims abstract description 36
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 claims abstract description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 26
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 17
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 17
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims abstract description 11
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 claims abstract description 3
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 claims abstract description 3
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 claims abstract description 3
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 claims abstract description 3
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 claims description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 51
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 50
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 abstract description 45
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 33
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 14
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 12
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 9
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 9
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 8
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 7
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 6
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 5
- AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L Disodium inosinate Chemical compound [Na+].[Na+].O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP([O-])([O-])=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L 0.000 description 4
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 4
- 235000013890 disodium inosinate Nutrition 0.000 description 4
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 4
- AUHDWARTFSKSAC-HEIFUQTGSA-N (2S,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-(6-oxo-1H-purin-9-yl)oxolane-2-carboxylic acid Chemical compound [C@]1([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)(N1C=NC=2C(O)=NC=NC12)C(=O)O AUHDWARTFSKSAC-HEIFUQTGSA-N 0.000 description 3
- GRSZFWQUAKGDAV-UHFFFAOYSA-N Inosinic acid Natural products OC1C(O)C(COP(O)(O)=O)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 GRSZFWQUAKGDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 3
- IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N cytidine 5'-monophosphate Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O1 IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 3
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 3
- 235000013902 inosinic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004245 inosinic acid Substances 0.000 description 3
- 229940028843 inosinic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q(11) Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(O)=O)C(O)C1O UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930183912 Cytidylic acid Natural products 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229950006790 adenosine phosphate Drugs 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IERHLVCPSMICTF-UHFFFAOYSA-N cytidine monophosphate Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(COP(O)(O)=O)O1 IERHLVCPSMICTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N guanosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- 235000013928 guanylic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004226 guanylic acid Substances 0.000 description 2
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 239000010461 other edible oil Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019737 Animal fat Nutrition 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 241000208467 Macadamia Species 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- PVBRXXAAPNGWGE-LGVAUZIVSA-L disodium 5'-guanylate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O PVBRXXAAPNGWGE-LGVAUZIVSA-L 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229940094952 green tea extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020688 green tea extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 1
- 235000014109 instant soup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229940092258 rosemary extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020748 rosemary extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001233 rosmarinus officinalis l. extract Substances 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Edible Oils And Fats (AREA)
Abstract
【課題】チキン風味を付与又は増強するチキン風シーズニングオイルを開発することを課題とした。【解決手段】糖類(ラムノース及びフルクトースを除く)、シスチン及びマカダミア油を混合して加熱することによってチキン風味を付与又は増強可能なチキン風シーズニングオイルの製造することができる。本発明においては、さらに、核酸を混合して加熱することでチキン風味を付与又は増強効果を高くすることができる。また、糖類についてはグルコースが好ましい。【選択図】なし
Description
本発明は各種の食品に添加して、当該食品に対してチキン風味を付与することができるシーズニングオイルに関するものである。
加工食品等の食品においては、特定の風味を付加したり、増強したりするために香料や香味油(シーズニングオイル)が使用される場合が多い。このような加工食品等の食品に対してその風味を増強するための香味油(シーズニングオイル)は種々のタイプの技術が開示されている。
例えば、以下の先行技術文献1には、食用油脂と、野菜と、単糖とを加熱することにより、風味の力価が強く、良好な風味のバランスを有する香味油の製造方法について開示されている。また、以下の先行技術文献2には、長ネギを香味材として利用した香味油に関し、特に食感と香味を楽しむことが可能な香味油について開示されている。
しかし、上記のいずれについても特定の動物性原料の香味を付与又は増強するシーズニングオイルに関するものではない。一方、以下の先行技術文献3には、チキンシーズニングオイルの効率的な製造方法について開示されているものである。しかし、先行技術文献3は、動物性原料としてチキン自体を使用するものである。
チキン風味は動物性原料においても代表的な成分の一つであり、種々のスープ類のベースとなる風味である。すなわち、チキン風味は種々の加工食品において汎用される風味である。
