JP2023123850A - モジュール式建物システム - Google Patents

モジュール式建物システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023123850A
JP2023123850A JP2023112137A JP2023112137A JP2023123850A JP 2023123850 A JP2023123850 A JP 2023123850A JP 2023112137 A JP2023112137 A JP 2023112137A JP 2023112137 A JP2023112137 A JP 2023112137A JP 2023123850 A JP2023123850 A JP 2023123850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
gypsum board
inch
layer
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023112137A
Other languages
English (en)
Inventor
コリンズ、アーラン
COLLINS Arlan
ウェールマン、マーク
WOERMAN Mark
ダマト、マーク
D'amato Mark
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innovative Building Technologies LLC
Original Assignee
Innovative Building Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innovative Building Technologies LLC filed Critical Innovative Building Technologies LLC
Publication of JP2023123850A publication Critical patent/JP2023123850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • E04C2/284Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating
    • E04C2/288Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating composed of insulating material and concrete, stone or stone-like material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/56Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members
    • E04B2/58Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members with elongated members of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/34315Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts
    • E04B1/34321Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts mainly constituted by panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B13/00Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B13/00Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material
    • B32B13/04Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material comprising such water setting substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B13/045Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material comprising such water setting substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B13/00Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material
    • B32B13/04Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material comprising such water setting substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B13/06Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material comprising such water setting substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B13/00Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material
    • B32B13/14Layered products comprising a a layer of water-setting substance, e.g. concrete, plaster, asbestos cement, or like builders' material next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/02Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres in the form of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B19/00Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica
    • B32B19/06Layered products comprising a layer of natural mineral fibres or particles, e.g. asbestos, mica next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/05Interconnection of layers the layers not being connected over the whole surface, e.g. discontinuous connection or patterned connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/08Interconnection of layers by mechanical means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/625Sheets or foils allowing passage of water vapor but impervious to liquid water; house wraps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/7654Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising an insulating layer, disposed between two longitudinal supporting elements, e.g. to insulate ceilings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B5/00Floors; Floor construction with regard to insulation; Connections specially adapted therefor
    • E04B5/02Load-carrying floor structures formed substantially of prefabricated units
    • E04B5/10Load-carrying floor structures formed substantially of prefabricated units with metal beams or girders, e.g. with steel lattice girders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B7/00Roofs; Roof construction with regard to insulation
    • E04B7/02Roofs; Roof construction with regard to insulation with plane sloping surfaces, e.g. saddle roofs
    • E04B7/022Roofs; Roof construction with regard to insulation with plane sloping surfaces, e.g. saddle roofs consisting of a plurality of parallel similar trusses or portal frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/44Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose
    • E04C2/52Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose with special adaptations for auxiliary purposes, e.g. serving for locating conduits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • E04F15/203Separately-laid layers for sound insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/108Rockwool fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/04Tiles for floors or walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/06Roofs, roof membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/04Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of concrete or other stone-like material; of asbestos cement; of cement and other mineral fibres
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • E04C2/284Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating
    • E04C2/292Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups at least one of the materials being insulating composed of insulating material and sheet metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

【課題】製造された建物システムについて説明する。【解決手段】建物システムは、床パネル、屋根パネル、窓壁、分離壁、ユーティリティ壁、端壁、および/または持送り梁などのモジュール式構成要素を備えていることができる。【選択図】図3

Description

本開示は、モジュール式建物システムに関する。
従来の建築は、建物の現場で行われていた。(大工、電気工、配管工などの)さまざまな職種の人たちは、一点もののように材料を測ったり、切ったり、設置したり(install)する。さらに、各職人の作業は直線的な順序で行われる。その結果、時間のかかるプロセスとなり、無駄や設置の不備、およびコスト超過のリスクが高まる。
国際公開第2017/156006号
従来の建築物の建設は、ますます高価になり、ますます複雑になってきている。規約の変更、環境の変化、新技術の導入などによって、建物の建設は10年以上前に比べて複雑になっている。加えて、職人の稼働率(labor availability)が著しく低下している。ますます多くの職人が退職していく中で、建設業を職業として選択する若い労働者はますます少なくなり、建設業界では、増大する建設作業を行うための熟練した有能な男女が大幅に不足している。
いくつかの実施態様では、床パネル(floor panel)、屋根パネル、窓壁、分離(demising)壁、ユーティリティ壁、および端壁(end wall)を含むモジュール式建物システムを備えていることができる。
いくつかの実装では、モジュール式建物システムは、第1セメントボード層と、第1セメントボード層の下に配置されたハイドロニックフォーム(hydronic foam)層と、ハイドロニックフォーム層内に配置されたハイドロニック配管とを備えている床パネルを備えていることができる。また、床パネルは、ハイドロニックフォーム層の下に配置された第2セメントボード層と、第2セメントボード層の下面に結合された1つまたは複数の根太(joist)と、1つまたは複数の根太の下に配置された1つまたは複数の石膏ボード層とを備えていることができ、1つまたは複数の根太は、1つまたは複数の石膏ボード層の上面に結合されている。床パネルはさらに、第2セメントボード層と1つまたは複数の根太とおよび1つまたは複数の石膏ボード層とによって区画される空間に配置された1つまたは複数の断熱層を備えていることができる。
いくつかの実施態様では、床パネルはさらに、第2セメントボード層と1つまたは複数の根太の頂部との間に配置された第1板金(sheet metal)部材と、1つまたは複数の根太の底部と1つまたは複数の石膏ボード層の上面との間に配置された第2板金部材とを備えていることもできる。いくつかの実施態様では、第1セメントボード層および第2セメントボード層は、1つまたは複数のファスナを介して第1板金(sheet metal)部材に取り付けられることができる。
いくつかの実施態様では、1つまたは複数の石膏ボード層は、2つのガラス繊維下地付き(sheathed)石膏ボード層を備えていることができる。
いくつかの実施態様では、屋根材層と、屋根材層の下に配置された保護ボード層と、保護ボード層の下に配置された硬質断熱層とを有する、屋根パネルを備えていることができる。また、屋根パネルは、硬質断熱層の下に配置された蒸気抑制と、第1セメントボード層と、第1セメントボード層の下に配置されたハイドロニックフォーム層と、ハイドロニックフォーム層内に配置されたハイドロニック配管とを備えていることができる。屋根パネルはさらに、ハイドロニックフォーム層の下に配置された第2セメントボード層と、第2セメントボード層の下面に結合された1つまたは複数の根太と、1つまたは複数の根太の下に配置された1つまたは複数の石膏ボード層であって、1つまたは複数の根太は1つまたは複数の石膏ボード層の上面に結合されている、1つまたは複数の石膏ボード層と、第2セメントボード層と1つまたは複数の根太とおよび1つまたは複数の石膏ボード層とによって区画される空間に配置された1つまたは複数の断熱層とを備えていることができる。
屋根パネルはさらに、第2セメントボード層と1つまたは複数の根太の頂部との間に配置された第1板金部材と、1つまたは複数の根太の底部と1つまたは複数の石膏ボード層の上面との間に配置された第2板金部材とを備えていることもできる。いくつかの実装では、第1セメントボード層および第2セメントボード層は、1つまたは複数のファスナを介して第1板金部材に取り付けられることができる。いくつかの実施態様では、1つまたは複数の石膏ボード層は、2つのガラス繊維下地付き(sheathed)石膏ボード層を備えていることができる。
いくつかの実施態様は、断熱部と、断熱部の第1側に設置された第1石膏ボード層と、断熱部の第1側とは反対側の第2側の上に設置された第2石膏ボード層とを有する、分離(demising)壁を備えていることができる。分離壁はまた、第1石膏ボード層に結合された複数の第1ハットチャンネルと、第2石膏ボード層に結合された複数の第2ハットチャンネルと、第1トリムピースを介して複数の第1ハットチャンネルに結合された第1仕上げパネルと、第2トリムピースを介して複数の第2ハットチャンネルに結合された第2仕上げパネルとを備えていることができる。
