JP2023137900A - スイッチング素子及び記憶装置 - Google Patents

スイッチング素子及び記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023137900A
JP2023137900A JP2022044327A JP2022044327A JP2023137900A JP 2023137900 A JP2023137900 A JP 2023137900A JP 2022044327 A JP2022044327 A JP 2022044327A JP 2022044327 A JP2022044327 A JP 2022044327A JP 2023137900 A JP2023137900 A JP 2023137900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
material layer
electrode
switching
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022044327A
Other languages
English (en)
Inventor
太一 五十嵐
Taichi IGARASHI
雄一 伊藤
Yuichi Ito
英二 北川
Eiji Kitagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2022044327A priority Critical patent/JP2023137900A/ja
Priority to US17/943,763 priority patent/US20230301205A1/en
Publication of JP2023137900A publication Critical patent/JP2023137900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/041Modification of the switching material, e.g. post-treatment, doping
    • H10N70/043Modification of the switching material, e.g. post-treatment, doping by implantation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/10Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having two electrodes, e.g. diodes or MIM elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/041Modification of the switching material, e.g. post-treatment, doping
    • H10N70/046Modification of the switching material, e.g. post-treatment, doping by diffusion, e.g. photo-dissolution
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices without a potential-jump barrier or surface barrier, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0007Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising metal oxide memory material, e.g. perovskites

Abstract

【課題】 優れた性能を有するスイッチング素子及び記憶装置を提供する。【解決手段】 実施形態に係るスイッチング素子は、第1の電極51と、第2の電極52と、第1の電極と第2の電極との間に設けられたスイッチング材料層53とを備え、スイッチング材料層は、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)と、鉛(Pb)、銀(Ag)、インジウム(In)、錫(Sn)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、セレン(Se)、アンチモン(Sb)、テルル(Te)、金(Au)及びビスマス(Bi)から選択された所定元素とを含有する。【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、スイッチング素子及び記憶装置に関する。
半導体基板上に磁気抵抗効果素子等の抵抗変化記憶素子及びセレクタ(スイッチング素子)を含むメモリセルが集積化された記憶装置が提案されている。
特開2021-144968号公報
優れた性能を有するスイッチング素子及び記憶装置を提供する。