チキン風味は動物性原料においても代表的な成分の一つであり、種々のスープ類のベースとなる風味である。すなわち、チキン風味は種々の加工食品において汎用される風味である。
このようなチキン風味について動物性原料(チキン)自体を使用せずに、チキン風味を付与又は増強することができるシーズニングオイルが開発されれば、動物性原料不足やコストの問題を回避することができる。
また、加工食品がチキン原料を使用する場合、当該原料の有するチキン風味を付加又は増強させることができれば、一層、加工食品の分野の発展に寄与することが可能となる。
さらに、ベジタリアンに対して動物性原料(チキン)が不使用のチキン風味の加工食品を提供することも可能となる。
また、加工食品がチキン原料を使用する場合、当該原料の有するチキン風味を付加又は増強させることができれば、一層、加工食品の分野の発展に寄与することが可能となる。
さらに、ベジタリアンに対して動物性原料(チキン)が不使用のチキン風味の加工食品を提供することも可能となる。
そこで、本発明の発明者らはチキン等の動物性原料を利用せずに、チキン風味を付与又は増強することが可能なチキン風シーズニングオイルを開発することを課題とした。
本発明者らは、種々の原料を用いて実験を繰り返し実施した。発明者の鋭意研究の結果、驚くべきことに糖類、アミノ酸のシスチン及び植物油のマカダミア油を混合して加熱することでチキン風味を付与又は増強可能なシーズニングオイルを開発できることを見出し、本発明を完成するに至ったのである。
すなわち、本願第一の発明は、
“糖類、シスチン及びマカダミア油を混合して加熱するチキン風シーズニングオイルの製造方法。”である。
すなわち、本願第一の発明は、
“糖類、シスチン及びマカダミア油を混合して加熱するチキン風シーズニングオイルの製造方法。”である。
次に、本発明においては、さらに、核酸を混合して加熱すると一層チキン風味の付加又は増強が可能であることを見出した。
すなわち、本願第二の発明は、
“さらに、核酸を混合して加熱する請求項1に記載のチキン風シーズニングオイルの製造方法。”、である。
すなわち、本願第二の発明は、
“さらに、核酸を混合して加熱する請求項1に記載のチキン風シーズニングオイルの製造方法。”、である。
次に、前記糖類は、グルコースであることが好適である。すなわち、本願第三の発明は、“前記糖類がグルコースである請求項1又は2に記載のチキン風シーズニングオイルの製造方法。”、である。
次に、本出願人は、請求項1~3のいずれかに記載の製造方法により製造されるチキン風シーズニングオイル自体も意図している。
すなわち、本願第4の発明は、
“請求項1~3のいずれかに記載の製造方法より製造されるチキン風シーズニングオイル。”である。
すなわち、本願第4の発明は、
“請求項1~3のいずれかに記載の製造方法より製造されるチキン風シーズニングオイル。”である。
さらに、本出願人は、請求項1~4のいずれかに記載のチキン風シーズニングオイルを含有する食品も意図している。
すなわち、本願第5の発明は、
“請求項1~3のいずれかに記載の方法により製造されるチキン風シーズニングオイルを含有する食品。”、である。
すなわち、本願第5の発明は、
“請求項1~3のいずれかに記載の方法により製造されるチキン風シーズニングオイルを含有する食品。”、である。
本発明のシーズニングオイルを利用することで、加工食品を始めとする各種食品にチキン風味を付与することができる。また、当該加工食品がチキン原料を使用する場合、当該チキン原料が本来有するチキン風味増強させることができる。
以下に、本発明を実施の形態に準じて詳細に説明する。但し、本発明はこれらの実施態様に限定されるものではない。
本願第一の発明は、
“糖類、シスチン及びマカダミア油を混合して加熱するチキン風シーズニングオイルの製造方法。”に関するものである。以下に本発明の内容を詳細に説明する。
本願第一の発明は、
“糖類、シスチン及びマカダミア油を混合して加熱するチキン風シーズニングオイルの製造方法。”に関するものである。以下に本発明の内容を詳細に説明する。
─シスチン─
シスチンとは、シスチンは、2個の含硫黄アミノ酸であるシステイン分子がSH基の酸化によって生成するジスルフィド結合(SS)を介して繋がった構造を持つ分子である。
シスチンは、D体、L体のいずれでもよい。但し、天然に多く存在するL体を用いるのが一般的である。
また、本発明にいうシスチンとは、その塩も含まれるものとする。塩の種類は特に限定されるものではないが、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられる。
シスチンとは、シスチンは、2個の含硫黄アミノ酸であるシステイン分子がSH基の酸化によって生成するジスルフィド結合(SS)を介して繋がった構造を持つ分子である。
シスチンは、D体、L体のいずれでもよい。但し、天然に多く存在するL体を用いるのが一般的である。
また、本発明にいうシスチンとは、その塩も含まれるものとする。塩の種類は特に限定されるものではないが、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられる。
─マカダミア油─
マカダミア油は、マカダミアの殻果から抽出される植物油である。尚、本発明においてはマカダミア油のみを利用してもよいが、当該マカダミア油を含むものであれば、これと他の油脂の混合油脂であってもよい。すなわち、コストや油脂の安定性の問題から、他の油脂と混合したものを利用してもよい。例えば、パーム油と組み合わせて混合し、当該混合油脂を利用する方法でもよい。
混合する食用油としては、種々のオイルを利用することができる。すなわち、植物油脂、動物油脂等の種々の食用オイルを使用することができる。より具体的には、植物油脂としては、パーム油、菜種油、米油、コーン油、オリーブ油、白絞油、ひまわり油等の種々の植物油脂が挙げられる。また、動物油脂としては、豚脂(ポークオイル)、牛脂(ビーフオイル)、鶏油(チキンオイル)等の種々のオイルを利用することができる。