いくつかの実施態様では、分離壁は、断熱部と第1石膏ボード層との間で第1石膏ボード層の内面に設置された第1板金部材と、断熱部と第2石膏ボード層との間で第2石膏ボード層の内面に配置された第2板金部材とを備えていることもできる。
いくつかの実施態様では、第1石膏ボード層は、ガラス繊維下地付き石膏ボードを備えていることができ、第2石膏ボード層は、ガラス繊維下地付き石膏ボードを備えていることができる。
いくつかの実施態様は、断熱部と、断熱部の第1側に設置された断熱ボードと、断熱部の第1側で断熱ボードの上に設置された第1石膏ボード層と、断熱部の第1側とは反対側の第2側に設置された第2石膏ボード層とを有するユーティリティ壁を備えていることができる。ユーティリティ壁はまた、第1石膏ボード層の上に設置された耐候性バリアと、第2石膏ボード層の上に設置された蒸気抑制層とを備えていることができる。
いくつかの実装形態では、ユーティリティ壁は、耐候性バリアの上でユーティリティ壁の外部に結合された1つまたは複数の胴縁部材(furring member)と、1つまたは複数の胴縁部材に結合された1つまたは複数の外部仕上げパネルとを備えていることができる。いくつかの実装では、第2石膏ボード層に結合された1つまたは複数のハットチャンネル部材と、1つまたは複数のハットチャンネル部材に対応する1つまたは複数のトリムピースと、トリムピースを介してユーティリティ壁に結合された1つまたは複数の内部仕上げパネルとを備えていることができる。いくつかの実施態様では、断熱部は、複数の断熱層を備えていることができる。
いくつかの実装形態では、断熱部(insulation section)と、断熱部の第1面に設置された断熱層(thermal insulation layer)と、断熱部とは反対側で断熱層の面に設置された第1石膏ボード層と、断熱層とは反対側で第1石膏ボード層の面に設置された耐候性バリアとを有する端壁(end wall)を備えていることができる。また、端壁は、断熱層の第1面とは反対側の第2面に設置された第2石膏ボード層と、第2石膏ボード層と断熱部との間で第2石膏ボード層の内面に設置された蒸気抑制層とを備えていることができる。
いくつかの実施態様では、端壁は、断熱層と断熱部との間で断熱層の内面に設置された第1板金層と、第2石膏ボード層と断熱部との間で第2石膏ボード層の内面に設置された第2板金層とを備えていることもできる。
いくつかの実装では、端壁は、第2石膏ボード層に結合された1つまたは複数のハットチャンネル部材と、対応するトリムピースを介してハットチャンネル部材に結合された1つまたは複数の内装仕上げパネルと、第2石膏ボード層と1つまたは複数のハットチャンネル部材とおよび内装仕上げパネルとによって区画される空間に設置された断熱材(insulation)とを備えていることもできる。
いくつかの実施態様は、中空構造部梁と、中空構造部梁内に配置された幅広フランジ梁とを有する持送り梁(corbel beam)を備えていることができる。中空構造部梁は、中空構造部梁内に配置された幅広フランジ梁を取り囲むように、グラウト(grout)で充填することができる。
いくつかの実施態様では、持送り梁は、中空構造部梁内に設置され、中空構造部梁内の幅広フランジ梁のフランジに隣接する板を備えていることができる。
いくつかの実装形態に従った例示的な床パネルの断面図。 いくつかの実施態様に従った例示的な屋根パネルの断面図。 いくつかの実施態様に従った例示的な分離壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、出入口における例示的な分離壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った例示的な端壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、例示的なユーティリティ壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った例示的な窓壁の断面図。 いくつかの実装に従った、分離壁/ユーティリティ壁インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図。 いくつかの実施形態に従った、分離壁/窓壁インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図。 いくつかの実施形態に従った、端壁/ユーティリティ壁インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、端壁/窓壁インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、ユーティリティ壁における例示的な分離壁の断面図。 いくつかの実施形態に従った、窓壁における例示的な分離壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、ユーティリティ壁における例示的な端壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、窓壁における例示的な端壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、床パネルにおける例示的な窓壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、床パネルにおける例示的な端壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、床パネルにおける例示的なユーティリティ壁の断面図。 いくつかの実施態様に従った、床パネルおよび分離壁の接続部における例示的な持送り梁の断面図。 いくつかの実施形態に従った、例示的な床パネルの断面図。 いくつかの実施形態に従った、例示的な床パネルの断面図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な内部廊下の断面図。 いくつかの実施態様に従った、例示的なユーティリティ壁接続を示す図。 いくつかの実施態様に従った、例示的なユーティリティ壁接続を示す図。 いくつかの実施態様に従った、分離壁および端壁における例示的な持送り梁を示す図。 いくつかの実施態様に従った、分離壁およびユーティリティ壁における例示的な持送り梁を示している。 いくつかの実施形態に従った、端壁および窓壁における例示的な持送り梁を示している。 いくつかの実施態様に従った、ユーティリティ壁における例示的な入口ドア部を示している。 いくつかの実施態様に従った、例示的な入口ドアを示している。 いくつかの実施態様に従った、例示的な入口ドアのジャンブの詳細を示している。 いくつかの実施態様に従った、例示的な天井アクセスドアブロッキングを示している。 いくつかの実施態様に従った、例示的なシャワー排水口および天井アクセスドアを示している。 いくつかの実施態様に従った、ユニット入口ドアにおけるユーティリティ壁の例を示している。 いくつかの実施態様に従った、寝室壁ドアジャンブの例を示している。 いくつかの実施態様に従った、浴室分離壁の例の切断図。 いくつかの実施態様に従った、図34の台所分離壁の例の分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な浴室端壁の切断図。 いくつかの実施態様に従った、図36の例示的な台所分離壁の分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な中間床パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図38の例示的な中間床パネルの分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な浴室床パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図40の例示的な浴室壁床パネルの分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な窓壁床パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図42の例示的な窓壁床パネルの分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的なドアユーティリティ壁パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図44Aの例示的なドアユーティリティ壁パネルの分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な台所ユーティリティ壁パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図45Aの例示的な台所ユーティリティ壁パネルの分解図。 いくつかの実施態様に従った、例示的な浴室ユーティリティ壁パネルの等角図。 いくつかの実施態様に従った、図46Aの例示的な浴室ユーティリティ壁パネルの分解図。
以下の詳細な説明では、本明細書の一部を構成する添付の図面を参照する。図面では、同様の記号は、文脈上そうでない場合を除き、典型的には同様の構成要素を識別する。詳細な説明、図面、および特許請求の範囲に記載されている例示的な実施形態は、限定的なものであることを意図していない。本明細書に示された主題の精神または範囲から逸脱することなく、他の実施形態が利用されてもよく、他の変更がなされてもよい。本開示の態様は、本明細書に一般的に記載され、図に示されているように、多種多様な異なる構成で配置、置換、結合、分離、および設計することができ、そのすべてが本明細書で企図されている。
本開示は、特に、床パネル、分離壁、端壁、ユーティリティ壁、および窓壁を備えているモジュール式建物システムおよび構成要素に一般的に関連する方法、システム、製品、デバイス、および/または装置に引き寄せられる。本実施形態は、特に、上述した要因、および、建設プロセスの多くをオフサイトで完了させ、建設現場環境よりも製造環境で起こるように後押ししている他の考慮事項に対処するものである。
いくつかの実施形態では、建物は、予め製造されたモジュール式の壁、天井および床パネルを有するユニット、住居、部屋などを有することができる。いくつかの実施形態では、建物が建設されるときに、壁、天井および床パネルが設置されてもよい。壁、天井および床パネルは、建物の内部および/または外部の一部を提供してもよい。いくつかの実施形態では、壁、天井および床パネルは、建物の1つまたは複数の構造フレーム部材に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、壁、天井および床パネルは、本明細書に記載された持送り梁などの構造フレーム部材に取り付けられてもよい。
いくつかの実施形態では、壁、天井および床パネルおよび/または持送り梁の材料組成は、鋼を備えてもよい。いくつかの実施形態では、材料組成物はアルミニウムを備えてもよい。さらに他の実施形態では、壁、天井および床パネルは、金属および/または金属合金から、木材および木材ポリマー複合材(WPC)、木質系製品(リグニン)、他の有機建築材料(竹)から有機ポリマー(プラスチック)までの様々な建築に適した材料、ハイブリッド材料、セラミックなどの土質材料、または他の適切な材料もしくはそれらの組み合わせで作られてもよい。いくつかの実施形態では、セメント、グラウト、または他の注型可能または成形可能な建築材料も使用することができる。他の実施形態では、壁、天井および床パネルの一部の要素に1つの建築材料を使用し、壁、天井および床パネルの他の要素に他の建築材料を使用することで、適切な建築材料の任意の組み合わせを組み合わせてもよい。材料の選択は、国際建築基準法で規定されているような材料の選択肢の中から行うか、または建設する構造物の耐荷重要件を決定する際に、当業者の知識に基づいて選択することができる。大きいまたは高い構造物は、小さいまたは短い建物よりも大きな物理的強度が要求される場合がある。構造物のサイズ、荷重、および環境ストレスに対応するために建築材料を調整することで、本明細書に記載されている壁、天井および床パネルの構成要素に使用される建築材料の最適な経済的選択を決定することができる。世界の様々な地域での様々な建築材料の入手可能性も、本明細書に記載されたシステムを構築するための材料の選択に影響を与える可能性がある。また、国際建築基準法または同様のコードの採用も、材料の選択に影響を与える可能性がある。
本明細書で「金属」と言及しているものは、本明細書に記載されている壁、天井および床パネル、持送り梁、および/またはそれらの構成要素の製作および/または建設に適している可能性のある、あらゆる建設グレードの金属または金属合金を備えている。「木材」には、木材、木材ラミネート製品、木材プレス製品、木材ポリマー複合材(WPC)、竹または竹関連製品、リグニン製品、および化学処理、精製、加工、または単に植物から収穫されたかどうかにかかわらず、植物由来の製品が含まれる。本明細書で言及されている「コンクリート」または「グラウト」(grout)には、セメント、水、および粒状の骨材を備えている、あらゆる建設グレードの硬化性複合材料が含まれる。粒状の骨材は、砂、砂利、ポリマー、灰および/または他の鉱物を備えていることができる。
いくつかの実装は、製造された構成要素(例えば、壁、天井および床パネル)のキットを用いて、ユーザがアパートまたはホテルを建設することを可能にすることができ、これは人件費の削減、完成までの時間の短縮、および最初のコストの削減に役立つ。モジュール式建築システムのいくつかの実装は、多くの異なる要件を満たすのに十分な柔軟性を有する構成要素のキットを備えていることができ、例えば、同じシステムを使用して、寝室の壁、リビングルームの壁、台所の壁、および浴室の壁を作ることができる。
本明細書に記載されている製造システムのいくつかの実施態様は、とりわけ上記の要件を満たすことができる。いくつかの実施態様では、仕上げの基礎は、任意の標準的な壁(例えば、分離(demising)壁)に取り付けることができる冷間成形された鋼製のハットチャンネルを備えていることができる。ハットチャンネルの面は、単純なアルミニウム押出部材またはガラス繊維強化引抜部材を担持することができる。引抜部材は、一定の断面を有する部材であり、一定の断面を有する複合材料を製造するための連続プロセスによって形成され、そのプロセスは材料の引抜きを備えている。押出部材または引抜部材は、非常に広い範囲の仕上げを壁に取り付け、壁から取り外すことを可能にし、ほとんどまたは全く工具を使わずに修理できる仕上げシステムを提供することができる。いくつかの実装では、閉鎖部押出部材は、単にパネル縁を捕捉し、ハットチャンネル押出部材にスナップする。いくつかの実装では、パネルは様々なサイズおよび厚さであり得る。いくつかの実装では、壁システムは、棚ブラケットを備えていることができる。いくつかの実施態様では、同じ押出部材および引抜部材をわずかに変更したものを、シャワー壁、浴室壁などのために浴室で使用することができる。
いくつかの実施態様は、多くの異なる仕上げ材料タイプに対応する柔軟な設計を備えていることができる。例えば、木材、金属、および石英石のすべてに対応することができる。いくつかの実施態様は、低コストの標準化された構成要素を備えていることができる。
ある実施態様を用いると、アパートやホテルの部屋の壁は、大規模で低コストの製造技術をもたらすいくつかの異なる構成で構築することができる。いくつかの実施態様では、湿式または乾式システムによって、シャワー壁およびリビングルームの壁を同じ標準化された構成要素で収容することができる。
いくつかの実装では、電気機器、配管パイプ、および暖房換気空調暖房換気空調HVACダクトワークを、仕上げたパネルシステムの背後に容易にアクセスできるようにするアクセス可能な設計を備えていることができる。いくつかの実装では、スナップ閉鎖部アングルは、テレビや絵画などを吊るすことを可能にするためのドリル穴(例えば、12インチ(30.48cm)中心毎(オンセンター))を備えていることができる。いくつかの実施形態では、棚、キャビネット、およびカウンタートップの配置を可能にする垂直棚押出部材(extrusion)を備えていることができる。
設計者および建築業者が、人々の建築環境ニーズを満たすための低コストの方法を模索する中で、潜在的な解決策の1つは、統合されたソルーションである。統合されたソリューションは、伝統的に別々の製品および設置物である2つの(またはそれ以上の)構成要素を、1つの製品ソリューションに統合することを備えていることができる。本明細書に記載されている製造された壁、天井および床パネルのいくつかの実装は、モジュール式建物システムを提供する統合ソリューションを備えている。
図1は、いくつかの実施態様に従った例示的な床パネル(フロアパネル)100の断面図である。床パネル100は、上部ユニットの床および下部ユニットの天井(例えば、所定階のアパートメントユニットの床および所定階の直下の階のアパートメントユニットの天井)を形成するように構成される。また、床パネル100は、複数の層を備えている。本明細書の層および他の構成要素の説明では、「現場パネル設置」(field panel installed)、「現場仕上げで設置」(field finish installed)、および「工場で設置」(factory installed)について言及されている。いくつかの実施態様において、「現場パネル設置」(field panel installed)は、建設プロセス中にパネル架設クルーによって(例えば、建物にパネルを設置するために建築現場で)現場で設置されるパネルを指すことができる。いくつかの実装では、「現場仕上げで設置」(field finish installed)とは、建設プロセス中に仕上げ作業員によって(例えば、建物に設置されたパネルに建築現場で)現場で設置された層または構成要素を指すことができる。いくつかの実装では、「工場で設置」(factory installed)とは、製造プロセス中に工場で設置される層または構成要素を指すことができる。工場設定(factory setting)は現場設定または建築現場設定(field or building site setting)とは異なる。
