JP2023160930A - ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント - Google Patents

ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2023160930A
JP2023160930A JP2023144175A JP2023144175A JP2023160930A JP 2023160930 A JP2023160930 A JP 2023160930A JP 2023144175 A JP2023144175 A JP 2023144175A JP 2023144175 A JP2023144175 A JP 2023144175A JP 2023160930 A JP2023160930 A JP 2023160930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat exchanger
temperature
heat
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023144175A
Other languages
English (en)
Inventor
大輔 朝木
Daisuke Asaki
方志 寺内
Masashi Terauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2023144175A priority Critical patent/JP2023160930A/ja
Publication of JP2023160930A publication Critical patent/JP2023160930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • F02C7/10Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases by means of regenerative heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/18Control of working fluid flow by bleeding, bypassing or acting on variable working fluid interconnections between turbines or compressors or their stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラントにおいて、ガスタービンの出力を高精度に調整することができる。【解決手段】空気Aを圧縮する圧縮機11と、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAと燃料Fを混合して燃焼する燃焼器12と、燃焼器12が生成した燃焼ガスCGにより回転動力を得るタービン13と、圧縮空気CAを冷却して熱交換用空気とする圧縮空気冷却用熱交換器(第3熱交換器33)と、空気Aと圧縮空気CAとの間で熱交換する空気温度調整用熱交換器(第1、第2熱交換器31,32)と、圧縮空気冷却用熱交換器および空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する熱交換量調整装置と、熱交換量調整装置を制御する制御装置14とを備え、制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置を制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、ガスタービン、ガスタービンの制御方法、ガスタービンを備えるコンバインドサイクルプラントに関するものである。
ガスタービンは、圧縮機と燃焼器とタービンを備える。圧縮機は、空気取入口から取り込まれた空気を圧縮することで高温・高圧の圧縮空気とする。燃焼器は、圧縮空気に対して燃料を供給して燃焼させることで高温・高圧の燃焼ガスを生成する。タービンは、燃焼ガスにより駆動し、同軸上に連結された発電機を駆動する。
ところで、ガスタービンを用いた発電プラントでは、定格負荷運転だけでなく、部分負荷運転でも高効率運転を可能とすることが望まれている。ガスタービンは、吸気温度に応じて出力特性が変動する。そのため、ガスタービンの出力を下げたいとき、ガスタービンを部分負荷で運転せずに、吸気温度を上昇させることで出力を下げることができる。また、部分負荷で運転されるガスタービンにて、ターンダウン範囲を広げることで、排出規制遵守を維持して燃料消費を最小限に抑えることができる。これらのようなガスタービンの吸気加熱装置としては、下記特許文献に記載されたものがある。
特開2013-160227号公報 特開2017-155736号公報
ところで、圧縮機は、取り込んだ空気を圧縮することで圧縮空気を生成するものであり、上述した従来のガスタービンの吸気加熱装置は、圧縮機が取り込む空気を排熱回収ボイラにより生成された蒸気などにより加熱して温度を上昇させている。この場合、圧縮機が取り込む空気は、天候や季節などにより変動する。そのため、圧縮機に取り込まれる空気の温度がばらつき、ガスタービンの出力を所望の出力に調整することが困難となる。
本発明は、上述した課題を解決するものであり、ガスタービンの出力を高精度に調整することができるガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラントを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明のガスタービンは、空気を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する燃焼器と、前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、前記圧縮空気を冷却して熱交換用空気とする圧縮空気冷却用熱交換器と、前記圧縮空気と前記圧縮機に供給される前記空気との間で熱交換する空気温度調整用熱交換器と、前記圧縮空気冷却用熱交換器および前記空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する熱交換量調整装置と、ガスタービン出力が上限値と下限値との間に設定される運転可能領域に維持されるように前記熱交換量調整装置を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記熱交換量調整装置を制御して前記空気を昇温することで、前記運転可能領域における前記下限値を下げる、ことを特徴とするものである。
従って、空気温度調整用熱交換器は、空気と圧縮空気との間で熱交換することで、圧縮空気により空気が加熱され、加熱されて温度上昇した空気が圧縮機に取り込まれる。このとき、制御装置は、圧縮機が取り込む空気の温度に基づいて熱交換量調整装置により空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する。即ち、空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整すると、圧縮空気により加熱される空気の温度が調整される。ここで、圧縮機に取り込まれる空気の温度に応じてガスタービンの出力が変化することから、ガスタービンの負荷に拘わらず、ガスタービンの出力を目標出力に高精度に調整することができる。
本発明のガスタービンでは、前記空気温度調整用熱交換器により熱交換された空気の温度を計測する第1温度センサが設けられ、前記制御装置は、前記第1温度センサが計測した前記空気の温度が目標温度に近づくように前記熱交換量調整装置により前記空気温度調整用熱交換器における熱交換量を制御することを特徴としている。
従って、制御装置は、空気温度調整用熱交換器により熱交換された空気の温度が目標温度に近づくように熱交換量調整装置により空気温度調整用熱交換器における熱交換量を制御することから、圧縮機に取り込まれる空気の温度を高精度に制御することができる。
本発明のガスタービンでは、前記圧縮空気冷却用熱交換器により冷却された圧縮空気の温度を計測する第2温度センサが設けられ、前記制御装置は、前記第2温度センサが計測した前記圧縮空気の温度が目標温度に保持されるように前記熱交換量調整装置により前記圧縮空気冷却用熱交換器における熱交換量を制御することを特徴としている。
従って、制御装置は、圧縮空気冷却用熱交換器により冷却された圧縮空気の温度が目標温度に保持されるように熱交換量調整装置により圧縮空気冷却用熱交換器における熱交換量を制御することから、タービンに供給される熱交換用空気の温度を高精度に制御することができる。
本発明のガスタービンでは、前記空気温度調整用熱交換器は、前記空気と第1媒体との間で熱交換する第1熱交換器と、前記圧縮空気と前記第1媒体との間で熱交換する第2熱交換器とを有し、前記熱交換量調整装置は、前記第2熱交換器における熱交換量を調整することを特徴としている。
従って、第2熱交換器は、圧縮空気と第1媒体との間で熱交換することで、圧縮空気により第1媒体が加熱され、第1熱交換器は、空気と第1媒体との間で熱交換することで、第1媒体により空気が加熱され、加熱されて温度上昇した空気が圧縮機に取り込まれる。このとき、制御装置は、圧縮機が取り込む空気の温度に基づいて熱交換量調整装置を制御し、第2熱交換器における熱交換量を調整する。即ち、圧縮空気の熱量を調整することで、第1媒体を介して空気を昇温することとなり、圧縮機に取り込まれる空気の温度を高精度に制御することができる。
本発明のガスタービンでは、前記圧縮機が圧縮した圧縮空気を冷却空気として前記タービンに供給する第1冷却空気供給ラインおよび第2冷却空気供給ラインが並列に設けられ、前記第1冷却空気供給ラインに前記第2熱交換器が設けられ、前記第2冷却空気供給ラインに前記圧縮空気と第2媒体との間で熱交換する前記圧縮空気冷却用熱交換器が設けられ、前記熱交換量調整装置として、前記第1冷却空気供給ラインと前記第2冷却空気供給ラインの少なくともいずれか一方に流量調整弁が設けられることを特徴としている。
従って、流量調整弁の開度を調整して第1冷却空気供給ラインを流れる圧縮空気の流量を調整することで、第1冷却空気供給ラインに設けられた第2熱交換器にて、圧縮空気から第1媒体へ供給する熱量を調整することができ、第1媒体により圧縮機に取り込まれる空気の温度を高精度に調整することができる。
