JP2023121781A - 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器 - Google Patents

化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023121781A
JP2023121781A JP2023101229A JP2023101229A JP2023121781A JP 2023121781 A JP2023121781 A JP 2023121781A JP 2023101229 A JP2023101229 A JP 2023101229A JP 2023101229 A JP2023101229 A JP 2023101229A JP 2023121781 A JP2023121781 A JP 2023121781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
core
sheath
sheath structure
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023101229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7566082B2 (ja
Inventor
純子 奥村
Junko Okumura
圭司 増山
Keiji Masuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017028645A external-priority patent/JP7098274B2/ja
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Publication of JP2023121781A publication Critical patent/JP2023121781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7566082B2 publication Critical patent/JP7566082B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5412Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D37/00Sachet pads specially adapted for liquid toiletry or cosmetic substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/36Cored or coated yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4291Olefin series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/50Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by treatment to produce shrinking, swelling, crimping or curling of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/542Adhesive fibres
    • D04H1/544Olefin series
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1018Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like comprising a pad, i.e. a cushion-like mass of soft material, with or without gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1036Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like containing a cosmetic substance, e.g. impregnated with liquid or containing a soluble solid substance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/021Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polyethylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/022Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/041Heat-responsive characteristics thermoplastic; thermosetting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】流動性を有する化粧料を含浸させても膨潤を抑えることができる化粧料保持体と、それが収納された化粧料容器の提供を目的とする。【解決手段】芯鞘構造の繊維の集合体によって化粧料保持体10を構成する。芯鞘構造の繊維は熱可塑性樹脂からなり、かつ芯部分が鞘部分よりも融点の高い熱可塑性樹脂で構成され、芯鞘構造の繊維の集合体は、芯鞘構造の繊維が鞘部分の一部で融着している。芯鞘構造の繊維は、ポリオレフィン系樹脂からなり、芯鞘構造の繊維は太さが2.0~15dtexであり、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.03~0.10g/cm3である。【選択図】図1