床パネル100の層は、建物の床に対して上から下に向かって、仕上げ床層102(例えば、現場仕上げで設置(field finish installed)される3/8インチ(0.95cm)の仕上げ床)、音響マット層104(例えば、現場仕上げで設置される3/8インチ(0.95cm)の音響マット)、第1セメントボード層106(例えば、工場で設置(factory installed)される1/2インチ(1.27cm)のセメントボード層)、ハイドロニックフォーム層112(例えば、工場で設置される1インチ(2.54cm)のハイドロニックフォーム層)と、ハイドロニックフォーム層112内のハイドロニック配管110と、第2セメントボード層114(例えば、工場で設置される1/2インチ(1.27cm)のセメントボード層)と、第1板金層116(例えば、工場で設置される22gaの亜鉛メッキ鋼の板金層)とを備えている。
工場では、第1セメントボード層106は、第1ファスナ108(例えば、最大12インチ(30.48cm)中心毎に#8×2.375インチ(6.03cm)セルフドリルネジ)を使用して、第1板金層116に固定される。また、工場では、第2セメントボード層114は、第2ファスナ118(例えば、#8×1-1/4インチ(3.18cm)セルフドリルネジ)を介して、第1板金層116に取り付けられる。
さて、床パネル100の底部から上に進むと、複数の層は、トラッククリップ130(例えば、現場仕上げで取り付けられたアルミニウム製のトラッククリップ)を介して取り付けられたトラック128(例えば、工場で設置された引抜部材(pultrusion)トラック)によって所定位置に保持されている天井パネル層134(例えば、現場仕上げで取り付けられた1インチ(2.54cm)の音響天井パネルタイル)の下に延びるアルミニウム製の照明器具レール136(工場で設置されたもの)を備えている。トラッククリップ130の上には、1つまたは複数の石膏ボード層126(例えば、千鳥目地で工場で設置される2つの5/8インチ(1.59cm)タイプ「X」ガラス繊維マット石膏下地ボード(sheathing boards))がある。トラッククリップ130は、第3ファスナ132(例えば、#6×1.1875インチ(3.01625cm)セルフドリルネジ)を介して、1つまたは複数の石膏ボード層126に取り付けられる。
1つまたは複数の石膏ボード層126の上には、第2板金層124(例えば、工場で設置される22gaの亜鉛メッキ鋼板金層)がある。第3ファスナ132も、第2板金層124を通って延びている。
第1板金層116および第2板金層124は、少なくとも1つの金属根太120(例えば、工場で設置される2-1/2インチ(6.35cm)のフランジを有する10インチ(25.4cm)の14gaの金属根太)によって接続される。また、第1板金層116と第2板金層124との間の空間に配置されているのは、1つまたは複数の断熱層122(例えば、工場で設置される3-1/2インチ(8.89cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材(semi-rigid mineral wool batt insulation)の2つの層)である。
このように、床パネル100について、いくつかの実施形態では、現場仕上げで設置される層または構成要素は、仕上げ床102、音響マット104、トラッククリップ130、および天井パネル134を備えている。床パネル100の残りの層および構成要素は、現場での労働力を最小限にするために工場で設置されてもよい。
図2は、いくつかの実施態様による例示的な屋根パネル200の断面図である。屋根パネル200は、建物の最上部の水平パネルを形成し、建物の最上部の室内側からは最上階ユニットの天井パネルを構成するとともに、建物の最上部の室外側からは屋根を構成することになる。屋根パネル200は、複数の層を備えている。
最上部から、外部から内側に向かって始めて、屋根を構成する層は、屋根層202(例えば、シングルプライの屋根膜層)、保護ボード層204(例えば、1/2インチ(1.27cm)の保護ボード層)、および屋根断熱層206(例えば、硬質断熱層)を備えている。いくつかの実施態様では、屋根断熱材および屋根膜は、現場で設置することができる。
屋根から内側に続けて、複数の層は、蒸気抑制層208、セメントボード層210(例えば、工場で設置される1/2インチ(1.27cm)のセメントボード)、および第1板金層212(例えば、22gaの亜鉛メッキ鋼板金層)を備えている。第1ファスナ214は、蒸気抑制層208およびセメントボード層210を第1板金層212に取り付けるために使用される。
屋根パネル200の底部から上に進むと、複数の層は、トラッククリップ226(例えば、現場仕上げで取り付けられるアルミニウム製トラッククリップ)を介して取り付けられるトラック224(例えば、工場で設置される引抜部材トラック)によって所定位置に保持される天井パネル層230(例えば、現場仕上げで取り付けられる1インチ(2.54cm)音響天井パネルタイル)の下に延びるアルミニウム製照明器具レール232(これは工場で設置される)を備えている。トラッククリップ226の上には、1つまたは複数の石膏ボード層222(例えば、千鳥目地で工場で設置される2つの5/8インチ(1.59cm)タイプ「X」ガラス繊維マット石膏下地ボード)がある。トラッククリップ226は、第2ファスナ228(例えば、#6×1.1875インチ(3.01625cm)セルフドリルネジ)を介して、1つまたは複数の石膏ボード層222に取り付けられる。
1つまたは複数の石膏ボード層222の上には、第2板金層220(例えば、工場で設置される22gaの亜鉛メッキ鋼板金層)がある。第2ファスナ228も、第2板金層220を通って延びている。
第1板金層212および第2板金層220は、少なくとも1つの金属根太216(例えば、工場で設置される2-1/2インチ(6.35cm)のフランジを有する10インチ(25.4cm)14gaの金属根太)によって接続される。また、第1板金層212と第2板金層220との間の空間に配置されているのは、1つまたは複数の断熱層218(例えば、工場で設置される3-1/2インチ(8.89cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材の2つの層)である。
図3は、いくつかの実施態様に従った例示的な分離(demising)壁300の断面図である。分離壁は、あるテナントのスペースを他のテナントのスペースから分離したり、また共通の廊下(corridor)から分離したりする境界を形成する壁を備えていることができる。分離壁は、分離パーティションまたはパーティ壁とも呼ばれる。
分離壁300は、複数の層と構成要素を備えている。第1面の外部から内部に向かって、複数の層は、1つまたは複数の内装仕上げパネル302(例えば、高さが約1フィート4インチ(40.64cm)で、現場仕上げで設置される製造済みの内装パネル)を備えている。内装仕上げパネル302は、外部部分と内部部分とを備えているトリムピース304(例えば、現場仕上げで設置されるガラス繊維強化プラスチック製の引抜部材トリム)を介して所定位置に保持される。トリムピース304の内部部分は、ハットチャンネル306(例えば、2-1/2インチ(6.35cm)の深さ、2インチ(5.08cm)の幅の20ゲージのハットチャンネルで、16インチ(40.64cm)の中心毎に1インチ(2.54cm)の脚が付いている)に取り付けられる。ハットチャンネル306は、ファスナ318を使用して、石膏ボード層310(例えば、5/8インチ(1.59cm)の「X」タイプのガラス繊維マット石膏下地ボード)と、鋼板312層(例えば、22ga亜鉛メッキ鋼板)とにネジ止めされる。石膏ボード層310からのハットチャンネル306のスタンドオフによって提供される空間内に、ダクト308(例えば、1/8インチ(0.32cm)のガラス繊維強化プラスチック製の引抜部材ダクト)を配置することができる。いくつかの実装では、ダクト308は、台所、浴室、乾燥機、または流入する新鮮な空気のための排気とすることができる。
第1側とは反対側の分離壁300の第2側には、上述した複数の層および構成要素の鏡像セットが設けられている。分離壁300の第1側と第2側との間の空間には、金属スタッド314(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に3-5/8インチ(9.21cm)の25ga金属スタッド)がある。ファスナ318は、板金層(例えば、312)を通って、金属スタッド314の中に延びることができる。また、分離壁300の第1面と第2面との間の空間に配置されるのは、断熱層320(例えば、工場で設置される3-1/2インチ(8.89cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材)である。
図4は、いくつかの実施態様に従った、出入口における例示的な分離壁400の断面図である。図4に示す分離壁400は、寝室への出入口における寝室壁を備えている。断面図は、出入口に隣接する分離壁の水平断面の図である。
分離壁400は、断熱層402(例えば、工場で設置される3-1/2インチ(8.89cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材)と、1つまたは複数の金属スタッド404(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に工場で設置される3-5/8インチ(9.21cm)の25ga金属スタッド)とを備えている。分離壁400はまた、分離壁400の各側に1つずつ配置された2つの石膏ボード層406を備えている。石膏ボード層406は、5/8インチ(1.59cm)タイプの「X」ガラス繊維マット石膏下地ボードを備えていることができる。
分離壁400はまた、分離壁400の各側に配置された内装仕上げパネル408を備えている。内装仕上げパネル408は、現場で設置することができ、1つまたは複数のトリムピース410(例えば、ガラス繊維強化プラスチックの引抜部材(pultrusion)トリム)によって所定位置に保持することができる。
分離壁440はまた、トリムピース410が第1ファスナ412(例えば、中心に48インチ(121.92cm)の#8の1/2インチ(1.27cm)ネジ)を介して取り付けられるハットチャンネル414を備えている。ハットチャンネル414は、第2ファスナ416(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に#8の1-5/8インチ(4.13cm)ネジ)を介して、石膏ボード層406に取り付けられる。分離壁400は、ドア開口部418を備えている。
分離壁400は、エンドキャップ部材420とトリムピース422(例えば、角度のついた金属トリム)とを備えており、トリムピース422は、石膏ボード層406と仕上げパネル408との間のハットチャンネル414によって生じるギャップを覆う。ドアジャンブ(door jamb)426は、ファスナ424を介して分離壁に結合される。ドア428は、ドア開口部418に設置される。
図5は、いくつかの実施態様に従った例示的な端壁500の断面図である。端壁500は、ユニットの外壁(例えば、一面が内壁であり、反対面が外壁である壁)または内壁を形成することができる。
端壁500は、複数の層および構成要素を備えていることができる。複数の層および構成要素は、(一般的に外部から内部に向かって)工場で設置された外装パネル502(例えば、工場で設置された4mmのアルミニウム複合材料パネル)、胴縁部材504(例えば、工場で設置された1インチ(2.54cm)の押出アルミニウム胴縁)、耐候性バリア層506(工場で設置された)、第1石膏ボード層508および第2石膏ボード層508(例えば、5/8インチ(1.59cm)「X」タイプガラス繊維マット下地ボード)、第1断熱層510(例えば、スタッドに接着され、工場で設置された1/2インチ(1.27cm)断熱材)、第1板金層512および第2板金層512(例えば、12インチ(30.48cm)中心毎にスタッドにネジ止めされた22gaの亜鉛メッキ鋼板、工場で設置)、金属スタッド514(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に3-5/8インチ(9.21cm)の18ga金属スタッド)、および第2断熱層518(例えば、3-1/2インチ(8.89cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材、工場で設置)を備えている。
ドリップフラッシング520(例えば、予め仕上げられたアルミニウムドリップフラッシング)は、外部仕上げパネル502同士間の接合部に工場で設置することができる。第2断熱層518と第2石膏ボード層508(例えば、内部の石膏ボード層)との間には、蒸気抑制層532を工場で設置することができる。
外部から内部へと続けて、複数のハットチャンネル522は、第2ファスナ524を使用して第2石膏ボード層508に工場で設置される。第3断熱材528は、端壁500に現場仕上げで設置される。トリム526は、現場仕上げで取り付けられ、第1ファスナ516を介してハットチャンネル522に取り付けられる。
図6は、いくつかの実施態様に従った例示的なユーティリティ壁600の断面図である。ユーティリティ壁600は、ユニットの外壁(例えば、一方の側が内壁であり、反対側が外壁である壁)または内壁を形成することができる。
ユーティリティ壁600は、複数の層および構成要素を備えている。複数の層および構成要素は、(一般的に、外側から内側に向かって)工場で設置された外装パネル602(例えば、工場で設置された4mmのアルミニウム複合材料パネル)、胴縁(furring)部材604(例えば、工場で設置される1インチ(2.54cm)の押出アルミニウム胴縁)、耐候性バリア層606(工場で設置される)、第1石膏ボード層608および第2石膏ボード層608(例えば、5/8インチ(1.59cm)の「X」タイプのガラス繊維マット下地ボード)、および第1断熱層610(例えば、スタッドに接着され、工場で設置される1/2インチ(1.27cm)の断熱材)を備えていることができる。
ユーティリティ壁600はまた、複数の金属スタッド612(例えば、10インチ(25.4cm)の18ga金属スタッド)、および第2断熱層620、第3断熱層620、および第4断熱層620(例えば、3-1/2インチ(8.89cm)のミネラルウールバット断熱材、工場で設置)を備えていることができる。
ドリップフラッシング616(例えば、事前に仕上げられたアルミニウムドリップフラッシング)は、複数の外部仕上げパネル602同士間の接合部に工場で設置することができる。蒸気抑制層630は、第3断熱層620と第2石膏ボード層608(例えば、内部石膏ボード層)との間に工場で設置することができる。
外部から内部に続けて、複数のハットチャンネル614は、第1ファスナ618を使用して第2石膏ボード層608に工場で設置される。トリムは、現場仕上げで取り付けられ、ハットチャンネルに取り付けられる。トリムは、内装仕上げパネルを所定位置に保持するために使用される。
ユーティリティ壁600は、すべて工場で設置された、スタッド612のノックアウト624に挿入されたユニストラット626に結合されたパイプブラケット628によって所定位置に保持された配管622(例えば、廃水、給水、排気、通気、電気ボスおよびフィーダーケーブルなどの工場で設置された配管)を備えていることができる。
図7は、いくつかの実施態様に従った例示的な窓壁700の断面図である。窓壁700は、特に、上部熱破断フレーム702(例えば、熱破断アルミニウムフレーム)、透明またはフリットガラス704、および下部熱破断フレーム706(例えば、熱破断アルミニウムフレーム)を備えている。
図8は、いくつかの実装形態に従った分離壁/ユーティリティ壁のインタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図である。特に、図8は、持送り梁834が構造部材に、例えば、建物の構造的枠組みの一部を形成する幅広フランジ鋼柱827に取り付けられる領域での水平断面を示している。持送り梁834は、持送り梁接続板825に取り付けられ、この持送り梁接続板825は、1つまたは複数のボルト838を介して接続板826に接続され、幅広フランジ鋼柱827に取り付けられる。接続板826には、持送り梁834の架設および設置を支援するために、鋼タブ架設ストップ830(例えば、3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×1/4インチ(0.64cm)鋼タブ)が取り付けられている。
持送り梁834は、上記の床パネル804およびハットチャンネル802との関係で示されている。また、2つのユーティリティ壁836(持送り梁834の両側に1つずつ)が示されている。また、幅広フランジ柱827に接続し、ユーティリティ壁836の外側まで廊下に沿って水平に延びる持送り梁828が示されている。
持送り梁834がユーティリティ壁836に出合う接続部は、第1断熱材806(例えば、現場仕上げで設置された4インチ(10.16cm)圧縮半硬質ミネラルウールバット断熱材)と、アングル鉄808(例えば、2インチ(5.08cm)×3インチ(7.62cm)×15-1/2インチ(39.37cm)×1/8インチ(0.32cm)のLアングル鉄であって、中心に配置されて持送り梁834の両側で溶接される)と、アングルガスケット810(例えば、持送り梁834の設置に先立って現場でアングル鉄に取り付けられるか、または輸送中に持送り梁834を保護するために工場で設置される)とを備えている。ユーティリティ壁836はまた、アングルガスケット810に対応するガスケット812を備えている。耐候性バリア814は、持送り梁834の端部の各側に適用され、アングル鉄808の上で走ることができる。