本発明のガスタービンでは、前記圧縮機が圧縮した圧縮空気を冷却空気として前記タービンに供給する冷却空気供給ラインが設けられ、前記冷却空気供給ラインに前記第2熱交換器および前記圧縮空気と第2媒体との間で熱交換する前記圧縮空気冷却用熱交換器が直列に設けられ、前記熱交換量調整装置として、前記第1熱交換器と前記第2熱交換器との間で前記第1媒体を循環する第1媒体循環ラインに流量調整弁が設けられることを特徴としている。
従って、流量調整弁の開度を調整して第1媒体循環ラインを流れる第1媒体の流量を調整することで、冷却空気供給ラインに設けられた第2熱交換器にて、圧縮空気から第1媒体へ供給する熱量を調整することができ、第1媒体により圧縮機に取り込まれる空気の温度を高精度に調整することができる。
本発明のガスタービンでは、前記第2媒体は、空気または水であることを特徴としている。
従って、第2媒体を空気または水とすることで、周辺に存在するものを使用することで、使用する配管の長さを短くして設備の小型化やコストの増加を抑制することができる。
本発明のガスタービンでは、前記圧縮空気冷却用熱交換器は、前記第1熱交換器と前記第2熱交換器との間で前記第1媒体を循環する第1媒体循環ラインに設けられることを特徴としている。
従って、圧縮空気冷却用熱交換器を第1媒体循環ラインに設けることで、圧縮空気冷却用熱交換器と第1熱交換器と第2熱交換器を第1媒体循環ライン上に配置することができ、装置のコンパクト化を図ることができる。
本発明のガスタービンでは、前記圧縮空気冷却用熱交換器は、冷却塔であることを特徴としている。
従って、前記圧縮空気冷却用熱交換器を冷却塔とすることで、構造の簡素化を図ることができる。
本発明のガスタービンでは、前記熱交換量調整装置は、前記空気温度調整用熱交換器をバイパスして前記空気を前記圧縮機に供給する空気バイパスラインと、空気バイパスラインに設けられる流量調整弁とを有することを特徴としている。
従って、圧縮機が取り込む空気の温度を調整する必要がないとき、流量調整弁により空気を空気温度調整用熱交換器を通さずに空気バイパスラインから圧縮機に供給することができる。
本発明のガスタービンでは、前記空気温度調整用熱交換器は、前記空気と前記圧縮空気との間で熱交換する第1熱交換器と、前記圧縮空気と第3媒体との間で熱交換する第2熱交換器とを有し、前記熱交換量調整装置は、前記第2熱交換器における熱交換量を調整することを特徴としている。
従って、第2熱交換器は、圧縮空気と第3媒体との間で熱交換することで、第3媒体により圧縮空気が温度調整され、第1熱交換器は、空気と圧縮空気との間で熱交換することで、圧縮空気により空気が加熱され、加熱されて温度上昇した空気が圧縮機に取り込まれる。このとき、制御装置は、圧縮機が取り込む空気の温度に基づいて熱交換量調整装置を制御し、第2熱交換器における熱交換量を調整する。即ち、圧縮空気の熱量を調整することで、圧縮機に取り込まれる空気の温度を高精度に制御することができる。
また、本発明のガスタービンの制御方法は、空気を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する燃焼器と、前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、を備えるガスタービンにおいて、前記圧縮空気を冷却する工程と、前記圧縮空気を冷却することで回収した熱量により前記空気を昇温させる工程と、ガスタービン出力が上限値と下限値との間に設定される運転可能領域に維持されるように前記圧縮機が取り込む前記空気の温度に基づいて前記空気を昇温させると共に前記運転可能領域における前記下限値を下げるように前記圧縮空気の熱量を調整する工程と、を有することを特徴とするものである。
従って、圧縮空気の熱量を調整すると、圧縮空気により加熱される空気の温度が調整される。ここで、圧縮機に取り込まれる空気の温度に応じてガスタービンの出力が変化することから、ガスタービンの負荷に拘わらず、ガスタービンの出力を目標出力に高精度に調整することができる。
また、本発明のコンバインドサイクルプラントは、前記ガスタービンと、前記ガスタービンからの排ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動するタービンを有する蒸気タービンと、を備えることを特徴とするものである。
従って、圧縮機に取り込まれる空気の温度に応じてガスタービンの出力が変化することから、ガスタービンの負荷に拘わらず、ガスタービンの出力を目標出力に高精度に調整することができ、コンバインドサイクルプラントでの運転領域を拡大することができる。
本発明のガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラントによれば、ガスタービンの出力を高精度に調整することができる。
図1は、第1実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。 図2は、ガスタービン吸気温度に対するガスタービン出力を表すグラフである。 図3は、第2実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。 図4は、第3実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。 図5は、第4実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。 図6は、第5実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。 図7は、第6実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。 図8は、第7実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。 図9は、第8実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係るガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラントの好適な実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含むものである。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。
第1実施形態において、図1に示すように、ガスタービン10は、圧縮機11と、燃焼器12と、タービン13と、制御装置14とを備える。
圧縮機11とタービン13は、回転軸21により一体回転可能に連結され、この回転軸21に発電機22が連結される。圧縮機11は、空気取り込みラインL1から取り込んだ空気Aを圧縮する。燃焼器12は、圧縮機11から圧縮空気供給ラインL2を通して供給された圧縮空気CAと、燃料ガス供給ラインL3から供給された燃料Fとを混合して燃焼する。タービン13は、燃焼器12から燃焼ガス供給ラインL4を通して供給された燃焼ガスCGにより回転駆動する。発電機22は、タービン13が回転することで伝達される回転力により駆動する。また、タービン13は、排ガスEGを排出する排ガス排出ラインL5が連結される。
そのため、ガスタービン10の運転時、圧縮機11は空気Aを圧縮し、燃焼器12は供給された圧縮空気CAと燃料Fとを混合して燃焼する。タービン13は燃焼器12から供給された燃焼ガスCGにより回転駆動し、発電機22が発電を行う。そして、ガスタービン10(タービン13)は、排ガスEGを排出する。
また、ガスタービン10は、第1熱交換器(例えば、吸気加熱器)31と、第2熱交換器32と、第3熱交換器33と、第1流量調整弁(熱交換量調整装置)34と、第2流量調整弁(熱交換量調整装置)35とを備える。第1実施形態では、第1熱交換器31と第2熱交換器32が本発明の空気温度調整用熱交換器に相当し、第3熱交換器33が圧縮空気冷却用熱交換器に相当する。そして、第1実施形態は、圧縮機11が取り込む空気Aと圧縮機11が生成した圧縮空気CAとの間で第1媒体を介して間接的に熱交換するものである。
第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1に設けられる。第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1から取り込まれる空気Aと第1媒体(例えば、温水)HWとの間で熱交換する。即ち、空気取り込みラインL1を流れる空気Aは、第1熱交換器31で第1媒体(例えば、水)HWにより加熱されてから圧縮機11に取り込まれる。
圧縮機11とタービン13との間に第1冷却空気供給ラインL11と第2冷却空気供給ラインL12とが並列に設けられる。第1冷却空気供給ラインL11および第2冷却空気供給ラインL12は、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAの一部を冷却空気としてタービン13に供給する。第1冷却空気供給ラインL11および第2冷却空気供給ラインL12は、一端部が合流して圧縮機11の車室(図示略)に連結され、他端部が合流してタービン13の高温部に連結される。
第2熱交換器32は、第1冷却空気供給ラインL11に設けられ、第3熱交換器33は、第2冷却空気供給ラインL12に設けられる。また、第1流量調整弁34は、第1冷却空気供給ラインL11における第2熱交換器32より上流側に設けられる。第2流量調整弁35は、第2冷却空気供給ラインL12における第3熱交換器33より上流側に設けられる。
第1熱交換器31と第2熱交換器32との間に第1媒体循環ラインL13が設けられる。第1媒体循環ラインL13は、循環ポンプ41が設けられる。そのため、循環ポンプ41を駆動することで、第1媒体HWを第1媒体循環ラインL13により第1熱交換器31と第2熱交換器32との間で循環させることができる。すると、第1媒体循環ラインL13を循環する第1媒体HWは、第2熱交換器32で第1冷却空気供給ラインL11を流れる圧縮空気CA1により加熱され、第1熱交換器31で空気取り込みラインL1を流れる空気Aを加熱する。ここで、第2熱交換器32は、例えば、TCA(Turbine Cooling Air)クーラである。第1冷却空気供給ラインL11を流れる圧縮空気CA1は、第2熱交換器32で第1媒体循環ラインL13を循環する第1媒体HWにより冷却される。
第3熱交換器33は、第2媒体供給ラインL14が設けられる。第2媒体供給ラインL14は、供給ポンプ42が設けられる。ここで、第3熱交換器33は、例えば、TCAクーラであって、冷却塔としてもよい。そのため、供給ポンプ42を駆動することで、第2媒体(例えば、空気)A1を第2媒体供給ラインL14に流動させる。すると、第2冷却空気供給ラインL12を流れる圧縮空気CA2は、第3熱交換器33で第2媒体供給ラインL14を流れる第2媒体A1により冷却される。