マカダミア油と他の食用油との混合割合は特に限定されないが、混合後の油脂の全重量に対するマカダミア油の割合が0.3重量%以上あれば可能である。さらに、1重量%以上あるとさらに好ましい。最も好ましくは、2.4重量%以上である。尚、他の食用油を含まず、マカダミア油のみ(100重量%)であってもよいことは勿論である。
マカダミア油は、マカダミアの殻果から抽出される植物油である。尚、本発明においてはマカダミア油のみを利用してもよいが、当該マカダミア油を含むものであれば、これと他の油脂の混合油脂であってもよい。すなわち、コストや油脂の安定性の問題から、他の油脂と混合したものを利用してもよい。例えば、パーム油と組み合わせて混合し、当該混合油脂を利用する方法でもよい。
混合する食用油としては、種々のオイルを利用することができる。すなわち、植物油脂、動物油脂等の種々の食用オイルを使用することができる。より具体的には、植物油脂としては、パーム油、菜種油、米油、コーン油、オリーブ油、白絞油、ひまわり油等の種々の植物油脂が挙げられる。また、動物油脂としては、豚脂(ポークオイル)、牛脂(ビーフオイル)、鶏油(チキンオイル)等の種々のオイルを利用することができる。
マカダミア油と他の食用油との混合割合は特に限定されないが、混合後の油脂の全重量に対するマカダミア油の割合が0.3重量%以上あれば可能である。さらに、1重量%以上あるとさらに好ましい。最も好ましくは、2.4重量%以上である。尚、他の食用油を含まず、マカダミア油のみ(100重量%)であってもよいことは勿論である。
─糖類─
糖類としては、種々の糖類が利用可能である。例えば、グルコース、リボース、アラビノース、フルクトース、キシロース、ラムノース等の単糖や糖アルコール、また、ショ糖を初めとする二糖類やデキストリン等の多糖類を含めて種々の糖類を使用することができる。但し、これらの中でグルコースが好適である。
糖類としては、種々の糖類が利用可能である。例えば、グルコース、リボース、アラビノース、フルクトース、キシロース、ラムノース等の単糖や糖アルコール、また、ショ糖を初めとする二糖類やデキストリン等の多糖類を含めて種々の糖類を使用することができる。但し、これらの中でグルコースが好適である。
─糖類、シスチン、マカダミア油の混合割合─
本発明においては、シスチン、糖類、マカダミア油を混合するがこの混合割合は、以下のようになる。
すなわち、シスチン:糖類の混合割合の範囲は、10:1~1:50(重量比)が一般的である。さらに、1:1~1:10(重量比)の範囲が好ましい。
また、シスチン:油脂(マカダミア油を含む)の混合割合の範囲は、シスチン:油脂(マカダミア油を含む)が1:1~1:500(重量比)が一般的である。さらに、1:3~1:20(重量比)の範囲が好ましい。
本発明においては、シスチン、糖類、マカダミア油を混合するがこの混合割合は、以下のようになる。
すなわち、シスチン:糖類の混合割合の範囲は、10:1~1:50(重量比)が一般的である。さらに、1:1~1:10(重量比)の範囲が好ましい。
また、シスチン:油脂(マカダミア油を含む)の混合割合の範囲は、シスチン:油脂(マカダミア油を含む)が1:1~1:500(重量比)が一般的である。さらに、1:3~1:20(重量比)の範囲が好ましい。
─核酸─
本発明においては、さらに、核酸を混合して加熱することが好ましい。核酸としては、イノシン酸、アデニル酸、グアニル酸、シチジル酸等が挙げられる。また、本発明にいう核酸、イノシン酸、アデニル酸、グアニル酸、シチジル酸とはこれらのナトリウム塩、カリウム、カルシウム塩等の種々の塩類を含むものとする。
本発明においては、さらに、核酸を混合して加熱することが好ましい。核酸としては、イノシン酸、アデニル酸、グアニル酸、シチジル酸等が挙げられる。また、本発明にいう核酸、イノシン酸、アデニル酸、グアニル酸、シチジル酸とはこれらのナトリウム塩、カリウム、カルシウム塩等の種々の塩類を含むものとする。
─核酸の混合割合─
本発明において核酸を使用する場合、この混合割合の範囲として、シスチン:核酸の範囲は、100:1~1:20(重量比)が一般的である。さらに、10:1~1:10(重量比)の範囲が好ましい。
本発明において核酸を使用する場合、この混合割合の範囲として、シスチン:核酸の範囲は、100:1~1:20(重量比)が一般的である。さらに、10:1~1:10(重量比)の範囲が好ましい。
─他の成分─
他の成分として、使用する食用オイルに対して、該食用オイルの劣化を防止する観点から、トコロフェロール、アスコルビン酸モノパルミテート、緑茶抽出物(カテキン)、ローズマリー抽出物等の抗酸化剤等を含有させることができる。
さらに、本発明のシーズニングオイルは所定の液体又は粉末スープの製造原料としてもよいことは勿論である。例えば、濃縮液体スープに添加しておくことで当該スープにチキン風味を付与したり、増強することが可能となる。
他の成分として、使用する食用オイルに対して、該食用オイルの劣化を防止する観点から、トコロフェロール、アスコルビン酸モノパルミテート、緑茶抽出物(カテキン)、ローズマリー抽出物等の抗酸化剤等を含有させることができる。
さらに、本発明のシーズニングオイルは所定の液体又は粉末スープの製造原料としてもよいことは勿論である。例えば、濃縮液体スープに添加しておくことで当該スープにチキン風味を付与したり、増強することが可能となる。
─加熱─
本発明においては、糖類、シスチン及びマカダミア油を混合した状態で加熱する。具体的な加熱方法としては、オートクレープや直火も可能である。また、加熱ニーダを利用することも可能である。
加熱温度としては、特に限定されないが、概ね90℃~160℃位の温度範囲が一般的
である。特に100℃~150℃位の温度範囲がより好ましい。さらに、好ましくは、1
10℃~140℃程度である。
加熱時間としては、低温度であれば長く、高温度であれば短くすることが好ましい。具
体的には、上記温度まで加熱し達温後5分~60分程度の加熱を行う。上述のようにオートクレープ等によって所定時間加熱することによって製造する。
本発明においては、糖類、シスチン及びマカダミア油を混合した状態で加熱する。具体的な加熱方法としては、オートクレープや直火も可能である。また、加熱ニーダを利用することも可能である。
加熱温度としては、特に限定されないが、概ね90℃~160℃位の温度範囲が一般的