第2断熱材816は、持送り梁834の端部の各側(例えば、持送り梁834の各側に工場で接着された1インチ(2.54cm)の半硬質ミネラルウール断熱ボードなど)に取り付けられている。持送り梁834の端部に接するユーティリティ壁836の端部には、第3断熱材818(例えば、ユーティリティ壁836の端部に工場で接着された2インチ(5.08cm)の半硬質ミネラルウール断熱ボード)が取り付けられている。
ユーティリティ壁836は、ユーティリティ壁836と持送り梁834との間の接続部を覆う閉鎖部材820を備えている。持送り梁834の上方には、持送り梁834に取り付けられる分離壁(図示せず)であって、持送り梁834によって支持される分離壁がある。分離壁の閉鎖端は、822において破線で示されている。
持送り梁834の端部には、カーボンフォーム梁カバー832(例えば、カーボンフォーム梁カバーは、ボルトおよび板でのCNC加工を備えていることができ、工場で取り付けることができる)が取り付けられている。シーラント824(例えば、シリコーンシーラント)は、持送り梁834の接続板825がカーボンフォーム梁カバー832を通過する領域で塗布される。ボルト840は、持送り梁834を持送り梁接続板に接続する。
図9は、いくつかの実施態様に従った、分離壁/窓壁のインタフェースにおける持送り梁の例の断面図である。特に、図9は、分離壁(図示せず、持送り梁901の上に配置され、持送り梁901によって支持される)が2つの窓壁905および907に出合う接続部において、幅広フランジ鋼柱903に結合された持送り梁901を示している。また、幅広フランジ鋼柱903には、窓壁907、905の外側に水平に延びる2本のバルコニー梁910、911がそれぞれ結合されている。また、床パネルの縁部の輪郭を破線918で示している。
第1接続板904は、幅広フランジの柱903に結合されている。鋼製タブの架設ストップ902(例えば、3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×1/4インチ(0.64cm)鋼製タブ)が第1板904に結合され、建物の架設および持送り梁901の幅広フランジ柱903への結合の間に使用するためのストップポイントを提供する。
持送り梁901の端部では、キャップ板924(例えば、持送り梁901の内側半径に平行にカットされ、すべての側面で1/8インチ(0.32cm)短くなるように製作された1/2インチ(1.27cm)の鋼板、工場で設置されている)は、持送り梁901に結合されている。キャップ板924は、第3板916(例えば5/8インチ(1.59cm)×8インチ(20.32cm)×16インチ(40.64cm)の鋼板)と複数のファスナ928(例えば、ナットとボルトのシステム)とを介して、第2板912を持送り梁901に固定するために用いられる。第1板904は、複数(例えば、5個)のファスナ926(例えば、ボルトおよびナットのシステム)を介して、第2板912に接続される。
工場では、持送り梁901の端部に梁カバー922が取り付けられている。梁カバー922は、持送り梁901に取り付けられたボルトおよび板でCNC加工されたカーボンフォームの梁カバーを備えていることができる。トリムピース920は、工場で、窓壁905および窓壁907の外面に結合される。持送り梁901は、第1断熱材908(例えば、溶接部を収容するために45度の角度で切り欠いた1/2インチ(1.27cm)の断熱材、工場で設置されている)を備えている。窓壁905および窓壁907が持送り梁901に出合う各接合部では、シーラントおよびバッカーロッド906が現場仕上げで取り付けられる。
図10は、いくつかの実施態様に従った端壁/ユーティリティ壁隅部(corner)インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図である。特に、図10は、幅広フランジ柱1009および幅広フランジ梁1010を備えている構造フレームに結合された幅広フランジ廊下梁1022に結合された持送り梁1001を示している。
持送り梁1001は、端壁がユーティリティ壁1013に出合う隅部において、端壁(図示せず)の下に配置され、端壁を支持する。また、端壁およびユーティリティ壁1013の内側に設けられた床パネル1012の輪郭が示されている。
持送り梁1001は、ファスナ1030を介して持送り梁端部に固定された第1板1018を介して、幅広フランジ廊下梁1022に結合されている(図9に示し、上述した持送り梁の端部接続と同様である)。第1板1018は、1つまたは複数のファスナ1028(例えば、5つのボルトおよびナットの組み合わせ)を介して、第2板1026に結合される。第2板1026は、幅広フランジ廊下梁1022に結合(例えば、溶接)されている。第2板1026は、第2板1026に結合されたエレクションストップ1024(例えば、上述の902と同様のもの)を備えている。梁カバー1016(例えば、カーボンフォーム梁カバー)は、持送り梁1001の端部に結合される。シーラント1020(例えば、シリコンシーラントビード)は、第1板1018が梁カバー1016を通って延びる継ぎ目に、工場で塗布することができる。
第1断熱材1002(例えば、現場仕上げで設置された4インチ(10.16cm)圧縮半硬質ミネラルウールバット断熱材)は、持送り梁1001とユーティリティ壁1013の端部との間の領域において、ユーティリティ壁1013の端部に配置される。持送り梁1001には、アングル鉄1004(例えば、2-3/4インチ(6.99cm)×2-3/4インチ(6.99cm)×15-1/2インチ(39.37cm)×8インチ(20.32cm)のLアングル鉄)が結合(例えば、溶接)されている。第1断熱材1002は、アングル鉄1004の第1側に配置される。アングル鉄1004の反対側には、梁を保護するために工場で、または持送り梁の設置に先立って現場で設置することができるアングルガスケット1006がある。アングルガスケット1006は、ユーティリティ壁1013の端部に結合された第2断熱材1015に隣接してユーティリティ壁1013に結合されたユーティリティ壁ガスケット1008に係合する。ユーティリティ壁1013は、ユーティリティ壁1013の外側に閉鎖部1014を備えている。
図11は、いくつかの実装形態に従った端壁/窓壁インタフェースにおける例示的な持送り梁の断面図である。特に、図11は、第1接続板1104を介してサブ片持ち梁1102に結合される持送り梁1101であって、1つまたは複数のファスナ1122(例えば、5つのボルトおよびしかし組み合わせ)を介して第2接続板1106に結合される持送り梁1101を示している。第2板1106は、第3板1108およびファスナ1124(例えば、図9に関連して上述したものと同様のもの)を介して、持送り梁1101に結合される。
サブ片持ち梁1102は、幅広フランジ鋼柱1116に結合され、この柱は、今度は幅広フランジ梁1120に結合される。梁カバー1118(例えば、持送り梁1101のボルトおよび板で加工されたカーボンフォーム梁カバー)は、持送り梁1101に結合される。
図11はまた、窓壁1126および床パネル輪郭1114を示している。端壁(図示せず)は、持送り梁1101によって支持される。窓壁1126は、閉鎖部材1112(例えば、工場で設置された繊維強化ポリマー(FRP)の引抜閉鎖部)を備えている。梁カバー1118と窓壁1126との間の接合部には、バッカーロッドおよびシーラント1110が配置される。
図12は、いくつかの実施態様に従ったユーティリティ壁における例示的な分離壁の断面図である。特に、図12は、2つのユーティリティ壁1203および1205に出合う分離壁1202(例えば、本明細書に記載された300と同様のもの)を示している。床パネルの輪郭が破線1204および破線1208で示されている。ユーティリティ壁1203およびユーティリティ壁1205は、本明細書で説明した600と同様であり得る。分離壁1202は、下方の持送り梁1212によって下から支持されている。持送り梁1212は、持送り梁接続部1230(本明細書の図9に関連してより詳細に説明されている)を介して、幅広フランジ鋼柱1228に接続されている。幅広フランジ鋼柱1228は、幅広フランジ廊下梁1226に接続されている。
分離壁1202の各側とそれぞれのユーティリティ壁1203および1205との間の界面は、断熱材1206(例えば、3インチ(7.62cm)圧縮半硬質ミネラルウールバット断熱材、現場仕上げで設置)を備えている。対応するガスケット1210は、インタフェース領域に配置される。
持送り梁1212の端部には、梁カバー1216(例えば、カーボンフォーム梁カバー)が配置されている。耐候性バリア1224は、分離壁1202の端部の下地の上に工場で設置される。必要に応じてシム1222を使用して、分離壁1202とユーティリティ壁1203および1205との間の良好な適合性を確保することができる。耐候性バリア1218は、ユーティリティ壁1203および1205上の下地の上に工場で設置することができる。閉鎖部1220は、耐候性バリア1218の上のユーティリティ壁1203および1205のそれぞれの外側に工場で設置することができる。
図13は、いくつかの実装に従った、例示的な分離壁および窓壁のインタフェースの断面図である。特に、図13は、分離壁1330と2つの窓壁1331、1333のインタフェースの詳細を示している。分離壁1330は、下方の持送り梁1326によって支持されている。持送り梁1326は、図9に関連して本明細書でより詳細に説明したように、持送り梁接続部1327を介して、幅広フランジ鋼柱1303に結合されている。バルコニー梁1302もまた、幅広フランジ鋼柱1303に結合されて示されている。また、図13には、下の床パネルの輪郭1328と、床パネルの凹部1332の後縁とが示されている。
窓壁1331および1333はそれぞれ、窓ジャンブアセンブリ1316(例えば、シールされた事前に開けられた穴を通して#10×3インチ(7.62cm)フラットヘッドネジを使用して分離壁1330にネジ止めされた1/4インチ(0.64cm)板を有する、現場仕上げで設置)と、スライドドア1318(現場仕上げで設置)と、必要に応じてシム1314および/または1320(現場仕上げで設置)と、ならびにスナップインジャンブフィラー1322(現場仕上げで設置)とを備えている。各窓壁1331および1333と、分離壁1330のそれぞれの側面との間の接合部には、シーラントおよびバッカーロッド1310および1334が設置される。また、窓壁1331および1333は、それぞれ工場で設置されたフラッシング1308および1312を備えている。フラッシング1308および1312は、1/8インチ(0.32cm)の引き抜き繊維強化ポリマー材料を備えていることができる。
図14は、いくつかの実施態様に従った例示的な端壁/ユーティリティの壁隅部の断面図である。特に、図14は、端壁1402(例えば、500と同様のもの)がユーティリティ壁1408に隅部で出合う隅部を示している。床パネル1410の輪郭は、隅部に示されている。持送り梁1422が端壁1402を支持し、持送り梁1422は、持送り梁板接続部1424(例えば図9に関連して本明細書に記載)を介して、幅広フランジ廊下梁1420に結合される。幅広フランジ廊下梁1420は、幅広フランジ梁1404(下方)に連結されている幅広フランジ柱1405に連結されている。
持送り梁1422は、持送り梁1422の上に配置された端壁1402を支持する。端壁1402は、端壁閉鎖部1422(例えば、工場で端壁1402に取り付けられた1/4インチ(0.64cm)の引抜繊維強化ポリマー閉鎖部)を備えている。
端壁1402とユーティリティ壁1408との間の空間には、第1断熱材1406(例えば、3インチ(7.62cm)圧縮半硬質ミネラルウールバット断熱材、現場仕上げで設置)と、ユーティリティ壁ガスケット1412(例えば、ユーティリティ壁に設けられ、端壁1402上の対応するガスケットに接触するように構成されたガスケット)と、第2断熱材1414(例えば、工場でユーティリティ壁1408に接着された2インチ(5.08cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱ボード)と、および閉鎖部1416(例えば、工場で設置されたアルミニウム閉鎖部)とが設置されている。
図15は、いくつかの実施態様に従った窓壁における例示的な端壁の断面図である。特に、図15は、持送り梁接続部1528を介して(端壁1518の下方にある図示しない持送り梁に)片持ち梁1526に取り付けられた端壁1518を示している。片持ち梁1526は、幅広フランジ鋼柱1524に接続され、この柱は、幅広フランジ梁1520に接続されている。端壁1518は、隅部で窓壁1530に出合う。床パネル1516の輪郭が隅部に示されている。
端壁1518は、閉鎖部1504(例えば、工場で設置される1/4インチ(0.64cm)の引抜FRP閉鎖部)と、排気口1502(例えば、閉鎖部1504に工場で設置される)と、を備えている。1つまたは複数のシム1510は、閉鎖部1504を端壁1518上に整列させるために必要に応じて使用される。窓壁1530は、フラッシング1508(例えば、工場で設置される1/8インチ(0.32cm)の引抜FRPフラッシング)を備えている。窓壁1530と端壁1518とが出合う接合部をシールするために、シーラントおよびバッカーロッド1514が使用される。また、図15は、床パネルの凹部1512の後縁を示している。
図16は、いくつかの実施形態に従った床パネルにおける例示的な窓壁の断面図である。特に、図16は、上部窓壁1648および下部窓壁1652が床パネル1650に出合う交差点の詳細を示している。バルコニー梁1622によって支持されたバルコニー1610(例えば、4インチ(10.16cm)軽量プレキャストコンクリートバルコニー)も示されている。バルコニー1610は、バルコニー1610のコンクリート内に埋め込まれたアンカー1646を介して、バルコニー梁1622に取り付けられている。バルコニー1610は、上部窓壁1648に対応するユニットのバルコニーとして機能する。
スライドドア(または窓)シル(sill)アセンブリ1602は、必要に応じてシムを入れられ、パンフラッシング1604(例えば、工場で設置された、あらかじめ傾斜した1/8インチ(0.32cm)のFRP引抜パンフラッシング)の上で、工場で床パネル1650に結合される。第1断熱材1606(例えば、2インチ(5.08cm)の硬質断熱材)は、工場で床パネル1650の端部に結合されている。トリム1608(例えば、1/4インチ(0.64cm)の引抜FRPトリム)は、第1断熱材1606の上に配置される。
窓壁1648および1652はそれぞれ、現場で設置されるスライドドア1612および1636を備えている。スライドドア1612の基部には、バックレッグおよびエンドダム1614と、シルトリム1616とがある(例えば、ステンレス鋼シルトリムがシーラントで塗布されて現場仕上げで設置される)。
Jチャンネル1624は、第1断熱材1606の下端の上に工場で設置される。Jチャンネル1624は、48インチ(121.92cm)中心毎(OC)に予めパンチングされた直径1/4インチ(0.64cm)のウィープ(weeps)を有する2インチ(5.08cm)および3インチ(7.62cm)の脚部を有する2インチ(5.08cm)Jチャンネルを備えていることができる。ボンドブレークテープ1626上のシーラントは、現場仕上げで設置される。
虫除け付きベント開口部1628が工場で設置される。窓ヘッド1630(例えば、バッフル付きトリクルベント押出を有する窓ヘッド)は、ファスナ1632(例えば、#10×3/4インチ(1.91cm)ワッシャ付きネジ)を使用して、床パネル1650の底部に工場で設置される。トリクルベントには、フリー領域開口部1642が設けられている(例えば、トリクルベントでの20平方インチ(129.03平方cm)の正味フリー領域開口部が工場で設置されている)。
床パネル1650は、板金1644(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に#10×1インチ(2.54cm)FHSDを用いて3つの第1根太に取り付けられた22ga×19インチ(48.26cm)鋼板)を備えている。床パネル1650は、第2断熱材1634(例えば、第3根太へのフルキャビティ3-1/2インチ(8.89cm)半硬質ミネラルウールバット断熱材、工場で設置)も備えている。窓ブラインド1638は、窓壁1652の室内側に隣接して設置された現場仕上げである。シーラントおよびバッカーロッド1640は、窓ブラインド1638に隣接する窓ヘッド1630の上に設置される。
図17は、いくつかの実施形態に従った床パネルにおける例示的な端壁の断面図である。特に、図17は、上側端壁1758、床パネル1760、および下側端壁1762が持送り梁1722で出合う領域の詳細を示している。また、幅広フランジ梁1748および幅広フランジ柱1756(例えば、耐火材なし)を備えている構造部材も、図17に示されている。
上端壁1758は、Cチャンネル金属トラック1702(例えば、スタッド位置にノックアウトを有する3-5/8インチ(9.21cm)×全長Cチャンネル18ga金属トラック、工場で設置)を備えている。上端壁1758と持送り梁1722との間の界面には、第1断熱材1704(例えば、上端壁1758の底面に接着された4インチ(10.16cm)×1/4インチ(0.64cm)のセラミックファイバ断熱材)が設置されている。
上端壁1758が床パネル1760に出合う空間であって、ベース板の背後には、第2断熱材1706(例えば、1-1/2インチ(3.81cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材、現場仕上げで設置)が設置されている。