第1流量調整弁34と第2流量調整弁35は、第2熱交換器32へ供給する圧縮空気CA1の熱量を調整する熱交換量調整装置として機能する。即ち、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAは、一部を冷却空気として第1冷却空気供給ラインL11および第2冷却空気供給ラインL12を通してタービン13に供給する。第1流量調整弁34の開度を大きくして第2流量調整弁35の開度を小さくすると、圧縮空気CAは、第1冷却空気供給ラインL11側に多く流れる。すると、第1冷却空気供給ラインL11の圧縮空気CA1の熱量が多くなり、第1媒体循環ラインL13を循環する第1媒体HWは、第2熱交換器32で加熱されることで、流量調整弁34,36の開度を変更する前よりも温度がより高くなる。その結果、空気取り込みラインL1の空気Aは、第1熱交換器31で第1媒体循環ラインL13を循環する高温の第1媒体HWで加熱されることで開度を変更する前より温度が高くなる。
一方、第1流量調整弁34の開度を小さくして第2流量調整弁35の開度を大きくすると、圧縮空気CAは、第2冷却空気供給ラインL12側に多く流れる。すると、第1冷却空気供給ラインL11の圧縮空気CA1の熱量が少なくなり、第1媒体循環ラインL13を循環する第1媒体HWは、第2熱交換器32で加熱されるものの、流量調整弁34,36の開度を変更する前よりも温度がより低くなる。その結果、空気取り込みラインL1の空気Aは、第1熱交換器31で第1媒体循環ラインL13を循環する低温の第1媒体HWで加熱されても開度を変更する前より温度が低くなる。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての第1流量調整弁34および第2流量調整弁35を制御する。空気取り込みラインL1における第1熱交換器31の下流側に第1温度センサ43が設けられる。第1温度センサ43は、空気取り込みラインL1を流れて第1熱交換器31で加熱された空気Aの温度を計測し、制御装置14に出力する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように第1流量調整弁34および第2流量調整弁35の開度を調整する。
また、制御装置14は、タービン13に供給する冷却空気としての圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度に基づいて供給ポンプ42を制御する。冷却空気供給ラインL11,L12における第2熱交換器32および第3熱交換器33より下流側の合流ラインに第2温度センサ44が設けられる。第2温度センサ44は、冷却空気供給ラインL11,L12を流れてタービン13に供給される圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度を計測し、制御装置14に出力する。制御装置14は、第2温度センサ44が計測した圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度が目標温度になるように供給ポンプ42の回転数を調整する。
冷却空気供給ラインL11,L12からタービン13に供給される圧縮空気CA(CA1+CA2)は、図示しないロータや動翼などの冷却に用いられる。そのため、タービン13に供給される圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度を冷却に必要な所定の冷却温度に維持する必要がある。即ち、タービン13に供給される圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度が所定の冷却温度まで低下するように供給ポンプ42の回転数を調整し、第2冷却空気供給ラインL12を流れる圧縮空気CA2の除熱量を調整する。
ここで、ガスタービン10の制御方法について説明する。図2は、ガスタービン吸気温度に対するガスタービン出力を表すグラフである。
図2に示すように、ガスタービン出力は、ガスタービン吸気温度の上昇に伴って低下する傾向にある。ここで、ガスタービン吸気温度とは、圧縮機11が取り込む空気の温度であり、第1温度センサ43が計測した温度である。また、ガスタービン出力とは、ガスタービン10に連結された発電機22の発電量である。
一般的に、ガスタービン10は、ガスタービン出力に対する運転可能領域が設定されており、上限値が負荷100%であり、下限値が負荷La%である。燃焼器12に対する燃料Fの供給量を低下させると、ガスタービン出力が低下する。燃料Fの供給量が低下すると、燃焼温度が低下し、有害物質(例えば、NOx)の発生量が増加する。下限値としての負荷La%は、有害物質の規制量に基づいて設定される。
例えば、ガスタービン吸気温度が15℃であるとき、負荷100%でのガスタービン出力が100MWとすると、負荷La%で50MW(La15)となる。このとき、第1熱交換器31により圧縮機11が取り込む空気Aを加熱すると、ガスタービン吸気温度が20℃まで上昇する。すると、負荷La%でのガスタービン出力が45MW(La20)となる。この負荷La%でのガスタービン出力45MW(La20)は、ガスタービン吸気温度が15℃のときの負荷Lb%でのガスタービン出力45MW(Lb15)と同じになる。そのため、ガスタービン10の運転可能領域における下限値を負荷La%から負荷Lb%まで下げることで、運転可能領域を負荷100%(100MW)から負荷Lb%(45MW)の範囲に拡大することができる。
このように第1実施形態のガスタービンにあっては、空気Aを圧縮する圧縮機11と、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAと燃料Fを混合して燃焼する燃焼器12と、燃焼器12が生成した燃焼ガスCGにより回転動力を得るタービン13と、圧縮空気CAを冷却してタービン冷却空気とする圧縮空気冷却用熱交換器(第3熱交換器33)と、空気Aと圧縮空気CAとの間で熱交換する空気温度調整用熱交換器(第1、第2熱交換器31,32)と、圧縮空気冷却用熱交換器および空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する熱交換量調整装置と、熱交換量調整装置を制御する制御装置14とを備え、制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置を制御する。
従って、空気温度調整用熱交換器は、空気Aと圧縮空気CAとの間で熱交換することで、圧縮空気CAにより空気Aが加熱され、加熱されて温度上昇した空気Aが圧縮機11に取り込まれる。このとき、制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置により空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する。即ち、空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整すると、圧縮空気CAにより加熱される空気Aの温度が調整される。ここで、圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度に応じてガスタービン10の出力が変化することから、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。
また、第1実施形態では、圧縮機11が圧縮してタービン13の冷却空気として使用する圧縮空気CAにより圧縮機11に取り込まれる空気Aを加熱している。このとき、空気Aを加熱した圧縮空気CAは、空気Aにより冷却されてタービン13に送られ、捨てられることがない。そのため、タービン13の冷却空気として使用する圧縮空気CAの熱を空気Aにより効率良く回収することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、空気温度調整用熱交換器により熱交換された空気Aの温度を計測する第1温度センサ43を設け、制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度に近づくように熱交換量調整装置により空気温度調整用熱交換器における熱交換量を制御する。従って、圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度を高精度に制御することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、第3熱交換器33により冷却された圧縮空気CAの温度を計測する第2温度センサ44を設け、制御装置14は、第2温度センサ44が計測した圧縮空気CAの温度が目標温度に保持されるように熱交換量調整装置により第3熱交換器33における熱交換量を制御する。従って、タービン13に供給される冷却空気としての圧縮空気CAの温度を高精度に制御することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、空気温度調整用熱交換器は、空気Aと第1媒体HWとの間で熱交換する第1熱交換器31と、圧縮空気CAと第1媒体HWとの間で熱交換する第2熱交換器32とを有し、熱交換量調整装置は、第2熱交換器における熱交換量を調整する。従って、第2熱交換器32は、圧縮空気CAと第1媒体HWとの間で熱交換することで、圧縮空気CAにより第1媒体HWが加熱され、第1熱交換器31は、空気Aと第1媒体HWとの間で熱交換することで、第1媒体HWにより空気Aが加熱され、加熱されて温度上昇した空気Aが圧縮機11に取り込まれる。このとき、制御装置14は、圧縮機が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置により第2熱交換器32へ供給する圧縮空気CAの熱量を調整する。即ち、圧縮空気CAの熱量を調整することで、第1媒体HWを介して空気Aを昇温することとなり、圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度を高精度に制御することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAを冷却空気としてタービン13に供給する第1冷却空気供給ラインL11および第2冷却空気供給ラインL12を並列に設け、第1冷却空気供給ラインL11に第2熱交換器32を設け、第2冷却空気供給ラインL12に圧縮空気CAと第2媒体A1との間で熱交換する第3熱交換器33を設け、熱交換量調整装置として、第1冷却空気供給ラインL11と第2冷却空気供給ラインL12に流量調整弁34,35をそれぞれ設ける。従って、流量調整弁34,35の開度を調整して第1冷却空気供給ラインL11を流れる圧縮空気CAの流量を調整することで、第1冷却空気供給ラインL11に設けられた第2熱交換器32にて、圧縮空気CAから第1媒体HWへ供給する熱量を調整することができ、第1媒体HWにより圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度を高精度に調整することができる。