実施形態に係るスイッチング素子は、第1の電極と、第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられたスイッチング材料層と、を備えるスイッチング素子であって、前記スイッチング材料層は、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)と、鉛(Pb)、銀(Ag)、インジウム(In)、錫(Sn)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、セレン(Se)、アンチモン(Sb)、テルル(Te)、金(Au)及びビスマス(Bi)から選択された所定元素とを含有する。
実施形態に係る記憶装置の構成の一例を模式的に示した斜視図である。 実施形態に係る記憶装置の構成の他の例を模式的に示した斜視図である。 実施形態に係る記憶装置の磁気抵抗効果素子の構成を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る記憶装置のセレクタの構成を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る記憶装置のセレクタの電流-電圧特性を模式的に示した図である。 実施形態に係る記憶装置のセレクタ材料層の内部構造の一例を模式的に示した図である。 実施形態に係る記憶装置のセレクタ材料層の内部構造の他の例を模式的に示した図である。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
図1Aは、実施形態に係る記憶装置(不揮発性の記憶装置)の構成の一例を模式的に示した斜視図である。
図1Aに示した記憶装置は、X方向に延伸する第1の配線10と、Y方向に延伸する第2の配線20と、第1の配線10と第2の配線20との間に設けられたメモリセル30とを含んでいる。第1の配線10及び第2の配線20の一方はワード線に対応し、第1の配線10及び第2の配線20の他方はビット線に対応する。
なお、図に示したX方向、Y方向及びZ方向は、互いに交差する方向である。具体的には、X方向、Y方向及びZ方向は、互いに直交している。
メモリセル30は、磁気抵抗効果素子(抵抗変化記憶素子)40と、磁気抵抗効果素子40に対して直列に接続されたセレクタ(スイッチング素子)50とを含んでいる。
図1Bは、実施形態に係る記憶装置(不揮発性の記憶装置)の構成の他の例を模式的に示した斜視図である。
図1Aに示した例では、磁気抵抗効果素子(抵抗変化記憶素子)40がセレクタ(スイッチング素子)50の上層側に位置しているが、図1Bに示すように、磁気抵抗効果素子40がセレクタ50の下層側に位置していてもよい。
図2は、磁気抵抗効果素子40の構成を模式的に示した断面図である。
磁気抵抗効果素子40は、MTJ(Magnetic Tunnel Junction)素子であり、記憶層(第1の磁性層)41、参照層(第2の磁性層)42、トンネルバリア層(非磁性層)43、下部電極44及び上部電極45を含んでいる。
記憶層41は、可変の磁化方向を有する強磁性層である。可変の磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変化することを意味する。参照層42は、固定された磁化方向を有する強磁性層である。固定された磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変化しないことを意味する。トンネルバリア層43は、記憶層41と参照層42との間に設けられた絶縁層である。
記憶層41の磁化方向が参照層42の磁化方向に対して平行である場合には、磁気抵抗効果素子40は第1の抵抗状態(低抵抗状態)である。記憶層41の磁化方向が参照層42の磁化方向に対して反平行である場合には、磁気抵抗効果素子40は第1の抵抗状態よりも高い抵抗値を有する第2の抵抗状態(高抵抗状態)である。したがって、磁気抵抗効果素子40は、抵抗状態に応じて2値データを記憶することが可能である。
なお、図2に示した例は、記憶層41が参照層42の下層側に位置するボトムフリー型の磁気抵抗効果素子であるが、記憶層41が参照層42の上層側に位置するトップフリー型の磁気抵抗効果素子を用いてもよい。
図3は、セレクタ50の構成を模式的に示した断面図である。
セレクタ50は、2端子スイッチング素子であり、下部電極51と、上部電極52と、下部電極51と上部電極52との間に設けられたセレクタ材料層(スイッチング材料層)53とを含んでいる。
下部電極51及び上部電極52は、例えば、チタン窒化物(TiN)層で形成されている。なお、セレクタ50の下部電極51及び上部電極52のうち磁気抵抗効果素子40側の電極は、磁気抵抗効果素子40の下部電極44及び上部電極45のうちセレクタ50側の電極と共用してもよい。
セレクタ材料層53は、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)と、鉛(Pb)、銀(Ag)、インジウム(In)、錫(Sn)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、セレン(Se)、アンチモン(Sb)、テルル(Te)、金(Au)及びビスマス(Bi)から選択された少なくとも1つの所定元素Xとを含有している。
セレクタ材料層53は、絶縁領域53a及び複数のクラスタ領域53bを含んでおり、クラスタ領域53bのそれぞれは絶縁領域53aで囲まれている。絶縁領域53aは、シリコン(Si)及び酸素(O)を主成分として含有するシリコン酸化物(SiO2 )で形成されている。クラスタ領域53bは、ヒ素(As)を主成分とするヒ素(As)クラスタで形成されている。隣接するクラスタ領域53b間は、絶縁領域53aで絶縁されている。
