JP2023158002A5 - システム、方法及びプログラム - Google Patents

システム、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023158002A5
JP2023158002A5 JP2023136091A JP2023136091A JP2023158002A5 JP 2023158002 A5 JP2023158002 A5 JP 2023158002A5 JP 2023136091 A JP2023136091 A JP 2023136091A JP 2023136091 A JP2023136091 A JP 2023136091A JP 2023158002 A5 JP2023158002 A5 JP 2023158002A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
electronic device
text
voice
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023136091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023158002A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016197253A external-priority patent/JP7000671B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2023136091A priority Critical patent/JP2023158002A/ja
Publication of JP2023158002A publication Critical patent/JP2023158002A/ja
Publication of JP2023158002A5 publication Critical patent/JP2023158002A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、システム、方法及びプログラムに関する。
上記目的を達成するため、本発明の一実施形態は、第一の電子機器および第二の電子機器、と接続するシステムであって、前記第一の電子機器から送信された第一の言語の音声を示す音声データを受信する受信手段と、前記第二の電子機器から送信された第二の言語を、翻訳先言語として特定する特定手段と、受信した前記第一の言語の音声を示す音声データを、前記翻訳先言語として特定された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータに翻訳する翻訳手段と、前記翻訳手段により翻訳された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータを、前記第二の電子機器に送信する送信手段と、を有する。

Claims (10)

  1. 第一の電子機器および第二の電子機器、と接続するシステムであって、
    前記第一の電子機器から送信された第一の言語の音声を示す音声データを受信する受信手段と、
    前記第二の電子機器から送信された第二の言語を、翻訳先言語として特定する特定手段と、
    受信した前記第一の言語の音声を示す音声データを、前記翻訳先言語として特定された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータに翻訳する翻訳手段と、
    前記翻訳手段により翻訳された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータを、前記第二の電子機器に送信する送信手段と、
    を有するシステム。
  2. 前記第一の電子機器を利用する第一のユーザおよび前記第二の電子機器を利用する第二のユーザが同一の会議に参加している場合、
    前記受信手段は、前記会議に参加している前記第一のユーザが利用する前記第一の電子機器から送信された前記第一の言語の音声を示す音声データを受信し、
    前記送信手段は、前記会議に参加している前記第二のユーザが利用する前記第二の電子機器に翻訳された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータを送信する
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記受信手段は、送信先情報を前記第一の電子機器から受信し、
    前記特定手段は、受信した前記送信先情報と対応付けて記憶部に記憶されている前記第二の言語を前記翻訳先言語として特定する
    請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記翻訳手段は、受信した前記第一の言語の音声を示す音声データを、テキストデータに変換し、変換したテキストデータを前記第二の言語のテキストを示すテキストデータに翻訳する
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記第二の電子機器から送信される前記第二の言語は、前記第二の電子機器のソフトウェアに設定されている言語である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記第一の電子機器と、前記第二の電子機器とのセッションを確立するセッション確立手段と、を更に有し、
    前記受信手段は、セッションが確立した後に、前記第一の電子機器から前記第一の言語の音声を示す音声データを受信する
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記第二の電子機器において前記第一の電子機器との間でセッションを確立するための操作を受け付けたことに応じて、当該第二の電子機器から送信される前記第二の言語を受信する第二の受信手段と、
    を更に有する請求項6に記載のシステム。
  8. 前記第一の電子機器および前記第二の電子機器は、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機器、テレビ会議端末、MFPのいずれかである、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 第一の電子機器および第二の電子機器、と接続するシステムで実行される方法であって、
    前記第一の電子機器から送信された第一の言語の音声を示す音声データを受信する受信手順と、
    受信した前記第一の言語の音声を示す音声データを、翻訳先言語として特定された言語である、第二の言語のテキストを示すテキストデータに翻訳する翻訳手順と、
    前記翻訳手順により翻訳された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータを、前記第二の電子機器に送信する送信手順と、
    が実行される方法。
  10. 第一の電子機器および第二の電子機器、と接続するシステムで実行されるプログラムであって、
    前記第一の電子機器から送信された第一の言語の音声を示す音声データを受信する受信手順と、
    受信した前記第一の言語の音声を示す音声データを、翻訳先言語として特定された言語である、第二の言語のテキストを示すテキストデータに翻訳する翻訳手順と、
    前記翻訳手順により翻訳された前記第二の言語のテキストを示すテキストデータを、前記第二の電子機器に送信する送信手順と、
    が実行されるプログラム。
JP2023136091A 2016-10-05 2023-08-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法 Pending JP2023158002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023136091A JP2023158002A (ja) 2016-10-05 2023-08-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016197253A JP7000671B2 (ja) 2016-10-05 2016-10-05 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2021211552A JP7338676B2 (ja) 2016-10-05 2021-12-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP2023136091A JP2023158002A (ja) 2016-10-05 2023-08-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021211552A Division JP7338676B2 (ja) 2016-10-05 2021-12-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023158002A JP2023158002A (ja) 2023-10-26
JP2023158002A5 true JP2023158002A5 (ja) 2024-04-25