また、第3熱交換器33は、圧縮空気CAと空気などの第2媒体A1との間で熱交換することにより、周辺に存在するものを使用することで、使用する配管の長さを短くして設備の小型化、低コスト化に寄与することができる。
なお、熱交換量調整装置として、第1冷却空気供給ラインL11と第2冷却空気供給ラインL12の両方に流量調整弁34,35を設けたが、第1冷却空気供給ラインL11と第2冷却空気供給ラインL12のいずれか一方に流量調整弁34,35を設けてもよい。第1冷却空気供給ラインL11だけに流量調整弁34を設けることで、第1冷却空気供給ラインL11に流れる圧縮空気CAの流量を直接的に調整することができる。また、第2冷却空気供給ラインL12だけに流量調整弁35を設けることで、第2冷却空気供給ラインL12に流れる圧縮空気CAの流量が調整され、圧縮空気CAの流動抵抗が変動し、第1冷却空気供給ラインL11に流れる圧縮空気CAの流量を間接的に調整することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、第2媒体A1を空気としている。従って、使用する配管の長さを短くして設備の小型化を図ることができると共に、周辺に存在する空気を使用することで、コストの増加を抑制することができる。
第1実施形態のガスタービンでは、第3熱交換器33を冷却塔としている。従って、構造の簡素化を図ることができる。
また、第1実施形態のガスタービンの制御方法にあっては、圧縮空気CAを冷却してタービン13に供給する工程と、圧縮空気CAにより空気Aを昇温させる工程と、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて空気Aを昇温させる圧縮空気CAの熱量を調整する工程とを有する。
従って、圧縮空気CAの熱量を調整すると、圧縮空気CAにより加熱される空気Aの温度が調整される。ここで、圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度に応じてガスタービン10の出力が変化することから、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができる。
[第2実施形態]
図3は、第2実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。なお、上述した第1実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第2実施形態において、図3に示すように、コンバインドサイクルプラント50は、ガスタービン10と、排熱回収ボイラ(HRSG)51と、蒸気タービン52と、発電機53とを備えている。
ガスタービン10は、圧縮機11と、燃焼器12と、タービン13と、制御装置14とを備える。ガスタービン10は、上述した第1実施形態とほぼ同様であることから説明は省略する。
排熱回収ボイラ51は、ガスタービン10(タービン13)から排ガス排出ラインL5を介して排出された排ガスEGの排熱によって蒸気(過熱蒸気)STを発生させる。排熱回収ボイラ51は、図示しないが、熱交換器として、過熱器と蒸発器と節炭器とを有する。排熱回収ボイラ51は、ガスタービン10からの排ガスEGが内部を通過することで、過熱器、蒸発器、節炭器の順に熱回収を行うことで蒸気STを生成する。そして、排熱回収ボイラ51は、蒸気STを生成した使用済の排ガスEGを排出する排ガス排出ラインL6を介して煙突61が連結される。
蒸気タービン52は、排熱回収ボイラ51により生成された蒸気STにより駆動するものであり、タービン62を有する。タービン62は、例えば、高圧タービンと中圧タービンと低圧タービンとが回転軸により一体回転可能に連結される。タービン62は、回転軸63を介して発電機53が連結される。排熱回収ボイラ51の蒸気STをタービンに供給する蒸気供給ラインL7が設けられる。蒸気タービン52は、排熱回収ボイラ51からの蒸気STによりタービン62が回転し、発電機53は、タービン62が回転することで伝達される回転力により駆動する。
蒸気タービン52は、タービン62を駆動した蒸気STを冷却する復水器64が設けられる。復水器64は、タービン62から排出された蒸気を冷却水(例えば、海水)により冷却して復水とする。復水器64は、生成した復水を給水WSとして給水ラインL8を介して排熱回収ボイラ51に送る。給水ラインL8は、復水ポンプ65が設けられる。また、復水器64は、蒸気STを冷却水により冷却する冷却水ラインL9が設けられる。
給水ラインL8は、復水ポンプ65と排熱回収ボイラ51との間から分岐する給水循環ライン(第2媒体供給ライン)L10が設けられる。給水循環ラインL10は、給水ラインL8から第3熱交換器33を通って給水ラインL8に戻る。給水ラインL8は、流量調整弁66が設けられる。そのため、流量調整弁66の開度を調整することで、給水ラインL8を流れる給水WSの一部を第2媒体として給水循環ラインL10に循環させる。すると、第2冷却空気供給ラインL12を流れる圧縮空気CA2は、第3熱交換器33で給水循環ラインL10を流れる給水WSにより冷却される。なお、第3熱交換器33への給水循環ラインL10は、この位置から分岐して設けるものに限定されるものではない。例えば、排熱回収ボイラ51の内部の系統から分岐して設けてもよい。また、給水循環ラインL10の戻る先も、排熱回収ボイラ51の上流側に限らず、排熱回収ボイラ51の内部の系統に戻してもよい。
そのため、コンバインドサイクルプラント50の稼働時、ガスタービン10にて、圧縮機11は空気Aを圧縮し、燃焼器12は供給された圧縮空気CAと燃料Fとを混合して燃焼する。タービン13は燃焼器12から供給された燃焼ガスCGにより回転駆動し、発電機22が発電を行う。また、ガスタービン10(タービン13)から排出された排ガスEGは、排熱回収ボイラ51に送られ、排熱回収ボイラ51は蒸気STを生成し、蒸気STが蒸気タービン52に送られる。蒸気タービン52は、タービン62が蒸気STにより回転駆動し、発電機53が発電を行う。タービン62で使用された蒸気STは、復水器64で冷却されて復水となり、給水WSとして排熱回収ボイラ51に戻される。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての第1流量調整弁34および第2流量調整弁35を制御する。即ち、制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように第1流量調整弁34および第2流量調整弁35の開度を調整する。
また、制御装置14は、タービン13に供給する冷却空気としての圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度に基づいて流量調整弁66の開度を制御する。制御装置14は、第2温度センサ44が計測した圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度が目標温度になるように流量調整弁66の開度を調整し、第2冷却空気供給ラインL12を流れる圧縮空気CA2の除熱量を調整する。
ここで、コンバインドサイクルプラント50におけるガスタービン10の制御について説明する。
ガスタービン10を負荷100%での運転状態(ガスタービン出力100MW)から、部分負荷での運転状態(ガスタービン出力45MW)に移行したいとき、制御装置14は、燃焼器12に供給する燃料Fの量を低下させる。すると、ガスタービン10が負荷La%での運転状態(ガスタービン出力50MW)まで低下する。
制御装置14は、ガスタービン吸気温度を上昇させる。このとき、制御装置14は、第1温度センサ43から空気取り込みラインL1を流れて第1熱交換器31より加熱された空気Aの温度が入力されており、この第1温度センサ43の計測温度が目標温度になるように第1流量調整弁34および第2流量調整弁35の開度を調整する。制御装置14が第1流量調整弁34および第2流量調整弁35の開度を調整することで、第1冷却空気供給ラインL11側に流れる圧縮空気CA1の流量が増加すると、第1媒体HWの温度が上昇し、空気Aの温度、つまり、ガスタービン吸気温度が目標温度まで上昇する。その結果、ガスタービン10が負荷La%で出力45MWまで低下する。
また、制御装置14は、タービン13に供給する冷却空気としての圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度に基づいて流量調整弁66を制御する。制御装置14は、第2温度センサ44が計測した圧縮空気CA(CA1+CA2)の温度が目標温度になるように流量調整弁66の開度を調整する。すると、第3熱交換器33へ供給される給水WSの流量が調整され、第3熱交換器33にて、給水WSにより冷却される圧縮空気CA2の温度が調整される。その結果、適正温度まで低下した圧縮空気CA(CA1+CA2)をタービン13に供給することができ、このタービン13を適正に冷却することができる。
このように第2実施形態のガスタービンにあっては、第1冷却空気供給ラインL11に第2熱交換器32を設け、第2冷却空気供給ラインL12に圧縮空気CAと給水WSとの間で熱交換する第3熱交換器33を設け、制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置を制御する。従って、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。
第2実施形態のガスタービンでは、第2媒体を排熱回収ボイラ51に戻す給水WSとしている。従って、周辺に存在する給水WSを使用することで、コストの増加を抑制することができる。
また、第2実施形態のコンバインドサイクルプラントにあっては、ガスタービン10と、ガスタービン10からの排ガスEGの排熱により蒸気STを生成する排熱回収ボイラ51と、排熱回収ボイラ51により生成された蒸気STにより駆動するタービン62を有する蒸気タービン52とを備える。従って、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10と蒸気タービン52を合わせたコンバインドサイクルプラント50の出力を目標出力に調整することができ、吸気加熱したときの蒸気タービン52の変化率は、ガスタービン10の出力の変化率に対して小さいため、コンバインドサイクル運転のときのガスタービン10の出力調整により、コンバインドサイクルプラント50での運転領域を拡大することができる。