である。特に100℃~150℃位の温度範囲がより好ましい。さらに、好ましくは、1
10℃~140℃程度である。
加熱時間としては、低温度であれば長く、高温度であれば短くすることが好ましい。具
体的には、上記温度まで加熱し達温後5分~60分程度の加熱を行う。上述のようにオートクレープ等によって所定時間加熱することによって製造する。
─本発明のシーズニングオイルを添加する対象食品─
本発明のシーズニングオイルは、各種食品に添加して当該食品にチキン風味を付与又は増強することができる。特に加工食品に対して好適に利用することができる。より具体的には、即席麺やカップライス等の即席食品に好適に利用することができる。例えば、即席麺やカップライスの液体スープに利用したり、又は添付オイルとして利用することができる。例えば、スープの浮き油として用いることができる。これらを即席麺や即席スープの構成原料として利用することができる。
本発明のシーズニングオイルは、各種食品に添加して当該食品にチキン風味を付与又は増強することができる。特に加工食品に対して好適に利用することができる。より具体的には、即席麺やカップライス等の即席食品に好適に利用することができる。例えば、即席麺やカップライスの液体スープに利用したり、又は添付オイルとして利用することができる。例えば、スープの浮き油として用いることができる。これらを即席麺や即席スープの構成原料として利用することができる。
また、本発明で得られたチキン風シーズニングオイルの利用方法については、特に限定されず、例えば、これに香辛料や醤油や味噌のフレーバを加えたもの調味油として用いる方法が挙げられる。
さらに、即席麺やカップライス以外にも肉まんやシュウマイ、餃子等の惣菜系統に練り込んで風味付与に用いることもできる。これらの用途は適宜設定することができる。
さらに、即席麺やカップライス以外にも肉まんやシュウマイ、餃子等の惣菜系統に練り込んで風味付与に用いることもできる。これらの用途は適宜設定することができる。
以下の本発明の実施例について説明する。但し、本発明はこれらの実施例に限定される
ものではない。
ものではない。
[試験例1]糖類、シスチン及びマカダミア油等を加熱することによって製造されるシーズニングオイルのチキン風味付与効果について検討
アミノ酸としてシスチンと、植物油のマカダミア油、糖類等を混合し、加熱することによって製造されるシーズニングオイルのチキン風味の付与効果について調べた。
アミノ酸としては市販のシスチンを用いた。また、植物油としては市販のマカダミア油を用いた。また、試験の際には当該マカダミア油とパーム油(市販のタイプ)を混合したものを用いた。さらに、糖類としてはグルコースを利用した。さらに、核酸については、イノシン酸ナトリウムを用いた。
アミノ酸としてシスチンと、植物油のマカダミア油、糖類等を混合し、加熱することによって製造されるシーズニングオイルのチキン風味の付与効果について調べた。
アミノ酸としては市販のシスチンを用いた。また、植物油としては市販のマカダミア油を用いた。また、試験の際には当該マカダミア油とパーム油(市販のタイプ)を混合したものを用いた。さらに、糖類としてはグルコースを利用した。さらに、核酸については、イノシン酸ナトリウムを用いた。
各試験区の配合(重量比)は表1に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、市販のオートクレープ機(アルプ株式会社製、型式MCS-3032L)にて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプル(シーズニングオイル)を調製した。
各試験区のサンプルについて官能評価を実施した。得られたサンプル(シーズニングオイル)についてその香りをベテランパネラー5名で評価することによって官能評価を行った。官能評価はチキン様の香り(チキン風味)の強弱を比較し、0~9までの10段階で評価した(0:チキン風味無し ⇔ 9:チキン風味強い)。官能評価の結果を表1の下段に示す。
各試験区のサンプルについて官能評価を実施した。得られたサンプル(シーズニングオイル)についてその香りをベテランパネラー5名で評価することによって官能評価を行った。官能評価はチキン様の香り(チキン風味)の強弱を比較し、0~9までの10段階で評価した(0:チキン風味無し ⇔ 9:チキン風味強い)。官能評価の結果を表1の下段に示す。
<結果>
グルコース、シスチン及びマカダミア油を混合したものを加熱することでチキン風味を呈するシーズニングオイルを製造できることを見出した。また、核酸であるイノシン酸を追加することでチキン風味の増強効果を有することを見出した。
グルコース、シスチン及びマカダミア油を混合したものを加熱することでチキン風味を呈するシーズニングオイルを製造できることを見出した。また、核酸であるイノシン酸を追加することでチキン風味の増強効果を有することを見出した。
[試験例2]油脂の差異によるチキン風味の付与効果について検討
糖類、シスチン及びマカダミア油を加熱することによって製造するシーズニングオイルによるチキン風味の付与効果について、油脂についてマカダミア油以外の油脂を使用した場合の効果について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表2に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
糖類、シスチン及びマカダミア油を加熱することによって製造するシーズニングオイルによるチキン風味の付与効果について、油脂についてマカダミア油以外の油脂を使用した場合の効果について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表2に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
<結果>
マカダミア油に代えて他の植物油脂を用いた場合、チキン風味を呈するものはほとんどなかった。
マカダミア油に代えて他の植物油脂を用いた場合、チキン風味を呈するものはほとんどなかった。