Description

本発明は、流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体と、その化粧料保持体が収納された化粧料容器に関する。
従来、リキッドファンデーションなどの流動性を有する化粧料の保持体として、ウレタンフォームで構成されたものがある(特許文献1、2)。
しかし、ウレタンフォームで構成された化粧料保持体は、化粧料を含浸させた場合の膨潤が大きく、特に紫外線吸収剤(日焼け止め)を含む乳液の化粧料に対して膨潤が著しかった。そのため、ウレタンフォーム製の化粧料保持体は、紫外線吸収剤を含む化粧料に対して適さないものであった。
特開2003-12457号公報 特表2013-530252号公報
本発明は前記の点に鑑みなされたものであって、流動性を有する化粧料を含浸させても膨潤を抑えることができる化粧料保持体と、それが収納された化粧料容器の提供を目的とする。
第1の態様は、流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体において、芯鞘構造の繊維の集合体からなることを特徴とする。
第2の態様は、第1の態様において、前記芯鞘構造の繊維は熱可塑性樹脂からなり、かつ芯部分が鞘部分よりも融点の高い熱可塑性樹脂で構成され、前記芯鞘構造の繊維の集合体は、前記芯鞘構造の繊維が前記鞘部分の一部で融着していることを特徴とする。
第3の態様は、第1または第2の態様において、請求項1または2において、前記芯鞘構造の繊維は螺旋形状である偏心芯鞘型複合繊維が含まれていることを特徴とする。
第4の態様は、第1から第3の態様の何れか一の態様において、前記芯鞘構造の繊維の芯部及び鞘部共にポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする。
第5の態様は、第1から第4の態様の何れか一の態様において、前記芯鞘構造の繊維は太さが2.0~15dtexであることを特徴とする。なお、dtex(デシテックス)は、長さ10000mの糸の重量(グラム単位)を表す。
第6の態様は、第1から第5の態様の何れか一の態様において、前記芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度(JIS K 6400‐1準拠)が0.03~0.10g/cmであることを特徴とする。
第7の態様は、第1から第6の態様の何れか一の態様の化粧料保持体が収納された化粧料容器を特徴とする。
第1の態様によれば、化粧料保持体を芯鞘構造の繊維の集合体で構成したことにより、化粧料保持体に含浸した化粧料と接触するのは繊維の外周を構成する鞘部分であり、鞘で包囲された内側の芯部分については化粧料と接触しないため、少なくとも芯部分については化粧料による影響を防ぐことができ、化粧料保持体全体の膨潤を抑えることができる。
第2の態様によれば、芯鞘構造の繊維の集合体は、芯鞘構造の繊維が鞘部分の一部で融着しているため、繊維間に隙間を形成することができ、化粧料の含浸保持性を良好なものにできる。
第3の態様によれば、芯鞘構造の繊維が螺旋形状である偏心芯鞘型複合繊維を含んでいるため、繊維集合体の弾力性および形状変形後の戻り性に優れ、継続使用が良好となる。
第4の態様によれば、芯鞘構造の繊維の芯部及び鞘部共にポリオレフィン系樹脂からなるため、液状化粧品の組成物によって膨潤することがない。
第5の態様によれば、芯鞘構造の繊維を太さが2.0~15dtexとすることにより
、化粧料保持体に化粧料が含浸しやすく、必要とされる容量を保持することができる。
第6の態様によれば、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.03~0.10g/cmとすることにより、化粧料の塗布部材で化粧料を移し取るのに適度な弾力性を与えることができる。
第7の態様によれば、化粧料容器は、芯鞘構造の繊維の集合体からなる化粧料保持体が収納されているため、化粧料保持体に化粧料を含浸させて携帯あるいは保管するのに便利であり、かつ含浸させた化粧料による化粧料保持体の膨潤を抑えて継続使用するのに都合がよい。
本発明の一実施形態に係る化粧料保持体の斜視図である。
図1に示す一実施形態の化粧料保持体10は、流動性を有する化粧料を含浸保持するものであり、芯鞘構造の繊維の集合体からなる。
前記芯鞘構造の繊維は、芯部分の周囲が鞘部分で包囲された繊維からなる。芯鞘構造の繊維は熱可塑性樹脂からなり、かつ芯部分が、鞘部分よりも融点の高い熱可塑性樹脂で構成されたものが好ましい。前記芯鞘構造の繊維における芯部分及び鞘部分の材質は、特に限定されないが、ポリオレフィン系樹脂が、化粧品の成分による経時的な劣化がないことからより好ましい。
さらにポリオレフィン系樹脂の中でも、前記芯部分がポリプロピレン(融点165℃)で構成され、かつ前記鞘部分がポリエチレン(融点130℃)で構成されたものもしくは、前記芯部分がポリプロピレン(融点165℃)で構成され、かつ前記鞘部分にポリブテン(融点127℃)で構成されたものが使用できる。なかでも、前記鞘部分にポリブテン-1を使用した繊維は、高分子量となるため熱がかかった時の嵩回復性に優れる。さらに、圧縮永久歪が小さく、芯部であるポリプロピレンとの相溶性が良いことから好ましい。また、前記芯鞘構造の繊維は、太さが2.0~15dtexのものが、化粧料の含浸保持の点からより好ましい。
また、前記芯鞘構造の繊維は、立体捲縮を発現している顕在捲縮、又は加熱することにより立体捲縮を発現する潜在捲縮のいずれでも良く、捲縮は波形状もしくは螺旋形状のいずれでも良い。なかでも螺旋形状および波形形状が混合された繊維が、繊維集合体の弾力性および形状変形後の戻り性に優れており好ましい。
さらに、偏心芯鞘型複合繊維が、立体捲縮するうえで好ましい。偏心芯鞘型の芯部の形状は、円形以外に、楕円形、Y形、X形などの異形であってもよく、偏芯芯鞘型繊維の断形状も、円形以外に、楕円形、Y形、X形、井形、多角形、星形などの異形又は中空形であってもよい。
上記捲縮性複合繊維及びこれを用いた繊維集合物は、日本特許公報、特開2011-021300号を参照することもできる。
前記芯鞘構造の繊維の集合体は、公知の方法で製造されたものを使用することができる。例えば、サーマルボンド法、ニードルパンチ法、水流交絡法等が挙げられる。特に前記芯鞘構造の繊維における鞘部分の一部で融着したものが前記芯鞘構造の繊維の集合体としてより好ましい。その製造方法は、限定されず、例えば、熱風コンベア炉式、型成形式、メッシュベルトを用いる方法(日本国特許第4195043号に記載の方法)等によって行うことができ、その後にプレス等の裁断処理により、化粧料保持体に適したサイズにする。なお、前記芯鞘構造の繊維における鞘部分の一部で融着した集合体の製造は、繊維の融着が前記鞘部分の融点以上でかつ前記芯部分の融点未満で行われる。
また、前記芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度(JIS K 6400-1準拠)が0.03~0.10g/cmのものが、化粧料の含浸保持性の点からより好ましい。また、前記芯鞘構造繊維の集合体のサイズは、特に限定されず、使用しやすさ、あるいは収納される容器等のサイズ等に応じて決定される。