第1アングル鉄1708は、互いにリベット留めされた2つのアングル鉄片(例えば、12インチ(30.48cm)中心毎の間隔で、縁から最大1/2インチ(1.27cm)で、リベットを介して3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×12gaのLアングルに取り付けられた1-3/4インチ(4.45cm)×3インチ(7.62cm)×14gaのLアングル、工場で設置)を備えている。2つのアングル鉄片は、ファスナ1710を介して上端壁1758および床パネル160に取り付けられている。アングル鉄片の1つは、溶接部1712を介して持送り梁1722に溶接されている。上端壁1758は、現場仕上げで取り付けられるベースパネルブラケットおよび/またはベースパネル1714を備えている。
第2アングル鉄部材1716(例えば、2インチ(5.08cm)×2インチ(5.08cm)×1/8インチ(0.32cm)×23フィート4インチ(711.20cm)のL字アングル)は、床パネル1760を支持するために、溶接部1720で持送り梁1722の内部側に溶接されている。第3アングル鉄1718(例えば、1-1/4インチ(3.18cm)×2インチ(5.08cm)×18gaのLアングル鉄)は、第2アングル鉄部材1716の下側に(例えば、1インチ(2.54cm)の非常に高いボンドテープを介して、現場仕上げで取り付けられる)結合される。第3アングル鉄は、下端壁1762の上部内部仕上げ板1772に結合される。
板1728(例えば、1/8インチ(0.32cm)×2-1/2インチ(6.35cm)×23フィート4インチ(711.20cm)鋼板)は、持送り梁1722の各側に溶接される。いくつかの実装では、板1728は、2-1/2インチ(6.35cm)の脚部と、アングルの縁部から8インチ(20.32cm)かつアングルの底部から3-1/2インチ(8.89cm)の位置から始まる24インチ(60.96cm)中心毎に1インチ(2.54cm)の垂直スロット穴とを備えていることができる。下端壁1762の上部は、板1728を介して持送り梁1722に取り付けられる。ファスナ1726は、板1728上の垂直スロットを介して、端壁1726の石膏ボードおよび鋼板層に挿入される(端壁1726の層の詳細については、例えば、上記の図5の説明を参照)。下部端壁1762のタイトな設置のために、必要に応じて1つまたは複数のシム1730を使用することができる。第3断熱材1732(例えば、3インチ(7.62cm)のミネラルウール断熱材)は、石膏層と内装仕上げパネル層との間の室内側の壁パネル1758および1762に設置される。第4断熱材1746(例えば、工場で端壁の上部に接着された1-1/2インチ(3.81cm)×4インチ(10.16cm)半硬質ミネラルウール断熱ボード)は、端壁1746の上部に設置される。
端壁1762内には、スプリンクラーパイプ1754が示されている。1つまたは複数の端壁は、スプリンクラーパイプ1754を備えていることができる。ガスケット1752(例えば、シリコンガスケット)は、端壁1762の外部仕上げパネルと耐候性バリアとの間の接続部に工場で設置される。
持送り梁1722は、幅広フランジ梁1766および板1768を囲む中空構造部(HSS:hollow structural section)梁(または管鋼(tube steel)梁)1770(例えば、16インチ(40.64cm)×8インチ(20.32cm)×5/16インチ(0.79cm)中空構造部HSS梁)を備えている。中空構造部HSS梁1770内の空間は、グラウト1764(例えば、耐火用)で充填されている。梁1766を囲む管鋼1770は、グラウト1764のためのフォーム(form)として機能し、床パネル、端壁などを持送り梁1722に取り付けるために使用される(例えば、アングル鉄または板を中空構造部HSS梁1770に溶接し、それが次に端壁、床パネルなどに接続されることで)。
トリムピース1744(例えば、1/4インチ(0.64cm)の引抜成形FRPトリム)は、工場で持送り梁1722に結合される。トリム1744は、1つまたは複数のウィープ1750(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に、工場で設置されている)を備えている。板1740は、持送り梁1722に結合される(例えば、1742で溶接される)。板1740は、持送り梁1722を上端壁1758に結合する。トリム1744が上端壁1758の外壁パネルの後ろに延びる内部空間には、フラッシング1736(例えば、引抜部材)およびシーラント1738(例えば、非硬化性ブチルシーラント)が工場で設置される。フラッシング1736の上に重ねるように、耐候性バリア1734が工場で設置される。
図18は、いくつかの実施態様に従った床パネルにおける例示的なユーティリティ壁の断面図である。特に、図18は、2つの外部ユーティリティ壁である上部外部ユーティリティ壁1842および下部外部ユーティリティ壁1846が出合う領域の詳細を示しており、床パネル1844が上部外部ユーティリティ壁1842に出合う。
上部ユーティリティ壁1842は、上部ユーティリティ壁1842に結合された第1アングル鉄1802(例えば、2-1/2インチ(6.35cm)×5インチ(12.7cm)×3-3/4インチ(9.53cm)アングル鉄、工場で設置)と、ユーティリティ壁スタッドを介して上部ユーティリティ壁1842に結合された金属スタッドブロッキング1804(例えば、垂直ユーティリティ壁スタッド同士間の4インチ(10.16cm)金属スタッドブロッキング、工場で設置)とを備えている。
第2アングル鉄1812(例えば、3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×12gaのLアングル、工場で設置)は、工場で、ファスナ1806(例えば、事前に開けられた穴に6インチ(15.24cm)中心毎に#10×1インチ(2.54cm)六角頭セルフドリルネジ、工場で設置)を介して、上部ユーティリティ壁1842および金属スタッドブロッキング1804に結合される。第2アングル鉄1812は、ファスナ1814(例えば、工場で設置された事前に開けられた穴に6インチ(15.24cm)中心毎に#10×1インチ(2.54cm)六角頭セルフドリルネジ)を介して、床パネル1844に取り付けられる。また、上部ユーティリティ壁1842は、内部ベース板1810を支持するためのベース板ブラケット1808を備えている。
床パネル1844は、金属トラック1816(例えば、端部でコーピングされた12インチ(30.48cm)14ゲージの金属トラック、工場で設置)を備えている。第1断熱材1820(例えば、1/2インチ(1.27cm)×4インチ(10.16cm)半硬質ミネラルウールバット断熱材、現場仕上げで設置)は、床パネル1844の端部が上部ユーティリティ壁1842に出合うところに設置される。
第3アングル1818(例えば、2インチ(5.08cm)×2インチ(5.08cm)×18gaの金属Lアングル)は、床パネルの底部下地に取り付けられる(例えば、1インチ(2.54cm)の非常に高いボンドテープを介して、現場仕上げで取り付けられる)。下部ユーティリティ壁1846の内部のトップパネルは、ファスナを介して第3アングル1818に取り付けられている。
スプリンクラーパイプ1822は、下側ユーティリティ壁1846の内部下地と下側ユーティリティ壁1846トップパネルとの間に配置されている。ハットチャンネル1824およびハットチャンネル1832は、下部ユーティリティ壁1846の仕上げパネルを下部ユーティリティ壁1846の下地および板金層に結合する。第2断熱材1826(例えば、2-1/2インチ(6.35cm)の半硬質ミネラルウールバット断熱材)は、上部ユーティリティ壁1842が下部ユーティリティ壁1846に出合う接続部に現場仕上げで設置される。ライザーからライザーへの接続部1828は、上部ユーティリティ壁1842および下部ユーティリティ壁1846内にそれぞれ工場で設置された廃棄物およびベントパイプ1848および1834(例えば、4インチ(10.16cm)パイプ)を接続するために現場仕上げで設置される。廃棄物およびベントパイプ1834が下部ユーティリティ壁1846の下地から出る開口部には、防火コーキングシール1830が工場で設置される。
また、図18に示されているのは、2インチ(5.08cm)の金属パンデッキ上の2時間定格の3.25インチ軽量コンクリートを備えている床アセンブリ1836(例えば、ユニット同士間の廊下の通路用)である。床アセンブリ1836は、構造柱1840に結合された廊下梁1838によって支持されている。
図19は、いくつかの実施態様に従った、床パネルと分離壁の接続部における例示的な持送り梁の断面図である。具体的には、図19は、第1床パネル1942、第2床パネル1944、第1分離壁1946、および第2分離壁1948が出合う接続部における例示的な持送り梁1924の断面図である。
第1分離壁1946は、ハットチャンネル1950を分離壁に取り付ける第1ファスナ1902(例えば、鋼板への24インチ(60.96cm)中心毎に#8×1-5/8インチ(4.13cm)ウエハヘッドドリルポイントの#2フィリップス)を備えている。第1ファスナ1902は、石膏下地と板金とを通って延びる。第1分離壁1946が持送り梁1924に出合うところの、第1分離壁1946の底部の各側に、アングル鉄1904(例えば、溶接部1914で持送り梁1924に溶接された3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×12gaのアングル鉄に取り付けられた1-3/4インチ(4.45cm)×3インチ(7.62cm)×14ga)は設置される(例えば、ネジを使用して3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)アングル鉄に取り付けられる)。またアングル鉄1904は、ファスナ1906(例えば、スタッドへの24インチ(60.96cm)中心毎に#8×1-5/8インチ(4.13cm)ウエハヘッドドリルポイントの#2フィリップス)を介して、第1分離壁1946に結合される。床パネル1942および床パネル1944は、持送り梁1924に結合されたアングル鉄に、ファスナ1908(例えば)を使用して取り付けられる。
Cチャンネル金属トラック1910(例えば、スタッド位置にノックアウトを有する3-5/8インチ(9.21cm)×8フィート(243.84cm)の18ga金属トラック)は、工場で設置される。第1断熱材1912(例えば、4インチ(10.16cm)×1/4インチ(0.64cm)のセラミックファイバ断熱材)は、工場で分離壁1946の底部に接着される。分離壁は、ベース板1916(例えば、5mmのアルミニウム複合材料のベース板)を備えている。
持送り梁の片側のみに、スペーサ1918(例えば、1/2インチ(1.27cm)×3インチ(7.62cm)×4インチ(10.16cm)スペーサ)が工場で設置される。アングル鉄1922、1930は、持送り梁1924に溶接される(例えば、溶接部1920で)。一対の板1926は、持送り梁1924の底部の両側に溶接され(例えば、溶接部1934で)、ファスナ1936を介して第2分離壁1948を持送り梁1924に結合する。第2断熱材1938は、第2分離壁1948の上部に工場で設置される。持送り梁1924に結合するために分離壁1948を整列させるために、1つまたは複数のシム1928を使用することができる。また、第2分離壁1948の上部付近には、防火スプリンクラーパイプ1940が工場で設置されている。分離壁1948の上部の両側には、閉鎖部1932が設けられている。
図20は、いくつかの実施態様に従った、床パネルと床パネルの接続例の断面図である。特に、図20は、中間床パネル2016(例えば、窓壁にもまたはユーティリティ壁にも隣接していない床パネル)が窓床パネル2018に接している接続部2002を示している。第1金属接続部材2006は、1つまたは複数のファスナ2004を介して第2金属接続部材2008に固定されている。第1金属接続部材2006および第2金属接続部材2008は、事前にパンチングされた穴を有する16gaのFy=50ksi(344.7MPa)の曲げCFS3/4インチ(1.91cm)×2インチ(5.08cm)を備えていることができる。断熱材2010(例えば、窓床パネルに接着された3/4インチ(1.91cm)に圧縮された1インチ(2.54cm)の半硬質ミネラルウール断熱材ボード、工場で設置)は、2つの床パネル2016および床パネル2018の間の空間内に配置される。金属アングル2012は、工場で窓床パネルの根太に結合されている。防火テープ2014は、工場で設置される。
図21は、いくつかの実装形態に従った例示的な床パネルの断面図である。特に、図21は、中間床パネル2118(例えば、窓壁にもまたはユーティリティ壁にも隣接していない床パネル)がユーティリティ壁床パネル2116に接している接続部2102を示している。第1金属接続部材2106は、1つまたは複数のファスナ2104を介して第2金属接続部材2108に締結される。第1接続部材2106および第2接続部材2108は、事前にパンチングされた穴を有する16gaのFy=50ksi(344.7MPa)の曲げCFSの3/4インチ(1.91cm)×2インチ(5.08cm)を備えていることができる。断熱材2110(例えば、中間パネルに接着された3/4インチ(1.91cm)に圧縮された1インチ(2.54cm)の半硬質ミネラルウール断熱材ボード、工場で設置)は、2つの床パネル2116および床パネル2118の間の空間内に配置される。金属アングル2112は、工場で中間パネルの根太に結合される。防火テープ2114は工場で設置される。
図22は、いくつかの実施態様による例示的な内部廊下の断面図である。特に、図22は、柱(例えば、2208および2210、一端)に各端で取り付けられている廊下梁2204および廊下梁2206によって支持された廊下床2202(例えば、2インチ(5.08cm)金属パンデッキ上の3.25インチ軽量コンクリートスラブを備えている2時間定格床アセンブリ)を示している。
図23Aおよび図23Bは、いくつかの実施態様に従った例示的なユーティリティ壁接続を示している。図23Aは、上部ユーティリティ壁2306と下部ユーティリティ壁2308との間の接続部の断面図である。1つまたは複数の板2302(例えば、24インチ(60.96cm)中心毎に8インチ(20.32cm)×8インチ(20.32cm)×18ga板)は、上部ユーティリティ壁2306および下部ユーティリティ壁2308を結合するために使用される。板2302は、ファスナ2304を使用してユーティリティ壁(2306および2308)に結合される。図23Bは、2つのユーティリティ壁パネル(2306および2308)間の接続の立面図である。
図24は、いくつかの実装形態に従った、分離壁および端壁における例示的な持送り梁接続を示している。図24は、持送り梁2408(例えば、図17の1722と同様のもの)によって支持された壁および床パネル(2404で示される端部)の閉鎖部2402を示している。持送り梁の端部は、キャップ板2414(例えば、持送り梁2408の中空構造部HSSの内側の半径に合わせてカットされた1/2インチ(1.27cm)の板であって、すべての側面で1/8インチ(0.32cm)短い、工場で設置されたもの)と、断熱材2406(例えば、1/2インチ(1.27cm)断熱材、工場で設置)と、および端板2412(例えば、5/8インチ(1.59cm)×8インチ(20.32cm)×16インチ(40.64cm)、工場で設置)とを備えている。端板2412は、キャップ板2414および接続板2416(例えば、5つの1インチ(2.54cm)径の穴を有する3/4インチ(1.91cm)×6-1/8インチ(15.56cm)×15インチ(38.1cm)板)に結合(例えば、ボルト止め)される。
接続板2416は、5つの1インチ(2.54cm)ボルト2430を使用して剪断タブ2428にボルト止めされる。剪断タブ2428は、柱フランジ2420およびウェブ2418に結合される。補強材(stiffeners)2424は、剪断タブ2428の上と下の柱に結合されている。板2426は、剪断タブ2428が柱に結合されている各側の柱フランジ2420に結合されている。バルコニー梁2422は、柱を越えて示されている。
図25は、いくつかの実施態様に従った分離壁およびユーティリティ壁における例示的な持送り梁を示している。図25は、持送り梁2506(例えば、図17の1722と同様のもの)によって支持された壁の閉鎖部2502を示している。持送り梁2506の端部は、キャップ板2410(例えば、持送り梁2506の中空構造部HSSの内側半径に合わせてカットされた1/2インチ(1.27cm)の板であって、すべての側面で1/8インチ(0.32cm)短い、工場で設置されたもの)と、断熱材2504(例えば、1/2インチ(1.27cm)断熱材、工場で設置)と、および端板2530(例えば、5/8インチ(1.59cm)×8インチ(20.32cm)×16インチ(40.64cm)、工場で設置)とを備えている。端板2530は、キャップ板2510および接続板2524(例えば、5つの1インチ(2.54cm)径の穴を有する3/4インチ(1.91cm)×6-1/8インチ(15.56cm)×15インチ(38.1cm)板)に結合(例えば、ボルト止め)される。
接続板2524は、5つの1インチ(2.54cm)ボルト2526を用いて剪断タブ2528にボルト止めされる。剪断タブ2528は、柱フランジ2514およびウェブ2512に結合される。補強材2518は、剪断タブ2528の上と下の柱に結合されている。板2520は、剪断タブ2528が柱に結合されている各側の柱フランジ2514に結合されている。廊下梁2516は柱を越えて示されている。