セレクタ材料層53において、SiO2 に対するAsの比率(SiO2 の数に対するAsの数の比率)は20%程度であり、SiO2 に対する所定元素Xの比率(SiO2 の数に対する所定元素Xの数の比率)は1%程度から10%程度の範囲である。
図4は、セレクタ50の電流-電圧特性を模式的に示した図である。
セレクタ50は、下部電極51と上部電極52との間に印加される電圧が所定電圧(閾電圧Vth)以上になると、オフ状態からオン状態に移行する特性を有している。セレクタ50がオン状態のときには、少なくとも1つのクラスタ領域53bを介してセレクタ50の下部電極51と上部電極52との間に電流が流れる。すなわち、下部電極51とクラスタ領域53bとの間、上部電極52とクラスタ領域53bとの間及びクラスタ領域53b間を電子が移動することで、セレクタ50に電流が流れる。
したがって、第1の配線10と第2の配線20(図1A及び図1B参照)との間に電圧を印加して、下部電極51と上部電極52との間に印加される電圧が閾電圧Vth以上になると、セレクタ50及び磁気抵抗効果素子40に電流が流れ、磁気抵抗効果素子40に対して書き込み或いは読み出しを行うことが可能となる。
図5Aは、セレクタ材料層53の内部構造の一例を模式的に示した図である。
セレクタ材料層53は、シリコン(Si)及び酸素(O)で形成されたシリコン酸化物層(SiO2 層)、ヒ素(As)クラスタ及び所定元素Xを含有しており、所定元素Xとヒ素(As)との結合及び所定元素Xと酸素(O)との結合を含んでいる。
図5Bは、セレクタ材料層53の内部構造の他の例を模式的に示した図である。
図5Aに示した例と同様に、セレクタ材料層53は、シリコン(Si)及び酸素(O)で形成されたシリコン酸化物層(SiO2 層)、ヒ素(As)クラスタ及び所定元素Xを含有しており、所定元素Xとヒ素(As)との結合及び所定元素Xとシリコン(Si)との結合を含んでいる。
なお、セレクタ材料層53は、所定元素Xとヒ素(As)との結合に加えて、所定元素Xと酸素(O)との結合及び所定元素Xとシリコン(Si)との結合の両方を含んでいてもよい。
以上のように、本実施形態では、セレクタ材料層53が、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)に加えて、さらに所定元素Xを含有している。これにより、以下に述べるように、優れた性能を有するセレクタ50を得ることができる。
シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)を含有し且つ所定元素Xを含有していないセレクタ材料層では、セレクタ材料層のリフティング(膜剥がれ)が生じやすいという問題がある。Asクラスタのサイズが大きくなることが、リフティングの原因として考えられる。すなわち、AsとSiO2 との結合(bond)が弱いため、Asクラスタのサイズが大きくなると、SiO2 層がAsクラスタを支えきれなくなる。その結果、セレクタ材料層の内部でAsクラスタに起因するリフティングが生じると考えられる。
Asクラスタのサイズが大きくなる原因は、以下のように考えられる。Si、O及びAsを含有するセレクタ材料層では、310℃程度以上の温度になると、Asが液相へと移行する。その結果、Asが容易にクラスタ状になり、大きなサイズを有するAsクラスタが生成されると考えられる。
As及びPbを含有する材料では、600℃程度以上の温度にならないと液相にはならないことが知られている。O及びPbを含有する材料でも、600℃程度以上の温度にならないと液相にはならないことが知られている。
したがって、所定元素Xとして鉛(Pb)を用いた場合には、As及びPbの結合並びにO及びPbの結合のいずれも、600℃程度の温度までは安定であると考えられる。このことから、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)を含有し且つ所定元素Xとして鉛(Pb)を含有する材料では、高い温度まで、大きなサイズを有するAsクラスタの生成が抑制されると考えられる。
As及びAgを含有する材料では、大部分の領域で540℃程度以上の温度にならないと液相にはならないことが知られている。Si及びAgを含有する材料では、830℃程度以上の温度にならないと液相にはならないことが知られている。これらのことから、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)を含有し且つ所定元素Xとして銀(Ag)を含有する材料では、高い温度まで、大きなサイズを有するAsクラスタの生成が抑制されると考えられる。
以上のことから、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)を含有し且つ所定元素Xとして鉛(Pb)或いは銀(Ag)を含有する材料をセレクタ材料層53に用いることで、Asクラスタのサイズを小さくすることが可能である。例えば、Asクラスタのサイズを5nm程度以下にすることが可能である。したがって、大きなAsクラスタに起因するリフティングを抑制することができ、優れた性能を有するセレクタ50を得ることが可能である。