前記化粧料保持体10は、化粧料容器の中皿に収納された状態で携帯や保管等される。すなわち、前記化粧料容器は、容器本体内に前記化粧料保持体が収納された構成からなる。前記容器本体は、容器本体となる収納容器と、該収納容器に開閉可能に組み合わされた蓋体とからなる。前記収納容器には、上面が開口した収納凹部が設けられ、前記収納凹部に化粧料中皿が収納される。
一方、前記蓋体は、前記収納容器の上部にヒンジ等で連結され、あるいはねじ式で開閉可能にされており、前記収納容器に被せることによって、前記収納凹部及び前記化粧料中皿に蓋をすることができる。本実施例では、前記中皿に化粧料保持体を収納し、さらに液体化粧料を前記化粧料保持体に含浸保持させる。
また、前記容器本体は、前記化粧料保持体と共に、パフなどの化粧道具を一緒に収納可能なものであってもよい。例えば、前記容器本体内に化粧料保持体収納部と化粧道具収納部を横に並んで設けたものや、化粧料保持体の上にパフなどを積層して収納できるようにしたものなどが挙げられる。
前記化粧料保持体に含浸させる化粧料は、流動性を有するものであれば特に限定されるものではなく、紫外線吸収剤を含む化粧料は好適な化粧料の一つである。また、前記化粧料保持体に含浸させた化粧料の使用は、化粧用保持体の表面を指あるいはパフなどの化粧道具で擦って、化粧料保持体に含浸保持されている化粧料を指あるいは化粧道具に付着させて行われる。
本発明の化粧料保持体における耐膨潤性を確認するため、以下の実施例及び比較例に対して耐膨潤性を調べた。
実施例1:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリエチレン)、太さ2.2dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、品名:バフター、イノアックコーポレーション製、見掛け密度が0.04g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。なお、体積は寸法から計算した(以下同様である)。
実施例2:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリエチレン)、太さ2.2dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、品名:バフター、イノアックコーポレーション製、見掛け密度が0.06g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
実施例3:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリエチレン)、太さ2.2dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.08g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
実施例4:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリエチレン)、太さ6.7dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.04g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
実施例5:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリエチレン)、太さ6.7dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.06g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
実施例6:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPE(ポリ
エチレン)、太さ6.7dtexからなり、芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度が0.08g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
実施例7:芯鞘構造の繊維は、芯部分がPP(ポリプロピレン)、鞘部分がPB(ポリブテン-1)、太さ6.7dtexからなり、偏芯率25%、断面形状は、重心位置がずれた二重円、螺旋形状の捲縮繊維である。芯鞘構造の繊維の集合体は、品名:バフター、イノアックコーポレーション製、見掛け密度が0.04g/cmであり、表1の浸漬前のサイズからなる。
比較例1:ポリプロピレン樹脂からなる単一熱可塑性樹脂繊維、太さ5.6dtexと、ポリプロピレン/ポリエチレン樹脂からなる芯鞘構造の熱可塑性樹脂繊維、太さ2.2dtexとを、重量比7:3として、サーマルボンド法により製造された見掛け密度が0.05g/cmの繊維集合体で、表1の浸漬前のサイズを用いた。
比較例2:ポリエーテル系ウレタンフォーム(セル膜が除去された網状型タイプ)、セル数40/25mm、見掛け密度0.03g/cm、品名:CFH-40、株式会社イノアックコーポレーション製、表1の浸漬前のサイズのものを用いた。
比較例3:ポリエステル系ウレタンフォーム(セル膜が除去された網状型タイプ)、セル数30/25mm、見掛け密度0.03g/cm、品名:MF-30、株式会社イノアックコーポレーション製、表1の浸漬前のサイズのものを用いた。
実施例及び比較例の化粧料保持体を、紫外線吸収剤(品名:ユビナール(登録商標)AプラスB、BASF ジャパン製)に、その全体が浸かるように24時間浸漬した後に取り出して寸法を測定し、得られた寸法から体積を計算し、さらに変化率を、{(浸漬後の試料片の体積)-(浸漬前の試料片の体積)}÷(浸漬前の試料片の体積)×100(%)の計算式により算出した。
紫外線吸収剤への浸漬後の寸法と体積及び変化率の値は、表1に示すとおりであり、得られた変化率によって、耐膨潤性を判断した。
実施例1~実施例7は、変化率が6.17%(-6.17%)以下あったのに対し、比較例1~3は、変化率が12.54%~18.47%であり、実施例1~7は比較例1~3よりも変化率が小さく、耐膨潤性に優れていた。なお、一部の実施例で変化率が負の値となるのは、繊維の集合体が水分により収縮したからである。
また、前記紫外線吸収剤に代えて、紫外線吸収剤が含有された市販の化粧料を用いて前
記実施例及び比較例に対して耐膨潤性を調べた。
使用した化粧料は、品名:B.Aザクリーミィファンデーション(B3)、ポーラ(株)製、含有されている紫外線吸収剤は、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルである。
結果を示すと、実施例1~実施例6は、変化率が5.4%以下あったのに対し、比較例1~3は、変化率が12.6%~18.5%であり、実施例1~7は比較例1~3よりも変化率が小さく、耐膨潤性に優れていた。
このように、本発明の化粧料保持体は、化粧料に対する膨潤が少なく、紫外線吸収剤を含む化粧料に対しても使用することができる。
10 化粧料保持体