[第3実施形態]
図4は、第3実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。なお、上述した第2実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第3実施形態において、図4に示すように、圧縮機11とタービン13との間に冷却空気供給ラインL15が設けられる。冷却空気供給ラインL15は、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAの一部を冷却空気としてタービン13に供給する。冷却空気供給ラインL15は、一端部が圧縮機11の車室(図示略)に連結され、他端部がタービン13のロータ(図示略)の内部に形成された空間に連結される。
第2熱交換器32と第3熱交換器33は、冷却空気供給ラインL15に直列に設けられる。冷却空気供給ラインL15には、圧縮空気CAの流れ方向の上流側に第3熱交換器33が設けられ、下流側に第2熱交換器32が設けられる。
第1熱交換器31と第2熱交換器32との間に第1媒体循環ラインL13が設けられる。第1媒体循環ラインL13は、循環ポンプ41と流量調整弁45が設けられる。第3熱交換器33は、給水循環ラインL10に設けられる。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての流量調整弁45を制御する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように流量調整弁45の開度を調整する。
ここで、コンバインドサイクルプラント50におけるガスタービン10の制御について説明する。
ガスタービン10を負荷100%での運転状態(ガスタービン出力100MW)から、部分負荷での運転状態(ガスタービン出力45MW)に移行したいとき、制御装置14は、燃焼器12に供給する燃料Fの量を低下させる。すると、ガスタービン10が負荷La%での運転状態(ガスタービン出力50MW)まで低下する。
制御装置14は、ガスタービン吸気温度を上昇させる。このとき、制御装置14は、第1温度センサ43から空気取り込みラインL1を流れて第1熱交換器31より加熱された空気Aの温度が入力されており、この第1温度センサ43の計測温度が目標温度になるように流量調整弁45の開度を調整する。制御装置14が流量調整弁45の開度を調整することで、第1媒体循環ラインL13を流れる第1媒体HWの流量が上昇すると、第1熱交換器31にて、第1媒体HWから空気Aへの熱交換量が増加して温度が上昇し、空気Aの温度、つまり、ガスタービン吸気温度が目標温度まで上昇する。その結果、ガスタービン10が負荷La%で出力45MWまで低下する。
また、制御装置14は、タービン13に供給する冷却空気としての圧縮空気CAの温度に基づいて流量調整弁66を制御する。制御装置14は、第2温度センサ44が計測した圧縮空気CAの温度が目標温度になるように流量調整弁66の開度を調整する。すると、第3熱交換器33へ供給される給水WSの流量が調整され、第3熱交換器33にて、給水WSにより冷却される圧縮空気CAの温度が調整される。その結果、適正温度の圧縮空気CAをタービン13に供給することができ、このタービン13を適正に冷却することができる。
このように第3実施形態のガスタービンにあっては、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAを冷却空気としてタービン13に供給する冷却空気供給ラインL15を設け、冷却空気供給ラインL15に第2熱交換器32と第3熱交換器33とを直列に設け、熱交換量調整装置として、第1熱交換器31と第2熱交換器32との間で第1媒体HWを循環する第1媒体循環ラインL13に流量調整弁45を設ける。
従って、流量調整弁45の開度を調整して第1媒体循環ラインL13を流れる第1媒体HWの流量を調整することで、冷却空気供給ラインL15に設けられた第2熱交換器32にて、圧縮空気CAから第1媒体HWへ供給する熱量を調整することができ、第1媒体HWにより圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度を高精度に調整することができる。
なお、上述した第2、第3実施形態にて、第3熱交換器33は、例えば、TCAクーラであって、冷却塔としてもよい。
[第4実施形態]
図5は、第4実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第4実施形態において、図5に示すように、ガスタービン10は、第1熱交換器31と、第3熱交換器33と、第1流量調整弁34と、第2流量調整弁35とを備える。第4実施形態では、第1熱交換器31が本発明の空気温度調整用熱交換器に相当し、圧縮機11が取り込む空気Aと圧縮機11が生成した圧縮空気CAとの間で直接的に熱交換するものである。
第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1に設けられる。圧縮機11とタービン13との間に第1冷却空気供給ラインL11と第2冷却空気供給ラインL12とが並列に設けられる。第1冷却空気供給ラインL11は、第1熱交換器31が設けられ、第2冷却空気供給ラインL12は、第3熱交換器33が設けられる。そのため、第1冷却空気供給ラインL11を流れる圧縮空気CA1は、第1熱交換器31で空気取り込みラインL1を流れる空気Aを加熱し、冷却される。
第1流量調整弁34は、第1冷却空気供給ラインL11における第1熱交換器31より上流側に設けられる。第2流量調整弁35は、第2冷却空気供給ラインL12における第3熱交換器33より上流側に設けられる。第1流量調整弁34と第2流量調整弁35は、第1熱交換器31へ供給する圧縮空気CA1の熱量を調整する熱交換量調整装置として機能する。制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての第1流量調整弁34および第2流量調整弁35を制御する。第1温度センサ43は、空気取り込みラインL1を流れて第1熱交換器31で加熱された空気Aの温度を計測し、制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように第1流量調整弁34および第2流量調整弁35の開度を調整する。
このように第4実施形態のガスタービンにあっては、空気Aと圧縮空気CAとの間で直接熱交換する第1熱交換器31と、第1熱交換器31へ供給する圧縮空気CAの熱量を調整する熱交換量調整装置と、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置を制御する制御装置14とを備える。
従って、圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度に応じてガスタービン10の出力が変化することから、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。また、圧縮機11が取り込む空気Aと圧縮機11が生成した圧縮空気CAとを直接的に熱交換することから、系統の簡素化を図ることができる。
[第5実施形態]
図6は、第5実施形態のコンバインドプラントを表す概略構成図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第5実施形態において、図6に示すように、ガスタービン10は、第1熱交換器31と、第3熱交換器33と、熱交換量調整装置とを備える。第5実施形態では、第1熱交換器31が本発明の空気温度調整用熱交換器に相当し、圧縮機11が取り込む空気Aと圧縮機11が生成した圧縮空気CAとの間で直接的に熱交換するものである。
圧縮機11とタービン13との間に冷却空気供給ラインL15が設けられる。冷却空気供給ラインL15は、第1熱交換器31と第3熱交換器33が直列に設けられる。即ち、冷却空気供給ラインL15には、第1熱交換器31が設けられ、上流側に第3熱交換器33が設けられる。第3熱交換器33は、給水循環ラインL10が設けられ、給水循環ラインL10に流量調整弁66が設けられる。また、熱交換量調整装置として、空気バイパスラインL16と、流量調整弁71とを有する。空気バイパスラインL16は、一端部が空気取り込みラインL1における第1熱交換器31より上流側に接続され、他端部が空気取り込みラインL1における第1熱交換器31より下流側に接続される。流量調整弁71は、空気バイパスラインL16に設けられる。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての流量調整弁66,71を制御する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように、流量調整弁66,71の開度を調整する。すなわち、制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度を調整する必要がないとき、流量調整弁71を開放して空気Aを第1熱交換器31を通さずに空気バイパスラインL16から圧縮機11に供給する。
このように第5実施形態のガスタービンにあっては、冷却空気供給ラインL15に第1熱交換器31と第3熱交換器33とを直列に設け、熱交換量調整装置として、第3熱交換器33に第2媒体としての給水WSを供給する第2媒体供給ラインとしての給水循環ラインL10に流量調整弁66を設ける。
従って、流量調整弁66の開度を調整して給水循環ラインL10を流れる給水WSの流量を調整することで、冷却空気供給ラインL15に設けられた第3熱交換器33にて、圧縮空気CAから給水WSへ供給する熱量を調整することができ、圧縮空気CAにより圧縮機11に取り込まれる空気Aの温度を高精度に調整することができる。
第5実施形態のガスタービンでは、熱交換量調整装置として、第1熱交換器31をバイパスして空気Aを圧縮機11に供給する空気バイパスラインL16と、空気バイパスラインL16に設けられる流量調整弁71を設ける。従って、圧縮機11が取り込む空気Aの温度を調整する必要がないとき、流量調整弁71により空気Aを第1交換器31を通さずに空気バイパスラインL16から圧縮機11に供給することができる。なお、上述した第5実施形態にて、第3熱交換器33は、例えば、TCAクーラであって、冷却塔としてもよい。