なお、所定元素Xとして、上述したPb及びAgの他に、In、Sn、Cu、Zn、Ga、Ge、Se、Sb、Te、Au或いはBiを用いることが可能である。これらの元素は、周期表において、Pb、Ag又はAsの近くに位置する、或いはPbとAgとの間に位置する元素である。したがって、これら元素も、Pb及びAgと同様に、Asクラスタのサイズを小さくすることが可能であると考えられる。
次に、セレクタ材料層53の形成方法を説明する。セレクタ材料層53の形成方法としては、以下に述べるような、いくつかの方法を用いることが可能である。
第1の方法では、まず、シリコン酸化物層(SiOx 層)を形成する。続いて、イオン注入によってシリコン酸化物層中に所定元素X及びAsを導入する。所定元素Xのイオン注入の後にAsのイオン注入を行ってもよいし、Asのイオン注入の後に所定元素Xのイオン注入を行ってもよい。
第2の方法では、まず、シリコン酸化物層(SiOx 層)を形成する。続いて、シリコン酸化物層上に所定元素Xの層(X層)を形成する。続いて、X層を通してシリコン酸化物層にAsのイオン注入を行う。さらに、X層からシリコン酸化物層中に所定元素Xを拡散させる。
第3の方法では、まず、所定元素Xを含有するシリコン酸化物層(SiOx 層)を形成する。具体的には、シリコン酸化物のターゲット及び所定元素Xのターゲットを用いて、スパッタリングによって所定元素Xを含有するシリコン酸化物層を形成する。或いは、所定元素Xを含有するシリコン酸化物のターゲットを用いて、スパッタリングによって所定元素Xを含有するシリコン酸化物層を形成する。さらに、Asのイオン注入によって、所定元素Xを含有するシリコン酸化物層中にAsを導入する。
第4の方法では、まず、シリコン酸化物層(SiOx 層)と所定元素Xの層(X層)とを交互に積層する。続いて、加熱によって、X層からシリコン酸化物層中に所定元素Xを拡散させる。さらに、Asのイオン注入によって、所定元素Xを含有するシリコン酸化物層中にAsを導入する。
第5の方法では、As及び所定元素Xを含有するシリコン酸化物(SiOx )のターゲットを用いて、スパッタリングによってAs及び所定元素Xを含有するシリコン酸化物層を形成する。
上述したように、種々の方法によって、セレクタ材料層53を形成することが可能である。
なお、上述した実施形態では、抵抗変化記憶素子として磁気抵抗効果素子を用いたが、例えば、PCM(Phase Change Memory)素子等の他の抵抗変化記憶素子を用いることも可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…第1の配線 20…第2の配線 30…メモリセル
40…磁気抵抗効果素子(抵抗変化記憶素子)
41…記憶層 42…参照層 43…トンネルバリア層
44…下部電極 45…上部電極
50…セレクタ(スイッチング素子)
51…下部電極 52…上部電極
53…セレクタ材料層(スイッチング材料層)
53a…絶縁領域 53b…クラスタ領域

Claims (11)

  1. 第1の電極と、
    第2の電極と、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に設けられたスイッチング材料層と、
    を備えるスイッチング素子であって、
    前記スイッチング材料層は、シリコン(Si)、酸素(O)及びヒ素(As)と、鉛(Pb)、銀(Ag)、インジウム(In)、錫(Sn)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、セレン(Se)、アンチモン(Sb)、テルル(Te)、金(Au)及びビスマス(Bi)から選択された所定元素とを含有する
    ことを特徴とするスイッチング素子。
  2. 前記スイッチング材料層に含有されたヒ素(As)は、複数のクラスタ領域を形成し、
    前記スイッチング材料層に含有されたシリコン(Si)及び酸素(O)は、絶縁領域を形成している
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング素子。
  3. 前記複数のクラスタ領域のそれぞれは、前記絶縁領域で囲まれている
    ことを特徴とする請求項2に記載のスイッチング素子。
  4. 前記スイッチング材料層は、前記所定元素とヒ素(As)との結合を含んでいる
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング素子。
  5. 前記スイッチング材料層は、前記所定元素と酸素(O)との結合を含んでいる
    ことを特徴とする請求項4に記載のスイッチング素子。
  6. 前記スイッチング材料層は、前記所定元素とシリコン(Si)との結合を含んでいる
    ことを特徴とする請求項4に記載のスイッチング素子。
  7. 前記スイッチング素子は、前記第1の電極と前記第2の電極との間に印加される電圧が所定電圧以上になるとオフ状態からオン状態に移行する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング素子。
  8. 前記スイッチング材料層に含有されたヒ素(As)は、複数のクラスタ領域を形成し、
    前記スイッチング素子がオン状態のときに、少なくとも1つの前記クラスタ領域を介して前記第1の電極と前記第2の電極とに電流が流れる
    ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング素子。