Claims (7)

  1. 流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体において、芯鞘構造の繊維の集合体のみからなり、
    前記化粧料保持体は、該化粧料保持体の表面が指あるいは化粧道具で擦られて前記流動性を有する化粧料を指あるいは化粧道具に付着させるものであることを特徴とする化粧料保持体。
  2. 流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体において、繊維の芯部及び鞘部共にポリオレフィン系樹脂である芯鞘構造の繊維の集合体(但し、セルロース系繊維を含むものを除く)からなり、
    前記化粧料保持体は、該化粧料保持体の表面が指あるいは化粧道具で擦られて前記流動性を有する化粧料を指あるいは化粧道具に付着させるものであることを特徴とする化粧料保持体。
  3. 流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体において、鞘部がポリブテン-1のみからなる芯鞘構造の繊維の集合体からなり、
    前記化粧料保持体は、該化粧料保持体の表面が指あるいは化粧道具で擦られて前記流動性を有する化粧料を指あるいは化粧道具に付着させるものであることを特徴とする化粧料保持体。
  4. 前記芯鞘構造の繊維は太さが6.7~15dtexであることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の化粧料保持体。
  5. 前記芯鞘構造の繊維の集合体は、見掛け密度(JIS K 6400-1準拠)が0.03~0.10g/cmであることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の化粧料保持体。
  6. 流動性を有する化粧料を含浸保持する化粧料保持体が収納された化粧料容器において、
    前記化粧料保持体は、芯鞘構造の繊維の集合体(但し、セルロース系繊維を含むものを除く)からなり、
    前記化粧料保持体は、該化粧料保持体の表面が指あるいは化粧道具で擦られて前記流動性を有する化粧料を指あるいは化粧道具に付着させるものであることを特徴とする化粧料容器。
  7. 紫外線吸収剤を含有し、流動性を有する化粧料と、
    前記化粧料を含浸保持した化粧料保持体と、
    を収納した化粧料容器において、
    前記化粧料保持体は、該化粧料保持体の表面が指あるいは化粧道具で擦られて前記流動性を有する化粧料を指あるいは化粧道具に付着させるものであることを特徴とする化粧料容器。
JP2023101229A 2016-03-23 2023-06-20 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器 Active JP7566082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058047 2016-03-23
JP2016058047 2016-03-23
JP2017028645A JP7098274B2 (ja) 2016-03-23 2017-02-20 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器
JP2021056996A JP7335287B2 (ja) 2016-03-23 2021-03-30 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021056996A Division JP7335287B2 (ja) 2016-03-23 2021-03-30 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023121781A true JP2023121781A (ja) 2023-08-31
JP7566082B2 JP7566082B2 (ja) 2024-10-11