[第6実施形態]
図7は、第6実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。なお、上述した各実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第6実施形態において、図7に示すように、ガスタービン10は、第1熱交換器31と、第2熱交換器32と、第3熱交換器33と、熱交換量調整装置とを備える。
第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1に設けられる。圧縮機11と冷却対象部材80との間に冷却空気供給ラインL17が設けられる。冷却空気供給ラインL17は、圧縮機11が圧縮した圧縮空気CAの一部を冷却空気として冷却対象部材80に供給する。
第2熱交換器32は、冷却空気供給ラインL17に設けられる。第1熱交換器31と第2熱交換器32との間に第1媒体循環ラインL13が設けられる。第1媒体循環ラインL13は、循環ポンプ41と流量調整弁45が設けられる。そのため、循環ポンプ41を駆動することで、第1媒体HWを第1媒体循環ラインL13により第1熱交換器31と第2熱交換器32との間で循環させることができる。
第3熱交換器33は、第1媒体循環ラインL13に設けられる。第1媒体循環ラインL13は、第1媒体HWが第1熱交換器31から第2熱交換器32に流れる側に循環ポンプ41と流量調整弁45が設けられ、第1媒体HWが第2熱交換器32から第1熱交換器31に流れる側に第3熱交換器33が設けられる。第3熱交換器33は、第2媒体供給ラインL14が設けられ、第2媒体供給ラインL14に供給ポンプ42が設けられる。第2媒体供給ラインL14は、第2媒体(例えば、空気)A1を第2媒体供給ラインL14に流動させる。なお、第1媒体循環ラインL13における第1媒体HWが第2熱交換器32から第1熱交換器31に流れる側に循環ポンプ41や流量調整弁45を設けてもよいし、第1媒体HWが第1熱交換器31から第2熱交換器32に流れる側に第3熱交換器33を設けてもよい。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての供給ポンプ42を制御する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように供給ポンプ42の回転数を調整する。また、冷却空気供給ラインL17は、第2熱交換器32と冷却対象部材80との間に圧縮空気CAの温度を計測する第3温度センサ46が設けられる。制御装置14は、第2熱交換器32が冷却した圧縮空気CAの温度に基づいて流量調整弁45を制御する。制御装置14は、第3温度センサ46が計測した圧縮空気CAの温度が目標温度になるように流量調整弁45の開度を調整する。
このように第6実施形態のガスタービンにあっては、圧縮機11から抽気した一部の圧縮空気CAと第1媒体HWとを第2熱交換器32で熱交換し、冷却された圧縮空気CAを冷却対象部材80に供給する一方、加熱された第1媒体HWと空気Aとを第1熱交換器31で熱交換し、制御装置14は、空気Aの温度が目標温度になるように供給ポンプ42を制御する。
従って、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。
本実施形態のガスタービンでは、圧縮空気冷却用熱交換器としての第3熱交換器33を第1熱交換器31と第2熱交換器32との間で第1媒体HWを循環する第1媒体循環ラインL13に設けている。従って、第1熱交換器31と第2熱交換器32と第3熱交換器33を第1媒体循環ラインL13上に配置することができ、装置のコンパクト化を図ることができる。
[第7実施形態]
図8は、第7実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。なお、上述した第6実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第7実施形態において、図8に示すように、ガスタービン10は、第1熱交換器31と、第2熱交換器32と、第3熱交換器33と、熱交換量調整装置とを備える。
第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1に設けられる。圧縮機11と冷却対象部材80との間に冷却空気供給ラインL17が設けられる。第2熱交換器32は、冷却空気供給ラインL17に設けられる。第1熱交換器31と第2熱交換器32との間に第1媒体循環ラインL13が設けられる。第1媒体循環ラインL13は、循環ポンプ41と流量調整弁45第3熱交換器33が設けられる。第1媒体循環ラインL13は、第1媒体HWが第1熱交換器31から第2熱交換器32に流れる側に循環ポンプ41と流量調整弁45と第3熱交換器33が設けられる。なお、第1媒体循環ラインL13における第1媒体HWが第2熱交換器32から第1熱交換器31に流れる側に循環ポンプ41、流量調整弁45、第3熱交換器33を設けてもよい。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての流量調整弁45を制御する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように流量調整弁45の開度を調整する。また、制御装置14は、第2熱交換器32が冷却した圧縮空気CAの温度に基づいて供給ポンプ42を制御する。制御装置14は、第3温度センサ46が計測した圧縮空気CAの温度が目標温度になるように供給ポンプ42の回転数を調整する。
このように第7実施形態のガスタービンにあっては、圧縮機11から抽気した一部の圧縮空気CAと第1媒体HWとを第2熱交換器32で熱交換し、冷却された圧縮空気CAを冷却対象部材80に供給する一方、加熱された第1媒体HWと空気Aとを第1熱交換器31で熱交換し、制御装置14は、空気Aの温度が目標温度になるように流量調整弁45を制御する。
従って、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。
[第8実施形態]
図9は、第8実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第8実施形態において、図9に示すように、ガスタービン10は、第1熱交換器31と、第2熱交換器32と、第3熱交換器33と、熱交換量調整装置とを備える。
第1熱交換器31は、空気取り込みラインL1に設けられる。圧縮機11と冷却対象部材80との間に冷却空気供給ラインL17が設けられる。冷却空気供給ラインL17は、圧縮空気CAの流れ方向における上流側から順に、第2熱交換器32、第1熱交換器31、第3熱交換器33が設けられる。また、冷却空気供給ラインL17は、第1熱交換器31と第3熱交換器33の間に供給ポンプ91が設けられる。
第2熱交換器32は、第3媒体供給ラインL18が設けられ、第3媒体供給ラインL18に供給ポンプ92が設けられる。第3媒体供給ラインL18は、第3媒体(例えば、空気)A2を第3媒体供給ラインL18に流動させる。第3熱交換器33は、第2媒体供給ラインL14が設けられ、第2媒体供給ラインL14に供給ポンプ42が設けられる。
制御装置14は、圧縮機11が取り込む空気Aの温度に基づいて熱交換量調整装置としての供給ポンプ92を制御する。制御装置14は、第1温度センサ43が計測した空気Aの温度が目標温度になるように供給ポンプ92の回転数を調整する。また、制御装置14は、第3熱交換器33が冷却した圧縮空気CAの温度に基づいて供給ポンプ42を制御する。制御装置14は、第3温度センサ46が計測した圧縮空気CAの温度が目標温度になるように供給ポンプ42の回転数を調整する。
このように第8実施形態のガスタービンにあっては、圧縮機11から抽気した一部の圧縮空気CAと第3媒体A2とを第2熱交換器32で熱交換し、温度調整された圧縮空気CAと空気Aとを第1熱交換器31で熱交換し、冷却された圧縮空気CAを冷却対象部材80に供給する。一方、制御装置14は、空気Aの温度が目標温度になるように供給ポンプ92を制御する。
従って、ガスタービン10の負荷に拘わらず、ガスタービン10の出力を目標出力に高精度に調整することができ、ガスタービン10単体で運転領域を拡大することができる。
なお、第5実施形態における空気バイパスラインL16と流量調整弁71の構成を、第1実施形態から第4実施形態や第6実施形態から第8実施形態に用いてもよい。その場合、全体のシステムは、ガスタービン単体であっても、コンバインドプラントであってもよい。
例えば、空気バイパスラインL16と流量調整弁71の構成を第1、第2、第4実施形態に適用した場合、流量調整弁34,35による制御をやめてもよい。空気バイパスラインL16と流量調整弁71の構成を第3実施形態に適用した場合、流量調整弁45,66による制御をやめてもよい。また、空気バイパスラインL16と流量調整弁71の構成を第6~第8実施形態に適用した場合、流量調整弁45、供給ポンプ42,92による制御をやめてもよい。
また、上述の実施形態では、圧縮機11が取り込む空気Aの温度を空気取り込みラインL1に設けた第1温度センサ43により計測するように構成したが、この構成に限定されるものではない。例えば、圧縮機が取り込む空気の温度を外気温度としたり、季節、天候、時間などに応じて設定された温度を用いてもよい。
また、上述の実施形態では、温度調整対象部材としてタービン13や冷却対象部材80を適用し、熱交換用空気を冷却空気とし、冷却空気によりタービン13や冷却対象部材80を冷却するように構成したが、この構成に限定されるものではない。例えば、温度調整対象部材として加熱対象部材を適用し、熱交換用空気を加熱空気とし、加熱空気により加熱対象部材を加熱するように構成してもよい。
また、上述した第1~第8実施形態では、本発明のガスタービン単体またはコンバインドプラントに適用して説明したが、ガスタービン単体に適用した本発明をコンバインドプラントに適用することができ、逆に、コンバインドプラントに適用した本発明をガスタービン単体に適用することもできる。そして、各実施形態で適用した熱交換量調整装置を複数組み合わせて適用することもできる。
10 ガスタービン
11 圧縮機
12 燃焼器
13 タービン
14 制御装置
21 回転軸
22 発電機
31 第1熱交換器(空気温度調整用熱交換器)
32 第2熱交換器(空気温度調整用熱交換器)
33 第3熱交換器(圧縮空気冷却用熱交換器)
34 第1流量調整弁(熱交換量調整装置)
35 第2流量調整弁(熱交換量調整装置)
41 循環ポンプ
42 供給ポンプ
43 第1温度センサ
44 第2温度センサ