  9. 請求項1に記載のスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子の上層側又は下層側に設けられ、前記スイッチング素子に対して直列に接続され、第1の抵抗状態及び前記第1の抵抗状態よりも高い抵抗値を有する第2の抵抗状態を有する抵抗変化記憶素子と、
    を備えることを特徴とする記憶装置。
  10. 前記抵抗変化記憶素子は、磁気抵抗効果素子である
    ことを特徴とする請求項9に記載の記憶装置。
  11. 第1の方向に延伸する第1の配線と、
    前記第1の方向と交差する第2の方向に延伸する第2の配線と、
    をさらに備え、
    前記スイッチング素子及び前記抵抗変化記憶素子は、前記第1の配線と前記第2の配線との間に設けられている
    ことを特徴とする請求項9に記載の記憶装置。
JP2022044327A 2022-03-18 2022-03-18 スイッチング素子及び記憶装置 Pending JP2023137900A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022044327A JP2023137900A (ja) 2022-03-18 2022-03-18 スイッチング素子及び記憶装置
US17/943,763 US20230301205A1 (en) 2022-03-18 2022-09-13 Switching element and memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022044327A JP2023137900A (ja) 2022-03-18 2022-03-18 スイッチング素子及び記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023137900A true JP2023137900A (ja) 2023-09-29

Family

ID=88067645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022044327A Pending JP2023137900A (ja) 2022-03-18 2022-03-18 スイッチング素子及び記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230301205A1 (ja)
JP (1) JP2023137900A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230301205A1 (en) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8502291B2 (en) Memory cells, memory cell constructions, and memory cell programming methods
JP6613142B2 (ja) スイッチ素子および記憶装置
US7215564B2 (en) Semiconductor memory component in cross-point architecture
CN101859871B (zh) 存储元件及其制造方法和半导体存储装置
JP5542550B2 (ja) 抵抗変化メモリ
KR102015135B1 (ko) 기억 소자 및 그 제조 방법 및 기억 장치
KR102650546B1 (ko) 자기 기억 소자
JP2013016530A5 (ja)
CN103907192A (zh) 具有合金化电极的电阻切换器件及其形成方法
CN107210302A (zh) 选择性元件、存储器胞元和存储装置
US20170104031A1 (en) Selector Elements
KR102641744B1 (ko) 가변 저항 메모리 소자
US11004902B2 (en) Circuit element, storage device, electronic equipment, method of writing information into circuit element, and method of reading information from circuit element
US11522132B2 (en) Storage device and storage unit with a chalcogen element
KR101955133B1 (ko) 금속 칼코게나이드를 함유하는 디바이스들
US8284597B2 (en) Diode memory
JP2019165052A (ja) 半導体記憶装置
CN105390610A (zh) 电阻随机存取存储器装置及其制造方法
US9444042B2 (en) Memory cells and methods of forming memory cells
JP2023137900A (ja) スイッチング素子及び記憶装置
US20220231083A1 (en) Non-volatile memory device having pn diode
WO2022201744A1 (ja) 不揮発性記憶装置
US20240099153A1 (en) Storage device
JP2024031380A (ja) 磁気デバイス及び磁気記憶デバイス
KR20230115037A (ko) 반도체 메모리 장치