Family

ID=59900316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023101229A Active JP7566082B2 (ja) 2016-03-23 2023-06-20 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7566082B2 (ja)
KR (1) KR102384025B1 (ja)
WO (1) WO2017164248A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3064814C (en) * 2017-05-26 2023-10-17 Estee Lauder International, Inc. Cosmetic substrate comprising crimped fibers

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158511U (ja) * 1984-03-30 1985-10-22 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JP3109629B2 (ja) * 1992-09-30 2000-11-20 チッソ株式会社 ポリオレフィン系芯鞘型複合繊維及びこれを用いた不織布
JP4433567B2 (ja) * 1999-05-21 2010-03-17 チッソ株式会社 潜在捲縮性複合繊維及びそれを用いた不織布
JP4195043B2 (ja) 2000-04-13 2008-12-10 株式会社イノアックコーポレーション 繊維集合体の成形方法および前記繊維集合体の成形装置
JP2003012457A (ja) 2001-07-06 2003-01-15 Pola Chem Ind Inc 含浸化粧料
JP2004315991A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Kuraray Co Ltd 液体塗布用繊維集合体
KR20060024612A (ko) * 2004-09-14 2006-03-17 주식회사 엘지생활건강 자외선 차단 화장료 함침 시트
EP2083100B1 (en) * 2006-10-03 2011-09-21 Daiwabo Holdings Co., Ltd. Crimping composite fiber and fibrous mass comprising the same
JP5320197B2 (ja) 2009-07-17 2013-10-23 ダイワボウホールディングス株式会社 捲縮性複合繊維及びこれを用いた繊維集合物
CN102471945B (zh) * 2009-07-17 2013-12-18 大和纺控股株式会社 卷曲性复合纤维及使用了该纤维的纤维集合物和纤维制品
KR101257628B1 (ko) 2011-03-24 2013-04-29 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물이 함침된 발포 우레탄 폼을 포함하는 화장품
MY167154A (en) 2012-01-13 2018-08-13 Amorepacific Corp Cosmetic composition carrier containing urethane foam layer structure
KR20130116194A (ko) 2012-04-13 2013-10-23 (주)아모레퍼시픽 스크린망을 포함하는 화장품 및 이의 제조방법
JP6587608B2 (ja) * 2014-03-31 2019-10-09 ダイワボウホールディングス株式会社 化粧料含浸皮膚被覆シート用不織布およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180121543A (ko) 2018-11-07
JP7566082B2 (ja) 2024-10-11
KR102384025B9 (ko) 2022-05-23
WO2017164248A1 (ja) 2017-09-28
KR102384025B1 (ko) 2022-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023121781A (ja) 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器
JP7335287B2 (ja) 化粧料保持体及びそれが収納された化粧料容器
US7700025B2 (en) Microporous polyolefin film
JP2013542069A (ja) セルロースナノ繊維を利用した多孔性分離膜及びその製造方法
JP2015537358A (ja) セルロース繊維とシリカを含む2次電池用多孔性セパレータおよびその製造方法
KR20080072728A (ko) 제어된 탄소 함량을 갖는 울트라캐패시터 전극
JP2006269384A (ja) アルカリ電池用セパレータ
JPH10302842A (ja) 捲回形二次電池
JP3705164B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ及び密閉型鉛蓄電池
KR102375724B1 (ko) 케라틴 재료들에 화장품을 도포하기 위한 어플리케이터
KR20180035794A (ko) 액체 화장료 보유·공급용 패드
JP5833289B2 (ja) 薬液塗布具及び薬液塗布用キット
CN117883316A (zh) 含有天然纤维及再生纤维的环保结构体及包括其的化妆品
JP2017226944A (ja) 粒状綿成形体及びその製造方法
JPH0474405A (ja) 電気二重層コンデンサ
US500978A (en) teeryc
JP3489380B2 (ja) 円筒型電池用電極およびその製造法
JPH06295716A (ja) 密閉式アルカリ蓄電池
JP2003157897A (ja) 固体電解質用支持体
JP2022036034A (ja) ポリオレフィン微多孔膜
Grach et al. Dispersion-like treatment of a three-particle spectrum
Ford et al. Design and Manufacturing changes incorporated in the Nickel-Cadmium Space cell during the past Decade
JP2008103103A (ja) アルカリ二次電池用水素吸蔵合金負極
JPS59160968A (ja) 非水電解液電池
JPH10261394A (ja) 電池用セパレーター

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20241001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7566082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150