図26は、いくつかの実施態様に従った端壁および窓壁における例示的な持送り梁を示している。図26は、持送り梁2608(例えば、図17の1722と同様のもの)によって支持された壁および床パネル(2604で示される縁)の閉鎖部2602を示している。持送り梁の端部は、キャップ板2614(例えば、持送り梁2608の中空構造部HSSの内側の半径に合わせてカットされた1/2インチ(1.27cm)の板であって、すべての側面で1/8インチ(0.32cm)短い、工場で設置されたもの)と、断熱材2606(例えば、1/2インチ(1.27cm)の断熱材、工場で設置)、および端板2412(例えば、5/8インチ(1.59cm)×8インチ(20.32cm)×16インチ(40.64cm)、工場で設置)とを備えている。端板2612は、キャップ板2614および接続板2616(例えば、5つの1インチ(2.54cm)径の穴を有する3/4インチ(1.91cm)×6-1/8インチ(15.56cm)×15インチ(38.1cm)の板)に結合(例えば、ボルト止め)される。
接続板2616は、5本の1インチ(2.54cm)ボルト2630を用いて剪断タブ2628にボルト止めされている。剪断タブ2628は、柱フランジ2620およびウェブ2618に結合されている。補強材2624は、剪断タブ2628の上と下の柱に結合されている。板2626は、剪断タブ2628が柱に結合されている各側の柱フランジ2620に結合されている。バルコニー梁2622は、柱を越えて示されている。
図27は、いくつかの実施態様によるユーティリティ壁における例示的な入口ドア部を示す図である。特に、図27は、対応する廊下梁(2708~2712)によって支持された廊下床(2702~2706)を示している。ユーティリティ壁(2714~2718)は、ユニット(例えば、アパートのユニットなど)につながる対応する入口ドア(2720~2722)に関連して示されている。入口ドアに対応する各ユニットの内部には、床パネル(2724~2728)がある。
図28は、いくつかの実装形態に従ったユーティリティ壁における例示的な入口ドアの平面図である。特に、図28は、第1ユーティリティ壁2802(例えば、600と同様のもの)、第2ユーティリティ壁2804、および入口ドア2806を示している。ドアジャンブの詳細は、図29に示されている。
図29は、いくつかの実装形態に従った例示的な入口ドアジャンブの詳細を示している。特に、図29は、無垢材適用ストップ2908(例えば、12インチ(30.48cm)中心毎に1-1/2インチ(3.81cm)仕上げ釘を使用して工場で設置された無垢材ストップ)を備えているドアジャンブ2912(例えば、工場で設置された、24インチ(60.96cm)中心毎に#10ネジを使用してユーティリティ壁パネル2922に固定された定格ドアジャンブ)と、シム2910(例えば、必要に応じてドアジャンブがユーティリティ壁2922に対してしっかりと収まるように)とを示す図である。ドア2906(例えば、格付けされた入口ドア)は、ストップ2908に出合う様子が示されている。
トリム2904は、現場で取り付けることができる。ドアジャンブアセンブリがユーティリティ壁2922に出合う内部2902および外部2916の隙間に、シーラントおよびバッカーロッドを適用することができる。下のドアスレッショルドは、線2914で示されている。ユーティリティ壁2922の外角で、ドアジャンブアセンブリの外側で、閉鎖パネル2918(例えば、アルミニウム複合材料閉鎖パネル)がユーティリティ壁2922に(例えば、押出アルミニウム垂直胴縁を使用して)取り付けられる。装飾鋼板2920は、スレッショルドに現場仕上げで取り付けることができる。
図30は、いくつかの実施態様に従った例示的な天井アクセスドアブロッキングを示している。特に、図30は、金属床根太3004同士の間に跨がる12インチ(30.48cm)の金属根太ブロッキング3002および3012を示している。床根太同士は、10インチ(25.4cm)のような他の間隔を有することができ、ブロッキング3002および3012は、それに応じてサイズが決められるであろう。天井アクセスドア3006(例えば、8インチ(20.32cm)×8インチ(20.32cm)の天井アクセスドア)は、排水管3016に接続されているシャワー排水口3008の下に設置される。天井アクセスドア3006は、1つまたは複数のクリップ3010(例えば、工場で根太およびブロッキングに固定された1-1/2インチ(3.81cm)×7-1/2インチ(19.05cm)×20ga)によって隅部で接続されるブロッキングおよび根太によって形成されるフレーム内に設置される。金属カバー3014(例えば、1-1/2インチ(3.81cm)×1-1/2インチ(3.81cm)×20ga)は、1つまたは複数のクリップ(例えば、工場でネジを介して取り付けられた1-1/2インチ(3.81cm)×1-1/2インチ(3.81cm)×20gaのクリップアングル)を介して、根太およびブロッキングに取り付けることができる。天井アクセスドア3006は、シャワーが配置されているユニットの下のユニットから、シャワー排水口エリアへのアクセスを提供する。
図31は、いくつかの実施態様に従った例示的なシャワー排水口および天井アクセスドアを示している。特に、シャワー排水口3102(工場で設置)はシャワーパン3104に結合されている。防火ストップ3106(例えば、2時間防火ストップ)は、床を通るパイプ貫通部に設置される。排水口パイプ3108は、シャワー排水口3102に結合され、ユーティリティ壁につながる。鋼根太(例えば、3110)は、床パネルに(例えば、10インチ(25.4cm)中心毎にまたは12インチ(30.48cm)中心毎に)設置される。根太には、排水口パイプ3108が通過できるように開口部3114が切られている。アクセスドア3120の取り付けのために、金属ブロッキング3112(例えば、10インチ(25.4cm)幅の金属ブロッキング)および3122が取り付けられる。アクセスドア3120は、工場で根太3110およびブロッキング3112、3122に固定された90分定格のアクセスドアを備えていることができる。床パネルの下には、天井パネル3116が現場仕上げで取り付けられ、照明器具レール3118が工場で設置される。
図32は、いくつかの実施形態に従ったユニット入口ドアにおける例示的なユーティリティ壁を示している。特に、図32は、ドアおよびフレーム3202を示している。装飾鋼板3204(例えば、最大傾斜が2%のシーラントのベッドに設置された1/8インチ(0.32cm)の装飾鋼板、現場仕上げで設置)。金属ドアスレッショルド3206は、装飾鋼板3204の上に現場仕上げで設置される。床パネルとユーティリティ壁との間の接合部にシーラント3208を塗布する。仕上げ床のフラッシュインストールのために、必要に応じてシム3210を取り付けることができる。断熱材3212(例えば、床パネルに接着された1/2インチ(1.27cm)の半硬質ミネラルウール断熱材)は、床パネルに工場で設置される。
ユーティリティ壁の下部には、入口ドアのジャンブの上部が示されている。入口ドアジャンブの上部とユーティリティ壁の底部との間の接続部には、シーラントおよびバッカーロッド3214が現場仕上げで取り付けられる。ウッドトリム3216が現場仕上げで設置されている。定格ドアジャンブ3218は、現場仕上げ加工で壁パネルに固定されている。定格ドア3220を示している。
ユーティリティ壁の外側には、金属パネル閉鎖部および垂直アルミニウム胴縁3228が取り付けられる。多孔質昆虫スクリーン3226がユーティリティ壁パネルに工場で設置される。アングル鉄3224(例えば、5インチ(12.7cm)×4インチ(10.16cm)×16gaのLアングル)は、床開口部でユーティリティ壁に取り付けられ、廊下の床の端部を支持する。上側の入口ドアのところには、閉鎖パネル3222(例えば、アルミニウム複合材料パネル、工場で設置)が取り付けられる。
図33は、いくつかの実施態様に従った例示的な寝室壁ドアジャンブを示している。特に、寝室壁ドアジャンブは、無垢材ドア(solid wood door)3304と、木材ジャンブ3306に取り付けられた無垢材ストップ3302と、シム3308(必要に応じて)と、寝室壁3310とを備えている。
図34は、いくつかの実施態様に従った例示的な分離壁3402の切断図である。図35は、いくつかの実施態様に従った、図34の例示的な分離壁3402の構成要素および構成要素の配置の分解図である。分離壁3402は、ガラスマット下地ボード3501、半硬質ミネラルウールバット断熱材3502、ガラスマット下地ボード3503、ガラスマット下地ボード3504、壁ボックス照明器具3505、ガラスマット下地ボード3506、および壁ボックス照明器具3507を備えている。また、ユーティリティ壁3402は、換気扇ハウジング3508、電子レンジ排気ダクト3509、ガラスマット下地ボード3510~3512、半硬質ミネラルウールバット断熱材3513、鋼板3514、曲げ板3515、スプリンクラーパイプ3516、ガラスマット下地ボード3517~3518、半硬質ミネラルウール断熱材3519、aトラック3520、鋼板3521、ガラスマット下地ボード3522、半硬質ミネラルウールバット断熱材3523、ガラスマット下地ボード3524、鋼板3525、断熱材3526を備えている。
分離壁3402はさらに、ガラスマット下地ボード3527、耐候性バリア3528、分離壁カバー3529、耐候性バリア3530、ガラスマット下地ボード3531、セラミックファイバ断熱材3532、鋼板3533、ガラスマット下地ボード3534、ハットチャンネル3535~3538、装甲ケーブル3539~3540、クワッドコンセント壁ボックス3541、シェードドライバ壁ボックス3542、低電圧壁ボックス3543、装甲ケーブル3544、CAT6ジャンパー3545、クワッドコンセント壁ボックス3546、装甲ケーブル3547、二重壁ボックス3548、装甲ケーブル3549、二重壁ボックス3550、および食器洗浄機コンセント壁ボックス3551を備えている。ユーティリティ壁3402はさらに、装甲ケーブル3552~3554、コンセントと廃棄スイッチを備えた二重壁ボックス3555、レンジ壁ボックス3556、パイプストラップ3557、コンジットストラップ3558、二重壁ボックス3559、パイプストラップ3560、pexパイプ3561、装甲レンジケーブル3562、装甲ケーブル3563、装甲ケーブル3564~3565、パイプストラップ3566、および配管サブアセンブリ3567(例えば、シンクの排水口と通気口)を備えている。
分離壁3402はさらに、二重壁ボックス3568、装甲ケーブル3569、低電圧配線3570、ハットチャンネル3571~3573、ガラスマット下地ボード3574、断熱材3575、ガラスマット下地ボード3576、耐候性バリア3577、半硬質ミネラルウールバット断熱材3578、分離壁カバー3579、スタッド3580、半硬質ミネラルウールバット断熱材3581、断熱材3582、ガスケットジークリップ3583、およびガラスマット下地ボード3584を備えている。
図36は、いくつかの実施態様に従った例示的な端壁3602の切断図である。図37は、いくつかの実施態様に従った、図36の例示的な端壁3602の分解図である。端壁3602は、スプリンクラーパイプ3701、端壁縁フラッシング3702、ACMパネル3703、垂直アルミ胴縁3704、ACMパネル3705、垂直アルミ胴縁3706、耐候性バリア3707、垂直アルミ胴縁3708、ACMパネル3709、垂直アルミ胴縁3710~3711、曲げ板3712、断熱材3713、垂直アルミ胴縁3714、ACMパネル3715、垂直アルミ胴縁3716、耐候性バリア3717、断熱材3718~3719を備えている。
また、端壁3602は、断熱材3720、ACMパネル3721、鋼板3722、ACMパネル3723、断熱材3724、ガラスマット下地ボード3725、耐候性バリア3726、端壁カバー3727、Rスタッド3728、トラック3729、セラミックファイバ断熱材3730、トラック3731、鋼板3732、スタッド3734、半硬質ミネラルウールバット断熱材3735、鋼板3736、断熱材3737、ガラスマット下地ボード3738、ハットチャンネル3739、クワッドコンセント壁ボックス3740、装甲ケーブル3741~3742、シェードドライバ壁ボックス3743、ハットチャンネル3744、CAT6ジャンパー3745、装甲ケーブル3746、クワッドコンセント壁ボックス3747、装甲ケーブル3748、データ付き二重壁ボックス3749、低電圧壁ボックス3750、装甲ケーブル3751、食器洗浄機クワッド壁ボックス3752、および二重壁ボックス3753を備えている。
端壁3602はさらに、装甲ケーブル3754、装甲ケーブル3755、二重/ディスポーザルスイッチ壁ボックス3756、レンジ二重壁ボックス3757、パイプストラップ3758、二重壁ボックス3759、二重壁ボックス3760、パイプストラップ3761、Pexパイプ3762、配管サブアセンブリ3763(例えばシンクドレンおよびベント、鋳鉄)、装甲ケーブル3764~3767、コンジットストラップ3768、ハットチャンネル3769~3770、装甲ケーブル3771、低電圧ケーブル3772、ハットチャンネル3773~3774、電子レンジ排気ダクト3775、ハットチャンネル3776、ガスケットジークリップ3777、ガラスマット下地ボード3778、断熱材3779、鋼板3780。半硬質ミネラルウール断熱材3781、スタッド3782、ガラスマット下地ボード3783、端壁カバー3784、半硬質ミネラルウールバット断熱材3785、耐候性バリア3786、ガラスマット下地ボード3787、断熱材3788、半硬質ミネラルウール断熱材ボード3789、およびトラック3790を備えている。
図38は、いくつかの実装形態に従った例示的な中間床パネル3802の等角図である。図39は、いくつかの実施態様に従った、図38の例示的な中間床パネル3802の分解図である。特に、中間床パネル3802は、ハイドロニックアルミニウム板3901~3903、ハイドロニックフォーム3902および3942、セメントボード3904、鋼板3905、アングル鉄3906~3907、トラック3908、曲げ金属部材3909、半硬質ミネラルウール断熱材3910、ガラスマット下地ボード3911、FRP照明器具クリップ3912、鋼板3913、ガラスマット下地ボード3914、ブロッキング3915、FRP照明器具クリップ3916、およびアングル鉄3917を備えている。
また、中間床パネル3802は、アイボルト3918~3919、根太3920、ガラスマット下地ボード3921~3923、FRP照明器具クリップ3924、ネジ3925、半硬質ミネラルウールバット断熱材3926、ガラスマット下地ボード3927、半硬質ミネラルウールバット断熱材3928~3933、アングル鉄3934~3935、トラック3936、アングル鉄3937、根太3938、曲げ金属3939、根太3940、セメントボード3941、ハイドロニックフォーム3942~3943、ハイドロニックアルミニウム板3944、セメントボード3945~3948、クワッドコンセント床ボックス3949、およびセメントボード3950~3951を備えている。
図40は、いくつかの実施態様による例示的な浴室床パネル4002の等角図である。図41は、いくつかの実施態様に従った図40の例示的なユーティリティ壁床パネル4002の分解図である。ユーティリティ壁床パネル4002は、シャワーパン4101、シャワーベース支持部4102、ハイドロニックアルミニウム板4103~4104、ハイドロニックフォーム4105、セメントボード4106、アングル鉄4107~4108、トラック4109、根太4110、トラック4111、アングル鉄4112、ブロッキング4113、ガラスマット下地ボード4114~4115、FRP照明器具クリップ4116、アクセスドア4117、ガラスマット下地ボード4118、アングル鉄4119、ガラスマット下地ボード4120を備えている。
また、浴室床パネル4002は、ブロッキング4121、アングル鉄4122、ブロッキング4123、アングル鉄4124、押さえアンカー4125、ネジ棒4126、アイボルト4127、押さえアンカー4128、ガラスマット下地ボード4130、FRP照明器具クリップ4131、ガラスマット下地ボード4132、半硬質ウールバット断熱材4133、根太4134、ネジ4135~4136、アングル鉄4137、ネジ4138、半硬質ミネラルウールバット断熱材4139~4140、鋼板4141、半硬質ミネラルウールバット断熱材4142を備えている。
床パネル4002はさらに、鋼板4143、半硬質ミネラルウールバット断熱材4144~4146、ガラスマット下地ボード4147、アングル鉄4148~4149、トラック4150、根太4151、曲げ金属4152、鋼板4153、セメントボード4154~4155、ハイドロニックフォーム4156~4158、ハイドロニックアルミニウム板4159、およびセメントボード4160~4166を備えている。
いくつかの実装では、本明細書に記載の壁(例えば、ユーティリティ壁、分離壁など)は、内部の熱エンベロープ内に垂直スタッドを備えていることができ、垂直スタッドおよび熱エンベロープは音響/防火バリアで包囲される。ハットチャンネル部材は、熱エンベロープの外側表面に取り付けられ、パイプやモジュール式電気構成要素を水平に配置するためのスペースを提供する。2階建ての壁パネル(ユーティリティ壁パネルなど)の中には、垂直パイプが垂直チェイス部を通って床同士の間を接続している。2階建ての壁パネル内に垂直ユーティリティラン(例えば、パイプなど)を設けることで、1階建ての接続に比べて接続数が半分になる。
また、垂直スタッドおよび熱エンベロープを防音/防火バリア内に封入し、ユーティリティを防音/防火バリアと仕上げシステムとの間の空間に移動させることで、防音/防火バリアに穴を開ける必要性が減少または排除され、これによって音響性能特性を向上させることができる。また、仕上げシステムは、工具を使わずに取り外し可能な仕上げシステムを備えていてもよいので、ハットチャンネルによって提供される空間で壁の中を走っているユーティリティの検査や修理は、従来の建設システムに比べて著しく容易になる。