Family

ID=61758104

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016197253A Active JP7000671B2 (ja) 2016-10-05 2016-10-05 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2021211552A Active JP7338676B2 (ja) 2016-10-05 2021-12-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP2023136091A Pending JP2023158002A (ja) 2016-10-05 2023-08-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016197253A Active JP7000671B2 (ja) 2016-10-05 2016-10-05 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2021211552A Active JP7338676B2 (ja) 2016-10-05 2021-12-24 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10354012B2 (ja)
JP (3) JP7000671B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11120342B2 (en) 2015-11-10 2021-09-14 Ricoh Company, Ltd. Electronic meeting intelligence
JP7000671B2 (ja) * 2016-10-05 2022-01-19 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
US11307735B2 (en) 2016-10-11 2022-04-19 Ricoh Company, Ltd. Creating agendas for electronic meetings using artificial intelligence
US10572858B2 (en) 2016-10-11 2020-02-25 Ricoh Company, Ltd. Managing electronic meetings using artificial intelligence and meeting rules templates
US10860985B2 (en) 2016-10-11 2020-12-08 Ricoh Company, Ltd. Post-meeting processing using artificial intelligence
US10552546B2 (en) 2017-10-09 2020-02-04 Ricoh Company, Ltd. Speech-to-text conversion for interactive whiteboard appliances in multi-language electronic meetings
US11030585B2 (en) 2017-10-09 2021-06-08 Ricoh Company, Ltd. Person detection, person identification and meeting start for interactive whiteboard appliances
US10553208B2 (en) 2017-10-09 2020-02-04 Ricoh Company, Ltd. Speech-to-text conversion for interactive whiteboard appliances using multiple services
US10956875B2 (en) 2017-10-09 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Attendance tracking, presentation files, meeting services and agenda extraction for interactive whiteboard appliances
US11062271B2 (en) 2017-10-09 2021-07-13 Ricoh Company, Ltd. Interactive whiteboard appliances with learning capabilities
US10757148B2 (en) * 2018-03-02 2020-08-25 Ricoh Company, Ltd. Conducting electronic meetings over computer networks using interactive whiteboard appliances and mobile devices
JP7302181B2 (ja) * 2019-01-28 2023-07-04 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法
CN110008468B (zh) * 2019-03-04 2023-08-01 广州虎牙信息科技有限公司 语言系统管理方法、信息转换方法、服务器以及存储介质
US11263384B2 (en) 2019-03-15 2022-03-01 Ricoh Company, Ltd. Generating document edit requests for electronic documents managed by a third-party document management service using artificial intelligence
US11392754B2 (en) 2019-03-15 2022-07-19 Ricoh Company, Ltd. Artificial intelligence assisted review of physical documents
US11720741B2 (en) 2019-03-15 2023-08-08 Ricoh Company, Ltd. Artificial intelligence assisted review of electronic documents
US11270060B2 (en) 2019-03-15 2022-03-08 Ricoh Company, Ltd. Generating suggested document edits from recorded media using artificial intelligence
US11080466B2 (en) 2019-03-15 2021-08-03 Ricoh Company, Ltd. Updating existing content suggestion to include suggestions from recorded media using artificial intelligence
US11573993B2 (en) 2019-03-15 2023-02-07 Ricoh Company, Ltd. Generating a meeting review document that includes links to the one or more documents reviewed
US10599786B1 (en) * 2019-03-19 2020-03-24 Servicenow, Inc. Dynamic translation
JP2021166000A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、データ構造、文字認識システムおよびプログラム
JP6902302B1 (ja) * 2020-11-11 2021-07-14 祐次 廣田 自撮り顔動画が出勤するai電子勤務システム
WO2022219706A1 (ja) * 2021-04-13 2022-10-20 日本電気株式会社 メッセージ配信システム、メッセージ配信方法、及び、非一時的なコンピュータ可読媒体
US20220382964A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Mitomo MAEDA Display apparatus, display system, and display method
KR102639477B1 (ko) * 2023-09-21 2024-02-22 (주) 아하 Chat GPT를 활용한 실시간 번역 및 전자 회의록 작성 방법 및 이를 위한 전자 칠판