[試験例3]糖の差異によるチキン風味付与効果について検討
糖類、シスチン及びマカダミア油によるチキン風味の付与効果について、糖についてグルコース以外の糖を使用した場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表3に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
糖類、シスチン及びマカダミア油によるチキン風味の付与効果について、糖についてグルコース以外の糖を使用した場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表3に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
<結果>
グルコースに代えて他の糖を用いた場合、グルコースと同様にチキン風味を呈するものが多かった。
グルコースに代えて他の糖を用いた場合、グルコースと同様にチキン風味を呈するものが多かった。
[試験例4]アミノ酸の差異によるチキン風味の付与効果について検討
糖類、シスチン及びマカダミア油によるチキン風味の付与効果について、シスチンについて他のアミノ酸を使用した場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表4に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
糖類、シスチン及びマカダミア油によるチキン風味の付与効果について、シスチンについて他のアミノ酸を使用した場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表4に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
<結果>
シスチン以外の他のアミノ酸を利用した場合、得られたシーズニングオイルについてはチキン風味の付与効果はほとんど見られなかった。
シスチン以外の他のアミノ酸を利用した場合、得られたシーズニングオイルについてはチキン風味の付与効果はほとんど見られなかった。
[試験例5]核酸の種類の差異によるチキン風味付与効果について検討
糖類、シスチン及びマカダミア油に加えて核酸(イノシン酸ナトリウム)を添加することによってチキン風味の付与効果を増強させることが、試験例1の試験区1-8等において見出したが、当該核酸の種類を変えた場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表5に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
糖類、シスチン及びマカダミア油に加えて核酸(イノシン酸ナトリウム)を添加することによってチキン風味の付与効果を増強させることが、試験例1の試験区1-8等において見出したが、当該核酸の種類を変えた場合の効果の差異について調べた。
各試験区の配合(重量比)は表5に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
<結果>
核酸については、イノシン酸ナトリウム、アデニル酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、シチジル酸ナトリウムのいずれの場合も大きな差異は見られず、チキン風味付与効果が見られた。
[試験例6]マカダミア油の量を変化させた場合のチキン風味付与効果について検討
糖類、シスチン、マカダミア油及びイノシン酸ナトリウムを含有し加熱することによってチキン風シーズニングオイルを製造することができるが、このうちマカダミア油の量を変化させることでチキン風味の付与効果の差異を調べた。
各試験区の配合(重量比)は表6に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
核酸については、イノシン酸ナトリウム、アデニル酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、シチジル酸ナトリウムのいずれの場合も大きな差異は見られず、チキン風味付与効果が見られた。
[試験例6]マカダミア油の量を変化させた場合のチキン風味付与効果について検討
糖類、シスチン、マカダミア油及びイノシン酸ナトリウムを含有し加熱することによってチキン風シーズニングオイルを製造することができるが、このうちマカダミア油の量を変化させることでチキン風味の付与効果の差異を調べた。
各試験区の配合(重量比)は表6に記載したものである。また、各試験区に示した配合(重量比)を混合した後、オートクレープにて125℃で、15分加熱することによって各試験区のサンプルを調製した。官能評価は試験例1の場合と同様である。
<結果>
マカダミア油とパーム油を混合した油脂を利用する場合、パーム油:マカダミア油=91.12:0.56(≒163:1)程度以上マカダミア油の含量が多いと好ましいことが判明した。
すなわち、全油脂重量のうちの3重量%以上、マカダミア油を含有していれば好ましいことを見出した。
マカダミア油とパーム油を混合した油脂を利用する場合、パーム油:マカダミア油=91.12:0.56(≒163:1)程度以上マカダミア油の含量が多いと好ましいことが判明した。
すなわち、全油脂重量のうちの3重量%以上、マカダミア油を含有していれば好ましいことを見出した。
Claims (4)
- 糖類(ラムノース及びフルクトースを除く)、シスチン及び、マカダミア油を全油脂重量のうちの0.6重量%以上含む油脂、を混合して加熱するチキン風シーズニングオイルの製造方法。
- さらに、核酸を混合して加熱する請求項1に記載のチキン風シーズニングオイルの製造方法
- 前記糖類がグルコースである請求項1又は2に記載のチキン風シーズニングオイルの製造方法。