図42は、いくつかの実施態様による例示的な窓壁床パネル4202の等角図である。図43は、いくつかの実施態様に従った図42の例示的な窓壁床パネル4202の分解図である。窓壁床パネル4202は、セメントボード4301、ハイドロニックアルミニウム板4302、ハイドロニックフォーム4303、セメントボード4304、鋼板4305、トラック4306、曲げ金属4307、半硬質ミネラルウールバット断熱材4308、ガラスマット下地ボード4309、FRP照明器具クリップ4310、アイボルト4311、ホールドダウンアンカー4312、ガラスマット下地ボード4313~4315、根太4316、ブロッキング4317、ガラスマット下地ボード4318、アングル鉄4319、ガラスマット下地ボード4320~4321、半硬質ミネラルウール断熱材4322、ガラスマット下地ボード4323、半硬質ミネラルウール断熱材4324、ガラスマット下地ボード4325、防火テープ4326、曲げ金属4327、ガラスマット下地ボード4328、FRP照明器具クリップ4329、鋼板4330、半硬質ミネラルウールバット断熱材4331、アングル鉄4332、ガラスマット下地ボード4333、半硬質ミネラルウールバット断熱材4334、アングル鉄4335、半硬質ミネラルウールバット断熱材4336、アングル鉄4337、鋼板4338を備えている。
窓壁床パネル4202はまた、トラック4339、アングル鉄4340、Jチャンネル4342、半硬質ミネラルウール断熱ボード4343、Jチャンネル4344、床カバー4345、鋼板(sheet steel)4346、セメントボード4347~4348、ハイドニックフォーム4349~4350、セメントボード4351~4354、クワッドアウトレット床ボックス4355、セメントボード4356~4357を備えている。
図44Aは、いくつかの実装形態に従った例示的なドアユーティリティ壁パネル4400の等角図である。図44Aに示すドアユーティリティ壁パネルは、複数階の建物の2つの床に跨がっているが、複数階の建物のより多くの床またはより少ない床に跨がるように構成され得る。図44Bは、いくつかの実施態様による図44Aの例示的なドアユーティリティ壁パネルの分解図である。
ドアユーティリティ壁パネル4400は、複数のアルミニウム複合材料パネル4401~4406、4408~4413、4415~4417、4419~4422、4424~4427、4429、4433、4435、および4481を備えている。また、ドアユーティリティ壁パネル4400は、複数のガラスマット下地ボード4407、4423、4430、4432、4452、4454、4702、4496、4451、4492、4491、4444、4441、4475、4485、4706、4474、4482、4490、4457、4488、4456、4455、および4489を備えている。ドアユーティリティ壁パネル4400は、アルミニウム製の垂直胴縁4414、4418、4426、4428、4436、4438、4439、4440、4711、4710、および4709をさらに備えている。また、ドアユーティリティ壁パネル4400は、耐候性バリアトップ4425および4707と、耐候性バリア4431、4434、4437、4443とを備えている。ドアユーティリティ壁パネル4400はさらに、ガスケットエルボ4450、アルミニウムターミネーションバー4448、ガスケット4703、アルミニウムターミネーションバー4704、ガスケット4449および4498、ならびにユニストラットクランプ4460、4465、および4478を備えている。また、ドアユーティリティ壁パネル4400は、ハットチャンネル部材4468、4471、4472、4476、4469、4483、4464、4477、4461、4467、および4487を備えている。
ドアユーティリティ壁パネル4400は、フラットストック4446、アングル金属4470および4480、金属フラッシング4442、ユニストラット4459、4466、および4479も備えている。ドアユーティリティ壁パネル4400はさらに、断熱材4447、4705、4701、4495、4445、および4493を備えている。また、ドアユーティリティ壁パネル4400は、パイプスプリンクラー4463、配管ライザー4453、配管水平アセンブリ4462、4473、および4484、スタッド4494、およびトラック4499を備えている。
図45Aは、いくつかの実装形態に従った例示的な台所ユーティリティ壁パネル4500の等角図である。図45Aに示される台所ユーティリティ壁パネルは、複数階建ての建物の2つの階に跨がるが、複数階建ての建物のより多くの階またはより少ない階に跨がるように構築され得る。図45Bは、いくつかの実施態様に従った部品および組立を示す図45Aの例示的な台所ユーティリティ壁パネル4500の分解図である。台所ユーティリティ壁4500は、金属スタッド4501(例えば、6本のスタッド)、半硬質ミネラルウールバット断熱材4502、曲げ金属板4503(例えば、事前に穴が開けられた3インチ(7.62cm)×10インチ(25.4cm)×6インチ(15.24cm)×0.25鋼)、半硬質ミネラルウールバット断熱材4504、トラックピース4505、断熱材4506および4507(例えば、裏に自己接着した断熱材)、ガラスマット下地ボード4508、金属ストック4509、アイボルト4510、ガスケット4511、断熱材4512(例えば、裏に自己接着した断熱材)、およびガラスマット下地ボード4513を備えている。
台所ユーティリティ壁4500は、耐候性バリア4514(例えば、VaproShield RevealFlashing SAまたは同等のもの)、アルミニウム複合材料パネル4515および4516、アルミニウム垂直胴縁4517および4518、アルミニウム複合材料パネル4519および4520、ならびにアルミニウム垂直胴縁4521も備えている。台所ユーティリティ壁4500はさらに、アルミニウム複合材料パネル4522、アルミニウム垂直胴縁4523、耐候性バリア4524、4525、および4526(例えば、VaproShield RevealFlashing SAまたは同等のもの)、ガラスマット下地ボード4527、ガスケット4528、金属ストック4529、ガラスマット下地ボード4530、および断熱材4531および4532(例えば、自己接着裏地付き断熱材)を備えている。
台所ユーティリティ壁4500はまた、ブロッキング部材4533、アングル部材4534(例えば、2.5インチ(6.35cm)×3.75インチ(9.53cm)×5インチ(12.7cm)×16GAの鋼アングルピース)、アングル部材4535(例えば、4インチ(10.16cm)×1インチ(2.54cm)×93.75インチ(238.13cm)×18GA鋼アングルピース)、ガラスマット下地ボード4536、ハットチャンネル4537、ユニストラット4538および4539、パイプスプリンクラー4540、および金属アングル4541および4555(例えば、3インチ(7.62cm)×3インチ(7.62cm)×94インチ(238.76cm)×12GA鋼アングルピース)、ガラスマット下地ボード4542を備えている。台所ユーティリティ壁4500はさらに、モジュール式電気構成要素4543~4546、コンジットストラップ4547、モジュール式電気構成要素4548~4549、ハットチャンネル4550および4551、パイプスプリンクラー4552、ユニストラット4553および4554、および電気構成要素4556~4557を備えている。
台所ユーティリティ壁4500はまた、ガラスマット下地ボード4558および4559、4560(MM.185)、およびガラスマット下地ボード4561を備えている。
図46Aは、いくつかの実装形態に従った例示的な浴室ユーティリティ壁パネル4600の等角図である。図46Aに示す浴室ユーティリティ壁パネルは、複数階の建物の2つの床に跨がっているが、複数階の建物のより多くの床またはより少ない床に跨がるように構築することができる。図46Bは、いくつかの実施態様による図46Aの例示的な浴室ユーティリティ壁パネル4600の分解図である。浴室ユーティリティ壁パネル4600は、ガラスマット下地ボード4601、およびアルミニウム垂直胴縁(4602、4603、4604、4605、4607、4614、4617、および4619)を備えている。また、浴室ユーティリティ壁パネル4600は、アルミニウム複合材料パネル(4606、4608、4609、4610、4611、4612、4613、4615、4618)、およびガラスマット下地ボード4620を備えている。
浴室ユーティリティ壁パネル4600は、さらに、金属ストック4621、ガスケットボトム4622、ユニストラット4623および4624、ガラスマット下地ボード4625、トラック4626、ウォータークローゼットイン壁タンク4627、トラック4628~4630、ハットチャンネル4631~4632、およびハットチャンネル(4633、4636、および4637)を備えている。浴室ユーティリティ壁パネル4600は、ハットチャンネル4634および4640、ガラスマット下地ボード4641、ボード4635~4638、および金属ストック4639をさらに備えている。
上述したいくつかの図では、壁などの上部構成要素の底部が示されており、同じタイプの下部構成要素の上部が示されている(例えば、上部壁と下部壁が持送り梁などで出合う場所)。そのタイプの各構成要素は、構成要素の下部および上部の両方について示され説明された特徴を備えていることができる。
製造された壁、天井および床パネルは、建物のフレームに、例えば分離壁、天井/床パネル、または内部または外部の構造フレームに取り付けられてもよい。例えば、製造された内装壁仕上げシステムおよび製造された天井仕上げシステムは、建物内の1つまたは複数の分離壁および/または床パネルに取り付けられてもよい。一般に、壁、天井および床パネルを建物に取り付けるために、任意の機構が使用されてもよい。任意のタイプのファスナが一般に使用されてもよい。
本明細書に記載された壁、天井および床パネルの1つまたは複数の構成要素は、工場または製造施設でオフサイトで製造され、建物に設置するためにプロジェクトの現場に輸送されてもよい。製造された壁、天井および床パネルおよび/またはその構成要素は、様々なサイズで製造されてもよい。建築現場では、壁、天井および床パネルは、構造フレーム部材、床および天井パネル、端壁、分離壁、ユーティリティパネル、建築ユーティリティ、またはそれらの組み合わせに取り付けられる。構造フレーム部材、パネル、または壁は、壁、天井および床パネルの支持を提供してもよい。
本明細書で提供される例は、説明のためだけのものであり、本開示の範囲を限定するものと考えるべきではない。各例示的な実施形態は、都市の複合用途開発、低層住宅ユニット(ow-rise residential units)、および/または遠隔地のコミュニティなどの特定の環境にとって実用的であり得る。個々の要素の材料および寸法は、本開示の主題の範囲を逸脱することなく、防火、エネルギー、ハンディキャップ、生命の安全、および音響(衝撃および周囲の騒音の伝達)という建築基準のうちの1つまたは複数に準拠するように構成されてもよい。また、要素および/またはシステムは、所望に応じて、社会的および/または宗教的なコードに準拠するように構成されてもよい。例えば、材料、システム、方法、および/または装置は、ある管轄区域で採用されている国際建築基準法に準拠するように構成されてもよい。さらに、様々な構成要素は、いくつかの実施形態では、「現場でのパネル設置」(field panel installed)、「現場での仕上げ設置」(field finish installed)、および「工場での設置」(factory installed)であると上記で言及されている。他の実施形態では、設置場所および/または設置方法は、上記で言及したものとは異なる場合がある。さらに、上述した様々な構成要素の様々な寸法、ゲージ、およびその他の仕様は、例示のためのものであり、他の実施形態は、異なる寸法、ゲージ、仕様などを有する構成要素で実施されてもよい。
本開示は、様々な側面の例示として意図されている、本出願に記載された特定の実施形態の観点から限定されるものではない。その精神および範囲から逸脱することなく、多くの修正および実施形態を行うことができる。本明細書で列挙したものに加えて、本開示の範囲内で機能的に同等の方法および装置は、前述の説明から可能である。そのような変更および実施形態は、添付の請求項の範囲内に入ることが意図されている。本開示は、そのような特許請求の範囲が権利を有する均等物の完全な範囲とともに、添付の特許請求の範囲の条件によってのみ限定されるものである。本開示は、特定の方法に限定されるものではなく、当然ながら、様々な方法があり得る。本明細書で使用されている用語は、特定の実施形態を説明するためだけのものであり、限定することを意図していない。
本明細書における実質的に任意の複数形および/または単数形の用語の使用に関して、文脈および/または用途に応じて、用語を複数形から単数形へ、および/または単数形から複数形へと翻訳することができる。様々な単数/複数の順列は、明確にするために本明細書に明示的に記載することができる。
一般的に、本明細書、特に添付の請求項(例えば、添付の請求項の本体)で使用される用語は、一般的に「オープン」な用語として意図されている(例えば、「including」(備えており、含んでおり)という用語は、「を備えている(含んでいる)がこれに限定されない」と解釈されるべきであり、「having」(有する)という用語は、「少なくとも有する」と解釈されるべきであり、「include」(備えている、含む)という用語は、「備えている(含む)がこれに限定されない」と解釈されるべきである、など)。
導入された請求項の記載の特定の数が意図されている場合、そのような意図は請求項に明示的に記載され、そのような記載がない場合には、そのような意図は存在しない。例えば、理解を助けるために、以下の添付の請求項には、請求項の記載を導入するために「少なくとも1つの」および「1つまたは複数の」という導入フレーズの使用が含まれることがある。しかし、このようなフレーズの使用は、同じ請求項が、導入フレーズ「1つまたは複数」または「少なくとも1つ」および「a」または「an」などの不定冠詞を備えている場合であっても(例えば、「a」および/または「an」は、「少なくとも1つ」や「1つまたは複数」を意味すると解釈されるべきである)、不定冠詞「a」または「an」による請求項の記載の導入が、そのような導入された請求項を備えている特定の請求項を、そのような記載を1つだけ備えている実施形態に限定することを意味するように解釈されるべきではない。クレームの記載の導入に使用される定冠詞の使用についても同様である。さらに、導入された請求項の記載の特定の数が明示的に述べられている場合でも、そのような記載は、少なくとも記載された数を意味すると解釈されるべきである(例えば、他の修飾語を伴わない「2つの記載」の裸の記載は、少なくとも2つの記載、または2つ以上の記載を意味する)。
さらに、「A、B、およびCなどのうちの少なくとも1つ」に類する慣例が使用される場合、一般に、そのような構造は、当業者が慣例を理解する意味で意図される(例えば、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、A単独、B単独、C単独、AとBが一緒、AとCが一緒、BとCが一緒、および/またはA、B、およびCが一緒などのシステムを備えているが、これらに限定されない)。「A、B、またはCなどのうちの少なくとも1つ」に類似した慣例が使用される場合、一般に、そのような構造は、当業者が慣例を理解する意味で意図されている(例えば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、A単独、B単独、C単独、AとBが一緒、AとCが一緒、BとCが一緒、および/またはA、B、およびCが一緒などを有するシステムを備えているが、これらに限定されない)。明細書、特許請求の範囲、または図面のいずれにおいても、2つ以上の代替用語を提示する事実上すべての分離語および/またはフレーズは、複数のうちの1つの用語、いずれかの用語、または両方の用語を備えている可能性を企図していると理解すべきである。例えば、「AまたはB」というフレーズは、「A」または「B」または「AおよびB」の可能性を備えていると理解されるであろう。
さらに、本開示の特徴または側面がマーカッシュグループの観点から説明される場合、本開示はそれによってマーカッシュグループのメンバーの任意の個々のメンバーまたはサブグループの観点からも説明される。
書面による説明を提供するという点など、あらゆる目的のために、本明細書に開示されているすべての範囲は、その可能なすべてのサブレンジおよびサブレンジの組み合わせをも包含する。記載された任意の範囲は、同じ範囲を少なくとも等しい半分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などに分解することが可能であると十分に記述され、容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で議論される各範囲は、下位3分の1、中間3分の1、上位3分の1などに容易に分解することができる。「最大で」、「少なくとも」、「より大きい」、「より小さい」などの全ての言葉は、記載されている数を備えており、上述のように、後にサブレンジに分解できる範囲を指す。最後に、範囲には個々のメンバーが含まれる。例えば、1~3個のアイテムを持つグループは、1、2、または3個のアイテムを持つグループを意味する。同様に、1~5個のアイテムを有するグループは、1、2、3、4、または5個のアイテムを有するグループを指す、などである。