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981569A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Hitachi Ltd 多カ国対応サービス提供システム
JPH11250066A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Casio Comput Co Ltd 電子メール装置及び電子メール処理プログラムを記録した記録媒体
US20030105621A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-05 Philippe Mercier Method for computer-assisted translation
JP2004260430A (ja) 2003-02-25 2004-09-16 Nec Corp Ipネット翻訳方式および方法
KR100679043B1 (ko) * 2005-02-15 2007-02-05 삼성전자주식회사 음성 대화 인터페이스 장치 및 방법
US7983910B2 (en) * 2006-03-03 2011-07-19 International Business Machines Corporation Communicating across voice and text channels with emotion preservation
US8180624B2 (en) * 2007-09-05 2012-05-15 Microsoft Corporation Fast beam-search decoding for phrasal statistical machine translation
US8250083B2 (en) * 2008-05-16 2012-08-21 Enpulz, Llc Support for international search terms—translate as you crawl
JP5527947B2 (ja) 2008-05-30 2014-06-25 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
US20090313007A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Ajay Bajaj Systems and methods for automated voice translation
US8719002B2 (en) * 2009-01-15 2014-05-06 International Business Machines Corporation Revising content translations using shared translation databases
US8868430B2 (en) * 2009-01-16 2014-10-21 Sony Corporation Methods, devices, and computer program products for providing real-time language translation capabilities between communication terminals
US10671698B2 (en) * 2009-05-26 2020-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Language translation using embeddable component
JP5471106B2 (ja) * 2009-07-16 2014-04-16 独立行政法人情報通信研究機構 音声翻訳システム、辞書サーバ装置、およびプログラム
EP2485212A4 (en) 2009-10-02 2016-12-07 Nat Inst Inf & Comm Tech LANGUAGE TRANSLATION SYSTEM, FIRST END DEVICE, VOICE RECOGNITION SERVER, TRANSLATION SERVER AND LANGUAGE SYNTHESIS SERV
US8279861B2 (en) * 2009-12-08 2012-10-02 International Business Machines Corporation Real-time VoIP communications using n-Way selective language processing
KR101107472B1 (ko) 2010-03-29 2012-01-19 임형택 표의문자 학습방법 및 상기 방법을 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
US20110246172A1 (en) 2010-03-30 2011-10-06 Polycom, Inc. Method and System for Adding Translation in a Videoconference
US9183560B2 (en) * 2010-05-28 2015-11-10 Daniel H. Abelow Reality alternate
US9164988B2 (en) * 2011-01-14 2015-10-20 Lionbridge Technologies, Inc. Methods and systems for the dynamic creation of a translated website
US20140358632A1 (en) * 2011-07-21 2014-12-04 Parlant Technology, Inc. System and method for enhanced event participation
US20140330794A1 (en) * 2012-12-10 2014-11-06 Parlant Technology, Inc. System and method for content scoring
US9547641B2 (en) * 2013-09-26 2017-01-17 International Business Machines Corporation Domain specific salient point translation
US9292497B2 (en) * 2013-10-07 2016-03-22 Lingua Next Technologies Pvt. Ltd. Context-based translation
CN105814557A (zh) * 2013-12-09 2016-07-27 谷歌公司 用于提供文本的基于上下文的定义和翻译的系统和方法
JP2015210683A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR20150126193A (ko) * 2014-05-02 2015-11-11 삼성전자주식회사 복수의 디스플레이를 이용한 컨텐츠 출력 방법 및 그 장치
WO2016018004A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, apparatus, and system for providing translated content
JP7000671B2 (ja) * 2016-10-05 2022-01-19 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023158002A5 (ja) システム、方法及びプログラム
US9666190B2 (en) Speech recognition using loosely coupled components
US10599785B2 (en) Smart sound devices and language translation system
TWI440346B (zh) 基於開放架構之域相依即時多語系通信服務
KR101683944B1 (ko) 음성번역 시스템, 제어장치, 및 제어방법
WO2016094598A1 (en) Translation control
CN111447397B (zh) 一种基于视频会议的翻译方法、视频会议系统及翻译装置
JP2019534492A (ja) 通訳装置及び方法(device and method of translating a language into another language)
US9686506B2 (en) Method, apparatus, system, and storage medium for video call and video call control
WO2021077659A1 (zh) 一种信息交互的实时翻译方法、介质及终端
US20180288110A1 (en) Conference support system, conference support method, program for conference support device, and program for terminal
US20180286388A1 (en) Conference support system, conference support method, program for conference support device, and program for terminal
CN111783481A (zh) 耳机控制方法、翻译方法、耳机和云端服务器
US20190129949A1 (en) Signal processing terminal and method
WO2018166367A1 (zh) 一种实时对话中的实时提醒方法、装置、存储介质及电子装置
US11978443B2 (en) Conversation assistance device, conversation assistance method, and program
US20170270948A1 (en) Method and device for realizing voice message visualization service
CN108418791A (zh) 具有添加字幕功能的通信方法及移动终端
KR101351264B1 (ko) 음성인식 기반의 메시징 통역서비스 제공 시스템 및 그 방법
US9277051B2 (en) Service server apparatus, service providing method, and service providing program
KR20150047150A (ko) 음성을 텍스트로 변환하는 채팅 서비스 장치 및 방법과, 채팅 서비스 시스템
TWM515143U (zh) 語音翻譯系統及翻譯處理裝置
KR102181583B1 (ko) 음성인식 교감형 로봇, 교감형 로봇 음성인식 시스템 및 그 방법
JP6228998B2 (ja) 通信システム及びプログラム
CN105118507A (zh) 声控系统及其控制方法