45 流量調整弁(熱交換量調整装置)
46 第3温度センサ
50 コンバインドサイクルプラント
51 排熱回収ボイラ
52 蒸気タービン
53 発電機
61 煙突
62 タービン
63 回転軸
64 復水器
65 復水ポンプ
66 流量調整弁(熱交換量調整装置)
71 流量調整弁(熱交換量調整装置)
80 冷却対象部材
91 供給ポンプ
92 供給ポンプ
L1 空気取り込みライン
L2 圧縮空気供給ライン
L3 燃料ガス供給ライン
L4 燃焼ガス供給ライン
L5 排ガス排出ライン
L6 排ガス排出ライン
L7 蒸気供給ライン
L8 給水ライン
L9 冷却水ライン
L10 給水循環ライン(第2媒体供給ライン)
L11 第1冷却空気供給ライン
L12 第2冷却空気供給ライン
L13 第1媒体循環ライン
L14 第2媒体供給ライン
L15 冷却空気供給ライン
L16 空気バイパスライン
L17 冷却空気供給ライン
L18 第3媒体供給ライン
A 空気
A1 第2媒体
A2 第3媒体
CA,CA1,CA2 圧縮空気
CG 燃焼ガス
EG 排ガス
F 燃料
HW 第1媒体
ST 蒸気
WS 給水

Claims (13)

  1. 空気を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する燃焼器と、
    前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、
    前記圧縮空気を冷却して熱交換用空気とする圧縮空気冷却用熱交換器と、
    前記圧縮空気と前記圧縮機に供給される前記空気との間で熱交換する空気温度調整用熱交換器と、
    前記圧縮空気冷却用熱交換器および前記空気温度調整用熱交換器の熱交換量を調整する熱交換量調整装置と、
    ガスタービン出力が上限値と下限値との間に設定される運転可能領域に維持されるように前記熱交換量調整装置を制御する制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、前記熱交換量調整装置を制御して前記空気を昇温することで、前記運転可能領域における前記下限値を下げる、
    ことを特徴とするガスタービン。
  2. 前記空気温度調整用熱交換器により熱交換された空気の温度を計測する第1温度センサが設けられ、前記制御装置は、前記第1温度センサが計測した前記空気の温度が目標温度に近づくように前記熱交換量調整装置により前記空気温度調整用熱交換器における熱交換量を制御することを特徴とする請求項1に記載のガスタービン。
  3. 前記圧縮空気冷却用熱交換器により冷却された圧縮空気の温度を計測する第2温度センサが設けられ、前記制御装置は、前記第2温度センサが計測した前記圧縮空気の温度が目標温度に保持されるように前記熱交換量調整装置により前記圧縮空気冷却用熱交換器における熱交換量を制御することを特徴とする請求項1に記載のガスタービン。
  4. 前記空気温度調整用熱交換器は、前記空気と第1媒体との間で熱交換する第1熱交換器と、前記圧縮空気と前記第1媒体との間で熱交換する第2熱交換器とを有し、前記熱交換量調整装置は、前記第2熱交換器における熱交換量を調整することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のガスタービン。
  5. 前記圧縮機が圧縮した圧縮空気を冷却空気として前記タービンに供給する第1冷却空気供給ラインおよび第2冷却空気供給ラインが並列に設けられ、前記第1冷却空気供給ラインに前記第2熱交換器が設けられ、前記第2冷却空気供給ラインに前記圧縮空気と第2媒体との間で熱交換する前記圧縮空気冷却用熱交換器が設けられ、前記熱交換量調整装置として、前記第1冷却空気供給ラインと前記第2冷却空気供給ラインの少なくともいずれか一方に流量調整弁が設けられることを特徴とする請求項4に記載のガスタービン。
  6. 前記圧縮機が圧縮した圧縮空気を冷却空気として前記タービンに供給する冷却空気供給ラインが設けられ、前記冷却空気供給ラインに前記第2熱交換器および前記圧縮空気と第2媒体との間で熱交換する前記圧縮空気冷却用熱交換器が直列に設けられ、前記熱交換量調整装置として、前記第1熱交換器と前記第2熱交換器との間で前記第1媒体を循環する第1媒体循環ラインに流量調整弁が設けられることを特徴とする請求項4に記載のガスタービン。
  7. 前記第2媒体は、空気または水であることを特徴とする請求項5に記載のガスタービン。
  8. 前記圧縮空気冷却用熱交換器は、前記第1熱交換器と前記第2熱交換器との間で前記第1媒体を循環する第1媒体循環ラインに設けられることを特徴とする請求項4に記載のガスタービン。
  9. 前記空気温度調整用熱交換器は、前記空気と前記圧縮空気との間で熱交換する第1熱交換器と、前記圧縮空気と第3媒体との間で熱交換する第2熱交換器とを有し、前記熱交換量調整装置は、前記第2熱交換器における熱交換量を調整することを特徴とする請求項1に記載のガスタービン。
  10. 前記圧縮空気冷却用熱交換器は、冷却塔であることを特徴とする請求項1に記載のガスタービン。
  11. 前記熱交換量調整装置は、前記空気温度調整用熱交換器をバイパスして前記空気を前記圧縮機に供給する空気バイパスラインと、空気バイパスラインに設けられる流量調整弁とを有することを特徴とする請求項1に記載のガスタービン。
  12. 空気を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する燃焼器と、
    前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、
    を備えるガスタービンにおいて、
    前記圧縮空気を冷却する工程と、
    前記圧縮空気を冷却することで回収した熱量により前記空気を昇温させる工程と、
    ガスタービン出力が上限値と下限値との間に設定される運転可能領域に維持されるように前記圧縮機が取り込む前記空気の温度に基づいて前記空気を昇温させると共に前記運転可能領域における前記下限値を下げるように前記圧縮空気の熱量を調整する工程と、
    を有することを特徴とするガスタービンの制御方法。
  13. 請求項1に記載のガスタービンと、
    前記ガスタービンからの排ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、
    前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動するタービンを有する蒸気タービンと、
    を備えることを特徴とするコンバインドサイクルプラント。
JP2023144175A 2019-05-31 2023-09-06 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント Pending JP2023160930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023144175A JP2023160930A (ja) 2019-05-31 2023-09-06 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019102891A JP7349266B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント
JP2023144175A JP2023160930A (ja) 2019-05-31 2023-09-06 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102891A Division JP7349266B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023160930A true JP2023160930A (ja) 2023-11-02

Family

ID=73553486

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102891A Active JP7349266B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント
JP2023144175A Pending JP2023160930A (ja) 2019-05-31 2023-09-06 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102891A Active JP7349266B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11859548B2 (ja)
JP (2) JP7349266B2 (ja)
KR (1) KR20220002437A (ja)
CN (1) CN113874611A (ja)
DE (1) DE112020002572T5 (ja)
TW (1) TWI742695B (ja)
WO (1) WO2020241543A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7349266B2 (ja) * 2019-05-31 2023-09-22 三菱重工業株式会社 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317877A (en) * 1992-08-03 1994-06-07 General Electric Company Intercooled turbine blade cooling air feed system
US5414992A (en) * 1993-08-06 1995-05-16 United Technologies Corporation Aircraft cooling method
US5918458A (en) * 1997-02-14 1999-07-06 General Electric Company System and method of providing clean filtered cooling air to a hot portion of a gas turbine engine
JP2003161164A (ja) 2001-11-26 2003-06-06 Hitachi Ltd コンバインドサイクル発電プラント
JP2003239760A (ja) 2002-02-15 2003-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの吸気温度調整システムおよびこれを使用したガスタービン