本明細書に記載されている主題は、異なる構成要素が、異なる他の構成要素の中に含まれているか、または異なる他の構成要素に接続されていることを示すことがある。そのように描かれたアーキテクチャは、単なる実施形態であり、実際には、同じ機能を実現する多くの他のアーキテクチャを実装することができる。概念的には、同じ機能を実現するための構成要素の配置は、所望の機能が達成されるように効果的に「関連付け」られている。したがって、本明細書では、特定の機能を実現するために組み合わせられた2つの構成要素は、アーキテクチャや媒体間の構成要素に関係なく、所望の機能が達成されるように互いに「関連付けられている」と見なすことができる。同様に、このように関連付けられた任意の2つの構成要素は、所望の機能を達成するために互いに「動作可能に接続」または「動作可能に結合」されていると見なすこともでき、このように関連付けられることが可能な任意の2つの構成要素は、所望の機能を達成するために互いに「動作可能に結合」されていると見なすこともできる。操作可能に結合可能の具体的な実施形態には、物理的に嵌合可能な構成要素および/または物理的に相互作用する構成要素が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書では、様々な側面および実施形態を開示してきたが、他の側面および実施形態も可能である。本明細書で開示した様々な態様および実施形態は、説明のためのものであり、限定することを意図していない。

Claims (12)

  1. 断熱部と、
    前記断熱部の第1面に設けられた第1石膏ボード層と、
    前記断熱部の第1面とは反対側である前記断熱部の第2面の上に設置された第2石膏ボード層と、
    前記第1石膏ボード層に結合された複数の第1ハットチャンネルと、
    前記第2石膏ボード層に結合された複数の第2ハットチャンネルと、
    第1トリムピースを介して前記複数の第1ハットチャンネルに結合された第1仕上げパネルと、および
    第2トリムピースを介して前記複数の第2ハットチャンネルに結合された第2仕上げパネルと
    を備えている分離壁。
  2. 前記分離壁はさらに、
    前記断熱部と前記第1石膏ボード層との間で前記第1石膏ボード層の内面に設置された第1板金部材と、および
    前記断熱部と前記第2石膏ボード層との間で前記第2石膏ボード層の内面に配置された第2板金部材と
    を備える、請求項1に記載の分離壁。
  3. 前記第1石膏ボード層は、ガラス繊維下地付き石膏ボードを備えており、
    前記第2石膏ボード層は、ガラス繊維下地付き石膏ボードを備えている、
    請求項1に記載の分離壁。
  4. 断熱部と、
    前記断熱部の第1面に設置された断熱ボードと、
    前記断熱部の第1面で前記断熱ボードの上に設置された第1石膏ボード層と、
    前記断熱部の第1面とは反対側の第2面に設置された第2石膏ボード層と、
    前記第1石膏ボード層の上に設置された耐候性バリアと、および
    前記第2石膏ボード層の上に設置された蒸気抑制層と
    を備えているユーティリティ壁。
  5. 前記ユーティリティ壁はさらに、
    前記耐候性バリアの上で前記ユーティリティ壁の外部に結合された1つまたは複数の胴縁部材と、
    前記1つまたは複数の胴縁部材に結合された1つまたは複数の外部仕上げパネルと
    を備えている、請求項4に記載のユーティリティ壁。
  6. 前記ユーティリティ壁はさらに、
    前記第2石膏ボード層に結合された1つまたは複数のハットチャンネル部材と、
    前記1つまたは複数のハットチャンネル部材に対応する1つまたは複数のトリムピースと、および
    前記トリムピースを介して前記ユーティリティ壁に結合された1つまたは複数の内装仕上げパネルと
    を備えている、請求項5に記載のユーティリティ壁。
  7. 前記断熱部は、複数の断熱層を備えている、
    請求項4に記載のユーティリティ壁。
  8. 断熱部と、
    前記断熱部の第1面に設置された端壁断熱層と、
    前記断熱部とは反対側で前記端壁断熱層の面に設置された第1石膏ボード層と、
    前記端壁断熱層とは反対側で前記第1石膏ボード層の面に設置された耐候性バリアと、
    前記端壁断熱層の第1面とは反対側の第2面に設置された第2石膏ボード層と、および
    前記第2石膏ボード層と前記断熱部との間で前記第2石膏ボード層の内面に設置された蒸気抑制層と
    を備えている端壁。
  9. 前記端壁はさらに、
    前記端壁断熱層と前記断熱部との間で前記端壁断熱層の内面に設置された端壁第1板金層と、および
    前記第2石膏ボード層と前記断熱部との間で前記第2石膏ボード層の内面に設けられた端壁第2板金層と
    を備える、請求項8に記載の端壁。
  10. 前記端壁はさらに、
    前記第2石膏ボード層に結合された1つまたは複数のハットチャンネル部材と、
    対応するトリムピースを介して前記ハットチャンネル部材に結合された1つまたは複数の内装仕上げパネルと、および
    前記第2石膏ボード層、前記1つまたは複数のハットチャンネル部材、および前記内装仕上げパネルによって区画される空間に設置された断熱材と
    を備えている、請求項9に記載の端壁。
  11. 中空構造部梁と、
    前記中空構造部梁内に配置された幅広フランジ梁と
    を備えている持送り梁であって、
    前記中空構造部梁には、前記中空構造部梁内に配置された前記幅広フランジ梁を取り囲むようにグラウトが充填されている、
    持送り梁。
  12. 前記持送り梁はさらに、前記中空構造部梁内に設置されて前記中空構造部梁内の前記幅広フランジ梁のフランジに隣接する板を備えている、
    請求項11に記載の持送り梁。
JP2023112137A 2018-11-14 2023-07-07 モジュール式建物システム Pending JP2023123850A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862767311P 2018-11-14 2018-11-14
US62/767,311 2018-11-14
JP2021525610A JP7312253B2 (ja) 2018-11-14 2019-06-21 モジュール式建物システム
PCT/US2019/038593 WO2020101751A1 (en) 2018-11-14 2019-06-21 Modular building system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525610A Division JP7312253B2 (ja) 2018-11-14 2019-06-21 モジュール式建物システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023123850A true JP2023123850A (ja) 2023-09-05

Family

ID=70731665

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525610A Active JP7312253B2 (ja) 2018-11-14 2019-06-21 モジュール式建物システム
JP2023112137A Pending JP2023123850A (ja) 2018-11-14 2023-07-07 モジュール式建物システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525610A Active JP7312253B2 (ja) 2018-11-14 2019-06-21 モジュール式建物システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210396006A1 (ja)
EP (1) EP3880463A4 (ja)
JP (2) JP7312253B2 (ja)
KR (1) KR20210091234A (ja)
CN (1) CN113039064A (ja)
AU (2) AU2019381639B2 (ja)
BR (1) BR112021008507A2 (ja)
CA (1) CA3118411C (ja)
MX (1) MX2021004827A (ja)
SG (1) SG11202104790YA (ja)
TW (2) TW202331063A (ja)
WO (1) WO2020101751A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230417049A1 (en) * 2020-10-22 2023-12-28 Innovative Building Technologies, Llc Pre-manufactured load bearing walls for a multi-story building
US11530540B2 (en) * 2021-05-12 2022-12-20 Pliteq Inc. Sound transmission control in cross laminated timber construction
US11649628B2 (en) * 2021-10-08 2023-05-16 Eagle Materials Ip Llc Area separation firewall system
TWI816626B (zh) * 2023-02-13 2023-09-21 固越營造工程有限公司 輕質防火樓板結構

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3686293B2 (ja) * 1999-10-08 2005-08-24 早川ゴム株式会社 防音床構造
US20030056452A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 The Dow Chemical Company System and method for providing viewports in a closed wall fabrication process
US20070015424A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Certainteed Corporation Building material having adaptive vapor retarder
US7404273B2 (en) * 2004-03-11 2008-07-29 John Parker Burg Wall and partition construction and method including a laterally adjustable flanged stud
US20060070319A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Flynn Matthew J Devices and systems for preventing the propagation of fire along cables and methods of preventing same
US20090053989A1 (en) * 2005-04-06 2009-02-26 Tom Lunde Interior Air Quality Space and Methods of Designing and Constructing Same
US8020783B2 (en) * 2006-07-19 2011-09-20 Backman Jr James Joseph Radiant mat grid
JP5001629B2 (ja) * 2006-11-15 2012-08-15 積水化学工業株式会社 耐火柱およびこれを使用したユニット建物
CN101622405B (zh) * 2007-03-20 2012-09-19 大和房屋工业株式会社 外墙板及其安装方法
US20080245007A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 United States Gypsum Company Gypsum wood fiber structural insulated panel arrangement
MX2011002662A (es) * 2008-09-16 2011-05-10 United States Gypsum Co Calentador electrico con un plano neutral de resistencia.
US7947614B2 (en) * 2009-07-31 2011-05-24 Rinoud Hanna Multi-layered fire retardant
CN101936046A (zh) * 2010-03-22 2011-01-05 吴淑环 一种两侧有网抹灰的保温复合墙体
US20150047807A1 (en) * 2010-03-24 2015-02-19 Joachim Fiedrich In-Wall Hydronic Thermal Control System and Installation Method
US9422713B2 (en) * 2013-03-06 2016-08-23 Jesse B. Trebil In-situ fabricated wall framing and insulating system
US10422131B2 (en) * 2013-11-01 2019-09-24 Groupe Isolofoam Inc. Rigid insulating panel and rigid insulation panel assembly
US9267285B2 (en) * 2013-11-08 2016-02-23 Piotr Robert Tauferner Reinforced water-resistant board with traffic coat
US11054148B2 (en) * 2014-08-30 2021-07-06 Innovative Building Technologies, Llc Heated floor and ceiling panel with a corrugated layer for modular use in buildings
US9863137B2 (en) * 2015-03-23 2018-01-09 Jk Worldwide Enterprises Inc. Thermal break for use in construction
SG11201807193UA (en) * 2016-03-07 2018-09-27 Innovative Building Technologies Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
CN206070835U (zh) * 2016-08-30 2017-04-05 谢志强 一种装配式建筑底层组合楼板

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019381639A1 (en) 2021-05-27
JP2022511701A (ja) 2022-02-01
EP3880463A1 (en) 2021-09-22
AU2022275500A1 (en) 2023-01-05
US20210396006A1 (en) 2021-12-23
MX2021004827A (es) 2021-06-15
TW202026497A (zh) 2020-07-16
KR20210091234A (ko) 2021-07-21
EP3880463A4 (en) 2023-01-11
BR112021008507A2 (pt) 2021-08-03
TWI801686B (zh) 2023-05-11
SG11202104790YA (en) 2021-06-29
JP7312253B2 (ja) 2023-07-20
TW202331063A (zh) 2023-08-01
WO2020101751A1 (en) 2020-05-22
CN113039064A (zh) 2021-06-25
CA3118411A1 (en) 2020-05-22
CA3118411C (en) 2023-10-17
AU2019381639B2 (en) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7048685B2 (ja) 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル
JP7312253B2 (ja) モジュール式建物システム
CA2895307C (en) Prefabricated demising and end walls
US20180328019A1 (en) Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
US11306485B2 (en) Modular building construction system and method
US20180355601A1 (en) Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels
JP2023002834A (ja) 製造された内装仕上げシステム
US20230383515A1 (en) Pre-manufactured utility wall for a multi-story building having load bearing walls
US20050188624A1 (en) Room constructing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230707