- 請求項1又は2に記載の製造方法より製造されるチキン風シーズニングオイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023147593A JP2023165003A (ja) | 2019-03-13 | 2023-09-12 | シーズニングオイル |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019046398A JP7350497B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シーズニングオイル |
JP2023147593A JP2023165003A (ja) | 2019-03-13 | 2023-09-12 | シーズニングオイル |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046398A Division JP7350497B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シーズニングオイル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023165003A true JP2023165003A (ja) | 2023-11-14 |
Family
ID=72429099
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046398A Active JP7350497B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シーズニングオイル |
JP2023147593A Pending JP2023165003A (ja) | 2019-03-13 | 2023-09-12 | シーズニングオイル |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046398A Active JP7350497B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シーズニングオイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7350497B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022040983A (ja) | 2020-08-31 | 2022-03-11 | サトーホールディングス株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3689289A (en) * | 1971-05-24 | 1972-09-05 | Marcel Andre Perret | Chicken flavor and process for preparing the same |
DE3563506D1 (en) * | 1984-04-16 | 1988-08-04 | Nestle Sa | Chicken flavorants and the processes for preparing them |
JP5638276B2 (ja) | 2010-04-13 | 2014-12-10 | 株式会社Adeka | フライ又はスプレー用油脂組成物 |
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019046398A patent/JP7350497B2/ja active Active
-
2023
- 2023-09-12 JP JP2023147593A patent/JP2023165003A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020145968A (ja) | 2020-09-17 |
JP7350497B2 (ja) | 2023-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6335883B2 (ja) | 飲食物の塩味増強方法および該方法により得られる飲食物並びに塩味増強剤 | |
JPWO2008126678A1 (ja) | 飲食品の塩味様呈味増強方法及び塩味様呈味増強剤 | |
JP2022133196A (ja) | チーズ風シーズニングオイル | |
JP2023165003A (ja) | シーズニングオイル | |
JP6610662B2 (ja) | 香料組成物 | |
WO2014142267A1 (ja) | 風味付与組成物、煮込み料理様風味が付与された飲食品及びその製造方法 | |
JPWO2017065240A1 (ja) | マヨネーズ様調味料 | |
JP7413467B2 (ja) | 風味付与剤の製造方法 | |
TWI683629B (zh) | 香料組成物 | |
JP7329330B2 (ja) | 風味付与調味料 | |
JP7011095B1 (ja) | 風味付与剤及び風味付与方法 | |
JP7362516B2 (ja) | シーズニングオイル | |
JP6801209B2 (ja) | 香料組成物 | |
JP5035282B2 (ja) | コク味付与組成物 | |
JP2001314168A (ja) | 調味用組成物 | |
TWI683628B (zh) | 香料組成物、調味料之製造方法、食品之製造方法、調味料、食品,及調理感之賦予方法 | |
JP7363481B2 (ja) | 風味組成物 | |
JP7397566B2 (ja) | 高力価の香味油脂 | |
WO2023190557A1 (ja) | 塩味増強剤 | |
WO2023218687A1 (ja) | 呈味改善剤、油脂組成物、及び飲食品 | |
JP6425928B2 (ja) | 加熱調理用液体調味料 | |
JP2024141822A (ja) | 動物油脂風味の持続性向上剤及び動物油脂風味の持続性向上方法 | |
JP2024065069A (ja) | 塩味増強又は異味抑制剤 | |
KR20200089980A (ko) | 액상 라면 스프의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241029 |