JPWO2003074854A1 (ja) * 2002-03-04 2005-06-30 三菱重工業株式会社 タービン設備及び複合発電設備及びタービン運転方法
US7013636B2 (en) * 2004-04-22 2006-03-21 The Boeing Company System and method for controlling the temperature and infrared signature of an engine
JP2005315127A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン
US20090235634A1 (en) 2008-03-24 2009-09-24 General Electric Company System for extending the turndown range of a turbomachine
US8001760B2 (en) 2008-10-09 2011-08-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Intake air heating system of combined cycle plant
JP5291576B2 (ja) 2009-08-28 2013-09-18 三菱重工業株式会社 ガスタービン用吸気調温装置、並びに、これを備えたガスタービン及びガスタービンコンバインドサイクル発電プラント
US8505309B2 (en) 2011-06-14 2013-08-13 General Electric Company Systems and methods for improving the efficiency of a combined cycle power plant
US20130199192A1 (en) * 2012-02-07 2013-08-08 General Electric Company System and method for gas turbine nox emission improvement
JP2014084824A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン運転制御装置及びその方法並びにそれを備えたガスタービン
JP6086746B2 (ja) * 2013-02-14 2017-03-01 アネスト岩田株式会社 動力発生装置及びその運転方法
KR20160099624A (ko) * 2014-02-17 2016-08-22 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 열교환기
JP2015183597A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排熱回収システム、これを備えているガスタービンプラント、及び排熱回収方法
JP6368611B2 (ja) * 2014-10-03 2018-08-01 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン、コンバインドサイクルプラント、ガスタービンの起動方法
JP2016141868A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 排熱回収装置、発電システム、及び排熱回収方法
JP6456236B2 (ja) * 2015-05-11 2019-01-23 株式会社神戸製鋼所 圧縮空気貯蔵発電装置
US10100739B2 (en) 2015-05-18 2018-10-16 United Technologies Corporation Cooled cooling air system for a gas turbine engine
JP6033391B1 (ja) * 2015-11-24 2016-11-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービンの運転制御方法、改装方法、及びガスタービン制御装置の設定変更方法
JP6700776B2 (ja) * 2015-12-24 2020-05-27 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン冷却系統、これを備えるガスタービン設備、ガスタービン冷却系統の制御装置及び制御方法
JP6691397B2 (ja) 2016-03-04 2020-04-28 株式会社Ihi原動機 吸気加熱装置及びガスタービン
JP6649141B2 (ja) * 2016-03-18 2020-02-19 株式会社神戸製鋼所 圧縮空気貯蔵発電装置
JP6754595B2 (ja) * 2016-03-30 2020-09-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン
JP6682619B2 (ja) * 2016-03-30 2020-04-15 三菱重工業株式会社 プラント、及びその運転方法
US10982595B2 (en) * 2016-08-23 2021-04-20 Raytheon Technologies Corporation Heat exchanger for gas turbine engine mounted in intermediate case
US11073085B2 (en) * 2016-11-08 2021-07-27 Raytheon Technologies Corporation Intercooled cooling air heat exchanger arrangement
US10531716B2 (en) * 2017-10-18 2020-01-14 Don Sluder Suitcase with fan and method of use
US10544705B2 (en) * 2018-03-16 2020-01-28 Hamilton Sundstrand Corporation Rankine cycle powered by bleed heat
US11066999B2 (en) * 2019-01-16 2021-07-20 Raytheon Technologies Corporation Fuel cooled cooling air
JP7349266B2 (ja) * 2019-05-31 2023-09-22 三菱重工業株式会社 ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント

Also Published As

Publication number Publication date
JP7349266B2 (ja) 2023-09-22
JP2020197157A (ja) 2020-12-10
CN113874611A (zh) 2021-12-31
TW202100858A (zh) 2021-01-01
KR20220002437A (ko) 2022-01-06
US20220235703A1 (en) 2022-07-28
US11859548B2 (en) 2024-01-02
WO2020241543A1 (ja) 2020-12-03
TWI742695B (zh) 2021-10-11
DE112020002572T5 (de) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8505309B2 (en) Systems and methods for improving the efficiency of a combined cycle power plant
US20140223918A1 (en) Compressed air energy system integrated with gas turbine
US8739510B2 (en) Heat exchanger for a combined cycle power plant
RU2498090C2 (ru) Система для охлаждения компонента паровой трубы
JP6941587B2 (ja) コンバインドサイクルプラント及びその運転方法
JP2009228678A (ja) ターボ機械のターンダウンレンジを拡張するためのシステム
JP2010121623A (ja) ガスタービンの空気予熱システムを制御する方法
JP2023160930A (ja) ガスタービンおよびその制御方法並びにコンバインドサイクルプラント
US11708773B2 (en) Plant and operation method therefor
KR20180016494A (ko) 급수 방법, 이 방법을 실행하는 급수 계통, 급수 계통을 구비하는 증기 발생 설비
US6161385A (en) Turbomachine and method of use
JP2009191762A (ja) コンバインドサイクル装置
KR20160125764A (ko) 초임계 이산화탄소 발전 시스템
JP2004162601A (ja) デュアル燃料型一軸コンバインドプラントにおける蒸気タービン出力推定装置
US9404395B2 (en) Selective pressure kettle boiler for rotor air cooling applications
JP5822487B2 (ja) ガスタービンプラントおよびこの制御方法
JP2004245184A (ja) 再熱蒸気タービンプラントとその起動方法
KR101887971B1 (ko) 복합 화력 발전 설비들의 저 부하 턴다운
JP7016753B2 (ja) ガスタービンプラント
JP2019173696A (ja) コンバインドサイクル発電プラント、およびその運転方法
JP2019023432A (ja) ランキンサイクル装置
JP2019218867A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP2001214758A (ja) ガスタービン複合発電プラント設備
WO2019167276A1 (ja) ガスタービンの燃料ガス貯蔵システム及びガスタービンへの燃料ガス供給方法
JP6590650B2 (ja) コンバインドサイクルプラント及びその制御装置、運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227